クリネックスティッシュの呪われたCM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
このCM憶えてる人いるかな・・・

関連スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/997413810/-100

http://teriyaki-cm.hp.infoseek.co.jp/kleenex.htm
画像があったんで一応貼っとく。
今見てもやっぱりコエー
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 23:17
松坂慶子と赤鬼の子供が出ていて気持ちの悪いBGMが流れてるんだけど
当時このCMに出た松坂慶子はノイローゼになったりと話題になってた。
赤鬼の子供をやってた子供は原因不明の病気で死んだみたい。
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 23:18
なんで呪われてるの?かわいいけど?
と言う噂はウソだったという記事を読んだことがある
サッポロビールの
「僕なりに♪僕なりに 頑張ったので」
というCMの男のにやけ顔殴りたい。
BGM効きたいんだけどどうしたらいい?
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 23:19
へ〜
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 23:19
子供が死んだのは事実みたい。
9コピベ:03/08/31 23:20
http://www.cherryred.co.uk/crzone/audio/jane.ram
オカルト板で見つけました。せめて音楽だけでも・・。クリネックスCMで流れて
いたのは、CM用に多少アレンジしたとかしていないとか・・。私は当時のCMは
見た事は無いのですが、はっきりいってブキミです。アカペラだけど、それが
さらに煽って恐ろしいです。メロディが変です。

it's going to be a fine night tonight (la la la la la........)
it's a fine day
peaple open windows
they leave their houses
just for a short while
it's a fine day
people open windows
they leave thier houses
just for a short while
they walk by grass
they look at the sky
they walk by grass
and they look at the grass
they lokk at the sky
10叩かれ屋 ◆hwGmv.3QG6 :03/08/31 23:20
なんか歌詞はメチャクチャ明るいんだっけな

「晴れた日にはあなたに会いに行くの〜」

みたいな感じだっけ?

歌手名忘れたけどIt's fine dayって曲だったとおもう
歌手はMiss Janeだったかな?うろでゴメン
自称オカ板常連の連中がそろそろ外出だっと言ってくると思う。
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 23:22
これって悪魔の歌なんだってね
>>9
別に?
どこが怖い?

普通じゃない?
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 23:25
鬼の子に扮した子供がティッシュを取っては投げ取っては投げ・・・というCMだったのですが
このCMが放映中にその子供は原因不明の病気で急死しているのです。
それから直後このCMを見ていた数名の視聴者がら「あのCMは見ていて気味が悪い。」
「見ているとイライラする」とか「子供が急に泣きわめく」という苦情が殺到したそうでした。
それまでにも数週間放映していたのですがそのときにはそんな苦情は全く無く、
本当にある日(その子供が亡くなったのを境に)突然だったそうです。
詳しくは企業内で処理されたから・・・と教えてくれませんでしたが
「あのバックで流れていた音楽"悪魔の歌"だったんだよ・・・」と教えてくれました。
そのCM音楽制作担当の人がどういうルートで手にしたのかは不明のようだが、
その音楽担当の男性もCM放映日の当日になくなっているそうです。
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 23:26
あー!!
俺この曲好きだったんだよー
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 23:26
>>1
100万回がいしゅつ
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 23:26
>>13
CMの映像と一緒に見れば気持ち悪いと思う。
この曲の歌詞って凄く怖ろしいメッセージが込められてる
って聞いた事ある
この曲チェリーレッドから出てるんだ。
いいレーベルだよね。
そんなにきもいかなぁ〜映像と一緒に見ればきもく感じるのだろうか
"悪魔の歌"だったんだよ・・・

って意味を解説して欲しい。煽りじゃなくて。
・悪魔のことが歌われている
・悪魔関係の儀式で使われている由緒ある歌
・悪魔プロデュース

なんだ「悪魔の歌」って。
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 23:31
アカペラです。どうぞ・・・
http://www.cherryred.co.uk/crzone/audio/jane.ram
つーか、ワインを飲みたくなるね。

暗いカフェバーで、この音楽を聴きながらかチャかチャと
静かに食事取りたい、そんな雰囲気だね。
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 23:35
しかしCM会社もなんでこんな不気味なCM作ったんだろうか?
当時、消防だった俺はマジでこのCMが怖かったぞ。
いや、今思い出しても怖いんだけど。
>>24
子供はティシュー買わないからいいんだよ。別に不気味でもなんともなかった。
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 23:39
あっ。熊の歌。
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 23:40
>>25
いや、結構夜遅くにテレビ見ていたときにあのCMが流れてくると
めっちゃ怖いんだよね。
電気消して眠れなくなるくらいに。
>>27
多分、君の前頭葉が未発達なんだよ
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 23:45
暗いCMは嫌いだ
中学の時話題になった。
学校から帰ったあと鍵っ子の友達が家に一人でいられなくなり、俺んちで
晩飯どきまでずっといた。
31ダヌル・ウェブスター:03/08/31 23:48
事故との出会いはいつも突然・・・って、あの石原軍団のCM、
また観たいもんだねぇ。(笑)
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 23:51
婆ちゃんが亡くなったときに九州のいなか帰ったとき
久しぶりに会った親戚のおねえちゃんもこのCM怖いといってた。
日本中で話題になってたんだね。
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 23:56
>>31
今となっては笑えないネタだな
34 :03/09/01 00:01
>>31
そもそも、ダ...ターがコメントした段階で全てがネタ。それも想像できる限り最低のネタ。
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 00:43
西部警察か
石原都知事が東部警察とか言ってたな
36ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/09/01 00:47
>>31
ワラタ!

この歌、どこがあくまの歌なんだよ!
可愛らしい歌じゃんか。そんな噂を立てたら、作曲者と悪魔の方に失礼だろうが!
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 01:08
歌よりも赤鬼の子供が怖い
38ダヌル・ウェブスター:03/09/01 01:10
>そもそも、ダ...ターがコメントした段階で全てがネタ。それも想像できる限り最低のネタ。

さんきゅ。(笑)
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 01:12
とっても古い曲で、魔女狩りの時に歌われてた歌だと聞いたことがありますけど。
オーパスのが一番怖いとおもいます。
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 01:18
1986年頃に使われてたCMかな
ティッシュはやっぱり エルモアよ♪
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 01:42
まったく悪意がないのに結果的に人々を恐怖におとしいれてしまった話に興味がある。
「暗い日曜日」とか。
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 01:47
>>41
うちはネピア
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 01:47
>>42
でも人が死んだのは事実でしょ
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 02:00
どちらにしろ悪趣味なコマーシャルではあったな。
>>42
 あんたのいう事実ってのは、なに情報よ?
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 02:36
>>14を読みなされ
このレコード持ってる。たしか戦争反対の意味が
込められてると思った。探して来ます。
石原軍団の事故との出会いはいつも突然のCMの若者は事故起こした人?
ちがう
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 16:43
石原軍団は無関係
52:あなたのうしろにタロイモが・・・ :03/09/01 16:49
1 名前:名無しさん@非公式ガイド 03/08/31 22:18 ID:???
父さん、コナミが倒産です
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1062335927/

おまいら、このスレの1が風説の流布で逮捕されるぞ!!

ちなみに、1の罪状は
◆ 偽計業務妨害罪 ◆
虚偽の風説を流したり、偽計(他人をあざむくはかりごと)を用いて、業務を妨害する罪(刑法233条)。
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 17:01
コナミってまだ生きてたのか・・・・
とっくに潰れてるのかと思ってた。
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 17:04
この曲は皆殺しの歌みたいな感じだな
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 17:14
めっちゃ怖くないですか??
この曲。
聴いた瞬間動けなくなりましたよ、私。
懐かしいネタやってんな(w
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 19:14
このネタの過去ログとかあったら貼ってくれ
おいおいこのBGMってOpus3だよ。俺が学生のころクラブとかでメチャはやってた。
横のり系のハウスサウンド。多分今でもCD持ってるよ。
BGMがあるとかなり印象が違うはず。ちなみに10年以上前の曲だが。
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 20:47
曲は大ヒットしたらしい
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 20:55
へー、へー、へー
赤鬼の子は今も普通に生きてる
この当時、こういった曲を使ったCMって
あんまりなかった。
それ故不気味な印象を受けた人々が
こういう噂をたてた。
と読んだことがある

62あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 20:59
誰だよ、死んだとかいってたやつは。
信じてしまったではないか。
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 21:00
学校でもこの話題でみんな盛り上がってたな。
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 21:06
全部嘘。お前ら広告に利用されただけ。
未だに気付かないのは、この板の奴らだけ。
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 21:07
広告会社の戦略だったのか
66俺様:03/09/01 21:08
スレ読んで、オカ板にもID必須なのが良く分かったよ
it's a fine dayでしょ
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 21:15
歌い方がなんか無機的で、「ローズマリーの赤ちゃん」の主題歌にも似ているから
から気持ち悪くは感じたんでしょうねあの当事は。
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 21:16
>>66
なんで?
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 21:18
たしかにこのCM見てた当時は変なCMだなあと思ってたけど
それほど怖くは感じなかった。
そのあと学校とかで話題になっててそれから物凄く
怖く感じるようになったな。
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 21:39
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)< ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U





     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ  < あ・・・・・・
   `<   |  u/   ミミ彳ヘ
      >  | /| |    /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U  /

     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\   it's going to be a fine night tonight (la la la la la........)
   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|   it's a fine day
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|   peaple open windows
.   |    ::<      .::|   they leave their houses
    \  /( [三] )ヽ ::/   just for a うわあぁぁぁああぁ
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 21:46
ワラタ w
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 21:53
>>74
うめぇ…
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 22:05
雄三が悪魔みたいで笑える
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 22:11
憂いを持ったカー○ルおぢさん…
うわー、なつかしい〜中学の時にこのCM話は流行りましたよ。
口づさむと明日死ぬとかいろいろ噂がありましたよねぇ。
私は気持ち悪いと感じる派で友人はこの歌が好きな派で
いつも嫌がる私のそばで歌っていて、おびえていた記憶があります。
週刊誌ですごい取り上げられてたけど結局ただの噂だったという事でしたよね。
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 22:24
オーパス3の原曲のジェーンの方だろ〜使われてたのは。
それにしても、このネタ定期的に話題になるね。
童謡みたいなメロディーだけど、マイナーで物悲しい
感じがするから、マスコミの報道と相俟って暗示に
かかっちゃうんだろうな〜

マジレスしてしまった
こわいよー、この唄・・・
聞かなきゃよかったーーー
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/02 02:31
聞けないとすごく乗り遅れてる気分だ。
ダウソして解凍すればいいの?
82名無し:03/09/02 02:32
ようやくあえましたね。
これからどうぞよろしくおねがいします。
ごかいされるとこまりますがべつにとってくおうというわけではありません。
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/02 02:44
あれ?

したから2〜3コマ目の慶子の首がおかしい
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/02 02:48
二重あごに見える
85屑野郎:03/09/02 02:49
画像見たいんで、もっかい貼ってください。

いまいちCM覚えてねえ・・・
何年前ぐらいにCM?
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/02 02:59
歌詞が怖いね

夜中にみんなでちょっとの間外に出ましょう。
今日はいい日だね。
おまいらこれ読め
ttp://osi.cool.ne.jp/UL/n62.htm
88クレクレくん:03/09/02 11:36
どうしても見られない&聞けないんですけど…
どなたかもう一度upしていただけないでしょうか。
今から18年ぐらい前のCMですよね?
子供さんが歌ってて妙な怖さがあると思ってたけど
後にこの楽曲はいろんな人にカバーされてヒットしてましたよね〜。
>>88
http://www.jp.real.com/
ここに行って、リアルプレイヤーいんすこ!

おっと、あせって[今すぐDOWNLOAD]や[DOWNLOAD Now]をクリックするなよ。
14日限定の製品版だ。(w

とりあえず、やりかたを書いておくから無料版を手に入れろ。

画面の上のほうに(青い帯のところな) ↓こんなアンカーがあるだろ?
[HOME] [ リアルガイド] [各国のサイト] [RealOne Player ダウンロード]

一番右の[RealOne Player ダウンロード]をクリックしろ

画面の真ん中辺りに(空色の帯のところな) ↓こんなアンカーがあるだろ?
[RealOne Player (無料)]  [プレイヤー機能の詳細]  [システム要件]

一番左の[RealOne Player (無料)]をクリックしろ。

あとは言われるがままに、いんすこすればいい。

この歌大好きだぜ
聞き始めたぐらいにカワイイ彼女が出来たし宝クジにも当たったし
ハッピーな歌だよ
優しい>>90が居るスレ。
そういえば英語の歌詞なんだよね
さらりと歌ってた中学時代の友人。。。
今さらながらスゴイわけで。
9488:03/09/03 01:01
>>90
とっても御親切にありがとうございます
あんた…かっこよすぎるよ 胸が熱くなったね
惚れそうだ…
そういえばクリネックスティッシュって買ったことない。
ウチはお買い得品のスコッティーかエルモアっす。
>>90は私のもの!
アンタなんかにはやらないわ!
9788:03/09/04 20:55
>>96
(´・ω・`)ショボーン
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘


  r-ァ
[ネピア]
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 06:20
こわー
>>1
都市伝説じゃん
P&Gのマークが悪魔崇拝の紋章ってのと同じくらいの・・・
>>2->>102
ネタに付き合ってあげるなんてやさしいね
1980年代の中頃に流されていた「クリネックスティッシュ」のCMをあなたはご存知だろうか?
バックに英詩のアカペラの曲が流れる中、血のように赤い背景を背に松坂慶子が座り、その前で赤鬼の扮装をした外国の子供がティッシュを次々と引き抜いていくという内容のCMだ。
実はこのCMが放送された時にはすでに子鬼の役を演じた子供はこの世にいなかった。
CM撮影終了後、この子供は3日3晩の金縛りにうなされながら謎の死を遂げてしまったのだ。
奇妙なことにCM関係者の不幸はこの後も続き、カメラマンがサウナで機械の故障により焼死するなど謎としか言いようのない事故にあい次々と命を失っていった。
また、松坂慶子も撮影直後から極度のノイローゼに陥り、とある病院に緊急入院してしまったという。
さらに恐ろしいことに、たまたまビデオでこのCMを録画したある人がそれを再生してみると、赤鬼だったはずの子供が青鬼に、若い女性のものであったはずのアカペラの歌声がしわがれた老婆のものに変わっていたのだ。
そう、このCMは呪われていた。
すべての原因はCMにBGMとして使われたアカペラの曲にある。
この曲は「悪魔の歌」とも呼ばれる黒ミサに使われる曲で、その歌詞を和訳すると「死ね、死ね、一人ずつ呪い殺してやる」というような内容になる。
また、この歌を初めから最後まで歌ってしまった者は必ず死んでしまうともいわれている。
このような恐ろしい歌を使ってしまったのだから、悲惨な結末が待っているのはわかりきったこと。
すべては「悪魔の歌」の呪いによって引き起こされた悲劇なのだ。

解説
クリネックスティッシュのCMはそのオンエア中から呪いのCMという噂が出まわり、オンエア終了後は女性誌やワイドショーに取り上げられるなど、ちょっとした話題となりました。
ところが、実際には赤鬼役の子供を含む撮影関係者の中には死人など一人も出ていませんし、ビデオで録画しても内容は変わりません。
この噂のポイントは誰も真相を確かめられないことにあります。
松坂慶子以外のCM関係者が今どうしているかなど普通の視聴者にわかるはずはありませんし、当時はビデオはまだ出たばかりで一般家庭には普及しておらず、本当に内容が変わるかどうかなど確かめることはできませんでした。
カメラが登場した時に「写真に撮られると魂が抜ける」という俗説が登場したように、また携帯電話登場後には「携帯電話を使うと電磁波で脳がやられる」という俗説が登場したように、新しい機器の登場直後にはそれにまつわる否定的な噂が流れるのが常です。
録画の噂はビデオという未知なる新しい機器の登場に付随した、こうした俗説の一種の変形した形であったのでしょう。
また、バックに流れているアカペラの曲も呪われた歌などではありません。
この曲のタイトルは「It's A Fine Day」(名前からして呪われてそうには見えませんね)。
歌詞も和訳すると「晴れた日には窓を開けて〜」という感じになる穏やかなもので、決して噂にあるような不穏当なものではありません。
「悪魔の歌」と呼ばれることがあったのは本当ですが、それは当時はアカペラの曲は珍しかったので不気味に聞こえたという拍子抜けするような理由から。
つまり、この噂は最初から最後まで全くのデタラメなのです。

さて、それではこの根も葉もない噂はなぜ流れたのでしょうか。
それはこのCMを1回でも見たことがある方なら、だいたいわかると思います。
というのもこのCMは、見た人にかなり不気味な印象を与えてしまうのです。
想像してください。
赤い背景に白く光り輝く床、赤鬼の扮装をした子供、次々と引きぬかれ宙に舞うティッシュ、そして不気味なアカペラの曲・・・
一つ一つはなんでもないパーツでも、重なり合うことで人に不安を抱かせるような情景を作り上げてしまうことがあります。
このCMがおそらくは製作者の意図を裏切って生み出してしまったのも、このような薄気味悪い情景でした。
すべては「CMが恐かった」という事実によって引き起こされた悲劇なのです。
私はこのCM、大好きだったよ。
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 00:48
マジかよ
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 00:50
>>105
当時ビデオくらい一般家庭に普及してたと思うが・・・・・
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 01:06
テレ東のポケモン事件と似たようなもんか?
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 01:22
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 11:39
>>110
詳細キボン!
113しげちん:03/09/13 13:11
>>110
テレヴィ見てて人がバタバタ倒れてったやつか?
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 13:22
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 13:23
110じゃないのでこれか解らない、違ったらスマソ
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 13:28
もうポケモン事件つっても知らない奴がいるようになったのかー
6年位前だったか?
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 13:40
また「It'a fineday」の話に戻るけど10年前にハウスリミックスでたのさ。
で、俺いまそれ聴いてるんだけどさ。
すげ〜〜〜良い曲だよ。
だれが呪いなんていったのか?
118しげちん:03/09/13 13:43
ちょうど俺らの代でブレイクしてた。
俺は見てたけどなんともなかったがな。
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/16 09:49
>117タソ!!それが聞きたくてここにきますたの!ああ 聞かせて〜 なつかしい。
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/16 16:08
してもってして、
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/16 16:10
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/16 16:11
>>118だった
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/16 16:12
うは・・・
ほんとは>>119
無駄に3回レス・・・
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/16 16:13
しかも聞きたいっていってんのはハウスリミックスのほうだし・・・
吊ってきま
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/16 17:22
なんだこいつ
126あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/16 17:25
馬鹿だよ馬鹿
ほっとけ
いや、ここまでいったらホンモノ。

で、誰かハウスリミックスうpってくだしゃい。
128119:03/09/17 08:48
おねがいします。まじで。
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/20 00:57
へ〜〜ぇ。
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 04:09
この歌は現在歌番組のオープニングで使用されています。
確か金曜か土曜の夜の映画番組が終わったあとにある
5分程度のリクエストに答えてビデオクリップを流す
番組です。 番組のタイトルは忘れましたが、その番組を
見たときに、あのCMを思い出しました。
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 04:31
ポケモン事件もそんな前になるのかぁ・・
あの日はテレビから30CMくらい近づいてみてて
「チカチカチカ」のところは「おーこういう演出もありだなぁ」
とみてただけでなんともなかった。
あとでニュースみてなんであんなんで?wっと思った記憶があるな。

あとクリネックスはなぜ赤鬼かって所は松坂ちゃんが天使のかっこ
してるからその対象の存在として悪魔の鬼をもてきただけだと思う。
むさ苦しいおっさんよりもかわいい子供使ったほうがいいのはあきらかだし。
まぁ曲はおだやかにたわむれてるっぽさを出したかったんだろうけど
ちょっと選曲ミスでダークになりすぎただけでない?w

ていうかポケモン事件後、激しい場面の表現がすげえつまんなくなった
のと始まる前に必ず「離れてみて」ってでるようになったのが
うざくてしょうがない・・。
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 04:45
>>128
普通に売ってるから買えば?
OPUS IIIのMind Fruit ってアルバム
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 09:09
はなしかわるけど 天国と地獄 の曲つかうといけないってホントですか?
134わむて ◆wamuteW7DE :03/09/21 09:13
                         _,..、._
                       ,.‐'´   __.、
                     ./    < 葱看>|
                    ,i´   /  i レノノ))) \
                      /     人il.゚ - ゚人 i、
                     ,i  i      i      l
                         /|ゝ    ノ|\ |
                    |   `¨`¨^    `¨`¨^ |
                     |                |
                     |      ___________   l
                     l    |/WWWWヽ| ,l
                      ゙i    )     (  ,i
                       ヽ///MMMMレ\
                         \⌒⌒⌒⌒⌒ /
                         `‐、    ,. /
                            `.-‐''"
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 09:23
がむて(`皿´)ウゼー市に晒せ!!
136132:03/09/22 09:47
ありがとん
137あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/28 12:25
小学4年生の時、サッカー部の新人戦の帰り道、先生の車の中でこのCM話になった。
「ティッシュの宣伝呪われてるらしい...」「えっ、本当?」
ちなみテレビをあまりみない俺は、「見てみたいな」と思っていた。

それから7年?後、大学生の兄貴が「最近テクノが、盛り上がってきてるよ」と、
JAM&SPOONとOPUS3のアルバムを買ってきた。
予備校の夏期講習、通学途中のBGMは、「It`s a fineday」だった。

そして現在...原曲があったんですね。





「偏見とは無知なり」

                                  
オパス3のCD、今でもブクオフなんかではよく見るんで
みつけたら買い。今でもいいアルバムだよ。クリムゾン
の風に語りてのカヴァーもいいし。

もう何でもかんでも怖い、とか言い出す人は夜どーし
てんのかね?
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 16:21
>>133
なにそれ?
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/03 03:35
漏れもオパス3のCD持ってたよ...久々に聞いたよ
>>139
徒競走でよく掛かる曲だろ
これなんか俺が覚えてる曲と違うなぁ
俺が覚えてるのはもちょっと低い感じの女の人の声でメロディーラインも違う・・・
俺が覚えてる曲は何なんだ?確かこのCMで流れてた曲だったと思うんだけど・・・
このCM違うバージョンとかあるの?
>142
そうそう、なんか教会の聖歌隊みたいな声なんだけど、歌詞が無くて、

ひぃ〜〜ぃぃぃ〜〜ぃ〜〜〜いいぃ〜〜〜  ぃぃぃ いっ!

みたいなの。
144143:03/10/03 23:06
と、書いてから思ったんだけど、>>142はひょっとしてスザンヌ・ヴェガの
トムズ・ダイナーとごっちゃになってたりとかしない?
あれもアカペラだったし
うそだとわかっていても、怖いのよね。
>>142
前に他のスレで話題になった時
赤鬼の方より天使(?)バージョンの方が怖いって人も多かったな
動画UPされたけど保存しなかったからな〜
147146:03/10/05 08:01
CM板にあったわ
クリネックスティッシュの呪われたCM見てみたい
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/997413810/756
148146:03/10/05 08:08
Janeレス番ずれてた。。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/997413810/757
149あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/05 12:53
小学生の時にやっていたドラマ「毎度お騒がせします」の中で流れていたと思った。
漏れはこのCM大っ嫌いだったんだけど、ドラマ見ないと次の日友達との会話に乗り遅れてしまうので…
CM始まる時間がだいたい予測出来てたから、その時間帯はテレビから遠ざかって耳をふさぎわめいていた

いま思えば、↑こんなことしてる小学生ってキモくね?
キモかろうが何だろうが、それが君なのさ!もっと自信を持てよ!
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/05 14:52
アカペラバージョン、超大音量で繰り返し聞きまくり。
イイ!正直ハマッタ!
先入観があるから、怖く感じるんだよ。癒し系だね。

152あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/05 14:57
>>151
うん、わかる。
恐る恐る聞いてみたら、怖いというよりなんか和んだ。
びびって損したな〜と思った。
>152
だよね。リミックス?Verも聞いてみたいなあ。
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/05 15:50
聴いてみたいね
155あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/05 16:31
前からみんなに聞きたかったのだけど、天使バージョンのが
明らかに怖くない?
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/05 18:03
>>155
そっちは、本当におぼろげにしか覚えてない。
てか、そんなのあったの?
>155

うん。天使の方が怖い。夜中にみたら背筋が凍る。
あの「きぃっ!」っていきなり終わるとこが。


>156
>148参照。
天使の方は悪夢から覚める瞬間。
そんな感じだね。

当時曲でも映像でもよく行われていた手法。
159あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 20:52
>>146 >>155 >>157

静かな賛美歌っぽいのが流れてるかと思ったら、いきなり「ワッ!!」とかいうでしょ<天使編
CM板でも「スレタイ読んでてっきり天使編だとオモタ」という意見が結構あった。
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 19:17
>>150 亀レスでスマソ ありがd 自信を持って生きていくよヽ(´ー`)ノ
小さい時にこのCMを見て、すんげえー美しい!綺麗だ!って思った。
友人に話したら、その友人も同調しまくり、私もそう思ったあ!
本当に綺麗な感じだよね!って話になった。(BGM含)

少しして、呪いのCM?!と週刊誌に報道されて、それを読んでから
すごーく怖くなってしまい、夢にまで出てきて頭から離れなくなった。
(呪いの・・・等といわれると、そんなようなイメージに見えてきたから(笑))

綺麗なものと、怖いものって何か紙一重なものがある感じがする。
例えば、西洋で、暗い色を使って描かれた妖精の絵等で、綺麗なんだけど、
なんか不気味なんだよねといった感じの絵とか、惹かれるんだけど怖いのがある。
162あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/01 05:59




                  ク   リ   ネ   ッ   ク   ス




















                           テ     ィ     ッ     シ     ュ     で     す     。
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/02 19:57
このCMって知らないんだ。見た覚えが全く無い。
怖いCMって言ったら、ワインのセボンクールのCMが怖かった。
大昔だけど。
164あなたのうしろに名無しさんが…:03/11/03 00:16
>>90はインカ帝国の時代から、私のいい人よ!
ちょっとずうずうしんじゃない?
すっこんでなっ!
165開帳 ◆X9lAMMsI0I :03/11/03 00:55
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよくわからないけど
    |     ` '    ::|   ここにティッシュ置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
ttp://www.gazo-box.com/movie/src/1065236439179.wmv
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/11 15:22
子供は原因不明の急病で死亡、か・・・

昔、かなり流行ったよな、>原因不明の急病。
お墓とか神社で悪ふざけすると必ずこれに罹ったしね。
このアカペラの曲好き、CDとかあるのかな、、ほスィ。
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/11 21:55
やっちまった。イヤホン取りに行ってたら再生が始まってて、しかも大音量。
親スゲーびびってた。

しかし、確かにあの映像だと怖いな。
めっちゃめっちゃ晴れた日に洗濯物干してる映像だと全然怖くない。
曲は、結構いいな。英語だけどフランスっぽい感じがする…
169決着:03/11/14 22:37
クリネックスティッシュのCMはそのオンエア中から呪いのCMという噂が出まわり、オンエア終了後は女性誌やワイドショーに取り上げられるなど、ちょっとした話題となりました。
ところが、実際には赤鬼役の子供を含む撮影関係者の中には死人など一人も出ていませんし、ビデオで録画しても内容は変わりません。
この噂のポイントは誰も真相を確かめられないことにあります。
松坂慶子以外のCM関係者が今どうしているかなど普通の視聴者にわかるはずはありませんし、
当時はビデオはまだ出たばかりで一般家庭には普及しておらず、本当に内容が変わるかどうかなど確かめることはできませんでした。
カメラが登場した時に「写真に撮られると魂が抜ける」という俗説が登場したように、また携帯電話登場後には「携帯電話を使うと電磁波で脳がやられる」という俗説が登場したように、
新しい機器の登場直後にはそれにまつわる否定的な噂が流れるのが常です。
録画の噂はビデオという未知なる新しい機器の登場に付随した、こうした俗説の一種の変形した形であったのでしょう。
また、バックに流れているアカペラの曲も呪われた歌などではありません。
この曲のタイトルは「It's A Fine Day」(名前からして呪われてそうには見えませんね)。
歌詞も和訳すると「晴れた日には窓を開けて〜」という感じになる穏やかなもので、決して噂にあるような不穏当なものではありません。
「悪魔の歌」と呼ばれることがあったのは本当ですが、それは当時はアカペラの曲は珍しかったので不気味に聞こえたという拍子抜けするような理由から。
つまり、この噂は最初から最後まで全くのデタラメなのです。
http://osi.cool.ne.jp/
170酋☆長 ◆WorldGOSVg :03/11/20 10:32
>>169
なーんだ、そうだったのか。
でも一般ピーポーは「It's A Fine Day」知らないのかな?有名な曲だよね?
通称「赤鬼編」
ttp://aki5984.hp.infoseek.co.jp/kri.swf
何でか知らんが、ウチのブラウザで見るとモザイクかかって
はっきり見えなくなる。呪いか?
皆さんとこではどういうふうに見えます?

ついでに「天使編」。右クリ→保存で。
ttp://www.anycities.com/user/aatw/cleenex_cm.rm
こっちの方が最後のキィッ!!のせいで怖く思える。
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/26 21:16
あげますよ
173華 ◆WXyzyHANAw :03/11/26 21:44
コケティッシュ
>171
画質が悪いだけだよ。単なるブロックノイズ。

天使編………(`Д´)ハァァッ!……が怖い…
175戦国:03/11/27 03:00
おわ、懐かしいなクリネックスティッシュのCM。
赤鬼のFLASHは俺のサイトに置いてあるヤツで、1年位前に作ってうpしたあとほったらかしだった。
以前CM板に貼り付けたんだけど、懐かしいね・・・
赤鬼映像のブロックノイズは拾い元自体がかなり見難かったから呪いじゃないよ。
フレームレートと画質を調節してもやっとだった。

たまにTVでクリネックスティッシュのCM流れるけど、最近のはソフトになっちまったねー
見てると気だるくなるよ。マッタリする。

ちょっと懐かしいもの見たんでカキコしちゃいました。それでは
176あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/27 03:04
クリネックスなんかのCMよりサイレンのCMの方が怖ぇよ。
実際CM打ち切りになっちまったし。
177あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/27 18:10
サイレンCM(打ち切りになったやつ)誰か見せてくだせぇ
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/27 18:11
あぁ・・・スレ違いだ、御免なさい
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/05 17:12
>>171
両方とも初めてみたよ。
怖いっていうより、何十年も前にそんなCMやってる企業って、オサレだと思った。
30年前とかだったら、商品名連呼してるようなCMの方が多かっただろうに。
やるな十条キンバリー。

つーか、天使編の後のタケナカさんの方が気になる。
180あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/05 17:27
放送中の日清のラーメン屋さんのCMがキモい。
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/05 19:34
あのオバさん顔の小学生か。。
>>104
すべての原因はCMにBGMとして使われたアカペラの曲にある。
この曲は「悪魔の歌」とも呼ばれる黒ミサに使われる曲で、その歌詞を和訳すると「死ね、死ね、一人ずつ呪い殺してやる」というような内容になる。

嘘つけw
183あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/06 16:06
天使編の動画見たいけど
リンク先がなくなって見れません
誰かお願いします
184中山悟:03/12/06 16:06
 
****** 重要 ******

クリスマス中止のお知らせ

2003年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
>>179
…30年前?
>>180
要するに松坂慶子が呪われてるわけですな。

……じゃなくて、
アカペラとCMは相性が悪いってことですな。
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/20 13:36
ついIt's a fine dayを口すさんでしまう・・・
鼻歌ならいいかな?
おまいらIt'a finedayも知らないのか?
今年もTRANCE MIX出たぞ!
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 15:53
>>103
呪われるぞ!
190あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 18:42
というか、さっきからwowowでやってるスパイダーマンをBGMに(PC
見てるから映像みてない)このスレ読んでるのだがスパイダーマンの音(
音楽、効果音)だけ聞いてるとマジで背筋が凍る。寒気がする
191あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 22:57
中学の時、
「親戚のねえちゃんが、クリネックスのCMソングの歌詞を日本語に訳したら家が火事になった!」
とか言ってる、同級生がいたなぁ・・・
その事はマジで呪いかと思っていたが・・・
信じちゃってたあの頃が懐かしい。
192 :03/12/29 23:14
ティッシュの呪い・・・恐い・・・。
http://pya.cc/pyaimg/spimg.php?imgid=1838
おまいらティッシュ使ってるなんてブルジョワでつね。
ウチは部落民なんでトイレットペーパーで代用でつよ。
194 :03/12/30 02:19
>>133
カステラのCMで使ってたじゃん、昔。 ・・・・昔すぎw?
>>192
一応、軽度ブラクラ警報。
196あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 18:01
>>192は精神的ブラクラでつ
↑あぁ・・すまん
あげちまったよ・・
あけおめ!
十数年ぶりに聞いた
やっぱり怖い・・・
トイレ行くのガクブルだよ(つД`)
200柑橘酒 ◆AHTjjVc1UA :04/01/01 16:26
200getoーーーーー(/´∀`)
天使編見たけど、九割方これかっていう予測はついた。
あの奇声についてとかわかる範囲内でなら書くけど、
希望する人居ます? つまんなくなるけど。
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 18:45
1ヶ月くらい前に薬局行って、
「なんか聞いたことあんなコレ」とか思って良く聞いたら、
リミックスバージョンだった・・。
リミックスされてんのに原型留めててマジ怖かった・・。
203あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 18:47
>>202
原型なくなるのが普通でつか?
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 18:52
>203
いや、なんていうかさ、
凄い「テクノ」って感じの早い音楽が流れてて、
その中にあのまんまであれが流れてんだよ・・それが凄い不気味なの。

説明下手でスマソ。
>>201
んなこと言われると、知りたくなる。。。
曲が怖いことは、個人的には変わらないと思われるので、キボンです。
お願いします。
>>205
詳しく書くとスレ違いなので、メル欄にキーワード書いときます。ぐぐって下さい。
曲名まではわかんないですけど、この奇声、これの特徴なんです。
興味ある方はどうぞ↓
ttp://www.jvcmusic.co.jp/worldmusic/jvcworld/europa.html#bulgaria

てか、これじゃメル欄にした意味無いな…  ま、いいや。
>>206
ありがとう。
もしかして、これか?
ずばり、曲名は「クリネックス」
ttp://www.fuga.ne.jp/shop/selective_music_stall/cd_folder/cd_3812.html
>>208
のようですね。恥ずかしながら国内はマークしてませんでした。多謝。
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 14:30
天使編でヌいた人はおられますか」?
>>204
なんか哀れだな。
いろんな音楽聴いて見聞を広めるといいよ。
アニメソングとかばっかり聴いてちゃ駄目。
趣味が「音楽鑑賞」な方はさぞや素晴らしい感性をお持ちなのでしょうな
214あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 22:00
   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ・・・
     | /| |
     // | |
    U  .U   
                   ダシャーン
                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /  
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:
215あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 15:58
まあ、アレだ。リアル消防時代とか感受性の鋭敏な頃に恐怖に感じた
事ってなかなか解消出来ないんだわな。これもそういう「子供ならではの
感性によって産まれた都市伝説」の典型的な一例なのだろう。

確かに今「そういう目」で見ても、怖いっつーか見方によっては不気味に
見える事は確かだが、明らかに>>106が真相なのだと思われ。
女性のアカペラって、天使にも悪魔の囁きにも聞こえる時あるしね。

216あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 21:34
217あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 22:03
僕はアルタヴィジョンに時たま流れる創価学会のCMが怖いんだな
呪いとかそういうんじゃないんだけど。CMで思い出した。

随分昔に『スター丸秘報告』(だったかな?)って言う、
タレントにイタズラ仕掛ける番組があったんだわ。

その番組でCMに行く時に、女装したタレントの映像が
「ドッキリコ!ドッキリコ!私は誰でしょう!」(普通に明るい曲)
っていう歌詞の歌にのって流れるんだけど、この映像が死ぬほど怖かった。

正体を分かりにくくする為にモノトーン調の画像にして、動きをカクカクとコマ送りで映すんだ。

コレがなんとも言えない不気味さで画面を見ていられなかった。
女装だからとかそういうんでなく。
今でもその映像を思い出すと鳥肌が立つ。

でも、他の家族は全然平気だったんだよな。
誰かこれ知っている人いないかなぁ?
219あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 23:28
>>218
うろ覚えだけど、確かに怖かった記憶がある。
CMになる前は目をそらしてたなあ・・。
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 23:57
松坂は在日(結婚問題で揉めた時に両親がワイドショーで認めた)だから
日本の呪いは関係ないよ。
221あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/25 22:20
222あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 15:10
>>16
亀レス&ネタにマジレス
100万回ってのはありえない(プゲラッチェ
子どもの頃ルックルックこんにちわ(古)に出ていた
南美希子の顔が怖くて怖くて、正視できなかったな。
子どもにはあの顔はきつい。
おでこが妙に広くてしわがあって、まゆげと目の間がはなれすぎて
目が異様に小さいのに化粧で大きく見せようとしててさ・・・。
スレ違いサゲ。
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 15:41
またこれかい。
もう飽きたよ。
>>224
今の蟻子のCMのメイク、怖いよ〜。子供は泣くぞありゃ
227皮下:04/02/04 20:28
ていうかこの赤いガキ殺したの俺なんだけど
>>194
「3時のおやつは文明堂」でつか?

これ実は現在も放映中。まれにやってる。
KirstyのTranceリミックスなら持ってるけど
ハウスのがいいな、欲しくなってきた

it's going to be a fine night tonight (la la la la la........)
it's a fine day
peaple open windows
they leave their houses
just for a short while
it's a fine day
people open windows
they leave thier houses
just for a short while
they walk by grass
they look at the sky
they walk by grass
and they look at the grass
they lokk at the sky
231でつ。

ごごごごめん!書き込みボタンうっかり押しちゃった!
対訳作ってみますた。ご参考までに。
コピペなもんで、スペリングのミスは無視しちくり。


今夜は良い夜になるよ。
なんていい日なんだろう。
みんな窓を開けっぱなしにしたまま家を後にするんだ。

ほんの少しの間だけさ。

彼等は草原を歩き
彼等は空を見詰める


注)“people open window”は『心の窓』とも取れる。


別に意味はないけど訳してみたかっただけ。
233>:))))))―<:04/02/25 13:07
あっち↓に遅れをとるな!
http://science2.2ch.net/wild/
234あなたのうしろに名無しさんが・・・
激しく外出