神奈川県の心霊スポットを語ってくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
誰も立ててなさそうなので縦益田
前スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1059527528/l50

よろ

                           以上
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 08:55
1さんもつかれぇ〜。

私も立てたかったけど立てられなかったのよ。
3 ◆tSJX6xdH9A :03/08/08 09:15
一応スレ主ってことでトリップつけますた
4ぼろじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/08 09:49
(・3・) エェー 明日から広沢寺温泉に行くよ。
バーベキュー楽しみだなぁ。
台風がどこかに行く様に、皆さんお祈りして下さいね。
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 10:39
とうとう西部も合流か。
まあ、前々々スレ辺りで結構丹沢とか盛り上がっていたから良いとは思うが。
>>5
うむ。東部だけだともうそろそろネタが尽きてきたってのも事実だし。
だから(以下略)なわけだし。

西部って箱根あたりまでだから結構ヤバイところありそうでおもしろそうじゃん!
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 12:46
新スレ記念にマジで怖い怪奇スポット

伊勢原のジャスコの裏にあるタバコ屋(店名不明)なんだけれど、
蛇かなにかの呪いがかかっていてすごいらしい。


8あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 12:49
ヘビースモーカー?
ダジャレを言うのはダレジャ!
107:03/08/08 12:56
すまん。ブラウザーの調子が悪くて。

続き>>
実際に逝ってみると、そのお店からは異臭がする。
キツイカビの匂いだ。

お店に入ろうとすると、入り口の引き戸が新張り棒で固定されていて、
その棒の表面には「放射針を打たないで」と書いてある。

さらに、お店の中に入るとほとんど品物が置いていなくて、
置いてある物も、いつからそこにあるのか不明なほど古臭い。

とりあえず、置いてあるタバコを買う事にして、
店の人を呼ぶと、中から茶色のマスクをした、
焦点の合わない怖い眼のボロボロのおばさんが出てくる。

しかし、おばさんはまだ良い。
一番怖いのは娘だ。

太目の娘で、手にはびっしりと傷があって、
長い髪の毛がなぜかいつも濡れている。
マジで貞子かと思った。
117:03/08/08 13:00
あまりにも異様なお店なので、
近所に住む友人になんなのかを聞いてみたら、
良くは解らないが、
蛇にまつわる何かをこの家族がしてしまったらしく。

それ以来、家族全員発狂。
オヤジはそのせいで死んでしまったらしい。

だれか、詳しいこと知っていたら教えてくれ。
127:03/08/08 13:01
sage忘れスマソ
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 13:18
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

安い!安すぎる!!!!!!

ここでPS2が9500円で売ってるなんて!!!!
買いだろ・・・・・
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=cpkaisuke

間違いない・・・・
はっきり言ってこれは買いだ!!!!!!!!!!!!
さぁ、今すぐ入札を!!!!!!!!!!!!!!!!


*お問い合わせは [email protected] までお願いします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
                        
糞コテは勘弁
>>14
はげどう
161 ◆tSJX6xdH9A :03/08/08 20:49
>>7
伊勢原のジャスコってどこにあるの?
駅から七沢方面?それとも逆?
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 21:29
イオンのHP見たところ、伊勢原にはジャスコないようだが?
地域的に秦野と間違えているか?
名前的に相模原の可能性もあるが、いくらなんでもなあ。
伊勢原にはヨーカドーと東急ストアとダイエーぐらいしか知らないねぇ
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 21:46
わかった。伊勢原にあるジャスコ自体がすでに幻で、その煙草屋に行くには、
幻のジャスコに迷いつく才能が必要なんだな。
207:03/08/08 23:49
秦野ジャスコの間違いでしたスマソ。

詳しい場所はあえて伏せるが、
ジャスコの近辺で、店の前には数台の自動販売機が設置されているが、
全て電源が入っていない為に動いていない。
が、ヒントです。
>7
その話、前スレか前々スレで読んだけど同じ人かな?
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 01:25
84 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/08/08 02:03
もまいら!ここのサイトの伊豆、稲取隔離病棟みてみれ!
(((((;゚Д゚))))) ガクブル

http://www9.ocn.ne.jp/~soatok/y-spot.html

85 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/08/08 03:05
>>84
見てきたよぉ。怖かったよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
シミってなに?シミって〜!!!
女の人に見えるよぉぉ
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

86 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/08/08 04:03
>84,85
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

女に見えるシミもきもいけど、俺的に三階?の写真がやばすぎると思う
おーぶに目がいってしまうけど、窓ガラスに色々写ってるって!!
男の顔がこっち睨んで(以下自粛


誰か検証してください。
やはり怖いですか?
>>22
逝ってきますた。怖いかも。
よく一人でそんな所に行かれるなぁと。
シミはたしかに見えるかも 三階のはわかんない。
でも昼間でも嫌すぎ。
「伝染病ウイルスが残ってる可能性が0とは言えないため
付近の蚊・医療器具にも注意した方が無難」なんだって。
これはこれで怖すぎでつ。
>>23
やっぱ怖いですか。
レスサンクス。
心霊じゃなくて、物理的に怖いな。
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 04:42
>>22
つうか血がべったりの包丁にしか見えないものって・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 05:13
レポ往きます
ついさっき小机の小机城跡地の森に友達七人でいってきて
入り口に辿り着いたら突然近くの民家からおばちゃんが出てきて
「だめだよー、日が沈んだらここにはいっちや。いままで三人首つって亡くなってるから地元の人は絶対いかないよ。」
と、いわれ引き返してきました。(((;゚Д゚)))
元はこの間コンビニでかった「関東怨霊地図」にのっていたとある公園を目指していたんですが見つからず
あきらめてぶらぶら車で走っていたら小机にたどりついての出来事だったんで衝撃でした。
だれかいったことありますか?
秦野ジャスコ昨日もいってきたけどそんな場所があったとわ・・
ジャスコの裏手の中華料理屋のそばにタバコ屋らしき店があった気もするが、そこかな?
箱根旧道の おたまが池〜。
おたまさん がデルよ〜。
30こわ〜:03/08/09 08:13
こわ〜
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 08:49
>>27あぎゃあー、俺あそこでサバゲーやったことあるよ!ヒィなんかその話聞いたら異常に怖くなってきたYO!どうりであそこ変な雰囲気だと……こえー!
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 12:12
白い家の写真ギボ
>>27
そういうおばあちゃんって色々知ってるからね。
行かなくて正解だと思うよ。

うちの近くにもそういう場所あるもん。ばあちゃんが子供の頃
「あそこで遊んじゃ駄目だよ」って言われてる場所。
俺も子供の頃に言われたよ。。。
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 12:30
鎌倉の源氏山公園の雰囲気も結構きてますね。
観光スポットとしてよく雑誌とかでとりあげられてるけど、自分が行くときは
いつも人があんまりいないんだな。頼朝の銅像があるあたり他に人がいないとなんか
怖い。この季節ヒグラシの鳴き声が余計怖さを増幅させる。
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 14:43

源氏山から  北鎌倉へ  あの日と同じ道程で  辿り着いたのは  縁切寺
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 14:52
元2輪の走り屋小僧ですが、
Qchan(ヤビツ峠の宮ヶ瀬側)は出るですよ。
あとは湯河原の木春も出るです。
>>35は、さだまさしの「縁切り寺」
正しい名称は”東慶寺”
>>27
日が沈んでから行ったことあるけど、マジで暗すぎ
しかも雰囲気ですぎで怖い
39魔界1号 ◆jCEeHoY352 :03/08/09 19:58
箱根の箱根神社の裏参道は出るって聞いたな。
鳥居の下から幽霊らしき女が這い出てきたとか。
驚愕レポ。
白い家に行ってきたら、なんと取り壊されてました!!!
地魂祭?もしていて、建設会社の看板があったので、また家建てるのかな。
結論としては、
東部スレで今も白い家があるように騙った糞コテは氏ねと。
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 21:07
>>34
ヒグラシの声もなんとなく幽霊の笑い声に似てる
>>39
そこって近くに林道ある?
>>40
そこは元から駐車場じゃ〜
本牧辺りで迷子になる子は、家で大人しくしててね〜
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 21:31
月曜に観音崎に野郎10人ぐらいで行って来るヘタレです・・
横浜方面から行くんで他に寄れそうなスポットありませんか?
鎌倉とかならいけるんですが
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 21:33
本当に街で見かける女子校生っぽいファッションの少女です。
スレンダーな体つきに黒い下着がセクシーです。
おもむろに男性のチンチンを咥えオマンコでも受け入れてしまう乱れ方は相当のもの!
コギャル好きにはストライクです。
無料ムービーを観てね。
http://www.pinkschool.com/
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 21:41
藤沢にある人形の館はどうなったの?
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 22:13
>>44
本牧の白い館だろ
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 22:56
>>44
林ロータリー
49無添加    :03/08/09 23:10
白い家こわされた???
>>27
うっそん
小机超地元だ
小机城にはいったことないから3人もなくなってるなんて知らなんだ・・・
こんどいってみよ

どうでもいいけど関東怨霊地図って高くないか?800円もする
5127:03/08/09 23:30
高かったんだけど恐いもの見たさでかっちゃいました。
だけど昨年にくらべて内容がうすかったような.....
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 23:44
関東怨霊地図見たけど、ホントに近所の公園が出てたw
気張ったら肛門が爆発したとかいう話の。
まったくなんの曰くもない場所で、地元衆としても初耳。
今ならあの本、ホントにどうでもいいネタで採用されそうだなw
いっそのこと、都市伝説スレと合同で、いくつか新パターンや、それらしいのを
作って、送ってみるって言うのも面白いかもね。
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 23:51
さっき見てきたけどあれが白い家の跡地だったのかーあと打越橋も
見てきた打越橋はチャリで5分だからすぐ見れた
5527:03/08/10 00:05
だれかわかる人がいたら教えていただきたいんですが、関東怨霊地図(今年版)の横浜市区域、たしかタイトルは「反撃」。
鶴見川近くにある公園わかるかたいらっしゃらないでしょうか?
56        .:03/08/10 00:05
JR鎌倉駅のキオスクで千円札が口をきくらしいけど
知ってますか? 
もう死なないで じゅんいち
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/10 00:17
>>57
実は看板に書かれてた本当の名前はジュンイチではないと聞いた。
てかもともと名前なんか書いてない、が正解だっけ?
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/10 01:05
>>55
もしかしてここか?
http://www.do-map.net/emmctl.htm?ENC=C3dyEV3gL2Updf0lq0ld5Nxfr7D9Gp%2FAZEbrYJUMmgyO95RhkF6tJCejqtpRSSbjlWehGHmU3Umz2LmnAWERLBHnyFBh8JoO088H04ueDA2AF8cUam8v9A19b64ou%2BRgtTwlooC3gPlslxbYua
I0b%2BF%2FKAQUaUjVidGqCuMsk5jBBh8i3mV80y%2B6EOoziw2lAoJ1BNjGOxQbA6PpIRkcGbXb3PhlBEi4g0jbmJnDB
Sbvq9QPyzWuISBYaxVNDSzAwNLxf2mVdHybA7uEeSdjoLNNI7WLISReTalu8ySgh7tpzpkMdH5R6eY2nyLlbG2D

川和富士公園
http://www.y-hama.net/~kobuyan/park/kfuji.html

富士山みたいな山があるし・・・・
60トルネコ:03/08/10 01:12
厚木のけんしん病院に行きました。他に何人か肝試しに来てた人がたくさんいて、ただのお化け屋敷状態でした。
61どっこい:03/08/10 01:24
南足柄市の狩川。大きい滝があるんだけどそこにいくと出るらしいですよ!
>>44
鎌倉の一の鳥居の側のジョナサン(?)とマンションの間の廃墟。
珍走団とかいるかもだけど、怖いよ。地下に行く階段を見つけて来て〜。
懐中電気の球が真っ黒に焦げて使い物にならなくなったり、タバコを吸をうとして
ジッポに火をつけようとしたら、ジッポの中身が「スパーン」って音と共に飛び出したり・・・・。
怖すぎて二度と行かれなくなちゃったの。
物凄く草がぼうぼうで不自然に家が残ってるからすぐに分かるよ。
地下室に行く階段の噂を確かめてきてね。よろしくぅ。
あ、でもヤブァイって思ったら入らない方がいいよ。友達が原チャで5人ぐらいで
そこに行って家路に帰ろうとみんなが別れた後に全員、事故ってるから。
偶然でも怖すぎる。
63あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/08/10 02:59
>>44
観音崎
荒崎海岸(リングのリカコ・・・という霊の声が撮れてしまったという場所)
小坪トンネル。
小坪〜曼荼羅堂〜切通し(だっけ?)
鎌倉若宮大路沿い、サザエさんの家(大きなマンションの横
フェンスで囲まれてて見にくいが近寄ればすぐわかる)
腹切りやぐら(雪ノ下の先だっけ?)
朝比奈峠〜鎌倉霊園
日野公園墓地
弘明寺ガス爆発マンション〜弘明寺公園
滝頭の住宅地
間門の坂
本牧の白い家(昨日行ったけど健在だよ)
本牧十二天

と、16号〜鎌倉街道〜16号でまとめてみたよん。

打越橋は全然でないので敢えて外しマスタ。

64コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/10 04:53
>>62
地下室というより地下通路ですね。
水がたまっちゃっててとてもじゃないけど入れません。
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/10 05:18
>>56
ロッポンゾー!!

ってか誰かつっこんでやれよw
すみません、知ってる方教えて下さい
鎌倉の山の「犬ばばあ」って、まだ存命ですか?
>>63
森林公園で早朝に首吊り探しもオツ
6862:03/08/10 06:45
>>64
そうなんだ。情報ありがとう。
しかもサザエさんの家って言うのね。
>>44
あと、観音崎の手前、走水のカーブだね。
見通しいいのに海に吸い込まれるように事故が多い。気をつけてね。
>>67
見つけそう・・・。見つけちゃったらシャレにならないね。
6940:03/08/10 06:51
>>63
白い家は取り壊されてますよ。
スカイラークガーデン曲がって左側の二軒並んだ最初の角の家です。
昔は、お札がベタベタ貼ってあって本当に怖かったのを覚えています。
>>67
首吊りも多いそうだけど、それに伴って「出る」数もハンパじゃないらしい・・
71ダブル・ナプスター:03/08/10 10:35
 >>61
 夕日の滝かな?
>>66
朝比奈峠の犬のオバサンの事かな?
その人ならだいぶ前に亡くなったかと・・・15年は経ってると思うよ。
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/10 11:18
>>72
時折目撃されるけどな
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/10 11:30
>>63
日野デ○ーズとヤ○ダ○クマ忘れとるぞ。あと鎌倉街道の路上でも
この二店舗間の区間に出るといわれるトコが2,3箇所ある。
75名無し:03/08/10 11:50
日野デニの交差点では、原付2人乗の女子高生が亡くなってると。
野庭団地入口には、事故で亡くなった少年の霊が居るという噂が。

それより怖いのは、日野インター入口のあたりを深夜に徘徊する男性。
多分生きている人。鎌倉街道ど真ん中をウロウロしてる…。
歩道橋渡れよ!と思うんだけど、シャブ中っぽいんだなぁ。
76無添加    :03/08/10 11:53
ああ つかまったよ
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/10 13:56
>>69
うっそ、この間から皆が見に行っていたのに・・。
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/10 14:14
白い家が取り壊されたのって半年位前じゃなかったっけ?4月頃近くに用があって
前を通りかかったらすでに更地になってたような気がするが。
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/10 14:40
本牧の白い家行ってきたけどそんなに怖くないね
8055:03/08/10 17:42
>>59
おそらくそこです!
助かりました!
>>62,>>63
そのサザエさんの家ってやつ、結構有名だよね。
一家惨殺があったとか、一家心中があったとか噂だけど。
そこのマンション作るときに、何度か壊そうとしたけど、
そのたびに工事関係者に異変が・・・って話を聞いた。

そこの場所自体はもう、肝試し状態であんまり怖くないらしいけど、憑いてきちゃうらしい。
友達が3人で行って、3人とも、その数日後に、霊的現象に遭ってる。
泊まった旅館で姿が見えない足音と廊下ですれ違ったり、
家に女の霊がでるようになったり、
鵠沼海岸ちかくの駐車場のトイレで、鏡越しにおじさんの霊を見たり・・・。
そんなに白い家について語りたいならスレ立ててやろーか?
野口英雄に千円札が代わっても「ロッポンゾー」
と言うんだとでも言うんだろうか?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
宝島の出した「怨霊地図 関東一都六県」を買った
O駅付近というのがあった。
この駅は東京へ向かう人が利用しているT線ってあったから
見当はつくんだが、あそこにそんなエピソードがあるなんて
知らなかった。

聞いた人や体験した人いる?
サザエさんの家の詳しい所在地教えて
ボロボロの洋館じゃないよね?
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/10 21:01
8/6に白い家行ったけどありましたよ。
もう壊されちゃったの?
8744:03/08/10 21:22
レスありがとう。

とりあえず
林ロータリー→観音崎
で行くんだけど林ロータリーの前に一箇所ぐらい行く計画立ててるんで
鎌倉あたりでオススメはありますか?
サザエさんの家は有名らしいけどどうだろう・・
腹切りやぐらも鎌倉ですか?
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/10 21:40
R16の横須賀方面にいく時、いくつかトンネルあるでしょ?
どこか忘れたけど、一箇所の手前でおばあさんの幽霊見たことありマス。
夜中に掃除しているんですよね
見たことある方はいますか?
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/10 21:49
>>88
あーっ!あの逸見の手前のトンネルじゃない?

おばさんは見た事ないけど、雰囲気あるある。
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/10 21:51
>>89
そこです!!
結構、年齢の高そうな、おばあさんだよ
ほうきを持ってマス。
91:03/08/10 21:56
神奈川専門の心霊スポットサイトを作ったので良かったら来て下さいm(_ _)mttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=camel300
85 名前: 名もなきバイク乗り 投稿日: 2001/03/29(木) 01:37
バイクを買ったばかりのある夏の日。
仕事が忙しくて昼間には乗れず、ある金曜日の深夜、箱根を流しに行った。

丑三つ時の箱根の真っ暗な山道をひととおり流してひとやすみと思い、
国道一号線の道の駅でトイレを借り、自販機でジュースを買って出てきたところ、
駐車場に二台の車が止っているのに気づいた。
一台はスポーツカーで、段差のある歩道を背に、本来の位置に駐車。
二台めはばかでかいRVで、そのスポーツカーの前方を塞ぐように、
駐車レーンの外に止まっている。

車を停めるなら駐車場はガラ空きなのに、何でこんな妙な停め方をするかなぁ
と思いつつ、停めてあったバイクに戻ったところで、
車の方から押し殺すようにかすかな女性の悲鳴。それでようやく悟った。

86 名前: 名もなきバイク乗り 投稿日: 2001/03/29(木) 01:38
そういう事か。一刻も早く、警察に通報しなくては。
しかし、携帯電話の類は俺は持ち歩いていなかった。
公衆電話を探したが、見つけたのは車の目の前で通報には使えない。

とにかく通報と、証拠の確保だ。町へ降りるしかない。
バッグを漁り中から写ルンですを取り出してバイクのエンジンをかけ、
装備をつけて跨ると、二台の車の前まで行って写真を2枚。
2台の車の状況と、RVのナンバーを写す。
1枚目を撮った時のフラッシュの光で、スポーツカーの後ろから怒号と共に
三人の若造が飛び出してくるが、急いで2枚目を撮ると急発進して、国道へ。

駐車場を出て視界から去ってしまえば、あとは公衆電話を探して通報するだけだ、
と思っていた俺が甘かった。2kmも走らぬうちに、後方からヘッドライトの灯りが
近づいていた。
87 名前: 名もなきバイク乗り 投稿日: 2001/03/29(木) 01:39
さっきのRVだ。言うまでもなく俺を追ってきたのだ。
そして、追い付かれるくらいだから、向こうの方が速い。
しかも道は下り。こっちは二輪、相手は四輪。
3リッター200馬力くらい楽にありそうなエンジンを唸らせ、ゴツイ巨体で迫ってくる。
細い下り道では圧倒的に不利だ。逃げ切れない。

それでも、自分の走行ペースの限界ギリギリまでペースを上げる。
追い付かれて止められれば、3対1かそれ以上を相手に対峙しなければならない。
状況的に、追い付かれればただ呼び止められるだけとも思えない。

元箱根の町に転がり込むが、この町には交番も警察署もない。
それどころか、深夜だから人通りさえない。
とにかく人のいる所へ…と探るうちに箱根神社の鳥居をくぐり、
がらんと殺風景なバスターミナルの前を大きく旋回する頃には、
相手のRVは50mほどの距離まで追い付いてきていた。

小田原まで、降りるしかないのか。
つづら折れの続く細い山道を、明らかにオーバーパワーの
乗り慣れないバイクに乗って、20km以上も逃げ切る自信はなかった。
88 名前: 名もなきバイク乗り 投稿日: 2001/03/29(木) 01:39
逃げるにしても、少しでも距離を縮めなければ・・
ふと気が付けば、旧道への分岐を曲がっていた。
遠回りの現在の国道より、細く、暗く、険しい近道へ。

スキール音が、真後ろまで迫っていた。
連続した低速コーナーを曲がるとき、ハンドルで曲がることのできないバイクは
極端に速度を落とさなければならない。
装備重量で250kgを優に超える巨体なら、なおさらだ。完全に追い付かれていた。
眩しいライトのパッシング。煽りまくるエンジン音。
かすかに聞こえる、若い男の怒号。何を叫んでいるのかはわからないが、
やはり当ててくる気か。

コーナーの出口はまだ見えないが、観念してスロットルを捻る。
対向車線にはみ出しながら飛び出した先は、数百メートルの下りストレートだった。
さらにスロットルを捻り、フロントをリフトさせてしまうが、構わず加速する。
コーナリングの度に距離を詰められる以上、加速で引き離すしかないのだ。
メーターはわずか数秒のうちに3桁台に飛び込み、まだ加速を続ける。
RVは、ミラーの中で光点になっていた。
89 名前: 名もなきバイク乗り 投稿日: 2001/03/29(木) 01:40
しかし、またすぐにコーナーが迫る。カーブは右へ、そして左側に細い路地。
急減速した俺は、ここで賭けに出た。
テールランプを点灯させたまま一度は右に車体を傾け、
即切り返してしてクラッチを握り、キーを回してエンジンを止め、灯火も消す。
そのまま惰性で路地へ飛び込むと、数十メートル先で止った。
数秒後、轟音を上げてRVが通り過ぎると、そのままコーナーの向こうへ走り去る。

轟音をやり過ごすと、あたりは静寂と虫の声に支配されていた。
闇の中を、用心して灯りはつけずに旧街道へと向き直り、走り出す機会を伺う。
空には月が煌々と浮いていたが、路地の両側は木立に覆われ、
足元すらおぼつかないまったくの闇だった。
右手には池か沼があり、たたえた水面が静かに月の光を反射している。

落ち着いてみると、体中じっとりと汗をかいていた。冷や汗だ。
ヘルメットやジャケット越しに拭う訳にもいかず、
気持ち悪さを我慢しながら、主観でおおよそ数分、待機する。
90 名前: 名もなきバイク乗り 投稿日: 2001/03/29(木) 01:41
頃合を見てキーを捻り、セルを回すが、エンジンがかからない。
イレギュラーな止め方をしたせいだろうか。
焦りで断続的に何度もセルを回すのだが、一向に火が回らない。

無理やりに点火を止めたため、プラグがかぶっているのかもしれない。
こんな暗い場所で、降りてプラグを抜く事などできる筈もなく、
街道まで出ても街灯もない。・・暫く待たなければダメか。

ため息をつきながらキーをオフにした瞬間、全身を悪寒が走った。
汗のせいかと思った。早く安全な場所で警察に通報して、汗を拭きたい。
そう思いながらなにげなくミラーに目が行き、ぎょっとする。
ミラーには人影が写っていた。

振り向くと、10メートルほど後ろで、和服姿の若い女性が月明かりに照らされて
こちらを見ている。このあたりの旅館の仲居さんか何かだろうか。
和服に草履姿で、髪もきちんと結い、なかなかかわいらしい人だった。
深夜にでかいバイクに跨った男と出くわせば、それは誰でも驚きもするだろう。
91 名前: 名もなきバイク乗り 投稿日: 2001/03/29(木) 01:41
「すみません、ちょっとコイツが調子悪いみたいで・・すぐ出しますから」

思わず緊張して少し上ずりながらも声をかけると、女性はニッコリ笑って
軽く会釈し、俺の側を通り抜けて街道の方へ歩いていった。
草履が軽く蹴り上げる規則的な砂利の音と、ふわりと香った甘い香りが、
どことなく場違いにも思える光景に、リアリティを与えていた。

・・ちょっと待て。この道はたった今、強姦魔が車を乗り回して行ったのだ。
街灯もない道を女性が一人で歩くのは、危険じゃないか?
それに、近くに旅館があるなら、そこで電話を借りて警察に通報するのが良さそうだ。

あの、道には出ない方がいいですよ・・と言いかけたところで足元の砂利が滑り、
体勢を崩しかけた俺は慌てて踏ん張る。250kgの巨体、倒れただけならともかく、
足でも挟まれたら自力では絶対に起こせない。
必死で踏ん張り、なんとか持ち直した俺が顔を上げると、
女性の姿はもうそこにはなかった。
92 名前: 名もなきバイク乗り 投稿日: 2001/03/29(木) 01:42
呼び止めないと、この期に及んでさらに間違いでもあったら不幸すぎる。
慌ててキーを回しライトを点けるが、辺りに人影は見当たらない。
ダメ元でセルを回すと、今度は咳き込みながらもなんとかエンジンがかかった。
30秒ほどアイドルさせるとスロットルにもついてくるようになり、
ゆっくりと街道に向けてマシンを押し出してゆく。

とにかく、今の女性を探して連れ戻さなければ。それと電話だ。
街道まで出たところで左右を見渡すが、やはり見た限り人影はない。
歩きで遠出をするとは思えず、向かうとすれば芦ノ湖方向かと思い、
右ウィンカーを出して街道に下りたところで、
左手から轟音と共に光が駆け上がってきた。・・さっきのRV車だ。戻ってきたのだ。
93 名前: 名もなきバイク乗り 投稿日: 2001/03/29(木) 01:42
タイミングの悪さを呪う暇はなかった。
RVを連れたまま芦ノ湖方面には戻れない。戻っても安全に通報する時間が稼げない。
RVは加速しながらホーンを鳴らし、こちらに突っ込んできていた。轢く気のようだ。
すでに左車線に下りていた俺は、転回しようとして思わずアクセルターンをしてしまう。
練習していても成功率が低かったのだが、成功を喜ぶ暇もなくRV車の側を通り抜け、
小田原方面へと加速しようとした、その時。

RV車も俺を追って転回しようとして、一度は右に切ったハンドルを、
なぜか左に戻し・・そして、バランスを崩して横転、
火花を散らしながら壁面へと突っ込んでいったのだ。

ゴムと油脂の焦げる臭いが漂う中を再度転回し、横転した車にゆっくり近づいて
バイクからは降りずに様子を見ていると、上を向いたドアを持ち上げて
中から若造が顔を出した。目が合うと、早速待てやコラァと威嚇する。元気なようだ。

「救急車を呼んできてやる」そう言い残して、現場を去った。
94 名前: 名もなきバイク乗り 投稿日: 2001/03/29(木) 01:42
元箱根のバスターミナルの公衆電話から、小田原警察へ通報の電話。
箱根旧街道、お玉が池でRV車の横転事故。国道1号線道の駅箱根の駐車場で強姦致傷。
犯人は旧街道で横転したRV車の少年数人の模様。

結局、俺も通報者として任意同行を求められ、さらに横転事故との関連性を
”被害者”に訴えられたため、その日は夕方まで拘束された。
道の駅で被害に遭っていたのは若いカップルで、女の子は可哀想だが心神喪失状態、
彼氏もボコボコに殴られた上に車から追い出され、歩いて山を降り、明け方に民家に
助けを求めた所で保護されたらしい。

強姦魔の少年たちは、RVに乗っていた3人以外にも、RV車が俺を追っている間
被害者の車に女の子を監禁し暴行を続けていた2人を加えた5人だった事が、
後でわかった。
こいつらはさらにこの辺りで余罪がいくつもあるという話も、
主犯格はこの辺りの実力者のボンボンらしいとも聞いた。

そして、RV車が横転したのは、俺(バイク)を追って転回する時、
進路に和服姿の女性がいたのを避けようとしたためだという話を聞いた。
しかし現場に女性の姿はなく、俺も見ていない。
また、お玉が池周辺には、夜中に歩きで行けるような距離に旅館やホテルはなく、
俺が見たような年恰好の仲居さんや宿泊客もいなかったという話だった。

俺が、お玉が池の由来を知ったのは、この事件の後だ。
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/10 23:20
>>95
疲れるからやめれ
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/10 23:22
こんな長文読む気しないっての。もっと簡潔に要点をまとめてあまり細かい事や
いらないエピソードは思い切って省略する事。
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/10 23:37
しかもコピペだし
そういうなって。
結構面白かったぞ。
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/10 23:45
面倒だから見てないやw

R134も結構きてる場所があるな.
こんな時簡に1人で何してるんだよって
突っ込みを入れたくなるような奴がいる。
1人で海の近くにボーっと突っ立ってたり。
人間だったら、余計怖いっつーのw
あの場合、幽霊の方がマシ(言いたいこと伝わるだろうかw

材木座海岸の駐車場がやばいって聞いたんだけど。
>>106
材木座、漏れも聞いたことあるけど、誰か詳しい人キボン
DQNの方が怖いのはよくわかってるが
材木座より、逗子の海岸の方が怖いぞ。

週末の夜、海岸の隅の黄色いバスを改造したホットドッグ屋の周りへ行ってみろ。
行くときは、女は絶対に連れて行くなよ。何がおきても責任持てんからな。

それと、確実に見届けたいなら、一人で行け。
>92-101 昔のオカ板のどこかのスレで見た記憶があるよ…しかし、わざわざ転載する程の話でもないだろ。

>>106 >>107
材木座の駐車場ってT字のそばのでつか?
もしそうなら、あそこは公園として利用していたのだけど駐車場がないために
公園をつぶしたんだけど、古墳だったらしくて白骨がイパーイでできたんだよ。
小高い丘のようになってたんだけど、まさか古墳とはね。
白骨の一般公開もしたと新聞にも載ってたよ。
材木座海岸には、古墳などない。

地下駐車場の工事で出てきた白骨は、鎌倉時代に埋葬された死者の骨だ。
あのあたりはその昔、貧しい人間の墓場だったんだよ。

鎌倉期、墓を残せるのは裕福な者だけだった。
市井の小市民は、砂浜に埋められるだけだったという事だわな。

まあ、昔の墓場をほじくって駐車場にしたって事になると、
さすがに謂れの一つや二つはすぐにできそうなもんではあるが。
>>108
あそこは、怖いと言えば怖いのかも知れないが、心霊スポではなくハッテ(以下略
聞いた話だがね(w
>>112
うほっ
114110:03/08/11 01:29
>>111
そうだったんだ。「古墳だったんだってさ」と聞いて信じてたよ。
ありがd
いい男
うむ、大人だな
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/11 03:17
つまらん失敗で警察にパクられたとき、あんまり消灯が早いから
同じ房の自称ギャングと怪談で盛り上がってたんだけど、
話してるうちに部屋の中パシパシ鳴り出したときは参った。
そいつの話も面白かったんだけどね。
>>112
気になって「ハッテン場」の意味を初めて調べてみた。

そうか。そういう意味だったのか・・キモっ
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/11 08:49
>>112
確かにすぐそばには男子校もあるしな。
生徒がいたずら半分で、都の方の店に行ってそういう文献をばら撒いたりもしてたな。





漏れも、一味なわけだが。
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/11 09:56
>>117=前科者w
キタ鎌倉女子学園が心霊スポットだと紹介されていたのを
見たことがあるけど実際何か出たりするのかな。
母校なんだけれども自分は未体験だし学校内でそういう話を聞いたこともない。

自分の知る限り出たのはリスとオニヤンマと変質者だけだったよ。ブルマ泥棒とか
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/11 12:49
129号沿い(金田陸橋から北上すること5キロくらいの左手)にある、異様な雰囲気をした
病院あとがあるのですが、あれって心霊スポットなのですか?
>>121
きっと鎌倉ってことで適当に紹介されたんじゃない?
鎌倉高校や七里ガ浜高校もでるって聞いたことはあるけど実際なにが
でるの?って感じだしね。落ち武者の霊とかあたりだろうけど。
決してバカにしてる訳じゃないよ。鎌倉って言うだけで出ない所も出るに
なってる場所って実際、多いんだよね。しかも学校は霊の溜まり場になりやすいし。

>リスとオニヤンマと変質者だけだったよ。ブルマ泥棒とか
じゅうぶん すごいと思われ。
>>123
レスアリガd。やっぱりそんなもんなのかな。
でもあそこが病院(サナトリウム?)の建物をそのまま利用したらしいっていう話は本当だと思う。
一部の校舎の床の素材が病院のものとソックリだったし、寝台や車椅子が通れるようになのか
観音開きの扉(手術室の扉みたいな)が矢鱈多かった。建ってるの丘(小山)の上だしね。

でも1番怖かったのは通学時にキタ鎌倉駅前で「田中角栄に酷い事をされた」とか大声で演説してた自称朝鮮人…
スレ違いだね、ごめん。

藤沢の藤嶺学院は本当に出るらしいね。
>藤沢の藤嶺学院は本当に出るらしいね。

どこら辺?
近くだったら見てくるよ。
126あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/08/11 15:43
>>87>>44

腹切りやぐらは 充分 鎌倉 です。
調べればすぐ出て来るよ。

かなりヤバイ場所なんでしょ?
前にテレビで霊能者とか何回も来たりしたとか。
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/11 17:23
鎌倉の高校で、昼間から授業中に
廊下で走り回る霊が出るのはどこ?
先生が「あちらの人たちも頑張っているようですから
私たちも頑張りましょう.」って平然と言うらしいけどw.
128あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/11 17:24
材木座海岸の駐車場のトイレが、誰もいないのに
水の流れる音がするっていう噂は聞いたよ。
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/11 18:21
逗子開成の海洋教育センターに安重根の霊が出ると言う話はあったな。
元が伊東博文の別荘だったそうな。
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/11 18:22
>120
前科は付かなかったw

大磯海岸のバイパス下にも出るらしい。
知人たちが柱の影に立ってじっと見つめる女に驚いて、
慌てて車に戻ったらエンジンがかからなくなって立ち往生。
別の車で逃げて後日取りにきたら、どこも故障は見つからず
普通に動いたそうな。
131一号!:03/08/11 19:18
今日見てきたけど、本牧の白い家。
まだ有るよ。
玄関の門扉は閉まっていた。 相変わらず不気味でしたけど!
132_:03/08/11 19:19
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/11 19:42
「助けてください」のスレの死神?の写真が超ビビリ!
マジ怖い!
何これって感じ。 久々のヒットだ。
誰か霊視してみては?
134あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/11 19:46
まあ、本牧に白い家なんて何軒も建っている。
>>134
前スレに地図とか出てただろ?
ウソかホントかは別にして、写真を撮ってきた香具師もいたんだし家・建物の特定は
簡単だろーが
>>90
おれの親父が昔タクシーの運転手してるときに
そこで女の人乗せていつのまにか消えてたっていってたぞ

ちなみにそのトンネルのおばあさんって
もしかしておれの友達のばあちゃんが普通に掃除してるって
落ちじゃあねえよなあ・・・あそこ友達の家あるからさw
137あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/11 22:12
トンネルのばあちゃんは何だろう?
その話はよく耳にするゾウ!
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/11 22:25
>>136
夜中に掃除はしないでしょ
こっちを振り向いてくれない幽霊なのです
>>133
見てきたけど、前々怖くねーよ。
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/11 22:53
>>133
ダメだなありゃ!
フォースが感じられないな。
ダースベイダーの師匠か?
141あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/11 22:57
>>133
パナ何とかウェーブの新手か?
とうとう千葉にも出没したか?
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/11 23:04
ワロタ
>>127
すごいね、それ。でもどこの高校だろう。

>>130
バイパス聞いたことある。ロングビーチを少し過ぎた所の右側にでるって。
でも完全にバイパスだから違うのかな?女ってのは一緒だけど。
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 00:49
野島あたりに出るトコがあるって聞いたんですが?
詳細キボンヌ
>>125
もう遅いかな??
一応、藤沢の藤嶺学院は 遊行寺(清浄光寺)の裏手にあるよ。
そばに緑ヶ丘公園ってあってそこのハイキングコースは首吊りする人が多い場所。
遊行寺自体けっこう広いよ。お墓もあるし。
14644:03/08/12 02:02
ただいま帰宅。
とりあえず小坪とサリーちゃんと林ロータリーと観音崎行ってきました。
霊感強い奴いたんだけど林ロータリーのマンションの後ろの山がやばいってしきりに言ってた・・
すでにそこでビビってUターン。
観音崎の牢屋は怖かった・・なんであんなにドーンとあるんだろう?
トンネル封鎖とかはできないのかなぁ?
帰り際に後ろに女の人が居るから見るなって言われたよ(汗)
トンネルの上は首吊りスポットと牢屋に入れる通路がある事を
肝試しにきてた地元の人に聞いたよ。
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 02:18
R246からR129に乗って橋本方面にしばらく走っていると
左側に廃墟になった病院が見えるんだけど、誰か入ったことある人いますか?
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 02:22
座間市にある芹沢公園はやばい
廃墟サイトにも載っていたが、ボロい小さな小屋があって防空壕跡もある
最近は公園の木を少し切って開けた感じにしたけど、
やっぱりまだまだ怖いね
>>144
おかえりなさ〜い
牢屋ってどこにあるの??行ってみたいでつ
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 02:41
>143
オレ自身の体験じゃないからたぶん合ってると思う。
海岸だったら隣の平塚海岸の方がよほどドザエモンが上がってるんだけどね…。
もしかしたらバイパスそのものにいわくがあるのかな。

>147
厚木恵心病院のこと?
どこかの団体が買い取ったって聞いたよ。
○翼の土地になったって聞いたけど未確認。
151あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/08/12 02:44
>>147

それって相模大野の有名な幽霊病院のことかな?
でも、たしか大分前に壊されたはずじゃぁ?
パチンコ屋とかの並びとか向かい側にあったんだよね?

昔山田邦子の番組で視聴者が自分で撮ったビデオを
送ってくるってコーナーでこの病院に昼間行った人が撮った
ビデオにスッゴイ写ってたのを覚えてる・・・。
窓の外を上から白っぽい何かが落ちてきてまた上がって行ったり
画面の隅に生首が写ってたり何しろいっぱ写ってて衝撃的だった記憶が…。
相模大野の有名な幽霊病院はR16じゃなかったけ?
>>69
えー二軒目じゃなくて?手前んとこは何か取り壊したあとみたいになってるけど
怖いから遠くからしか見てないけどさ…
しょうがないな明日の昼間見に行ってやる

>>70
デるんですか・・・
>>72
すっげえ遅レスですが、ありがとう。
…じゃあ、7,8年前に友人が見たおばばは誰だったんだろう…

これだけでは何なので。
噂の(w)河原町団地ネタでも。俺、10年位前、親とそこの近くに住んでたのよ。
んで、親父が毎朝団地前の「幸緑道」って所をジョギングしてたんだけど、
異常に多いのよ、レゲエの凍死者。
ある冬の朝の親父の弁「走ってたらさ、何か倒れてる人がいたんだ。んで、
もう一周回ってきたら、人だかりがして、警察来てた」←通報しろよ、親父!!
で、河原町団地ツアーする人がいたら、お勧めコース。
幸緑道をお散歩→市営の棟に入る(民営の棟もあるから、間違えないでね)
→エレベーターに乗る→屋上でマターリ多摩川を臨む

もう過ぎちゃったけど、川崎大空襲の日だったら、多摩川にも何か見えたかもね。
あの空襲の生き残りに聞いたのだが、当日多摩川は沸騰したそうだ。
155147:03/08/12 04:51
相模原だと思います。
最近見たときはあったんで、まだあると思います。
ちょっと確かめてみますね
結局心霊スポットって風聞だけなのな
157あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/12 14:36
<<108 女性連れて行ったらどうなるんだろうか?もっと詳しく教えてね!
    108さん
>>157
試しに女性を連れて行ってみればいいじゃん。
「百聞は一見にしかず」
何事も経験さw
159 あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 16:35
>>158
そういう貴方こそ、試しに女性を連れて行ってみればいいじゃん。
「百聞は一見にしかず」
何事も経験さw
160コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/12 16:51
>>147さんがおっしゃってるのは恵心病院。
>>151さんがおっしゃってるのは相模外科病院でしょう。
恵心は現在ありますが相模外科は10年近く前に取り壊されました。
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 16:59
友達から聞いた話しなんですが、神奈川市?の新横浜駅の女子トイレに
「苦しいなら死ね」と書かれた落書きがあったそうです。その時は別に
何も感じずにそのままトイレして、新幹線で家(新下関)まで帰ったそうです。
そして次の週には、また出張で、今度は大阪へ行ったそうです。そして、
新大阪駅のトイレに入ると、また同じ字体で「苦しいなら死ね」と、書かれてあって
あるのを見て、気持ち悪くなって吐いたそうです。
それから、気味の悪い夢が何日も続いて食欲もなく、一週間で5キロもやせたんです。
その間はわたしも、電話で話しただけだったんですが、夢の中で小さい男の子から
「苦しいなら死ね」といわれたそうです。
それから、ひと月ほどたった、今年の6月10日
何度も
162あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 17:05
>>148 その防空壕、うちの会社の事務員のじいちゃんが掘ったんだと。実話ね
163砂の山:03/08/12 17:42
芹沢公園は暗くて怖いです。
たまってる少年たちも怖いです。
164あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 18:48
>>155
もうないよそれ
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 19:38
>>164
わからんぞ。
もうないところにたどり着いてしまったのかもしれないじゃないか。
1661 ◆tSJX6xdH9A :03/08/12 20:58
芹ヶ谷公園小田急から見えるよね?
夜は電車内から見ただけでもう勘弁。
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 21:45
もう何回かでてるけど…鎌倉の源氏山公園。
地元に住んでいる友人から怖い話を聞きました。

夜中の帰り道…その公園の前にバイクでさしかかったところ
急に濃い霧が出てきて、それと同時に微かな息づかいが
自分の背後から聞こえてきたそうです、それはまるでバイクの後ろに
誰かが乗っているかのように感じた…と友人は言っていました。

そして不思議な事にその公園の前から遠ざかると
濃い霧は嘘のように晴れたそうです…。地元の人は
子供以外その公園には近付かないと友人は言っていました。
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 22:13
6月10日って怪談とかでよく人が死ぬ日だけど、何か不吉な日なの?
6月10日生まれの私としては激しく気になる…
でも私のおじいちゃんもその日に亡くなってるんだよね…ι

神奈川県の怖いスポットとゆーことで。3年前に王様のブランチで紹介されてましたが、
津久井湖を三井経由(人通りがマジでないです)で回ると途中に、がけっぷちに建ってる水色の飲食店があります。
といっても数年前に閉店してるんですよ。
友人曰く、イノシシ鍋とかが食えるとこで、一家が経営&住んでたそうです。
ところがある日一家全員こつ然と失踪してしまったとか。

1年位前にそこを自転車で通ったのですが、窓が開いててカーテンがバッサバサに
舞ってて昼間だったにも関わらず怖かったですよー

夜は近くのトンネルに族とかが来るらしーので注意。

夕方にこのレス書き込もうとしたら原因不明でネット接続が切れて怖かったー
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 22:18
_| ̄|                   
        ○
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 23:17
んちゃ?
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 23:22
松田の山を上っていく途中のカーブに顔の半分潰れた女の幽霊が出るらしい。
知人がそれに驚いて頂上方面に逃げたが(山を越えて隣町を目指したそうだ)
登りきった辺りで今度は落ち武者の亡霊に出くわしたとか。
同行した霊感のないはずの友人さえも「お前今落ち武者見たろ」と指摘した
そうな。
詳しい場所聞いとけばよかった…。
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 23:51
>>168
トンネル族って何だ?
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/13 00:09
┐(´д`)┌
┌)´д`( ┐
175あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/13 00:16
野島は研修センターに出るのよ。
かなり、怖い〜〜〜
176あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/13 00:18
源氏山公園確かにヤヴァイね。
ガキの頃、襲われたよ。




























浮浪者に。
源氏山公園確かにヤヴァイね。
ガキの頃、遭遇したよ。




























タヌキに。
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/13 00:52
┐(´д`)┌
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/13 03:23
>>175
野島の研修センターはまえにTVの心霊番組でやってて
逝ってみたいと思ったんですけど、さっぱり場所がわからなかったんですよ・・。
どなたか、行った事のある方。地図を教えてくれませんでしょうか。

あと、この前ヤビツ峠の化けトンにいったら、なんか門がしまって封鎖されちゃってましたよ。
てじかな心霊スポットだったのに非常に残念です・・。

>>81
鎌倉のサザエさんの家については、一家心中の噂はデマらしいです。
権利上の問題で折り合いがつかないので放置状態なだけなそうでうよ。
まぁ、廃墟自体はそこそこ怖いので行ってみる価値はあると思いますが。

180あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/13 04:02
んちゃ!
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/13 06:57
>>179
やめとけ。
周りの住民が毎週末、奇声をあげられたり、ごみを放置されたりと迷惑しとる。
周りの住民の生活も考えろ。
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/13 12:34
>>181
禿同

うちも怪奇スポットとかいわれてる所の近くなんだけどさ。
はっきりいって物見遊山な香具師等のマナーの悪さには
イイカゲンぶちぎれそうなんだよね。
飲み食いしたゴミは散らかし放題だし、夜中にギャアギャア騒ぐし。
幽霊よりあんたらの方がたち悪いわ。
>>182
通報しなよ
パトロールさせるだけでも効果あるんじゃない
せっかく税金払ってるんだしさ
184あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/13 16:53
>>168
漏れは地域住民

おかめ食堂のコトネ。

あそこは要するに破産したワケヨ。
んでもって長い間、放置されていたんだけど、
つい最近、決着がついて物件が競売にかけられて、
今は次の人がすんでるってわけ。

すぐ下のトンネルは、前に事故があって以来、
トンネルの中で3回クラクションならすと出るって、
噂が流れたけどさ。
事故起こした香具師、生きてたと思うね(w
なにが出るのさ?(ww

納得?
>>183
通報してもパトカー来ると逃げちゃうそうな。
そして何度も通報頼むと警察が嫌がって、出動に応じなくなる。
そして、しまいには、民事府介入とまで言われるそうな。
行く奴さえいなければ、解決するだけに、必要以上に迷惑かけるのはなあ・・・・・


警察の批判も必要だろうが。
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/13 21:48
源氏山最強ですか?鎌倉時代、今でいう広島、長崎に匹敵すると思います
187:03/08/14 01:45
白い家とは、マイケル通りのスカガーを曲がり路地を越した2件目のベランダのある家の事か? 今でもあるょ。 入居してもすぐ退去するらしい。とは、数年前の話だが。
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/14 02:23
>>187
数年前もそうですが、現在もそうです。
霊が憑きまくりですよ。
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/14 02:25
んちゃ?
190あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/14 02:28
本牧のホワイトハウスか!
レイが憑きまくりなのは知ってるよ!
何人も目撃しているし。  
191あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/14 03:14
>>22
今、稲取の隔離病棟から帰ってきた。雨が結構降ってたから、よけいに
怖く感じた。しかも急斜面で地面はすべるし、泥だらけになるし大変だ
った。病院に入る前の左側の竹やぶ?から女の人のような声で、(うー
ー)というか(うふふ)みたいな声が僕だけ聞こえた。二階に行ったと
きに、連れの一人がやはり同じような声を聞いたといっていた。連れは
2,3回聞いたらしい。3階ではとくに何も無かったが、登るのがしん
どかった。特に何か見たわけではないが、変な声のようなものを聞いた
ので、あそこは霊感の強い人が行けば見えるのではないかと思う。なか
なか怖く、お勧めです。
>>191
Σヽ(゚Д゚; )ノ
本牧は数年前におもいっきりでやってた港のほうの森ならある。
ホワイトハウスは知らんかった。今度見てくる。
基本的に俺の行くとこはたいしたことないんだよね。
藤塚トンネルも根岸の眼鏡橋も。
肩は重くなっちゃったりするんだがw

あと地元にお化けだんだんとくらやみ坂というものがある。
言ってみたかっただけなんでsage
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/14 04:18
んちゃ?
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/14 04:22
>>187
本牧か!
逝ってみるか! そんなに目撃者がいるの?
本牧は結構家があるだろうしな。 
>>193
藤塚トンネルは子供の頃心霊スポットだと知らずによくチャリで通ってたよ。
何度か天井から水が垂れてきて背中に入って( ゚Д゚)ヒョエーとなった記憶がある。
197あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/08/14 21:07
>>193

もしかして戸部っこ??
くらやみ坂は知ってるけどお化けだんだんってなに?
詳細キボン!
198あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/14 21:07
野島の研修センターの心霊写真を出したのは知り合いですw
あそこは、マジヤバイみたい。
毎年、子供たちがバスケットの合宿に行くんだけど
必ず怪我する子供が出て、お母さんたちは急に具合が悪くなる。
夜中に、トイレに行くとお化けさんがお出ましになる。
ラップ音がすごいなどなど。
あそこは、殺人事件などが起こっています。
面白半分に行かない方が吉
199メギド・クリーク:03/08/14 21:10
津久井湖で女の幽霊のせて金もらったタクシー運ちゃんがいたな
200あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/14 21:32
200
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/14 21:59
   . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . ...\ |./: : ::201・・・::::: :::::::::::::::::::::::::::::
        / ̄\ . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
こりゃええわ(;´Д`)
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060793927
>>196
あの垂れてくる水はビビりましたw
あれは心臓に悪いw

>>197
凄いローカルな地名が出てしまったw
お化けだんだん通称「ばけだん」でした。
戸部駅の近くにある崖に作られた階段です(うまく説明できないスマソ)。
空襲の時に死者をそこに埋めたという噂でした。
消坊には「出る」で有名でしたが。見たやつは一人もいなかったw
当時そこに変態さんがよく出たのでそっちの方が怖かった。
明かりが少なく、急な上に雨が降ると滑るので今でも敬遠しちゃいます。
あそこらへんは京急平沼駅といい空襲関連の話がありますね。

204あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/15 04:55
>>193の港の近くの森の話と、くらやみ坂の詳細キボンヌ!
空襲と言うと、関東学院三春台の今教会になっているところも
避難していた人たち目がけて、機関銃掃射と焼夷弾での攻撃繰り返されて
すごいことになっていたよな。
さすがにやりすぎとハワイでも問題になったが、日本人の民間人は全員ゲリラ教育を受けていると言うことで
罪にまでは問われなかったようだが。

もっとも、だからこそあの位置に慰霊のために、教会を建てたわけだが。
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/15 11:25
どっかに明治最初期のクラヤミ坂と程ヶ谷の刑場の画像があったな。磔と晒し首のやつ。
程ヶ谷刑場ってのは保土ヶ谷のどの辺にあったんだろう。
208ほっきー:03/08/15 14:00
二日前に実家に帰省がてら小坪トンネルの井戸と虹の大橋行ってきました、井戸は何もなかったけど大橋の方は廃車がいい雰囲気出してました
記念写真撮ったけど現像して何かあったらカキコしますね
箱○登山鉄道の塔ノ○駅の鳥居がある所、異様な感じ。
木も鬱蒼としてて不気味だよ。漏れは幽霊見えないんだけど、
友達が何度か目撃したらしい。○根は多いね。
210あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/15 14:28
【社会】テレビ紹介の心霊スポット「7つの家」、また不審火で全焼
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060653132/l50

おまえらのお仲間だろ
211あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/08/15 17:13
磔とさらし首の写真って
昔箱根の関所跡の資料館に
堂々と展示してたよね。
まわりに人魂?とかいっぱい写ってる
色んな意味ですごい資料写真。
これ見た人って他にいるかな?

簡単にみたいなら島田荘ニの
暗闇坂の人喰いの樹という小説の
最初の方に資料?みたいな形で
写真付いてるよ。
>>211
ひょっとすると、これ?

ttp://www.tanken.com/keijo.html
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/15 21:24
今やってるほの暗い水の底からの団地って本牧にあるやつじゃないか?屋上からの景色がそっくりだったんだが。
214あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/15 21:59
観音崎の青少年の村はヤバいよ…
215:03/08/15 23:18
神奈川県内の心霊スポットを管理人達が実際に訪れてみるサイトです。皆さんが行って欲しい場所のリクエストも受け付け中です。ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=camel300
216あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/15 23:53
>>213
そうだね。ロケ地はまさに本牧だよ。
217あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/15 23:55
>>215
本牧の白い家をリクしてくらはいな。
>>215
っていうか、ショボすぎなんだが。
219あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 01:43
本牧の白い家って壁、玄関、雨戸が全部白いんだよね
部屋の中も真っ白なら精神に支障をきたしてまうんじゃないかな?
借り手が次々に替わっていって定住しないのはそのためかもしれない
>>219
今日テレ東のリフォーム番組で全部真っ白な家やってた。
あの家の住人もまさかいずれ・・・
221あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 02:34
>>204
10年位前に本牧の港方面に抜ける道路にある森を特集してた。
何でも整地しようとすると事故が起こるんだとか、夜中にタクシーの
運ちゃんが女の幽霊拾うとか。そこだけ木がこんもり茂ってる。
くらやみ坂は西区にある坂、「くらやみ坂」と書いた標識があります。
前の方の人も書いてるが、元刑場らしい。
なんでも近くの中学校にプールを作ろうとしたら、骨がざくざく出ちゃったとか、
だもんで確か屋上に作ったはず。
222あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 02:48
>>220
白い家って何かあるのかな?
精神に異常をきたすのか?
>>222
汚れとかに神経質にはなりそうだよね。
その家も掃除は物凄い大変そうだった。
今日本牧の白い家見に行ってきました。まだあったよ。
白い花が咲く木があるところだろ?

2Fの雨戸が開いていて、カーテンも半開き。
1Fは電気ついてた。

>>219
うわっ、庭の木の花の色までシロだ・・・
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 05:39
>>224
えっ!  誰か越してきたのか?  あの家に!
ゲゲッ!  勇者登場だっ!
マジかよー!!!!!!!!!!!
226あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 05:43
>>224
怖いもの知らずのお方じゃ!
いつまた出て行くのか見守ろう!
どなたか直撃レポしてくんないかなぁ!  訳有りなの知ってて越してきたんだろうか?
スゲーな!  
227あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 06:33
・・・あの廃病院にだけは絶対に行くな・・・・
>>225-226
管理会社の人が雨の中部屋の換気に来たのかも・・・よ?
229あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 08:58
三浦の方にある、建設途中で放置されれるマンションやばいらすぃ。
なんでも作業員が何人か亡くなって建設取り止めになったとか。
友達が行ってかなりやばかったって言ってた。
>>221 骨が地中からザクザクでしたら鎌倉も最強ですよ。
231:03/08/16 16:11
224>それは、路地から何件目の家ですか?
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 16:35
>>230
横浜も結構ザクザク出て来ますよ
>>229
それ凄い場所が知りたい!
ガキの頃海に行く途中、怪談好きの親父が小坪とか寄ってったのよ。
その一つでそのマンションの前通ったのね、説明は>>229氏の通りだった。
なんでも完成させる事も取り壊すこともできないとか。
で、当時俺はそこを車で通る時に、窓に白いもんが見えたのよ。
ワンピースにも見えたし、カーテンにも見えた。
でも、すでに廃墟になっててそんなわけない(人が住んだことがない)。
って親にいわれて。例え気のせいでももう一度確かめたい。
でもまだあるの?10年以上前の話だよ?
>>233
三浦縦貫道終点の脇
235あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/16 18:45
通称「林ロータリー」
俺はYAHOOの検索で調べて言ってきた・・
ビビって目の前で写真だけ撮って帰宅
オーブってのが何枚かに写ってたよ。
月曜日にまた観音崎行ってきます
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 19:17
>>233
場所はわからないけどコンビニで売ってる「関東怨念地図?」にも載ってました。
それには女の霊が出るみたいな事が書いてありました。
中はモデルルームがあったり、完成予定図が残ってたりするそうです。
237あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 20:08
本牧の白い家

仕事で近くに逝く予定があったので、
漏れも逝って写真をとってきたのだが、
誤爆かもしれん?

すかいらーくの裏で良いんだよね?

教えて厨ですまんが、
場所をコソーリ詳しく教えてくれ。
あと、画像のウプ先があれば教えて欲しい。
238237:03/08/16 20:09
sage忘れ・・スマソ
激しく鬱
画像うpは…オカ板うp用の白い方はもう生きてないのかな?
>>233,234
あ、まだ残ってるんだ・・・。むかーし通ったとき凄く不気味だったので妙に印象に残ってる。
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 20:59
滝頭の住宅地
  ||
どうゆう」ことですか??
242237:03/08/16 21:22
もういちど調べてみたら、
やはり誤爆のようです。

鬱だ・・・・・
>>241
滝頭と言うと、廃住宅地のことか?
施工業者が手抜きしまくって、人が住めない状態(震度5でつぶれる可能性あるそうな)で、
直させる為に訴訟起こしたものの業者が高飛び。
東京高裁が証拠保全のために解体を禁止しちゃったから、
人が住めない一角が出来上がったという。
>>234-236
サンクス。
まだあるんだね。今度車で通ってみよ。

245241:03/08/16 23:05
>>243
どうもです。
246あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/08/17 00:03
知人が滝頭に住んでて聞きました。

戦後、滝頭の住宅地はもともと保健所から薬殺とかした
野犬などの死体を焼く民間の犬焼き場があったらしい。
そこに霊を慰霊するためか祠だか社だかもあったらしい。
そこを潰してマンションなどが大分建ったらしい。
それから、心霊現象が頻発し町内会で霊能者を呼んで(!)
除霊を行いその知人の家でもしばらくの間盛り塩をしてた。
その当時起こった心霊現象の一つに
ある家の前辺りに深夜野球帽をかぶった小学生くらいの
男の子が出るというものがあり、霊能者の除霊で
収まったらしい。
知人はもう滝頭には住んでいないのですがある時
知人の母が滝頭の知り合いのお通夜で久しぶりに
滝頭時代の町内の人と会った時に言われたそうです。
「最近、また ア レ 始まっちゃったのよ・・・・」
当時は冬だったのですが、夜中にボゴウゥンボゴウゥンと
表から物音がするので見てみると野球帽をかぶった小学生くらいの
子供がいるらしいです。
どうやら、地下車庫のシャッターに向かって壁当てをしてるらしい。
ですが、季節はもう冬(当時)なのに山下キヨシのようなランニングに
半ズボン姿で時間帯も深夜・・・・
古い住宅街なので町内の子供は大体知ってるけど
そんな子供はいない・・・。
帽子に隠れて何故か顔は見えないらしいです。
夜中の住宅街に響くボゴウゥウン・・ボゴウゥン・・
知人も元犬焼き場のマンションだけは絶対に住みたくないって言ってた。
町内会除霊のときに呼んだ霊能者も
あのマンションは酷すぎるから、住まない方がいいって言ってたとも。
町内公認(?)の霊っていうものスゴイですよね。
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/17 01:05
漏れは神奈川県民ではないが地元の香具師に案内された所があった
今でもまだあるのか知りたいのだが

国道16号を横浜から横須賀に南下して行くと
確か長浜病院入り口という側道があって(進行方向側)
Y字に分かれていて左手にはその病院へ向かう
そこを右手に曲がると鬱蒼とした上り坂になっていて
坂を上り切ると広場が開けている
真ん中のあぜ道を挟んで左右に朽ち果てた民家が10軒ぐらい並んでいる
あぜ道の突き当たりに2階建てのマンションか寮みたいな廃墟が建っている
そいつが言うには看護婦寮の廃屋だったのだが
当時写真を撮ったら草むらの中に顔の歪んだモノがはっきり写っていた

でもどんな心霊スポット関係の本を見ても載っていないんです
誰か知りません?
248あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/17 01:17
>>215
魔法のiらんどになんか作るな。
クソ重いし、基本的には日記と掲示板くらいしか作れない、携帯用の無料スペース
だろうが。
画像も上げられるのは知ってるが、あんなもん、知ってる人なら見に行かんぞ。
>>231,237
スカイラクガデンズの駐車場の横のブロック。道路沿いだ。
空き地・家・白い家・家・家・・・
251sage:03/08/17 07:16
白い家はスカガからみて二軒ならんだ手前の家・・・・
興味本位で見に行くと二軒目の住人が気味悪がるからやめろって。
>>237
がでんずの先にもすかいらーくはあるが、そっちじゃない。
253あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/17 14:06
海側のほうかしら・・・
254金沢区:03/08/17 14:08
白山道トンネル、昔は怖かったんだが、
新しくなってから全然怖くないぞ、

それから、ササカマ道路の辺りにあるトンネル。
昔はマリア様の像が浮かび上がっていたのに
鉄板で封印されてしまった〜
255ジモティー:03/08/17 15:05
229 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/16 08:58
>三浦の方にある、建設途中で放置されれるマンションやばいらすぃ。
>なんでも作業員が何人か亡くなって建設取り止めになったとか。
>友達が行ってかなりやばかったって言ってた。

ここは建設会社が不渡り出してトンヅラしたんだよ。
もうだめぽってことですよ。

それでもね、作業中に職人が何体も“見る”もんだから
御祓いしたりしたんだけど結局、ムコウノほうが強くって
現在にいたってるという分けです。



256ジモティー:03/08/17 15:08
この場所の前が少年工科学校なんだけど
何十年も前に周りの堀で事故で隊員が
亡くなっているという事象も見逃しては
いけません。

それでは。
>>金沢区
禿同。
昔は中に明かりも無くて、一部岩肌むきだしのところもあったからね。
258あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/17 15:17

もまえら、ビビリながら頭洗ってる香具師等だろw

幽霊の正体見たり、枯れおばな。
周りの堀ではないよ。事故後すぐに埋められてしまったけど、クリーク戦訓練用の水郷様区域。
もっとも周りの堀にも車が何台も落ちて死者が出てるけど
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/17 15:27
>>258
そういうあなたも・・・・。
261:03/08/17 16:32
なんか白い家の場所、 みなバラバラだな。
>>261
実際住宅街でパッと見白い家だらけなのよw
263あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/17 16:36
オカルトDQN=心霊スポットで大騒ぎ=近隣非常に迷惑=珍走団と同じ

てめーらホントにいい加減にしろよっ!
264あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/17 16:45
>>263
さんの言う通りですよ。
社会人として恥ずかしく
ないように

望遠鏡でそっと覗くとか。
方法はあると思います。

では。
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/17 17:04
>>263
それは確かにあるよね。騒ぐのはイクナイ


・・・車で通り過ぎるのは駄目?
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/17 17:39
衣笠ICの近くにある建設中のマンションってのに行きたいんだがどこら辺ですか?
そっち方面はわからないんで教えて下さい。
そこは出るんですよね?
>>266
DQNは出る。
268あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/17 20:05
>>265
車で静かに通り過ぎる。あるいは徒歩で1人でひっそりと
通り過ぎる。これが通。
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/17 21:22
旧大船病院はどうですか?入り口がふさがってて入れないようにしてあるけど・・・。
外観的にはけっこう怖い・・・。何年も前から新しい病院の隣に建ってるけど・・・。
270あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/17 21:57
夜間通行止めになる三井大橋って何かある?
271あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/17 22:00
>>270
深夜に通る車が何故か湖に転落するらしいな。

夜には橋が消えるとか。
272:03/08/18 00:49
大船ビョーニンって「大船中央ビョーニン」のことデッカ?
>>272
違うよ。2つあるの。
中央はデカイ。
大船病院は中規模。
274:03/08/18 02:58
ありガと。
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/18 03:21
>>271
赤い橋ってなんかいわく付きなところ多いね
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/18 03:23
誰か泉区あたりでなんか語ってくれよ。
戦争や地震、交通事故等で、そこら中で出そうなのに、何故廃病院やらトンネル等の
特定の場所にしか出ないんだYO
>>258
うーん、頭洗う時も流す時も顔を下に向けないし、目も開いてるから
大丈夫だお!
279白い家の場所:03/08/18 04:11
 海 は こ っ ち
      白い家          こっちも海
      家   ここの前も道
      空き地
==================     
       駐車場
サティ ガーデンズ   ↑
___________| 曲がる
_______________
元町←     →根岸
280白い家の場所:03/08/18 04:13
279 名前:白い家の場所 メェル:sage 投稿日:03/08/18 04:11
 海 は こ っ ち
       白い家                     こっちも海
       家   ここの前も道    サンケイエン
       空き地
==================     
       駐車場
サティ ガーデンズ   ↑
_________| 曲がる
___________
元町←       →根岸
ちょっと話題みたいなんで地元民より。
林ロータリーでは昭和初期だかにバスで悲惨な事故が起きてます。
逃げられる状態だったのに逃げ遅れて死んだ人がいたりして。
探すと当時の新聞記事とかあるはず<ネット上に
ロータリーを長井の方へ曲がると、昔ホテルだった建設途中のマンションがあります。
ラブホテルだった頃はくちなしって名前でした。
泊まると女性の泣き声や叫び声がして苦情が多発するんで
当時のオーナーがその名前をつけたとか。
母の昔のBF(今50代)もそこで当時の彼女のつもりで抱きしめた女が彼女じゃなくて大慌てでホテルを飛び出したらしいです。
昔から女性を良くみるところのようで、
いんちきとはいえ織田無道も来て手に負えないと金ももらわず逃げた話しや
お祓いする人が絶対行かないと言ういわくつきの場所です。

近所なんて何度もみましたが、いるのは13〜15くらいの女の子に見えます。
ただ、すごくおっかないです。取り付く島も無い感じって言うのかな。
特別霊感のない私でも見える時があるので、本当なのかなと思います。
余談ですがあの並びに出来る店は潰れるのが早い気がします。
最近(でもないかも)出来たマイ○ズ(車関係では有名)も前より経営悪化してるって話しだし。。
場所は三浦縦貫道を降りてすぐ。近所じゃなかったら絶対側にも行きたくない場所です。
>>281
マンションの場所ってお墓があって当時のオーナーが供養もろくすっぽせずに
土地を売り飛ばしたって聞いたことあるけど、なんかもっと違うみたいだね
283あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/18 20:47
あげ
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/18 22:21
おもろいはなし期待あげ。
285あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/18 23:30
マンションは昔、沼だったと聞いてますが?荒崎の友達の親から。
出るのは母親と娘らしい。
手招きするんだと。
その沼では、自衛隊の訓練に使われてて
何人も溺れたと…
286あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 01:08
>>285
あそこに沼はない。それに自衛隊の訓練でそんなところは使わない。
自衛隊の訓練で何人か溺れて死んだのは、中の演習場。
厳密に言うと自衛隊の訓練で溺れて死んだのではなく
少年工科の子が訓練中に死んでるんだよ。3人だか4人ね。
そんなところで溺れるわけないような浅く掘った堀みたいなところに
顔突っ込んで死んだんだ。
実際問題、自衛隊とかが富士山のふもととか以外で
あんな狭いところ、しかも私有地で訓練するわけがないだろう。

あきらかに中を見たこと無いヤシの発言だな。
(荒崎に住んでる友達の親も見たことないと見た)
沼があるような土地じゃないぞ。あんなに海に近いところに沼はおかしい。
しかも力いっぱい道路際だよ?あそこが沼ならあの辺り湿原になるだろうけど
それはありえないと思うね、長年住んでるが。>>285、場所間違えてないか?
あそこの私有地の現在のオーナーを知ってるが、沼だったことは聞いたことがないぞ。
ちなみにくちなしってラブホの後にも二度名前を変えてラブホを作ったが
結局同じ女が出るんでずーっと廃屋になってた。
ピンクのワーゲンが突っ込んだ看板みたいなのを見たことのあるやつがいるかもな。
む10年以上前の話だが。今のマンションが建ち始める前に壊されたラブホがこれだ。

ついでに言うと(もしかすると漏れは281を知ってるかもしれない。。その逆もありうる)
親子じゃなくて少女が出ること、バスの事故の犠牲者らしいのが出ることは
地元じゃ有名な話。漏れは見たことないけどな。
バスの事故はあそこの少女が呼んだんだって話もあるくらいだよ。

それともうひとつ。うちのひーばば(92だか93で一昨年死んだ)が言ってたが
昔あそこで漁が不作で人身御供に若い女を海に流したそうだ。
かなり昔の話でひーばばも人づてに聞いただけだそうだがね。
287あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 01:15
>>270
>>271

漏れは津久井に住んでるが、三井大橋が夜間通行止めなんて初耳だぞ。
三井から名手に抜ける道は、雨が降るとすぐに通行止めになっちまうけどな。

津久井にはマジでヤバイところがあるぞ。
太井にある某マンション。青山にある某スナック。
青野原にある某キャンプ場。青山〜鳥屋の路上。
地元じゃ有名なポイントだ。
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 01:19
R467(藤沢町田線)近辺とかで何かない?
>>281
あー昔横須賀住んでたからちょっと知ってるよ。
何か陰気くさいとこだと思ったら色々あるんですね。
290あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 01:25
>>289
藤沢市の大庭城跡は超有名。
291あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 01:26
ごめん!
>>288だった。
292あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 01:32
>>290
サンクス、ちょっと検索してみたがオカルト系
では何もひっかからんのよ。

その・・、単純に”でる”の?
293あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 04:12
>>286
そうなんだ?
ダチの親にだまされたよ。
場所は間違えてないよ、行った事あるし。
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 06:39
>>214 何故?詳細きぼん
>>294
昔から、浦賀水道で難破した船が打ち上げられるところ。
296294:03/08/19 08:39
>>295 レスさんくすこ
場所は観音崎から見て、十字路の左手前の所ですよね?

林ロータリーの見つけたよ。
あのマンションの中に入ってるよこの人〜!!!
ttp://miurahanto.net/place/mystery/mansion.html
もう一つ
こっちは観音崎。
ttp://miurahanto.net/place/mystery/kannon_night.html

夜の観音崎をそんなに回ってこれるなんて すごすぎ。
林ロータリーのは一応は見たけど特別なことはないけどヤブァイって思う人は
やめた方がいいよ。
こっちはたいしたことないけど、無縁仏のお墓が写ってたから
こっちも危険を感じるなら見ないほうがいいと思う。
>>297-298
つっこむわけではないんだが、そのHP、
郷土資料を見たらただの都市伝説レベルのものを
いかにも本当っぽく書いてるのが笑っちゃうね(w
ワイドショーみたいだな。

沼じゃなかったと上の方で言ってる人がいるけど
沼だったのはどのくらい前の話なんだろ?それとも沼じゃなかったのかな。
仕事でほとんど毎日前を通るけど、裏に崖しょってて道路際の狭い土地。
あったにせよ物凄く前なんだろうなと思う。
(私は二十台後半、地元民じゃないけど、この辺り在住)

そうそう観音崎。友達とみんなであそこの猫にご飯を上げよう〜
とか企画して(女の子多数)夜中に公園に行ったことがある。
霊感強いわけじゃない子がガクガクブルブルになって
慌てて帰って来たことがあるよ。何が起きたのかは不明なんだよね、いまだに。
それからはあっちへはいったことない。
海のそばに沼があるわけないとかいっている人いるけど、
逗子に沼間と言う地名があったりするのはどう説明するんだろう?
301299:03/08/19 14:03
>>300
反論するつもりもないんですが、
沼間は海のうんとそばではないですよ。
302あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 14:49
>>286
285だが。
>>297で沼だったと言ってるが
実際はどーなの?
すんげー昔は沼だったのでは?
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 15:24
出るわ、出るわ
ザックザク!!!

うひょ。
304あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 15:38
ぬままのそばに貯水場があるから?
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 15:42
不入斗どうゆー意味?
 不

 入
一 リ
 斗
二 マ

はいっちゃいけないのか?
306あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 20:33
いりやまずなら、入っていくものが絶えない、ではなかろうか。
307あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 21:45
伊勢佐木で一ヶ所イヤ〜な感じのするとこがある
308あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 22:33
>>307
where?
>>287

>津久井にはマジでヤバイところがあるぞ。
詳細きぼんぬ。

漏れ、深夜にその辺良く通るんだわ・・・・
310あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 23:53
「イヤ〜な感じ」とか「マジでヤバイ」とかオカルトDQNには呆れるな。。
311あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 23:54
>>297
この画像見て思いだしたけど、ここに1年前に行ったよ。地名だとわからなか
ったんだけど、画像見て思い出した。4,5人で行ったんだけど、たしかに階
段がまだ作られておらず結構急な坂のようになってた。足を捻挫しそうになり
ました。雰囲気はなんかジメジメしていて、確かにあまりいい感じはしなっか
た。なぜか後輩は急に足をつっていたし。鳩も屋上にいた。
312あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 23:55
あと「霊感が強い」と自分で思っているヤツは頼むから逝ってくれ。。
313あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 23:58
あと、近所迷惑になるから車で通り過ぎるだけという人は行く意味が無いから
逝ってくれ。。ただのへたれ。。
314あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 00:04
一緒にいる女の子を怖がらせようとネタで心霊話をするヤツは許せる。
自分の心霊体験(だと思っている話)をマジで語るヤツは逝ってよし。。
315あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 00:15
このスレの内容よりお前らの方が怖いよ。。
316あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 00:37
>>315
あとお前も。。
317あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 00:55
関東怨霊地図立読みしたけど、
小机城址の話、ありゃヒドイね。
女の子が木と間違えて人骨を杖の代わりに使ってたって話、

大腿骨なんて人が杖に使える程長くねーだろーが!w
318あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 01:19
前の職場の同僚Aさんの体験談。
大学時代に友人数人と鎌倉に行った。神社仏閣を見ていくうちに道に迷った。
途中、暗い感じのトンネルを通過した。
鎌倉から帰って数日後、友人の一人から電話が来た。金縛りや変な声が毎日
続いて恐くてしかたがないのだという。
何回か同様の電話があり、だんだんひどくなっている気がした。
それから一ヶ月ほど経ったある夜、Aさんが寝ているといきなり金縛りに
襲われた。何回か経験していたが、今回はいつもとは明らかに違っている。
何者かが胸に重くのしかかって、力ずくで両目をこじ開けようとしている。
ついに力尽きて目を開けてしまった。二つの真っ赤な目をした何者かが
自分に馬乗りになってグイグイ胸を押している。頭の中が恐怖で真白になる
のが分かった。それでも唯一自由になる右手で毛布をつかむと、渾身の力で
矧ぎ取った。次の瞬間、毛布が落ちた床から「ドサッ」と大きな音がした。
あまりの恐怖にまんじりともせず、朝を迎えた。
明るくなったころ、恐る恐るのぞいたが、毛布以外には何もなかった。
Aさんが不気味な体験をしたのはこの時だけである。
夏休みがの終るころ、友人は父親が癌であるという告白を最後に行方
不明に。その後、友人の母親も行方不明になってしまい音信が途絶えた。

友人が行方不明になる直前に会った時、しきりに、あの時通り抜けた
トンネルは小坪トンネルだ、自分は何かに取り憑かれた、と言っていた
のを思い出して背筋が冷たくなる気がしたそうだ。

トンネル内での彼の様子で、Aさんは特に気になったことはないという。

今から20年近くも前の話です。過去にいくつかのサイトに書き込み
ましたので知っている人がいたら申し訳ない。
小坪は鎌倉エリアからは既に外れているし、神社仏閣を見て歩く間には通らない。

鎌倉で雰囲気的・心霊的にヤバい箇所なら、わざわざ小坪まで行かなくても
観光ルートのすぐ脇などに、小坪なんかよりはるかにヤバい場所が何箇所もある。
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 02:05
R246秦野、伊勢原間にある、ぜんばトンネル(漢字忘れた)のすぐ横の道に入ると旧ぜんばトンネルがあり、小さな男の子霊がでるのは有名。
実際見たことはないが、中でエンジン止めてクラクション三回鳴らし待っていると入れてもいないラジオが急にザーーっと鳴りはじめた。原因不明。
そして、新ぜんばトンネルの伊勢原から秦野に迎う入り口の右に電話ボックスがポツンとある。
その電話ボックスに深夜0〜2時(時間はあまり覚えていない。)ちょうどに入り、111番にかけると電話に男の子が電話にでるらしい。
テレビでやってた。

これは霊とかではないが、ぜんばトンネル手前100bくらいの位置に下に下る道がある。
ずーと下に行くと、田んぼが広がっていて近くに林みたいのがある。
林にむかって歩いて田んぼをつっきると小さな小屋が林に埋もれるようにあった。見慣れない看板があったので見ると、感染病につき立入禁止と書いてあったよ。
見たときは恐かったなぁ。

汚い文章でごめんなつぁい(-_ヾ)
321 :03/08/20 02:36
>>320
それって昔、じゅんいち君の看板があった善波トンネルでしょ?
下に下る道なんてあったかなあ・・どこ?
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 06:02
>315
キチガイは回線切って黄色い救急車に乗りましょうねw
323あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 06:37
>>322
オカルトは自ら怖いと思う考えを楽しむ文化だから、気にするな。
だからオカ板のジャンルが「文化」に入っているでしょ。

その中で妄想して楽しむのが文化ってもんだよ。
自分が理解できない発言に現実的に突っ込むのは野暮ってもんでい
>>319
法性寺に行く時とおるけどな。逗子から行った方が近いけど(w

>>321
東京方向を見て右側に下に下る道はあるけど林はないよなあ。
325あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 06:55
怪奇現象に興味津々だったりするが、
他人の迷惑には無関心な不思議な人々。
326あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 07:37
>>324
そうそう、上京したてのころ、お決まりの鎌倉一人旅としゃれこんで、
法性寺、お猿畑と地図にあったのでサルが居るのかと思い、一人で見に行った。
ぶらぶらしてたらトンネルがあったので通ってみた。
陰気なところだなぁ、と思ったけど、私には何もなかったな。あとで超有名なスポットと知った。
入口付近ででバスの運転手さん、時間調整してる場所ない?
一人で夕方歩いてる私を変な顔で見てた。
327あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 07:47
これは霊とかではないが、ぜんばトンネル手前100bくらいの位置に下に下る道がある。
>ずーと下に行くと、田んぼが広がっていて近くに林みたいのがある。
>林にむかって歩いて田んぼをつっきると小さな小屋が林に埋もれるようにあった。見慣れない看板があったので見ると、感染病につき立入禁止と書いてあったよ。
>見たときは恐かったなぁ。

むかしは肺結核なんか小屋に隔離してたまに食べるもの差し入れるだけだったから、
その小屋が残ってたのかな。
戦前くらいまで田舎ではそうだったとおもう。

>>926
緑ヶ丘入り口のバス停ですね。
あそこから、亀ヶ岡団地に昇る階段なんかも結構雰囲気出ていていい感じです。
329328:03/08/20 09:47
>>326の間違いです。
>>926にこのレスに見あったレスされたらどうしよう・・・・・・
3301 ◆tSJX6xdH9A :03/08/20 09:55
>>318
二週間ぐらい前に攻防時代の友達とバイクで小坪トンネルに逝った。
小坪トンネルを三往復した。
その4日後に友達がバイクで事故った。
幸いそいつはすねと太股の打撲で済んだが新車を買うために売り払おうと
思っていたバイクがおじゃんになった。
そいつ曰く「多分小坪の幽霊取り憑かれた」…
漏れは今のところ何も梨
事故を霊のせいにする香具師はバイク止めた方がいいよ。
いや、煽りじゃなくてマジでね。
332あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 11:00
>>321>>324

伊勢原から秦野へ向かう形で、善波トンネル手前100メートル地点くらいに左側に下る場所が二個くらいあるんだけど、どちらかを下ると田んぼが一面にあり、まぁ林というか山が目の前にありますよね?山の方を見るとポツンとあるんですよ。
しかも、その横には狭くて暗い山道があって山の中に入れるんだけど、その看板にビビッて行けませんでした。

>>327
その小屋は古くて、庭もあるんですけど高い柵(2.5〜3メートル)によって入れなくなってました。
でも、中に黒い犬が三匹ほどクソ長い鎖につながれて激しく吠えてきたのは覚えていまつ。
なんせ印象的な光景でしたからね。

そもそも、旧善波トンネルを探してて迷いこんでしまったのでつた。
333あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 11:49
厚木の有名な、7階ぐらいの廃病院って129号?だとしたらどのへんか?
334コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/20 12:10
>>333
恵心病院のことだと思いますが、場所は山際交差点のすぐ脇です。
デカいので、そこまで行けばすぐわかると思いますよ。
335あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 12:36
↑夜行くときはDQNの群れに注意
詳しくは
http://www.skipup.com/~niwatori/
参照
どうでもいいけど夏なんですね・・・

皆さんスポットにいかれるのはいいですがくれぐれも節度ある行動を
人っていうものはこんなとこに?ってとこでも生活されていたりするのです
DQNも湧きやすい季節ですし、夜の行動は本来危険がまとわりつくものです
このスレの住人がトラブルを巻き起こしたり、巻き込まれたりしないよう願っています

お目汚し失礼いたしました
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 16:44
>>337/お目汚し失礼いたしました

どういたしまして。
339あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 17:15
>>338
慇懃無礼だな
340あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 17:24
読売ランドと京王よみうりランドの間の峠ってちょっと怖いんですけどどうですか?
341あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 17:27
鎌倉の寺巡りの際の話がでてるけど、漏れも先月友人と寺巡りをしますた。
友人は一人でもよく寺巡りするそうなので、道はよくわかってたはず。
北鎌倉〜鎌倉まで徒歩。江ノ電で長谷へ。おそらく小坪トンネルは通らなかったかと。
途中、長谷の大佛で友人が「なんかココあんまり好きじゃない」と言ってた。

翌日から友人は急激に胃を壊し、仕事を休み、
胃カメラ飲もうにも、胃が血だらけで撮影できない状態。

2週間ほど欠勤し、しまいには退職することに。

もともと友人は去年から
母親が心筋梗塞で倒れて入院中。母親が倒れた翌月には父親が自殺。
父親のお通夜の際に、霊的現象に遭っており、
最近では、父親の遺産のことで親戚ともめたり。実家を手放すか悩んだり。
20代そこそこなのに、いろんな重荷を抱えてた。

「一回いろんなものをリセットして少し休みたい」といって退職していった訳だが。
退職して以来、誰とも連絡がつかず、半分失踪状態。

どこかの空の下で元気でいてくれればいいのだが・・・。
342あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 18:10
スポット行ったら、事故ったってやつ
偶然でしょ。
側に住んでたら、しょっちゅう事故ですか?
体調悪くなるんですか?
あほか!
>>342
でもまあ、逗子・鎌倉地域は、
神奈川県の中でも一日辺りの死亡事故件数が多い地域なのは確かなんだが。
344あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 18:41
じゃあ北海道が一番心霊スポットが多いんだw
>>344
たとえば、
ttp://www.jrasahi.co.jp/kowai.html
とかか?
企業のホームページで堂々と紹介する現状。
346あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 21:47
>>343
スポットは逗子、鎌倉だけじゃない。
スポットは事故が多いよ。
但し、「走り屋」スポットだがな。w
箱根のTラインは多い時で1日3回は救急車のサイレンが聞けるよ。
当然、事故死者も多いし、去年は白骨死体が見つかったよ。
348あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 22:01
スポットの側に住んでて、事故ばっか起きるなら
誰も住まねーだろ。

偶 然 だ 。
349あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 22:13
>>342
事故件数が多いからって
心霊と結びつけるのイクナイ
350あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 22:14
349だが

>>342ではなく
>>343ね。
351あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 22:15
スポット行って肝試しした人が事故る話しはよく聞くがそばに住んでるだけで事故った話しは聞いたことがない。
てかこのスレでも近くに住んでるだけで事故った話しはどこにも書いてないんだが。
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 22:30
だから、心霊スポットいって
帰り、または何日後に事故っても
偶然です。
こうも考えられる。
スポットに行くような人は好奇心旺盛すぎて、集中力に欠けている。

ただ、小坪トンネルは毎日とおっているけど、残念ながら何も経験ないな。
よそではいろいろあるってのに(w
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 22:42
毎日、小坪通ってる好奇心旺盛すぎて、集中力に欠けている人は
どーなの?

何でもかんでも幽霊のせいにするのは
一種の現実逃避では?
>逗子・鎌倉地域は、神奈川県の中でも一日辺りの死亡事故件数が多い地域

人口の割に再開発が進まず、自動車保有台数は多いのに道が狭く曲がりくねっているから。
観光地で、余所者も多いしね。

>北鎌倉〜鎌倉まで徒歩。江ノ電で長谷へ。おそらく小坪トンネルは通らなかったかと。

鎌倉から小坪と長谷では、正反対の方角だよ。
このあいだ、横浜○大医学部大学院?の跡地の横に車止めようと思ったら、
「遺体運搬車出入り口につき駐車禁止」という張り紙を発見。
ちょっと背筋にぞぞ〜ときました。
建物は今は廃墟みたいだけど、張り紙だけはしっかり残ってて、びっくりした。
あそこは昼間でもいやな感じしますね。
もちろん、そこには車止めないで、ちゃんとコインパーキングに入れましたよ。

あそこの敷地内の正面玄関のほうの建物(さんま+きむたこのドラマで使われてた)じゃないほうの
浦舟通りに面した建物が遺体安置所だったと聞いたことありますが、ほんとでしょうか?
死体洗うバイトしてた人に聞いたので、たぶんほんとだと思うのですが。

とにかくあんな不気味な建物を長期間放置してないで、はやくなんとかしてほしい>横浜市
>>356
その張り紙いいね。悪質駐車違反者に使えそう。
大磯のケンタッキーって怖いんでしょ?
三ダースがなにかするのか。悪い子だな。
360あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 12:13
自分さぁ、実家と親戚が殆ど鎌倉に集中して住んでるから、
不幸が有ると殆どS社の火葬場にお世話になるんだよね・・
(小坪のトンネルの真上です)
小坪をあまり悪く言われるのって何かすっごいムカツクんだよねぇ正直。
つか、私が子供の頃って小坪あたりなんかに怪談無かったよ?30代入ったばっかだけど。
361あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 14:53
>>356
遺体をバイトごときに洗わさせる筈がないんだが。
362あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 15:41
>>361
俺はそーゆーバイトあるって聞いたけど
本当はどーなのかな?
363あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 16:04
>>362マジレスでスマソ
噂は聞きますが、洗うバイトはありません。ただ運搬、管理する
バイトはあります。でもこれも医療関係の紹介のみですね。
あくまで、その後の実験、解剖に使用するわけですから
その前段階で素人<バイト等>に触らせることはありえません。
 硬い話で失礼しました。
364あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 16:15
・・360
おつかれ!
365コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/21 16:38
>>360
煽るつもりはありません。
俺は今30なんですが、幼稚園の頃に、小坪トンネル車で通った時、
逗子に住んでる叔父からここは幽霊が出るので有名なトンネルであることを聞きました。
また、30年程前に出版された俺が持ってる心霊系の本(お化けの住所録とか言ったかな?)
にもキャシー中島が霊体験した場所として紹介されています。
366あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 17:24
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
367あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 17:39
>>358
絶対座っちゃいけない席があるらしい
368あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 18:15
>>366
いやだ。
36940代:03/08/21 19:15
「なぜ小坪がスポットとなったか?」・30年ぐらい前、タレントのキャシー中島の霊体験を雑誌、ワイドショーなどがとり上げたため・となっていて、そこからは名所となり現在に至る。 ムカツクもなにもない。
370あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 19:41
ムカツクって、あーた。
30にもなって厨房思考かよ(^∀^)>360
>>360
お言葉を返すようですが私40代前半なんですね。
高校生の時には、小坪はすでに有名杉でしたよ。
葉山に泳ぎに行った帰りに皆で寄ったりしていました。
>>369
>>371
非常に情け無い40代ですねw
都はるみも小坪のトンネルで体験してるみたいよ。
ママンが言ってた。なんでもトンネルから出られなくなったんだって。
逝けども逝けどもトンネル・トンネル・トンネル・・・・。
どうやって抜け出たんだろう((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ところで上の火葬場って出来てどのぐらいなの?
374あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 20:35
>>372
ええ、自分でもそう思うんですよね。>情けない
375あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:16
>>370>>372
煽り厨あっち池!
376あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:35
>>371
私の知人ですか?
高校時代に、あのトンネルの中にバイクを停止させ
1人ずつアクセルを吹かしてくる肝試しをやったらしいです。
確か、彼女43歳だとオモタ
377コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/22 11:33
俺も学生時代よく小坪トンネルに肝試し行きました。
火葬場の前でたくさん写真撮りましたが、特に何も写りませんでした。

キャシー中島は小坪トンネル行く前に通称サザエさんの家にも行ったのだそうです。
そのころからあるサザエさんの家ってなんか凄いですよね。
キャシー中島ってそういう趣味があるのか?
それとも仕事かな。
太る呪いが解けないそうだ
>>379
わろた
381あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 20:24
>>320
大船の竜宝寺の前のトンネルも
女性の霊が出るらしい
夜に見ると、オレンジの光でかなり怪しい雰囲気。
382あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 20:58
  
  あなたに逢えたら何かが変わる。。。。(●^o^●)。。。。。。

  ♂そう思ってるのはなつきだけかなっっ。

  平凡な毎日〜ツマラナイヨネェ゜_゜>

  新しい出会い(~o~)してみない???   ★★http://www.gals-cafe.tv★★

  ☆7日間ずーっと☆・・・・21時から〜10分は確実に逢えるよ!!しかもタダ(^・^)

  きてくれるの(●^o^●)待ってるね。。 ★★http://www.gals-cafe.tv★★

383あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 23:20
>>332
それって、大山フィッシングセンターの看板のトコを下る道か?
>>321
じゅんいち君って誰?  何か事件でもあったの? 
 教えてチャンでスマソ・・・。
>>384
「もう死なないで じゅんいち」だったかな?
交通事故で亡くなった、じゅんいち君と同じ事故を起こさぬよう親族が看板を立てたんだよ。
ただ この看板が立てられてから「じゅんいち」と同じ名前のドライバーが通ると
小学生ぐらいの男の子が飛び出てきて事故を起こさせるって噂がたったんだよね(たしか)。
3861 ◆tSJX6xdH9A :03/08/23 11:12
今日の深夜に石川町の横浜私大病院跡地へ逝ってきた
特に何も見えなかったけど薄気味悪さ満点だったyo!!

>>385
確かさとし君像が勝手に動き出すんで銅像が撤去されたんだよね?
387コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/23 11:24
>>385
事故で亡くなったじゅんいち君の霊が現れては車にひかれるという現象が頻繁に起きて
たまりかねたご両親が「これ以上ひかれないでくれ」という願いを込めてたてた看板だったと聞いた事があります。
でもそれは都市伝説っぽいですね。
>>386
さとしちゃん像は津田山霊園ですよ。
さとしちゃんは池に落ちて溺れ死んだのです。
3881 ◆tSJX6xdH9A :03/08/23 11:42
>>387
烈しく誤爆しますた(汗
389あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 13:04
津田山霊園はうちの近くです。
さとしちゃんがおぼれたのは通称「てっぽう池」。
昔はザリガニ採りの子どもたちでにぎわってましたが、
今はすっかり干上がってます。
像が撤去される前に夜遊びに行ったことがあります。
像が逆さまにひっくり返っていて不気味でした。
390コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/23 13:19
>>389
そう、いたずらがひどくなったから撤去されたんですよね。
池に投げ込まれたり。
391あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 13:21
satoshi入水は本当にあった事件なんですか?
392あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 14:35
>>390どうも
>>391
本当にあったと思いますよ。たしか近くにある幼稚園に
通っていたはずです。入水というより事故ですが。
銅像の台座には、昭和○年という日付や、幼稚園の先生・園児一同
の名前で、安らかに眠って下さいって内容の銘板がありましたから。

私たちがザリガニ採りに行っていた時は、漫々と水を湛えていて、
その青い水は、より一層の不気味さを醸し出していました。
393コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/23 16:12
>>392
いじめられて池に落ちて溺れて亡くなったという噂もありますよね。
像の末期は首がもぎ取られ、ひどい有様だったそうです。

話しは変わりますが日吉にあるポポの家。
今カーナビ見てたらポポの家から北西方向にしばらく行った山本記念病院やイーグルスゴルフのそば、
第三京浜近くにポポー子供の家という施設を発見しました。
もしかしてここに移転して廃墟になった??
394:03/08/23 20:27
本牧の白い家は、どのようなことがオキルのか?
395あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 22:27
>>394
夜な夜なDQNが集まる。
396あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 23:25
神奈川県のDQNスポットを語ってくれ
397あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 23:33
日吉といえば、下田町の東燃石油社宅内も出るって噂。
付近でバイクで転倒して死んだ人の霊が出るんだって。
今誰も住んでないらしい。漏れ昔この近くに住んでた。
>>396
横浜駅の五番街

そういや横浜駅の階段の話ってあったな
場所がさっぱりわかんなかった
関東怨霊地図コンビニで立ち読みしてきた
薄いビニールで包まれて中読めない平成15年度版が気になりまつ
400あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 23:47
川崎の通称チンポコ橋
4011 ◆tSJX6xdH9A :03/08/23 23:50
>>コロンタンさん

それどこですか?
私烈しく地元です

>>396
環状二号線沿い。および新横浜のドンキホーテ
横浜の某ボーヤンが週末の夜にバイクで襲ってきます
スレ違いsage
402あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 23:53
東京と神奈川の境 丸子橋を歩いて渡ると真ん中あたりで
出るのは概出?
一回、ケツだけの霊を見たんだが…
六角橋辺りででるとこありますか
405あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/24 00:32
>>404
岸根公園にのぞきと痴漢が出る。
>>404
あの辺りは大学生狩りがでるらしいねぇ
>>405
岸根公園は戦時中死体洗い場(置き場かも)だったんだよね。
空襲の後は、近くの川が真っ赤に染まって・・・
という戦争体験した人のレポに載ってた。
408あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/24 00:42
>>403
ツマンネ。







親しみ込めてw
エンゾの池の屋根の下にはいつも誰かしらいるなDQN

410299:03/08/24 01:22
少々遅くなりました、横須賀市長井の某マンションについての続報(?)です。
近所のおばあちゃん(81)に聞いてみました。(近所に一人いそうな物知り系)
本当かどうかは分かりませんが、新しい情報もあったので。

・一応沼はあったらしい。ただし、もう戦後すぐくらいまでで後はすぐに埋め立てられた。
(50年は経ってるってこと?)
・この埋め立ては自衛隊の事件があってから。(事故は本当にあったらしい)
(自衛隊の人ではなく、少年工科の子供だったと思うよ、と言われる)
・沼というよりも雨水のたまった池で、水が沸いたものではなく小さいものだった。
(夏には干上がりそうな状態だったらしい)
・親子の霊がどうこうの噂よりも、少女〜女性と思われる霊の目撃談が多い。
・やはりこのおばあちゃんもその昔漁師が少女を海に流したというのを聞いている。
・ラブホテルが建つ時も、建設中の工事員が何度もここはどんないわくがあるのかと聞かれた。
・何度か改装し、名前変更、オーナーも変わったらしいが出るのは同じ女性(少女?)らしい。
・織田無道は来るだけ来たが、バスからも降りずにそのまま帰った。
・その後も何度も自称御祓い師が来たが、すぐに帰る人が多い。
・怖いから行かない方がいいよと釘を刺される。

これのほかに、この近くの荒崎の岩場のどこかにとても怖いところがあるそうです。
これ知ってる方いらっしゃいますか。
>>410
乙です
>>410
乙でつ ( ・∀・)つ旦~~
荒崎の岩場って洞窟のことじゃないでつか?
413あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/24 05:18
最近出版された宝島社の「怨霊地図〜関東一都六県〜」。
(「関東怨霊地図」のパクリ?)神奈川のスポットも横須賀市長井の
某マンションをはじめいくつか載っているのですが、その中の
旧善波トンネルの記述。

“恋人とドライブを楽しんでいて相模湖方面に向かおうとしたところ
旧善波トンネルに迷いこんでしまった”って、どーいう方向感覚だ?
わざわざ入っていかなきゃ迷いこむような道じゃないじゃん。素直に
ラブホに行こうと思って迷いこんだって言いなさい!(もしくは、
ラブホ帰りで…。あそこのラブホ街のホテルは、秦野方面への近道と
して、旧善波トンネル経由の地図をおいているホテルもある)。

さらに、旧善波で「こんな往来の激しい道路に…」って、んなわけ
あるかい!今の246の善波トンネル(じゅんちゃんトンネルの方)
ならまだしも、旧の方はトンネル内に10分停車してても、1台も
通らなかったりするしね。この本ホントに取材してるのか?
414名無し:03/08/24 09:24
このスレで話題になってたから、本牧の白い家見に行ってきました。
隣の家のおじさんが車の手入れとかしてて、のどかだった…。
それより、酒屋の横の白い家のほうがよっぽど怖かったです。
やはり住まないと、本当の怖さがわからないのかしら。

それより
>>243
の言ってる滝頭のほうが気になります。
さっき、ドライブがてら探しに行ったんだけど
道が狭くて苦労した割に、見つけられなかったです。
>>413
ぷぷぷ 笑えるでつね。
きっと、その本は関東圏に観光に来た人達ようなんだよ。
だから本の通りに現地に行くけど全く違う雰囲気で恐怖倍増。
416あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/24 10:21
色んな媒体でさんざん既出のベタベタスポットしか載ってないもんな、その本。
はっきり言って買う必要なし。
417あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/24 10:45
根岸の火葬場廃墟って、いわく付きですか?
>410
戦後すぐに埋め立てられた沼ってのは、工科学校の生徒が事故を起こした所では無いよ。
その沼ってのはたぶんマンションの土地に有ったものだろうけど、事故の有ったクリークは自衛隊の敷地内。
道路に沿ってフェンスが張られているけど、そのすぐ内側に有った。
たしか25年くらい前までは残っていたと思う。

荒崎は洞窟もそうだけど、岩場も結構楽しい。海をバックに写真を撮ると、手が写るかも。
実際そういう写真を見た。
それは手っちゃんだな。

、、、古すぎ?
420:03/08/24 23:05
白い家>霊現象などがあったのだろうか?木造住宅特有のハウスダストなどのアレルギーによる病気で、入居者が離れていくのでは?「白い家に多いそうだ。」
421コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/24 23:11
>>401
遅レスすいません。
ポポの家のことですか?それともポポー子供の家のことですか?
>407
岸根公園は戦後、駐留軍(米軍)の野戦病院だった。
元基地従業員から聞いた話では、
ベトナム戦争の時に、戦死した米軍兵の死体を運び込んだそうだ。
東神奈川の瑞穂埠頭にあるノースドックという米軍施設から
その元従業員が運転する軍用車で運搬したそうな。

似たような場所と言えば、相模大野駅側の有名スポットも
同じく野戦病院跡だね。
あそこのマンションは自殺が多く、それも特定の棟に集中しているらしい。
また、そこの特定の部屋では入居者がすぐ引っ越してしまう。
(どんな理由で退去するのかは知らないが、一週間程度で出てってしまう例も)
いま本牧の白い家行ってきたよ
かんそうはふつー
一緒に言った友達はなんか「今玄関の電気つかなかった?」
といってたけどあとは特になし
せっかくなので報告
424あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 04:05
本牧の白い家の玄関の右横のサッシだけがカタカタ動いていた。
友人も聞いている。
家の中に何かが居る雰囲気がしてしょうがない。
気配は感じられたが。
普通の家でないのは事実。
425あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 04:11

その辺にネコがいたねー
がさがさ動いててちとびびた
426あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 04:13
ちょっと。ワロタ
427あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 15:35
>>410
やっぱ沼あったんだ!
どっかのアホが無いと言いきってたが。
荒崎の岩場って、死体が流れ着くとこでしょ。
上に上がる道と、下に下ってく道の下ったとこの
岩場のことじゃない?
428あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 16:33
>>427
沼はあったが何人も溺れ死んだ事件はそこでは起きていない。
429あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 17:42
沼は確かにあったそうです。
60年以上前から横須賀に住んでいる祖父に聞きました。
伯母も母もそのことは知っていました。
以前はあの道路はなく自衛隊の土地と繋がっていたような話もしていました。

何年か前に私も横須賀に住んでいましたが、
ある日の新聞広告にめちゃくちゃ安いマンションがありました。
値段はたしか2LDKで¥1980万でした。
間取りは楕円形のような変わった形でしたが、興味があって場所を見ると「あの場所」でした。
しっかり「予約販売開始!!」の文字も書かれていました。

祖父、母、伯母、私が揃う機会があり
「長井に安いマンションが作られていると」話をしました
すると、
伯母は「確かあそこで自衛隊の訓練中に何人か溺れたんだよね」と言うと、
祖父も母もうなずいていました。

主人も横須賀生まれ横須賀育ちでしたので、事故があった話は知らなかったそうですが
「確かに出る!!」と言うことは知っていました。
マンションの売り出しも始まり、建築も始まっていましたが
ある時期から工事はストップしてしまいました。
その頃だったとは思いますが、そのマンションの建築のための壁(?)に「織田無道来る!!」と
大きく宣伝文句が書いてありましたが、
後々聞いた話では彼もあきらめて帰ってしまった・・・と言うことでした。

主人の話によると工事中に上の階から下を見ると
何人もの人がじっとこちらを見上げる光景が見られるらしいです。

しかし、あれからあの土地に変化は見られませんが、
マンションの予約をしてしまった方や、建築業者はどうなったのでしょうか?
430あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 18:57
ちょっと聞きたいんですが、丹沢湖にすげー不気味なトンネルがあるんですけど
知ってる人いるかな?場所は、R246から向かっていって、トンネルを抜けると
すぐに湖畔が見える所を右に曲がる。そして湖の外周を少し走ると右に曲がる所
があるので曲がると、ぽっかり口を開けた古そうなトンネルが見えます。
心霊スポットではないと思うんだけど、雰囲気がヤバイ。灯りも何も無いので、
中に入るのは止めましたが、あのトンネルの先には何があるのか気になる…。
通りぬけたことある人はいるんだろうか?
>>321
物凄い亀レスですまん。
善波トンネルを挟んで秦野側には昔、肺結核患者の療養所だった施設があります。
現在は「国立療養所神奈川病院」という名前で、結核患者の施設ではありません。
なので「感染病注意」という看板は、結核がなくなった後に取り壊すはずだった看板の生き残りでしょう。

確か伊豆に廃墟になった結核患者の施設があって、
そこの雰囲気が写真で見る限り、とてもおぞましく感じました。
なので夜にその病院の周辺にあると思われる「感染病注意」の看板付近に行けば、
オカルトな雰囲気を味わえるのではないでしょうか?

詳しい場所はヤフー地図等で確認してください。病院の名前がきっちり載っています。
432431:03/08/25 20:02
>>320宛てでした。すみません。
433あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 21:44
>>431
伊豆の廃病院は稲取ですか?
434あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 22:23
感染病の死者を荼毘にふした火葬場も当然付近にあったわけだが…。
>431
小坪に住んでますが、先月友人夫婦が遊びに来た時、道に迷って
霊感強い奥さんがトンネルあるのも知らないうちに手前から嫌〜な気分になり、
入って一つ目のトンネルの中で、壁面にぱちりと瞬いた目と目があったそうです。
「あのトンネルが一番嫌」とおっしゃってたのは一番やばいと言われるトンネルと
同じ山(尾根?)の反対車線トンネルでした。

あと鎌倉からタクシーで帰る時、運転手さんに聞いたら自分はないけど
同僚の奥さんが車で通った時、トンネル内をキモ試ししてるらしき若者3人が
1列に歩いていたんだけど、真後ろに着物を着た女の人が一緒に歩いていたそうだと
教えてくださりました。

こんな話もあるトンネルですが、朝日〜バスのある夜間までは、通勤通学、散策で
地元民は1人でがんがん歩いてますよ。
車で通るしか勇気ない私は、薄暗い木立の闇からトンネルに現れる人間もまた怖いです。
>>435
普通のトンネルだって。
数百回と通っているが、別に何も変なこと経験したことないし。
住宅地が多い場所柄、着物の女の人が歩いてとおるのも別に珍しくないし。
437あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 23:02
>>417
レスないね。漏れも気にはなっていたが。
>>437
根岸の火葬場って根岸共同墓地の所にあるやつ?
それならうちから近くなんだけど…

過去に何度か壊そうとしたけどその度にけが人とか出て
壊すのを止めたと母に聞いたけど…
煙突は壊したけど大丈夫だったのかな?
>>433
たぶんそうです。
>>434
(゚A゚)ゴクリ・・・場所・・・教えて。
>>439
ヤフーの地図で両方見つからなかったよ。
地図記載は稲取じゃなくて善波の方でいいんだよね。
>>440
善波トンネルからR246を秦野方面へ地図上で約1.5km進む。
その辺にある下落合入口の信号あたりの北を見ると載ってます。
ただ、この病院には何のオカルトもありません。
でも、元隔離施設なので作ろうと思えば作れますね。

個人的には火葬場が気になります。
434さん詳細プリズ。
442 :03/08/26 04:12
カラアゲ
>>424
二階の雨戸は開いてた?
一階に電気ついてた?
444名無し:03/08/26 06:35
414です。
引き続き滝頭廃墟住宅の場所求む。

今度は根岸の火葬場に行ってみたいと思います。
写真撮ってきてアプしたほうがいいのかな?
なんだかちょっと怖そうだけど。
445あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/26 06:51
>>444
おまいらか、胡散臭いのが
コソコソと。
今度来たら、警察に通報するからな!(W
446あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/26 07:51
>ベトナム戦争の時に、戦死した米軍兵の死体を運び込んだそうだ。
>東神奈川の瑞穂埠頭にあるノースドックという米軍施設から
>その元従業員が運転する軍用車で運搬したそうな。

へぇ〜そんなことが・・・・
うちの父はノースピアで働いてました、アンルイスのお父さんもです。
ベトナム戦争のころだよ。
父にちょっと聞いてみたいけど、いきなり聞いたらなんか変w

>伯母は「確かあそこで自衛隊の訓練中に何人か溺れたんだよね」と言うと、
>祖父も母もうなずいていました。

自衛隊の事故って昭和何年の話なの?

447あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/26 11:07
走水海岸の普通の人が通る道路より一本隣の長いトンネルはちょっと怖い
灯明堂はなんか違う空気が漂っている
通称「野比病院」は既出?でも燃えちゃったからね
448438:03/08/26 11:41
>>444
別に火葬場は怖いと思わないけど。

一方通行で道はせまいし周りは住宅ばかりだし。行くと目立つよ。
後、山元町方面へ抜ける途中で左に曲がる所が一番せまくなってるから
下手に大きい車で行くと車こするね。
>伯母は「確かあそこで自衛隊の訓練中に何人か溺れたんだよね」と言うと、
>祖父も母もうなずいていました。

溺れたって言うより溺れさせたみたいよ。
泳げない人をプールに突き落として「泳げるようになるまで上がってくるな」って
竹竿で頭を押さえたり、フンドシに竹竿をロープで結わいて岸に上がれないようにしたって
実際にあったみたいだから。
母が子供の時にベース内で仕事をしていた叔父さんから聞いた話だから
これって昭和20年前後ぐらいの出来事じゃないかなぁ?
>>430
犬越路トンネルですか・・・?
テンジンキギャクリョウキョウの情報きぼん
>>436
トンネルを着物着て通っている人は、果たしてこの世の人なのか?
453あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/26 21:07
沼はあったし、事故もあったってことでいーでしょ。
まぁ、ガセスポットではないわけだし。

石川町の横浜私大〜って、入れるの?
場所わからんから、目印教えてください。
教えてクンでスマソ。
454あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27 00:05
>>453
そんなのあるの?
ガセだろ
455あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27 00:17
すまん、ガセ?ってゆーのは、私大〜の事ね。
456りゆ:03/08/27 00:28
横浜市旭区 某ランク高めの住宅街。
戦国時代だったかの女子供の処刑場らしい。
崖上の谷間にある大木に落ち武者風一人ほか、散見。集合体状態の霊がワヤワヤと居る。
私の霊視結果↓
手は出さないが強力なので、昼間も家に居る女性注意。下半身に霊障が出る。
住人に聞き込み↓
奥様方の死亡率TOP1が子宮ガン。
457コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/27 00:41
>>453
現役市大病院の隣じゃないんでしょうか?
首都高はさんで向かいに2〜3階建ての元病院らしき廃墟がありますがそれ??
どなたか詳細教えて下さい。
>>454
旭区というとうちのカミさんの実家です。
イメージ湧きませんがどこでしょう?
四季の森は恐かったですが。
458りゆ:03/08/27 00:47
あわわ。四季の森の近くです。
リサーチは徒歩でヨーカドーと小学校の間の住宅地で行いました。
もし読んでて「ウチの近所か?」と思った方は昼間の間だけでも
其処を少し離れておく事をオススメします。
四季の森あたりも行きましたが、あのあたりは淀まない分多少は楽です。
459りゆ:03/08/27 00:48
あ、後。市大の隣って廃墟じゃないです(ニガワラ)。
460あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/08/27 00:49
>>447

灯明堂海岸は毎年中区から行ってるよ。
5年前くらいから徐々に人が増え初めて
もう穴場って感じじゃなくなっちゃたよね。
最初の頃は駐車場もなかったのに今はちゃんとオヤジが
立っててお金取るもんね(ワラ
でも、BBQできるからいいか。
トイレがヤバイから何とかして欲しい。

で、あそこって何が出るの?
461コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/27 00:56
>>458
上白根とかその辺ですか?俺がイメージ湧かないのは「高級」という部分です(爆)・・・失礼しました・・・
市大病院に先日行った時に隣の建物を取り壊そうとしているように見えたんですが
そこが旧病棟じゃないんですか?
一番気になったのは首都高はさんで向かいの廃墟です。幼稚園?の隣の。
>>458
多分自分が知っているところだと思うけど小学校って
北小?東小?
北小の横を抜けてヨーカドーへ行く道は確かにコワイ。
全然違ったらごめんね。
463りゆ:03/08/27 01:12
あ、そうか。旧病棟取り壊すんですね。
しばらく大学施設にしてたらしいんですが…。

で、はい。上白根です。地名言ってしまった(汗)。
高級ではなさそうですが、実は重役の方も多く住んでます。
場所にもよりますが…。
家が建ちすぎて気が淀み、影響出ているそうです。
まぁ。じわじわなので気にすることも無いかも…。
464りゆ:03/08/27 01:15
あ〜小学校は校庭に
巨大トーテムポールがあるところです。
名前知らないです。スミマセン。
イトヨには下っていきます。
465あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/08/27 01:22
なんだ某高級住宅地とかいうから
緑園都市とか西が丘かと思ったよ(藁

上白根のあたりってちょっとなんだか陰気だよね?
あと、今宿とかも陰気な気がする。
466あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27 01:25
>>463
>まぁ。じわじわなので気にすることも無いかも…。

おいおい、だったら2ちゃんだからと言って余りいい加減なことを
書かない方がいいぞ。気にしなくてもいいのなら書きこむ必要はなかっただろう。

>手は出さないが強力なので、昼間も家に居る女性注意。下半身に霊障が出る。
住人に聞き込み↓
奥様方の死亡率TOP1が子宮ガン。

↑人の生き死にを煽るような文章だけは控えろよ。
467あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27 03:43
子宮ガンは現在のガンの中で最も発病数が多くて、
また女性の検診がどうしても疎かになるらしく
日本人女性の死亡率のTopになってたような・・・
そりゃそうだ
469コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/27 10:15
>>463
上白根・・・うちのカミさんの実家があるとこだ・・・
教習所のそばなんですがその辺もですか?
あと、旧病棟ってどの建物を指すんですか?
俺は現役病棟の隣の結構大きな建物だと思ってましたが・・・
>>459には違うと書かれてますよね?
470あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27 11:08
白根なんかシラネ
あーつまんね
おしどり寿司でも行って、小学校の校庭走り回って寝とけ
辻堂の安藤研究所って誰か知らない?
辻堂に研究所があんどー
そんなことより、昼飯はカレーだ
475あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27 13:18
おーい?長井のマンションのしったか君どこいった?
ちゃんと調べてから言いきってくださいね。
>>458
上白根、四季の森近辺にヨーカドーなんてありましたっけ?
鶴ヶ峰と港北ニュータウンにそれぞれあったと思うけど。
もしそうだとしたら、ずいぶん範囲が広いですね。
本当に徒歩でリサーチしたのでしたら
それはご苦労様でした。
477あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27 13:19
ラブホの経営者と知り合いと、言ってた君だよ。
>>456 >>458 >>463
煽りじゃなく質問したいのだけど
>私の霊視結果↓
手は出さないが強力なので、昼間も家に居る女性注意。下半身に霊障が出る。

>もし読んでて「ウチの近所か?」と思った方は昼間の間だけでも
其処を少し離れておく事をオススメします。

>まぁ。じわじわなので気にすることも無いかも…。

昼間も家に居る女性は注意で少し離れておくことをすすめるのに
じわじわだから気にしなくていいの?矛盾してるみたいなんだけど。

>住人に聞き込み↓
奥様方の死亡率TOP1が子宮ガン。

聞き込みって何をどうやって聞いたの?
あんまり下手に動くのも住人に迷惑がかかると思われ。
あんまりつっこんでやるなよ・・
>>476
港北ニュータウンにはヨーカドーありませんよ。
ヨーカドーってイトーヨーカ堂だよな。
481あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27 15:21
>おーい?長井のマンションのしったか君どこいった?
>ちゃんと調べてから言いきってくださいね。

なんのことだよ。
湘南の心霊スポットとかってないの?
483あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27 15:33
>>320
うちの近所の豚舎も十年以上前は
「伝染病の恐れがあるんで立ち寄らないでください」
って、看板がかけてあったけど、今はかけてない。

同じようにただの家畜の類じゃないの?
だいたい四季の森公園なんて単なる里山だったところを
市が公園用に整備したところ。霊が出るような謂われなんか何も無い。
最近はああいう自然林っぽいところが少ないから、そういう場所を
見慣れないガキ共が「オバケが出そう」とか抜かすんだろうなぁ。
485あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27 16:58
>>484
あそこではレイプ殺人起きてるし首吊り自殺も何件か起きている。
その霊が出ると聞いたが。
別に雰囲気だけの話しじゃない。
戦後すぐだの、50年くらい前だの言ってるけど、自衛隊ができたの1954年だよ。
出来てすぐからそんなに殺しまくるわけないし。
訓練中に溺れた云々ってのは、普通にプールとか遠泳での話でしょ。
ま、どっちかっつーと今の方が殺しまくり。(w
ずっと上の方の秦野ジャスコそばのたばこ屋の話気になる・・
どうして一家そろって発狂したの・・????
488あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27 18:51
前スレに出てた-港南NTT前マンションのガス爆発ーたまたま図書館で資料を見てたら(S52ー3月)に載っていたが、スレ以上に大きい事故だね。(一人死亡、八人重軽傷、爆発元4階、四戸全焼、消火車両20台以上。鎌街数時間渡り通行止め、そして自殺の疑いもあったらしい。
489コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/28 00:23
>>488
確認なんですが、そのマンションは弘明寺のガス爆発マンションと呼ばれている廃墟とはまた別ですよね?
地理に疎いもんで・・・
自殺とかいちいち新聞に載らないから、いまいちソース確認できないね。
つまり噂の域を出ないな・・・。
地元民のみぞ知ると言った所か。

こんなこというと色々悩ましい問題が浮上するけどさ。
>>489
弘明寺のマンションの詳細をご存じですか?
だいたいで良いのですが、場所を教えていただきたいのです。
492あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 02:30
>>486
私は>>446です。
「自衛隊の訓練中の死」にあなたと同じ疑問を持っていました。
もし自衛隊の施設内での事故があれば当時父が現役だった頃のはずです。
沼と事故の事実があったにしても、時代背景からしてこのエピソードには
尾鰭が付き過ぎてると思いました。調べるのは簡単ですが・・・・・・。














めんどくさい

493 :03/08/28 03:00
>>487
詳細聞きたいです

494名無し:03/08/28 03:57
>445
昼間、一人でドライブに行くだけですよ。
昔、あの近所に住んでたからいいじゃない。

>491
別ですよ。事故があったのが港南で、弘明寺のほうは
施工途中に会社が倒産して放置、とかそんな理由で
廃墟になってしまったんだと思います。
いつしかこの二つの話がまざって、弘明寺のガス爆発
マンションと呼ばれるに至ったのではないでしょうか。

場所ですが、検索するとけっこう出てきますよ。
実際行くとなると、少しわかりづらいかも。
495476:03/08/28 11:15
>>480
あ!オリンピックと間違えたかも。スマソ。

鶴ヶ峰のヨーカドーから四季の森近くの小学校までの間の
住宅地って、結構ありますよね。
「高級」そうかどうかは私は住民ではないので知りませんが。
そのすべてを徒歩でリサーチしたらしい、「りゆ」さんの
苦労を素直に労ってみました。

まだ「りゆ」さんという方がおられましたら、リサーチに掛かった
期間や具体的な聞き込み手段等をご教授して頂ければ、
ありがたく思います。
496コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/28 11:57
>>491
地下鉄弘明寺駅近辺から東の高台見上げれば見えますよ。
郵政省社宅?の上あたりです。
>>494
それは存じてました。
もし勘違いされてたら、と思い・・・余計なお世話ですね(爆)
497コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/28 12:08
>>494
付け加えると社長が死んで、多額の負債が発覚。
そのまま倒産して建築の続行ができなくなったそうです。
498あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 15:06
>>497
俺がテレビで見たのと違うな。
経営者が負債を抱え、手付かずになり
土砂が崩れてきて、一番上の部屋だけ放火されたと。
憤激リポートみたいなので見た。
それがわかる前に何回も潜入したが、建築途中じゃないからね。
>>495
俺は東急ストアかと思ったが、規模が違うしな・・・。
そういや丹沢ダムで小学校4年の遠足で心霊写真が取れましたよ。
一番先に見つけたやつは、その後腕の骨を折ってブルガクでしたが・・・。
501あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/28 16:24
白根在住だけど、ヨーカドー周りのはなしなのか
四季の森周りの話なのかぜんぜんわからん
502コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/28 16:31
>>498
俺は廃墟の本で読みました。
現地の聞き込みでわかったらしいです。
ほぼ完成状態だけど、まだ途中じゃないか、とどこかのHPに書いてありました。
重機が残ってるし窓枠が全部ついてないから、とのことでした。
どちらでもいいですけどね(;^_^A
ヨーカドーから四季の森ら辺まで、ヤバイってことと考えればいいんじゃね?
504あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 17:02
昨日、三浦縦貫道の廃墟マンションの前で信号停止中、
中から声が聞こえてきた。気のせいかな。
>>504
忍びこんだ奴らじゃないのか?
506449:03/08/28 19:54
>>468 >>492
私の話は自衛隊の現時点の話ではなく、あの場所に「海軍」としてあった時代の話だ。
507あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 20:45
490>>全て当時の新聞記事からだよ。
508増刊実話ナッ○○より:03/08/28 21:02
「住人がいなくなったのは今から十数年前。オーナーが建て直しを計り、住人達に金を握らせて追い出した。しかしなんらかの理由で工事は中断、その後再三取り壊しは中止。」本誌記者取材より
5097:03/08/28 22:18
>>487 >>493

ポート規制で会社から書込めなくて、
遅レスでスマソ。

秦野ジャスコそばのたばこ屋の事なんだけど、
詳しい友人の話だと、
その家の祖父が針治療用の針を蛇に無数に刺して殺した事から、
呪いが始まったらしい。

店の入り口を、外側からふさいであるシンバリ棒に書かれている、
「放射針を打たないで」はそういった由来があるらしい。

その呪いの為に、祖父と親父は変死、娘と妻は発狂したが、
妻はなんとか普通の生活レベルまで回復したが、狂っているらしい。

娘は体の半分がケロイド状(?)で、腕には無数の針でさした傷があり、
長い髪の毛は常に湿っている。時々、暴れるとの事。

ちなみに店の前の数台の自動販売機は、ほとんど新品にも関わらず、
すべて電源が入っていない。

マジで洒落にならない呪いらしく地域住民が供養塔を建てたぐらい。
なので、見に行く時は、当事者と地域住民を刺激しないように、
十分注意してくれ。マジで。

ちなみに、この店で買い物出来た香具師は神。
>>509
よーし、パパが神になっちゃうぞー。
511あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 23:14
>>502
それは噂を本に載せたんだね。
人が住んでたあとあるし、建築途中じゃないよ。
その雑誌も嘘ばっかだな。
取り壊しを中断したみたいだよ。
512あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 23:54
>>509
作り杉。。。
513あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 23:55
いくら蛇だって其処まで
上手くいくかよ。
514あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/29 00:15
油壺あたりでは怖い話ないですか?
油壺の地名の由来は怖いけどもう随分昔のことだしなあ。
ルーシーさんが埋まってた諸磯が一番怖いのかな?
去年どこかのスレで見たのだが、神奈川県の某所にある特定の階だけ
何らかの(霊的な)理由により封鎖しているマンション(ホテルだったかも?)が
あるらしいのだが、そんな話を聞いたことのある人います?



516あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/08/29 00:56
油壷の地名の由来って?!
詳細キボン!


>>515
マホロバマインズ?
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/3111/F-tales/chimei.html
より

油壷(神奈川県三浦市)
神奈川県三浦半島の南西部にある油壷湾は、湾内に風が無く、穏やかな海面はあたかも油を入れた壷のようであることからこの名がついたという。
しかし、これにはもう一つの説がある。
それは永正十三年(1516)、この地にある三浦氏の居城新井城を北条早雲率いる大軍が攻撃した時の事。三年にわたる攻防戦の末新井城は落城、三浦氏は滅びた。その攻防は壮絶を極め、敵味方多くの戦死者たちの血で湾は朱に染まったと言う。
そのおびただしい血に覆われた湾が、まるで油を入れた壷のように見えたことからこの名前がついたのだともいう。
518あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/08/29 01:17
おぉー!そうなんだー。
>>517の心優しき人よマリガトウ。
519あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/29 01:34
それだけ人が死んでりゃ今でも十分スポットとして通用するだろ。
戦死者の皆が皆成仏できてるワケでもないだろし。
520コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/29 01:36
>>508>>511
因みに俺の持ってる本(廃〇の歩き方)より詳しく知ってる近所の老人の話し
「あそこは今から二十年ほど前に建設されたんだ。
しかし工事が終わる前に建設会社の社長が死んでしまった。
社長の死後、借金が明るみに出て工事は中止され、
その後は放置されたままになってるんだ」

でもあのマンション、確かに築二十年どころか作りやデザインが三十年以上経ってる物件ですよね。
とすると老人が勘違いしたか、著者が聞き間違えたのかも。
色々混乱を招いてしまいすいませんでした。
>>485
レイプ殺人と自殺のソースは?
長いこと近くに住んでるけど、殺人事件があったなんて
聞いたことないんだけどさ。

幽霊よりも、深夜に展望台のあたりでたむろしている厨房の方が
よっぽど怖いけどな。
522あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/29 07:51
剣崎もなかなかキテますよ。
523あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/29 08:41
>>521
自殺のソースは普通無いだろ(w
524あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/29 09:01
四季の森では結構自殺あるよ。
>>521
>>507が語ってくれてるぞ。
526あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/29 10:24
>>516
マホロバマインズって何ですか?
527あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/29 10:47
>>526
三浦のリゾートホテル?のことじゃない?
528あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/29 10:59
>>527さん
レスありがとです。
三浦のどこにあるのですか? また、特定のフロアが閉鎖されているって、本当ですか?
529あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/29 12:23
>>520
>でもあのマンション、確かに築二十年どころか作りやデザインが三十年以上経ってる物件ですよね
まったくです。隣にオーナーの家もくっついてるけど、生活感でまくりです。
こーゆー説明しても、スポットだと思い込んでるヤツいますよね?
そーゆーヤツばっかで、むきになってしまいました。
520さん、スマソ。
530あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/29 12:41
529です
>スポットだと思い込んでるヤツいますよね?
間違いです。
>ガス爆発マンションだと思い込んでるヤツいますよね?
の間違い。
スマン。
だいぶ前なんですが
横須賀市のショッ○ーズプラザ(ダ○エー)の
多分五階の吹き抜けのところから(落ちた瞬間は見なかったので四階・六階の可能性も)
飛び降りた女の子(多分高校生)を見ました。
明らかに落ちた後、死んだっぽかったんですが、(大騒ぎだった)
後の新聞などにその記事は一切あらず、生きてたのかな?という感じです。

まったく知らないちょっと霊感があるのか怖がりなのか分からない子を連れて
あそこへ行った時、何も言わずにCDショップの前でその子が異様な大回りをしました。
これって関係あるのかな、しょっちゅう行くところだからびびってます。

知ってる人いませんか?
532あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/29 13:55
去年に飛び降り直後の…を発見してしまった。
第一発見者でした。自分が住んでた団地の人で、見つけた瞬間
マジびびった!!3階からだから、ただ血だらけになってただけだが
かなりきもかった。
家が5階だったため、毎日3階通るときドキドキ。
一週間くらい憂鬱だった。
たぶん、落ちてから5分前後だったよ。
533あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/29 13:56
532だが。
スレ違いスマソ。
534コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/08/29 15:51
>>529
いえいえ、俺も知ったかぶって中途半端な情報を書き込んじゃってすいません。
敷地内に確か墓がありましたよね?それも心霊スポットとしての噂に尾鰭がついたんでしょうね。
しかしUSOの「チャンネル775」には笑わせてもらいました。
535あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/29 17:08
結局テンジ○キってどうなったの?なんか逆さに読むと駄目ってやつでしょ?
見ようとしたら無くなってたんだけど。出所とかサッパリわかんないまんま。
あと赤い人が着いてきたとかいうのもあったと思う。最終的に何が謎って、
神奈川県と関係があったのかもわからない。
知ってる日といたら教えてクダサイナ
536あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/29 17:24
>>534さん
いえいえ、気にしないでください。
敷地の入り口のとこにありましたね。
USOのヤラセっぷりには、笑わしてもらいました。
537あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/29 17:59
>>531
そんな事聞いた事ある。でも死んだかどうかは知らない。
4階あたりからなら打ち所さえ悪くなければ助かりそうな気もするけどね。
さすがに5階、6階からだと死にそうな感じだけど。
538535:03/08/29 18:18
ねぇ誰か教えてよ!テンジ○キ。ネタだったの?ネタならネタって炒ってください。
気になって仕方ないっす
ネタです
>>538
前、スレあったよねw
ずんどこべろんちょとソックリだとオモタw
>>509
そんなたばこ屋ねーぞ。
ジャスコを中心にして北側とか南側とか
どの辺?
>>541
確かにタバコ屋自体はありやすよ、近所だし。
噂自体はここで知ったけど。
>>531
たしか生きてたと思った。
何階落ちたのかは分からないけど、吹き抜けの所でイベントとかやってて
その上にうまく落ちて骨折などの軽症ですんだんじゃなかったかな?
友達と悪ふざけしていて落ちたって聞いた記憶があるんだけど
生きてるしアフォかぐらいで聞き流してしまったのできちんとした記憶がないよ。
しっかり聞いておけばよかった。
間違ってたらスマソ
544535:03/08/30 02:43
そうだったんだネタだったんだ・・・。結構気になってたんだけどねぇ。
最後の逆さに読むネタバラシみたいなの怖くて見ないようにしたりとかして・・・。
だったら水戸君だった。

あぁ恥ズカシ
545あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/30 04:42
横浜に小机というホントにひっそりとした町があります。(というか村)
そこに住んでいる僕の友達の話です。彼はマンションに住んでいるのですが、
彼の部屋はとにかく出るみたいで寝ている時に、いわゆるオーブや腕だけの人、
顔だけの人、足だけの人だったりと体の一部分が多く全部というのはほとんどない
らしく、それらがその部屋を通過するように窓から外に出て行くそうです。
そういう事が約1年続いていたある日、彼は部屋にある鏡の付いたタンスを
閉めた時は出ず開いていた時にだけ出るという事に気づいたらしく、寝る前
に必ずタンスを閉めるにしてからは全く出てこなくなったそうです。
彼は自分の部屋は霊道になっていて、タンスがその扉になっていたんじゃない
かと予想していました。
初めその話を聞いたときは僕は「はっ?」「嘘つくんじゃねえYO!」
てな感じだったんですが、サイトなどでその土地の事を調べて鳥肌が立ちました…
どうやら彼のマンションのすぐ目の前が昔処刑場だったらしいのです。
その事を彼も知らなかったらしく、僕以上に驚いていました。
なんでもその場所に狭い道があり昔から地元の人はその道をなんとなく避けて
通り全く利用していないらしいです。しかし彼だけはバイト先の近道だと言ってガンガン
利用しているみたいなのですが、その道を通る時は前からなんとなくイヤな雰囲気はして
いたそうです…ほんとマジ怖いです。彼の家には絶対行かない(;´д⊂)
まあ心霊スポット好きの方には小机オススメです。まだ小机にはいくつか心霊スポットありますので…

長文失礼しましたm(_ _)m

小机ってそこまで寂れているか?
工場とかもあるし、最近では、国際競技場の最寄駅となったことで、
活気が出来てきたし。

まあ、松下の工場から駅に向かう道路の一本が妙に暗い感じがするのは
事実だが。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
今日サザンのライブに行くので小机駅で降りるつもりだったのですが・・・
競技場方面もヤバイとこあるんでしょうか?
>>547
安心汁。
あの辺で、虐殺が起きたのは秀吉の関東仕置きの時に、
前田利家が、小机城攻防中に周りの住民を根絶やしに仕様と、どくろの山を築いたぐらいだ。
それだって、鎌倉街道沿いでありながら、江戸時代通じても集落としての機能を回復できるだけの
人がいなくなった程度で、大したことない。
549547:03/08/30 10:16
安心しました。どくろの山を築いたぐらいなんですね。





(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

>>547-548
warata
551545:03/08/30 11:04
どくろの山って…
さすがに村ってのは言いすぎですがあまり発展はしてないですねぇ。
なんでも昔から住んでいる地主達が空いてる土地にも関わらず全然売りたがらないらしく、
地下鉄の建設の話が出た際にも住民達が反対して断ったらしいです。
余談ですが処刑場跡近くの交差点は昔から頻繁に事故が発生するみたいです。
心霊のせいかは分かりませんがなんとなく結びつけてしまいますねぇ…

552あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/30 11:05
集落としての機能が回復できなかった代わりに、被差別部落としての
機能を得る事になりました。競技場等の施設はそれらをどけて建設
されたものです。
「沼」について、ググッてみました。


とある掲示板から抜粋

自衛官の水死事件についてですが、たぶん昭和43年に少年
工科学校で起きた事故に、尾ひれがついたものじゃないかと
思います。
構内の人工池での訓練で訓練を行っていた一等陸士77人のうち、
13人が水死した事件で、当時かなり大きく報じられたようです。
池の深さは3メートルほどですが、雨で水かさが増していた等の
不幸が重なったようです。
事故後、池は埋め立てられ、慰霊碑が立てられたという話です。

参照↓
http://home.att.ne.jp/theta/chunichieiga/755.jpg

深さ3mで13人も溺死?! ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>551
その前に普通に売れるのか?
確か市街化調整地域だから、農業目的以外での販売禁じられてたんじゃなかったっけ?
それで、横浜市が新規に農業施設を作るとだまして、購入後に市街化調整地域を解除して、
国際競技場を作ったから、横浜市に対する怨念があの辺に溜まっているとは聞いているが。
国債競技場で生霊が出たら、原因は・・・・・・
555545:03/08/30 11:40
全部友達から聞いた事なんで詳しくはわからないです。スマソ。
その辺の事分かる方、補完おながいします。
昔、処刑場だったとか自殺があったとかここは事故が多いからとかで
いちいち心霊スポットに認定してたら、日本全国心霊スポットに
なっちゃうよ?
過去の因縁から怖い話を捏造する前に、その過去の因縁をよく調べてから
話題に挙げましょう。
557556:03/08/30 12:12
補足

多く霊が出没する所が心霊スポットとするならば、一番多く霊が出没
するのは、人が多いところです。
理由は、人が多すぎて分かる人にしか判別がつかないから、安心してさまよってる。(浮遊霊
558あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/30 12:24
>>556
そのとーりだね。
559545:03/08/30 12:56
捏造とか思われてもこの類の話は信じるも信じないもその人次第なので
しょうがないと思ってます。ただ友人の家に霊が出るのはホントらしく、
後から調べた結果その周辺が昔処刑場だったという事で、もしかしたら
それと関係があるんじゃないかと僕達が勝手に考えているだけなんで
、実際のところ処刑場と直接関係あるのかは分からないんですよね。
では>>545の友人の方に対処の一例を。

紙に「あなた方の体の一部はここにはありません。他を探してください」と
書いて、よく霊が現れる所に張って下さい。

以上です。
561あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/30 13:35
小机はマジ田舎
562あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/30 13:47

神奈川はほとんど田舎
563あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/30 14:22
「あなたの身体の一部のありかは知ってます。でもぜってーおしえねー(プ」
>>563
(プ はマズイんじゃないか?
日本語で書くよいか。
古文で書くといいよ。
だって,現代文じゃ分かる訳ないじゃん。
サラサラと筆文字で・・・。
567あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 00:01
オイこそが 567げとー
関東には部落あんの?
でもあの雰囲気は部落って感じだね小机
>>568
寿町は?あれはドヤ街っていうのかな。
>>568
アレは部落じゃないかもな・・・どん百姓という佇まいか。
一応城あったしな
>>568
あるだろ、もちろん。
>>568
平塚と伊勢原の境辺りに結構ある。
で、同和利権の絡みで県庁で大きく問題になっている。
一万人クラスの働かない人々を税金で養っているんだから・・・・・・
小机城は城下町のような城ではなく、外部からの敵の侵攻を防ぐ城砦のようなものだったと考えられています。
最後の持ち主は北条氏で豊臣秀吉の全国制覇の最後の妨げとして袋叩き的に順次、落城していったそうです。
この戦闘の最初のきっかけは、あの八王子城の防衛戦です。
574573:03/08/31 13:04
落城の際、たとえ戦わずに開城したとしても無血開城とは限らず、
一部又は全員が打ち首にされた可能性があり、それらが昔ここに
処刑場があったという風聞に変わったのではないでしょうか。
575573:03/08/31 13:05
長文&スレ違いスマソ
576あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 22:49
>>548
前田利家ってそんなに極悪だたのかよー。
大河ドラマのうそつきー。
遅ればせながら、今日本牧の白い家見てきました。
確かに、人が住んでいない感じでした。
先入観もあったせいか、ちょっと背筋がぞわっとしました。
普通の家だとは思うのですが。

それよりも、横浜市大病院の廃墟のほうがこわかったです。
前にも「遺体運搬車出入口につき駐車禁止」の張り紙が怖かったと書いたことがあるのですが、
今日は正面玄関側の建物2階の換気扇が回っていたんです!
どう考えたって今は中に人がいるわけないのに。
なんかみょーにこわかったです、昼間だったけど。
578あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 02:01
>>577
俺も先週市大の大学院跡へ行ってきたよ。換気扇は気づかなかったな。
近所の人に聞いたんだけど現役当時は、解剖研究所だと言ってた。
後、搬送車をつける鉄玄関左の遺体安置所の窓?が釘で打ち付けられているのがリアルだった。
真ん前のマンション人よく恐くねーなぁ。とそっちの方が驚いたよ。
正面側の建物の方は、去年ドラマロケで見てたけど、奥の建物は不気味だよね。
>>553
亀レスでスマソ。乙でした。
昔の話が人づてだったり、記憶が曖昧になってしまったような感じがありますね。
しかし、マンションの場所には女性だか少女の幽霊が出ると言う噂でしたが
因果関係は分からないですね(汗。
もっともっと昔に、もう記憶にも残ってない昔に何かあったのかな・・・?
って感じだろうか。
581あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/03 01:00
age
582あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/03 10:30
昨日観音崎のトンネルで彼女が突然泣き出したよ・・
突然悲しくなったんだって。
様子を見て除霊に行こうとおもうけど神社?寺?何処でもいいのかしら?
583あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/03 10:47
気のせい
584あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/03 11:33
洒水の滝についてしらんかえ?
あそこ昼間でも無気味なんだが。
何か変なもん写りそうな気がして写真も撮れん。
まぁ雰囲気だけと言えばそれまでなんだが。
585あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/03 13:33
とりあえず頑張って写真撮ってみて、もし何か写ってたら何かがいるんだよ。
ただそんだけ。
>>582
富岡八幡宮辺りはどうだ?
あそこの神主の息子が、霊能者に弟子入りして、専門的技術身に付けたから。
八幡様の加護も少しは利くんじゃないか?





高校時代の同級生だけに、そんなことが出来るとはまったく思ってないが。
587あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/03 15:24
小坪トンネルは嫌だな。
友人とトンネルを通っただけだとなんともなく,何もないじゃん。
やっぱりいねーよとか言ってると
その後に不思議な現象がいくつか起こった。
あそこは怖い。
>>587
それはその後に起きた不思議な現象を
全て小坪のせいにしているだけだ。
小坪は車通りが多くて、毎日のように利用している人も多数いる。
あそこがヤバイんだったら、もっと目撃談だの体験談だのがあっていいはずだ。
590あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/09/03 22:46
昔どこかのスレで出てた
青葉区高津区港北区〜の辺りの昔の超不気味な地名に関して
何か知ってる人いますか??

餓鬼塚、猫塚、供養塚、地獄田、念仏堂〜・・・・なんて不気味過ぎる地名♪
591あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 00:28
菅田のバケトン知ってる人いる?
592あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 01:22
>590
古臭い地名だけど、全国的に珍しいもんじゃありません。
一般名詞に近いようなもんだ。
小机にある半壊の家がどうしても見つからない。
誰か知ってますか?
594あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 01:43
昔のスレに出てた地名のヤツ
見れるようになってた
595コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/09/04 01:50
>>593
わかるけど地元じゃないのでうまく説明できない(;^_^A
説明方法を考えておきます。
でもあそこ何か出るのかな・・・俺は特に何も感じませんでした。
>>595
あ、ありがとうございます!
中山在住なんで〜の交差点を〜などと書いてくだされば
だいたいわかると思うのですが。よろしくお願いします。
小机は田舎俺の住んでる西谷も田舎
598あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 09:37
>>593
それって軍人の家って呼ばれてるヤツ?
昔、友達が中に入ったら、葬式のあとがそのままだったみたい。
子供の教科書など、そのままで名前が頭から離れないと言ってた。
http://www.mapfan.com/index.cgi?HFILE=st.html
ここらへん。
599あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 09:39
598です。
スイマセン、地図見れなかったです。
泉谷寺交差点のそばだよ。
600あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 09:40
600ゲット♪

金沢区ってオカルトスポット多すぎ!
601あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 09:57
>>600
オカルトスポットってどんなとこ?
心霊とはどう違うの?
602あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 10:01
>>601
スマソ、イコールだと思う。多分・・・

すごく噂は多いよ。
R16沿いの幽霊多発マンソンとか、お化けが後ろに乗り込んでくるトンネルとか。

金沢区じゃないけど、磯子も不気味な感じのところあるね。
坪呑池は、おばあさんの霊が浮かぶんだって。
心霊スポットのoff会とかやらないんですか?
>>602
金沢区はなあ。
霊がたまりやすい地形だけに仕方ないだろう。
605あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 11:10
>>582
観音崎あたりはなんか悲しくなりますよね。
私も昔そこに行ったときにそうなりました。
自分じゃなくて誰かが泣いてるようなかんじになるのです。
でもそおあととりたてておはらいなどはしませんでしたが。
606コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/09/04 12:17
>>593
うろ覚えなんですが、中山方面から泉谷寺交差点を菅田町方面に右。
最初の信号を左。細い道に入っていき、最初の路地を左に曲がったあたりだったと思います。
何分行ったのは随分前ですし、地元民じゃないので間違えてたらごめんなさい。
607あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 12:26
>>602
601です。
金沢じゃないかもしれないけど、朝比奈のそばの
せい○ょうって出るって有名でした。運送会社のなかで。
店の中と店の前に、男の子が出ると…
自分の方に向かってきて、自分を通りぬけていくみたいです。
俺はそこには配送してなかったから、よかったけど
みんな嫌がってたよ。
>>593
つけたしです。
あそこは近所のオヤジが、すぐ出てくるため
静かに行動した方がいいです。2階はもう崩れてるよ。
>>607
その家はどうしてそうなったのですか。。。
>>608
関東大震災で崩れた後放置されている
610あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 13:06
>>608
607です。
なんかがあって一家全員亡くなったみたいです。
まあ一家惨殺系のガセだと思いますが。
入った友達によると、葬式のあとがそのままらしく
イハイや葬式の写真がそのままだと。
軍服の写真があるため、自分達は軍人の家といってました。
子供用品など、生活用品もそのままみたいです。
黒と白の垂れ幕??がまだあるみたいです。
入ろうとしたのですが、近所の住民にみつかり、それ以来いってません。
入った友達は、もう行きたくないといってました。
写真と名前が頭から、離れないみたいです。
611あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 13:09
610です。
出る出ないは、わかりません。

連続スマソ。
612コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/09/04 13:26
>>610
あそこの家には痴呆症のお婆さんが一人で住んでいたそうなんですが、
亡くなってしまった後放置されているそうです。
前にまちBBSにそのお婆さんの親族がそのように書き込まれてました。
613あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 13:31
>>463
亀レススマソ。
俺横浜離れて5年くらいになっちゃうんでよく知らないんだけど、
取り壊される建物ってどれ?
総合受付なんかがあった正面玄関の建物?
それとも救急救命センタの建物?
それとも学生が研究棟として使っていた建物?
それとも昔十全病院だった建物?
614あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 14:02
朝比奈トンネルが怖いです。あそこはなるべく通らない。
能見台の不動池はどうですか?わたしは好きな場所ですが…。
615593:03/09/04 15:21
>>606
レスどうもありがとうございました。
自分はまったくの見当違いをしていたようです。
そこまで解ればあとは絞り込むだけ。。本当に助かりました。
騒がず静かに見に行って来たいと思います。
616593:03/09/04 15:28
>>598
レスありがとうございます。
軍人の家と同一なのかは解りません。
自分が知っている半壊の家の情報としては(廃墟サイトより)
小机と鴨居の境辺り、お婆さんが天井裏から遺体で見つかり
その後取り壊そうにも、解体業者が祟られた・・・旨の説明でした。

もし軍人の家と言われる物件と一緒でしたらかなり恐いですね。
下の書き込みも見ましたが、位牌、垂れ幕・・・・う〜ん。
いずれにしても近所のおやじの迷惑にならぬよう行って来ます。


617あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 18:25
>>616
新横が綺麗になってから、小机辺りは土地が高いから
早く壊して売れば良いのに、
確か相続してから5年内に売ると、税金高いんだっけか。
618あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 18:34
>>610
それ廃墟サイトで見たことあるーーーー!!
代々の爺さまや、婆さまの写真も飾ってあったよ。
横浜だったとは知らなかったなーー。
>>618
その廃墟サイトのアドレスキボンヌ。
620あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 20:22
>>618
610です。
その物件とは、違うと思います。自分も色々と廃墟サイト見たけど
なかったです。あなたが言ってるのは、金子低のことでは?勘違いならスマソ。
>>612
そうなんですか?うーん…どっちも確実ではないですね。
593さんに調査報告してもらえばわかりますね。

サイトのアドレス知りたいですね。
軍人の家は隣に駐車場があり、駐車場から崩れた二階がみれます。
オヤジ注意です。入り口には黒い柵??があり、木がうっそうと
してます。
>>618
そこはこの前噂の東京マガジンに出てきたな。
周りの住民が、見物DQNがうるさくてしょうがないと
抗議してたっけ。
622あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 21:19
朝比奈トンネルって確かに怖いよね。夜中に公田方面行きの車線走ってると、
トンネルの出口付近で対向車のヘッドライトが目に直撃して一瞬何も見えなくなる。
とりあえず視線をやや左斜めにずらしとかないと事故るよ、あそこは。
あと、そこで予告もなしにいきなり工事やってて事故りかけた事もあったな。
>>607
朝比奈の近くの生協って2つあります。
六●と、もう一つは栄区の八軒●●
>>622
朝比奈トンネルって、相武ズイドウのことかな?
あのトンネル、夜中に1人で走っていると
知らない間に後部座席に誰かが乗り込むそうな。
625あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 21:26
>>624
俺、相武隧道も小坪トンネルも何度も通っているけど、
一度もそれらしきものに遭遇したことない。
奴らも人を選ぶの?
626あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 21:40
観音崎の3分間トンネル行ってきました。地図(看板)には
載っていなかったので探しながら歩いていたら見つけてしまいました。
落盤のおそれがあるため通行禁止、とかかれていましたが入りました。
3分で明かりが消えるスイッチは夜間はつかないとのことなので
懐中電灯で照らしながら歩きましたが、霊のようなものは見ませんでした。
観音崎は心霊スポットで有名なようですが、アスレチックや、戦争で
無くなった船員さんたちの碑などがあり、散歩するのにもいいところ
なので、一度行ってみる価値ありです。
627あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 21:42
626です、
3分間トンネルの正体は、海上交通局の
関係者通路みたいです。
628あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 21:55
>>624
そんな事言うと怖くてあそこ通れなくなるじゃんかあ〜!俺はよく夜中にあのトンネル
通ってるのに。ヒエ〜
629あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 22:04
>>625
小坪トンネルの上に、普通に民家建ってるしねぇ
630あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 22:14
観音崎の牢屋の入り方がわからない・・
トンネル抜けたあたりに下る階段があって回っていける
って地元民が言ってたがそれらしきもの見当たらず・・
トンネルの上は首吊りスポットらしいんだが・・
トンネルの柵がある入り口側の左の坂を上る途中の
右側に獣道があって怪しいが怖くてはいれん!

霊は霊感がないから見れないが写真にはオーブらしきものが沢山写るよ
631あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 22:24
>>628
いやー、あてくし地元なんだけど、そんなことなかったから
安心汁w
632あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 23:17
>>620
618っす。金子邸ですかね。俺が見たのは2年くらい前だったよ。
アドレスさえ覚えてないです。元祖(エ○スプローラー)だったような気がして
見に行ったんすけど、探せなかった。でも俺の記憶では地方だったような
気がする。ただ余りにも、部屋の様子が俺が見たのと同じだったから
横浜だったのかーと思ってしまいますた。違ってたらスマヌ。
アドレスを探せたらまたお知らせするッス。
633632:03/09/04 23:26
金子邸が有りマスタ。

グーグルで「金子邸」「廃墟」のキーワードを入れて上から2番目。

物件No.60「金子邸」というヤツですた。
久々に見たけど、恐いっすー。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

>>620
金子邸は栃木だそうなんで、やっぱ横浜とは違いますたね。
お騒がせしてスミマセン。それにしても世の中似たような廃墟があるんすね。驚きです。
不動池は、蚊が凄いです。
虫除け使っても、耳無し芳一のように塗り残し部分に・・・

夜に塗らずに10分で50箇所以上刺されますた

635あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/05 00:24
>>623
生協じゃないけど、本○台駅前の薬局で出るって聞いたことあります。
なんか倉庫で現れては消える男の子が目撃されているらしいですが。
636コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/09/05 00:40
>>612に関する一部のコピペです。
>漏れの曾おばあちゃんが住んでた家と思われ。
>おばあちゃんが亡くなった後、誰も住んでないので廃墟になりますた。
>おばあちゃんが生きてた頃は立派な家庭菜園とかあったのに。
>懐かしいなあ。


日野ののダイクマがすごいって聞いたんですけど。
>>637
ああ、、あそこの女マネージャーが夜はすごいんだってな。
639あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/05 11:55
ダイクマやドンキーの店員って、ドキュン度高くね?
640あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/05 12:16
>>623
せい○ょうは、朝比奈をインターの方え下って、信号左折
トンネル抜けた左側です。
>>639
ドキュンって使うなよ、かっこわりー。
だって、面と向かって物言えない人達の用語だし。
641あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/05 12:17
>せい○ょうは、朝比奈をインターの方え下って、信号左折
間違えた。本当は↓
>せい○ょうは、朝比奈をインターの方へ下って、信号左折
642あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/05 16:38
>>639
どっちもDQN向けの店だからねぇ。
643587:03/09/05 18:27
>>588
その後と言うのは「やっぱりいねーよ」と言った後,10分以内の出来事だ。
数日だった話ではない。
何も無いと思った後からいろいろあってマジでやばいと思った。
644587:03/09/05 18:34
小坪トンネルは普通にしてれば何も無いと思うが
霊をけなしたりしてるとやばいと思う。
>>640
鎌倉方面から?
646あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/05 19:52
>>645
そうです。
647あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/05 19:54
>>643
何があったか、詳しく書いて。
話はそれからだ。
>>640
白●道の生協のことかな?
その先にある、手子神社なんて無茶苦茶ヤバイらしい。
649あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/05 20:11
>>648
何店かは、わからないです。スマソ
運送会社では、有名でした。
昔墓地だったと聞きましたが、ガセでしょう。
よくある話ですから。
650587:03/09/05 20:23
>>647
いきなり和田アキ子が現れ「あの頃は」と歌いだした。
>>650
もう帰っていいよ。

652あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/05 22:01
>>649
場所的に間違いないと思います。
鎌倉方面から左折してトンネルというのは
白●道トンネルしか思い浮かびませんので。
あの辺りのマンションでもやばいところありますよ。
坂に建っているマンションで、古いお墓をつぶして・・・
ってところがあるんです。
そのままお骨が埋まっているらしい。
(連絡取れない人が大勢いたみたいで)
653あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/05 22:01
連絡取れないっつーのは、お墓の持ち主のことです。
説明足らず、スマソ。
654587:03/09/05 22:40
漏れの代わりに誰か書いてくれたようだが面白くないぞ。

>>647
頭から否定しようと思ってそうな香具師に説明しても
いろいろ理由を付けて小坪とは関係ないと言われそうなんだが。
複数あった内の自分が体験した1つだけ書く。

バイクで帰り始めるとすぐに、被っていたフルフェイスのヘルメットが外れて落ちた。
あご紐も締めていたはずだが何故取れたか分からない。

検証をどうぞ。
廃墟見たけど凄いね
どーして葬式の途中で片付けもしないで人がいなくなるわけ?
遺影がイパーイで怖すぎ
金子邸は近々取り壊しが始まるそうな。
>>654
じゅうぶん怖い。
ケガはなかったんでつか?

確かに小坪はよく利用するけど、自分は今だ、なにもないんだけど
小坪の場所を知らない友達(広島から上京)がたまに
「ここを通る時って、たま〜にトンネルに白い霧みたいなのが
かかってて怖いって感じがするんだよね なんだろ」とは言ってました。
「ふーん、何にもないよ〜?」で聞き流してますが(危険?)。
こいつは今だに小坪だとは知らないしね。

小坪トンネルは知っていても、その場所を知らないで通った人間が
感じることもあるんだから、頭から前面否定はどうかと思う。
波長があってしまう人もいれば、何か体験してしまう人もいるだろうし
毎日、通っていてもまったく感じない人だっていておかしくないと思うよ。
自分もまったく感じない人に入るしね。w

658あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/06 01:36
怖いと思えば        怖い
659あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/06 02:52
小坪は、自分も友人と数回いきましたが、
何も起こりませんでした。
ただ、雰囲気はありますよ。
トンネル内で、停止してたら、急に車体が揺れ出すかもね。

あと、横横の円海山トンネルは本当にでるらしいです。
朝比奈料金所で勤務していた方によると、
タクシーの運ちゃんが、何人も見ているとのこと。

あの料金所の宿舎自体、夜出ると聞きました。
>>659
そうなの?>円海山トンネル
おれ、通勤で4年間毎日通ってるけど一度も見たことねーや。
円海山?
何かいわくあったっけ?
あそこのハイキングコースで、集団の男に襲われて、その後自殺した女がいるとは
聞いたことあるが、それも噂だけで、事実かどうかはわからんし。

港南ひまわりなんかの方がよほどいわくあるだろう。
あそこの真上の公園墓地には美空ひばりが葬られたりしてるし。
662あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/06 09:11
>>661
いや、別に美空ひばりが葬られているからって曰くがつくわけじゃ・・・w
山手陸橋ってどこにあるの?
>>663
打越橋の事か?それなら共立女子から唐沢に抜ける
途中にあるぞ。
八景島シーパラダイスに夜中の2時に忍び込むと、
いろいろ出る・・・らしい
×いろいろ出る・・・らしい
○いろいろと聞かれる・・・らしい(警備員に捕まって)
>>664
ありがd
山手陸橋じゃググっても出てこないわけだ。
知らないで、よく通ってたけどTVでも取り上げられるほど
有名な橋だったのね((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>666
いや、本当に出るらしい。
警備員のバイトやっていた友人談だが。

もっとも、一番怖いのは、その噂を聞いて忍びこんでくる奴だそうだ。
幽霊と間違えて、銀玉鉄砲撃ってくる奴とか、スタンガン使ってくる奴とかいるそうな。

それを聞いて漏れは思った。
銀玉鉄砲やスタンガンで幽霊をどうにかできると考えられる奴の頭が一番怖いと。
669あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/06 20:28
労働1号撃ってくるやつのほうが一番怖いと。
670587:03/09/06 22:36
587=654です。

>>657
メットが外れただけなので怪我はないです。

>>647
何があったか書いたけどまだ検証しないの?

他にも小坪トンネルで不思議なことがあったけど、検証の後に書き込みます。
671あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 08:33
>>670
> バイクで帰り始めるとすぐに、被っていたフルフェイスのヘルメットが外れて落ちた。
> あご紐も締めていたはずだが何故取れたか分からない。

こんな事実だけ説明されて検証なんて出来るわけがない。
どういう動きをしてメットが外れたのか、外れた時あご紐がどうなっていたとか、
メットのサイズと頭の大きさがどうであるとか。
検証を求めるには説明が不十分。

つか、心霊スポットを語るスレなんだから、
検証されないと不思議なことが書けないのなら、別に書かんでもええ。

↓ハイ次の人〜
>>671に激しく同意
以後587は放置で。
673あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 11:46
幽霊にはスカラー波
674587:03/09/07 12:43

>メットのサイズと頭の大きさがどうであるとか。
あほか?サイズがどう関係あるんだよ。合うサイズに決まってんだろ。
何があったか書けと言っておいて、不思議な現象を説明できないと思ったら逃げるのか?
それじゃ君の言うとおり書くよ。
400ccのバイクで50km/h程で走っているトンネルから50m程横浜方面に行った所で
ヘルメットが斜め後方に脱がされたように外れた。
落ちたメットのあご紐はしまって無かったよ。
サイズが関係あるか?サイズはちょうどあまたに合うサイズの58cmだ。

あそうそう、小坪に行った翌日家に泥棒に入られたよ。
家まで引っ張ってきたみたいだ。

自分から話を振ったんだから逃げるなよ。
足の引っ張り合いは醜いですよ。
あなた達は自分の頭の悪さを宣伝して、嬉しいのですね。
全く愚かですね。
587の粘着ぶりが怖い
だからおまえら放置しろって。。
679671:03/09/07 16:57
>>674
俺は>>647じゃないし、心霊現象の是非を検証する気も更々ない。

そもそも>>647は貴方が>>587で「不思議な現象がいくつか起こった」って書いてあるので、
その内容を詳しく話してくれといってるだけ。
「話はそれからだ」なんて常套句。
検証するなど一言も言ってないのに、貴方が勝手に検証しろと持ち出している。

>>671の前半は>>647に粘着している貴方を煽っただけだ。
別にメットの大きさなんて俺の知ったことじゃないよ。
悪かったな。
言いたいことは仕舞い3行。

こんなことわざわざ書かなくても、
ここの流れを読んでる人には分かると思うが一応説明しておく。
スレの雰囲気が悪くなるので以後>>587には関わらないよ、ちゃお。
泥棒も小坪っすか(プ
>>647>>587が小坪に関連付けているのが違うといいたかったんだろ?
そこで、>>587が「トンネルの中で男の声が聞こえた」と書くと
>>647は、気のせいとか車の音がトンネルで反響してただけだ、と書き込める。
でも、ヘルメットが取れたという非常に説明が困難なことが書き込まれたので
都合が悪いと思って書き込んでないじゃないか?
>>681
そうか?
小坪の話をすると否定する香具師がいるから
>>643のカキコも否定に見えたんじゃないの?
どっちにしろ、やたら小坪に反応して否定する香具師がいたから
こうなったんだと思うよ。

まぁ、これからスポットでなにか体験したなら初めから書けばいいってことで。
どう解釈しても勘違いだろうって思われることは否定されちゃうだろうけど
そんなことは仕方ないことだから、カキコした人も文句は言わなきゃいいしね。
突っ込みたいなら「霊視の結果」とか「住人に聞き込みした結果」など
スポットとしても有名じゃなく自己判断のみの人にすればいい。

>>587
否定して悪いが泥棒は違うと思うぞ。
647です。
俺は別に否定するとかしないの前に
もったいぶってるから、聞いただけだよ?
週末出かけてたので、返事できなくてスマソ。
こんなに反響があるとは思わず、びっくりしました。
587、なんかすいませんね。
もう誰が誰だか・・・(´・ω・`)

587はどうでもいい
>>684
647です。
迷惑かけてスマソ。
647=683です。
それ以外は自分ではないです。
687あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 22:45
藻前らまだ夏休みでつか?
688あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 22:47
iidetsune.
689あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 23:02
今日ランドマーク内で飛び降り自殺(?)があったらしいけど誰か知ってる?
ていうか、ランドマークを建設中、何人か落ちて事故死したって噂を聞きましたが それにまつわるオカルト話ってないのかな?
690あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 00:19
age
>>689
直後みましたー
あの方っておなくなりに?
>>691
あんな肉塊になって生きていられる香具師はそう滅多にいないと思うぞ?
ランドマークの建物の中で?
詳細キボン
694あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 10:23
横須賀のダイエーみたいに吹き抜けから落ちたか?
695あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 10:45
>>694
えっ、あそこでそんな事あったの?いつごろ?
昔あそこでバイトしてたよ。
肉塊ではなかったですよ、私はちらっと見ただけだけど
あんまり血もでてなかったような・・・
だからお亡くなりではないのかと。

吹き抜けになってる階段のところで倒れておられました
救急隊員さんが必死で心臓まっさーじしてたけど

>>696
詳細キボンヌ。性別とか時間とか。
>>697
時間は16時頃かな・・あまり正確には覚えてないです。
年配(?)の男性のようでした。
頭頂部に、傷?らしきものがちらっと見えましたが・・。

どちらにしろ、無事であることをお祈りしています・・
>>697
時間は16時頃かな・・あまり正確には覚えてないです。
年配(?)の男性のようでした。
頭頂部に、傷?らしきものがちらっと見えましたが・・。

どちらにしろ、無事であることをお祈りしています・・
>>697
時間は16時頃かな・・あまり正確には覚えてないです。
年配(?)の男性のようでした。
頭頂部に、傷?らしきものがちらっと見えましたが・・。

どちらにしろ、無事であることをお祈りしています・・
>>698-700
PC不調かなぜか三回も書き込みしてしまいました・・・
スレ汚しスミマセン・・・
それ自殺じゃなくて、事故の可能性のほうが高くない?
703あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 19:37
円海山はどうなった?
>>689
確かに事故あったよ。
俺クイーンズスクエアの地下二階やってたからしってる。
705あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/09 08:09
おお!クイーンズスクエアの地下二階さん、ここにいらっしゃったんですか!
>>705
704さんはオカ板ではちょっとした顔なの?
707あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/09 11:00
>>706
んなわけないだろ
704だが。
705よ、わけわからん。
>>704
>俺クイーンズスクエアの地下二階やってたからしってる
をそのまま読むとお前さんが、クィーンズスクエアの地下二階だったと言っているわけだ。
>>705はそれを揶揄したんじゃないのか?

まあ、実際、クィーンズスクエアの地下二階がここに書きこみやっていたらそれはそれで怪奇現象なわけで。
710あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/09 23:15
うん、怖い怖い。ビルの地下2Fが書き込むなんてwwwww
711あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/09/10 00:11
箱根ってお玉が池くらいしか怖い話ないのかな?
江戸時代頃には天狗などの山の精霊の跋扈する神聖な山
だったんだよね?
712あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/10 01:24
事故って死んだバイクや車の霊とか出そうなモンだが。
713あなたの後ろに名無しさんが・・・ :03/09/10 02:42
鎌倉や逗子の話がよく出てきてるみたいだから報告。
よくTVなどで出演する霊能者を個人的に知っているのだが(私は鎌倉在住で
何も感じない、ちなみにその霊能者は霊関係以外での知り合いです。)その人
曰く、鎌倉・逗子は普段でも成仏していない霊が沢山おられるらしくその数や
休日の観光客より多いと言っていました、殺されて血だらけの首や遺体がまだ
ゴロゴロしてるのが見えて足の踏み場が無いほどらしい、そこを生きてる人間
やクルマが踏んでいって異様な光景なんだそうです。よく霊能者がTVで鎌倉や
逗子を取材したりしてますが本当の霊能者なら夜中に鎌倉や逗子には絶対行か
ないし、だいいち夜中の鎌倉・逗子にのこのこ入り込む霊能者など見えてない
証拠でエセ霊能者、私は昼間でもあの近辺は近寄りたくないと言っていました。
最近TVで有名な女霊能者とも話してるそうなのですが、日本中の本物の霊能
者を集めても鎌倉近辺の古くからおられる霊達には太刀打ちできないと言って
ました。この話を古くから鎌倉に住み霊を感じない私にはあまり理解できません
でしたがこの話を聞き夜中に鎌倉へ帰らなければならない私にこんな話をする
霊能者が意地悪な性格という事だけは理解できました。

714あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/10 05:18
直接では無いけど間接に経験したから報告する。

今から15年位前の話です。漏れの友人A達5人(うち3人は顔しか知らない)
が神奈川のとあるお化けトンネルに単車、原チャリで行った。時間は深夜1時
トンネルに入る前で横一列になりゆっくりと中へ進んだのだが途中から、
スクーター以外のエンジンの調子がどうもおかしく、アクセル開けても回転が
ばらつき安定しない。そのまま気にせずトンネルの半分位に来た時1人が
引き返そうと言い、他のやつ等が理由を尋ねるとそいつは何となくと答えた
だけで理由を言わなかった。その後怖かったせいも有り大声を出し全開で
引き返して来ると何故か1人いない。10分待っても戻って来ない。心配に
なりスクーターに乗ってた奴2人が再トンネルの中へ探しに行ったが見付からず
今度は、4人でトンネルの中へ探しに行ったがやはり見付からずトンネルの
周辺、隣接する道を隈なく探したが見付からなかった。その時は、どうせ脅かそう
として隠れてるか、先に家に帰ったんだろう。と思い4人は家にもっどった。

715つづき:03/09/10 05:21
朝になり、昨日見付からなかった奴の家に電話すると、家には、まだ帰ってきてない
との返答、これはおかしいと言う事になり、昨日の4人と他の友人3人で再び
トンネルに行き中に入ると、昨日とは違いエンジンの調子はいたって普通。。。
隈なく探してみたものの、手がかりは全く見付からずじまい。そこで昨日
引き返そうと言った奴が、一言、もしかしたら見付からないかもしれない。。。
理由を聞くと重い口調で、気のせいかも知れないが視界の端にエタイの知れない
者、圧迫感が有って引き込まれる感じがしたと言いました。その場では、気のせいだ
と全員が言ってたが、彼だけは真顔でした。
夏休みと言う事も有り2〜3日すれば帰ってくるだろうと思っていたが5日経って
も帰って来ず、その後警察に届出をだしたが、全く消息、手がかりが分からないまま。。。
15年経った今も見付かってないです。当時この事は、新聞にも確かのりました。
霊感が強い奴によるとトンネルの近辺から空気じゃなく空間自体が全く違う
との事でした。後に知った事で、数年前にも同じ様な事が有ったと聞き
ゾッとしました。
716714:03/09/10 05:46
トンネル場所はそこそこ有名。霊感とか強い香具師は
間違いなく分かる。トンネル目当てで行くのは本当に
止めな。上に書いた事は、「らしい」や「みたい」な事じゃ
ないから、行って同じような事に有っても責任は持てない
からね。十分考えてね。俺れからは、本当に、ヤバイから
「行 く な」とだけは、言っておく。
最近仕事で鎌倉の旧華頂宮邸にいったが、怖かったね
夜はさぞかし怖いであろう
>>714-716
そんなところなら地元の人間がもっと大勢行方不明になっているはずだが?
>>714‐716は、有名な都市伝説でしょ。
色々なトンネルにそんな話がある。

鎌倉に霊がゴロゴロなんていう霊能者信じない方がいいよ。

東京の大空襲で一体何人の方が亡くなったことか・・・・
その中には当然思いを残してさまよっている
人だって大勢いるでしょうし。
720591:03/09/10 11:07
菅田のバケトンって第三京浜の下に有るフェンスで塞いで有るとこかな・・・
721593:03/09/10 11:10
あそこはうちらの周りでは軍人の家って言ってた。確かに半壊状態で入るのはかなり危険と見た。あと中には葬式の後が残っているらしい(侵入した奴が言ってた)からかなりえぐいよね。何か事故で一家全員が死んでしまったらしいけど・・・噂。
722ついでに:03/09/10 11:13
綱島に有るラブホで「ワー○○」ってのが有るんですがうちらではかなり有名で
有る一室では風呂に入っているといきなりドアが開いてびっくりしてドアの方を
見ると手首を切った女の幽霊が立っているらしい・・・・。
これ2人ほど体験者が居るし言う事が同じだから絶対に間違いなし。
723あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/10 12:13
鎌倉に住んでるから小坪年中通るけど、何もないよ。
ビックオレンジが建った辺りと、大船撮影所跡の方が成仏してなくてタチ悪い。
もう小坪はいいよ
>>722
綱島は、元々色町(売春温泉街)だったからねぇ
浮かばれない女の霊がウヨウヨいそうだ。
しかし、老眼でほとんど見えてないのに治療してる、○城歯科の存在の方がオカルト。
726719は馬鹿?:03/09/10 17:27
719は馬鹿か?鎌倉の霊の話しはよそに比べて怨念がこもって
成仏できていない霊が多いとこの人は言ってるんじゃねえか?
戦争なんか持ち出したら,第一次大戦や第二次大戦はどうなるんだ
世界中じゃねーか,バーカ!
727あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/10 17:35
>>723
大船方面はほとんど聞かないけど出るの?
728あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/10 17:52
>>727
大船撮影所は、女優霊で有名ですが
その跡地に建った鎌倉女子大は女性の霊が歩いてるのを良く目撃されるらしい
玉縄城跡地と竜宝寺近辺は武士の霊がウロウロだそうだし
三井時代に事故死した社員の霊がビックオレンジに今でも出るらしい。
>>726、必死だなw
だからさ、鎌倉だってどこだって同じじゃねーか。
原爆で一瞬のうちに亡くなった人なんて、自分が死んだことにも
気が付いてないんだぞ。
730あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/10 17:56
人を脅かすような霊能者は、人間性が悪い。
悪霊に取り憑かれている可能性あるぞ。
悪霊が取り付いている奴は、ある程度の霊感があるらしい。
731あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/09/10 18:19
霊はそこらじゅうにごろごろしてるべ,だけど戦争や原爆で一瞬のうちに亡くなった
人達は後世の多くに人に慰霊されてる、歴史の闇に葬られた古都の霊は忘れさられてる。
そういった事実が理解できてない厨房のレスは相手にするなよ。
732あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/10 18:29
大体、霊は100年から200年で消滅するらしい。
余程の怨念がない限りな。
たとえば、大手町のところとかさ。
厨房はおまいだw
731
733あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/10 18:29
なんか、ヴァカが紛れ込んでるなぁ。
霊を信じていること自体、アフォなんだがw
734あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/10 18:40
2チャンにきてる奴等じたいヒマでアフォな奴等なんだがw
そしてオイラもだ。。。
>霊は100年から200年で消滅するらしい,余程の怨念がない限りな。
それは何の根拠から言ってるダニャ,君も厨房カニャ。

735あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/10 18:50
この前、鶴川から長津田に向かって車を走らせていると
霊感の強いツレが緑山スタジオの手前あたりでこの世の
人ではない人を発見。その後奈良というあたりで体中を
痛がりだした。あかね台の幹線道路まで出たら痛みはス
ッと引いたのだが、この奈良というあたりはこの辺では
最強の場所らしい。

この奈良って所、今ではでかいマンションとか建ってい
るけど昔はなんかあった所なの?
まあオカルトDQNは怖いもの見たさだから
どうしても居て欲しーんだろ。
737あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/10 19:57
こないだ、大磯のけんた行ってきた。すでにつぶれてた。
738あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/11 01:05
基本的に幽霊は信じてない。
いろんなスポット行った。
全然なにもない。
小坪なんて何も感じない。
怖くも何とも無い。
だけど、三浦縦貫のマンションだけは嫌だ。
絶対嫌だ。
あそこは、通りたくも無い。
他のは、なにも感じない。
否定派の人はあそこを通り過ぎてみるだけでも
いかがですか?
むしろ泊り込め
綱島のワールド聞いたことある
出るホテル板で書いてるの見た
あそこは古いの?キレイだったら行きたい
>>725
色街だったから今でも露出狂が多いんだな・・・
742あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/11 04:18
はめたいわ!
w
744あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/11 08:55
>>735 あの辺は旧日本軍の施設があった。
   よくその施設はいって遊んでたもんだ。むしろあの辺の空気が大好きなのだが・・
   
   というか幽霊話の噂はよく聞くが、どれも具体性が欠けて納得できたのは一つもない。
745あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/11 16:57
ヲラのとこサが最恐だ!
インヤア、ヲラとこダァ!!

てな展開になってますな。
746あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/11 17:27
霊をまったく感じない香具師は、伊豆の稲取の隔離病棟に逝ってみたらどうよ?
国道135号のトンネルを下田方面に出てすぐのところにあるらしい。
ここは半端じゃなく凄い所らしいんだが。

逝くだけじゃ霊と遭遇する確立は低いので霊をバカにするような行動を取るといいよ。
>>714-716
バイストンウェル・・・
748あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/11 17:40
>>746 人は覚えてなくても無意識の底で必ず記憶してるもんだ。
  
    廃墟=幽霊が出るとは思っていなくても心の奥で意識している。
    だからこそ見る、作り上げてしまう。無意識にその状況、場所、空気、場所で。
    これは人それぞれだがな。だからこそ見る奴見ない奴にわかれるわけだ。
    オカ板にいる奴ならなおさら。
    
>>703
ゲーム会社に勤めてた近所の兄ちゃんが自殺したよ
750740:03/09/11 23:05
古いと思う。出る部屋はあっしには分からない。弟の会社の人が最初に言って遭遇!
それが話のネタになって次に同僚が行ってみんべって感じで突撃したら見事に遭遇。
ちなみに一人目は遭遇したら思わず気絶しちまったらしい。掃除のおばさんに起こされた
んだって。二人目は突き飛ばす感じで横を抜けて脱出。2人とも見た者は同じで手首を切った
状態でじっとこっちを見てるんだってさ。当然ながらノックも無くて自動ドア状態みたいだし。
うーこわ・・・。
751あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 04:03
書くのも怖い。
昔住んでたところ(今の近く)に畑があった。かなり大きめの。
そこに一角だけ木があるところがあってでかい木が一本あった。それと小さな祠。あとぼろぼろの鳥居。
母に聞くと畑の神様かなんかじゃない?って言うんだけど、怖い。単純に怖い。
夏でもそこだけ寒いし、祠に人形があったりする。木があるのに地面で一箇所だけ葉っぱが落ちてない。

あとその近くのとても低い土地にある森。変な人がいっぱいいるっぽい。それもこわい。
少なくとも>>751のは気のせいだw
小机の軍人の家、取り壊されてたよ。
昨日行ってきた。
754あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 12:32
>753
分筆して建売にして売るんでしょ、今あのあたりは良い値で売れるから。
>>754
あんな買い物不便なところを買う人間の気が知れない。
756あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 16:34
オフのお知らせ

【目的】
神奈川県でも有数の有名な心霊スポットである小坪トンネルおよびその周辺を探索するオフをやります

【行き先】
小坪トンネル上
まんだら堂・名越切通し等

【集合日時・時間】
2003年9月12日(金)午後11時 逗子駅前ロータリー集合

【決行人数】
3人以上
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1050304329/582-
757あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 16:43
>>756
これまた急ですねぇ
携帯から現地レポよろしくね♪楽しんで来てねん。
758あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 16:46
>>755
横浜駅まで一本だし近い
菊名から東横に乗って、東京方面にも近い
町田方面にも一本だし近い
自然が多い
新横にも近いから、遠出も楽々
港北区といえば、古くからの品の良い区
759あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 16:49
>>756
小坪の上って民家があるって、誰かが言ってたよ。
迷惑はかけないように楽しんで来てね〜。
おいどんも現地レポよろしくしたいでつ!
760あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 17:02
民家あるね、迷惑かけないように静かに散策速やかに現地レポよろしく。
761あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 17:30
実家の近くも飛び降りで有名なんだけど
一回もその手の話しは聞かないんだよな〜
ただ見学ツアーの人達は、怖がって帰っていくが…
762あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 17:52
チョット聞きたいんですが
弘明寺のマンションって建設中に会社が倒産したって書いてあったけど
あそこって家具とか、置きっぱなしじゃなかったっけ?

それと、あそこのマンションの近くの公園(放送大学の隣り?)
で以前、午前2時ごろ普通に子供が遊んでた、しかも裸足で
なんか友達の兄ちゃんが行った時も裸足の子供を見たらしい。
>756
迷惑だから来ないでくれ。
by 亀ヶ岡団地住民一名

自治会館近辺は確かに、住民でも空気がちがく感じるけどさあ・・・・・・
764あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 17:59
行くだけじゃ何も起こらない可能性が高いよ。
霊を侮辱することをしたり合わせ鏡をしたりすると何かあるかも。
写真もよろしく。
>>762
工事用の機械(ベルトコンベアみたいなの)ならあったよ。
まあ結局怖そうな雰囲気の所が好きなんだろ。
逝くのは勝手だが、近隣に迷惑かけぬように。
767あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 19:41
サザエさんの家って言われてるんだ。
おれが知ったのは20年前。
続きは後でね
768あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 19:58
鎌倉のサザエさんの家は超既出ベタベタのネタスポット。
何も出ません。
>>756
騒がないようにな、残していいのは思い出だけだぜ?
そんな所でも一応人は住んでるわけだしな。

>>764
合わせ鏡をすると何かが起きると言う根拠を(ry
合わせ鏡・・・・>>756にやってもらえばいいんじゃない?
もし>>754がトンネル上の山とかでやってレポすれば神認定
できればそのときの写真もキボンヌ!!!
>>754>>756の間違いです
合わせ鏡って見えないものが映るってやつでしょ。
トンネルより、曼陀羅堂の方がいいよ。
こっちの方が強いらしいからね。
まだやるなんてレスもらってないけど、わくわく汁。
773あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 23:14
もうそろそろ逗子の駅前に集まってるんだろうか
場所的には、どこかで待ちあわあせて車で移動のが良いと思うが。
774あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 23:23
でも、あそこって、騒ぐと(以下ry
>>769
クイズ伸介くんかよw
776あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 10:42
合わせ鏡するなら13日の金曜日の真夜中の0時
777あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 10:44
ところでさ、オフどうなったんだろう?
お化けさんは出てきたのかな?
778オフ:03/09/13 11:05
「レイプされるのがイヤだ」

何か勘違いしているヴァカがいたので中止になりますた
779あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 11:35
>>778
あらまぁ。
勘違いしちゃった人がいたのね。
>>778
残念だったね。
中止の理由がすごいね。
781あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 14:03
そいつ男?
女ならそいつだけ帰ればいいんじゃないかと。
>>778
ものすげー自意識過剰のブスヲタの悪寒。
>>769
一応もなにも普通の住宅団地なのだが?
784あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 15:22
なんでそーなるの?w
785あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 18:02
>>781
そんな事言われたら、オフなんて気分じゃないでしょw
ある意味そいつがオカルト。
786あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 20:55
探偵ファイルの、神奈川の心霊スポット
なかなか面白かったよ。
>>762
だからガセだって。
建設中に倒産なんかしてない。
>>787
今漏れが住んでるマンション、建設中に施工者(会社)が倒産したのだが。。。
789あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 23:45
あのーーうちの家の隣が廃墟なんですが・・
もう30年くらいほったらかし
持ち主は取り壊すのに金がかかるからってそのまま
火事でも起こったら大変だぜ
結局、隠れ切支丹村はホントなのかな?
ttp://kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/christ.htm
こんなん、書かれたら誰でも行きたくなるよな。。

ttp://free.has-u.co.jp/cgi-bin/free/media/u-bbs.cgi?room=kuroma&mode=res2&resmode=443
一応、こんなふうに書かれてる掲示板ログは見つけたけど・・。
>>790
どこかのサイトで、統一協会絡みって書いていたような気がしなくもない。
792あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 01:33
相模原できららかおりの霊を見た・・
>>788
幼稚園にはいる前に住んでいたアパートは、建設中に買主が倒産したらしい。
本来は、その企業の社員寮になる予定だったとか。

建設中に倒産とかあっても、結構建設は続けられるからあんま関係なくねえ?
794あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 10:22
太古の時代、人間は夜になると恐竜に食い殺されていた。
それ以来、人間は夜が恐いし、恐竜の末裔の爬虫類を気味悪がる。

今、恐竜には襲われないが、何か他のものに襲われるのかもしれないと
びくびくしちゃうのかも
795あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 10:24
恐竜が滅びたのは、人類が登場するより
はるかに昔なんだがw

それともDNAに組み込まれてるとか?
猿人だった頃の・・・。
796あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 11:15
恐竜時代の人間の祖先はリスみたいな物だよ。
体が小さいおかげで天変地異も生き残った。
>>795-796
情報操作に引っかかるな。
恐竜が滅んだのは2万年前の氷河時代なんだよ。
それでは、人類がすべての動物に勝るキリスト教的世界観に都合が悪いから、
改竄されたわけだ。






なんて言う学説はさすがにないようだ。
798あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 13:51
246からみる東工大すずかけ台キャンパスは





   廃墟の様で、なんか怖ひ、、、、
>>798
サティアンと呼ばれてまつ
800あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 18:25
オイこそが 800げとー
801あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 18:31
どうやりれば信じるんですか?

証明しようが無い。むかついてきた、マジで・・。
802あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 19:03
素質のないヤシには生涯無理。
横横の円海山トンネル、朝比奈料金所はでまつ。

横浜霊園、火葬場からただよおてくる。


803あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 19:15
>>802
そりゃおまいの脳内だけ
804あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 19:26
803いいこというね。
結局、心霊現象は、自分の脳内で作られたものが、
見えるに過ぎない。

ただ、サークルの集合写真の肩にのった手だけが、
心残りです。
805あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 23:35
http://www.longtail.co.jp/cgi-bin/g_body.cgi?what=walk&psize=medium&cfg=walk.cfg&ids=11&index=107.idx&target=1
きょうあちこちのサイトふらふらしてたらこんな写真。
不自然な新生児(胎児?)みたいのが写りこんでる。
なんなんだ?小机周辺らしいんだけど…
お地蔵さん頼って出てきたアカンボの霊か?現地付近のヤシいますか?
見れば見るほど変なんだよね
806あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 23:51
>>805
赤ん坊というより、白髪頭のジイさんの顔がモロに浮かんでるじゃん!!
画面左上の柵のところ。
807あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 23:55
>>805>>806
すげー!ジイさんだ!
赤ん坊はどれのことかわからん!
>>806
この爺さんは生きてるってw
花に水をやってるとこ。
809あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 00:21
つーか首から下ありませんが…
810あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 00:25
じいさん、白いシャツ着てるんですよw
だから、周りの景色と同化して首から下がないように見えるだけw
この人、生きてますがなw
811あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 00:26
わしも最初赤ん坊?!
次にじじいのさらし首?!
次に「…」
と考えてしまった。不自然は不自然。
そもそも鉄柵の向こうのビニールみたいな柵はなんなんだ?目隠し?
812あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 01:19
いや、これは爺さんじゃない。
爺さんだとすると、顔が柵からはみ出してるし、
おかしい。
では、何かといえば、説明できませんが。
現場で見るしかないな。
じいさんのシャツは白のVネック。雑草抜いてるかも。
814あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 01:20
812 ○
813 ×
>>812
無理に亡霊にしなくても・・・(w
813が言うように、しゃがんでるのであ?
816あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 01:22
>>812
拡大してみ?なーんだ。と思うさ。
817あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 01:25
812です。
亡霊とは思いませんが。
拡大しましたが、何ですかこれは?
お分かりの人、お教え下さい。
818あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 01:28
>817
どこをどう見ても日焼けした生きてるおじいさん。
819あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 02:05
>818
分かりました。
ありがとうございます。
820警備人:03/09/15 04:27
心霊スポットってわけじゃないんだけど、長津田と投下市場の方の裏にM町という場所があって、そこに24時間ババア営業している薬局があるんだとさ。
そこのババアは半分ラリっています。昔は槍マンでシャブ虫だったらしいです。24時間営業なのに夜行くと寝ています。無理やり起こすと機嫌が悪くなり警察に電話を掛けるフリをします。そして車のナンバーをメモしてるフリもします。
知らないで薬局入るとビビリます、床でババがゴミみたく寝ています。
赤ん坊ってどの辺にどう写ってんだ?
822あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 20:20
>>805
右端の松の木に人の顔が3つ見えるぞ!ひとつは口をがーっとあけた
すごい形相。こわこわこわ
823あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 20:52
模様が何かに見えるってのは、
全く信用してません。

それより、肩から手が伸びてた写真、
保管してました。

>>823
みたい〜 うpできまつか?
825あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/16 02:32
>>824
今はありません。
サークルの合宿で写したもので、
女性の右肩から、子供らしき腕が伸びていました。
私は、その合宿に参加していなかったのですが、
テニス後の飲みの席で、現像したばかりの写真の中から、見つけてしまったのです。
撮影、現像に出した先輩(女)は、泣いて怖がっておりました。
ですから、私が持ち帰って保管しておりました。

でも、その後の合宿で、女性の胴体がズレて写ってしまっている写真などが撮れて、
それらの写真とともに、供養に出されました。

霊ってあるんですね。
>模様が何かに見えるってのは、
>全く信用してません。
>それより、肩から手が伸びてた写真、
>保管してました。

君804にも書き込んでたね?そんなに聞いて欲しかったのか?
二回目でやっと聞いてくれた人居たね。嬉しいか?
>>826
まぁまぁ白玉でも食べて落ち着けよ。
828あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/16 12:19
>>738
否定派でも肯定派でもないが、
あのマンションの通りは何度も通ったことがある。
別に何も感じませんが。
>>795-797
恐竜は滅んでいない。鳥になった。
>>827
落ち着いてますが、白玉いただいてもいい?

>>829
いや、恐竜の話をするところじゃないから。
>>830
ウンコドーゾのAAが見つからなかったので、白玉食べさせて上げられそうもないです。
見つけ次第ご馳走しますよ。

南部で盛り上がってる人はうらやましいぜ
832あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 01:18
>南部で盛り上がってる人はうらやましいぜ

どーゆー意味でつか?
833あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 04:06
>>832
TokyoShockBoysってことです
そんなことより大地震が起きるらしいですよ。
ゲラゲラ
835あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 06:22
>>833
スマン、やっぱり意味わからん。
836あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 07:33
>>828
>否定派でも肯定派でもないが、
>あのマンションの通りは何度も通ったことがある。
>別に何も感じませんが。

否定してるようにしか、聞こえない。
俺はどっちでもないがな。
837あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 20:01
>>830
おまい、零だろう?
838あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 20:27
円海山トンネル、
半信半疑でしたが、後ろに
座ってました。
839あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 20:28
840あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 20:30
>>825
見せろ、ボケ。
841825:03/09/17 22:30
こんばんは。
私は、作り物ではなく、本当に
心霊写真が存在することを伝えたかったのです。

826さんのような白玉不足の意見ではなく、
この現実を直視したご意見お待ちしております。
842あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 23:33
>>841
見たいんですけど?
頭ごなしに決め付けたりしないから、うpして。
しないなら、決め付けられてもしょうがない。
見てからじゃないとね(W
今日おばーちゃん(75)ちに行ったんですが、
(おばーちゃんちは横須賀のあのマンションの近く)
車で話してるときにこれってオバケ屋敷って本当?って聞いてみました。
そうしたら、昔ここにはランドリーの工場があったそうで
(洗濯屋のでっかいの?らしい。洗濯ものを集めてここで洗うってところ)
その頃から女の幽霊が出るってのは女工さん内では有名で
おばーちゃんは見たことないらしいんだけど、働いたことはあるらしい。
ちなみにランドリー工場だったのは30年以上前で、その後にラブホテルだったことが判明。
ランドリー工場がどのくらい稼動していたのか、ランドリーの前はなんだったのか、
はわからないそう。(途中でやめたらしい)
少年工科の事故についても、こっちの沼ではなく、
少年工科の敷地内で起こった事件ってのもちゃんと聞いて来ました。
>>838
何が座ってた?

>>841
見ないで意見はできないよ。
白玉不足じゃなくても無理だろぉ。

>>843
新しい情報キタ━(゚∀゚)━!
乙!!

ところで零ってつっこみはどう解釈したらいいんだ?
零って何?誰かのこと?
まぁいいや。白玉待機中。
845警備人:03/09/18 04:13
横須賀といったら外人さんが殺られたマンションと海岸沿いの洞窟ですよね。
誰か横須賀の方に住んでいて詳しい話知っている人いますか?
846あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/18 10:02
>>845
ああ、あの在日がゴールデンリトリバーみたいな女を殺した事件ね。
>>846
不覚にもワロタ
不謹慎sage
848あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/18 13:53
つらつら〜っと読み返していたのですが、
結局>>587って不思議な現象とやら書いてくれないのね。

何が起きたのか楽しみにしていたのに
(´・ω・`)ショボーン
849あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/18 14:22
>>848
不自然にメットが取れたって書いてあったよ。
850あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/18 21:41
>>843
いつ頃までラブホだったんですか?
私の職場の先輩が「あそこは30年近くあのままだ」と言ってたんですが・・・
851あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/18 22:29
>>850
どーなんだろね。
いろんな話があって、どれも怪しいしね。
誰か調べてください。
852あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/18 22:38
東高根森林公園ネタはない?
853あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/18 22:42
そーいや三ッ池公園って、自殺多いし浮浪者も結構死んでるけど
出るって話聞かないなぁ、、、。
俺の友達は厚木の軽信で補導されて
学校退学になりました
あそこは呪われてます
まじに
他の知り合いは噂になる前にあそこで変質者にいたずらされて男性恐怖症のオタ女に
なってしまいました
更に他の友人の兄はあそこで注射針ふんずけて怪我しました

危険です
時々中でやってるカップルもいます
地元民としてはいい迷惑です
建物自体が災いなのです
最近できたフェンスもものともしないんです
栗平駅の辺りの山ん中に
異空間って感じのとこがあるって聞いたんだけど
>>850
20年前くらいまでラブホだった。25年前には確実にラブホ。
>>850
うん、私も856氏と同じくらいにはラブホだったのを見てるヨ。
当時10歳くらい。。。
年齢がば(ry
858あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 03:01
>>857
(ry←これってどーゆー意味ですか?読み方は?
859あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 03:06
(ry
略ですよ
860流☆軍:03/09/19 03:07
その記号使うのは制限されていて、きっと一人の人
で女性です。
流☆軍 は、うるせー!
862あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 03:54
>>859
ありがとう。
小坪トンネルの話は、キャシー中島の話が発端になってるんだけど、
あの話自体が作り話だということを聞いたことがある。
名越のいわゆる小坪トンネルよりも、海よりの逗子マリーナと鎌倉の
間のトンネルのほうが、こわいぞ。
864あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 09:45
>>854
軽信ってなんですか?
865あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 10:54
>>864
厚木の恵心病院のことだろ。
866あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 12:06
>>865
thank you, sir
867あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 12:38
2年前恵心行ったら後からぞくぞくと5人組くらいのヤンキーが何組も集まりはじめたのにはびった
868流☆軍 ◆Lx0eJTwSu. :03/09/19 12:44
>861
貴方に幸多かれし事を。
869あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 12:47
キャシー中島の小坪トンネルの話、桜金造が自分も参加していた話
として、全く同じ話を語ってる。
まあ、金造自体は幽霊信じてないわけだが…。
870あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 13:41
キャシー中島、桜金造、どっちの話も信用できん。
作り話だろ。
俺は幽霊を、信じてるわけでも信じてないわけでもないけどね。
漏れは幽霊はいると思っているが、小坪は信じてない。
というか、夜間に通りまくっているが、見たことない。
872あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 21:17
>>871
同意、もっと他にヤヴァイ所一杯あるし。
873あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 21:22
>>851
あそこは、くちなしでつた。
当時、25年くらい前、富浦プールに行くのに
通っておりまつた。
あそこの前というか、あの山陰全体が、
子供心に異様な感じがしておりまつた。
帰り道は、工科学校よりに帰るのでつが、
小川に落ちそうなくらい、危ないところでつた。
漏れは、武山小、中学でまつた。
長井には負けんぞ。
874あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 21:30
須軽谷をなめんなよ!
875あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 21:34

おまい、武小の帰り道の
青木のおばちゃん知ってん打路な。
粋な方だったな。
876あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 21:38
それより、
青木の前の公園に、時々くる、
べっこう飴のおやじのほうが、クールだったな。
877あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/20 02:42
やべっ、話わかんね。
>>863
あの狭いバス通りになってるトンネルですよね。
最初あそこが小坪トンネルかと思いました。
879あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/20 08:11
>>877
大丈夫、俺もだ(;´Д`)
880あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/20 16:48
>>863
あそこも別に何も感じない。
逗子マリのトンネルは別にスポットじゃないんじゃ。
小坪と間違えたって話だよ。
882あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/20 21:12
>>878
それは多分また違うやつじゃないかな?坂道になってるちっちゃいトンネルでしょ?
>>863が言ってるのは小坪海岸トンネル(だっけ?)のことじゃない?
ちょっとモナコのF1のコースのトンネルみたいな海沿いのトンネルのことだと思うよ。
883あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/20 22:56
880です
>>882
カーブになってる奴だよね。
バス通りと言うと緑ヶ丘入り口のバス停付近も結構雰囲気あっていいよな。
あそこのマンションも住んでいる人かなり減っているから、夜でも真っ暗なのが珍しくない。
亀団への階段登れば、まんだら堂もすぐそばだし。

実際怪談としては、鎌倉からのバスで、逗子へのバス停(緑ヶ丘入り口行きは通過するほうのバス停)を超えて
トンネルを抜けて、緑ヶ丘入り口のバス停につくと人数が増えていると言う話もあるな。

鎌倉から逗子へ行くルートと言う意味じゃ、姥捨台のバス停前のトンネルとそこを抜けてしばらくも真夜中に通ると
すげえ雰囲気ある。
屋根の上にのぼっている人とかいるとすでに阿鼻叫喚が聞けると言う。
ただ、あの集落って、やたらと夜通ると屋根の上に座っている人多いが、何か慣習でもあるのか?
>>864
屋根の上の人は、生きているのか?
>>885
森繁ってまだ存命だったと思うが
>>886
屋根の上の人はバイオリン弾いてるんかいっw
888あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 11:56
>>864
姥子台でしょ・・・どっちにしろ、怖い名前だが。
由来知ってる人いたら教えて。
>>888
そんな怖いか?
箱根ロープウェーで乗り降りする人が一番少ない駅ではあるが(w
小坪トンネルではなく、旧湘南道路の飯島隧道が嫌な雰囲気。
トンネル内での事故多いし、嫌な感じがする。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.17.53.369&el=139.33.24.224&la=1&sc=3&CE.x=255&CE.y=257
891あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 22:55
>>890
正直な話、トンネルって何処も嫌な感じがする。
だから気のせいでしょ。

よく寒いとか、空気が違うと言ってるけど、当たり前でしょ?
上は山になってたりするんだから。
892あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 23:06
893あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 00:01
衣笠城址だろ。
894あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 00:27
衣笠城址から近いけど何か?
895sage:03/09/22 08:18
>>826>>830 
何かワロタ


896895:03/09/22 08:22
わわっ やっちまった 
逝ってくる…




(´・ω・`)


そんなに慌てんでも
898あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 17:47
衣笠城址というか衣笠山ならアレが出るって聞いたことあるよ?
899あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 17:59
ヤンキ○がでます・・・
900あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 19:05
>>899
それもでるだろうけどね・・・
901あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 19:55
1ヶ月前位に観音崎の灯台と3分間トンネルと久里浜の野比病院跡地に行ってきたよ。
>>901
なにか不思議現象とかあった?
三浦の城ヶ島公園は普通にでるらしいけど
誰か詳細キボン
904sage:03/09/23 12:16
>>902
友達が3分間トンネルで変な声を聞いたらしい・・・
けど実際3分間トンネルは何のいわくもないらしいね?
野比病院跡地は霊よりも蛇とか蜂の方が怖かった・・・
灯台は100%見れるらしいけど何にも見えませんでした。
しいていえば星がキレイでした。

>>903
城ヶ島の話は何かのサイトで見た気が・・・
905あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/23 13:18
城ヶ島はたしか北斗神拳の伝承者がいるんじゃなかったか。
前スレにそんなことが書いてあったような。
>>903
城ヶ島って普通に自殺多いからでるんじゃない?
死体発見されるのだって一年に二桁いくし
>>906
そうなんですか?
城ヶ島って自殺多いんですか?
>>907
死体遺棄も多いよ
やだー
909907:03/09/23 19:09
ゲッ・・・
よくドライブ&釣りに行くのに・・・
どの辺が多いんですか?
死体遺棄・・・
>>909
見たいの?w
911907:03/09/24 00:45
>>910
見たいような見たくないような・・・
912コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/09/24 01:36
中山方面から港北ニュータウン方面に向かうのによく使う裏道沿いで
昨日右側の雑木林?から黒い影の様なものがワラワラと出てきました。
車なのですぐ通り過ぎてしまいましたので霊なのかはわかりませんが
あれは一体なんだったんだろう。
クネクネした上り坂の途中で、坂を上りきると山下小学校というのが左にある所です。
913あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/24 01:38
眼性疲労では?
914あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/09/24 02:11
そういえば、港北区だか高津区の方に
イヌガミのお札みたいなのがびっしり貼ってあって
結界をつくってなにかを封印してるような異様な森が
あったってどこかで読んだけど知ってるヤシいますか?

しかもそこにマンション建ててるんでしょ?ゾー・…
915どうなんでしょう:03/09/24 04:09
城ヶ島、夕日がきれいと聞いて去年の秋頃行きました。平日であたりも暗くて人気が
まったくなかったので、おばけより拉致されそうでこわかったです。トイレに入ろ
うとしたら先に誰か入っていて何度か水を流す音が聞こえていました。止まってい
る車も私たちのしかなかったのでちょっと気味が悪かったのですが、公園の管理の
人かな?と思いそのまま帰りました。車に乗り込むまで気になって何度か振り向い
たけど、誰もでてきませんでした。おばけじゃないですよね?ちなみに女子トイレ
です。
916あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/24 04:43
>>915
城ヶ島2、3日前に逝ったばかりだよ
しかも夕方
公園の先の灯台まで逝ったさ
917あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/24 14:15
隠れキリシタン村が気になる・・・
情報募集age.
>>915
エッチしてただけじゃないの?
919あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/24 15:34
>>915
水が勝手に流れるトイレだったとか?
920コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/09/24 16:03
>>913
確かに疲れてはいますが眼精疲労ではないと思います(;^_^A
眼精疲労なら目を動かせばその黒いものも目を動かした方向についてきますよね?
な、なんだ?!
何か見たの?コロンタン
>>919
たしか城ヶ島の公衆便所はそれっぽい
当たりだと思うぜ
コロンタンがまっくろくろすけ見たって!?

>>914の話続けろ
925コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/09/24 23:20
>>921>>923
黒い影のような人が3〜4人かたまってるような感じに見えました。
住所でいうと緑区北八朔町になります。
見間違えでしょうかね、やっぱり。
>>924
>>914は場所が特定できれば見に行ってみたいです。
>>925
光の加減でも見える時もあるけど一概に全部がそうだとは
言い切れないんじゃないかと思うので、もしかしたら見ちゃったかもね。
波長があうと見るって言うしね。

927あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/25 17:35
俺も城ヶ島の灯台で見た。なんだかわからないけど。
灯台の周りに塀がありますよね?あそこの周りを、黒い人の輪郭したものが
動いてた。そんなに暗くなかったし、結構近い距離で見ました。
影とかじゃなくて、黒い人影はしっかり輪郭があった!ぼやけたりしてなかった。
男トイレのマークが動いてる感じ。そのまま崖の向こうまで動いてった。
怖いってより、なんだあれ?って感じで、幽霊かわからんけど。
わかりにくい文章でスマン。
928あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/25 23:14
城ヶ島って怖いね・・・
929あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/26 02:31
公園のほうにあるトイレや灯台のほうがその手の話多いって聞くが。
あと、猫が多いので見まちがえたって可能性もあるな
930あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/26 02:34
城ヶ島なんて暗い中で一人で釣りやってるオッチャンとか多いから
その見間違えだろ
いや、城ヶ島はでるっしょ
あそこは怖い
932あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/26 08:53
具体的に島内のどこらへんの場所が恐いか教えてくれ
933あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/26 15:17
927です
>>929
見ま違いでは無いと。。。
>>930
灯台の側で、釣りするとこないです。足場が無いとこを、人は歩けないでしょ。
崖でしたし、スーって空中を浮いてた。
灯台は商店街入ってすぐのとこにある、階段上っていくとこです。
>>933
信じるぜ
>>933
信じるよ
936あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/26 18:24
>>933
Me too
937あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/26 20:33
933です。
>>934,935,936
ありがとうございます。
幽霊かはわからないですけど、不思議でした。

たびたびすいませんでした。
いやいや、俺は城ヶ島のハイキングコースへ夜暗すぎて引き返した奴なんで
城ヶ島の怖さはわかります
絶対でるよ、あそこ
939夢のジャパネット・タカタ〜:03/09/26 21:49
これから、観音崎→浦賀首切り場→剣崎→城ヶ島→林廃マンション
このルートで探索してきます。
懐中電灯を持って、一ヶ所一ヶ所に時間をかけて探索しますので、来たい方いましたら、どうぞー。
連絡を取り合って合流する事はありませんが、偶然にも会えた方とはその後行動を共にしたいと思います。
でわ。
>>939
林幽霊マンションと城ヶ島は要注意だよ
941あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/27 01:07
>>939
浦賀首切り場はやばいの?
942あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/09/27 02:07
ジャパネットどうなった?
まだ探索中?

943あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/09/27 02:08
浦賀の首切り場って灯明台の海岸?のところのことでつか?
944鎌倉とんび:03/09/27 03:36
昔、バブル時代に元町の交差点近所にバケイシ○ンというアーミールックの女の子
達がお酒を出してくれるカフェバーがあったんだけど、そこの便所がやばいと言わ
れてたんだよね、たしか壁に沢山お札が貼ってあったんだけど憶えてる方いますか?
店の女の子を迎えに来た彼氏がトイレに入って出てきたら誰かをおぶって出てきた
んだ、よく見たら女の人みたいなのが背中にくっついてて近くにいた人達が皆見えて
びびりまくってた。。。その後、彼女を車に乗せて帰っていったんだけど店の女に聞いた
らそのままスキーに行くと言ってた。んで、また翌週その店に飲みに行ったらスキー
に行った女の子が見当たらない、別の子に聞いたらスキーに行く時交通事故に遭って
入院しているという、そして彼は亡くなったと聞いた。
あの店があった場所はその後も怪事件が続いたらしくしばらく廃墟のようになってい
て、隣のマンションに住む友人も恐怖体験をして血相変えて出ていったけど、あそこ
の場所について何か知ってる人いますか?
油壺も出ても不思議ないよな。
あんなおどろおどろしい地名・・・・・・
>>945
> あんなおどろおどろしい地名・・・・・・
どこいらへんが?
>>946
探すのがめんどいので初めからよく読んでくらはい。
どっかに地名の由来を書いてくれてありますよん。
948あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/28 00:51
んじゃあ、地名がおどろおどろしいんじゃなくて、地名の由来がおどろおどろしいんじゃん。
ちゃんと書けよな。
>>939こないね。
まだ探索中?


それはないか。
>>948
地名で油がつくところって大概、血油が原因と言うところが多いようだが?
油壺は16世紀、北条氏の相模平定の際の合戦が由来、という説があります。
ttp://homepage2.nifty.com/othello/photo/miniguide/aburatubo.html

しかしながら、16世紀以前から人が住んでいたエリアに、
当時どこにでもあった合戦ごときで名前がつくというのもおかしな話で、
日本国中に「油」地名がないことを見ても、理由はもっと局所的なことなのです。

じっさいは入り組んだ小さな内湾のうち、とくに波が穏やかだったことから
(実際に奥行きのある深い入り江であるうえ、屈曲している)、
そう呼ばれるようになったという説が主力です。
海側からは奥が見えず、陸側からはアクセスが困難だったことから、
一種の秘所として利用されていたと言われています。

北条氏に押された三浦氏が退いた「油壺」は、
当時から「油壺」と呼ばれていたと考えたほうが筋が通るのです。
筋が通るだけじゃなぁ・・・。
>>952
おいおい、だからオカ板住人はキ印だって言われるんだからさ。
都合の悪いレスはスルーするとか、
もうちょっと知恵ってもんを使ってくれよ。
これじゃますます神奈川県民バカって思われちゃうじゃんか・・・
954あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/28 09:32
キモくて馬鹿ってのもまた悲惨だな。
まぁ、心霊スポット語ろうよ
956あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/29 04:53
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
957あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/29 13:34
隠れキリシタン村が気になる・・・
情報募集age.
958あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/09/29 17:55
>>944

極近所に住む者ですが
具体的に場所どこらへんなんでしょうか?
現在の詳細情報(今は**が入ってるとか##の隣りとか)
おしえてくだしゃい。
959あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/29 19:09
>>944
俺もそこ行ったことあるよ。
あの辺り、今は確かピザ屋かなんか在るよね。
そんな話があるとは知りませんでした。こわー
>>959
ピザ屋。ヴィスコンティね。かなり美味しいよ。
横浜で5本の指を争えるレベルのピザ。
ヴィスコンティの前まではどの店も長続きしなかったよね。
ここの2Fかなんかかな?
隣はケンタウロスってバイクショップだったし、
ケンタウロスが移転したあとは薬局だったし、
960サソの地図だと現ヴィスコンティか、その2Fかかな。
その隣の駐車場はいつからあったかな。
9621 ◆tSJX6xdH9A :03/09/29 22:39
>>all
免許の合宿逝ってる間にこんなにもスレが伸びてる。
嬉しいです。みなさまどうもありがとうございます!
963鎌倉とんび:03/09/30 03:18
>>961
最近あの近辺行ってもよく見ないから詳しい事は分らないけど2階じゃなくて1階
だよ、昔見た時はガラス越しに廃墟になってるのが見えてビリヤード台が寂しく
置かれたままになっていたな〜バケイシ○ンという店があったのはヴィスコンティ
というピザ屋さんよりかどの弁当屋さん方向だったと思った、ひょっとするとその
駐車場の場所かもしれないなぁ。おいらはヴィスコンティで食べるけどその後は
元町方向へは歩かないんだ、昔の恐怖体験でその前歩きたくないんだよね。。。
友達が住んでいたのはヴィスコンティとデニーズの真ん中のマンションだったかな
、そこを友達に紹介した不動産屋もバケイシ○ンのあった場所で良くない事が
起きてる事を知っていてあまり関わりたくないと言ってたらしいよ。
話し変わるけどヴィスコンティってほんと美味しいよね。
964あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/30 03:52
>>944
あーぁそういえばあったね、アーミールックの娘達がいた店。
うちの旦那、昔よくあの店に飲みにいってたらしいです。
明日聞いてみます。

私はあの店の裏手にある、自社ビルの会社に昔働いてました。
ある時、風邪で仕事中にダウンしてしまい
更衣室の奥で深夜まで寝てしまった事があるんですよ。
気がついたら私一人で、
電気をつけて廊下の向こうにあるトイレにいった。
用を済ませて廊下に出たときに、向こうから見たこともない
衣服が焦げた男を目撃しましたよ!”見間違えなんかじゃないです。
その後、男の人はスーーーッと消えちゃったもんで
もーうパニックになって、管理人室に逃げ込んだことがありますよ。
一生忘れられないわ あれだけは......
あの辺の土地に何かあるのかもね。
965964:03/09/30 04:02
あったあった!
今引き出しの奥にある写真ブックとりだした。
アーミールックの女の子達が、例の店内で旦那がとった写真が数枚でてきました。
何だかもわーーんとしているモヤは何だろう?
タバコにしては固まっている感じ。
私、パソコン初心者だから皆さんに見せる事が出来ません;
966あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/30 04:05
モゲ!
967あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/30 08:12
>>965
見せられないだ〜?思わせぶるんじゃね〜!
なんつーか、興ざめなんだけど、
>>951の言ってることは正しく感じるぽ
969961:03/09/30 09:14
>>963
俺は裏の通りは通るんだけどな。ミントンの通り。
デニーズから弁当屋までは通らない。車では通るけど。
ヴィスコンティへは行くから、俺もデニーズからヴィスコンティまでは通る。
デニーズがあって、駐車場ビルがあって、現在1Fヴィスコンティのマンションがあって
5年くらい前までバイクショップだったビルがあって、その隣は昔は板金とかの
工場だった気がする。その隣じゃないかな。あれ、でも、サーフショップだった気もする。
でも、バケーションって名だった気がする。
970965 :03/09/30 17:14
>>967
まだスキャナーもってないんだよっ(怒;  
>970
デジカメとかカメラ付携帯も無いの?
972あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 20:14
バケ○ション、バイト情報誌を見て応募したことあるよ。
結局面接に行かなかったんだけど。
今思えば働かなくて良かった。
ところで、ヴィスコンティって本当に美味しいの?
973961:03/10/01 22:34
>>972
西区北幸の'O Pulecenellaには一段劣るけど、
かなり美味しい。ヴィスコンティで
試しにマルゲリータ食ってみろ。
>>969
サーフショップあったような気がします。
今はないのかな?

とにかく、ビスコンティのトイレがやばいわけじゃないんですよね?
よかった〜

ときどき、無性にあそこのピザが食べたくなって食べに行きます。
でも、一度、ピザ売り切れだったことがあって、悲しかった・・・。
結構夜遅くまでやってるお店だったと思うけど、
ピザ売り切れになるといけないので、早めの時間に行くことをオススメします。
975あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/03 00:33
すっかり神奈川まちBBSになってまつ。
976ねこ:03/10/03 02:14
>>969
漏れは近所だから解るが、確かサーフ&ダイビングショップ
はあった。ゲロ末の立て看板が店頭に置いてあったの
を憶えている。今でも其処は営業している。バー○ーションは
確か外装が銀色で覆われていた筈。
977上大岡人:03/10/03 09:47
僕の住んでいるマンションはもともと総合病院だったのでやはり少し気味が悪いね。
もちろん手術室や霊安室もあったんだろうし、僕は霊感の強い方ではないけれど昨夜遅くに人間とも動物ともいえない声?が聞こえてきた。
気になって窓を開けると暗がりに白いもやのような物がスゥーっと消えて通り過ぎていった。
あれはいったいなんだったのだろう?やっぱり病院あとの土地はあんまり良くないんですかね?
>>977
ひぃぃぃ 聞き違い&見間違いだよ!!
怖いからそうゆーことにしといてぇ
979961:03/10/03 11:16
>>977
総合病院だったところと言えば長田病院?

>>974
遅い時間に行くと売り切れになるよ。でも普通に遅い時間は平気。
23時くらいになると売り切れの可能性ある。
980あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/03 12:29
隠れキリシタン村が気になる・・・
情報募集age.
981977:03/10/03 19:51
>979

違います。駅近のAです。
幽霊はいままで見たことが無いので霊感は無いと思うのですが、過去にラップ音や何かがいる気配は感じたことがあります。
こちらに越してきてから頭痛や右肩がよく痛むのです。医者に行きましたが原因ははっきりしないようです。




982あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/03 21:02
>>977
同じく上大岡人なんですが、非常に場所が気になります。
線路沿いにある動物病院のほうですか?
983あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/10/03 21:17
朝倉病院じゃねえの?
984あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/03 22:46
>>983
三越の裏手のほうのクリニックかな?
なるほど。
>>983
俺も朝倉病院だとお思う。
今はマンションになってるしね。
ところで朝倉病院ってどこか移転したの?
986961:03/10/03 22:52
>>985
朝倉病院納得。
あと、三越裏手の青木橋たもとの青木神社が俺苦手なんだよねー。
朝倉病院はの所は「パークスクエア上大岡」になってるね。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/35/49.809&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/24/08.004&size=500,500
988あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/04 01:27
>>982 上大岡人さん?
イトーヨーカドーのかどにあって前が銭湯の小さな古い第〇パン屋が
やばいと聞いた事があるんですが何か知ってますか?
989
990
991?
992
993
994
次スレはなし?
995
997995:03/10/04 01:48
>>996
スマソ
998あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/04 01:58
998
999あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/04 01:58
1000
そして、僕は、今、輝いた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。