正直なところ魔法というものは存在するのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
このごろ疑問に思いました。ゲームとかしてるとよく『魔法』と言う言葉が目に付きます。
しかし、それはゲームの世界内でのことです。だからって、本当にゲームの世界内だけのことなのか?
ひょっとすると現実でも魔法に近いことができる人がいるのではないか?
いわば、超能力の発展形ではないのか?
中国でも遠くにあるものを燃やす(道具無しで)ことができる人がいるというのをテレ番で見たことがある。
俺できるよ!とか言う人大歓迎。さぁ。魔法の研究しましょうか・・・
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 14:03
2げっつ
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 14:05
類似スレ

FFみたいな魔法使える?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1058781456/l50
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 14:05
漏れも2げっつ
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 14:09
昔の人は無学だったから、何だって魔法だと思うんだろ。
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 14:09
魔法は実在するかどうか判らんが、
魔法使い(魔女)は実在する。
>1
まず魔法を定義しる。
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 14:11
>>7
魔法の定義・・といいますと?
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 14:11
キンチョールとライターで、メラを打てます。
そもそも科学も魔法の一つといえるのだが。
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 14:14
現代版DQの魔法
ワラタ
http://www16.big.or.jp/~trom/c/dq4_magic.html
11に一票w
俺的に考えて見ました。文が変なところはあまりつっこまないでください(−−;

俺が考える魔法とは? まず以下の条件を含みます。
・道具は一切使わない
・手品とは全く違う
・好きなときにいつでも使える
・自分が念じたり、手を当てたりすると使える

超能力というものとかなり類似してますね。
突然火や水などが出現するだけが魔法とは思っていません。
物体に手を触れずに、それを移動させたり、浮かせたりするのも魔法だと思ってます
もっとも、かなりオカルト的な話ですけど・・・
夏だねぇ・・・
とりあえず、1はフレイザーの金枝編くらいは読む事。
話はそれからだ。
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 14:38
>>1





ル カ ニ
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 14:41
>>1の防御力が25減った!
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 14:48
>>1-18





ザ ラ キ
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 14:53
マホカンタ
光の壁が呪文をはねかえした!
>>19は あぼーん
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 14:57
明かりがつくだけでもいいからそんな魔法ほすぃよね
あるといいながある
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 14:59
ヒャド、で氷を出してバギマ、で部屋を涼しくできるね
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 15:03
魔法はありました
ではなぜ、そんな便利なものが現代に残ってないのか
おれ独自に研究した結果でた答えを教えてやろう

1、魔法は便利だが使えるのには天性の才能と訓練、修行が必要。科学により生み出された文明機器は
できることは魔法より著しく劣るが使用することに特に才能を必要とせず修業もしなくていい。スイッチを押せばいい
2、魔法を使っていた者はそれができるということにある種の優越感を感じていた。さらにその方法を秘術とし
少数の弟子にしか公開しなかった。自然廃れていった。また使用できるものが多くなると魔法としての効力が下がってしまうのだ。

以上のことから魔法は科学に取って変わられた。現在はごくごく少数の者達がそれを伝えるのみに留まる。
魔法の存在を否定するのは科学の愚かさの現れに過ぎないのだ
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 15:04
>>24
どっかに魔法の適正検査できるのでもあれぎいいのに
2625:03/08/21 15:05
ぎ=ば
>>24 あるといいね。
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 15:08
魔法で女の感覚中枢を遠隔操作したい
>>24の独自の研究ってのが気に掛かる今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
3025:03/08/21 16:41
>>29
マターリお過ごしです
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 17:30
>1
あるか無いかで言えば、ある
でも、きみが考えてるような物は無い
それに、現代ではそんな物、出来ても余り意味が無いし
一部のバカが、自慢にもならない物で優越感に浸り、威張り散らしてるから
なくなっていい物だよ
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 18:11
正直魔法と言って見せるより手品と言って見せる方が皆喜ぶ。
よほどのバカじゃない限り、自分は魔法が使える!とは言わないよ。
魔法あれぎいいなー
34のりお:03/08/21 18:22
今ニュースプラス1でやってた何でも体にくっつけちゃうおじいさん、すごいね。
あれも魔法のようなものかな。
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 19:53
魔法ってあんた
アタマダイジョー部下?
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 20:01
イオナズンコピペはまだの様だな
貼っとくか。


面接官「特技はイオナズンとありますが?」
学生 「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
学生 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
学生 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 20:05
>>24
魔法のほうが優れてるとかほざいてるけどよ
空飛ぶほうきとF-22戦闘機
どっちが強いか分かるよな?
>>37
ほうきにきまってんじゃんねー?
>>24はわかってんのか!
>>38
ワロタ
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 20:26
あと>>24
F-22の性能が分からない場合はこれみて
これとほうきどっちが強いかよく考えて
答えだしてくれよ
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/message00/raptor.f22.htm
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 20:39
多分、サンダーとメラくらいなら手品かなんかで起こせる、
ちなみにスカラやエスナも精神的になんとか起こせると思う。

あーー、時の門とナース使いてぇ〜。
>>40
見てないけど空飛ぶほうき
夏ですね。
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:10
ヴァーカ
空飛ぶほうきにミサイルついてますか?
ガトリング砲ついてますか?
空飛ぶほうきなんてカスだよカス
Fー22のほうが絶対強いね!!!!!!
戦闘機がほうきをロックオンできないだろ
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:15
今月の最速馬鹿スレ化ケテーイ。
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:15
はぁあああああああああああああああ??????????
ほうき相手にミサイルですか?バカですか君は
ほうきなどガトリング砲でボロクズにしてさし上げますが
超音速でほうきの近く飛んで衝撃波でほうきボロボロにしてもいいし
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:19
大体なんですか空飛ぶ箒って
箒って地面のゴミを掃くためのものでしょうが
それを何で空飛ぶために使ってんの?
用途がちがいすぎなんですよ
バカじゃねーの
魔法なんて必要ないだろう。

必死に勉強して火を起すより、マッチすったほうがはやいじゃん。
焼肉やでもらえるし
残暑だな
なんかほんと、今日急にあつくなりましたよね
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:27
おらおらおら
魔法使いども反論してミロや
近代兵器マンセー
>>52
武器を使うのは人だから、幻覚を見せるとかダメ?
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:31
>1はパルプンテをとなえた!

スレにきたみんなはこんらんしている
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:37
幻覚ですか
それって弾道ミサイルより射程広いのですか?
広くなかったら
遠いところから弾道ミサイルぼこぼこ打ちまくってやるぜ
>>55
ニューヨークに住んでるとしてもダメ?
報復怖いよ
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:46
ニューヨークにいても狙撃するから問題は無い
モチロン対戦車系ライフルでな
そんなモンどこで手に入れるの?
町でぶっ放したら回りの人巻き添えにするよ?

まぁ、とりあえず警察の人とか幻術で騙して、そんなたいそうな武器が入ってこないように治安強化を頼むかな
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:52
たぶんさ箒で空をとぶってのは
女の子が箒オナニーしてるの見つかって
とっさに言った嘘だったんだよ。

もしくは箒オナニーは非常に強力で
ある意味本当に意識が飛べることからそうなったとか。
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:53
世界中の魔法使いVS多国籍軍
戦うとしたらどちらが勝つものか
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:54
そりゃUFOの勝ちだろ
>>59
コピペだけど

「魔法の薬」(秦野啓 著 新紀元社)の「魔女の軟膏」の章から一部抜粋
 
 …主に軟膏は、魔女が帚に乗ってサバトの会場へ飛んでゆく為に使っていたとされる。その用法から、こちらの軟膏は「飛び軟膏」と呼ばれていた。
 飛び軟膏を使う際には、魔女は一糸纏わぬ姿となり、全身にまんべんなく軟膏を塗り、さらには飛行術に使用する帚の柄にもそれを塗る必要があったとされている。そのため、教会は「魔女は帚の柄を使って自慰行為をしている」と魔女を非難した。
 
そして、飛び軟膏の材料について

 …材料に見当識障害をもたらすベラドンナや、大麻とアヘンがあることからわかるように、飛び軟膏を肌に塗る(もちろん半ば粘膜が露出している股間にも塗る)ことにより、意識状態が変容し、幻覚状態に陥ることになる。
 さらに、毒セリや白スイレンといった催淫効果をもった材料があったことをあわせると、魔女が幻覚の中で恍惚を体感していたであろうことは想像に難くない。
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:56
空飛ぶホウキってのは古代人が乗っていたロケットの記憶の伝承なんだよ。
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:58
魔法→無料
ミサイル→有料
金の無い一般人は魔法に期待するしかないだろう。
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:58
魔女エロすぎ
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:59
北斗神拳と魔法ってどっちが凄い?
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:59
>>65
おい!宿題やっとけ。早く寝ろ。
>>59
新説だね。おもろ。
>>1
中国って・・・・アホか?TVが全て事実だと思ってる?
6960:03/08/21 22:00
>>62
盛り上げようとしてネタ振ってみただけなのに本当だったのね
ガクガクブルブル
7059:03/08/21 22:00
ごめん59だった
>>69
いや、懐かし漫画板のGS美神スレで見つけた。
真偽は確かでないよ
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:02
じゃあ空飛ぶ絨氈はどうなるんだろうな。
>>72
きっと絨毯の上でエッチでもしてたんじゃねえの?
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:03
>>72
絨氈←なんて読むの?
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:04
魔女エロスギガってノバ
7673:03/08/21 22:04
あれ、じゅうたんじゃなかったのね。
恥ずかしい恥ずかしい
77Mercury ◆BrOnzDPgJA :03/08/21 22:07
空飛ぶ絨毯って百一夜物語に出てきた奴だよね。アラビアンナイトの。
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:10
ハクション大魔王ってのもあったね。
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:15
すべて核一発で終わらせます。
自信があります!
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:17
それは無理だな。起こりえない。
むりやり核ですまそうとするなら
むりやり魔法で中性子の働きを阻害して核分裂できないようにしてやります

水素爆弾なら重水素、三重水素の反発力をたかめてやる
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:18
魔法使いの最高峰になってくると
どんなことができるのか教えて
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:19
魔法使いってサイヤ人とどっちが強いの?
84Mercury ◆BrOnzDPgJA :03/08/21 22:20
>>82
ここでそんなこと聞いて答えが得られると思うあんたの
楽観的な考えが理解できん。
いや、本当はうらやましい。
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:22
あぁ、魔道大戦起そうとしてる。
>>83
北欧神話に出てきたアングルボザっていう魔女(だよね?)なら勝てるかもしれん。
天地を○かじり出来るフェンリルの母さんだから地球よりでかそうだ
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:23
>>82
好きな人とデートしたりセックスしたりできるよ
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:24
>>82
予想通りだ
>>85
でんな
流れが止まった・・・魔法か?
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:30
>>82
コンビニ行くじゃん可愛い娘いるじゃん

透明になってキスできるじゃん。
            最高じゃん。
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:34
アングルボザってまじょでっけーな
でもでかいだけじゃ
サイヤ人本気出したら平気で銀河とか消し飛ぶし
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:36
キスだけ?
サイヤ人ってラディッツとかナッパじゃん!

銀河吹き飛ばせるかしらんけど、スーパーサイヤ人の間違いじゃないのか?
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:38
>>92
だって普通にレジ打ってて、萌えてたら不自然じゃん。
95河童様:03/08/21 22:44
魔法は科学の壁は越えられない。
ちょっと勉強すれば箒に乗って飛ぶなんてできないこと
くらいわからんのかしら?

62のも本当だけど、全部が全部そうって訳ではないっスね。
魔女のお祭りに、次の年の豊作を祈って
箒に跨り畑をピョンピョン飛び跳ねるのがあって、
それを見ていた奴等が
『魔女は箒に乗って空を飛ぶ』って言いふらしちゃったんです。
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:48
どうでもいいかもしれないけど何で箒?
ほかにもっといろいろあるだろ?
デッキブラシとか?
>>95
河童は捏造
印空軍主力戦闘箒 Gandhi6号
[機体]
全長:1.62m 全幅:0.46m 全高:0.44m
翼面積:84.0cm2 柄重:1.2kg 総重量:1.8kg
燃料重量:必要無し 戦闘行動半径:∞km(搭乗者により左右)
巡航速度:30kmh 最大速度:70kmh
乗員1〜3名

紀元前250年頃にアショカ王の命で当時の仏僧達の手によって作られた
Gandhi−LT2型飛行箒の後継機として開発された。インドの広大な大地
が育んだ偉大なる仏陀の教訓より生まれた思想を取り入れ胴体はラージギル
の竹を惜しげも無く使用したモノコック製。搭乗者の股間部を保護する為
のパッドには微細なウレタン粒子使用。電子部品を一切使わないため、
そのステルス製は現時点での米軍次期主力戦闘機F−22ラプターよりも
高いとされている。

機体開発のコンセプトは「心」
藁の束ね方から針金の塗装まで先祖の時代から飛行箒の作成を生業としてきた職人達
の手によって余すところ無くまごころと温もりが込められる。量産型の箒では
理論上、長年使った中古品からしか温もりを感じる事ができない一方、職人製手作り
箒では新品では考えられないような「魂」を感じる事ができるようになった。
100河童様:03/08/21 22:50
>96
箒は『魔を払う』とか『良いものを掃きこむ』みたいなものに
見られてたんですヨ。
101あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:51
めっちゃくちゃおそいなそれ
自転車より遅いよろれ
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 22:52

アー

縁起物って奴か
つまり戦いを征するには心!
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 23:00
なんだよ、魔法使いvs現代兵器で盛り上がると思ったのに
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 23:09
ほんきだしたら現代兵器がかるーく勝つ
だいたい
戦えるほど強力な魔術使える魔道士あんまりいないだろう
戦力差ありすぎですぜボス
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 23:14
空戦能力を競う場合
魔法使いはもう箒とかしかないけど
現代兵器は
いろんな戦闘機があるからこれはもう現代の勝ちでしょ
冷夏だな。。
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 23:24
逆に地上戦なんかは
魔法使いが有利かもしれない
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 23:25
魔法使いだろうと現代にすんでるんだから
訓練しだいで銃だろうと、戦闘機だろうと、戦車だろうと
爆弾だろうと使いこなせるんじゃないのか?

つまり魔法使い軍は現代兵器を駆使しながらも戦略や戦術の中に
魔法を取り込むことが出来るということだ。
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 23:27
まぁマジレスすると戦闘機に乗って来る前に整備士の人のミスで飛べなくなったり
飛行中に故障で落ちるとか、乗る時にステップから足がすべって打ち所が悪くて
臨終とかいう攻撃方法なんだけどね
111河童様:03/08/22 00:14
>98
どうでもいいけど、
ウチ捏造なんてしてないっス余?
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 07:32
戦闘機に魔法かけて
ものすごい運動性を持った戦闘機を作ってくれ
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 07:33
マッハで直角に曲がるとか
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 09:46
中の人間が耐えられんな
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 09:54
頭の中で裸の女の姿を念じ
右手を高速に動かすと
何かが飛び出ます

新魔法なんですが、どなたか命名してください
116P ◆vMVnsoBIck :03/08/22 10:02
>>115
マスターベーションGと名付ける
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 11:12
魔法は 魔の力であって
使う基礎段階にいくには人間を1000人殺す必要がある
殺害方法もある
これを実際にやった人がかつて一人いた
その後の彼の話を
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 11:28
つまり、魔法使いサリーは殺人鬼と。
俺は魔法があったら空を飛びたいと思ったことがある
22世紀まで生きてりゃタケコp(ryで飛べんのにな
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 11:37
魔法は使えないけど魔術なら使えるよ
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 11:56
中世の頃に憧れた魔法の力が、今ついに手に入った。
奇しくも、まさかそれが対立していた科学の力によってもたらされるものだったとは、
皮肉な話。
122ララバイ:03/08/22 12:08
心の悪しき者が魔法使えたら困るのでなくなった。
でも今でも悪しき者が力を持てる!
科学の力で魔法を使えるようにするぞ!
魔法ってのは超古代文明の残骸。人類は何度か滅んできたらしい。







なんて見方もある。
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 12:16
現代の魔法使いは白衣を纏いて数学という難解な呪文を唱える。
125アルフォンス・ルイ・コンスタンス:03/08/22 12:31
こんなバカなスレで盛り上がってる藻前らが羨ましいよ。
あと、フレイザー厨は逝ってよし( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>124
デイ・キャンプ&プラットの「ハロルド・シェイ」シリーズの魔法がそんな感じだね。
心理学者の主人公が神話やファンタジーの異世界に移動する為に唱える呪文が論理式。
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 13:44
最高峰の魔法は
1、空間を支配し自在に操作する
2、時間を支配し自在に操作する
3、無から有を作り出す。イメージの具現、物質化
4.無機物に命を与える。また命を消滅させる

の4つ。全て現在の化学では実現不可能。
よって魔法>(越えられない壁)>科学
128あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 13:45
>>127
遠野市在住の魔法遣いはそれらを全て1人で行ってたなw
奴スゲーんだな。まだ若いのに
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 14:21
さすがに魔法は使えないけど、うちの家系はみんなスタンド使えるよ
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 14:31
現在、正しいと考えられている物理法則に逆らうモノは
魔法とかオカルトとか呼べば良いんだよな。
だったらその内、魔法だって使えるようになるだろうさ。
中世の人間からしたら、俺達は魔法使いだろ。
種も仕掛けもあるけどな。
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 17:23
世界史の補修プリントをやってくれる歴史に詳しい悪魔か天使を呼び出す召還魔術教えてくれ。

なんか昔に起ったこと教えてくれるやつとか居るんでしょ?
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 17:27
>>131 ダブれ!低脳!!
133アイスコーシー ◆Z08/06xWsI :03/08/22 18:59
ちょっと長いので長文嫌いな人は無視してください。
これは去年の話なんだけど・・・。実際に俺自身が体験した話。

去年の一月頃、前に働いていたカラオケBOXのバイトを色々あって
辞めたんだ。そして近くにあったボロいパチンコ屋にバイトで
入ったのね。で、そこで出会ったカウンター嬢と一週間もしない
ウチに付き合い始めたんだ。付き合いだして一ヶ月も経たない
ぐらいに親に紹介されたりして「ああ、これはこの子と結婚するんだな。」
って思ってた。実際そんな話もしてたし。

しばらくしてそのパチンコ屋が急に潰れちゃったんだ。まあいつ潰れても
おかしくないような感じだったんでそんなに驚かなかったんだけど。
で、家賃も払わないといけないし、生活費稼がないといけないから
嫌々ながら前働いてたカラオケ屋に戻ったんだ。ちょうど人が足りない
時期だったのもあって。

で、三、四ヶ月ぶりに戻った仕事場に何人か新人の女の子がいてさ、その中の一人。
顔も全然好みじゃないし、地味な子ではっきり言って最初全然興味が無かった。
でも妙になついてくるから色々世話焼いてあげてたんだ。新人だったし。
で、そのカラオケBOXにその時の俺の彼女もたまに遊びに来てたんだけど
彼女にその新人の子がわざとぶつかったり、オーダーの飲み物ぶつかって
かけられたりしてたんだって。本人は「すいませんわざとじゃないんです。」
って言うんだけど。

そんな感じで一ヶ月ぐらい経ったのかな?寝てる時にすごい変な夢を見たんだ。
内容はあんまり覚えてないんだけどとにかく彼女と大喧嘩する夢。
すごい気持ち悪い夢だった・・・。
そして後から考えると変なんだけど目が覚めてから急に彼女の事がムカついてきて
携帯でわけのわからない文句を書いたメールを送ったんだ。
結局それが元で次の日別れちゃったんだけど。
別に嫌いになったわけじゃないし、むしろ大好きだったんだが
何かに獲り憑かれたかのように悪口メール送ってたなあ・・・。
134アイスコーシー ◆Z08/06xWsI :03/08/22 19:00
結婚するつもりの彼女と別れてすごく落ち込んで仕事先でも
愚痴とため息ばかりで仕事にならなかった。そんな時に近ずいて
きたのがあの地味な新人さん。慰めてくれたり愚痴聞いてくれたり
色々優しくしてくれたんだ。でも正直、俺の中では恋愛対象にはならなかった。
普通に好みのタイプじゃなかったんだ、変なウワサもあったし。

で、ある日の事。またおかしな夢を見たんだ、元カノと新人さんが出てきた夢。
これまた前の事だからはっきりと内容は覚えてない。なんか新人さんの
性格はすごく良くて元カノの性格が二人を比べた時にいっぱいアラが見えてくる、
そんな感じの夢。これまた目覚めの気分最悪。
その夢をみてからだと思う、急にその新人さんの事がすごく気になりだして
俺の方から告ったんだ。あっさりOK。付き合いだした。

まわりは気を使って言わなかったんだろうけど、あきらかに
「なんであんなのと・・・。」っていう感じで俺を見てたと思う。
しばらくして同じバイトの女の子(辞める前から仲良かった。)
から変な事聞いたんだ。

「あの子と付き合ってるんでしょ?辞めた方が良くない?あの子
ちょっと頭おかしいよ。」

「あんたの髪の毛とか食べ残しとか集めて持って帰ったりしてんの。
気持ち悪くない?」

・・・正直引いた。自分で見たわけじゃないが他にも同じような事
言ってくる奴もいたし。

135アイスコーシー ◆Z08/06xWsI :03/08/22 19:03
で、なんでそんな事してんのか聞いても「私、知らない。」って
言うだけ。とりつくシマも無いって感じだった。気持ち悪かったが
その時は好きになってたから彼女を信じてた。

で、そんなある日実家に久しぶりに帰ったんだ。お盆だったし。
死んだおじいちゃん、おばあちゃんの仏壇に手を合わせて自分の
部屋に泊まった。で、一人暮らししてる部屋に帰ってる時の
電車の中。寝不足でちょっだけ寝ちゃったんだよ。
そこでまた変な夢。おじいちゃんとおばあちゃんが出てきて
なんか笑ってた。で、俺の肩を二人でさするんだよ。何回も。
目覚めは気分爽快だった気がする。

部屋についたら彼女が待ってた、合鍵渡してたからいつもきてた。
そこであれ?って思った。二日ぶりに彼女に会うのに全然嬉しくない、
それどころか鬱陶しい。何で俺はこの子と付き合ってんだ?
と思ったんだ。そう、まるで魔法が解けたかのように冷めてた。
その日はそう思いながらも渋々相手をしてあげてたんだけど
やっぱり冷めてんのに付き合えないからちゃんと言ったよ、
「なんか急に冷めちゃったから悪いけどもう付き合えん。」って。
まあ、すんなりとは別れてくれなかったんだけど。

その後も家の前で待ってたりバイトの連中に俺の事根掘り葉掘り
聞いたりしていよいよ腹が立ってきたからその子の友達に電話
したんだ。文句言おうと思ってさ。そしたらその友達が言うんだよ。

「あの子、変な黒魔術とかなんかにハマっちゃって私ももう
シカトしてんの。気味悪いから。だから何も知らない。
関わりたくないし。」って.


136アイスコーシー ◆Z08/06xWsI :03/08/22 19:03
俺もそれ聞いてキモいから全シカトしだしたんだけど、
じゃああの変な夢と元カノと別れたり、その変の事全部「黒魔術」
っていうの?なんか納得いかない感じはずっとあったんだよね、今思い返してみても。

長文失礼しました。なんか詳しい方教えて下さい。ホントに
黒魔術で人の心って操れるの?
137あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 19:17
生年月日が分かると呪いがかけられるっていうね。
人の心ってね、空間をこえることがあるから、
めったなことで人を呪うのはやめるべき。

全部自分にはね返ってくるよ。
138アイスコーシー ◆Z08/06xWsI :03/08/22 19:19
>>137
いや、俺は何もしてないから。呪いなんてとんでもない。
多分それは風水のせいな。
東洋の魔法と言ってもいいのかな?

ドクターコパに聞いてみて
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 20:49
もててうらやましいですね。
141あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 21:00
君のようなモテモテくんに対する童貞達の嫉妬の念が最初の彼女を別れさせたり
二人目の彼女を嫌わせたりしたんじゃないかな?

へんな噂もきっとその念が人の思考を-の方向に仕向けたんだ!
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 01:07
m9っ( ,_ノ` )c9m
アイスコーシーへ。怖い話ですね。
占い板へいってみそここよりいいと思うぞ。
>>136
まぁマジレスすると今回は誰が術をかけてるかだいたいのところ
わかっちゃってたから「君が黒魔術をやってるってホント?」
「俺の事好きならホントの事話して。」と本人に聞くのが正解。
悪は切り離して消滅させる事はできない。悪は調律して善へと変質
させるしか解決方法はない。丁度うんこが細菌や微生物の影響で
畑の土や肥やしみたいな有益な物に変わるみたいな感じ。
だから問いただして黒魔術を使ってるのがわかったら、
「キモいから二度とするなヴォケが!」と言って分かれてそのままはバツね。
「好きだから言うけどそんな事しても本当の愛は手に入らないよ。」
「君なら絶対いい彼氏が現れる。みんな君の事悪く言ってるけど俺、協力するから。」
と突っぱねて遠ざけるのではなく大きな愛で包んで逆に取り込んであげるのが正解。
145河童様:03/08/23 01:50
ウチも144に同意。
そのままにしとくと多分またなんかかけられる余、きっと。
『黒魔術』と呼んでやってるようなら余計そうッスね。
そうか、一般人は防御スキルがないから簡単に影響受けちゃうんだね…
>>146
防御スキル以前に、感覚の問題だな。
モグラに光を当てても何の反応もないという。
それは、モグラの目の神経が退化し、光を感じることが出来ない(出来ても微弱)からだ。
それと同じように、人間も魔法に関する感覚が退化したため、魔法を感じることが出来ないのだろう。
148アイスコーシー ◆Z08/06xWsI :03/08/23 12:01
防御スキルって何?おっしゃるとおりただの一般人なんで
何もわかりません。後、もう別れて一年以上経ってるんで
もう何もしてこないと思いますが・・・。
>>148
行ないをただし先祖に感謝し時々は神社に参拝しましょう。黒魔術程度のチンケな呪いなどまるでかからなくなります。
>>127
時間の支配だけは無理
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 14:49
黒魔術にかけられると夢見るんだ。ていうかその子怖いね。
>>127
漏れにとって最高の魔法は
股間の支配です
153あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 15:17
人の心にやさしさを植え付ける魔法があればいいよね
>>153
それは愛だよ。
思うにもっともむずかしい魔法だな
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 15:26
暑くなって来たせいか、キチガイが多いですな最近。
このスレとか
イタタタタタ
防御スキルとか言ってますね
やっぱ、あれ?モンスターの攻撃を防御し続けたら上がるわけ?
現実から逃げてばかりいる、こういう連中は現実逃避スキルが凄いんだろうな。
オカルト板に来てそれは無いだろう。

現実逃避してるのは俺にとっては事実だけど
オカルト板ってのは、オカルト信奉者たちがなれ合う所か?
オカルトについて話す場所だろ?
別に否定的でも、全然構わないと俺は思うが?
というか、否定スレとかいくらでも立ってるだろうに、今更何を言ってるんだ?
現実逃避スキルと、妄想スキルは高いのに
他のスキルが全然足りなくて、「童貞」からクラスチェンジ出来ないっ!
こんな私に、「ロストチェリーボーイ」の魔法をかけてくれる魔女募集!
いや、否定するのは全然OKだけど。
刺々しい言葉使いで否定するのはどうかな?
ということです。

逃げ
162あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 15:46
魔法と超能力ってどこが違うの?
てか、ここでいう魔法ってのは、悪魔と契約してうんぬんってヤツ?
ようわからん
>>161
2ちゃんに来ておいて、それはないだろう
164あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 15:49
ハリポタの撮影でも見に行って、現実を直視することをオススメする。多額のマネーが必要だが…
165アイスコーシー ◆Z08/06xWsI :03/08/23 17:54
・・・とりあえず、他のスレか他所の板でもう一回聞いてみたいんだけど
どこか詳しい人がいそうな所知りませんか?教えて!エロい人!
166河童様:03/08/23 18:56
>>165
別にもうそれについて聞く必要ないんじゃないんスか?
術は解けている訳だし。
その程度ならその子、まだ大したことできないと思う余。。
もしこの後その術に対して影響が起こるとすれば、165じゃなくて
その女の子に出るだけだから安心。
>>160
かけてあげようか?
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 20:44
>>166
なんでそんな事自信持って言えるんですか?キモいんですけど?
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 20:45
>>1
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 21:08
題名とか作者とか忘れたけど、魔法ってのは、その土地固有の資源だというアイデアの短編があったな。
長い間その土地で魔法を使い続けると、枯渇しちゃうから移動しなきゃならないという。
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 21:53
ない
172河童様:03/08/23 22:11
>>168
キモイっすか。そりゃ失礼。

ある程度やると、感覚がわからん?
ウチもちったぁ勉強してる訳ですよ。
自分は大した奴ではないけど、
読んだ分には165のまじないは解けているようだし、
それより、そんな風にいつまでも考えてるとかけられてもいないのに
かけられたような気になってしまってあんまり良くないかと。。
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 22:11
とりあえず、呪いで謎の生物(?)とか創れんかね?
まぁ、魔法の力を借りるまでも無いような気もするが。
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 22:18
魔法って体系的に学べるものなんでしょ(w)。だったら、学問じゃんか。実在するんじゃないっすか。
超能力は、学べる・・・のか?
>>174
よく少年誌の広告であるじゃん。超能力を呼び覚ますみたいなやつ
176あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 22:48
で、アイスコーシーはどこの板にいったの?
魔女ッ子にやられたんじゃ・・・
その黒魔術を使ってたとされる女の子はなぜそのカラオケ店をバイト先に選んだのか?
そしてアイスコーシーさんはなぜいくらでもバイト先があるのに元のカラオケ店に戻ったのか?
これは推測だが、こうではないだろうか?
女の子の潜在意識は黒魔術により堕ちてゆく自らの魂の救済を求めてやがて現れる救済者との接触
の為にバイト先をカラオケ店に選んだ。
アイスコーシーさんの潜在意識はその太陽のような性質ゆえ女の子の魂の救済の為にカラオケ店を選んだ。
普段、人は自分が判断して行動していると錯覚しているがそうではない。
常に潜在意識の決定事項の実現の為にあやつられているが、みんな気が付いていない。
両者の普段意識している心はその事を何も知らずに行動し出会ってしまい訳が解らなかったと思われる。
179アイスコーシー ◆Z08/06xWsI :03/08/24 01:19
前のバイト先に戻ったのは丁度パチ屋が潰れたのとカラオケの
方から人がいないから手伝ってっていう誘いが重なったんです。
今はカラオケも辞めて実家に帰りました。なんか難しい話になって
きましたね。魂の救済ですか・・・。うーん、どうなんですかね。
でもパチ屋が潰れたのと同時にカラオケから誘いが来たのは
ちょっと導かれた気はしましたね。タイミング良すぎて。
180178:03/08/24 01:33
>>179
あ、おかえりなさい。
一応ただの推測なんで聞き流してやってください。
それにしても世の中不思議な事ってあるもんですねぇ。
>>178
と思うと、そういう物語が出来上がってしまう。
182178:03/08/24 02:04
正直スマンかった
183181:03/08/24 02:18
いえいえ。
184アイスコーシー ◆Z08/06xWsI :03/08/24 02:37
>>178さん
不思議というほどでも無いのですが、ちょっとお聞きしたい事が。
僕今まで何人か彼女がいたんですが、そのうちのほとんどが
片親(母方)なんです。いつも付き合いだしてから知るんですけど。
それもなんかあるんですかね?もちろん上の話に出てきた二人も
片親でした。凄い確立ではないですか?ちょっと気味が悪いです。
185qaz:03/08/24 02:38
2chはこのままでいいのだろうか?
バカばっかでつまんねーし結局雑談スレばっかで不毛もいいとこ。
ダベるだけならわざわざネット使う意味無いと思うのは俺だけか?
>>185
2chだけじゃないだろう。
喪前も、職場行けばいろいろと不満がある筈。
電車に乗ったってそうだろう。
気にしないに尽きるよ。
187カンチ:03/08/24 03:18
でも、魔法なら使える(と言ってキスをする)。
188178:03/08/24 03:22
その点に関してはまた推測なんですが、こうなのではないでしょうか?
前レスでも書かれていたとおり付き合うきっかけの出会いは職場が多いのでは
ないでしょうか?(母方の)ということは稼ぎ手のお父さんがいない分、金銭的に
苦労されて育ってきたと思います。僕の知り合いにも同じ境遇の人がいます。
やっぱりその分お母さんを助けようと、早くから金銭的に独立されてしまうのでは
ないでしょうか?そのために進学より就職を選択すると思うのです。
そんな仕組みから出会う確立が必然的に高くなってしまうのではと思いました。
間違ってたら、すいません。はやい年齢から地に足のついた現実感覚のあるがゆえに
輝いている女性に魅力を感じる方でしょうか?
189アイスコーシー ◆Z08/06xWsI :03/08/24 03:33
>>188
なるほど。やっぱり偶然ですよね。たしかに僕は15の時から
バイトしだして、出会いはいつも職場でしたね。当たってます。
いわれてみればなんか苦労してる人、辛そうな人に惹かれますね。
わざわざレスありがとうございました。
190178:03/08/24 04:03
>>189
いえいえー。15才からですかぁ、アイスコーシーさんも結構苦労されてそうですね。
そろそろ、眠いのでねますー。おやすみなさいー、では。
191アイスコーシー ◆Z08/06xWsI :03/08/24 04:21
あ、おやすみなさい。俺も寝ます。
192181:03/08/24 19:18
アイスコーシーさん聞いてもいいですか?
その彼女と別れた後、身に変な事とか起こってないですか。

もし、魔術というものがあったとして、そんな人と別れるとそれ相応の事が起こりそうですが。
193アイスコーシー ◆Z08/06xWsI :03/08/24 20:12
こんばんわ。別れた後ですか・・・。うーん。事故とか病気とかは特には
無いです。そんなにこれといって悪い事は起きてませんね。
あっ!しいていうならその子と別れて一年ちょっと経ちますが、それから
彼女が出来ません(泣 そんぐらいです。面白く無くてすみません。
194181:03/08/24 20:43
>一年ちょっと経ちますが、それから彼女が出来ません

充分魔術ですね。(W

そうですか、何も起こっていませんか。彼女も諦めたのでしょうね。それか精神状態に効き目があるものだったかもしれませんね。
>>170
Not Long Before the End by Larry Niven
196虹のFaily :03/08/24 22:46
お盆におじいちゃんとおばあちゃんが・・・ってゆーくだりの部分凄くよくわかる
僕もお盆にいつのまにかいい調子になってることが多い
最近気付いた 心が軽かったり元気でたり・・・
197虹のFaily:03/08/24 22:48
>>1

今ある魔術を追求して追及して
いつかそんな境地にたどりつけるならいいねぇ
今ある魔術は全盛期のほんの一部だってねぇ
中世にほとんど失われたんだって・・・
198河童様:03/08/24 22:59
>>197
『中世の魔道書』ってのは有り得ないってはなしっす余ね?
字が書けるのはごく一部で、
それも聖職者とかだから魔術なんて扱えないっていう…。
あれ、本当なんすね…。しょぼん。
199178:03/08/24 23:26
>>193
こんばんはー、アイスコーシーさん。
そうですかぁ、別れて1年ですか。僕にはちょっとそれが黒魔術の影響なのかどうか
わかりませんが、もしそれが黒魔術の影響であっても、そうでなくても取るべき行動は
1つだと思うのです。つまり>>149さんの言われる事は本当だと思います。
よく働き、よく食べ、よく遊び、大いに笑う。人からほめられるような行動をいつも
していれば黒魔術を本人の元へ反射してはねかえしてしまうと思うし、
もし黒魔術じゃなかったとしても前述の行動をする男性は女性にとって魅力的だと
思うので、そのうち新しい彼女ができると思います。アイスコーシーさんの文面から
礼儀正しさとかが伝わってくるので、アイスコーシーさんなら絶対またすぐ彼女ができるよ。
ガンバっす b
200アイスコーシー ◆Z08/06xWsI :03/08/24 23:39
皆さんこんばんわ。181さん、178さんレスどうもです。
そうですね、気落ちせずにとりあえず今の仕事をがんばります!
本当に黒魔術のせいで彼女が出来ないんだったら腹立ちますけどねw
>>196さん この前のお盆もちゃんと手は合わせておきました。
調子が良くなると良いんですが・・・。
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/24 23:39
俺たちの心自体が魔法なんだよ




俺いいこといった!
202アイスコーシー ◆Z08/06xWsI :03/08/24 23:42
とりあえず、最近は悪夢にうなされる事も無くなりました。
やっぱり本当に黒魔術って効くんですねー。漫画だけかと
思ってました。まあ、ある意味貴重な体験ですねw
203虹のFaily:03/08/25 00:30
>>198の河童様

あの頃の秘術は魔女狩りとかの影響でほとんど消えてしまったって・・・
そっかあの頃は文字を扱える魔女や魔術師が居なかったから
本作れなかったんだ
直接口や手で伝わってたものはキリスト教が・・・

>>202のアイスコーシーさん

そんなに頻繁に悪夢を見てたんですか?
黒魔術の防御法もあるけどいちばんいいのは

178さんが言ったように
規則正しい生活、睡眠、運動、身体にいいものを食べて、友達と楽しく明るく過ごす、
みたいな人間としての健全な生き方が、いいはずですよ


204あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 00:34
魔法遣いといえばこいつだろう

      ///////
      ///////____________
     ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
    ///////    、))          (~) チリンチリン
    ///////   , --" - 、        ノ,,
   ///////  / 〃.,、   ヽ       
   ///////   l ノ ノハヽ、  i      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ///////    i | l'┃ ┃〈リ    < あーだりー
  ///////     从|l、 _ヮ/从(遣))) \_____
 ///////      (つヽ>< つ     
///////   //△ (  へへ   旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ (  ) ) ̄ ̄ ̄ l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
205あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 00:49
>204
だれ?
206181:03/08/25 00:59
アイスコーシーさん良かったですね。
黒魔術ではありませんが、私もやられたことがあります。
どちらかといえば生霊的なものですね。
規則正しい生活、運動、食事、精神状態で大抵は改善しますよ。

最後は、ゴラァーという気迫で何とかなる事多いです。(W
>>205
遠野市出身の魔法遣いだな
やったことは神クラスだが声があってなかった
坂本真綾だったらよかったのに
208あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 11:41
師匠に「やめとけ」って言われたから見てない。
でも、いつかきっと僕は見てしまうのだろう。
ソロモンの鍵とか手に入れれば使えるかな?
210あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 11:55
>>209
とりあえず見つけてくれ。陰ながら応援させていただくよ。
>>210
どこで売ってるか知ってる?
通販とか?マニアックっぽいし
212あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 12:29
魔法じゃないけどビーダマで遊んでいたら
1年以上前になくしたカビゴン(ポケモン)の小さい人形がいきなり
そのたくさんのビーダマの大群の中央に出てきたことがある
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 12:52
自分が活動している時に皆は違う生き物になっているとか
そういう気分が最近しています。
本当は自分の思っていた世界とは全然違う世界だったり。
214あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 13:31
>>211
んにゃ、レベル低いもんで。
とりあえずイスラエルにでも行ったらいかが?
215しーぽん:03/08/25 15:56
>>アイスコーシーさんへ
うーん、災難でしたね・・・
えーと、拙いアドバイスですが、
まず、貴方と、その怖い女の子との縁は、もう切れてると思います。
ただし、そういうタイプの娘との縁が切れてるかどうかは、わかりません。
今までの彼女が全て片親だったという点からも考えて、
運勢と言うか、ある種、トラウマレべルの何かを感じます。
で、どうしたら良いかという事ですが、
取り敢えずは、貴方が寝泊りしている部屋の中で、
一番、苦手な感じのする方角に気持ちの良い物・・・
若しくは、気持ちの良いポスターでも貼って下さい。
え、・・・?
気休めじゃないかって・・・?
気休めで良いんです。
以前の怖い娘の魔術にしても、相手の感情に影響を及ぼす範囲の、
せいぜい、テレパシーレべルだったようですから、
この程度で十分なんです。
じゃ、そういう事で・・・

216アイスコーシー ◆Z08/06xWsI :03/08/25 19:35
ただいま帰りました。虹さん、>>181さん、しーぽんさんこんばんは。
規則正しい生活、運動、食事、精神状態で過ごすっていうのは
お二人が言われるとおりかなり大事みたいですね。徳を上げるって
いう事ですかね?運動と正しい食事がちょっと難しいっぽいですが
がんばります。
しーぽんさん、一応両親がちゃんといる家庭の子とも二人ほど
付き合いましたがそこの両親は両方ともなにか問題を抱えて
いたようです。浮気とか・・・。何かそういう運命でそういう
子としか恋愛できないとなると結婚が物凄く不安です。
とりあえず、壁に好きなBANDのポスター貼ってみます。
皆さんレスありがとうございました。

217虹のFaily:03/08/25 19:45
運命よりも家庭に問題を抱えてる女の子が頼りに見えそうな正確をしているのでしょう
男に殴られる女って別れても別れてもそーゆー男とまた付き合うってゆーの、知ってる?
そーゆー類じゃないかなぁ・・・
218河童様:03/08/25 21:02
>>203
そうっスねェ。なんて事やってくれたんだ余、もう。。
まじないが出来るとかちょっと臭わせばすぐ拷問。
なんたって、言いつければお金貰えるし、根絶やしっスね。。(鬱
アイスコーシーさん

元彼女と復活できる可能性はないのですか?
220アイスコーシー ◆Z08/06xWsI :03/08/29 23:40
えーと、皆さんお久しぶりです。見たらレスがついていたので・・・。
>>219さん、どっちの元カノの事でしょう?
でもどっちももう戻る気はありませんけど。僕的には
魔法の元になる悪魔ってキリスト教で言ってるだけで
実は他宗教の神様だったりする場合が多いから
あり得ないんじゃないの。
222虹のFaily:03/08/31 22:11
>>218の河童様

どーにか知りたいですよねぇ
とんでもない秘術があったり!?するんだろうなぁ〜

>>221

人間同士の戦いで、負けた方が信じていた神が、悪魔になったそうな・・・
自分はプルグラマーだが、ふと時々思うのが
まるで魔法使いだなと、自分でも思ってしまうこと

昔は誰でも使えましたが、マナが枯渇したので使えなくなりました。
今は一部の動物がそれを使っているのみです。

225あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 22:27
>>224
君は マナを知ってるか?たいしたもんだ。
226厨房 ◆TDFFzP5Uj. :03/09/01 22:31
ファイア
227零 ◆meOCPOuAJw :03/09/01 22:53
とりあえず魔法使いと戦うのは無益だとわかった。
228ブンガロトキシン:03/09/01 22:55
無益!!
229あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/02 20:55
魔法使いと
デューク東郷
戦うとしたらどっちと戦いたい
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/02 22:55
魔法使いかな・・・
231あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/03 17:41
どっちと戦っても俺は死ぬ。
だからせめて珍しいものを見て死にたい。
たから魔法使い
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/05 01:30
魔法は、精霊に働きかけるものと、自分の念が起こすものがある。
1の言うのは、念だ。
この念による魔法は、神様が禁止にしてるんですよ。
ずっと前に、魔法で戦争があって、それで人類が滅んじゃったんです。
(わずかに生き残ったと思うが)
そこで、魔法自体の価値より、人間の心を磨くことが先決になってるんです。
魔法の能力をいかに向上させても、それが人間の価値に結びつかないんです。

でも、やはり魔法は研究して自分のものにしようと思えば、使えるでしょうけど、
それは、神様から禁止にされてるので、
やるとすると、神様に対する反逆になる。
だから、もしやったとしたら、どうなるんでしょう。
現在、科学が発達してるが、これはやはり神様からのインスピレーションとか、
そういう使命の人間がやるのがほとんどですよ。
それが無ければ、人間がそんなことできないでしょう。

科学がもたらす環境は、自分の心を神近くするためのものなんですよ。
人間は、自分の心を神にもっていくのが、ゴールインですよ。
これは、釈迦と同等になるってことです。
ていかあれだな。ここの近代兵器うんぬんとかいってる奴って専門知識ないのが一発丸ばれだな。
今このスレをざっと読んだだけだが>>57の発言には藁た。素晴らしく厨な発言だ。
対戦車系ってなんやねん?(藁

人間に対して射撃するんなら対戦車ライフルなんて極度に意味なし。
普通のボルトアクションやらセミオートで十分。
ま、あれだな。ゲームの中だけでしか兵器を知らない厨ってことか。




以上、軍オタが知ったかぶってみました。
する
>>233
スレ違い ^^;
236しーぽん:03/09/06 11:57
>>232
今、思ったんですけど、
魔術って、相手を祝福する物より、相手を呪う物の方が、
ずっと、簡単なんですよね。
これは、魔術に限った問題じゃないけど、
自分自身の念による魔術って、材料いらずの、お手軽だから、
一般的には、禁止にしといた方が無難・・・
ってのは、本当なのかもしれませんね。
みなさん、初めましてこんばんは
>83さん
>魔法使いの最高峰になってくると、どんなことができるのか教えて
まず自民党総裁選の勝者を魔術で決めれる、私は小泉さん再選を指示するけど。
あとは・・・・民事訴訟法を無視しても民事裁判で勝訴判決が貰えるなどがあるわよ。


>103-105さん
魔術と現代兵器のコラボレーションも面白いと思うわ
アメリカ軍のステルス戦闘機に乗せてもらって、レーダーを頼りに魔術で
敵の部隊や敵国政府の主要施設をピンポイント攻撃!!

ただバンカーバスター(地中の敵を倒す爆弾)、あれと同じ効果を
魔術で出すのは無理(呪殺は別として)、そう考えると現代兵器は凄いわ。

>173さん
>とりあえず、呪いで謎の生物(?)とか創れんかね?
>まぁ、魔法の力を借りるまでも無いような気もするが。
遺伝子操作でクローン牛が作られる時代だから、科学者がその気になれば
バイオハザードに出てくる合成生物をつくるのも可能かもしれないわね。
(人道上の問題により大体の国でクローン人間製作を法律で禁止されています)
レーダーをたよりに魔術で攻撃ですか。
バンカーバスターと一般的に呼ばれているものは確か
火薬の配列とモンロー効果の延長で作り出してるものだったから
魔法でそういうのはないんかな?
ちなみにいかにステルス戦闘機でも制空権のない空を飛ぶのは超絶カミカゼ・アタック。
制空権がなければレーダーだけではなく肉眼でも監視されるわけだから
対空砲火or航空戦力であぼん。大体ピンポイント攻撃なんてのは
地上からレーザー誘導やらを使っても誤差がでるもんなのでよっぽど魔法って物がすごくないとむりっぽい。
でも魔法で敵からの空対空ロケットとかを防ぐ空中戦とか面白そうだなぁ。
霧を出してスモークのかわりにしたり、閃光を出してフラッシュバンの代わりに使ったり。
正直、夢はたえないけどね。
どっちかっていうと、魔法は防御に使えると思う。どう頑張っても矛と盾の勝負には
矛に利があるから魔法っていう「ズル」をつかって戦車砲や対戦ロケット、対地etc,,を防いでほしい
もんです。


以上、軍オタ2号。
239零 ◆meOCPOuAJw :03/09/08 09:31
結局のところ、「魔法の〜」ってつけば何でも可能。
240あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 09:33
ケナン「大量報復戦略」

マクナマラ「柔軟対応戦略」

エスカレーション、相互抑止、ゲーム理論。
241(1/2):03/09/08 12:33
紀元前1万2千年前、人々は魔法を使って豊かに暮らしていました。
そのエネルギーの根源となる“マナ”は自然界から供給され、
それは使用しても、どんどん補給されるものでした。
まぁ、一定の魚を取りつづけても、海から減らないようなものです。

しかし、そのバランスを狂わしたのが戦争です。

愚かな人々は、魔法を使い、たくさんの人を殺しました。魔法を使い、
土地は一瞬で焼き尽くされ、山は、谷は消えました。マナはどんどん
使い尽くされ、焼けた大地はマナを作る能力を失いました。マナの存在を
知らなかった、いや、今の時代の空気くらい無限だと思っていた人々が
そのことに気づいた時には、遅すぎました。
人々は生活を魔法に頼りすぎていたため、その戦争は勝者も敗者もなく終焉し、
その時代の魔法文明は滅びたのです。
242(2/2):03/09/08 12:34
後に、機械文明が生まれ、人類は我々が“魔法”と呼んでいる種の力を使わずに
生きていくすべを次々と発明していきました。
 マナは枯渇しましたが、魔法文明の人々も住まなかった 森の奥地や辺境では
まだ残っていて、一部の動物がそれを細々と生きる手段として使用しています。
日本ではタヌキやキツネがそうで、彼らは変身することで、食いつなぐことが
ありました。
 どうしても魔法が使いたいなら、どこかに残っているマナの泉を探してみるのも
いいかもしれません。
なんの漫画の話?
244しーぽん:03/09/08 15:37
えーと、
確か、モーゼは民にマナを食べさせた、
という話が、残ってたと思います。
私的には、エクトプラズムとの関連を考えています。
そりゃマンナ manna だ。スペルぐらい確認汁

アブラムシ aphids の分泌する蜜のことらしいがな
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 23:44
「現代兵器 対 魔術師」かそりゃ完全に魔術師の方が強いだろう。
魔術師は次元・空間を操ることが出来るのでテレポートで地球の裏側に逃げる事も
出来るしや相手を時空の狭間に落とす事が出来る。その時空の狭間に身を隠す事も出来る。

さらに4大精霊を操つり、火の精霊サラマンダー使って火薬を使うミサイル類を不能(不発)にさせる。
風の精霊シルフを使って相手の体周りの空気を真空にして窒息死させる。
嵐も起こし航空機(攻撃機など)を使用させないようにする。
水の精霊ウンディーネを使って海(海流)を荒れさせ水上兵器も使用させない様にする。
水は体の血液に通じるところがあるので相手の血液を止めさせたり沸騰させたりする。
地の精霊ノームは庭の手入れをさせる。

精鋭魔術部隊最強!!
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 23:48
魔術師VS奇術師なら奇術師の勝ち。
248あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 23:52
>>247
なんで?
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/09 00:00
昔ある魔術師と奇術師が勝負をした。
そのとき魔術師の撃った弾丸を歯で受け止めたからです。
そして同じことをできなかった魔術師は死んだのです。
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/09 00:19
その話知ってる。手品師の話だね。確か・・・
銃を渡す時に実弾を抜いておき、さらに空砲を撃たせる。
で、あらかじめ口の中に弾丸を忍ばせてたってやつだね。

つーか、魔術師が魔術使えなかったんだろ?最初っから勝負になってない気が・・・
251あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/09 00:25
それもそだね。魔術で戦えよ、と。
252しーぽん:03/09/10 14:28
>>245
えーと、そうなんですか・・・?
それはどうも、失礼しました。
でも、荒地にアブラムシなんて居るんですか・・・?
あと、モーゼが食べさせたマナ(?)って、
朝日を浴びると、溶けて消滅したって聞いてますけど・・・
みなさん、こんばんは

>238さん
>バンカーバスターと一般的に呼ばれているものは確か、火薬の配列とモンロー効果の延長で
>作り出してるものだったから、魔法でそういうのはないんかな?
モンロー効果について勉強不足なので分からないけど、それが分かれば魔術でなんとかなるかも
しれないわね。 ちなみに爆発系攻撃魔術の通常威力はスカッドミサイルと互角かな。

>制空権がなければレーダーだけではなく肉眼でも監視されるわけだから、対空砲火or航空戦力であぼん。
>大体ピンポイント攻撃なんてのは地上からレーザー誘導やらを使っても誤差がでるもんなので
>よっぽど魔法って物がすごくないとむりっぽい。
レーダーさえ故障がなければ、レーダーにある部分をほぼ確実に当てられるわよ。

>でも魔法で敵からの空対空ロケットとかを防ぐ空中戦とか面白そうだなぁ。霧を出してスモークのかわりにしたり
>閃光を出してフラッシュバンの代わりに使ったり。正直、夢はたえないけどね。
それならマジックバリアがおすすめ、核兵器相手だと防げる自信はないけど・・・・
それ以外ならなんとかなります。 片手でバリアをはって、もう一方で攻撃、そのほうが効率的に戦えるわ、 
(都合により一部縮小)

私としては戦争のお手伝いをしてるより、精鋭魔術部隊と戦ってみたいわ。
254241:03/09/16 09:13
私からすると、あなたたち機械文明の人々が持つ力の方が“魔法”に見えます・・。

人がかかわらずに、物が動いたり光ったりするなんて!!
力のある魔術師でなくても、地球の裏側と通信ができるなんて!
魔術より技術ってことですね

技術は偉大です
無駄な努力をしなくても
誰にでも平等に技術の恩恵が得られるんですから
256あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/16 16:09
オイこそが 256げとー       
257某スレより:03/09/16 17:40
215 :魔法剣士 :03/09/14 15:32
>>151
>>152
僕が大魔道士である根拠は何なのかという質問にお答えしよう。
それは、僕は今現在すでに魔術師だからだ。ゴールデンドーン系の西洋魔術を学んでいる。
自分で言うのも何だが僕には天性の魔術的素質がある。すでに実力は内陣レベルに達している。
瞑想やスクライングそして星幽体投射は勿論の事、さらに得意なのは召喚魔術と喚起魔術だ。
天使や精霊を召喚して超常力を呼び起こし、妖魔や悪魔を喚起して使役している。
よって152の質問。「1は頭良いの?」はこの時点で答えが出ている。僕は少なくとも魔術的な面では
優れた知識と力を持っている。つまり、すでにこの世界でもすぐれた魔術師なのだ。

一般人には分からないだろうが、資質ある魔術師ほど人間の進化を喜ばぬクリフォトサイダー、
つまり闇の勢力の攻撃を受けやすく、魔術的戦闘に巻き込まれる機会が多い。
これは魔術師に課せられた悲しき運命であり試練であると言える。闇の勢力の攻撃(魔の波動)は
それは凄まじいものだ。常人ならばすぐにでもその精神的苦痛に耐え切れずに悲鳴をあげるだろう。
場合によっては精神が崩壊するだろう。しかし魔術師は戦わねばならない。苦難を乗り越えて、
魔術の力と知識を獲得する為に。

僕も度々魔術的戦闘に巻き込まれている。
結界や防衛儀式、そして天使の召喚、悪魔の喚起などを行なってクリフォトに立ち向かい戦い抜いている。
気が付いた時には、僕は歴戦の魔術師になってしまっていた。
すでに僕は、魔術や魔との戦いがどういう物なのか自分自身の経験によって十分理解している。
天使とか悪魔って・・・
宗教を歴史的背景で見ると
キリスト教で言う所のそういった存在は
他宗教からのパクり&悪魔に至っては他宗教の神であって
存在しないと思うんだが。
みなさん、こんばんは

>254さん
魔術を科学が追い越したって、私も感じるわ。
今の時代は便利ね・・・・でも科学が発達しすぎて環境汚染が進んでるし
21世紀はいかに科学を発達しつつ、地球環境の破壊を抑えるかが命題だと思うわ。

>257さん(コピペ)
私から見れば敵に属するわ・・・私は闇の魔術師だから。

>258さん
私としての意見だけど、各宗教の神は元は一つと言うわ、ただ教えが違うだけ。 

 なぜ宗教が発展したかは権力維持装置としての役割が強いのよ、神の元に一致団結して
不平不満をやわらげたりして、平民とかをまとめるのには都合が良いしね。
 あと選挙においても、支配層から見て、票を獲得するには都合が良いしね、現在の日本では
創○がその役割を果たしているわ。

みなさん、選挙では親戚の言葉に惑わされず、貴方の意志で投票してくださいね。
>>259

だったら創○の大物を呪ってくれよw
261ぴろ:03/10/01 10:31
スレ違いかと思いますが、
叶えたい願いがあって、わらをもつかむ思いで、でも半信半疑で
黒魔術系のブレスレットをオーダーメイドで買ったのですが、
悪魔とか本当だったらどうしようと今更ながら怖くなってきちゃって、
そんな怖いものがあちこちで売っていて、手軽に買えるなんて……
願望を叶えたい気持ちより、本物だったらどうしようって気持ちの方が大きくて、
怖いです。
偽物だよと誰か言って下さい(;;)


262あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 10:47
本物だぞ〜祟られるぞ〜
偽物ではありません。あなたが購入した時点でスペルは発動しています
これを解消するためには解呪が必要です
当店では特別に解呪サービ(ry
264あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 20:01
魔法と魔術の違いは?
魔術の本に幽体離脱の術が書いてあるけど、
意図的にそれができるなら幽体離脱は魔法ですか?
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 00:45
たぶんそういうことになるだろう>>265
魔法はファンタジー

空を飛んだり、敵(?)をやっつけたり
脳内でいくらでも可能性を試せる心踊るような力

魔術はテクニーク

自己を見つめ、内面を掘り返し
脳内で起きてることはやっぱり脳内のできごとだと結論付ける力


とまあ、かっこつけてみたが、所詮文学の分野。定義の問題なのでひとによりけりだな
科学なら
「仕事とはなんですか?」
と訊かれたら
「物体を1Nの力で1m動かしたときのエネルギーを1Jとする単位系」
と即答できるが
科学で
「砂浜と海の境界線は?」
と訊かれたら
「おまえバカだろう」
としかいいようがない

つまり、そういう質問
268あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 17:30
>>267
意味分かんねーよ、カス
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 17:48
魔術は趣味。
昔やってた。友達と一緒に自分の魔法道具の円盤とか作ったな。
楽しい趣味程度から人生捧げるくらいまで奥が深いのが魔術。

魔法は脳内とゲームの中だけ。
電波系のスレ立てて転生した人募集したらいっぱい実践者が来るんじゃねーの?
270ホムンクルス・萌 ◆rkh8hhoXwg :03/10/02 17:51
松田しのぶってまだいたの?
去年か一昨年くらいに知識ゼロのアニオタという事がバレて、オカ板からいなくなったと思ってたのに。
271あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 18:12
んー、するとなにか?
おまいらは魔術の実践をしたのに、
結局何一つ魔術が使えるようにならなかったのか?
272あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 18:17
何一つ使えないよw
集中力を高めるのにちょっと役立つ程度。
273あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 18:28
四大天使くらい呼び出せるくらいにならなきゃ。
くりかえしやればそのうち本当に出てくるぜ。
だいたいそこからが本当の魔術のはじまりなんだけどな。
274あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 18:35
>>273
そういうもんなのか?
仕事あるしなかなか趣味に時間は割けないしいい年齢だから、もう魔術はできんよ。
つーか楽しかった思いでは残ってるけど情熱は残ってない。
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 18:38
ピクシーでもだしてろ
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 18:45
>>275
魔術と魔法は全然違うぞ。
魔術は体系のある趣味っつーか学問臭い理屈のある変な趣味だ。
精神的に内面を掘り下げていく程度のもんだし。
四大天使はなんか記憶が曖昧だけど、土地の力を引き出すとかなんとかそんな感じの儀式
にある用語だったようなそうじゃなかったような。

ピクシー呼び出すなんて言ってる自称魔術実践者はただの妄想電波だから一緒にせんとってーな。
>>274
うん、そういうもんだよ。君は門の前で引き返したのだね。
それもまた良しだが。
278あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 19:08
>>276
知識もないのに・・・・
279あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 19:21
>>278
それを言われると立つ瀬が無いな。
けど、魔術は派手なもんじゃなかったしそんなにおどろおどろしいもんでもないのは知ってるよ。
それでいいじゃないか。
280あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 19:27
>>1
魔法ならあるよ。要はタイミング。
281ホムンクルス・萌 ◆rkh8hhoXwg :03/10/02 19:48
はぁ・・勘違いしているようなので一つ。

いわゆる魔法、魔術は存在しないんだよ。
呪文を唱えて火を起したり空を飛んだり、というのは、
遥か昔のシュメールの民が、天より降り来たりし人々が音声操作の機械を操る姿を見て、勘違いして真似をし始めたのがその起こり。
最初は一部の神官達には正しい操作方法と機械が与えられたらしいんだけどね。いつの間にか形骸化しちゃったのね。
それが各地に広まり、その土地の風習風俗や伝統文化や言語文化によって、無駄な多様性ともっともらしさと偽りの系譜を得ただけなの。
魔術なんて、元々が見様見真似の猿真似である魔法の体系を読み解こうとなんてしてるんだから、哀れとしか言いようがわね。
ちなみに、真言や呪い(まじない)の類は別物ね。
人間は特異な精神状態において特別な力を発する事が出来るの。火を出したり空を飛んだり、みたいな派手な事じゃないけどね。事象を歪ませる、事象を垣間見る、という表現が正しいかな。
そして、その能力を難なく用いる事が出来る、つまりその特異な精神状態を意のままに操れる人間を「異能者」「超能力者」と言うの。
でも、普通の人間はそんな事は出来ない。だから、同じ言葉を繰り返したり身体を痛めつけたりして、深い陶酔状態、自失状態に追い込んで、その状態を多少なりとも得る人達を〜術師と呼ぶわけね。
夢を壊すようで悪いけど、分かったかしら?
282あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 19:53
このスレではこいつ↑は偉いのか?
283あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 19:55
天より降りきたりし・・・

電波か。
284ホムンクルス・萌 ◆rkh8hhoXwg :03/10/02 19:57
>>283
ネフィリムと言った方が分かりやすかった?
285あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 19:58
ゆんゆん?
きゅんきゅん?
286あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 19:58
はいはい、世の中の真理を知ってる人は凄いねー。
夢を壊すようで悪いけど、ホムンクルスたんはただのデムパと。
287あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 19:59
>>284
ごめん、ぜんぜん分からんけどあんたが社会不適合者なのだけは理解できた
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:01
流星群と萌えどっちが強い?
>>285=286=287
真理を知ってるから偉いとは思わんが、知識の片鱗すらもって無い香具師よりマシと思われ
>萌
続きキボン
290あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:04
ほう=で結ばれましたなあ
はっはっは
291279:03/10/02 20:05
趣味でやった身から言うと、哀れとかいきなり言われたらムカツクな。
勘違いしてんのそっちだと思うが。
魔術には元々火を出したりなんてのは存在してないよ。心に作用する趣味程度のもんで精神修養にオカルトが入った程度のもんだよ。
馬鹿にされたみたいな気分になるな。
292あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:05
そもそもこんなスレにいる連中が誰かを電波呼ばわりできんだろ(´Д`)
>>291
まあまあにたようなもんだし
キュンキュン(゚∀゚)
295ホムンクルス・萌 ◆rkh8hhoXwg :03/10/02 20:07
>>291
あらら、ニオファイトちゃんかな?
296279:03/10/02 20:08
で、そのホムンクルス萌氏の言ってることは魔術とかそういう業界では当たり前の説なのか?
俺は昔やってたけど学生の遊びだったし、そこまで詳しいことは知らんから分からんのだけど。
297279:03/10/02 20:09
>>295
そんな煽られ方しても対応できんw
知識足らずですまんが解説してくれ。
ニオファイトってなに?
298ホムンクルス・萌 ◆rkh8hhoXwg :03/10/02 20:10
只でさえ痛いのに、数秘学やら持ち出して色々へ理屈こねてるのが更に痛いわよねぇ。
特にエリファス・レヴィの著書なんて見てらんないわ。
299279:03/10/02 20:12
>>298
そんな詳しくないねん。
で、なんで煽られてんの俺?
300ホムンクルス・萌 ◆rkh8hhoXwg :03/10/02 20:14
>>299
あら失礼ね、勝手に煽られてると思って土から顔出した所にたまたま振り下ろされたハンマーにぶん殴られただけでしょ?★
>>299
電波が弱いからだよー
さあもっと
ゆんゆん
303279:03/10/02 20:16
>>300
あんたの口調煽ってるとしか思えないんだけど。
なぜにネカマ口調?
304ホムンクルス・萌 ◆rkh8hhoXwg :03/10/02 20:20
>>303

自意識過剰ね。ただちに大量投薬をお奨めするわ☆
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:21
みんなー
このすれおもしろいよー
306他スレ279:03/10/02 20:21
>>304
ああ、じゃあもういいや。悪かったよ。
よく分からんが怒らんでくれ。
>>279 なんかよー分からんが被害妄想はやめれ。ホム萌が魔術を非難しただけで自分が非難されたと思うのはちとヤバいぞ。
308あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:28
とりあえず279は真性のキチガイ
309あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:29
279はこのスレで最悪の電波
310あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:30
279は社会の屑
311あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:30
イジメというのはこうやって始まるんだな
312あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:31
弱電波対強電波
見守る電波
313あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:31
このスレはキモ電波の279を皆でいびり倒すスレになりましたw
314あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:33
萌もいい加減ウゼェなヲイ
315あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:33
ゆんゆんきゅんきゅん
316279:03/10/02 20:33
そうかそうか、俺はどうせ電波だよ!
はい死ね死ねビームビビビビビビ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(嘲笑
317あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:33
>>314
知識も何も無いカス
318あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:34
>>1
存在しない。頭冷やせ
319あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:34
>>316
ワラタ
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:35
>>316
ヤケになんなよw
確かにオマイはウゼェけど、萌も同じくらいウゼェ。
321279:03/10/02 20:35
はいはい、萌さんが正しいですよ(涙←嘘
魔術って存在しないんですよ〜(失笑 これでいい?いいよね??(冷笑
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:36
>>321
ただしいわけねえだろ
323あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:36
>>279
イタタ・・自分の文章見直せよw
324279:03/10/02 20:37
>>316>>321は俺じゃないんだが
325279:03/10/02 20:39
まあいいや。
それじゃ。
326279:03/10/02 20:40
あ、最後に一つ。
俺はお前らに負けたとは思ってないから。
買ったと勘違いしたまま好きなだけ言うがいいさ。・・それじゃな。
327279:03/10/02 20:41
>>326
あのな、それやめろよ。
328あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:42
>>326
ワラタ
>>326
おまえ騙りだろ
しかも専ブラじゃねえな?
俺、マジックやってるんだけど
マジックで出来ないことはないよ。
でも魔法は信じる。というか信じたい。
>>330
マジシャンに聞きたい。
自称霊能者とか超能力者ってどう見てる?
やっぱ、『よくやるな〜』くらいなもんかい
332あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:48
>>330
何色が好き?
333あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/03 00:31
こいつらが求めてるのはロマンじゃ冒険じゃ。
ゲームや空想ばかりじゃ。オナニーじゃ。
真の魔術を志すやつはもうおらんのかのぉ・・・(涙
334330ではないが:03/10/03 00:44
白緑がしゅき
赤もたまに入れる

もう10年も前のことですが…
335まほーつかい:03/10/03 07:53
>>331
よくやるなー、とは思いません。
上手いなぁって思います。
あまり凄い!って思ったことはありません。
本物のまほーつかいはTVになんかでないと。
336あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/03 10:04
>>335
マリックより上手い?
でも、自分が魔法・超能力使えて、本気でそれを隠そうと思ったら
「奇術師or占い師」になるなぁ。
ヒキタテンコウやマリックが超能力者って言われても信じないでしょ?
338まほーつかい:03/10/03 19:56
>>336
いえ、マリックさんと比べられると月とスッポンですよ。
僕は全然下手です。

マジックやってる人が本当に魔法を手に入れたとしても
みんな信じてくれなさそうだね。

僕がマジック始めたきっかけは魔法です。
マジックやっていると、魔法にたどり着けそうな気がして。
とりあえず、がむばってます。
339あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/05 04:39
a
340あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/05 23:04
 
341 :03/12/01 07:42
魔法使いたい。
>>338
漏れが尊敬してる職業の中にマジシャンってのがある。
がむばって。


ちなみにナポレオンズが好き。
343あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/02 02:06
保守安芸
344あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/09 12:55
俺に彼女ができた魔法
345あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/20 15:53
魔法は存在する
346あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/20 15:56
ここにサイコロがあるとする。丁か、半か、答えは二つに一つだ。
次の目は丁かな、半かな、どっちだろう、そう考えるのは例外なく素人だ。
素人は次の目を当てようとする。
お前ら若い奴は、丁半やチンチロリンみたいな単純なゲームを馬鹿にするが、
一見単純なものほど総合そのものなんだぞ。総合を見る目が無ければ、ああいう
ゲームはカモになるばかりなんだ。
347あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/20 16:18
カイジ
348あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/20 16:22
なんでもばれないようにできれば、魔法
349あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/20 16:24
Mrマリック
ここがよさそうだな。
ありがとう。恩に着る。
俗にいうマジックは魔術。魔法とは別。
魔法は自分の潜在意識、深層心理への方法論みたいなもの。
ふつうは

Magicは魔法
Magickは魔術

とくるけどなー

またここで言葉の定義遊びが始まるのか…
魔法を使えるようになったら楽しいと思うけど、
他の人の魔法の方が上手かったりすると悲しくなるだろうなー。
それに毎日使ってたら、やがて飽きちゃうんだろうなー。
寝言で変な魔法を唱えて、目が覚めて火星にいたりしたら死ぬんだろうなー。
結構不便かも、魔法って。
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 14:43
マハリクマハリタ
355あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 21:36
すいません。毎日練習してたら魔法できるようになってしまいました・・・
チンカラホイ!
男の子とちがう、女の子って。
好きと嫌いだけで普通がないの。
でも好きになったら、いくつかの
魔法を見せるわ本当よ。
恋の呪文はスキトキメキトキス
おくさまは魔女を思い出したわダーリン。
360あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 20:24
暇だから糞スレでもあげるか。
361あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/20 07:48
今まで生きてきて 変なこと何回もあった。

突然 空中からマッチ棒がいっぱいでてきて 次々私に当たって
床に 落ちて消えた。
 お酒も飲んでないし 精神も異常じゃない
中学2年の時のこと マジマジと浮かびあがるところをみた 
あれは、魔法なのかな とこのスレみて思った。

誰かの私を恨む気持ちが マッチ棒をうかびあがらせて私に攻撃してきたのか??
とも思うけど 
362あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/22 01:02
それはびっくりするね。
363あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/22 08:01
361だけど
他にもいっぱいある 
おしゃべりするレジスター「いらっしゃいませー」とかいくつか言葉が
入ってるおもちゃ
久しぶりに出してみた 動かしたらずっとしゃべり続けてた 
あれ電池長持ちするなと思って見てみたら
電池入ってない・・・・確認したとき本気でこわかった。
364じゃっぷ ◆0BllzMAAYA :04/01/22 18:14
>>342
俺現役高校生だけどナポレオンズのボナ植木の後輩ですよ。
いや、高校同じだけで親しくも何ともない他人だけど…。
>>364
それがどうした?…って普通につっこみたいんだけど…
>>363
チャイルドプレーに似たようなシーンがあったね。
魔法じゃなくて心霊現象スレ系のネタだと思う。
367366
>>363
366だけど…書いた後に思い出した。
遠い昔…同じような記憶がある…一度きりだったから忘れていた。
何か忘れてしまったけど…おもちゃで電池がないのに動いていた。
それに気づいて怖くなったんだ。

あるんだねぇ。