【フワーリ】 幽体離脱(体外離脱) part3 【フワーリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふわふら
体から意識が抜けて自由に動ける現象「幽体離脱(体外離脱)」について
語りあったりアドバイスや体験報告をするスレです。

幽体離脱(体外離脱)は

・ 魂(霊体)が肉体から抜け出る『超常現象・心霊現象』である (オカルト)
・ 五感をも伴うリアルな『幻覚・心理現象』である (明晰夢の上位版)

という二つの見解がありますが、とりあえずこのスレでは
−「幻覚である明晰夢」「神秘現象である幽体離脱」どちらも別々かつ同時に存在している−
というスタンスを”基本”として進行しているようですので、
離脱自体の正体に関する議論や、専門的な話も結構ですが
あまり他の人たちを置いて熱くなりすぎないように。空気を読みましょう。

幽体離脱の仕方、用語、過去スレ、関連スレなどは>>2-20あたりを参照
2ふわふら:03/07/31 00:03
3ふわふら:03/07/31 00:03
過去スレによると下3つは別モノとして認識されている模様
・金縛り…頭は覚醒しているが身体が眠っている状態。生理現象であって超常現象ではない。
・明晰夢…夢の中で「これは夢だ」と自覚し自由に行動できる状態。自覚夢とも。
・幽体離脱…体から意識が抜け出て自由に行動でき、リアルな触覚や聴覚も伴う状態。超常現象?

過去スレで交わされた議論のまとめ
1:普通の夢も、明晰夢も、幽体離脱も、覚醒度の違いだけでどれも同じ「夢」だとする考え
2:普通の夢・明晰夢とは別に、心霊現象としての幽体離脱もあるという考え 
3:そもそも我々は睡眠中に幽体離脱していて、夢とはその時の記憶なのだという斬新な考え

*** 体外離脱 ***

「幽体離脱」は心霊現象限定の意味しか持たないが、「体外離脱」は必ずしも心霊現象のことは指さない
離脱現象を幻覚だとして取り扱う場合、誤解を防ぐためこちらの表現を多用する事が多い
(UFOに例えると、「宇宙人の乗った空飛ぶ円盤」=幽体離脱 「単なる未確認飛行物体」=体外離脱)
医学的にはOBE(Out of Body Experiences・体外離脱体験)という。離人症の事を指す事も。

*** 金縛り ***

金縛りは超常現象ではなく、れっきとした生理現象だが、幽体離脱の前段階に非常におこりやすい
逆に言えば金縛りになれば幽体離脱できる可能性も高いと言える
4ふわふら:03/07/31 00:03
【幽体離脱の練習法・手順】

過去ログや離脱紹介ページなどを自分なりにまとめてみました

@1:離脱前の準備、心構え
普段の生活で何かをする時に常に意識して集中したり
幽体離脱してる自分を想像してイメトレ・瞑想すると成功率アップするようだ
また「これから離脱するぞ」という明確な意識付けも重要らしい
なので実践ノートを用意し毎日記録を取ったりするのも有効
ただし、離脱開始後はあまり強く意識しすぎて力みすぎても失敗するので注意
ちなみに離脱練習開始から成功まで早い人は数週間、長い人は半年以上〜未成功

@2:時間、時期
夜寝る前が相場だが、朝や昼でも問題ないらしい。だが室内は暗い方が良いそうだ
晴れている日、寒い時期、精神状態が不安定な時、体が疲れている時、は成功率が高いとも

@3:寝方
リラックスできる服装で仰向けに寝るのが良い
北枕で寝る、手を胸で組む、膝を曲げる、とうまく人もいるらしい

@4:深呼吸、リラックス
 深呼吸しながら全身の筋肉を脱力させ、肉体感覚が消失するくらいまでリラックスする
わざと全身の筋肉に力を入れた後、顔・腕・肩・腰・足・・・と部位ごとに
意識的に力を抜いていくとやりやすい。こだわりすぎて逆に緊張しないように

@5:意識コントロール
 次に、頭の芯はしっかりさえているが意識レベルは下がっていると〜いう状態にしてこれを維持する
しかし眠ってはいけない。眠りに落ちる一瞬まで意識し続ける、という感じだ。やや難しい
仮にここで眠ってしまってもまた次の日挑戦すれば良いだけなので問題ない。
5ふわふら:03/07/31 00:04
【幽体離脱の練習法・手順】

@6:イメージ、金縛り、離脱
 眠りと覚醒の狭間、まどろみ状態をキープして
次はいよいよイメージ→離脱という段階に入る
色々やり方があるようなのでいくつか紹介

・末端(手とか足)から幽体が抜けるのをイメージして
 続いて残った体から幽体が抜けるようにイメージするやり方
・ソフトボール大の暑く眩しい光球が上空に浮かんでいる所をイメージ・視覚化して
 その光体の中に自分の意識を映すやり方
・上空10〜20cmの所に自分の体が浮遊している状況をイメージ・視覚化して
 それ(アストラル体?)に自分を同化させていくやり方
・天井から自分を見下ろす情景をイメージするやり方
・上半身を思いっきり起こすと肉体でなく霊体が起き上がっている!というやり方

 この途中で金縛り状態になり、大きな耳鳴り、妙な声や音、人や霊の気配がするようになる
耳鳴りがどんどん轟音のように大きくなっていき、体が細かく振動する感覚がしたあと
浮力が生じて肉体からズルっと霊体が抜けるようだ(たいていは頭から抜ける)
この金縛り・耳鳴り状態で、恐怖心や期待感によって感情が高ぶると失敗しやすいらしい
当然のこととして意識をコントロールして平然としていた方が成功するようだ。
ヨガだと頭頂部のチャクラを開いた時、仙道だと大周天が出来た時に離脱できるとか(関係ない)

@7:離脱成功
とりあえず最初にすべき事は体から離れること
肉体がつねにゴムチューブのような強力な吸引力で引き戻そうとするので
できるまで遠くまで歩く、走る、できれば飛んで引き戻されない安全圏まで離れる
(離脱後の世界に実世界のような物理法則・物理的距離は存在しないが最初はあるように感じるとの事)
しばらくするとゆっくり視力?が働き始めるようだ
6ふわふら:03/07/31 00:04
【幽体離脱の練習法・手順】

@8:離脱後の世界
離脱後の世界については

 現実世界 アストラル界 異次元 あの世 ただの夢(離脱を幻覚とする場合)
 
いろいろな意見があるが、正体は分からずとも
「離脱後の風景は離脱前の風景に酷似しているが、酷似しているだけでどうやら違う世界」
というのが体験者の大方な意見なようだ。現実と非現実が交錯した不思議な世界なのか
あるべき所にあるものがなかったり、無いはずのものがあったりするらしい
”自分の部屋が妙に片づいていて、別の部屋みたいに見えた”との報告も
以下、離脱後の世界についてのコメントを羅列

・離脱中は性欲がなくなる・薄くなる(個人差あり)
・とにかく意識が上昇する、宙に浮きたがる
・ドアや壁をすり抜けられる
・呪文や経を唱えると空間が反応して面白い
・離脱中に人を訪ねたり物を壊しても戻った後に影響が残ってない(現実世界ではないから?)
・窓のちょっとした汚れから髪の毛一本まで鮮明に見れる
・宇宙や月にいくこともできる
・離脱したての頃はとにかく霊体が元の体に戻りたがる(引き戻される)
・練習により長時間離脱できるように
・幽霊や奇妙な生物?が見えることがある
・カガミで自分を見れる?

@9:肉体に戻る
戻りたいと思えばすぐ戻れる
それでも戻れない時は大声を出したり元の肉体まで戻って合体するべし
離脱後は身体も心もかなり疲れるらしいが個人差があるようだ
離脱が死期を早める、
離脱中に身体を霊や悪霊に乗っ取られる、というお話は良く耳にするが実際はまず無いらしい
7ふわふら:03/07/31 00:05
        △
       (゚∀゚)   フワリ
      (U. U  
       )ノ
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、
  ⊂,_と(    )⊃

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪

「離脱?子供じゃあるまいし馬鹿じゃねーの?」
「ドラッグやれば離脱できるよ」
「頭をバットで殴れば幽体離脱できるよ」
「お前ら離人症だろ?病院板かメンヘル板行けよ」
などの煽り虫は無視して離脱ライフをエンジョイしてください!

===========↓テンプレ終了 本文開始↓===========
8ふわふら:03/07/31 00:05
全スレ947さんのテンプレ案参考にしました
それでは消えます
1のコテが可愛すぎる

と思いますた
スレ立て乙!
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 01:26
幽体離脱といえば十代の頃
その手の本を夢中になって読んだなー。
いろいろなやり方を試したけど結局できなかった。
もちろん覗き目当てだったんだけど。
空飛んでる夢で、妙に心細いというか不安になったんで自分の部屋に戻ったら自分が寝てたことがあって、
それを「寝てんじゃねー!」っておもくそ蹴ったら目ぇ覚めたよ。
夢なのか幽体離脱なのかわからないけど。
12ふわふら:03/07/31 03:01
こっちにも貼っておきます

スミマセンでした

一応このスレ(パート2)立てたのも自分なんですが
その時はいきなり立てたけど特に何も言われなかったので
何も考えずそのノリで立ててしまいました

よく考えたら鯖飛んだ後の混乱状態ときと今じゃ状況前々違うでした
あと他の見てるスレが900過ぎくらいで立ててるところ多かったのでそれもあり
最後急に埋め立て荒らしが始まったりとかの所あったので感覚がおかしかったです

お詫びに鯖クラッシュでログ復旧不可になって
今では見れないと思えスレを上げておきます

ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/6191/01.html 幽体離脱の仕方教えて!
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/6191/02.html 体外離脱?
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/6191/03.html 明晰夢を見て楽しむ方法
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/6191/04.html 幽体離脱したことある?
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/6191/05.html 幽体離脱の方法
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/6191/06.html 幽体離脱
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/6191/07.html 幽体離脱(体外離脱) part2
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/6191/astral.html
13前スレ382:03/07/31 09:39
>>1
乙です。

正直、確かにちょっと強引だなと思ったけどテンプレもしっかりしてていいですね。
つーか、バアさんの家でないと出来ません(つД`)
実家うるさすぎ・・。
前スレ194氏の言うことにゃ、裏が山なのが幸いしてるそうです。
霊場・・・だっけ??

光体法マンセー(´∀`)
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 12:24
俺はいつも耳栓してるよ
だいぶと集中できる
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 12:42
>ふわふらさん
ヤタ!>>7のAA探してたんです。
まさか・・・と思って先日AAスレからこちらに来てみたのです。
ちなみにこれは先週、職人さんにお願いして作っていただいたものです。
     /△∧  
     (゚Д゚ ;)
     UU i
      ヽ、. j
       )ノ
       (


   ∧ ∧
  ( - ⊂ ´⌒つ


板違い発言でスミマセン!では失礼します。
1乙
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/01 03:35
耳栓して寝ると災害時に起きられませんよ。要注意
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/01 16:41
何年も頑張ってるんだけどうまくいかない…。身体がぼやける感覚まではもっていけるんだけどなぁ。
2回だけそれっぽいのはあったけど、自分から浮く感じじゃなくて、誰かに勢い良く引っ張られる感じで、意識もすぐなくなっちゃったのよね(-ω-;)
19経験者:03/08/01 16:57
あれは夢でしょうか?
もう20年近く昔に一度だけ経験したようなしないような
夢のようなお話です。

その頃は私は結婚に向けて色々準備をしていましたが
仕事と結婚準備の両立で少し鬱になっておりました。
いわゆるマリッジブルーってやつです。
精神的に追いやられていて、いつの間にか死んでいたらな楽なのに
なんて思っていたのがいけなかったのでしょうか?
私の家は近くに墓地が有って、私の部屋から直ぐにその墓地が見えるのです。
そんな在る夜、とても疲れて本当にこのまま死ねれば・・・
なんて思っていると、いつの間にか北枕で墓地に足を向ける形で寝てしまったのです。
すると、夢見ごこちなのはいいのですが、ふわりふわりと宙に
浮いている感覚になってきたのです。
天井に浮き、下で北枕に寝ている自分が見えました。
その時です。何処からとも無く黒い影が、私の幽体を窓の外に引きずり出
そうとしてくれたのです。幽体のはずなのに、窓の枠にしがみ付きながら
あまりの恐さに「いやぁ〜〜!」と物凄い声を上げたらしいのです。
その声に父が起きて来て、「如何した?」と言いましたが、私には恐い夢を
見たような感覚しかなかったので、「夢で魘された」とだけ言って、その場は
何も無かったように過しましたが、その後で気が付いたのですが
しっかりと鍵をかけていたはずの窓が少しだけ開いていたのです。
あまりにものリアルさに、その晩は寝ることが出来なかったのでした。
20山崎 渉:03/08/01 23:53
(^^)
>>3
3:そもそも我々は睡眠中に幽体離脱していて、夢とはその時の記憶なのだという斬新な考え

斬新でもないよ、十年以上前から言われてる・・・
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 08:59
睡眠中は肉体から幽体が離れるということをいいたいのだろうけど、
自覚を失ったふつうの夢をみたのを幽体離脱してると表現するのは、
このスレで論じている幽体離脱とニュアンスがぜんぜん違うよ。
22と同じように考えていたのだが、図書館から借りてきたモンロー本に
こんな一節があった。体脱は訓練中だけど、そういえば飛行夢なら昔いっぱい見たし、
身体をちょっとそらして接地を避けたり、なんて記憶は妙に鮮明だったりするんだな。

「・・・合衆国の人口の25%以上が、少なくとも一回は自然に体外に離脱した体験を
もつという。よく考えてみれば、あなたもその25%のうちの一人かもしれないのだ。
「飛行夢」を見たことはないだろうか−−飛行機に乗ってでも、そうでなくても、
飛んでいる夢を。また、夢の中で駐車場のたくさんの車の中から自分の車を探して
いて、見つかったとたんに目が覚めたという経験はないだろうか(私たちはしばしば
潜在意識において、自分の車を身体の延長とみなしている)。「墜落」する夢で、
「下」にたたきつけられる前に目が覚めたということは? これは、体脱者が目覚まし
時計にせき立てられて肉体に戻るときに、よく起こるのだが!」(『究極の旅』10ページ)
>>23
最後のエクスクラメーションの使い方がおかしくない?
>>24
だからあなたがそういう夢を見たことがあるとしたら、それって
体脱者がよく経験することと実は一緒なんだよ!・・・こんなニュアンスじゃないかな。
原書もってる人がもしいたら、原文見てくれるとうれしい。
モンローお得意のネタだろ(w
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 02:09
>>1さん乙です。
丁寧なテンプレで、離脱のやり方も詳しく書かれているし、
尚且つ面白かったですよ。
誰か居ないの?
フワーリフワーリ中?
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/05 21:45
誰か新規で離脱に挑戦してくれる人募集
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 13:25
>>29
出来るようになるまでレポートするの?
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 13:30
幽体離脱してる人を見たことある人はいませんか?
私、夜ベットで考え事してたら知ってる人が上から降ってきたことがある。
思い切り抱きしめられて苦しかったので振りほどいたら、スッと自分の腕が
相手の体を付きぬけて、相手はゆっくり消えました。
寝てなかったので夢ではないと思うのですが、どうなんでしょうか。
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 15:56
>>30
離脱まで行くのは簡単じゃないだろうから
途中経過をたまに報告とか
今日は身体が浮き上がる感覚がするところまでいけた とか
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 16:00
幽体離脱は幽体離脱したいと思う人たちが
移動してると思ってるのはその記憶が次々に移り変わってるだけ。
だから見た事ない場所へはいけない
で?
>>33
俺行ったぞ、見た事も無い月の裏側に
だから離脱の世界が記憶の世界だって事には矛盾がある・・ってのを書いてある
ページがあるだろ。少しは参考にしたらどうだよ。
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 23:28
>>32
自分で良ければやってみるよ。
かなしばりとかそれらしき夢なら見たことあるけど、離脱は1度もない。
記憶じゃなくてイメージの世界な。想像の世界。
離脱を志して約半年になる20代女です。
無宗教、霊感なし(見てしまったことはある)、夢は原色で毎日のようにみる。明晰夢もしょっちゅうある
とりあえず目標は、離脱して現実の世界にいる友達を驚かしに行く(本人承諾済み)
離脱の成功率は極めて低い。離脱できた!と思っても「離脱をした夢」だったりすることが多い。
離脱できた!と思った瞬間、その場で夢か現実か冷静に考えてみるとわかる(つづく)
>離脱の成功率は極めて低い。離脱できた!と思っても「離脱をした夢」だったりすることが多い。

これは成功率が低いというより成功率ゼロだろ
まあ今後に期待
(つづき)
最後に離脱できたのは3月のある日です。
友達が泊まりに来ていて、寝る時間になったので友達は布団、私はこたつに仰向けに入りました。
いつもはかなり寝付きの悪い私が、目をつぶった瞬間、ゴーッと耳鳴りがして、頭からスルッと簡単に抜け出ていました。
やった!と思い、部屋を見ると時計も正確だし、友達も寝てるし、現実と変わりありませんでした。
宙に浮いた自分に体はありませんでした。
クーラーのとこまで飛ぶと異常に怖くなってしまい、思わず体に戻ってしまいました。
戻るとき視界が一瞬眩しくなりました。
42前スレ382:03/08/07 11:20
私生活が安定してきて余裕が出てきたのに、まったく出来なくなった。
明らかにモチベーションの問題なんだろうな・・。
誰か、モチベーションが上がる事書いて(゚ω゚)
精神的不安定、疲労蓄積

案外大事
>>41
離脱後異常に恐くなるというレポは多いけど
離脱してる夢、の時は恐くなったりしないの?
とにかく今後もレポ頼みます。
4541:03/08/08 06:49
>>44
初めは夢でも怖かったですが、「これは夢だな」と気付くようになってから怖くなくなりました。
ただあの時は、わけもなく怖かったです。
他にも、離脱できても目が見えなかったり、体の一部がどうしても離れなかったりすることもありました。

一番情けない失敗は、体の具合が悪くて、友達との集まりに行けなかった時の事です。
離脱してみんなの所へ行けるかやってみました。
思いの他すんなり離脱できたので、急いで窓を開けてみました。
すると、外の風景が全然違ったので「ちっ、夢か!」と思い、それでも行ってみようと飛び降りました。
結果、地面に叩きつけられて全く動けなくなりました。
ムカついたので無理矢理目をさまして独りボーッとしてました
オレの場合明晰夢の状態になったら夢の中の何もかもが
自分の思い通りになるんだけど、他の人は違うのかな。
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 11:26
幽体離脱してるときって感覚あるの?
話から察するに視覚は働いてるみたいね
もしかして眼球ってただの飾り?
48ひとし ◆7MX0vj5o1E :03/08/08 11:36
>>47
なるほど!やっぱ勇退離脱って嘘なんだね。
脳の勘違いでしかなかったのだ。
考えてみれば脳が無いのに認識するのだっておかしい。
幽体の脳で認識してんだよ
>>48
誰だお前?
ここにはコテハンはいらないよ
51あん:03/08/08 22:25
船井幸雄氏が推しているモンロー研究所の幽体離脱は本物??
52ひとし ◆7MX0vj5o1E :03/08/08 23:08
>>50
幽体に脳はないから認識不可能。
53ひとし ◆7MX0vj5o1E :03/08/08 23:10
うぉーやった、これで本当に霊が居ないということが分った。
ありがとう>>47さん。
科学的にも霊が存在しないことが納得できたよ。
そりゃそうだよな。居ないものが居るなんて「無という存在がある」って
言葉で遊んでるにすぎない。
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 23:24
幽体離脱はした事ないけど、幻覚かもしれないんですけど
霊はありますよ、むこうの人と触感が一体になった事があります。
55ひとし ◆7MX0vj5o1E :03/08/08 23:25
>>54
触感が一緒ってどんな風に一緒なんすか?
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 23:26
間違えた1回あるな、その時すぐ起きちゃいました。
コテは無視の方向で
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 23:28
点滴を打ってる感覚や、怪我の痛みを感じました。
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 23:29
あやっぱり、幻覚かもしれません。
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 23:31
君ひどいですね、コテつけてるからって無視は少しよくないような気もします。
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 23:31
立花隆の「臨死体験」では、外部からの刺激が遮断されると体外離脱を
体験出来るらしい。
刺激遮断装置というのがあってこの中に入ると10cm程度なら、体外離脱が体験できるそう。
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 23:33
科学とオカルトは対立しないだろ。
エセ科学信者目障り。
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 23:38
>61
側頭葉のどこか(どこだっけ?)を刺激すると、
体外離脱を体験できる、とも書いていた。

漏れの幻覚かもしれんが・・
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 23:44
勇退離脱できたらあんなことやこんなことを…( ;´Д`)
>>57以降ほとんどひとしの自演。
まあマターリいこうや
ここまで明らかな自演ってはじめて見たよ
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 12:27
こんにちわ。初めてオカ板にきてみました。
夢かもしれないけど自分では幽体離脱と思うようなことが2回ありました。
ただ、フワフワという感覚じゃないのですが。
窓をあけて昼寝をしていた時、金縛りにあい目だけがカッと開き意識もあるのに
体の中で何かが飛び出そうとするのです。
体が壁だとしたら意識や魂(?)がスーパーボールのように跳ね返り続け
ビョン!と出たと思ったらその魂(?)のようなものに目線が移り
天上まで浮上し窓から超高速で飛び出してしまいました。
多分ビルの10階ほどの高さくらいまで登りつめ、本当に超高速、
風になったようにビューンと飛びました。
街中の景色や家をハッキリと見ながら一方ではもの凄く焦っている自分がいました。
ヤバイ、どうしよう、助けて!と思いながらも高速でぶっ飛ばす魂(?)。
見知らぬ街にまでついてしまい本気で怖がっていると元来た道を戻り
自分の街や町内が見えまた窓から飛び込み寝ている自分の体めがけて飛び込み
勢いでガバ!と起き上がりました。
そんな事が2回ほどありますがこれは幽体離脱でしょうか。
関係ないかもしれませんが、子どもの時、友達や親とケンカして
心底怒ると生き霊が出たようなのです。
夜にわたしはスヤスヤと寝ていても親や友達の枕元に立つと言うのです。
その時はわたしに意識はありません。
…書くと嘘っぽいのですがネタでも何でもなく自分も不思議に思っていることです。
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 13:57
感覚が鈍感にも冷静に状況を把握しつつ意識が困惑しているという点、さらに昼寝という状況から、夢である可能性が高いと思われます。
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 16:41
幽体離脱は間違いなくあると思う。
俺は小さい頃から何度か経験があったが すべて夢だと思っていた。
だが夢じゃないって確信持てる経験して
やっと幽体離脱は現実であると思うようになった。
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 18:06
>>70
是非、現実だと思った体験を語ってください。
知りたいぞ。
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 20:03
離脱できる人に質問

「現実世界」のリアル度を10
「夢」のリアル度を1

とした場合、明晰夢と幽体離脱はどんな数値になりますか?

夢      1
明晰夢
幽体離脱
現実    10
リアル度

現実.100
夢.3
明晰夢.100
幽体離脱.80
明晰夢は夢であると自覚してるだけで内容がリアルになるわけじゃないと思うんだけどなあ
脳の認識としてはどれも現実と変わらないわけだし
内容がリアルとかというのも変な話だな、リアル=現実とは限らないし
7672:03/08/10 04:08
現実かどうかはともかく
その時、または起きた後思い出したときに
どれくらい現実的に感じられたか
と、いうことで・・
>>74
感覚は脳の認識だからリアルもなにもないということを皮肉ったんだよ
78前スレ382 ◆JAGANoBVDs :03/08/10 21:56
前に離脱したときに現実感が皆さんが言うほどハッキリしなかったのは
手を見ることを怠ったからかなぁ
すぎてしまったことはしょうがない。次いこ次。
補習
81前スレ382 ◆JAGANoBVDs :03/08/13 23:37
ここまで出来ないとなんか腹が立ってくる・・(((#゚д゚)))プルプル・・!
まいにち書き込みたいけど
何も進展がないから書くことがない・・
はやく離脱したい
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/14 04:54
正直、現実でも夢でもどっちでもいい
あの、肉体から抜けるときの独特の感覚を
もう一度味わいたい
>>81
2回体脱した人だったっけ?
あれからは出来てないの?
やっぱり静かなところじゃないと難しいのかな?
85前スレ382 ◆JAGANoBVDs :03/08/14 09:52
>>84
そうでつ。
確かにうるさいのもあると思う。
すぐ隣の犬が夜中うるさくて何度か眼がさめたりするくらい。
でもそれだけじゃない気もする。
なんかモチベーション上がらないんだよね。
寝る前はさあ、やるぞって気分なんだけど、起きてから挑戦しようとして寝ても
いざ起きてみると、ああダルイや・・ってなっちゃう。

でも、あの体験はもう一度味わいたい・・(゚д゚)
最近は離脱するよりも、離脱している人の幽体を見る(感じる)事が有る
その時気配を感じて、そちらを見ても誰も居ないのだが
目を閉じて見ると、ちょうど人の形を取ったオーラが見えるのだが
覆い被さってきたそれはどうやら女性のようで、人肌の柔らかい感触に驚いた事がある。
>>86
犯せましたか?
>>87
犯されますた。
8987:03/08/14 23:41
>>88
(д)゚゚ エェ―!?
夢精の原因は幽体に悪戯されてるとか・・?
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 17:08
↑離脱中でもこれが出てくるかと思うと・・・。
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/18 22:45
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/18 22:48
前のちょっとヤバめの彼女はセクースでいったとき
よく体から抜けて自分たちをみてたらしい、
初Hのとき絶対見られてないのに俺のケツのほくろ
言い当てたからうそじゃないかも
>>94
鏡を使ったんだろ。
>>95
いった瞬間の女の子にそんな行動を取る余裕はねえよ、意識がdでるっていうのに。
何も言わずに肩を叩き、しかるのちハグってあげたいよチミを
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 00:04
>意識がdでるっていうのに。
だから幽体がdでるんだろ。セクースで幽体飛ばす女の話は何度か
聞いたことがある。都市伝説ではないのか?
正常位なら天井に鏡があれば女の子からは普通の視線で男の背中が見えます。
100ぁゃゃ小路くにまろ:03/08/20 01:30
100
くだらんよ。
そんなの夢だっただけ。

>>94がな
離脱自体のことを言ってるわけじゃないよ
補習
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 09:31
寝る時に頭の両脇(側頭様)と頭頂に強力な磁石をおいとくと幽体離脱しやすいよ。
脳に障害が出るかもしれないけど。
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 10:14
popo

106ありました:03/08/21 14:36
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 14:38
金縛りになりそうにないので体脱じゃなく明晰夢を見れるようにがんばろうと思う。
明晰夢の方が色々面白いんだよな
この間寝てたら、金縛りになってる状態でうっすら目が覚めた。
そしたら耳がギュイーンってなって、足元の方へ引っ張られる
感覚になって、ビビッてそっちに行きたくないと思ったら
金縛りが解けた。 あの時恐怖を感じなかったら、離脱
できたのかなぁ。 勿体無い事をした。
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 08:50
hage
最近ちっともふるわないね このスレ
私は夏場はあまり幽体離脱しないんです。
冬場は離脱しまくりです。
保守
>>112
確かにそうかも
冬の間は何回も離脱できたのに
最近は全くない
寝苦しいからかも

       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/24 18:36
nanka samishii
保守
補習
オベパルスやってみよ
121ぁゃゃ小路くにまろ:03/08/29 01:14
age   
mattari shitekita
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/29 22:40
またーりしすぎかもな・・
つーか暑すぎて今は離脱には適してないのかもしれないな
寝苦しかったり蚊がうるさかったり
初秋あたりからまた盛り上がるか?
先日、離脱している事に気付き移動を試みるも、もがいている内に目が覚めた・・・。
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/30 15:42
寝疲れしているときに、強引に寝たりすると、
突然金縛りが来て、
うおおおとしていると、自分の肉体とは別のものが浮き上がる感覚に襲われ、
必死でこらえる。

金縛りや幽体離脱って、
所詮、半覚醒状態の外界からの刺激が局限された状況において、
脳がオーバードライブして感じさせる、
幻覚としての感覚なんじゃないの?

幽体離脱して見る周りの風景は、
自分の部屋の風景と微妙に違っていて、
結局脳の作り出したイメージに過ぎないと思える。
立花隆の臨死体験でもあったように
一人が紙に何か暗号を書いて、体外離脱できた香具師は
その暗号を読み取って報告という実験をすれば良いのではないか。
体外離脱できた香具師が見事それを当てられたら
脳内現象ではないという有力な証拠になる。
だからまた同じ話繰り返すのかよ。ヴォケが。>>125-126
過去ログ読め
>>125
脳がオーバードライブってどういう事なの?
脳はなににドライブされてるの?
何で強引に寝ると脳がオーバードライブになるの?
風景が微妙に違うとどうして脳が作り出したイメージなの?
意識が覚醒している時の方がオーバーロード気味だと思うがの
五感を処理するのは大変な事だ。
もっとも、デムパを受信するのとどっちが負荷が高いのかはわからんがね。
保留
>>127
議論の芽を摘むなよ。ヴォケ。
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 03:31
125が過去ログを踏まえた上で書いたのなら良かった
タイトルと1を簡単に読んで思ったことをパッと書いた感じに見えるから
「何度も既出じゃゴルァ」と反発されたのかも
>>129
寝ているときも脳はやすまず働いているといわれるよ。脳科学では。
モードがかわって別の仕事に着手するのであって、睡眠中のほうが脳が休んでいるというわけではない。
それからなんでここで唐突にデムパを受信することと五感を処理することを
対比させて負荷の違い云々をいってるのかがわからん。
>>125
>うおおおとしていると

ごめん、ここだけよくわかんないや。
>>133
デムパも五感も脳味噌にとっては単なる情報だからです
どちらの処理が重いのかは脳科学者にもわからない
だからそう言う疑問をぶつけた訳ですよ
トランス状態と、仕事でテンパってるのとは、情報処理と言う点では
脳にとっては同列の負荷であるという解釈です。
答えになってない>>135


137あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 21:07
もっと有意義に
>>137
ならあなたがそのように
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 18:44
もっと離脱報告を
離脱前の金縛りってどんな感じ?
よく漫画なんかの金縛りって、ただ「動けないだけ」みたいな
書き方が多いけど、自分の場合の金縛りは
なんつーか、体が物凄く後ろに引っ張られるというか
引きつるというか、音で表すと「ぎゅいーん」って感じ。
大体、3〜5秒で終わって、またすぐに「ぎゅいーん」と。
一晩中「ぎゅいーん」「ぎゅいーん」「ぎゅいーん」と短いのが
何度も来る。
この状態までなら簡単に持っていくことが出来るんだけど。
>>140
漏れはそんなの全然来たことないよ。
体脱の才能があるのでは?
142前スレ382:03/09/01 22:47
>>140
何となく分かる。
自然にブリッジするみたいな感じじゃないですか?
始めて離脱したとき、離脱直前に後ろに引っ張られました。
で、そのままスポッって・・。
143140:03/09/03 12:17
>>141
がんばってみます
>>142
「ブリッジ」そうです!
自分は今まで「エビゾリ」と表現してましたが。
ちょっと今日から本格的に体外離脱に取り組んで見ます。
出来たら世界観が変わるなー
>>143
っていうか、体脱した瞬間に意識が変わり、いつもの自分とは違った
感覚がはっきりわかります。妙に敏感になっていると言うか。
何に付けても自由な感じになっているのがはっきりわかります。
145あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/03 17:28
眠気>>>>>体脱したいなという意欲
>>144
144氏は何度も体脱出来てるの?
>>145
漏れはこんな感じ。
眠気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>体脱したいなという意欲
147前スレ382:03/09/03 21:20
>>143
あの状態に簡単に持っていけるの?
すごいね・・。
もう出来たようなものじゃないんですか?

(ノ∀`)アチャー
エビゾリまでなら行けるんだけど、にもう一票・・・
離脱したいという欲求>>>超えられない壁>>>睡眠欲
漏れは起床時間の一時間前に集中していまつ、失敗したらそのまま起床すればいいし
離脱中の一時間は、体感時間がかなり長く、うまくすれば目的地に瞬間で移動できています
でも、こないだそれやったら、フト気が付くと背後霊の皆さんが漏れの周りを囲んでいてガクブルでつた。
152あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/06 00:12
幻覚だろうと思えば血を流してる人が目の前にいても大丈夫だろ?


と幻視にあったことがない俺が言ってみる。





                            ?
初めて、離脱したので報告!
はじめ、金縛りになって横に小さな化物がイルルナ・・
と気づく・っていうか診てたら、桁桁と笑いだした。
「haa,また、くだらねえ物生み出しテラ・・」
(自分は、昼寝すると必ずカナlzh、金縛る!\\\(その際の精神の不安定で
幻覚をみとるのは理解している。)
さすがに慣れっこなので、かなり、無視したら。
足が上にもってかれた!?明らかに自分の足でないモノが!
最初わ、自分でナイ足が浮いたが、マア・抜けるか・・抜けとけ、などとオモタラ体も
すんなり抜けて
[アララララ・・・・・」
オレガヌケチャタヨーーーてな感じだが、わりと鬼持ちよかったゾ(^o^)丿
その後、怖くて戻ろうとしたら下行き過ぎてマックラ!?
しゃあねえ、肉体の目アケルベぇ・・
・・・パチリ![今、9時でつか・・・・」リアルじゃねぇぇぇl

155あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 04:07
その電波文は何だ
うれしくてはじけてそんな文体なのか
ただの妄想なのか
わからんぞそれじゃ
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 15:31
面白いなあこのスレ。

私は体から抜け出た事はないですが、寝入りばなの
幻覚・幻聴はよくあります。
横に誰か寝ていたり、人の話し声がしたり。
>>140
それって頭をつかまれて、布団の中に引きずり込まれる感じの事?
「ぐきっ」って首がなりそうな勢いで。
比較的よく起きるのですが、どうしても不快で無理やり体を
動かしちゃいます。アレは何回やっても耐えられません・・・。

個人的にはみんなただの幻覚と思ってるのですが、どうなんでしょうね。
抗うな
158あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 19:46
幻覚をみました・・
夜中に隣の奥さんが、スコップを持って何かを埋めていました・・
そんな幻覚をみました・・
159あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 22:36
>>158
確かメレ!
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 23:10
ふわふわ〜
161154:03/09/08 01:40
すんません、鳥実だしちゃって
金縛りになると、急に怖いという感情がふきだして
(金縛りが怖いと言うわけでわなし)
変な現象を、起こそうと勝手に心がヒトの声や気配を創りだそうとします。
でも面倒いので、現実的では無い小さな化物とかで紛らします
笑えるけど、実際は気味悪いです
離脱して二度と戻ってくるな、わかったな?
うん、わかったよ。
ごめんね。
>>161
鳥が実を出したのか!?それは当たり前だぞ!

                   \      _
                 \/  ○|_| 
           |_     ○        ○/ 
           _|               \/\      
            ○                    ○
     \/\                         | ̄    ○ やっぱり離脱は
        /○                        ̄|  /\
                                     \          
_| ̄|○                                /    無理らしい・・
 ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜\○/〜〜| ̄
>>164
鳥”身”でわないかと・
思うのですが・・
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /            \
         /      (-_-)       \
       /        (∩∩)        \
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/11 00:17
今日久しぶりに明晰夢が見れた
金縛りも良くおこるし
また離脱に向けて頑張ってみるか
こんなんあったよ。

モンロー研究所ヘミシンク 

ワークショップ説明会のお知らせ

[日本初・米国モンロー研究所公認ワークショップin Japan 説明会]

http://upi.main.jp/hemisync.htm

補欠
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 02:35
そろそろやりますか。
えぇ、やりましょう。
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 15:56
俺はやったけどお前はどうよ?↓
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 23:33
ここに書くのはなんか違うような気がするけど。。。
誰か、光輝く人のようなものを見たことある人いませんか?
私が小学5年生の頃、夜中に寝苦しくて目が覚めた時、
何もない宙に腰掛けるようなポーズをとった、真っ白な光輝く
人間のようなものにおでこを撫でられたことがあるんですけど。
(その人物は眩しすぎてじっと見ていることができませんでしたが、
シルエットは妙にほっそりと縦長でした。形状があやふやなラインでした)
なでられた後は気がすーっと遠くなって、そのまま眠ってしまいました。

夢だろ?で終わらせればそれまでなんですけど、他にも真っ白な光り輝く人を
見たことがある人がいないか知りたくて。。。
私の体験はいつも夜更かしし過ぎて眠れない時に起こります。
まず、少しずつ耳鳴りがし始めて、どんどんその音が大きくなっていきます。
そして、金縛りになります。だから耳鳴りが始まると金縛りにならない様に
足とか手を絶えず動かすようにするのですが、でもちょっと気を抜くともう
その時は手遅れです。そして、金縛りになると体が動かないのはもちろんの
事、寝ているベッドから上の方に上がる感覚があって、少し上から見下ろす
ような感じです。もっと上に行けたのかもしれませんが、怖くて戻ってしま
いました。あとは、人の声が聞こえたり、亡くなった父が出てきた事もあり
ます。でももっと怖いのは、上に何かが乗って来たり、首を絞められたり、
(実際その手をみました・・・)何か得体の知れないものに、危害を加えら
れる事です。こんな事が結構頻繁にあります。でも人に言ってもあまり信じ
てもらえません。
176あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/09/16 08:45
177あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/18 13:56
今朝幽体離脱しました。

なぜか冬場の温泉地におり、でも全然寒くありません。スキーをしようと
思いましたが板がありません。仕方なく温泉に入ると某女優(ファンです)
が一緒に入ってきてびっくりしました。「ここ男湯だよ」と言うと「混浴でしょ」
と帰ってきました(無言の会話)。

風呂から上がり宴会場へ行くと芸能関係の人と女優がたくさんいました。
どうもここは芸能界の想念形態のようです。でも妙に気分がいいので
ずっとその人たちと一緒にいました。あまりのリアルさに驚いてしまいまし
たが、時計を見ると見る度に時刻が違います。やはりここはアストラル界
だなと自覚しました。

自分の後ろの部屋も振り返るたびに形が変わります。僕は結局さっき
混浴で会った女優に話しかけ、一緒に飲んでいました。もちろん酔いは
しません。アストラル界にはアルコールなんて存在しないのです。彼女
に「毎晩ここに来るのか」と聞くと、「たまに来る。ここ温かいでしょう。」
と帰ってきました。

某女優に出会ったら、時々幽体離脱をしているのか聞いてみたい気が
しました。
某女優ではないが、特定の有名人と会うことはよくあるな
他の人の幽体が近くにいない時は、相手は夢だと思うのか
異性だとのしかかって来たりする、欲求不満なのかな。
>>178
日常生活である物に執着してしまうと、幽体離脱した途端にそれに関係する
場所に引きつけられてしまうというのはよくある事らしい。俺は夢だと性的な
行為(キス、指マンなど)をしてしまう事があるが、幽体離脱中はそうはならな
い。ある程度理性が保たれているからだろう。

本当に自由にアストラル界を散歩するには、日頃から何物にも動じない心、
そして何より執着を無くすことだと思います。アストラル体は感情と執着心
の源泉ですから。それをコントロールできるようになればアストラル界のど
こにでも行けそうな気がする。

幽体離脱のホームページにアクセスしてみると、やはり性的行為に及んで
しまうケースが載せられている場合が圧倒的に多い。しかもその時に感じる
快感は肉体を持っている時の何十倍だというから一度はまると抜けるのは
難しいだろう。
保守。
今朝は明晰夢だった。残念。記憶が滅茶苦茶ですが見える物はもの凄く
はっきり見え、寒さまで感じました。冬の街って感じでした。でも空を飛ん
だりできません。
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 01:12
怖いこというなよー
明晰夢なのに寒さ感じたなんて
夢で感覚が味わえるなら
感覚が味わえる離脱も夢の一種ってことになるじゃんやめてー
>>181
違うよん。幽体離脱している時はいつも程よい暖かさに包まれていて、
寒いとか暑いという感じはないよ。自分で「寒い」とか「暑い」とか「痛い」
と思えばそうなるけどね。でも肉体で感じる感覚とは全然違う。夢は
逆にコントロールが効かないので「雪」→「寒い」と勝手になっちゃうん
じゃない?
183あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 03:43
ん?
普通の夢でも感覚はあるよ。
匂いは経験ないけど。
うまいもん食べる夢はいいぞーw
セクースする明晰夢は気持ち良い、夢精上等。
その女優て誰だろう
保守
今から寝ます。また明晰夢かな。久しぶりに幽体離脱したいよ〜。
幽体離脱とはちょっと違うけど
なんか今現実感がないというか、視界が遠い感じ。
うまく説明できないけど、なんか変だ。
ごくたまーになる。
>>187
大丈夫かな?離人症っぽい?
心療内科に早めに行かれた方がいいかも。
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/23 22:15
>>187
あーそれあるなあ
なんか全ての感覚に重みがないっていうか
「これ夢だよ」っていわれたらそうなのかと思うくらい
日常に現実感がないときがある
離脱とは関係のない話だけど
最近涼しくなったせいか眠りが深くて幽体離脱どころか夢さえ見ない。
良い事だ。
地面すれすれをスーっと飛ぶ感覚って分かるだろうか?
当然の事ながら漏れはそんな風に飛んだことは無い。
でも小学生くらいの頃からなぜかその感覚が頭というか体に染み付いている。
現実味がある話じゃないのに妙に現実っぽい感じ。
でもまぁ、夢を現実のように感じてるんだろうなって思ってた。

で、昨日の話なのだが
漏れは仕事が夜からなんでお昼前に寝室で寝たんだ。
どれ位時間が経ったのか気が付いてみるとリビングをいつもより若干上のほうから見ている。
見ると女房と女房の赤い上着を掛けられた子供がお昼寝してる。
普段なら漏れが出てきたら絶対起きるのに全然気が付かない。
そしてまた気が付いてみると漏れは寝室で寝てた。
変な夢見たなぁと思った。

起きて女房に「お前子供に赤い上着掛けて昼寝してた?」と聞くと寝てたという。
不思議なのは赤い上着のことだった。
その上着は今年初めて出したもので、しかも漏れが寝てから出したらしい。
じゃあ、漏れが寝ぼけて起きてきたんじゃない?って聞くとそれは絶対に無いって言う。
「起きてきたらすぐ気が付くし、起きたらいつも自分の部屋に行ってタバコ吸うじゃない?」
ん〜確かに言われてみればそうだった。
今まで生きてきて寝ぼけて自分が何をしてるか分からない状態ってのも無かったし。
女房には幽体離脱したんじゃない?って言われたがにわかに信じがたい。

とは言えもし漏れが幽体離脱できるんであればその話も納得できるし、
最初に書いた地面すれすれを飛ぶ感覚も、過去に幽体離脱したときの感覚なのかもしれない。
なんなんだ?
よく分からないが面白い経験したと思う。
めちゃくちゃ長文スマソ
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/25 22:24
>>192
すげえ興味深い話だ
もし離脱じゃないにしても、夫婦間のシンクロニティーとか
そういう目に見えない何かだったりしたら面白いよな

とりあえず今後もそういう事があったらカキコよろ

194前スレ194:03/09/26 11:20
地面すれすれを飛ぶのってこっちも経験ある。
まだ離脱おぼえて最初のころだけど、空を飛ぶ練習をしていたのね。
飛ぼうっ!!って思っているあいだは、身体(幽体)は上昇するんだけど、
ちょうど電信柱の高さぐらいまであがるとそれ以上先にあがれなくて、
気を抜くと、ストーン!ってノの字の軌跡で急降下するの。
それでうわわわっ!って思うんだけど、地面から10〜20センチくらいの
ところで磁石が反発するみたいな浮力があって、その状態でうきながら、
じめんすれすれをスイーーームと数十メートル滑空する。
もういっぺん挑戦って感じで上昇を試みて、また電信柱まで。
また落ちそうになるので電線につかまった。
そしたらビニールの被覆でおおわれた電線の感触。
一番上をはしってる電線で三相交流線だったんだけど、両手で二本につかまったら、
なんかわずかにブーンといううなり音と、ビリビリ感電するような感触かせある。
(生身で感電したら黒こげだろうけど)
体操選手みたいに電線の弾力ではずみをつけて、もっと高く上昇しようとしたんだけど、
効果はほんのわずかで、手をはなすとまた急降下。
それで地面すれすれのところでスイーーーーム。
今にも顔を擦りそうなんだけど、そこは自動制御がはたらいていて一定間隔が保たれてた。
195192:03/09/26 12:29
やっぱそういうの経験してる人っているのか・・・・
とは言え未だに自分でも夢の中の話のようで。
別に目に見えるものだけ信じるわけじゃないし、そういうことがあったらそれで良いと思う。
だけどいまいち確信が持てないんだよなぁ。

漏れ俗に言う霊感とか言われてるもんって持ってないと思うんだけど、
高校生の頃にこういう体験もした。

漏れの実家って昔の家で床下が空いてるんさ。
だから猫とかが出入りして騒がしいって事も結構あった。
その数年前まで雌猫飼ってたって事もあって尚更(匂いがついてるらしい)。
で、冬のある日寝てて、ふと目が覚めると体が動かなかった。
その頃にはもう金縛りってもんが霊的なもんじゃないって知識があったから
(実際にはどうなのか知らんけど)
別段怖いとかは思わなかった。

(ごめん、続く)
196192:03/09/26 12:30
問題はここからで、布団の中で何か猫くらいのものがもぞもぞしてる。
それだけでもおいおいって感じなんだが、その内パジャマの袖から進入し
体中を這いずり回リ始めた。
布団の中で感じた大きさからするとどう考えても袖から入れるわけが無い。
しかも何の抵抗も無く漏れの体中をさわさわと動き回る。
さすがにこれには怖くなって大声を一生懸命出そうとしているうちに
その感覚も無くなり金縛りも解けた。
布団の中を調べてみたが何もいないし、出入り口はきっちり閉まってる。
こえ〜とか思いながらもその内寝てた。

それから2週間くらいして、漏れの留守中に丁度漏れの寝ている場所の下(床下)で
病気の猫の死体が見つかった。
ただ死んだのは状態からしてここ2〜3日くらいだと。
つまり漏れが体験したときにはまだ生きてたらしいんだよね。
幽体離脱したら現実とはちょっと違うけど、物に触れたり感じたりすることもあるんでしょ?
ひょっとしたらその猫は気付いてもらいたくて幽体離脱したんではないかと。
いや、我ながらアフォな事言ってるなと思うんだけど、なんとなくそんな気がして。
こんなの夢と偶然だって言われりゃそれまでなんだけどね。
しかしもしそうなら、どうせコンタクト取るんだったら漏れなんかより
霊感が強い人とか動物と話が出来る人(いるのかは知らんけど)のとこ行けばよかったのに・・・・・
またしても長文スマソ。

へミシンク欲しい…
中学生のとき幽体離脱した事がある。
とゆーか引っ張られて抜けちゃった。
金縛りにあった時得体の知れない力にぐいぐい引っ張られた。
次の瞬間目を開けたらベットに寝ている自分を見下ろしてた。
誰だよ引っぱったやつ〜〜。
>>198
背後霊か、肉体と幽体の縁が薄れたかどちらか。
俺も一時期そういう夢よく見たことあるな
やっぱり電柱くらいまでしか飛べなくて電線邪魔ジャーとか思いながら
でもちょっと力入れると一応電線を超えられたり(w
空中でクロールする感じだったかな。でも感覚はリアルじゃなく単なる夢だった。
幽体離脱日記と夢日記はほとんど区別つかないけど、
経験から来る印象はぜんぜん違うらしい。
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/28 14:15
今朝久しぶりに幽体離脱をした。
外へ出るとビル街で、ものすごく鮮明に見え、いくら見つめても
全く形が変わらないのがいつもと違っていた。

その後俺はそのうちの一つのビルに入り、謎の実験室に入る。
そこには見たことも無いような機械がウジャウジャあり、だがし
かし俺はなぜかその機械の使い方を知っていた。そこで働いて
いる人が皆機械の不調を訴え、俺は片っ端から直して回る。

これも、いくら見つめても全く形が変わらない。いつもの幽体
離脱とは何かが違った。

その後外へ出て街を歩いていると真っ裸の女の子に出会う。
俺はすかさずその子を捕まえ、指マンをした。実在の女性の
指マンの感触と全く同じだった。マンコもいくら見つめても全く
別のものに変化したりしなかった。こんな体験は初めてだ。
>>202
離脱中の漏れは、おまいみたいな女にいきなり手コキされるんだよ。
>>203
で夢精して目が覚めると。
205あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/28 22:50
恥ずかしながら俺は童貞な訳よ
だから指マンの感触など分からないわけだ

この俺が幽体離脱できて、離脱世界でそこにいる女相手に指マンをしてみて
その後リアルで女に指マンする機会があったとき
 離脱した時と同じ感覚なら、離脱世界は脳内世界ではなく
 離脱した時と違う感触なら、離脱世界は脳内世界であった
とわかるかもしれない
未体験の感覚は脳内で作り出すことは出来ない、できても実際の感触とは違う間違った感覚を味わうはず・・・?
206 :03/09/28 23:40
なんか最近金縛りが頻発するんだよね。
昨日は夜中うっすら目が覚めて、寝返りを打ったのさ。
そんで、ふっと身体の力を抜くと、だんだん身体に力が入らなくなって、
金縛り状態になりそうになるんだけど、抵抗して足とかに力を入れると
解ける。 そんな事を十数回繰り返してたら気がついたら朝。

金縛り状態になりそうな時、やっぱり耳がギュイーーーンってなるんだよね。
あとは恐怖心を無くして、身体を振動させれば、すぽっと抜けるのかなぁ。
207あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/28 23:43
でage。
>>202
ワラタw
俺も厨房の頃はそんな明晰夢ばっかり見てたよ
209あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/29 00:17
202は明晰夢七日離脱七日
210あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/29 01:29
離脱とは話題がそれるけど、男の子ってそんなに指マンなんてしたいものなの?
あれって奉仕ではなくて、男の子側に衝動があるんだ?
>>210
俺はどちらかというと相手の女の子の気持ちいい場所を探して
一生懸命になる。衝動はないといえば嘘になるが、例えば相手
の女の子が痛がったり、苦しがったりするとすぐやめる。

そうだなあ俺の場合奉仕70%、衝動30%と言った所かな。
話の腰おってすまんが、明晰夢←これなんて読むの?
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/29 02:50
めいせきむ
>>211
禿ワラw
215あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/30 14:30
毎日練習してるけど、あいかわらずできねぇ。
一度足だけはずれたことがあったがそれっきりだ。
おまいらどうよ?
あの足がはずれた感覚はやっぱ夢じゃねぇと思う。
216あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/30 14:45
漏れひさしぶりに練習したらすげー怖い夢みて目がさめた
冷や汗びっしょり
必死に逃げ回ってるのにいつまでもつけてくる気味の悪い男がいるんだ
あれが噂の管理者なんだろうか
>>216
それはアストラル界の精霊。幽体離脱の第一関門だよ。
アストラル界には人間の魂だけでなく、精霊やデーヴァなど
地球上で生きている他の生き物がいる。但し肉体を持たない
ので普段は目に見えない(子供には見える事がある)。

人間が意識を保ったままアストラル界に入ると、まず精霊が
ものすごい恐ろしい姿で現れる。そして人間の恐怖感は彼ら
に取ってのエサになる(というか人間の恐怖感に引っ張られて
離れられなくなる)ので、いつまでも追いかけてくる。

これは精霊にとってのゲームみたいなもので、人間が本気で
怖がっているなぞ露ほども思っていない。対抗手段はただ一つ。
平気な顔をして振り向く事だ。そうすれば精霊はつまらなくなっ
て自然と離れて行く。以後このような事は起きない。
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/30 21:26
精霊魔術とか使えそうだな。
219あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/30 22:55
>>217
そういうのってどう得た知識なの?
自分で体験して?
それとも本とかの聞きかじり?
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 00:17
>>217
>以後このような事は起きない。

これはちがうな。ここでいってる精霊は一匹だけじゃないから、
別のやつに出くわしたときはまた追い払わないといけない。
221あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 01:35
離脱したらあれこれ教えてくれる存在はたくさんいるよ。
2chといっしょでデタラメなこというのもいるけどさ。w
俺は中学の時に初めて金縛りになって、高校くらいで天井に浮いたり、布団の上で一回転したりするようになった。
抜けてる世界は、やはり現実世界とはズレがあるな。あるはずの無い地下室があったり。
一人暮しになってからも何回かあるが、意図的に外出したり感覚を確かめたりした。
手すりにつかまって無いと階段を上手く降りられなかった。
はだしらしく、足の裏のジャリジャリした感触がリアルで「夢じゃねえな」と思った。
けど、視界はいつも悪い。ハッキリ見たいと思うが、いつもぼんやりしか見えない。
下の部屋のスピーカーに近寄ったら、やたらでかい音が鳴ってたんだが、あれが現実になってたのかは分からなかった。
読みにくい文でスマソ
223あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 01:42
>>219
神智学なんかのオカルト本&妄想
>>210
あれは奉仕>衝動だねぇ。突っ込んでみたいのは本能みたいなものだけど、
指の場合は好奇心みたいな感じで。でもそのあとは気持ち良くなってほしい
という感情に移るから、つっこんだあとは奉仕。割合は211と同じくらいか。
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 02:52
>>222
アストラル界つーか幽界つーか、むこうの世界の電気製品つーのも不思議だわな
スイッチ入れても電球がつかない事もあるし。でもスイッチいれるときのパチン
という感触のリアルな事。
テレビのスイッチいれたときはドキドキしたなあ・・・
(どんな番組やってんだろうと思った)。
226あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 02:56
>>223
しかし怖がらなければ離れていくというのは実際本当だけどね。
精霊がどうしたとか彼らにはゲームのようなものとか、そういう話は眉唾としてもね。
227あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 03:35
へー・・ こんなスレがあるんだ。
オカ板はほとんど見たことないけど、参考になればと思い、書き込みます。

昔よく金縛りに合って、時々幽体離脱のような感覚を味わいました。

具体的には
・天井が迫ってきたと思ったら、実は掛けている布団をすり抜けて浮遊している感覚。
・両足首を軸に360度グルグルと廻るような感覚。
・戻らなきゃ、戻らなきゃと思いながら、どこか理想郷のような所に連れて行かれそうになる感覚。

               などなど・・・

最近は全くないけど、これって幽体離脱?
228あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 03:51
ちがう>>227
229あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 18:44
アトランティスに行きたいんだけど行った人いる?
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 19:57
脳内にないんだから無理じゃないのか?>229
231あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 20:01
これだけアトランティスって名前が流布していて、色々な本が出ているということは、
それはだれかしらの脳内にもあるってことかもしれない。
もっとも229の脳内にあるかどうかはわからんが。
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 21:27
脳内にあるとか関係あるの?
離脱を脳内現象としてしか捕らえないんならそうなるのかもしれないけど
じゃー離脱できる人、行ったことないとこ行ってみてー!
234あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 22:22
脳は霊という言葉と同様に、いいかげんな意味で使われるよね。
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 22:41
ネコの宇宙とか虫の宇宙にも行けるって話があるんだけどどうなの?
シャーマンの変身術はそれと関係あるらしい
>>229
通常の方法ではアトランティスまで行くのは無理。
アストラル界でオリハルコンを手に入れないと。
>>236
なんかRPGみたいだな。
238あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 00:37
そのまえにオリハルコンってどんなものなの?>>236
カイザーナックル作る材料
240あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 08:09
まぁまずアストラル界に行けないしな
逝けた奴詳細きぼん
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 17:57
>238
いつも光の縞々が見えるメタリックブルーの鉱石
時空をひずませるだけの高エネルギーをもってる
どうなってしまったんだこのスレは・・?
243あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 21:08
アストラル界は水中にいるような感触があるよ。
空間に半分溶けたような女が漂ってる世界にいったことある。
すげー美人だったり可愛いんだけど半分溶けてたり何人かで融合してたり
しっぽが生えていたりエラがついていたり毛皮をもってたりネコ耳だったり
それから幽霊みたいなんだわ。
抱きたいようなエンガチョしたいような複雑な気分になった。
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 23:41
>>192
同じ体験をしたことがあるから気持ちよくわかるよ。
高校生の頃、アメフト部に所属していたのだけど、練習が終わり、
ヘトヘトになって家に帰り、そのまま自分の部屋に直行して、
ベッドで眠りこけてしまった。

体はかなり疲れているのにも関わらず、寝つきがすごく悪かったのを覚えている。
ふと気が付くと、目の前が真っ白だった。あれ?と思いつつよく目をこらすと、
なんと自分の体が天井すれすれまで浮いていて、目の前に天井があるから
真っ白だってことに気づいた。

ゲゲ!と後ろを振り向くと、真下では自分が間抜け面でスヤスヤと寝ており、
部屋をぐるっと見渡すと、机の上にエアメールが一通、さらに机の上に置いて
ある電話の留守伝の機械に誰かメッセージを残したらしく、がピコピコと赤く光っていた。

当時、自分は海外でホームステイしていたので自室に電話回線が引いてあり、
13年ぐらい前の話なので、当時の電話機と留守伝の機械は別体になっていた。
何が起こったのか解らないまま少々パニックになり、早く自分の体に戻らなくちゃ!
と慌てて沈んでいった。体に戻る?時の感覚は、何か押し付けられるような感じで、
そのままベッドに埋まってしまうかと思ったほど苦しかった。

戻った?直後に跳ね起き、体中汗でビショビショのまましばらく呆然としていた。
ふと思い出してベッドから起き上がり、机の上を見てみると、さっき見たエアメール
と、留守伝のランプが赤く光っているのを確認した。
部屋に入ってくるなりいきなりベッドに寝転がったし、机とベッドはかなり離れてい
るから、部屋に戻ったときに机の上を見た憶えは全くなかった。

何となく、ああ、幽体離脱ってこのことかなあ?と思った不思議な体験だった。
その後、2度ほど同じような体験をしたのだけど、3回目ともなると冒険心が湧いてき
て色々試してみたよ。夢だと言われればそうかも知れないが、3回目はかなりコント
ロールできて楽しかった。
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/03 00:33
このスレちょっとマジで怖いずら
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/03 01:31
アストラル界 = バイストンウェル?
アストラル界 ⊇ バイストンウェル
アストラル界 ≠ バイストンウェル
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/03 19:50
>>246-248
流れ壊してスマソ

明晰夢なら100%と言っていいほど毎日みてるとおもう・・
夢の中で
『あ、この夢前もみたじゃん・・・たしかこの後・・・』とか
『前の夢の続きかyo!・・・』とか
『あ、あんなところに〇〇がいる。 どうせ夢だし・・ムフフ』
って感じでほとんど自由に行動できる。
そんで、起きたいときに起きれる。
幽体離脱とはまっっったく別物だからスレ違いかもしれないけど・・
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/03 20:17
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

>>249
> 『あ、この夢前もみたじゃん・・・たしかこの後・・・』とか
> 『前の夢の続きかyo!・・・』とか
そういう明晰夢、よく見てたなぁ。小学生の頃。
> 『あ、あんなところに〇〇がいる。 どうせ夢だし・・ムフフ』
まだ小学生だったんでそれはないですけどね。さすがに。
当時はそんなこと(明晰夢なんて言葉は知らん)は当たり前だと思ってたが、
明晰夢を全然見られなくなってからは昔の自分が羨ましい。
どうして見られなくなったんだろう。また見れるようになりたいなぁ。
そもそも最近はどんな夢を見たかすら覚えてないことが多い。
大音量の目覚しがいけないのかな。いきなり起こされて夢の記憶がブッ飛ぶとか。
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/04 00:01
金縛り体験したことはある、
すんげーー怖い
音がうるさいしゴーゴーいう 夢からさめろーってもさめない
でもその状態から上空に浮かぶイメージさえ勇気をもってやれば
離脱できるんだろうな、、
あーーーやってみてーな
朝方寝ていたら頭が時空のひずみに落ちていくような感覚があり、
「あ、このままにしてれば離脱できる」と思った。
その後初めて金縛りにあった?体が痺れて動けない感じだった。
離脱しようと思ったが出来なかった。記憶があいまいなので夢かもしれない。
俺は、みんなみたい専門用語とか分からないけど幽体離脱できるよ。

最初は、寝るときに力を抜いて、手から・・足から・・と幽体を身体から宙に浮かせる感じ。
それで、家の中を歩きまわっるって事を考えてた。
そうしたら、そのうち家の外に飛んでいけるようになったよ。
ただ、墓とか学校とか病院の方へ近づこうとすると寒気がして身体に戻る。

なんか後からTVか2chで聞いたんだけど、↑は霊感を上げる方法らしい。
家の中を歩きまわって【何か】に会うと霊感があるってことなんだってさ。
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 05:19
あげてやるぞ
これから体脱してやるー
まだ訓練(?)2日目だけどナー
256あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 21:13
テスト
最近頑張ってやってるんだがどうもできない。
自分で意識的に呼吸しようとしちゃう。無意識に任せる事ができんというか・・・
なんかアドバイスがあったら教えて
先日、半分だけ離脱したような不思議な体験をしました。
その日ベッドで横になってた私は、突然何だか体が重くなってきて
どうにも体に力が入らない気持ちの悪い感覚におそわれました。
それを、振り払おうかと手を使わず腹筋だけで、えいっと起き上がったのです。
すると起き上がったはずの私の体はベッドの上なのに
自分の視点は上体をおこしたものになっています。
何とも言えない恐怖心が込み上げてきました。
顔に筋肉がある感覚がないので自分がどんな顔をしてるか分からないんです。
手の形のイメージがあやふやになってきて指のまたの場所や指の長さ
脇の位置、そして呼吸で胸が動く感覚や心臓が動いてる感じも無いのです。
そのうち自分がどっちを向いているのかも分からなくなってきました。
辛うじて体を抜け出していない下半身の膝とつま先が上をむいてるので
上向きなんだろうなと思っていました。
必死で起き上がってしまった魂(なのでしょうか?)を寝かせるようにして
体の中におしこもうと四苦八苦していると、暫くして元に戻りました。
でも、それから二日ほどは体に違和感を感じてすごしていました。
何かうまく魂が収まってないような気がするのです・・・。
ま、現在は全く何ともないのですが、あの筋肉も神経も感じられない
気味の悪い感覚は未だ忘れることが出来ません。
爆笑宣言
>>257
視覚化も使っているならそっちに力を入れるのが一つ目。
それから意識的な呼吸をかなり長時間つづけた先に、
それをしていた事を忘れてしまうような状態になる。
意識がすこしもうろうとしてるけど眠りには落ちていない。
そういう状態を作り出せるようになると思う。
爆チュー問題
>>260

とりあえず今日あたりやってみます。
がんがります
アドバイスサンクス!
酸欠状態になると幻覚見るって言うじゃん、幽体離脱も似たようなもんでないの?
布団被って寝るとかさ・・・どうよ?
さっき眠いんで横になってて、気付いたら船着場にいた。
父が船を持っているので特に疑問も持たずに船に乗り込むと右方から声がした。
「ダメだ。その白いのは危険だ。流れている。」
しかし大丈夫だろうと高をくくって少しそのままにしていると、今度は場面が部屋に移り横たわった体から漏れが急速に直立した。
その瞬間はまるで強風の中にいるのではないかと思うほどにゴゥッと豪音がした。
直立した後は体が無重力空間に放り出されたように宙に浮き窓ガラスに突進していこうとする。
なんか物理的にありえないので、あぁこれが幽体離脱かと判断して体に頑張って戻った。
戻った直後は四肢を動かしにくかった。

夢なんだろうけどね。不思議だったので報告でし。
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 09:21
激しく痛いスレだな・・・・・


終わってる奴等ばかりだ

逃げてないでちゃんと社会に適応しろよ
>>265
釣りで書いてるんなら問題外
マジレスだとしても見当違い
267あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 09:25
>>266
妄想野郎が・・・
マジに決まってるだろ

幽体離脱で証拠の残らないストーキングでもしたいのか?ww
まあ妄想にばっか逃げてないでちゃんと社会に適応しろよ〜
268あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 09:28
>>267
ハゲドーw

幽体離脱で何をしたいのか怪しいなw
まあ出来っこない妄想で癒されるなら、それはそれで
異常者のセラピーになっていいと思うが・・・w
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 09:29
幽体離脱・・・極めて現実逃避な響きw
270あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 09:32
夢(明晰夢)で癒される現実逃避のおバカさんは大して害も無いからいいがなw
271あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 09:33
そうだな
>夢(明晰夢)で癒される現実逃避のおバカさんは大して害も無いからいいがなw
272あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 09:37
夢(明晰夢)で癒される現実逃避のおバカさんは大して害も無いからいいがなw
ぶっちゃけた話、ネタぎれだな。
体験談などいくら話したところでしょうがないようにも思われ。
夢の報告会みたいになるだけだし。嘘を書くこともできるし。
なんかこうもう一歩先に踏み出す事はできんもんかな。
ま、俺もいい案はうかばないんだけどさ。
274あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 09:56
>>273
まあ夢にばっか逃げてないでちゃんと現実に適応しろよ〜 w
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 10:02
俺、幽体離脱体質なんだけど、自分の思うがままに幽体離脱できる
昨夜は幽体離脱して近所の飲み屋に行きました。もちろん誰も気付かないよ
俺だけのストレス解消法です。
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 10:30
ただの夢か夢遊病じゃんww
>幽体離脱して近所の飲み屋に行きました。
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 10:50
人を侮辱することでしか煽りができない香具師こそ社会不適合者だろ。
そういうやり方でしかコミュニケートできないわけだからさ。
嫌われて一人寂しく氏ねんでね。
278あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 10:55
>>277
自分のことは棚に上げてよう言うわw
279めぐみ:03/10/11 11:01
280あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 11:20
明晰夢や幽体離脱が現実逃避というやつにはいわせておけばいいんじゃないの。
だってその手の連中は幽体離脱の現実をちっとも理解してないんだし。w
一日のうち30分ばかし違う世界にいくことが幽体離脱や明晰夢なんだが、
それが現実逃避だというなら、ほかにもいくらでも現実逃避的な事はある。
バクチや酒やドラッグで現実逃避するよりかずっとおもしろい。
>>280
激しく痛いレスだな・・・・・


終わってる奴等ばかりだ

逃げてないでちゃんと社会に適応しろよ
282あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 11:24
>>281
ただの幻覚というのが事実だが気持ちいいんだよ。

所詮、無駄な事への逃避に過ぎんがな・・・
おまえは悪い薬のやりすぎ>>282
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 11:31
俺は幽体離脱できる能力があるからこの力に疑いようはないわけだが
この力がない人間に何を言っても仕方ないだろうな
285あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 11:34
キチガイ厨房登場かw
286あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 11:36
>>285
いやキチガイおっさんw
無駄かなぁ。俺は幽体離脱で未来を見てナンバーズ当てた事ある。
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 11:37
幽体離脱というのは自分の意識が飛ばせるのよ
自分の寝室から半径800mまでは飛ばせる、それ以上だと怖い
だから近所に誰がどんな感じで生活しているのか俺には筒抜けでふ!
フ〜ン、良かったね。

290あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 11:39
いやいや、あまり自慢にはならないよ
291あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 11:39
>>288
妄想良かったね。

仕事見つけろよ・・・
292あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 11:40
仕事してるよ
293あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 11:43
幽体離脱とね、凄く自分の体が気になるのよ
だから1分に1回は体の様子を見に帰るけどね
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 11:43
>>291
ヒッキーの妄想面白いな。

キティガイな妄想にゲラゲラ笑わせてもらったぜ プッププ ケラケラ
295あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 11:45
妄想じゃないし、ヒッキーでもない
全く俺のことがわかってないじゃん
296あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 11:47
俺も離脱できるよ、俺は物を動かすこともできる
297:03/10/11 11:47
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
298あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 11:48
ここは超能力がある人のみ入ってきて欲しいよね
凡人は来るなよ
299あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 11:50
ここは超妄想能力がある人のみ入ってきて欲しいよね
凡人は来るなよ
300あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 11:53
超妄想力
くんくん、危険予知も出来ない凡夫のにほひがする。
自演乙
幽体離脱スレで女犯してる奴と明晰夢スレで犯されてる女

そういうときに会話が出来たら何か進展するかもしれんぞ
みんな・・・釣りはスルーしようぜ・・・

ネタが無いのは分かるが・・・
全部自演ですた。
ていうか、>>265以降の奴は釣りだろう
相手にしても仕方ない
むかつかせるのが目的なんだから
307あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 21:39
自演なのは見たらわかるよ
叩く側の論調が「社会不適合」「仕事見つけろ」と全部同じ
最初からケンカ売るつもりで書いてるという文章だな
反論や意見じゃなくて、個人的感情をただ吐露しただけみたいな
個人的感情ってどんな感情もってんの?
うらやますぃの?
おとろしぃの?
むかつくんか?
個人的感情ってどんな感情もってんの?
アホらすぃの?
嘘丸見えなのが、むかつくんか?
310あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/12 00:32
1から309まで自演だろ・・・9割9分9厘・・・
311あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/12 00:33
このスレ自体、ほとんどのレスが否定派と肯定派の自作自演レスの集まりだな・・・
312あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/12 00:34
勇退するのも男だぞ
皆様お暇ですね。
オマエモナーってか。
315なるほろ。:03/10/12 00:46
268 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ [] 投稿日:03/10/11 11:58
妄想スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1059577367/l50
妄想でPART3まで来ただけでもたいしたもんだ。
妄想って・・・
前スレまではみんな結構真面目に取り組んでいたと思うよ
妄想と言うよりは「空想」と言う方がしっくりくる
なんか下心見えるじゃん、煩悩悶々みたいな
エロネタ嫌いなもんでね、空想と言えば、なんか「人類の憧れ」みたいでいい感じ

俺は1からこのスレにいるがここも質が落ちたね、
オカ板では割りと真面目(?)なスレで居心地良かったのに
空気読めてなくてスマンが
初めて体脱できたので記念かきこ
時間から言うと、体脱直後?
おめでとうございます。
私は金縛りになって、耳がギュィーーーーン
ってなる状態にしかいかない。

みんな僕を夢追い人っていうけど、僕だけじゃないんだ。ってね。
by ジョンレノン
321あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/12 20:27
>>318
さすがに3スレ目になるとネタがなくなってくるからね
あとオカ板は真性厨や議論厨が入ってきて定期的に荒れるから
今はROMってるだけの人もいるでしょう
とりあえず誰かが新たな発見やネタを投入してくれればまた活気付くと思われ
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 19:27
>>all
痛い妄想を持つものだなw
ストーカー共ww

現実離れした虚しい夢で人生つぶすなよw
せいぜい明晰夢を本当の離脱と信じてよろこんでんだなww
323あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 19:47
>>322
そうだなw

精障の多いスレだなw
324あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 19:48
妄想型自己過大評価障害
よしんば「離脱」=「単なる明晰夢」としても、、だ。
そこに何らかの意味・暗示を見いだすことは
決して無駄ではない。
臨死体験・前世療法にしても同じ。
なんとなれば人間の脳はまだまだ未解明の部分が多いのだから。

>322氏はもう少し勉強・研究を積んでから発言した方がよいですよ。
ケン・ウィルバー、シュタイナー、C・ウィルソン、、、、等を読んでみてください。

と、マジレスカコワルイですね。
以上、精障の自演でした。
327あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 19:50
幽体離脱とか出来もしない現実離れした事を、さも出来る様に言う。


インチキな超能力とかで自分を大きく見せようとする障害者・・・
328あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 19:51
精障スレ
さらし上げ・・・
>326〜>328
うーむ、なんでこうも必死なんだろうねぇ・・・ (. ´ー`)。。。
330あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 20:10
むかつく事があったから、抑えてた本音を出しただけw

正直、精神障害だなw
331あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 20:11
まあ、どちらかと言えば精神障害の離脱ヲタの方が必死に見えるが・・・w
332あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 20:13
>>331
そうだな(プッププケラケラ
うーーーむ・・。恥ずかしげもない自演・・・
最早賞賛に価するなぁ・・。
自分の知らない事は現実に存在しないことにしたいんだろうね
坊やだから、か・・・
335あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 21:05
世の中には、持ってる力を容易に見せない慎重な用心深いのもいるっつうのに・・・

このスレは持っても無い力を自慢する精神障害のアホばかりでつね。。。
>>334
>自分の知らない事は現実に存在しないことにしたいんだろうね
坊やだから、か・・・

まぁ そういう人もいるかもしれんが、存在するかどうかも分からないことを
あたかも知っているかのように得意げに振舞うバカもいる。
科学的に証明できない、もしくは客観的に認められないことは
存在するとは断言しない姿勢、これが正しい。
夢うつつで幽体離脱したかのように勘違いしても、
自分で勘違いとは認めたくない
そういう輩が集まって話が大きくなるんだろうな〜
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 21:40
>>337
YES そう oui 是w
>337
全く読解力のない貴兄に乾杯!!
340あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 22:05
337に図星つかれてヤケクソだなw>>339
著しくくだらなくなったね、このスレ。
342hana3:03/10/14 00:58
たまに起こる離脱現象(明晰夢とも言うらしいけど)は、いきなり離脱
したことはなく、たいていは半覚醒の寝ている状態から始まります。

離脱の兆候として、体細胞が振動するような感覚が起こり、次に肉体か
らの分離感を伴って幽体離脱が完了します。自分の場合この離脱ではせ
いぜい部屋の中以上に行動範囲が広がいないことです。

過去の離脱で面白かったのは、窓に指を突っ込んでそのまま外に出られ
た事と、離脱したのだろうかとと思って差し指で柱を突いてみると
「ゴツン」という感触があり、寝ぼけてるなと思って布団に入ろうとし
たところ、布団の中で目覚めてしまった事。

離脱後に見たものや経験したことを目覚めた後に検証できると面白いん
だけど、離脱後の世界は現実とは似てはいるけど微妙に違っていて、明
晰夢という解釈を覆すまでには至っていません。ただ、離脱の兆候から
始まって肉体の分離感を伴うあの感覚だけは?不思議ですね、、。

343あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/14 01:01
いわゆる、「半覚醒時幻覚」というやつですね。
荒らしが来るのはしかたないとして、だ
荒らしを無視して進行できるほど今このスレにはパワーが無いんだよな・・・
荒らしに陵辱されてるな・・・。
じゃあすこしの間話題をかえてみるか。
荒らしが来たのは11日の2chメルマガ
「Yahoo!!と共同通信社が政治活動?の巻き」
が来たあたりからなんだよね。
この後あたりからこのスレだけじゃなくて2ch全体で荒らしが横行した。
ま、2chのメルマガだって14万人以上の読者数がいるから、
これで政治ネタを流す事自体、政治活動と同じようなもんなんだが。
オカルトは昔から政治と密接なかかわりがあるんだな。
政治問題で世間があれるときはオカルト板もあれることが多いだろうね。
他の板にリンク張られただけで荒れるよ、オカ板は
オカ板なんて標準的な科学観点でいけば
全スレ叩き対象になっちゃうしな
この板のスレへのリンクなど毎日のように張られてると思うが・・・
349335:03/10/14 22:28
付け加えれば、この場合の力は、この板のような妄想じみた力よりも現実的な力を指し
ているのだが・・・
>世の中には、持ってる力を容易に見せない慎重な用心深いのもいるっつうのに・・・
350335:03/10/14 22:30
こちらは非現実的な妄想じみた力の事を指している・・・

>このスレは持っても無い力を自慢する精神障害のアホばかりでつね。。。
351あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/14 22:32
幽体離脱・・・

いわゆる、単なる「半覚醒時幻覚」というやつですね。
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/14 22:40
>>335
まあ力って言うのは本当に大きな力をもってる上で手の内見せずに
ハッタリも駆使して使うからこそ意味があるのであって・・・

ここの香具師らみたいに匿名でありもしない力を自慢しても仕方な
いよな・・・現実的な力にせよ オカルチックな力にせよ
>>344
定期的にガスを抜きにくるやつがいるから盛り上がらないんだよ。
圧が高まって人があつまって活発にカキコされはじめると、
意図的にそれを壊しにくるやつがいる。
たまったガスに点火されるまえに阻止してるんだな。
きっと幽体離脱には隠された秘密があるんだよ。
それに目をむけさせないための策略だな、きっと。
だから幻覚だとかそんな力は無いとか何度も何度も繰り返す
しらけさせるのが目的だもんね。
あ、これは妄想だから、妄想として楽しんでね。ヨロピコ。
>>352
誰も「自慢」などして無いと思うが・・・
355あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/15 03:33
>351

いわゆるって
もう完全に証明されたみたいないいかたやな
356あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/15 03:40
>>355
「睡眠麻痺」「入眠時幻覚」「半覚醒時幻覚」なんかは充分証明されてるよ?
>>352
自慢におもえるというのが痛い罠。そりゃおまえのコンプレックスだって。w

それからできたからといって、すごーく楽しい現実とかわらない幻覚を見られるだけだよ。w
ホントは幻覚かどうかも不明なんだが、幻覚って事にしといてもいいさ。安心できるからな。

女みつけて合体したりさ、空を飛んで街を眺めたりさ、死んだやつと会話するとか。
うまいもんくったりさ。バトルやったり。宝探ししたり。ロープレみたいなもんだな。
スタートレックに出て来るホロデッキで経験する仮想体験みたいなもんだ。
そのほか様々なオプションの人生をバーチャルリアリティみたいにあじわえるわけよ。

い い だ ろ ? ( W )

もしそういうバーチャルゲームマシンが出たら買うんじゃないの?
ドラえもんの道具みたいなゲームマシンだけどな。w
現実にはそんなマシンは売ってないがだれでも幽体離脱できるようになる可能性はある。
未来のゲームマシンがなくても今のままなにも道具を使わずに実現可能なんだな。
本当に離脱を楽しんでいる人は、こんなところに書き込みなんかしていない。
荒れてるねえ

いいよ

いい
アラシの皆さんはこちら。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065677303/
361あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/15 21:19
362hana3:03/10/15 22:23
356>「睡眠麻痺」「入眠時幻覚」「半覚醒時幻覚」なんかは充分証明されてるよ?

 そうなんですよね。知識としてすでに得ているデーターベースから、てきとうに
情報を引っぱり出して、経験から持ち出されるパターンに当てはめてストーリーを
組み立てる。幽体離脱(明晰夢とも言う)した後の世界はつじつまの合わないこと
が多いし、これは絶対に幽体離脱だ!と感じて部屋の中から窓をスルーして外に出
たりするところまでは、寝ている肉体とは完全に意識する位置が違っているのです
が、途中から、、、いつの間にかその続きを寝ている枕の上にある肉体の方の頭で
想像していたりする事もあります。

昔、見た夢を覚える訓練をしたことがありますが、たしかに全部覚えていました。
10種類以上の夢を克明に覚えていたのですが、それすらも、途中から夢を見てい
る自分を意識するようになって、夢をコントロールしたりもするのです。つまり、
夢であると知りながら夢を見ている。・・・40日目くらいにほとんど目を開けな
いだけで想像しているのと同じだと気付きました。

かなりリアルな触覚、臭覚、味覚、、、など五感を伴った明晰夢は、外部ノイズの
入らない状況で引き起こす事の出来る非常に優れた”想像”ではなかろうかと、、。

幽体離脱(明晰夢?)した後に見た物事が現実と合っているかどうかを検証出来れば
(明晰夢?)←と、いちいち書かなくても(^^;)いいのですが、そこまで確実な経験
がないので凡?な書き込みになっています。(.....スンマソン........)   
>>356
多分あなたはこのスレには合わないよ
お互い不快になるだけから
もういいから帰って
ストーリー性の弱い明晰夢(or体外離脱)より、
ストーリー性の強い普通の夢の方が好きだな。
でも普通の夢では意識のレベルが低いけど、その辺はトレードオフか。
365あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 09:25
>>362
>かなりリアルな触覚、臭覚、味覚、、、など五感を伴った明晰夢は、外部ノイズの
>入らない状況で引き起こす事の出来る非常に優れた”想像”ではなかろうかと、、。

想像とは行為であって現象ではない。ごっちゃにするな。
>>344が正論言ってるね。
無視できるだけのネタを誰かキボンヌ。
幽体離脱したような気がする現象を冷静に観察すると
目覚まし時計の音やテレビの音声等、睡眠中の五感が反映していたりする
脳が睡眠中に行う記憶の整理を、リアルタイムで表層意識に感じている
普通に夢を見ている状態が殆どの場合見られるが
例えばうたた寝している数分の間に、一日分の行動をしたような気がする記憶が残るのは
そう言った脳の機能としての夢とはまた違う現象があったことを想起させる
まして、その間に他人との何らかのやり取りがあり、尚且つそのやり取りを
現実には接触を持たない相手がまた、同様に記憶している事実がまま有る。
368hana3:03/10/16 22:43
365>想像とは行為であって現象ではない。ごっちゃにするな。

そうなんですよ。ごっちゃになっちゃうんですよ。(T-T)..。
明晰夢と言われるほどの超リアルな¨世界¨をまだ経験した
事がないので、すべてを只の脳内現象?と言われればそれまで
なのですが、行為である¨想像が¨どこまでも鮮明でさらに五
感までも伴って感じる¨想像世界¨を明晰夢と言うのかなと思
っています。

幽体離脱か?と思われる状況は、明晰夢にまでもう一歩届かな
い想像の拡大作業が遅れている位置なのかも知れませんね。
369あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 23:14
偽者ってバレバレだから反応待ってても無駄だろうよ・・・
>俺は時間を無駄に過ごす趣味はないんだよ。さっさとまともに
>返事しろ。
370あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/17 04:38
あなたのいう明晰夢はご自身が想像したもののみを五感を伴って感じたもので、
それ以外のものは出現しないのですね?>>368
371あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/17 07:35
>>367
>>367
夢の中での時間感覚はあてにならないようです。
たとえば、片膝立ててうたた寝をしながら、登山をしている夢を
見ている人がいます。
この人は、夢の中で、足を踏み外し、「ガクッ」っとなった時に
目を覚まします。
で、横にいた人が、「今、立てていた片膝が「ガクッ」っとなって
倒れたよ?」と教えてくれたとします。
実際に、夢などを見た場合このようなことがよくありますが、これは
よく考えれば不思議なことですよね。
彼が夢の中で足を踏み外したイメージを見、そのような感覚があった
のは、立てていた片膝が崩れた刺激によるものと考えられますが、
それなら、足を踏み外すまでのストーリー、登山をしていた、という
物語は偶然見ていたのか?となります。
偶然に、登山をしている夢を見、外部刺激があったから、その山
で足を踏み外し、崖から落ちそうになった、と。
これはどういうことかと言うと、立てていた片膝が崩れたその一瞬に
感覚から想起されたイメージの断片、たとえば「足を踏み外す」
「落ちる」「崖」「山」「登山」、などが脳の論理化する機能によって
一つの物語りに仕立て上げられた結果だ、という風に考えられるそうです。
これが本当なら、夢というのは、ほんの一瞬に出来上がったものでも、
そのストーリーを辿った、という感覚がある、と。
372371:03/10/17 07:38
>>367
たとえ話を少し間違えました。
片膝を立ててうたた寝をしている人の横を通りすぎようとした
人が、その膝に足を引っ掛けてしまい、寝ている人の膝が崩れた
、という場合の話でした。
一応自分もできるけど、
絶対幻覚じゃないって主張してる人のことはよく理解できないや。
自分では明晰夢と幽体離脱をこう区別してる。
明晰夢…夢のなかで夢と気付き、内容を操れる。当然寝てる最中に起こる。
幽体離脱…身体が抜けるリアルな感覚。寝てる最中じゃなく、目が覚めてる状態から始まる。
眠りに落ちる瞬間に、離脱した夢に入ってるのかもしれない。

五感は普通の夢でもあるでしょう。匂いも味も。
374あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/17 17:49
体外離脱でSEXを楽しんでるのだそう(過激恋愛板)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1061556273/l50
もっとさァ、こう、リアルなヤツ、抽象的じゃないヤツきぼん。

つーか、このスレってほとんど童貞クンの妄想日記だろ?
男=空想主義者 女=現実主義者だし。
生々しいとういか、迫力が無い。
結局な、、、まだ信用できんのだよ。
以前に体脱スレで自分の部屋の天井の蛍光灯につもるほこりまで見た、と
いう発言があったけど
んじゃ覚醒時にそのほこりを確認したか?と質問したら無反応だった・・・。
万事がそれに近い。
モンローさんだって実地の実験では証明できてないんだからなぁ・・。

俺自身は信じたいのだが・・。

信じる者は(ry
378あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/17 22:26
>つーか、このスレってほとんど童貞クンの妄想日記だろ?

そういうふうに見える発言はあるわな

>男=空想主義者 女=現実主義者だし。
>生々しいとういか、迫力が無い。

つづくこの二行の意味がわからんのだけど、どういう意味?
>>375
379hana3:03/10/17 23:16
>370あなたのいう明晰夢はご自身が想像したもののみを五感を伴って感じた
もので、それ以外のものは出現しないのですね?>>368

″五感を伴う想像の世界″と言ったのは言葉上の表現ですが、「五感を伴う
リアルな『幻覚・心理現象』である...云々。」という立場を意識して書い
ています。想像と言ったのはストーリーの展開に修正を加える事が出来るか
らです。私自身これは″明晰夢だ″と言えるほど強く意識できたモノ(経験)
は未だありません。オカルトとして捉える幽体離脱としては、眠っていない
状態で肉体からの分離感を伴なう現象を体験しています。この時は>376のレ
スと同じように部屋の照明の裏を確認したこともあります。本当に離脱した
のであれば、肉体から目覚めたときにもう一度それを確認して検証できるか
らです。普段見えるはずのないコードペンダントの裏を見たとき、幽体とし
て体は浮いた状態になっていると意識できましたが、同時に、その照明は部
屋の中には存在しないモノでした。幽体離脱後に見る世界は現実とは微妙に
違っていることはよくあります。
380375:03/10/17 23:56
>>378
現実主義者の割合が多い女性は、明晰夢とか幽体離脱にはそれほど興味が無いだろう
と思っただけ(除く18歳以下)
友達と出掛けたり、彼氏とドライブに行ってた方がよっぽど有意義

殆どが厨房〜工房年齢の童貞ヒッキーだろ
>>380
決めつけるのはよくないな
日夜、必死で離脱を試みてる一人暮しの美人OLさんは想像出来ないがw
あと18歳以下って?高校生とかなら夜遅くまで遊んでるからバタンQだと思うよ
幽体離脱という言葉すら知らないのが大半かと。
つーか男女は関係無いし、やってる人はやってると思われ。
382あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/18 00:30
>>373
入眠時幻覚は、眠りに入ってすぐに、体性感覚を失ってはいるが
意識は覚醒している状態になり、寝る直前に見ていた様子が夢として
意識に昇りやすいから、目を開けていると錯覚してしまうんだとか。
で、体外離脱の感覚は、体性感覚を失った状態の時に起こりやすい
らしく、たとえば塩水を入れた真っ暗なカプセルに人を入れて
浮かせていると、体外離脱の感覚が生じ、自分を見降ろすような
イメージを見るそうです。
>>379
それ以外のものは出現するの?しないの?
はっきりした明晰夢経験がないからわからないの?
どれデスか?
で結局おみゃあはなにがいいたいレスか?
幽体離脱ははるか未来をみめざすための翼だから、
リアル厨房や工房はどんどんすればいい。
ま、彼らは本能的にそれを理解してるだろうが。
とりあえず頭ごなしに否定したり嫌悪する奴は
みなけりゃいいじゃん
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/18 21:49
よっ児玉!!
387あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/18 21:57
「メルヘン4姉妹」!!!
388りある(´Д`;):03/10/18 22:03
眠りというか、学校の授業中に眠くなってきたりするんです。
で、離脱らしきことが起こりますよ・・・
389あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/18 22:05
りある(´Д`;)

メルヘン
390りある(´Д`:03/10/18 22:09
>>389

I am メルヘン(笑)
>>382 ほうほう。

じゃ暇だから「はじめての幽体離脱」話でも。
むかしコタツで昼寝しようと思って目つむってウトウトしてたら
いつのまにか体が揺れてる。おへその辺りを中心にして、左右にグラグラ揺れてる。
うわーこれって幽体離脱?とか思いつつ、ふとまぶたを開くと揺れが止まる。閉じると揺れる。
開くと止まる。母親が肉まん食べながらテレビ見てるのがみえる。
で、再びまぶたを閉じてしばらくグラグラを楽しんでたら頭から引っ張られるように抜けた。
独特の快感があった。
この経験があってから、たまーにできるようになりますた。
392hana3:03/10/19 09:07
383>>>379それ以外のものは出現するの?しないの? はっきりした
明晰夢経験がないからわからないの? どれデスか?で結局おみゃあはな
にがいいたいレスか?

それ以外のモノの出現とは何を指しているのでしょうか?。精神世界の話
に出てくるようなハイヤーセルフとか・・ですか?。←話としてはよく聞
きますが、別次元の存在には幽体離脱と思われる状態に於いて未だ遭った
ことはありません。が、、、一度だけですがこれも話としてよく聞く光の
シャワーの中に黒装束の忍者のようなキャラクターに両手をとられて飛ん
でいったことがあります、が、ここの厳しいレスに絶えられるモノではあ
りません。

明晰夢は現実と変わらないほどのリアルなモノだと聞いています。残念なが
らそれほどの″夢″をみたことがありません。
 1> :ふわふら :03/07/31 00:02 体から意識が抜けて自由に動ける現象
「幽体離脱(体外離脱)」について語り・・・・云々・・・。
 ↑↑↑↑これに準じて書いてるつもりなんですけど、、。



393あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 09:10
メルヘン・・・

夢見がちな年頃・・・
394あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 09:19
昔、小学生くらいのころ、夜中寝ていたら、いきなり頭が伸びる夢を見た。
そして、ぱっとめを覚ましたら、実際自分の目線が、天井近くになっていて、
隣で寝ていた家族に、「頭がのびる〜!」って叫んで、びっくりしていた
事があったなぁ。
俺もそのときは必死で、どうしようと思ったけど、少ししたら治まって、
半泣きだった。
あれは、幽体が離脱しそうだったのか、わからなけいれど、とても怖かった覚えがある。
395あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 09:22
>>394
ぬーべー?
明晰夢の淫夢は相当ヤバイ
397あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 11:04
>>392
>それ以外のモノの出現とは何を指しているのでしょうか?

>>362,>>368等にあなたが書いたように、すべては想像してるだけだという主張に対して、
ご自分が想像すらしなかったものが明晰夢や幽体離脱で出現したことはないのですね?
ときいているのです。
それ以外のモノの出現とは、ハイヤーセルフだのもそれに含まれるでしょうが、
そんな大げさなものでなくてもよくて、
見た事もない物品とか、車とか、人物とか、建物とか、色々。
すべてが自分の想像なのであれば、自分で知りもしないものを
見たり聞いたり感じたりすることはありえないでしょう。

>明晰夢は現実と変わらないほどのリアルなモノだと聞いています。残念なが
>らそれほどの″夢″をみたことがありません。

この事実をもう一度かみしめた上で>>362を読み返してみましょうよ。
どう思いますか?
398あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 12:08
寝ていないのに、幽体離脱のようになるのはいったい?

ときどきあるんです、寝てないのに幽体離脱とか・・・
399あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 12:20
それは精神疾患ではないですか
運転中とかになっちゃったら危ないですし病院行きましょうよ
400あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 12:20
離人症ってやつじゃない
>>398
それは、一般的には寝ているとされる状態なんだろ。
402あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 12:33
>>399
まだ免許取れる歳じゃないんですが・・・・

じゃあ、とりあえず病院いってくるかな・・・・
403あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 12:41
だからさ、やんなきゃ駄目なんだよ>離脱OFF
予告してTV中継に写り込んだりしてさ
このスレにいるんだろう?離脱出来る香具師
数人でもいいからやってくれよ、きっと盛り上がるぜ
魂なんだから写り込みは不可能でしょたぶん。
それより他のひとの様子や状況をカキコする。
のがいい。
405あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 13:51
週刊誌ネタを暴露汁!
芸能人の浮気とか不倫とか、後から確認出来る
406前スレ○○○:03/10/19 17:29
どうしちゃったのこのスレ!?
誰か一人でもいいから
定期的にレポかネタを投下して引っ張っていかないと
こういうスレは潰れる
どなたか頼むよ
408hana3:03/10/19 22:53
397>・・・すべては想像してるだけだという主張に対して、ご自分が想像
すらしなかったものが明晰夢や幽体離脱で出現したことはないのですねと
きいているのです。

↑すべてを脳内現象という言葉で言い切ると終わってしまいますが、すべて
は想像しているだけ、、と主張してもいないつもりです。とくに明晰夢と呼
ばれる現実と変わらないほどのリアルなモノ(体験)は経験がないと言って
るつもりです。自分に経験のないモノを語る場合、「・・ではなかろうか?」
いう言葉を使うようにしてるつりなのですが、、、。
現実には存在しないようなモノ・・・これを見たことがあるかないか?のご
質問ですが、寝ている自分の寝姿を天井の位置から見下ろしたことがあります。
これは幽体離脱と思われる方の体験です。現実には私という存在がありますが
現象としてはあり得ないことですよね。379にも書いたように現実には存在しな
いコードペンダント(照明)を見たことがあります。これも幽体離脱と思われる
方の体験です。
>すべてが自分の想像なのであれば、自分で知りもしないものを見たり聞いたり
感じたりすることはありえないでしょう。
極端な話になりますが、SF映画が現実化するのは想像の延長だと思います。が、
ここで聞かれている想像とは意味合いが違うかな?。ところで、知りもしないも
のを見たり聞いたり感じたりって想像と言えなくもないと思うのですが、、。
(なんか変かな?)
覚えている記憶は、見たり聞いたり感じたりした事として「すでに知ってる事」
として普通に認識できていますが、覚えていない記憶(忘れてしまった事)は
「自分で知りもしないもの・・」と言いにくいと思うので、現実に存在するが
直接見たことはないモノを除いて、非現実的なものを見たかどうか?という点
についてなら、「無い!」と言えます。 (これでいいかな?答えになってる?)
409あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 22:55
幻覚メルフェン
411あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 22:57
幽体離脱と言われる一種の肉体からの遊離感のある幻覚
412あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 23:03
幻覚とは違うな
413あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 23:13
幻覚じゃないと信じたい・・・

てところか?w
414あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 23:18
>>411
そんな普通のこといわれても
離脱中に見たものが現実に存在してなかったあるいは現実と違っていた
からといって、離脱が夢である、とは言い切れないかもしれない。
現実とは実は無限多層構造であるかもしれないからだ。

UFOスレの方が面白いや。
このスレに「面白さ」を求めても・・・
良くも悪くも真面目な人しかい無い予感
418あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/20 01:15
>>413

まあ、間違っていないと思う
定期的に「ただの幻覚だろ?離脱って」と叩かれるが
それに反論するための十分な材料って無いんだよね
少なくとも第三者に見せられるように形として表すことは出来なさそう
そんなことができてたら苦労しないだろうしなあ

理詰め、もしくは現実に即して考えて突き詰めていってしまうと
離脱肯定(したい)派の俺でも
「幻覚かも、、、なあ、、、」となってしまう
普通に通常生活で理解できる範囲で、既知の現象に当てはめていくと
幻覚・夢とするのが一番間違えの無い答えだろうし

419あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/20 01:18
中学生の頃、女便所や女風呂を覗いてみたいという理由で幽体離脱にチャレンジしたけどできんかった。
420あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/20 01:19
それでも
「もしかしたら、、、」とか考えてしまうわけですよ
人は死んだら無に還って何も残らないと考えるのも決め付けるのも
怖い、つまらないという根源的なものが誰しもあるだろうし

それに、幻覚だとしても「それはそれで楽しむ」という人たちも居ますしね
(もともと最初から幻覚だと割り切って楽しんでる人もいるし)
421あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/20 01:24
>>421
ここの人が見たという幻覚はおもしろいよ!
マジで見て、笑うから。

出眠時幻覚図鑑
http://homepage1.nifty.com/kuru-kuru-pa~/raku/genkaku.html
ガイシュツかもだけど。
他スレ見てて思ったんだけど、
寝る前に布団に入った状態で自律訓練法とかいうものを
やってると離脱しやすいんじゃないかと。
>>408
>自分に経験のないモノを語る場合、「・・ではなかろうか?」
>いう言葉を使うようにしてるつりなのですが、、、。
「・・ではなかろうか?」という表現でもあなたの考えでり主張でしょ?
主張じゃないならなんなの?
>極端な話になりますが、SF映画が現実化するのは想像の延長だと思います。が、
>ここで聞かれている想像とは意味合いが違うかな?。ところで、知りもしないも
>のを見たり聞いたり感じたりって想像と言えなくもないと思うのですが、、。
>(なんか変かな?)
なんかなにがいいたいのかわかりません。
>覚えている記憶は、見たり聞いたり感じたりした事として「すでに知ってる事」
>として普通に認識できていますが、覚えていない記憶(忘れてしまった事)は
>「自分で知りもしないもの・・」と言いにくいと思うので、現実に存在するが
>直接見たことはないモノを除いて、非現実的なものを見たかどうか?という点
>についてなら、「無い!」と言えます。 (これでいいかな?答えになってる?)
これもわかりませんね。なにがいいたいの?
あなたの言葉は壊れてるよ。
こういうスレはさ、どれだけリアリティーを持ったネタを提供できるか?
に尽きるんだよね
科学的にはっきりと証明されていない分野なんだし、人を惹き付ける話を聞きたい

あと長文は勘弁ね
>>418
幻覚だとか夢だとかいってる人々は、
わからない事に対して適当な呼び名をつけた以上の事はしてないんだよね。
彼らは幻覚や夢がなんなのかすらわからないところで思考を放棄してる。
幻覚ってなんだよ?
色々な幻覚があると思うが、幻覚が生じるメカニズムも解明して、
もっと体系だてて幻覚を解説しないと説得力は無い。

今の時点で幻覚だと主張してるやつは、幽霊の論争といっしょ。
それは幻覚だ。錯覚だ。寝ぼけた人が見間違えたのさ。
わけわからないから考えるのやめる。みなかったことにする。
これってなんにも解決にはならんだろ。
ネタばっかしだからおまえはダメなんだよ>>424
???
>425
同意。
別に幽体離脱を解明しようとするスレじゃないし(つーか無理)
体験談でもネタでも雑談でもいいじゃん
>>429
解明するスレではないが、幻覚だとか霊界はあるとか決めつけるスレでもないぞ。
体験談は歓迎。ネタと雑談はやりすぎなければ適当にかな。俺的には。
431hana3:03/10/20 22:06
>423 慎重に言葉を選んで使っているつもりですが、なかなか巧く伝わら
ないようです。(´o`){ゴメンネ....。
すべては不確かだから何も信じる事は出来ないと言うのは乱暴で、だから
こそ確実なことを探しています。推論と主張の違いは微妙だと思います。
ここに来るようになって4回幽体離脱し夢も見るようになりました。思考
がそちらに移ると離脱しやすくなるみたいです。
いや、そうじゃなくてね、なんか変なんだわ。あんたの文章。
「推論と主張の違いは微妙だ」とかさ。普通、この二つはまったく別の事でしょ。
微妙でもなんでもないと思うが。>>431
433あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/20 23:02
内容はともかく、
文章として「読みづらい」のが一番の難点
長文、自己疑問形、区切りなど
もうちょっとローカルで要点まとめてから送信しよう>hana3
434hana3:03/10/20 23:34
>432 「推論と主張の違いは微妙だ」とかさ。普通、この二つはまったく
別の事でしょ。  
   (私もそう思います)
>433 文章として「読みづらい」のが一番の難点
   (稚拙な文章で申し訳ない、、)
          
435あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 00:50
>>425
少なくとも、幻覚じゃない、と言ってる人の話よりは
説得力があるのは確かですよね。
幻覚は、早い話、外部刺激によって生じる知覚と内的刺激
によって起こる知覚の混乱が原因で見たり聞いたりする
イメージ、音、触感のことです。
436あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 00:51
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://999999999.jp ◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
437あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 00:57
つまり、入眠時幻覚なら、体性感覚は眠っているのに、
意識レベルは半分覚醒している時に、記憶やランダムな
脳の活動電位が断片的に意識化することで生まれる。
眠りに入る前に見ていた部屋の様子などが意識化される
から、自分が目を開けていると錯覚してしまったり、
また、体性感覚が眠っているので、睡眠麻痺、いわゆる
金縛りの状態になるから、それによる恐怖がイメージを
増幅させる。
で、血圧、心拍数などが乱れるために胸苦しくなったりする。
ちなみに、こういった状態は意図的に引き起こすことも
可能で、実験によって確認もされています。
438あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 01:09
日本語がヘンだったので、訂正。

つまり、入眠時幻覚なら、体性感覚は眠っており、意識レベルは半分覚
醒している状況だから、記憶やランダムな脳の活動電位が断片的に意識化
したときに、それを外的刺激による知覚と混同することになる。
眠りに入る前に見ていた部屋の様子などが意識化される場合には、
自分が目を開けていると錯覚したりする。
また、体性感覚が眠っている状況では、睡眠麻痺、いわゆる
金縛りの状態になるから、その恐怖がイメージを増幅させることになるし
、血圧、心拍数などの乱れが胸苦しさの原因になる。
ちなみに、こういった状態は意図的に引き起こすことも
可能で、実験によって確認もされています。
439あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 01:16
 入眠時幻覚・睡眠麻痺は、健常者でも20%が経験している
現象ですが、ナルコレプシーの患者では80%の人がこの症状
が出るそうです。
>>437-438
>つまり、入眠時幻覚なら、体性感覚は眠っているのに、
>意識レベルは半分覚醒している時に、記憶やランダムな
>脳の活動電位が断片的に意識化することで生まれる。
変な文章ですね。
特に「記憶やランダムな脳の活動電位が断片的に意識化することで生まれる。」あたり。活動電位の意識化ってなんですか?
>眠りに入る前に見ていた部屋の様子などが意識化される
>から、
なぜですか?
それはかならず起きるのですか。
偶然でないのなら、それはなにに起因して起きるのですか。
>自分が目を開けていると錯覚してしまったり、
>また、体性感覚が眠っているので、睡眠麻痺、いわゆる
>金縛りの状態になるから、それによる恐怖がイメージを
>増幅させる。
なぜですか?
>で、血圧、心拍数などが乱れるために胸苦しくなったりする。
>ちなみに、こういった状態は意図的に引き起こすことも
>可能で、実験によって確認もされています。
典拠を教えてください。
だれがいつ実験し、その報告はどこでなされていますか。
>>435
>少なくとも、幻覚じゃない、と言ってる人の話よりは
>説得力があるのは確かですよね。

ぜんぜんそうは思えないけど。
幻覚じゃないといってる人より、まだそれ以上に変な事いってるようにも聞こえる。
たとえば>>437-438みればそうだけど、科学風の表現だけど意味通じないじゃん。w

>幻覚は、早い話、外部刺激によって生じる知覚と内的刺激
>によって起こる知覚の混乱が原因で見たり聞いたりする
>イメージ、音、触感のことです。

これって誰がいってるんですか?
これによってすべての幻覚が説明されたのですか?
443あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 10:32
普段の日常の生活も夢や幻覚じゃないとはいいきれないんだよね。
だからマトリックスみたいな映画もあるわけで。
思考実験してみようよ。

マトリックスではカプセルの中で人は機械によって感覚入力を与えられていて、
それがその人の世界になっているわけだ。この仮想的な世界は幻覚という言葉で
説明したことになるのだろうか?
カプセルから出て目覚めたとき、それまでの記憶を保持しているとして、
それまでの経験はみんな嘘で無価値なものだったのか?

それで今度は、目や耳や皮膚などの感覚器官から入ってきた信号が
脳などで解釈されて世界が認知されるとする。
普通はこれを現実と呼んでるわけだが・・・。
しかし、本当にそうなっていると証明できるだろうか。
先のマトリックスのように何かによって感覚入力を与えられているだけかもしれない。

おまえらどう考えるよ?
444あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 10:36
全ての物質は構成する原子が現れては消えを繰り返しているので
一種のゆらぎというか幻影みたいなもんである。
しかるに、世の中の事象すべては根本的に夢や幻と同質である。

MMRマガジンミステリー調査班 全13巻
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20178
446あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 10:59
>>441
活動電位の意識化、という表現でわからないですか?
人間の脳は、活動電位と神経伝達物質のやり取りで回路が
形成されている、ということはご存知でしょうか?
外部刺激や、内的刺激があって、それを脳が処理をするとき
に活動電位が生じて、覚醒しているときはその処理の一部が
意識化されるわけです。
当然、知覚された刺激や、内的刺激についても絶えず脳では
処理をされていますが、意識レベルが下がっているときは、
そうではない。
眠っているときには、内的刺激で生じた活動電位がランダムに、
あるいは外的刺激に対する脳の反応の一部が意識化される、
ということがあり、それが夢だったりするわけです。
この場合は、半覚醒の状態で内的刺激によって起こる活動電位
がノイズのように意識化されたり、あるいは外的刺激(音とか)
によって誘発された脳の反応が意識化されたり、ということです。
このようなことは、入眠時幻覚、睡眠障害、などで検索すれば
文字通り腐るほど出てきますので、一度勉強されてみては?

>>442
あなたと、他の人とは感覚が違うようですが、読解力
も人とは違ってるようですね。
>>438は普通に理解できる文章ですからご心配なく。
それと、誰が言ってるも何も、入眠時幻覚や睡眠障害に
ついての標準的な考え方ですから、医療関係者なら誰
でも言ってますよ?
447あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 11:06
>>442
とりあえず、ここらへんを読んでみては?
448あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 11:07
449あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 11:36
>>446
>活動電位の意識化、という表現でわからないですか?

わかりませんね。活動電位がどのようにして意識化されるんです?
どのような実験手段によってそれが確認されたのですか?
そのプロセスが解明されていますか?

>人間の脳は、活動電位と神経伝達物質のやり取りで回路が
>形成されている、ということはご存知でしょうか?

脳の仕組みのごく一部がわかったに過ぎないということを、
たいがいの本では強調していると思いますが。

>外部刺激や、内的刺激があって、それを脳が処理をするとき
>に活動電位が生じて、覚醒しているときはその処理の一部が
>意識化されるわけです。

意識が脳の中でなぜ生じるのか、これはまだ謎とされていますね。
その意識がどのような過程を経て活動電位を意識化しているのか。
確固とした実験結果がどこかにありますか。
あるとは思えませんが。
>>448-449
いい加減な情報ソースばかりだな
452あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:09
>>442
それと、幻覚一般について説明したものに対する質問ですが、たとえば薬物
による幻覚にしても、磁気の影響によるものにしても、本来の活動電位、神経
伝達物質のやり取りが疎外された結果、妙な映像や音などを見聞きし、それを
外部刺激を知覚したものと錯覚してしまう、ということですし、だから知覚異常
とも呼ぶわけですから、幻覚一般についての説明として問題ないと思いますが。
ただ、心理学的要因による幻覚、というのは、また別なメカニズムがあるかも
しれませんが。
453あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:13
>>450
思考、感情、意識化、全てにおいて、活動電位のやり取りで成立
しているのは神経科学の分野でも明らかになっています。
そして、活動電位のネットワークを疎外することによって、意識化
を妨げたりすることもでき、こういった実験によって神経科学は
進歩してきました。
そして、意識が脳の活動の結果である、というのも、準備電位の測定
や、分離脳の人を被験者とした実験でも明らかにされていますね。
454あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:16
>>450
つまり、何かを意識するにしても、まず脳が機能して、その結果として
何かが意識化される、ということが、準備電位の研究で明らかにされて
いるわけです。
興味があれば、「ユーザー・イリュージョン/トール・ノーレッドランダーシュ」
をお読みになるといいかと。
455あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:17
>>451
あなた、見てないでしょ?
医学者は信用できないと?
456あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:18
>>451
ペンフィールドの理論を扱ったページもありますし(笑
457あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:19
http://www.health-net.or.jp/club/suimin/342.html
第 III 章 睡眠障害の原因と対処法
  4.睡眠に伴う異常現象
   ・レム睡眠時の障害
@ 行動障害
 レム睡眠行動障害は、レム睡眠中に見ている夢内容に反応して
、異常行動が生じるものです。
一言でいうと夢にうなされてねぼける状態と考えられる病態です。
健常人が夢を見ている時には、脳からの運動の指令が筋に届かないように、
生理的に金縛りに似た機構が働き夢内容に対応した行動が生じることを防いでいます。
しかし、レム睡眠を制御する機構のある脳幹(脳と脊髄のつなぎの部分)を障害
する神経病、あるいは脳の加齢による変化でこうした夢見中の機構の働きが悪くなる
と、夢でうなされ大声でねごとを言ったり、暴力的な行動を示したり、歩き回ったり
するようになります。
老年期に多くみられ、子供や若年成人にみられることはまれです。
458あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:20
 ねぼけて殴る、蹴るなどの暴力的動作を示す場合に、第一に考えるべきもの
はレム睡眠行動障害です。
レム睡眠行動障害では、素早い暴力的動作が多くみられ、このために同室者を殴っ
てしまったり、室内のドアや障子などを壊してしまう場合が少なくありません。
こうした行動中であっても、大声で呼びかけ、身体を揺するなどすると完全に覚醒
させることができます。
レム睡眠行動障害では、悪夢、ねごとを伴う点、暴力的動作が夢内容と一致してい
る点が特徴的です。50〜60歳代以上に多くみられます。
 レム睡眠行動障害においても、睡眠時遊行症のように寝床から起きあがり歩
き回る場合があります。
この場合、半開眼あるいは閉眼で立ち上がるため障害物にぶつかったり、あるいは
転倒したりで、半数以上の患者が外傷を負うことが知られています。
このため、長い時間歩き回ることはまれです。
エピソード中の動きは素早く、多くはぎくしゃくしています。
ストレスで悪化しやすい特徴を持っています。
通常、強い刺激を与えると覚醒可能で、夢体験を聴取できる場合が多くあります。
A 主観的体験の異常−悪夢
 悪夢は恐ろしい夢でレム睡眠からの覚醒を伴います。
恐怖や不安を基本的な要素とするものが多く次第に恐ろしさを増していきます。
子供に多く、3歳から6歳の半数近くが悪夢を体験するといわれています。
この場合、悪夢に反応したりねごとや叫声をあげたり、暴力的行動が出現するこ
とはまれです。
459あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:20
通常は数週から数ヶ月の経過で悪夢は消失、または頻度が少なくなるため、この
年代における悪夢は、必ずしも治療を必要としません。
一部の子供では数年、あるいは思春期まで悪夢を見続けることがあります。
B 睡眠麻痺
 睡眠麻痺は、いわゆるレム睡眠時の「金縛り体験」として一般的に知られた現象です。
これは眼球運動と呼吸運動をのぞく、四肢、体幹の筋が睡眠中に麻痺して動かせなく
なる睡眠時随伴症で、出現時期により、睡眠開始時におこる入眠時型、睡眠から覚醒
する時に起こる出眠時型に分けられます。
恐怖を伴うことが多く、特に呼吸が困難であると感じた時や入眠時幻覚を伴った時に
強くあらわれます。
通常は1分から数分続き自然に消失します。
460あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:21
外部刺激により睡眠麻痺がとけることもあります。
 睡眠麻痺は正常なレム睡眠に特徴的な錘体路抑制機構が入眠期あるいは出眠期
のまどろんだ状態で働いた結果と考えられています。
また、同時にみられる入眠時幻覚はレム睡眠の夢体験と関連したものと考えられています。
 睡眠麻痺に伴う入眠時幻覚としては、「誰かが寝室へ入ってくる」、「身体の上
に何かがのしかかってくる」、「身体が宙に浮き上がる」などの視覚性、触覚性、運動
覚性のものがよくみられます。
461あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:22
>>451
さて、どこが「いい加減」なのか、説明いただけますでしょうか?
462あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:22
>446
>眠っているときには、内的刺激で生じた活動電位がランダムに、
>あるいは外的刺激に対する脳の反応の一部が意識化される、
>ということがあり、それが夢だったりするわけです。

活動電位は睡眠中も覚醒中もつねに存在するんじゃないの。
覚醒時に知覚する現実世界も活動電位あっての事だろ。
活動電位の意識化が夢だっていうけど、
それなら日常すべてこれみな夢って事になる。
それならそれでもいいけどさ。
463あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:25
>>462
やはり、文章を理解できていないじゃないですか。
外部からの刺激を受けて働く知覚が、寝ているとにも意識化
されていては、寝ていることにならないじゃないですか。
意識レベルが下がる、というのは、脳の活動、つまり活動電位
が意識化されなくなっていく、ということなんですよ。
でも、断片的に意識化されたのが、夢だ、ということです。
>457-461
で、なにがいいたいのかな?
465あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:28
>>462
ちなみに、覚醒時においても、人間の脳で起こっている膨大な情報処理
の中で、意識化されるのはほんのごく一部で、情報理論ではそれを数値化
したりなんかしてますね。
466あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:29
>>464
どうせ誰もリンク先を見ないだろう、と高をくくって、「いい加減」
と言ったんだろう、と思ったので、現物を引用したわけです。
で、「いい加減」なら、なぜそう思うのか説明願おう、と。
467あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:30
なにかで証明されてますか?>>463
468あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:31
>>467
リンク先をくまなく読んでいただければよ〜く理解できるかと。
いや、そのまえになにを説明しようとして、どこのサイトから、
どの内容を引用したのか明らかにしましょうよ>>466
470あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:36
>>467
まあ簡単にいうと、睡眠時、つまり意識レベルが下がっている時
とそうでないときの脳波、血流量などから活動的な場所とそうで
ない場所がわかりますよね。
で、意識化されるときに活発な部分は、当然だけど睡眠時には
あまり活動していない。
しかし、たとえば水音とか、外部刺激などを与えると、それが
夢に反映されたり、体温が下がったりする。
つまり、外部刺激に対する脳の反応が意識に昇るからそれに関する
夢を見たりする、と考えられます。
まあ研究者はもっとこみいった実験をしてると思うですけどね。
471あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:38
>>469
話の流れを忘れた、ということですか?
それなら、レスを読みなおしてほしいですね。
私の主張について疑いをもたれたので、それを裏付けるリンクを
はったわけで、それは行ってみれば何のサイトかわかりますよね?
だから、実際に行って読んでみてください。
>>468
質問に答えればいいじゃん。リンク読めとか逃げうたないでさ。
473あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:40
>>472
何を言ってるんです?
私の主張はすでにしており、それに疑いをもっているようだから、
裏付けるサイトを教えてるんじゃないですか。
わけわかりませんねぇ…。
474あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:43
>>472
やはり、リンク先には行ってないようですが、なぜさっきは「いい加減な
とこばかりだな」と、おっしゃったんです?
どれだっけ?あんたの主張は?>>473
長すぎてわからんわ
476あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:46
>>475
>>435以降です。
私でないのもあるみたいですけど。
477あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:46
>>475
>>474にお答えいただいてもかまいませんよ?
>>476
たんに人の書いたものを多量に引用して
私の主張はこうですといってもしょうがないよ。
けっきょくあなたの主張はどれ?>>435ですか。
479あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:56
>>478
はあ?
人の書いたのを引用、って、どれのことを言ってるんです?
引用したのは一回ですが?
480あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:58
>>478
引用した文章は>>457から>>460のものだけですよ?
だからおまえの主張はどれだよ、いってごらん。
>>479
他のサイトへのリンクページすべて含むんじゃないのか?>>480
483あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 12:59
>>478
もし、リンク先にも同じようなことが書いている、という意味で
言ってるなら、私はそういった専門家の一般的な考え方に従って
主張をしたわけで、だからこそリンク先が裏付けになるわけです
から、当たり前の話ですよね?
hana3必死だな(w
485あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:01
>>481
日本語読みましょうよ。
>>457から>>460以外のは私の文章です。

>>482
???
486あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:01
>>484
「hana3」って何ですか?
487あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:04
>>481
しつこいようですけど、見てもいないリンク先のことをなぜ
「いい加減なとこばかり」なんて豪語できたんです?
>>487
ひつこいようだけど、けっきょくあんたの主張はどの発言だ?
489あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:08
>>488
あなた、わざと馬鹿のふりしてますね?
>>457-460までの引用文は、
幽体離脱や明晰夢が幻覚だなどとはいってないよね。
その主題を扱ったものではないし。
すべては観察された事実と「〜ではないか考えられている」という
予想を書いているだけだし。
だから幻覚説を裏付けるような資料になるともおもえんけど。
491あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:13
>>488
そうでしょ?
492あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:15
>>490
すいません。まじで失笑してしまいました。
私が引用したものは、体外離脱や、睡眠中に見る幻覚を入眠時幻覚だ、
と説明しているようですよ?
493あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:16
>>492
で、私が言っているのは、金縛り時に見る「ヘンなもの」や「体外離脱」
は、入眠時幻覚で説明できるのに、なぜそれを否定して超常現象だと捉える
必要があるのか?ということです。
それで幻覚がなぜ出るのかは説明されてませんよね。>>492
睡眠医学ではそこまでは立ち入らないという姿勢の問題でしょう。
495あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:20
>>494
だから、本当にその説明が聞きたいなら、私が貼ったリンク先に
行けばいいんじゃないですか?
そうすれば、専門家の説明が載ってるじゃないですか。
私の説明を裏付ける文章がいくらでもありますよ?
496あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:21
>>492
B 睡眠麻痺
 睡眠麻痺は、いわゆるレム睡眠時の「金縛り体験」として一般的に知られた現象です。
これは眼球運動と呼吸運動をのぞく、四肢、体幹の筋が睡眠中に麻痺して動かせなく
なる睡眠時随伴症で、出現時期により、睡眠開始時におこる入眠時型、睡眠から覚醒
する時に起こる出眠時型に分けられます。
恐怖を伴うことが多く、特に呼吸が困難であると感じた時や入眠時幻覚を伴った時に
強くあらわれます。
通常は1分から数分続き自然に消失します。
外部刺激により睡眠麻痺がとけることもあります。
 睡眠麻痺は正常なレム睡眠に特徴的な錘体路抑制機構が入眠期あるいは出眠期
のまどろんだ状態で働いた結果と考えられています。
また、同時にみられる入眠時幻覚はレム睡眠の夢体験と関連したものと考えられています。
 睡眠麻痺に伴う入眠時幻覚としては、「誰かが寝室へ入ってくる」、「身体の上
に何かがのしかかってくる」、「身体が宙に浮き上がる」などの視覚性、触覚性、運動
覚性のものがよくみられます。
497あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:21
>>493
というまえにあなたのいう超常現象ってなんですか?
498あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:23
>>497
お化けが出たり、霊魂が体から抜ける、というようなことです。
499あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:26
そもそも、入眠時幻覚を見る場合、日本人はお化けだったりします
けど、アメリカ人はほとんどエイリアンなんですよね…。
>>496
「〜と考えられる」っていってるだけでは。
それらかたとえば「身体が宙に浮き上がる」といっても、そういう現象に
対して睡眠麻痺とか名前をつけただけで原理は解明してない。
>>498
自らの意識や心はなにによってできていると考えますか?
502あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:30
>>500
だから、リンク先を読めば全体像が少しは把握できますよ。
ペンフィールドの実験では、体性感覚が失われれば、体外離脱の幻覚
を見やすい、と証明されてるし、実際に日本の学者の実験でも意図的に
金縛りが起こるようにさせて幻覚とか見せてますから。
503あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:31
>>501
意識は左脳の前頭野、厳密には46野というところと、言語機能によって
生まれているようです。
504あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:33
>>500
で、外部刺激に誘発されたもので夢や幻覚を見るのは、水音の
話で言いましたよね?
>>502
だからまた話がもどっちゃうんだけど、こうすればそれが起きましたというだけで、
それについて幻覚という名を与えているだけでしょってことですよ。
>>503
つまり意識はすべて物質的な脳の機能であると考えるわけですね?>>503
507あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:37
>>505
はあ?
実際にないものが見えたり、浮き上がってもいないのに浮き上がる
ような感覚を意図的に体験させられるということで、実際にそれは
ストレスが要因でそういうことが起こりやすい、ということを実験で
確認してますよね?
あなた、本当に知りたいんですか?
508あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:39
>>506
たとえば、実際にない茶碗が出てくれば、これは幻覚だ、とわかり
ますよね?
実際に茶碗がなければ。
同じ原理で、日本人がお化けを見、アメリカ人がエイリアンを見、
まったくそういうものを信じない人がそこにあるはずのない洋服
や裸電球を見たらどうです?
これは幻覚ですよね?
509あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:39
>>506
今の神経科学や情報理論ではそう考えるのが妥当のようです。
それがすべてではないでしょう>>504
それに外部刺激というのを完全に遮断することができない以上、
外部刺激が夢を誘発するといったところで、意味がないですね。
完全に遮断して夢を絶対に見ない事を立証しなければならないので。
それから完璧ではないにせよ感覚遮断の実験はされていて、
それでも幻視体験は起きるようですけど。
511あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:43
>>510
ナンセンスですね。
夢に外部刺激が影響するかどうかは、実際に刺激を与え、脳の反応
を見、被験者の見た夢などを確認することでOKです。
で、それですべてではない、と考えるのはなぜです?
これで説明できるのに、なぜお化けや霊魂なんです?
>>507
「おこりやすい」のかもしれませんが、
そういう状況じゃなくてもそういうことは起こるんですよ。
ストレスとは直接の原因じゃないと思われます。
513あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:44
>>510
それと、まったく夢を見ないようにするには、大脳辺縁系と言語化する
機能の間で情報を遮断するしかないですね。
514あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:45
>>512
今のところ確認できている直接の要因は、実験によればストレスですね。
515あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:46
あ、健常者の場合ストレスですが、病気の場合もありますね。
>>509
で、あなたはそれを信じていると。
517あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:48
ちなみに、東京都神経科学総合研究所の故・宮下彰夫さんの研究によると、
金縛りを経験する人は、「睡眠のリズムが不安定」、「眠りが浅く夜中に目
覚めやすい」、「起床後も睡眠に不満が残る」など、「睡眠生活の乱れ」を
感じている人が相当に多いそうです。
518あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:49
>>516
現在わかっていることから合理的に判断すれば、そう考えざるを得ない
ですよね。
>>511
音を聞かせるとか刺激を与えて夢を見たか確認する。
夢をみてたら刺激が夢の原因になったのだ、と考える。
今度は同じ条件で刺激を与えずに寝てもらう。
で被験者が夢をみたら、それはきっとどこかから小さなノイズのような外的刺激が
入ったんだ、と考える。これこそナンセンスではないですか?
520あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:55
>>519
全然ナンセンスではないですね。
外部刺激を与えた場合に出ない反応が、外的刺激によってそれを
反映した夢や幻覚が現れることが確認できるなら。
521あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:56
>>519
内的刺激も忘れずに、ね。
>>518
判断したところでなにかあなたが人よりも魂や幽霊の実在性や不在性に
ついてより確かな事を言えるようになったわけでもないという事実は変わりませんね。
内的刺激は普通は絶対に遮断できないでしょ。
心臓の鼓動で夢を見るのだなんていわれた日にはなんじゃそりゃですよ。>>521
524あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:58
>>519
あ、こういうのもありますよ。
タキストスコープという、視覚情報が意識化されないほど瞬時に
映像を表示する機械があるんです。
これで見せても、被験者は何かを見た、とは思わない。
しかし、脳はそれを記憶してるんですよね。
こういったものも夢に出ることが実験で確認されてますね。
これは睡眠中などに、脳内の活動によって記憶の断片が意識化される
、ということですね。
525あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:59
>>523
そうですよ?
さっきも言ったように、意識化される器官と大脳辺縁系を遮断しない
とそれは無理です。
526あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:00
>>522
霊魂説を信じる人よりか妥当な判断をしたという事実は残るかも
しれない。
どんな夢なら外的刺激の影響が出ていると見なすのか、
その線引きができませんね。>>520
528あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:02
>>527
普通に出来ますね(苦笑
というか、普通にやってますし。
水音で水の夢を見る、というようにね。
529あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:04
>>527
ご自分でも無茶苦茶になってきているのは自覚されてると
思うんですけど…。
じゃあ山羊や鹿の鳴き声を聞かせると、動物が出現しますか?>>528
531あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:08
>>530
出るかも知れないですね。
かもしれないね・・・w
水のほかの実験結果は?
533あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:09
>>530
一度ご自分で実験されてはどうです?
一カ月、何も聞かずに寝て、その夢を記録する。
次の一カ月で、山羊や羊の音を聞いて寝る。
そして、記録にとる。
534あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:10
>>532
あると思いますよ?
私は水のものしかしらないけど、研究者はいるんですから色々あると
思います。
でも、そんなことは本当は知りたくないでしょ?
しかし外部刺激で夢を見るからといって、
結局幻覚であることの証明にも成らないよね。
536あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:17
>>535
繰り返しですね…。
だから、半覚醒状態で見る夢が幻覚ということです。
半覚醒状態でも夢を見るし、それが入眠時幻覚なんですよ。
537あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:19
作為的に金縛りを起こすと幻覚を見る。
それは日本人なら幽霊を見る場合もあれば、信じてない人は裸電球
のときもある。
アメリカ人ならエイリアンを見る。
で、その夢に、外部刺激が干渉し得る、と。
だからそれは呼び名をつけてるだけですよ>>536
539あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:22
>>535
夢や幻覚、意識、こういうものについての神経科学や情報理論的
見地からの説に興味ありますか?
540あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:24
>>538
違うでしょう。
実験によって結果が出てるわけだし。
仮に仮説の部分があっても、それは脳の働きから考えてそう判断する
のが合理的、ということだから。
541あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:29
>>540
おいおい、それはいくらなんでもいきすぎだろう。
どこにはっきりした結果が出てるというんだよ。
一見合理的に見えてもまだ結果は出たとはいえないな。
542あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:30
寝入りばなにレム睡眠に入ると、それは当然脳波などからもわかる。
レム睡眠が夢を多く見ることもわかっている。
寝入りばなのレム睡眠によって見る夢が、現実と区別のできないほど
リアル感を伴うものなのもわかっている。
その夢に外部刺激が干渉し得ることもわかっている。
543あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:31
>>541
ちょっと言い過ぎたかもしれない(笑
一応、下の段で補ったつもりだけど。
544あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:34
>>541
ちょっと、うんこしてきます(笑
545あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:38
>>541
うんこから帰還しました!
546あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:41
とりあえず幽体離脱を体験してみなよ。
面白くてなんども体験したくなるから。
幻覚剤でも使わなきゃ出来ないようなすっごい感覚が味わえるよ。
547あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:42
しかしやっぱり説明にはならんなぁ。
長ったらしくつづいてきたが肉体の刺激によって夢を見るといってるだけのことだろ。
夢という幻視がなんなのかは不明のままだよね。
ここらへんもっと詳しく解説キボンヌ。
548あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:45
>>547
いや全然違うでしょう。
水の音で水の記憶が読み覚まされたり、普段見ているものの記憶や
閾下知覚で見たものが夢に出る、ということや、寝入りばなの
レム睡眠で見る夢は現実感を伴う、ということで、その夢によって
体外離脱やお化けの目撃が起こる、ということだから。
549あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:47
寝入りばなにレム睡眠に入ると、それは当然脳波などからもわかる。
レム睡眠が夢を多く見ることもわかっている。
寝入りばなのレム睡眠によって見る夢が、現実と区別のできないほど
リアル感を伴うものなのもわかっている。
その夢に外部刺激が干渉し得ることもわかっている。
その夢において、実際には自分は目を閉じて、レム睡眠状態に
入っているのに、その本人は、目を開けており、実際に幽霊
や物体を見たような気がする、というような状況が起こることも
わかっている。
550あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:49
>>546
昨日くらいにリンク貼ったんだけど、怖いものは見ないけど、おかしな
ものばかり見てる人がいますよ。
それを見てると、楽しそうだなぁ、と。
551あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:50
ではなぜ体外離脱者は夢の中で自発的に行動ができるのかな?>>548
そこはちゃんと空間もあって、あらゆるものが現実と同じように存在している
かのように感じられるわけだが、そのメカニズムはどう説明する?
552あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:50
>>546
ここおもしろいよ。
出眠時幻覚図鑑
http://homepage1.nifty.com/kuru-kuru-pa~/raku/genkaku.html
553あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:52
>>551
寝入りばなに入った瞬間にレム睡眠に入ると、眠りに入る前の
部屋の様子が記憶に残ってるから夢に現れやすい、だから、自分
は目を開けているつもりになる、ということらしいです。
しかし、実験者から見ると、目もあけていないし、ちゃんとレム睡眠
状態になってるそうです。
554あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:54
>>551
自発的に、というところに答えるのを忘れてました。
この、寝入りばなのレム睡眠、つまり入眠時幻覚は、半覚醒状態
で、自意識がある程度あるから、自発的、ということが可能になる
といいます。
555あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 14:56
つまり、もう一度言うと、体性感覚は完全になくなってる。
だから、麻痺になる(つまり金縛り)し、体外離脱の幻覚(夢)を
見てもおかしくない。
しかし、意識レベルは半覚醒なので、ある程度自意識を保つこと
ができ、だからリアル感が伴う、と。
天井に蘭の鉢植えがびっしりw
557あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 15:04
>>556
目茶苦茶おもしろいでしょ?(笑
558あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 15:08
寝入りばな直後に部屋の中の夢を見る事ってそんなにあるか?
夢をみることは多々あっても、部屋の中の夢であることはあまりないな。
普通の夢の話だけど。
半覚醒状態なら自意識がある程度あるからといって、どうして自発的に
その世界で行動ができるのかは説明できない。自意識が残っていれば、
体脱できるというなら、もっと多数の人々が離脱を経験しててもよさそうだ。
559あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 15:13
>>558
いや、これは入眠時幻覚に特有の寝入りばなのレム睡眠だから、
部屋の様子が現れるということです。
で、自分の見ている夢を夢と思わずに、現実だと、半分覚醒
しているから、自発的に行動できる、と。
このとき、聴覚、視覚、触覚などは凄いリアルなんだとか。
560あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 15:14
>>558
それと、体外離脱の感覚は、体性感覚が失われていることが直接の
原因らしいです。
561あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 15:16
たとえば、塩水を充たした真っ暗なカプセルに閉じ込めても、側頭葉の
活動電位を変化させてやっても、体外離脱の幻覚を見るそう。
562あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 15:17
>>559
だからそうなることは個人的にはまれだなっていってるだけ。
そういう経験もあるけどね。寝入りばなのレム睡眠で見た夢がかならず
部屋の中というわけでもないし、そういう事のほうがまれだということ。
563あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 15:20
>>562
それはそうかも知れないですね。
ずっと目をつむっていて、その状態が続き、そこで眠りに入った途端に
レム睡眠、というパターンなら、部屋の様子はそれほど強く記憶に残って
いないかもしれないし。
564あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 15:25
まあ、どちらにしても私は、普通の夢すら見ないんですけどね…。
565あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 15:27
というか、夢は見てるんだろうけど、起きたときにそれを覚えて
いるようなパターンの睡眠になっていない。
566あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 15:33
>>564-565
だから仮定的な話に終始してるんでないの。
水の音を聞くとして一月記録を取ってみよう。
567あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 15:36
>>566
仮定的、ってどこがです?
568あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 15:42
寝入りばなにレム睡眠に入ると、それは当然脳波などからもわかる。
レム睡眠が夢を多く見ることもわかっている。
寝入りばなのレム睡眠によって見る夢が、現実と区別のできないほど
リアル感を伴うものなのもわかっている。
その夢に外部刺激が干渉し得ることもわかっている。
普段の記憶や閾下知覚で脳が記憶しているものが夢に現れる
こともわかっている。
その夢において、実際には自分は目を閉じて、レム睡眠状態に
入っているのに、その本人は、目を開けており、実際に幽霊
や物体を見たような気がする、というような状況が起こることも
わかっている。
体性感覚を失うことによって体外離脱の感覚が生じることが
わかっている。
569あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 15:47
>>566
水の音を聞いても、夢を忘れていては何もなりませんよ。
睡眠状態は何段階もあるらしいけど、どこかで起きると夢を覚えて
おり、どこかで起きると覚えていない、ということがあるそうだから、
偶然を除けば、誰かが私の脳波をチェックしていて、丁度いいときに
起こしてくれないと、夢を覚えていることはできないと思う。
570あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 15:55
>>569
やり方はあんたの好きにするがいいさ。俺は手伝ってやれないけど。
よい夢を。(w
571あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 15:58
>>570
見たいのは山々だけど(トホホ…
572あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 16:05
あれだけ脳にまつわる睡眠や夢の知識集めているのに、
まだ夢らしいものを見た事がないっていうのもすごい罠。
573あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 16:06
>>572
十代、それもローティーンのころは結構見てたんですけどねぇ…。
574あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 16:07
一年に二回ほど、悪夢で目が覚めることがあるかもしれない。
夢は生き物だからねぇ、嫌われてたりして w
576あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 16:13
ちょっと鬱。
ドリームマスター目指して、今日は落ちま〜す。
577あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 16:48
どうでもいい「思考実験」や御託より
幽体離脱の体験談、キボーン。
つまらない真実より面白いネタ。
まあ、実際に幽体が離脱しているかどうかに関わらず
人間の情報収集が、距離を超越して行われている可能性があるって言う事でしょう
それは例えば非常に遠くの物がはっきりと見える極めて発達した視力や
大歓声のなか特定の人物の声を聞き分けるとかいった能力の応用なのかも知れないね。
579あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 22:05
おっ!100レス以上付いてスレが盛り上がってるな!と思ったら

  な ん で す か こ れ は

他人の研究結果持ち出してきて幻覚だの何だの必死な奴が出てきただけか・・・
科学的に検証するのは悪いことではないが、主張にリアリティーが無いんだよな。
自分で経験したことから話を広げてるんじゃなく、文献やWEBなどからの引用とそれに基づく憶測が主だからか
少なくとも

*意見に他人を納得させる力が無いと
*話し方に魅力がないことと
*かいつまんで話す、文章を要約することをしないこと

が特徴である奴だなーってことはわかった

こっち側の視点で物を見ることの楽しさ、あとこのスレの意義を理解して書き込んでくれや
>>579
しかも、ふっるーい学説持ち出してな。
夢が記憶や外部刺激の断片だって、いつの話だよ
不勉強な医者は昔の教科書の知識を全てだと思ってるんだろうけどさ。

まあ、人間の夢って、自己申告で「こういう夢をみた」ってことしか出来ないのが現状だし
それを分析する方も、単に「はいはい、こういう夢をみたんだね」ってことしか分らんからね。
脳のどこが働いてるっていってもそれだけではなんとも・・・
最近ネイチャーで、夢が記憶の整理に役立ってるって論文が出てたけど
それでも学生にアンケートした結果だったし・・・トホホ
>夢が記憶の整理に役立ってるって
それも、あながち新しくもない説だしねぇ・・。
582あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 23:08
やっとまともな流れになってきたな、とりあえずage
今夜はどうなることやら・・・。
夢だとか記憶だとか心とか幻覚とか
まだはっきりと分かってないことばかりだ
心は関係無いだろ、幻覚も違う
夢と記憶は離脱に関係あると思うが
585hana3:03/10/22 00:16
484>すいませんねぇ。レスが進んでいたので読むのに時間がかかりました。
486>hana3は私です。「名無しさん」ではありませんよ。
4**>現代の科学・医学等の分野が勝ち得てきた情報としての説明は説得力が
あると思います。(私には難解ですが、、)
496>眠麻痺に伴う入眠時幻覚としては、、云々、、。<私事> 一人の年輩の女性
が部屋の戸を開け、寝ている私の上に馬乗りになって人工呼吸をするように胸を
押さえつけてきたことがります。怖かったですよ。金縛り状態で布団を跳ね上げ
ることも出来ずにされるがままの無抵抗でした。この時の状態はしっかりと意識
があり、、だからこそよけいに怖いんですよね。(←覚醒時の金縛り状態です)
5**>睡眠麻痺とか名前・・云々、、。金縛りでいいじゃんと思うことはあります。
原理の解明は進行形でしょう。いずれ、脳の内部の化学物質の離合集散辺りまで
説明が及ぶとしたら、、凄い!!と思います。(もっとも難解でたぶん、、、、)

586あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/22 01:02
>>579
自分が見たから幽霊はる、とか、体験したから霊魂は体から
抜ける、なんて主張ほど説得力に欠けるものはないんですが。

>>580
「最近の学説」を知ってからいいましょうよ。
ペーツル現象を否定する学説でも出たんなら、ぜひ聞かせてほしいですね。
楽しみにまってま〜す。
あ、記憶の整理に役立っている、という仮説が間違っているという
つもりはありませんので、あしからず。
587あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/22 01:08
夢が記憶の整理、定着に役立っているという説。
人間の記憶、というのは、短期記憶として海馬に蓄えられた
ものが、脳の各部分を回って、また海馬に戻ってくる、という
再生を繰り返しています。
これは数分〜数日ほどぐるぐる回り、そのまま消え去ってしまう
か、その記憶が強烈だったり、何度も意識化されたものであったら、
意味記憶とエピソード記憶に分かれ、それから、映像や音別に
分けられます。
そして絵なら、視覚野、音なら聴覚野に送られ、そして視覚連合野
、聴覚連合野などでそれぞれ、長期記憶として定着します。
また、これは単に記憶化するだけではなく、他の記憶や概念と
関連づけながら記憶します。
ですから、その過程で、それら他の記憶や概念と相互作用し、
干渉しあいます。
こういった現象は、睡眠中にも起こっていますから、それ
らの絵や音が意識化されて、夢、となる。
588あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/22 01:10
あ、役立っている、という表現は的を射たものじゃなかったですね。
記憶の定着、整理をする脳の働き夢に反映する、と訂正します。
589あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/22 01:15
>>585
あ、「hana3」さんですか。
どうもです。

590あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/22 01:18
>>585
>原理の解明は進行形でしょう。いずれ、脳の内部の化学物質の離合集散辺りまで
>説明が及ぶとしたら、、凄い!!と思います。(もっとも難解でたぶん、、、、)

複雑系ですからね…。
>>586
もういいよ・・
お前はこのスレには合わないよ いろんな意味で
もう帰ったら?
>>587
御託をならべてないで、
その理論で夢を自在に操って明晰夢や幽体離脱を経験して
その内容を公開してみんなを楽しませるんだな。
(普通の夢なら夢スレに書けよ)。
>>586
>自分が見たから幽霊はる、とか、体験したから霊魂は体から
>抜ける、なんて主張ほど説得力に欠けるものはないんですが。

説得力があることと経験した事実は別の事。
あなたがまだ幽体離脱の経験が無いなら、
やり方はわかってるんだから挑戦してみたら?
漏れは脳科学であれ霊魂説であれどっちでもいいんだわ。
経験することがおもしろい。
594hana3:03/10/22 22:35
549>  私事>寝ている状態から金縛りになって体験するパターンとして
経験あります。自分は目を開けているのだろうか?という確認作業までし
ていますが、本当は眠っていたのかも知れない、、。なにより、一人寝じ
ゃ確認できない!
558> 寝入りばな直後に部屋の中の夢を見る事ってそんなにあるか?
   私事>意図的に起こ幽体離脱(と思われる現象)は、たいてい
   寝ている肉体からの分離作業から始まります。だからその時は
   いつも同じ部屋を見ているんですよ。その時に行動範囲はせい
   ぜい4〜5メートルです。体外離脱中は、やや不自由ではあり
   ますがその世界で自発的に行動しています。長続きはしませんけど。

   
595558:03/10/22 23:42
普通の夢がどうかという話をしてました。>>558では。
幽体離脱はいつもの部屋から始まる事が多いですよ。

ところでどうして行動範囲が4−5メートルなんでしょうね?
596あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/23 00:18
>>593
いや、体外離脱感覚の体験自体を否定するつもりはありませんが、
それに対する霊魂遊離説に説得力がない、と。
言いたいのはそれだけです。
まあ、そういうことをこのスレで言うこと自体が間違ってる、と
言われればそうかもしれません。
>>586
>ペーツル現象を否定する学説でも出たんなら、ぜひ聞かせてほしいですね。
はあ?そんなもん、だれが否定した?っつーか閾下刺激の影響なんて誰が問題にした?
刺激によって夢が形成される「こともある」なんて、誰でも知ってることだろ?
そうではなく「体外離脱」がいわゆる「夢」なのかが問題だろ?
なんか、意図的に話をはぐらかそうとしてないか?
598597:03/10/23 02:38
なんかきついこと書いちまってすまんかった。反省
ひょっとしたら>>580のを「古い説で今は否定されてる」って読まれたのかもな
そうではなく、刺激で夢を見るだの入眠時幻覚だのはすでに常識で、誰でも知ってること。
今問題になってるのは、もっと細分化、特殊化された夢?だということを言いたかったわけさ。
599あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/23 07:48
>>597
刺激によって夢が形成されることは誰でも知ってる?
そしたら全然古い学説なんて批判は当たらないんじゃないですかね?
で、閾下知覚によって、意識化はされてないけど、無意識に脳が記憶
している、つまり「記憶」でしょ?
これによっても記憶が夢の形成に干渉する、ということがわかるはず、
ということをいってるんですよ。
それと、「これが夢なのかが問題」といっていますが、何度もいって
いるように、入眠時幻覚が起こるときは、レム睡眠時で、夢を
見た状態なんだから、今いわれる体外離脱もその可能性が強いんじゃ
ないですか?ということ。

>>598
細分化って何を?
600あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/23 08:06
つまり、金縛り、金縛りにともなって見る幽霊等、体外離脱などのことは、
入眠時幻覚で説明がつく。
意図的にこういう状況を作った時にも、見られる脳波はレム睡眠の状態
だし、眼球運動も見られる。
それなら、自分で体外離脱をしたと感じたときには、実際には半覚醒状態
で夢を見ているに過ぎないのでは?と。
それと、「特殊化された」夢、というのは、体外離脱時の見たものなどが
、もっと個別事例的な具体性を持っている、ということ?
たとえば、ある状態を体外離脱時に見て、後で確認したらその通りだった。
そのことは、体外離脱時に見るまでは知らなかった、なんていう話ですか?
そういう意味だと仮定していうと、パーツル現象とか閾下知覚をお調べになった
ようだからご存知でしょうが、自分でそのことを知らなかったつもりでも
、それは意識の上では、ということであって、実際には脳が記憶していたもの
だという可能性がある、ということはご理解いただけるでしょう。
また、それ以前の話として、こういった伝説化した話は、どこまでが本当なのか、
という問題がありますよね。
601593:03/10/23 08:51
説得力があろうとなかろうと原理の説明は真実とは何の関係も無いということ。
こっちがいってるのはそういうこと。
霊魂離脱説の正当性なんて主張したおぼえはないけど。w
おまえが勝手にそう思いこんだのかもしれないけど。

経験が無いのであればまず経験したほうがいいね。
経験があるのであればその能力をもっと深めていけよ。
もともとそういう事やってる人々が話をしてたい場なんだし。

霊魂説、唯脳説(?)どちらに説得力を感じるかは人それぞれだし、
どっちが正しいなどと証明されたわけでもない。
自分の考えのほうが説得力があるといいたいの?
それでうんうんそうだねっていってほしのかな?
厨房みたいなことはやめよろ。(w
602あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/23 08:58
>>601
説得力がある、というのは、理に適っている、ということでです
から、現段階で合理的に考えれば説得力のないものよりも真である
可能性が高い、ということです。
原理の説明について、それが説得力があるなら、それと矛盾する
原理の説明はそうでないものと比較して真である可能性が低い、と
いうこと。
また、私は最初からしている説明に対して、「説得力がない」
と批判する人がいるから、「霊魂説」よりは説得力があると
思われるといったまでです。
わかりますよね?
603593:03/10/23 09:02
>>601
× もともとそういう事やってる人々が話をしてたい場なんだし。
○ もともとそういう事をやってる人々が話をしていた場なんだし。
604あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/23 09:04
>>601
>自分の考えのほうが説得力があるといいたいの?

そう考えていますが、もし幻覚説以上に、あるいは同等レベルの
説得力があると思われるなら、それなりの根拠(あえて科学的根拠と
はいいませんが)がありますよね?
可能性の話なんてだれも聞いてないよ>>602
所詮、可能性が高いと思われるというだけの話でさ、
おまえのいうことが正しいという保証なんてどこにもないのさ。
「可能性の高い私の意見をみんな信じるべきだ」、とでもいいたそうだな w
606あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/23 09:09
>>605
可能性が高いということは根拠があるということで、信頼に足るという
ことなのに、なぜ根拠のない説を信じるのか?という話ですよ?
607あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/23 09:12
>>605
ちなみに、「私の意見」というと、私の自説みたいに聞こえますが、
単に私は医学者や神経科学の学者の説を紹介しているだけの話です。
ところでおまえは幽体離脱は経験したか?>>606
609あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/23 09:38
>>608
私は離脱どころか、ここ数年普通の夢すら見てません。
        ∧∧ !  ガバッ!
    ___(;゚Д゚)___   
    |  〃( つ つ   |
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |________.|
611Y:03/10/23 14:25
ここのサイト、キャンギャルや美少女達の
オマ○コ丸見え画像がいっぱいありまつ!
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/pure/good/

すごくエロいでつ…(*´Д`)ハァハァ…
612あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/23 14:35
>>606
こんな良い商品どうして買わないのですか?
カタログスペックだって他のものより圧倒的にいい。
それなのにどうして買わないのですか?
その理由を聞かせてください。
理由がいえないなら私の仕入れた商品を買うべきです。

といってる強引なセールスマンと大差ない罠。
613あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/23 15:37
>>612
いいかどうかの判断はその根拠が判断基準になるし、買うかどうかの
判断基準は、自分に必要か、資金の面はどうか、そして、いいものか
どうか、だからです。
614あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/23 15:40
それがいいものかどうか、判断する根拠も示されないのに、また
他に本当にいいものだと根拠を示されているものがあるのに、
前者がいいものだと無根拠に信じて商品を買ったり、あるいは
会員になったり、信者になったりするのは、愚か、ということ
ですね。
615あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/23 15:44
ただ、ミルが言ったことだったと思いますが、人には「愚行権」という
ものがあるし、それが真であるかどうかとは別次元の価値、というもの
も存在するから、信じること自体をやめろなどとは誰にも言う権利は
ないですが。
人間にはそういった意味で宗教が必要だとも思っています。
まだいたのか
いいかげん空気読めや
お前の硬苦しい文章は面白い部分が一つも無いんだよ
長文をもっと要約してまとめろっていってるのに出来てないし
しかも長文で連続カキコしてるし

説得力がある文章でも、読んでもらえなければ意味が無いよな?
>>613-615
こいつはバカですか?
聞くまでもないだろ。ヴァカだよ(w
しかも発情してるから手がつけられん。(w

>>613-615
絡みにくいとか、友達に言われたこと無い?
たとえ正論だとしても、空気を読まずに相手に意見を押し付けると嫌われるよ
よってあなたの手法は逆効果
自分の意見に興味を持ってもらいたかったら
まず相手を怒らせないで会話をすることからはじめてみよう
頭ごなしに全否定で議論を始めたら、相手を激昂させてしまって議論自体が始められないよ?
2日間続けて幽体離脱した。昨日の内容は忘れたので今日の内容は、
前にも書いたが某女優が出てきていた。幽体離脱中は嘘がつけない
ので、周囲にいる人が俺がその女優に言っている内容がすべて筒抜
けだった。しかし幽体離脱中に見る彼女の全身はテレビなどで見る
よりも遙かに生き生きとして見えた。

それから、長い間なかなかできなかった「瞬間移動」ができるように
なった。空を自由に飛ぶのは簡単だったが、なぜか瞬間移動だけは
なかなか成功しなかった。コツは行きたい場所をはっきりと心の中に
描き、それを強く念ずる事だった。行きたい場所をあまり強く思わな
かったのが失敗の原因だった。

もう一つ、前までは例えば机の上にある物は見る度に全く違う物に
変化していたが、昨日今日と、見る度にあまり変化しない。じっと
見つめていたらどんどん形が変わって行ったものだが、それもない。
そうそう、今思い出した。幽体離脱中も後をつけてくる「怖い存在」がいる。
夢の中ではどうあがいてもそいつから逃れきれず汗びっしょりになって目
が醒めてしまうのだが、幽体離脱中のような比較的意識がはっきりしてい
る時はそうではない。

昨晩の幽体離脱中にその「怖い存在」が出てきたのを思い出した。だが、
夢の中で見るほど怖くない。もちろん一瞬びびったが、深呼吸(?)をして
気持ちを落ち着け、恐怖感を一掃してからもう一度そいつを見ると、もう
いなかった。

結局相手も人間の恐怖感に引っ張られて嫌がおうでもついてくるわけだ
から、こちらの恐怖感を消してしまえば、そいつが自分に付きまとう理由
もなくなるのだ。
622hana3:03/10/23 23:03
595>普通の夢がどうかという話をしてました。>>558では。
 失礼しました。私の早とちりです。
595>ところでどうして行動範囲が4−5メートルなんでしょうね?
 肉体の分離感を伴って幽体離脱しても、部屋の中をうろつくか、
 柱を抜けようとして突き指したり、巧くいけば窓ガラスをスルー
 出来るか天井に頭を突っ込む程度で、経験として4〜5メートル
 になるんですよ。モンローの本にも書いてあったと思いますが、
 分離感を伴う離脱は、エーテル体のレベルで、そこにも行動範囲
 は、4〜5メートルと書いてあったように記憶しています。しかも
 視界はきわめて薄暗い、、。
606 「観察した結果こういう事が解っている」、、←(自分的にOKです)

  
623あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/24 00:19
>>619
じゃあ、これからはもっとフランクにいきます(笑
624あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/24 00:21
あ、>>619じゃなくて、>>616だった。スマソ。
>>623
どうして>>622が4〜5メートルしか離れられないのか、
脳科学の立場から説明キボンヌ
626あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/25 00:40
>>625
脳科学というか、寝る少し前に見て記憶される周辺環境の範囲が、
だいたいそのくらいまでに限定されるからじゃないですか?
627hana3:03/10/25 02:03
626>625>  622の補足として、、、
 寝る少し前に見て記憶される周辺環境の範囲が、、、云々、、。
 離脱をするためにやってることは、深夜布団に入ってから呼吸を浅くして
体を動かさないように10〜30分じっとしています。やがて心臓の鼓動と肺呼吸
、そして耳に聞こえる音が無くなり五感の消滅に移ります。その後は朝まで気
絶しているか、巧くいけば離脱に向かうわけです。、、というわけで、常に肉
体からの分離感を伴う離脱を意識するため、離脱の兆候は部屋の中で布団の上
に寝ている自分の寝位置から始まるのです。たいてい薄暗い部屋の中をウロウ
ロしてると云うのも、周辺環境の影響と言われるならその通りで、部屋の照明
も消していますし、、。
4〜5メートル限定の行動範囲、、>離脱してると思うのは、思考する位置が
布団の上で横たわっている肉体(枕の上の頭)から離れていると感じられるか
らで、そしてそれが普通の夢と違うと思うのは、行動する自分の幽体を映画の
カメラマンのように別位置から観てもいないからです。離脱の延長で部屋の外
へ出てあっと言う間に200キロ離れた球場の上空に行ったことがありますが、
その時はカメラマンの位置で飛んでる自分を観察していました。4〜5メートル
を越えてしまうと、どうも離脱という感覚が無くなっています。

628あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/25 02:10
>>627
なんか、凄い楽しそうですね。
段々、羨ましくなってきた。
おれの場合、最初は4〜5メートルという限界があったけど、
窓から飛び出すとかしているうちに、どんどん離れたところまで
行けるようになった。
家の敷地内から出られない俺はチキン野郎
そういうときは家の屋根に登るといいよ>>630
632あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/26 00:01
ちょっと練習してみようかな。
それにしても前スレあたりの
神智学やら白色組織?あたりの流れとは正反対になってるな
634あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/26 00:49
書き込んだ事を元にすぐナリスマスのがいやらしい・・・

To Kodama
誰か634を日本語に意訳できる方はいますか?
636あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/26 00:59
私が訳しましょう。
その意味は、「構造改革なくして景気回復なし!」。
637あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/26 01:03
モー娘なんか追っかけてないよ。


ナリスマシに浮かれる気分にもなれん・・・
638あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/26 01:05
>>636
その実は・・・
ベテラン政治家と官僚の力を除いて小泉完全独裁体制を築きたいって
だけだよ。

何をしたいのか分からんのに、権力を自分に集中してる小泉って、ある意
味怖いな。。。
>>636-638
同一人物?
スレと関係ない話はやめてくれないかな
640あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/26 01:12
>>638
いや、時代の過渡期とも思われる今のような時には、決断の
速さや多少強引とも言えるような強いリーダーシップが必要で、
これまでのような派閥の均衡を重視してみんなが少しづつ妥協
したような結論を導きだす、なんて悠長なことはやってられない
から、仕方がないと思うけど。
私的には、国賊集団とも言えるような橋本派の力を弱め、野中や
宮沢を退職に追いやった、ということだけで、よくやった、と
思える。
対米追随の度が過ぎる、とは思うけど。
>>640
しねや
誤爆ネタ面白くともなんともねーんだよクズが
きっと飛べるさ
643597:03/10/26 06:43
>>599,600
週末忙しくて放置スマソ
つまりね、君の言うことは古くからある「古典的」な解釈なわけよ。
要約すると
・普通の夢に過ぎない。夢は脳の誤作動(つーと語弊があるが)
・ベッドの中では知り得ない情報を得たのは、きっと昼間に見てたことを思い出しただけ
つーことで、誰でも考える可能性なわけで、研究者達がその可能性に気がついてない盆暗だと思ってるの?

最近では脳のどの部分を刺激すれば「ベッドに横たわる自分の身体を天井から見てる」現象が
起きるかも分っているんだけどね(ペンローズのじゃないよ、2002年の報告)。
じゃあ、何でその部分が刺激されたのかは分らないわけ。これって特殊でしょ?
なぜその条件でその部位が刺激されたのか、それが興味の対象になってるわけよ。
霊とかだって科学的にその存在が証明される日が来るかもしれないよね
645hana3:03/10/26 10:02
643>最近では脳のどの部分を刺激すれば「ベッドに横たわる自分の身体を天井
から見てる」現象が起きるかも分っているんだけどね 
      ↑(ぉぉ〜!・・・・しらなんだ。)
寝ている自分を見下ろす経験なんて過去にない、というか無理!。だから忘れ
てしまった記憶を脳刺激によって呼び起こされたのではないはず。
  [布団+免許証の顔写真+距離2メートル ≒ 想像する自分の寝姿]・・・?
まぁ、記憶とは曖昧なモノだから、どっかで辻褄合わせの合成をやってるのか
もしれないけど、自分の場合は、極度の酸欠状態態からそれを経験しましたよ。
それが最初の幽体離脱と思われる現象でした。
>何でその部分が刺激されたのかは分らないわけ。これって特殊でしょ?
   興味の対象ですね、、。ウン! つーか、、、教えて!
646あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 00:27
>>643
意味がよくわかりませんが、いつ私が研究者も言っていない
ような意見を述べてる、と言いました?
私は研究者の説を述べてるわけだから、「研究者達がその可
能性に気がついてない盆暗だと」などと考えるはずはない
でしょ?
そのように考えてないから研究者の実験などを紹介したわけですから。
で、離脱感の件ですが、脳に刺激を与えることで離脱感を感じる
ケ所かあるのは知っております。
それと共に、体性感覚を失うと離脱感を感じる、ということも
説明しましたよね?
だから、半分意識が眠っており、なおかつ体性感覚を失って
いれば、別に離脱感が生じても不思議ではないでしょう、と。
647あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 00:30
>>643
で、この電気的刺激を与えると離脱感を感じる、というケ所と、
体性感覚を失うと離脱感を感じる、という現象に関連性がある
かどうかはよくわかりません。
今ここで言われているのは、そのような専門的な話ではなく、こう
いった脳内現象で離脱感が生じ得る、ということです。
648あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 00:31
>>645 今晩は。実は俺も体脱経験者だったりします。

>寝ている自分を見下ろす経験なんて過去にない、というか無理!。

うん、脳が「なぜ経験していないことを想像できるのか」はまだまだ分ってない。
有名なペンフィールドの実験では、被験者は自分の身体を見てなかったけど
今回の報告では自分の身体を見たっつーのが違いで、なんで?ってのは「わかりません」
(刺激する部位は近かったんだけどね)
なにせこういう実験はデータ不足で、ペンフィールドの実験から60年経ってのこの新発見を
正確に解釈するにはもう60年必要だろうってさ(笑

ただね、脳を刺激したからこうなった、って結果から全てを脳の働きに還元するのはどうかと思う。
そういうのは、例えば、カエルの足に電気流してピクッとなったって実験から
「生命現象は全て電気で説明できる」と主張するのと同じ。
ある側面では正しいんだけど、素人解釈でそれが全てだと思いこむのは
「死体に電流流せば生き返るのか?」とかのマンガ的な発想になっちゃう。

脳の一部を刺激したら体外離脱が起きたってのは、
「その経験を解釈するのに脳はこの部位を使ってる」ってだけで「魂」については何もいえない。
何らかの体外の存在が関与しているかどうかはもっと別の方法で調べなくちゃ分らない。
それが科学者の取るべき態度だと思う。
649あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 00:35
>>645
脳の酸欠状態、というのも幻覚を見る要因なんだそうですが、
マラソン中に離脱感を味わって、上から自分を見降ろしている
ような感じ、になった人がいます。
650あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 00:36
あー、なんか珍しく書き込んでる時間が一致してる。

>>646
だから、あなたのいう「研究者の説」は古いわけよ。
まあ、あとは>>648の後半をよく読んでね。

651あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 00:42
>>648
見ていないことをなぜ脳が体験できるのか、ということですが、
たとえば臨死体験中に離脱をして、一命を取り留めた後に、離脱体験中
に見たことを語った。
その時に、**に靴があった、と言い出したので、確認してみた。
そしたら、本当にそこに靴があった、という話があります。
この話が本当なら、霊魂離脱説の有力な証拠になるかもしれませんが、
この話自体が胡散臭いものだということも聞きます。
また、自分では知らないつもりでも、その話を聞いており、閾下で記憶
していたとも考えられますし、ソースモニタリング・エラーで、いつ
聞いた話なのかを錯覚している、ということもあり得るかもしれません。
652あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 00:43
>>650
これは今も言われてる説で、別に新しい説が出てきて否定された
説ではありませんね。
653あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 00:48
>>650
後半の分ですが、脳の活動電位が磁気や電気的影響によって
異常が起こったような場合、それは知覚異常であり、正常な状態では
ない、ということですから、どのようなものも見ることがあり
得るわけで、一般にそれは幻覚とされますよね。
654あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 00:51
あと、ちょっと思ったんだけど、
>いれば、別に離脱感が生じても不思議ではないでしょう、と。
の「こう思っても不思議ではない」というのは科学にとって一番危険なんだよ。
「特殊化」という言葉を使った意図はそこで、一見よく似た現象でも
実際には全く違うことが良くあり、結論を出すのは慎重にならなきゃいけない。
>>652 否定されてるよ。「そう断言することは出来ない」とね。

また、>>648のは理解しにくいと思うから、別の言い方をすると、
>こういった脳内現象で離脱感が生じ得る、ということです。
というのは言うまでも無い「あたりまえ」なぜなら現象の「解釈」は脳で行ってるから。
655あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 00:55
>>654
否定されてる、と本気で言っているとすれば、そのソースは提示いただけ
ますよね?
で、こう思っても不思議ではない、といっているわけじゃなく、体性感覚
を失うと離脱感が生じる、ということと、入眠時幻覚の時には体性感覚を
失っている、ということです。
そこからの合理的仮説として、その体性感覚が体外離脱を生んでいる、と。
その裏付けとして、意図的に作り上げた入眠時のレム睡眠で、離脱感が生じて
います。
656あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 00:56
>>653に関して言えば
「幻覚である可能性がある」としかいえない。
「どのようなものも見ることがあり得る」が、
なぜ「体外離脱」という系統だった経験をするのかが「臨死体験」等の特殊たる点だろ?

ひょっとして、なぜ臨死体験や体外離脱が特殊なのか知らないで話してる?
たしか、特殊性に関して良くまとめてある論文があったからHDの中を探してみるよ。
657あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 00:58
>>654
最後の部分ですが、それを認めるなら、私の言っていることもご理解
いただけるのでは?
そのように合理的に解釈することが可能なのに、どうして霊魂離脱なの?
という疑問です。
根拠が薄弱だということを認めた上で、あえてそう信じる、ということなら
、それは信仰ですから何もいいませんが、もし脳内現象説と同等、あるいは
それ以上の根拠があってそう信じるなら、ぜひその根拠を示してください、
と。
言っているのはこれです。
悪いけど、スレの流れ悪くなるから帰ってくれないかな
体験談報告しようかと思ったけど
この雰囲気じゃあ・・
659あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 00:59
>>656
あなたと同じように「特殊性」を云々する人がいましたけど、陳腐な
説でしたね。
660あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:00
>>656
体性感覚を失うとなぜ離脱感が生じるのか、というのは、もっと
専門的な話になるでしょう。
661あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:02
以前に、本当の臨死体験と、実験での感覚体験との違いについて、
「臨死体験では、その後にその体験者の人生観が変わっているが、実験
を体験した人はそのようなことはない」などと言ってる人がいました。
662あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:02
>>655 だから、2002年の報告にあるじゃん。>>648でも示してるし。
・・・て、引用もと書いてなかった。スマソ
Trend in Congnitive Science Vol.7 No.3 March 2003 p104
が良くまとまってるよ。

663あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:02
619 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 03/10/23 19:33
>>613-615
絡みにくいとか、友達に言われたこと無い?
たとえ正論だとしても、空気を読まずに相手に意見を押し付けると嫌われるよ
よってあなたの手法は逆効果
自分の意見に興味を持ってもらいたかったら
まず相手を怒らせないで会話をすることからはじめてみよう
頭ごなしに全否定で議論を始めたら、相手を激昂させてしまって議論自体が始められないよ?

623 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 03/10/24 00:19
>>619
じゃあ、これからはもっとフランクにいきます(笑


こんな事いっといてまた長文の嵐だよ
何もわかってない
664あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:03
今、当たり前だと思われている説は
明日にも覆るかもしれない
過信は禁物だ
665あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:04
1 名前: ふわふら 投稿日: 03/07/31 00:02
体から意識が抜けて自由に動ける現象「幽体離脱(体外離脱)」について
語りあったりアドバイスや体験報告をするスレです。

幽体離脱(体外離脱)は

・ 魂(霊体)が肉体から抜け出る『超常現象・心霊現象』である (オカルト)
・ 五感をも伴うリアルな『幻覚・心理現象』である (明晰夢の上位版)

という二つの見解がありますが、とりあえずこのスレでは
−「幻覚である明晰夢」「神秘現象である幽体離脱」どちらも別々かつ同時に存在している−
というスタンスを”基本”として進行しているようですので、
離脱自体の正体に関する議論や、専門的な話も結構ですが
あまり他の人たちを置いて熱くなりすぎないように。空気を読みましょう。
666あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:05
>>662
あの、全然否定になってないんですけど…。
667あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:05
>>658
スマソ。今夜はこれで帰ります。
最後に「特殊性」に関しての論文は
The Lancet Vol.355 Feb.5 2000にまとめられてた。
668あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:06
>>667
なぜ教えてくれないんです?
結局見た見てない
言った言わない
の水掛け論
お互い決定的な証拠(というか相手を納得させるだけの意見)
がない以上
泥沼の論争が続くわけだ

で、スレの本来の意義である
「楽しく離脱を体験・報告」する機能が失われていくわけだよ
続きは理系板でどうぞ
670あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:07
>>666
あれがなぜ否定になってないといえるのか・・・
>>648でマンガの例を出したのに。
671あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:09
>>668
教えてるじゃん。ソースを示して。内容は統計的に通常の幻覚と臨死体験の違いを述べてるよ。
論文のUPとかは著作権がヤバイし、翻訳して載せるには長いから。

それじゃ、これ以上怒られる前に寝ますんで。おやすみなさい。
>スマソ。今夜はこれで帰ります。

2度とこないでくれよ
お前同じ論争の繰り返しじゃん
673あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:11
>>648
についてもっと言うと、「カエルの足に電流を流すとピクっとなった」
ということが分かれば、筋収縮に電流が関る、ということは言える
わけですよね。
誰も、それによって生命の全てが説明できるなどとは言わない。
離脱感を生みだすケ所が脳にあり、脳が体性感覚を失うと
離脱感が生まれるなら、当然体外離脱体験は脳内現象の結果だと
考えるのが妥当、となります。
それ以外の原因もあり得るのか、ということとは別問題で、もし
それがあるなら、同じようにその根拠が出てくるだけの話で
すよね。
674あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:12
>>671
だから、以前にそれを主張している人がいました。
陳腐な説でしたが。
そもそも「当人たちが楽しくやっているスレに」に
「理詰めで論破してやる」という意図の論争を持ち込むこと自体が
「野暮」だって事を理解したらどうだろう
676あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:13
なんで今夜は帰りますとか言いながら帰らないの?
真剣に討論している風に見せかけて
荒らしたいだけじゃないの?本当は
677あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:15
>>671
陳腐な説だから、それを支持する人などいないでしょう。
だって、実際に生命の危機に貧した場合などは、価値観が変わって
も不思議ではないし、実験で変わらなくても当然でしょう。
その人は、自分の体験が実験によるものだと知っているんですから。
ソースがあるから信じろ
ソースがないから信じるな

だってさ
679あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:16
ちなみに、以前この説を持ちだしていた人物は、水銀。
680あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:17
我々が知覚しているこの世界だってどこまで正しいものやら
誰かの一瞬の夢なのかもしれないしな
ロマンチストにはなれそうにない香具師だな
682あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:18
>>680
そこまで行くと、哲学の領域ですね。
荘周、夢に胡蝶となる、みたいな。
683あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:19
今気づいたんですが、>>640の「追随」は、「追従」の間違い。
684あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:21
えーい、こうなったら徹底的に荒らしてやる。

>>673
>説明できるなどとは言わない。→だと考えるのが妥当、となります。
という考え方が危険だといってるわけよ。
>それ以外の原因もあり得るのか、ということとは別問題で、もし
>それがあるなら、同じようにその根拠が出てくるだけの話ですよね。
ということが分っていながら、なぜ?

>>677 ソースの論文をよく読んでね。価値観の変化なんて書いてない
純粋に薬物などによる幻覚と臨死体験の内容を比較した論文だから。
「それを支持する人などいないでしょう」って、ちゃんと査読された論文なんですが?
685あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:22
>>684
自信があるなら、なぜそれを論拠としないんです?
686あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:22
現時点では解明されてなくてもこれから解明されていくかもしれないんじゃん
「現時点ではこっちの説のほうがもっともらしい。妥当だ。研究結果もある」
それは分かったけどそれを全面的に無条件で受け入れる必要性は必ずしもないし
妄信するのも怖いぞ。論文なんかもでっち上げのも結構あるしな

ここにいる奴らは当然幻覚である可能性も十分考えながら
未知なる物が存在するかも?という一縷の望みを託してやってるわけだよ
今さらそんな事を声高に言われる必要などない
もしそれが幻覚だとしてもとても楽しいことに変わりはないし
別に誰に迷惑をかけてる訳でもないんだから放っておいてくれんかね?
687あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:23
>>684
それが気づいていながら…って…。
今、霊魂離脱説に根拠があるんだったら提示してくれますか?
688あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:24
>>684
本当に読みましたか?
689あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:24
>>682
哲学だろうがなんだろうがそれを信じて幸福に生き死ねるなら
これ幸いなことはない

科学的見地と私的オカルトな見地からものを見て
幽体離脱においては後者の目で見たほうが楽しいと
ここの住人は判断してるわけだよ。何か悪いかね?
それでもまだ論破して叩き潰したいのかな?
しつこい
「帰る」といったんだから一度で帰れ
すぐ意見を撤回する奴の議論なんか聴きたくもない
691あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:25
>「それを支持する人などいないでしょう」って、ちゃんと査読された論文なんですが?

どこの学会で発表されたの?
692あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:25
>>685
はあ?論拠としてソースを示してますが?
あとはあなたがその論文を読んで反論するべきでしょう?

>>686
俺もそのつもりなんですが、スマソ。
俺自身も体脱や明晰夢の体験者なんで「現実」と「幻覚」の間で楽しんでるんですけどね。
ともかく今日はすまんかった。今後は七氏で体験談書き込みますわ。今夜のことは無かったかのごとく。
妄想の空論
694あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:26
>霊魂離脱説に根拠があるんだったら提示してくれますか?

少なくともあんたみたいな必死な奴が
高圧的に意見を変えさせようとしてきたら
逆に意地でも信じなくなるんじゃないの
人間の心理として
695あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:27
>>689
別にそのスタンスに文句をいうつもりはないですが、>>684
新しい学説があるようなことを言ったりするので、それを教えて
ほしいんですよ。
はーあ、スレを元の雰囲気に戻すには
また2,3日かかりそうだ・・・
697あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:29
>>692
リンクを貼ることもせず、ただ論文名をあげただけじゃないですか?
それを論拠に反論したいなら、その内容を敷延して主張しなけりゃ。
698あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:30
>>695
そんな誰にでも納得させられるような学説があったら
とっくに注目浴びてるっての
どうせ中途半端な学説を提示したくらいだったら
また反論し始めるんだろ

もういいからかえれやお前
699あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:30
>>692
私はこれまで、ソースを提示する場合、リンクも貼ったし、その
内容をもとに主張をしましたが、あなたは内容について一言も
触れていないですよね?
700あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:31
>>698
中途半端な学説、なんですか?
少なくとも学説、とは言えるレベルですか?
空気悪くしてすまんとかいいながら
一向に帰る事もなく
脊髄反射的なレスを続けてるバカ
謝るくらいなら最初から帰りますとか言うな
702あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:33
水銀臭がプンプン
703あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:34
>>700
そんな事しらねえよ
学説がどーの言ってるのは俺じゃねえ
あんたともう一人のほうだろ
とにかくあんた何言っても納得しそうにないし
無駄にレスを消費してるだけだったら
もう寝て冷静になってまとめてから明日書けや
704あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:34
>>687 だから、体脱や臨死体験が通常の幻覚でないという報告がなされてる以上
霊魂説もすてきれんだろ?少なくともそう仮定しても矛盾が無い。

>>688 オマエモナー たんなるイチャもんになってきたな。
>>691 だからソースに示してあるじゃん。学会発表じゃない、報文だよ。
>>697 論文名挙げたんだから、検索してくれよ。ググッても出るかもしれないけど
元の論文あたる方が正確だろ?
705あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:35
>>703
いや、私は反論を待ってるだけですから。
706あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:35
Σ-_| ̄|○
707あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:36
>>704
臨死体験が幻覚でないなんて言ってるのは一部のヘンな
人だけですよ。
で、あなた本当は読んでないでしょ?
自分の意見が正しいと思っていて
相手が有効な学説を提示できないと分かったんなら
もうその時点で議論やめて去ればいいじゃん

それなのにまだ問い詰めようとするのは
徹底的に叩きのめさないと気がすまないからだろ
精神が子供過ぎ
709あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:37
なんか、ソースを示せといったら、ユングの著書名だけあげて、いくら
質問しても「自分で読め」だけを繰り返す某氏とそっくりなんだけど。
710あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:37
とりあえず 明晰夢から話を進めていこう
711あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:38
>>705
反論を待ってるだけって、まともな反論してこないのはあなたでしょう?
「本当に読んだのか?」とかのレベルでしかない。
何か言うのは、少なくとも論文読んでからにしてくれ。
>いや、私は反論を待ってるだけですから。

だからさ、そうやって延々と「決着の付かない無駄な論争」しているうちに
スレがどんどん残り少なくなるわけ
相手が引かないんだったら自分が引けよ
713あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:38
なんでこの人帰らないの?
しつこすぎ
714あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:38
>>708
いや、私は入眠時幻覚説をあげてるし、体外離脱がなぜ起こるのか
の実験例も示しましたよね?
相手は、それが否定されてるかのように、「古い」といいますが、
否定されているというソースは示せない。
だからさ、続きがやりたいんだったら
別にスレ立ててやってくれ
ここは離脱の正体を探るスレじゃないんだ
「正体を探る」なんてのは否定派肯定派いりみだれて
何十スレ使っても決着なんかでないことが分かったから
初代スレで禁止されたんだよ
716あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:40
>>708
あ、勘違いしました。
たしかにおっしゃる通りです。
717あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:41
>>714
正直どうでもいい
このスレに関係ない
718あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:41
>>715
わかりました。
>離脱自体の正体に関する議論や、専門的な話も結構ですが
>あまり他の人たちを置いて熱くなりすぎないように。空気を読みましょう。

テンプレは読みましたか?
720あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:43
ここまで必死な理由がわからん
何かうらみでもあるのか
>>714
だったらそのソースは無いから示せないんだろ
よってアンタの勝ち
さあ帰った帰った
722あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:44
>>719
正直、見てなかったし、熱くなると周りが見えなくなるのも確かです。
申し訳ない。
723あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:44



===========以後、何事もなかったかのように離脱体験報告開始↓===========
724あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:46
議論はいいが 喧嘩はやめろ 
725あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:46
あのな、ユングの著作挙げるだけなのと、具体的な論文挙げるのを一緒にしないでくれよ。
まあ、しゃあない、いまから少し張るよ。
タイトルは「Dissociation in people who have near-death experiences: out of
their bodies or out of their minds?」
で、
内容は
method:
96 individuals who had had self-reported NDEs,
and 38 individuals who had come close to death but who
had not had NDEs completed

Findings:
People who reported NDEs also reported significantly more dissociative symptoms than did the
comparison group. Among those who reported NDEs, the
depth of the experience was positively correlated with
dissociative symptoms, although the level of symptoms was
substantially lower than that of patients with pathological
dissociative disorders.
で、あとは表の羅列。そして通常の幻覚では云々
726あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:48
もしかして000さん?
もう相手帰ったんだから肯定派の人もやめてくれ・・・
そうやって続けてると明日以降も来るでしょ
728あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:48






===========以後、何事もなかったかのように離脱体験報告開始↓===========
729あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:50
ツッコミ入れたいんですけど、駄目ですか?(笑
730あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:51
あと、ペンフィールドの実験と2002年の実験の比較について
(PDFで段組してあるんで、コピペが大変なんだよ)
タイトル「Out-of-body experiences: from Penfield to present」
アブスト
Can the brain, when stimulated, yield entirely novel
experiences? Blanke et al. (2002) describe a patient who
reported spontaneous out-of-body experiences during
electrical stimulation of her angular gyrus. These find-ings,
although apparently extraordinary, agree with
much earlier reports from a patient tested by Wilder
Penfield. Such studies can provide clues about the
nature of conscious experience.
キリがないからやめてくれ
すくなくとも結論が出たり、有用な結果にはなりそうもない
だらだらと論争が続くだけ
732あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:51






===========以後、何事もなかったかのように離脱体験報告開始↓===========
733あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:52
じゃあ帰るわ。今度こそお休みなさい。
734あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:53
>>731
わかりました。
私は新スレ立てられないので、>>725が立ててくれればツッコミを
入れさせてもらいます。
735あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 01:54
よし!
とりあえず最近の離脱体験を語り合おう
昨晩は「離脱する夢」を見れた
まあいい傾向なのかな?
737 :03/10/27 02:15
嵐は去りましたか?
今日の体験をカキコ
昼寝してたら意識が残ってたんで
寝返りをうちました。
そうしたらベリベリッという感じと
ともに意識だけ半回転してうつ伏せに。
738あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 02:17
【幻覚?】体外離脱・臨死体験の真実を問うスレ【霊魂離脱?】
でスレ立てようとしたけど、やっぱり駄目ですた。
739 :03/10/27 02:20
だからもうやめろや
水掛け論になるばかりだ
否定肯定の決定的な証拠があるなら
とっくに論争は終わってるだろ
740 :03/10/27 03:58
>738
議論なら
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1054711952/
でやったら?
ちょうど今上がってるし
741725:03/10/27 07:55
おはようさん。じゃ、ツッコミは>>740のにたのんます。
742あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 07:57
>>741
では書いときます。
発情してたやつは>>740が誘導したスレに行ったらしいな。w
おつカレー>>740

744hana3:03/10/28 00:17
電極によって脳を刺激すれば、寝ている自分を見下ろす浮遊感を体験するとい
うのは、「肉体から離れた位置で意識するような感覚になる。」ということで
すよね。脳のその場所を刺激すると自分の寝姿を見下ろしてしまう!、という
限定現象ではないと思うので、目線をそらせば色々と寝姿以外に見えちゃうん
でしょう。(理解力ないので、、スマソ!)

648>カエルの足と脳の電気的刺激のお話は解りやすいですね。(私レベルでOK)
  >「何らかの体外の存在が関与しているかどうかは、、云々。」←思い起こさ
れる記憶がすべて脳の中にプールされているのだろうか?って、時々思いますよ。
649>役者の真田弘幸と登山家のラインフォルト・メスナーは、共に高所から飛び降り、また
滑落した時、同じように落下して行く自分を背後から観ています。いったいどん
な記憶を組み立てたのか?痛みを感じないために別人格になるという話もあるみ
たいですが、電極で刺激はしていないしレム睡眠?とも違いますよね。知覚異常
と言われれば、、そうなんですけど、、。(←余談でした)
【存在】←この言葉に興味ありますね。離脱した人で出会った人いるのでしょう
か?。モンローの本には色々と出てくるようですが、時間の間隙に住む存在とか
、、、心当たりありますか??って、、(話題がずれました・スマソ )
>Hana
どうでもいいけど、改行とかハイパーリンクとかもっとちゃんとして
非常に読みにくい
746あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/28 00:54
山田優を考えながらオナニーする、
やまだやまだやまだを三回いって、最後に愛してるぞ〜て大声でいう。
腹の上に射精し、天にてをかざす。
これでゆうたい離脱完成
747あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/28 01:09
自意識過剰なんだよ お前ら全員
己の主張と少しでも違う意見に毛嫌いする
そんなんでディベート出来るかよ ある程度相手の意見を引き入れてから
てめーの主義主張を語れ
>>747
それはあんたにも当てはまる。自分だけ特別だと思うなかれ。
布団にめり込む感じがする事がたまにあるけど、
「おっ!」って意識してしまって
必ず目が完全に覚めてしまう。
750hana3:03/10/28 19:56
745>「>Hana どうでもいいけど、、、非常に読みにくい 」
  気にするな! そのうち慣れる・・・いや、慣れましょう。
749>布団にめり込むように、そして、墜ちてゆくぅぅぅぅぅ.....
  そんな感覚ってありますよね。そしてその後起こる不思議な 
  感覚を待つことなく戻っちゃう。惜しいですねぇ。          
>>747
ここ2,3日上げてた人ですか?w
752 :03/10/28 20:10
あの2人は無視する方向で>>751
昨日、幽体離脱法に初挑戦してたんですが、
とつぜん、体が、ジェットコースターの坂を落ちる時に感じるようなような落下感がして、
もの凄く驚いちゃって、飛び起きてしまいました。。。

そのまま驚かないでいれば、恐らくそのまま幽体離脱できたような気がするんですが、
どうすれば驚かないでいけますかね(´・ω・`)
ジェットコースターに何度も乗って慣れるのが良いんじゃないか w >>753
755754:03/10/29 13:26
>>754
ジェットコースターはあんまり怖がらないので慣れてるんですが、ボーっとしてるときに突然来るとやっぱりビックリしちゃうんですよ。。

ってか、幽体離脱って性別によって、やりやすさは変わるんですかねー、
過去ログもいろいろ読みましたが、あまりハッキリしないので心配です。
男と女って、脳の構造が違うって良く聞くので(´・ω・`)ショボーン
眠りに落ちそうになったとき体がビクッとなるんなら、
体に無駄な力が入りすぎてるのが原因かと思われ。>>755

やりやすさと性差は関係あるどうかはわからないけど、
男女ともに経験者はいるからして、やればできるんでないの。
757hana3:03/10/29 20:47
755>性別は関係ないと思うよ。離脱する行為にいかに興味を強く持ちそれを
維持できるかが成否に関わるんじゃないかな?
私も意図的に離脱訓練をはじめ、最初にその兆候が起こったとき「怖い!」
という意識によって元に戻ったよ。私の場合は、ジェットコースターのよう
な感覚とは違って、体細胞振動と言われてるようなパターンで始まります。
752>私的には面白かったし、文献漁ってる人からの情報は貴重だったので。
しかし、厳密な言葉の言い回しに拘りすぎていて、50%は不要だったと思う。

離脱後に、現実の世界から意識体として分離できたという確証みたいなモノを
持ってる人はいますか?。私も何度か検証できるような証拠を持ち帰ろうと、
意識してるのですが、今のところ成果ゼロです。
758 :03/10/29 21:46
金縛りになったときとかもつい恐怖で目が覚めちゃうよね
わかっちゃいるんだけど、あのグラグラする感覚が怖い
ジェットコースターのような落下感覚は
よく普通の夢とかうたたね中にあるアレでしょ?
あまり離脱とは関係ないんじゃないのかなあ
760753:03/10/29 23:30
いろいろなレス有り難うございます。
自分は女なので、心配でしたけど、大丈夫そうなので頑張ってみます。。。
まずは恐がりな所を直すために、ホラー映画でも観ようと思います。

ちなみにジェットコースターのような落下感覚というのは、うたた寝とかのとは違って、
何故か体が上に浮くように感じる感じ方でした、それでいて体の感覚だけはベッドにのめり込む感じです。
体細胞振動は、まだ体験してないのでわからないです、ただ、落下上昇感(?)を感じる寸前に、
意識がふわふわ揺れる感じがしたので、それかもしれないですけど、体細胞は揺れてるように感じなかったので多分違うと思います。

とりあえず、できるようになるまでは一日一回ずつ、練習は欠かさないようにした方が良いみたいですね。
なんか日本語変っすねスマソ
>何故か体が上に浮くように感じる感じ方でした、
>それでいて体の感覚だけはベッドにのめり込む感じです。
>ただ、落下上昇感(?)を感じる寸前に、意識がふわふわ揺れる感じ

なんだかねェ・・・。
1からずっと読んだけど、もうちょっとまた〜りしようよ。

オカルトはUMA以外、あまり興味ないから
本は少ししか読んだことないけど、体外離脱はたまにしてる。

いつしか夜の草原に出てたのが印象深かったな。

あの人から出てるもやもやが霊魂とかじゃないの?
人より一回りデカイやつ。
763あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/30 18:19
>>5的な状況なんかいもあった。すぐびびってあわてておきてたkえど。
それがあこがれの優待離脱への道だったのか。
764hana3:03/10/30 19:56
1から読んでみると面白いですね。途中参加だったモノで、、。

83>・84>正直、現実でも夢でもどっちでもいい あの、肉体から抜けるときの独特の
感覚をもう一度味わいたい。
  この人離脱できたのかな?。まぁ、明晰夢でも体外離脱でも、あの不思議な
  感覚は魅力だ! とくに肉体からの分離感は神秘的だし、、、、。

ゼリーがカップから抜ける感じみたいだよな
こう、プルンと
766hana3:03/10/30 20:43
【過去ログを読んでみた。】
179>>>178。俺は夢だと性的な行為(▲○□◆◎)をしてしまう事があるが、
幽体離脱中はそうはならない。ある程度理性が保たれているからだろう。
  ◇たしかに、夢も離脱も非現実的な内容なのだが、やはり離脱の方では理
  性が働いている。
幽体離脱のホームページにアクセスしてみると、やはり性的行為に及んで
しまうケースが載せられている場合が圧倒的に多い。しかもその時に感じ
る快感は肉体を持っている時の何十倍だというから一度はまると抜けるの
は難しいだろう。
  ◇繋がりやすい世界、、と言う事なんでしょうね。
   体外離脱を意識した場合、現実からかけ離れた世界に行ってしまう
   と、私は「これは夢だ」と思ってしまいます。
   アストラルとか、パラレル・ワールドとか表現は色々あるみたいで
   すけど、かなり明晰な体験報告を聞いているのと、羨ましいです、、。
767hana3:03/10/30 23:02
【過去ログを読んでみた】
221 離脱したらあれこれ教えてくれる存在はたくさんいるよ。2chといっ
しょでデタラメなこというのもいるけどさ。w
  ◇存在の事、もっと知りたいですね。
263 酸欠状態になると幻覚見るって言うじゃん、幽体離脱も似たようなも
んでないの?布団被って寝るとかさ・・・どうよ?
  ◇・・・そのまんまの経験ありです。天井から自分の寝姿を見下ろし
   ていましたよ。
しかし、体験って、結構重なってますね。過去ログ読まずに書き込んでた
自分は、、引かれてた存在か、、。


ほとんど俺の書き込みじゃねーか・・・うっ!
769hana3:03/10/30 23:51
768>ほとんど俺の書き込みじゃねーか・・・うっ!
  .......そうなんですか?、、うーーーーーん

ここって、いったい何人来てるんだろう?

【存在】←←←この言葉に強く反応しています。離脱した後に遭遇する
存在って、経験あるなら教えてください!(ヨロピク)
         
ふぅ〜 やっと過去ログ読み終わりました
初めて ココ来ました 
自分も不思議な経験あるんですが 夢かな、思ってました
今でもよくわからないんですが w

高校の頃、夜寝てたら
いきなり身体がすっごい軽い感覚。(仰向けで寝た状態)
とにかく身体が軽くて 本当、かなり心地いい感覚・・

仰向けのままで10センチ位かな、浮いてる感じでした。
で、頭の方からゆっくりゆっくり、つま先を軸に身体が起きていくんです。
その動きはかなりスローで自分の意志で起きようとしてるわけでもない・・

訳もわからず、なんだどうなってるんだろう??(でも、心地よさも感じてる)
浮いたまま直立の姿勢になると 月明かりに自分が寝てるベッドが見えて、
初めて自分が部屋のドアの辺りにいるのがわかりました。
その日は月明かりが強くて、ブラインド越しにベッド見えるんですもん
かなり焦りましたよ、そこで!
パニック状態の中 戻らなきゃ戻らなきゃ思ったら
パッとまた元通りに寝てました・・
その後は 驚きと浮遊感?が残ってて なかなか寝付けませんでした。

あれは何だったんだろうって今でも思います。
ただ、あの軽い浮遊感の心地よさは はっきりと憶えてるんですけど。
駄長文スミマセンでした(^^ゞ



771あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/01 12:03
ぽれもきのーふわーきたんだけどしっぱいにおわった。
772あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/01 16:31
幽体離脱したいから夢日記TYけます。
なんか塾の先生の過去みたいな夢見た。
773霜 ◆DZerSCSImo :03/11/01 16:44
ちょっととおりますヨすいません
774hana3:03/11/02 01:19
772>瞑想者?みたいですね。(爆)

誰でもいいから、存在の話キボンヌ!
もう珍しく無いだろうけど、昨日成功したよ
十分珍しいからちゃんと報告してくれ
やり方も感じ方も千差万別だし
777あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/02 23:19
先日、自分にしてはけっこういいとこまでいけた、
ブルブルが荒くなってってガクガクガクってなってきて
くるぞくるぞって恐れつつもワクワクしてたら
紅い光のメリーゴーランド(?)が見えた。

んでしばらく今見てたものを考えてたら目が醒めちゃった
2週間位前に成功してそれ以来出来ない
>>776
ゆめ日記はつけてないけど、記憶の限りレポしていい?
夢日記は人に話しては駄目
窓ガラスから外へ出ようとしてガラスに指を差し込んだらツーンとした
痛みが走った。
あれ、こんな痛みなんかあったっけ、と思って頭から突っ込んだら
ポーンと外へ出た。そこは2階で、建物が4階建てだったのでスク
ランブル飛行をして建物の外へ出た(中庭に出てしまったのです)。

何か日ごとに離脱中の意識がはっきりしてくる感じ・・・・もう起きて
いるのと全然変わんない。覚醒中は忘れていて、離脱している間
だけ思い出している事もある。「そう言えばこの前の時はこうだっけ」
とか。
昨日、成功したっぽいんだけど、微妙ですた。
ほんの数秒〜数分で元に戻っちゃったけどね。。。
みんな頑張ってるなー
俺も早く離脱して体験談書き込みたいぜ
年内は東京タワーの展望室に通い続けるつもり、
来れそうなヤツは来てくれ、そこで会おう。
OFFの話なのか
離脱してそこにこいって事なのか
恐らく
夢は共有できるんかな
>>784
そいつはイイね。俺は男だけど行ってもいいか?俺の知り合いの
女友達に幽体離脱できる奴はいないから俺一人で悪いけど。
789あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/05 21:37
>>784
おっけー
一回行ったことある(リアルで)からたぶんいける。
かなり遠いけど。・
質問なんですけど離脱すると髪型はねぐせのままなの?
野郎ばかりでも(゚ε゚)キニシナイ!
俺の穴でよかったら貸してあげるよ♥
791を堀りに行くOFF
今朝とても気持ちいい幽体離脱をしたよ。

空を飛んでると、丸い形の建物があったので入ってみると流水プールの
ような感じですごい勢いで中をぐるぐると回らさせる。でも息はちっとも
苦しくなくて、頭ぐるぐるして、すごい快感。最近の幽体離脱の体験の中
では2ベースヒット並の衝撃だったな。しかしすごく鮮明に何もかもが見え
るのは毎度驚く。

で、大勢回っている人の中から女友達を発見。「こんな所で何してるの?」
「わからない・・・・」取り敢えず彼女を連れ出し建物の中央へ。なぜかそこが
飲食店街になっている。喫茶店に入りコーヒーを飲みながら(味はしなかった
けど)俺は「あれは人間の輪廻を象徴しているのでは」とかとんでもない言葉
が自然に出てきて彼女の耳に入った。

さっき彼女に電話してみて、「昨日変な夢見なかった?俺が出てこなかった?」
と聞くと、「よく覚えていない」との答え。これで覚えてたら間違いなくホームラン
級だな。
794あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/06 17:19
そりゃただの夢
体細胞振動までは行くんだが、それ以上のことが出来ない。。。
漏れは振動すら感じられない…○| ̄|_
>>794
そうかなあ。俺時々このスレに体験談を書き込みしているんだけど、
ちゃんと金縛りから始まって幽体がはがれてるよ。実際はどうなの
か知らないけど肉体的にはっきりとそう感じる。
798795:03/11/06 19:55
>>796
疲れてる日とかは横になってからすぐに振動が来るよ。
幻聴(扉の開閉音やら電車の音)も聞こえてくるんだけど
そこから発展しない。。。_| ̄|○
体のどこかに異変があると思われ
800あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/07 04:30
私は幽体離脱なんて今も昔もあまり興味がなく
どんなものなのか調べた事もなかったんですが、
14才の時、不思議だった経験がありました。

夜、床に入って眠りに着いてしばらくすると、上体が勝手に浮き上がる感じになり
眠っているスーハーという吐息が耳の後ろで聴こえました。
目を開けてみると自分の後ろに、間違いなくもう一人の自分が横になっている。
足元を見ると、寝る前に確実に置いてあったはずのスポーツバッグがない。
その後、ストーンと上体が落ちた感じになり寝てしまった。

翌朝、スポーツバッグを探すと玄関の上がりかまちに置いてあった。
母に聞いたら、お前がまた忘れないようにと 勝手に部屋にはいり
玄関に置いたよと言っていた。

やっぱり、前夜のことは寝ぼけではなかったんだなー と思いました。
絶対的な証拠ネタきぼんぬ
802ESP-S:03/11/07 05:27
私が最初に幽体離脱したのは、中学校2年生の時でした。
幽体離脱のことは少し聞いていたので知識はあったのですがまだ
どういう体験かはっきりとは知りませんでした。
それは、中間テストの時でした。
テストが終わり自宅に早く帰ってきたのですが、夜遅くまで勉強していたので
眠くなり、そのまま横になりました。
しばらくすると、意識はあるのに完全に肉体が寝ていると言うことに気づきま
した。(ちょうど金縛り状態)
そこで、この時に立ち上がれば出来るかもしれないと思い一生懸命立ち上がると
酔っぱらいみたいにふらふらと立ち上がることが出来ました。
立ち上がって、下を見てみると肉体の私が寝ているのを見たとたんに、元の体に
戻っていました。
この夜から幽体離脱が出来るようになりました。
やり方は、仰向けに寝て眠気がきたとき肉体の意識は寝る方へ、精神の意識は醒めた
ままに保ちます。
すると、肉体が寝ているのに意識だけがはっきりしている状態になります。
    (通常言われる金縛り状態に似ている)
この時に、おもいきって上体を起こすと幽体が天井の方へ上がっていきます。
私も最初はびっくりして手足をばたばたもがきましたが、何回かするうちに
慣れてきて、そのまま窓をすり抜けて飛んで行ったりしていました。
また、歩いたり飛んだりしなくても、思うだけでそこに行けることに気づき
色々行ったりしましたが、幽体離脱する前に今度はあそこに行こうと決めて
いても、幽体離脱した後にどうしてか行きたいところが変わることが多いよ
うです。
803よっし〜:03/11/07 08:25
>802
すっごーーーーーい!なんか幽体離脱ってたのしそー!
自分はそんなの1回もないけど。ちょっとしたピーターパンみたいじゃん!!
あんまりとおくにいっちゃうと、肉体に戻れないとかあるんじゃない?
思うだけでそこにいけるっていいよなあ〜。好きな人のところとかにもいけるの?
地球の裏っかわとかいったりできるんか???
1回くらいなら幽体離脱してみたいかも〜^^
804あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/07 19:37
はっきりいって幽体離脱なんて信じてなかったが
それ関係のHPやこのスレを見だしてから自分もトライしはじめて
ついこの前、実在する現象であることを確信した。
(少なくとも意識、精神にとっては)

いい流れだ
俺も精進するか・・・
806hana3:03/11/09 11:40
今朝の4時過ぎ頃に離脱の兆候があり、「抜けるかな?」と思っていたのですが、
肉体からの分離感がないままで、浮き上がっただけの感じでした。

体が横になったままの状態で眼球が熱く、その時に観たモノは白い部屋の壁一面
に幾何学模様のような図形と、天井の隅っこに右手の「手形」がありました。

現実には全くそんなモノはなく、離脱して幽体としての視線で観てるのとは違い、
額の少し上の辺りのスクリーンに映しだされたような映像でした。
   (たいしたことなくてすいません)


807X:03/11/09 14:00
>>804
いいな〜
オレも数日前から始めたけど、まだまだだな

アメリカでは心理学的なものより、実在する現象としての
認知が一般的だし(幽体離脱のベストセラーもでたし)
幽体離脱が誰でも出来る研究所もあるらしい

ちなみに、日本人の幽体離脱体験率は1〜2割に対し
アメリカ人の幽体離脱体験率は25%と高い

日本にはんな機関や研究所は1つもないが…
日本で心霊現象系の研究所は過去生に関するものしかない
808あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/09 18:07
アメリカの体外離脱の研究所の体験セミナーの話を体験者から聞いたけど、
体外離脱はしないしそんなのは目的じゃないとかいってた。
目をとじてると鮮やかなヴィジョンがみえるとはいってたが。
それから何時間も低周波振動音のするテープをきかされるのだそうだ。
809X:03/11/09 19:48
>>808
オレが知ってるのはモンロー研究所っていうところで
ヘミシンク技術というのを使うらしいが…

キミの友人が行ったのどこの研究所か分かる?
よければ教えて
自力で離脱できない香具師は所詮夢だ幻覚だと言う、これは定説。
811hana3:03/11/10 00:42
ボイジャーエクセルという低周波を出すグッズ(爆)があるけど、これも面白いよ
CD音楽を聴きながら同時に低周波パルスが流れてるので、やや眠くなり、そして
パルス音が変わり起こされる。このタイミングで離脱直前の半覚醒状態に持ち込ま
れる。むちゃくちゃ眠いとそのまま朝まで起きられないが、昼寝でもしていると、
効果的に威力を発揮する。私はこれでタイミングを覚えました。
812あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/10 00:48
>>807
幽体離脱は心霊現象じゃないだろ
813ESP-S:03/11/10 01:11
806>最初わたしもそれを感じました、その後で幽体離脱がきました。
814ESP-S:03/11/10 01:21
すみません、詳しく説明します。
本当は訓練が必要です、毎日寝る前に心を瞑想状態にします。
そこで重要なのはビンドゥを見つめます。
最初の頃は現れませんが、目をつむり、眉間に集中しているとくるくる回る
物が見えるようになります。
これがビンドゥです。
それが見えるようになったから、自分の体を眠りにつくように、自分の意識
を目覚めるように持っていきます。
これで出来る人が増えると思います。

私は金縛りならよく体験しますよ。
昼寝をしている時なんて特に。
うとうとしている状態なんですが、
「きぃぃん」という耳鳴りが何度もあります。
耳鳴りは始めは小さいのですが、
だんだん大きくなり
最大になると体が震えるような感じになります。

大体そうなると体が誰かにくすぐられるような感覚に
襲われるので、いつも必死で目覚めようとしてました。
しかし、体は動かないので起きるのが大変です。
かなり力を込めないといけないので。

今度金縛りにあったら幽体離脱できるか試してみよう。
816ESP-S :03/11/10 02:30
815>さん
少し助言です。
金縛りと思っている間は、起きあがれません。
あせっていますので、
アドバイスとしては、起きあがる前に1から10まで数えて下さい。
うまく数えられたら、出来ると思います。
金縛り中に怖い夢やリアルな夢を見る人はよくいるけど
これと離脱はやっぱ別物なのかな
>>816さん
あー、焦っているかも。
「ヤバイ!いつものきた!」
って思って、中途半端な金縛りから
逃れようとしてますので…。
でも目覚めようとするのは
疲れます。
そのまま目覚めようとして
寝てしまうこともありますけどね。

1から10まで数えられるか今度やってみます!
…でもまたくすぐられたらどうしよう…
819あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/12 19:23
始めまして。おいらも体外離脱
のことを知っているんですが、実は生まれて一回も金縛りにならないんです。
たくさん練習?をやってみたのですが、やはりかな縛りませんでした・・・
瞑想やら自立訓練やら・・・どうすれば金縛れるんでしょうか・・・
体外離脱がしたいです・・・・。
820あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/12 19:26
>>819でも前兆みたいなのはありますよ、ゆらゆらゆれたり、
目をつぶっているのに遠くを見てるような感じとか・・・
でもどうやってもその先には行きませんでしたね・・・
>>820
>目をつぶっているのに遠くを見てるような感じとか・・・
この状態から自分の手を見られれば
明晰夢に入るのは可能なんじゃない?
(俺も金縛り練習半年位したけどだめだったわけだが。)
822あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/13 18:01
>>821どうも過去ありがとうございます、
自分の手ですか〜ちょっと難しそうですがやってみます!
あ、それと821さんは普通夢を見るときって白黒ですか?
色着きですか?私はいつもモノクロでしたので・・・皆さんはどうですか?
金縛りにならないのと関係あるのかも・・・



 


本当にできるの?失敗したら死んでしまいそう・・・・。




死ぬことはないだろう
825ESP-S:03/11/13 22:39
>819
金縛りにならない方が幽体離脱しやすいです。
あまり出来なくなってから私も金縛りに近い状態になる事があります。

訓練の仕方は、寝るときに自分の体の意識と心の意識を分けて考えるようにします。
眠りにつくとき、今だと思うときに起き上がるようにします。
それを続けていたら寝不足になります。
そのときに、以前掲載した状況になり、出来るようになりました。
826ESP-S:03/11/13 22:53
>824・823
死ぬ事はないですが、心が不安定なときにすると危ない事があります。
でもそれは3パーセント位ですが死ぬ事はありません。
精神障害が起こる位で、重傷でも1ヶ月で元に戻ります。

夢は色付きですね、自分で色付きか白黒か決めているだけですね。

827あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/13 23:06
日曜日の午後がいいよ離脱するなら
お昼の方が断然有利なのはみんな知ってるでしょ
レジャーの約束してる時は寝てる最中に奥さんにストンピング喰らって
すごいびっくりするので注意


828あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/14 14:13
この前幽体離脱してガラスを通り抜けると全身が痛いと書いた者です。
今朝また幽体離脱しまして、今回はガラスや戸を通り抜ける時に「痛く
ない、痛くない」と念じて通り抜けました所、痛くなかったです。

しかし、人工芝の上を歩いた時は相変わらず足の裏が痛い痛い。
後今回の離脱はかなり長時間に感じて、「肉体は大丈夫だろうか」と
ふと思ったりしました。それだけ意識がはっきりしているのですネ。

昔は空ばかり飛んでいたのですが、最近は建物があるとすぐに入って
その中をいろいろ見て回るのが楽しみです。さすが四次元(?)、普通
では絶対あり得ない建物の作り。三次元だったら同じ場所には同じ
部屋がありますが、幽体離脱で訪れる建物は複雑怪奇、小さな家で
も中に入ると迷路のようにすごく広いです。
>>828
やっぱり普通の夢とは感覚違うもんなの?
830あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/14 23:11
>>829
夢だとなんとなくボーッとしていて、ストーリーが決まっていて変えられない
ような気がしない?幽体離脱中は日常とほとんど同じ意識で自分の意思で
あちこちを動き回るんだ。最初慣れない内は道行く女子高生とかOLを犯し
まくったもんだが、最近はとにかくいろんな場所に行って、そこにしかない
物を発見するのが楽しみ。

夢にも明晰夢というのがあるけど、それも色付きで夢の中で「これは夢だ」と
気づくことができるだけで、やはり奇妙な束縛感がある。周りがどんどん勝手
に変わって行って、とても探検などできない。
幽体離脱の練習してて
眠りかけたときにキーンって耳鳴りが
したんだけど、幽体離脱のときに鳴る
耳鳴りってどんなのなの?
金縛り状態では鳴ることもある。胸が重かったり。
そういう時は、体の疲れている部分だけが寝てるから、と聞いたな。
練習で離脱されてる方が多いようですが
自分の意思に反して
何かに背中を突き飛ばされて出てしまう方いらっしゃいませんか?
そのような場合そのまま身体を離れても異常はなかったかでしょうか。
いつも怖くて離れないようにしてるのですが、
いつ離れてしまうかも分からなくて不安です。
834あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/15 12:20
>>831
830だけど、俺の場合は鼓膜が破れるかと思うぐらいにギーというか
ビーンという音がする。その振動が全身に伝わり、電流を流されてい
るような感じがして、その後自由になる。
835あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/15 12:40
俺の場合は「ピーーーーーーーーーン」という感じかな?
高くて澄んだ音

ところで近々「光明庵」のレクチャ受けてみる予定
レポ書いてみていい?スレ違いとか宣伝ウゼェとかなら止めとくけど
金縛りにあったから体脱しようとしたら
凄まじい叫び声が聞こえて起きてしまった
幻聴だって分かってたけどかなりびっくりした
837あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/15 17:53
>>820です、
策や金縛りになりそうになりました。
とはいってもただの振動ですがね・・・
今日は外出してたので疲れてますです。
また明日報告しますね。じゃまた。金縛りに会う日まで〜

それと・・・このスレ意外と盛り上がってる?
アナルは勘弁
結局作り物のネタではなく実際の体験談が一番盛り上がる。
見極められないけどなw
>>840
ま、そうだな。

休みの日とあって、たった今まで幽体離脱していた。そこにはなんと肉体を
伴ったままアストラル界(?)に住んでいる人々の村で、俺はそこの民宿に
一泊してきた。

何とも変わった風習があり、そこの住人は肉体を自由に隠す事ができ、普段
は目玉と手だけを出して仕事をし、帰りは目玉と足だけを出して帰る。お金は
全く使っておらず、すべてボランティア。最も不思議なのは、何か願い事をす
る時に青白く光る紙に陰陽師が使うような呪符を書き、外へ向かって飛ばす。
すると願い事が叶えられるのだ。

その青白い紙になぜか見覚えがあったので何人かの人に聞いてみると、
「昔人間はすべてこの世界に住んでいた。ところが大部分の人間は物質の
世界に欲が絡み、この世界を出ていってしまったのだ。」とのこと。「お金や
物のやりとりも全くないから戦争もない。皆自由気ままに生きている。腹も
減らないから何も食べない。必要なものがあれば呪符に書いて飛ばし、出
してもらう。」
四行以上は読まない派
>>835
レポキボンヌ!
漏れは読んでみたい!
ブルブルまで逝ったらどうするのが理想ですか?
845あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/17 10:23
>>841
その世界は精神の住まう空間としてはすごく古い層のやつでしょ。
しばらくいたら退屈で死にそうになる。
欲の無い世界ってつまんねーんだな。喜びに乏しい。
心の弱ってる人にはいいかもしんないけど。

欲にくらんで出ていったってその村の連中はいうだろうけど、
おもしろいものを求めるのもまた人の性質だからなぁ。
>>845
だろうな。アストラル体というのは「欲望の体」という別名があるくらい
で、肉体が経験した快感は実際は脳からエーテル体を通りアストラ
ル体で感じられているそうだ。

これは人間の発達に必要不可欠なもので、欲がない人間というのは
また進歩向上もないのだと思う。
オベパルスって効果あるんだろうか
848あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/18 17:28
新年迎えたらみんなでどっかあつまらない?
849あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/18 17:29
>>835
是非是非是非!
850あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/18 17:31
>>848
離脱オフ!
東京タワーだっけ?
エーテル体
アストラル体
メンタル体
コーザル体
神智学用語じゃねえか。そういえば、オウムは「アストラル音楽」って
いうのを流してたぞ。
853あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/18 17:50
>>835
是が非でも
854あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/18 17:53
>>851
そうそう!おれとりあえず離脱できるように成らなきゃ。
二十年くらい前に読んだ、「アストラル・トリップ」という本には、
アストラル体から肉体への記憶の伝播が難しいと書かれていた。
要は、「幽体離脱して色々やっても、起きたら忘れる」ということ。
まずは、毎日夢を覚えるところから始めましょう・・・・ということだった。
以来二十年、今では夢の中で意識もあり、覚醒しても夢の出来事は覚えているが、
幽体離脱には程遠い。大学の図書館行って本読もうとしたが、本が開かねえ。
こういうのは幽体離脱と言うのだろうか?
明晰夢
857あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/18 18:04
質問
離脱した後って服装とか髪型どうなるのですか?
あと他の人にみえるの?
意識だけで飛んでる感じ、目(視野)だけ動かせる状態で体は無い
でも空を飛ぶ夢とは違って、すんごく自由で開放的
体験した人なら分かると思うよ
>>852
英語で幽体離脱の事を「アストラル・プロジェクション」というと神智学的
意味合いが強くなるので、わざわざ「OOBE(Out Of Body Experience)」
という宗教的意味合いを廃した言葉を使ってるな。
昨日かなり久しぶりに離脱した。
金縛りが来た途端に「あ、今回は行ける」と思ったので
がんばって布団から起き上がり無理矢理体を抜け出した。
でも目がよく見えなかったので部屋を出る前に気合いを入れたら
カッという感じで目が開いて(?)急に視界がクリアになった。
そして玄関から出たんだけど、またもやあまりにリアルすぎるので
夢遊病で寝起きの汚い格好でウロついてるんだったらどうしようと
不安になりつつ髪の毛を撫でてみたりする。
でも平気だったので飛んでみる。
以前は空を飛ぶことはできなくて、月面歩行のようにふわふわジャンプしながら
歩くことしか出来なかったので、
「あ、飛べるようになったんだ」と思う。
空をすいすい飛んだまでは覚えているけど、あとは覚えていない。

               /⌒ヽ
               〈 ´_ゝ`)     <ちょっとすいません♪
               ヽ   へ、/⌒)          通りますよ♪
                   〉 /^/@ニ)'
                〈 〈/ ,/
               ._/@二)
               `ー―'"
>>860
俺も最初は離脱できる時間がすごく短かった。慣れてくるとだんだん離脱して
いる時間が延びてきて、最後までしっかり意識を保てるようになった。
863835:03/11/18 20:25
OK,OK
それじゃ、人柱になってみるよ>光明庵
一ヶ月以内(次スレかなあ?)にレポートします。

今まで何回か離脱はしたことあるんだけど、もう少し意識的にやりたいんで。
>>863
楽しみにしてます。
865あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/18 22:33
>>858
ありがとう!
オフロにゆっくりはいって挑戦だ!
866860:03/11/19 17:06
>>862
慣れか。
でも僕の場合は金縛りにならないと離脱できないし、
金縛りもいつなるのか自分でもわからないから
なかなか練習するのも難しいよね。
>>866
俺もだよ。金縛りにならないと幽体が抜けない。俺の場合は
早朝に目が覚めてウトウトしていると大抵金縛りが来るので
そのまま落ち着いていると金縛りの音が小さくなるので早速
手足を動かし(この時点で手足は離脱している)、よっこいしょ
という感じで重い頭を起こす。

この時一瞬意識がクラッとするが、すぐに治り、もう自由に
行動できる。
868あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/19 18:51
じゃ新年東京タワーで合うってみえるの?
869あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/19 19:26
2回ぐらい寝すぎた時に幽体離脱っぽい時があった。
そのまえに金縛りの状態にもなた。
でも2回とも家の中をうろうろしてたら終わっちゃっだんで
ホントに幽体離脱てるのかただの夢なのかわからんなあ;
たまに、うとうとしていると突然体がしびれてきて、固くなる感じがして耳鳴りがしてくる。ただ恐くて必死に手を動かし電気を付けて気を落ち着かせた。このスレ読んでたら、もしかして幽体離脱の徴候なのかな…って思った。恐いけど我慢して挑戦してみようかな?まじ恐いけど…
昨日の夜中、このスレにあるのと同じようなやり方で体脱に成功した、
と思ったんだが朝起きてよく考えたらあれは夢だったな、と、
リアルな印象もあったし空もなんとか飛べたんだけども
どうやら体外離脱に成功する夢をみてたみたい、

けっこう体外離脱に成功した夢をみて
自分が体外離脱をしたと勘違いした人っているんじゃない?
872871:03/11/20 01:17
ちなみに夢かなと思ったけど眠りに落ちる直前に兆候はあった、
明瞭度が下がってきて全身の筋肉がこわばる感じがしてきて
しだいに幻聴が聴こえ始めた、
聴こえたのはザーっていう滝の音にも似たような音と
寝る前に弄ってたシンセサイザーのピコピコ(三角波)の音、
意識が薄れていたので「なんだなんだこの音はグハーッ!」といった普段の反応はせずに
ただただボーっと聞いてただけ、
んで気が付いたら違和感があったので目を開けてみたら天井が見えた、
現実ではふとんなどに隠れていて寝ている状態からはよく見えないのに、
これはいける、と思ったらフワーっとあっけなく出た、
んでその後は871で書いた通り

幻聴が聴こえてたあたりは夢じゃないと確信できる
873あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/20 06:56
幽体離脱と幽体離脱の夢は、境が意識の明瞭さにあると思う。
抜け出る感覚と、その意識があって離脱した感覚になったとしても、
その後、夢に移行する時がある←かなり多い
大きな違いは、夢に移行した場合は他者の視点でもまわりを捉えることが
できるけど(映画を見るような感じ)、幽体離脱の場合は自分視点で
統一されるような気がすること。
若干、現実の自分視点よりも視野が広めになったり、逆に狭まったり
することもあるけど、現実の視点と違いがあまりない。
夢と離脱はかならず区別つくと思うんだけどな。
区別つかない人は感受性が鈍いのよ。
>>870
金縛りになりかけた時に、あえて抵抗せず金縛りになるように
意識を持ってく。
で、完全に金縛りになって体が動かなくなったな、と思ったら、
一生懸命体を起こそうとすると、中身だけ抜け出るよ。
あのすごく変な感じ、一度やると癖になるかも。
楽しいから是非やってみて
>>876さん
ありがとうございます(^^)次はいつ金縛り来るかな〜?恐怖に勝って未知の世界へ足を踏み入れてみようかな!みんなは初幽体離脱んとき恐くはなかったのかなぁ。
体が浮く感じがして
目を覚ました。
…なにもなかったけど。

それでまた寝たら
不思議な耳なりでまた目が覚めて
金縛りにあった。


…順番逆だ。


幽体離脱してそのまま
体に戻れなくなったりしないの?
幽体離脱して
そのまま体に戻れなくなったりしないの?
しない。
881あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/21 11:44
戻りにくくなっててあせった事はあった。
戻りたくなくても戻される
やっぱり幽体離脱してるときって右脳が優位に働いてるのかな?
>>847
亀スマソ。
漏れは3ケ月位したけどだめだた。(´・ω・`)
音聞いてやるやつって何度かためしたけど漏れには邪魔だけ。
使わないほうがずっと簡単に離脱できる。
886あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/23 04:19
寝すぎた後の2度寝、3度寝は金縛り起こりやすそう
今日昼間金縛り→幻聴までいけたよ
そのあとは「離脱してる夢」になっちゃったけど
このスレみて「やってみてー」と思う内最近金縛りの頻度が増えてきた。

離脱挑戦・一回目
金縛りにあう→幽体が抜けるのをイメージしてみる→なかなか上手くいかない。
結果:ぐずぐずしてる内に金縛りが解けてしまい失敗。

離脱挑戦・二回目(夜中,何度も金縛りに合い鬱陶しいので)
金縛り襲来→幽体が抜k(略→目を閉じたまま上半身を思いっきり起こしてみる
結果・起き上がれた(様な気がした)が気付いたら体勢は変わってなかった。
    頭がビリビリ響いてた。

ウヒー長くてスマンコ
ほしゅ
889あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/25 19:20
金縛り状態になってそこから上にあがろうというイメージが怖くてできない。
実際上にあがって幽体になった場合寿命が縮まるの?
あともし体と幽体でつながってる部分が悪い霊などによっていたずらされて切られてしまう
ということはあるの?
いつも金縛り状態になったら上にあがらず適当に願い事いっておわらせてしまう、、
890`:03/11/25 19:53
単純に体のどこかに疲れとか負荷がかかって動きずらくなってるだけだから
無理にその体勢で起こさずに、体の動かしやすいとこから動かして徐々に
起こしていけば肉体の負荷も弱く健康的な起こし方になる
でも、あんまり金縛り状態になんかなった試しはないな
よほどハードスケジュールで疲れている時か負荷がかかりやすい体勢で寝てる時ぐらい
しか起きないんじゃない、後は精神的に追い込まれている(笑)奴がいれば
有るのかもね
今幽体離脱して戻った所なので忘れない内に書きます。

草原のような所を歩いていたら小さなゴーストタウンのような
所に入りました。前方から襲いかかってくるすごい人相をした
男がいます。手にはナイフを持っていました。

これで怖くなって逃げたりしたらフロイトの「去勢不安」の夢な
どとかたづけられるだけですが、そこは幽体離脱中、意識が
はっきりしていて、「あの男のナイフは私の体を切り裂かずに
通り抜けてしまう」というはっきりとした確信を持ちました。

すると、思ったとおりに、ナイフと男は私の体に痛みも何も与え
ず通り抜けてしまったのです。これは私にとって初めての経験
でした。

幽体離脱の体験は100%自分の意識に従います。肉体を持っ
ている間はそれが10%しかないので幽体離脱中もついついそ
の感覚を持ち込みがちですが、本当は違う事がわかりました。

では、また寝ます。お休みなさい。
神隠し
離脱しようとしてると怖い霊の人が出てきちゃうんですけど
どうしたらいいでしょう?
じぶんちなのに・・・怖くて離脱できない
>>893
幽体離脱が日常生活の連続だと思う→霊がいる→怖い。

幽体離脱は日常生活とは切り離された一種固有の世界である→霊がいる→(゚д゚)ウマー
>>891
時間をみると見てすぐに書き込んでる律儀なところが好きだ
>>893
僕の場合は金縛りには恐い金縛りと普通の金縛りがあって、
恐い金縛りは滅多にないけど、恐い時にはなんか見えたり
起き上がれないので、お経とかを唱えておかえり頂き、
金縛りが解けたら電気をつけるようにしています。
恐くない金縛りの時は金縛りの感覚だけで他に部屋に人がいる気配が
感じられないので、抜けます。
神社でお守りとか買ってきて、布団の下に敷いて寝たらどうだろう?
結構きくかも。
保守
897あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/29 07:35
あげ
昨日も金縛りにあったけど離脱の事忘れてたなー。
まだ一回も成功した事なし。
実際,最近の金縛りは呼吸し辛くなるのでそれ所じゃない状況。

質問ですが
>上半身を思いっきり起こすと(ry
は眼を閉じたまま?開いたまま?
899あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/01 00:06
ふえーいいなーしてみたいー。
なんとか年末までには
900あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/01 00:28
>>898
目は開けない方がいいかと。
ていうか、目が開くくらいの軽い金縛りで体を起こそうとすると
目が覚めちゃうかも。
でも金縛り状態で目を開けてないのに周りが見える状態だったら
OKだとオモ。でも慣れないと判別つかないかもしれないから
手当りしだいに起きまくってみるが吉
901あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/01 00:39
>>898
金縛りになったら、眼球をグルングルンと高速回転させてください。
急速に体が覚醒してきます。
なんだよ覚醒って?(プ
それはただ目が回るだけだろ(ゲラ

正しくはw
金縛り中にお臍辺りに意識を集中させて
体全体を(((ブルブル)))振動させるように意識する、難しいが慣れだ
自分のヘソ付近に思考があるように日頃からイメージトレーニングしようか
目線が下腹部にあると思えば近い(転ぶなよ)
>>902
wとか(ゲラとか煽り口調の癖にアドバイスしてる

優しいんだか優しくないんだか・・へんなの
904あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/01 07:29
>>902
体制感覚野を急速に覚醒させるには、眼球をグルグル回すのが有効なんですよ。
一度お試しあれ。
905あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/01 09:44
>>904
ていうかそんなことしたら目が覚めて
金縛りがとけちゃうじゃん。
そしたら離脱できないよー
非睡眠時でも瞼を閉じて目をグルグル回してごらん、酔うでしょ
視野が混沌とするだけで、金縛りとか離脱とかには関係ないよ
アドバイスありがとうございました。
さっそく金縛りにあったのでレポートをば。

その日は頭が痛く,少し睡眠をとっていました。
小一時間程で目が覚める。体が動かない。金縛りにあったことに気付く。
目は開かなかった。けれど眼球は動く。
これならいけるかな,と上半身を起こしてみたが
瞬時に戻され(押さえつけられたような)また頭もビリビリ響いた。
失敗でした…。

と,あとで気付いたのですが
金縛りにあったのは夢の中だったようで離脱に挑戦したのも夢だったみたいです。
ただあまりにも感覚がリアルで,ある意味離脱に近づいたような気もします。
908あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 23:06
>>907
わかるわぁ
909赤ドソ:03/12/09 00:56
漏れが消1の頃だから15年前のこと

ある夜、寝ていると変な夢を見た
夢の中でこれは夢だ、ってわかる夢
よし、好き放題してやれ、と思った漏れは友達にイタズラしまくった
そしたら担任のばばぁが激怒して漏れを追いかけてくるではないか

「やべー!はやく目を醒まさなきゃ」と思った漏れは近くにあった電信柱に何度も頭突きした

やっぱり痛くないなー、なんて思っていると突然景色がかわった

910赤ドソ:03/12/09 01:16
目が醒めたのか、漏れは部屋にいた
しかし目の前には妙な光景が広がっている
なんと布団の中で枕に頭を打ちつけている自分自身が見えるではないか
ちょうど天井から見下ろしているような感じだった

ありゃ、どうなってんの?と思っているとΣ(゚Д゚) ハッ

気付くと枕を持ったままポーカンとしていますた
これは幽体離脱体験でしょうか?
911あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/09 01:18
>>906
目が回る人も回らない人も身体の感覚が覚醒してきます。
早い話が、どこかを動かせば身体感覚が戻ってくるってこと
指を動かしたり、首を回したり、いろいろな方法がある

もっともここでは
如何に目を覚まさせないで体脱にもっていくか
が重要なわけだが
>>912
>如何に目を覚まさせないで体脱にもっていくか

ここって以外と幽体離脱には重要ポイント。

俺も離脱に持ってくために、金縛りが始まったら
細心の注意で完全に体が金縛り状態になるまで待つ。
金縛りって反覚醒状態だから下手なことをすると
金縛りが解けて目が覚めちゃうんだよね。
914835:03/12/11 06:24
光明庵のレクチャ、受けてきますたんで報告します。
申し込みすると簡単な手引書が送られてきて、当日渡されるテキストとあわせて教材にする。
レクチャの中身は、モンロー研でいうフェイズ10(意識を保ったまま眠る)までで、よくまとめられてると思う。
しかし、このスレの住人のようにある程度知識を持った人にとっては”おさらい”程度の内容かな?
また、当日にモンロー研のヘミシンクCDと瞑想用のオリジナルCD、瞑想中のイメージを助けるPC用アニメを貰える。
アニメといっても、人体の図に矢印で「頭部から白い光が入ってくるのをイメージする」という程度の簡単なもの。
というと、なんかショボイようだけど、流れを追っているため全体として教材としては分かりやすくまとまってる感じ。
説明の内容も、参考になるところが多かった。
(俺は仙道を少しやってるけど、そのテクニックと似てるところが多い)

場所はホテルのツインルームを借りて、受講者2人に講師2人、といっても主な説明は一方の講師がまとめてする。
時間は2日間、昼1時くらいから夜の10時くらいまで。(宿泊費は料金に含まれてる)
瞑想の各段階ごとに 説明→ベッドに入り瞑想→アドバイス の繰り返しで、各段階は各々1時間くらい。
ヘッドホンでヘミシンクCDを聞きながら目を閉じて瞑想する。講師の指示もヘッドホンを通して聞こえる。
ヘミシンクCDのナレーションは簡単な英語で、分かりやすいけど、同時に日本語訳のナレーションも流れる。
瞑想の内容は全部、指示に従って行えばいいのでやりやすい。
瞑想の準備段階として、筋肉の緊張のコントロール法、気にかかることを一旦封じ込んでしまうイメージ、
ハミングを伴う呼吸法をする。後は、体の各部をリラックスさせたり、イメージで空間からエネルギーを取り込んだり、
イメージで体を膨らませたり、ずらしたりする。
915835:03/12/11 06:26
報告その2
俺は、いつも瞑想中に眠り込んだりしてしまうんだけど、ヘミシンク音で集中力が増した(気が散らない)、
講師のナレーションが適度に入ってきた、などで意識を保つことができた。(時々は意識が飛んだけど)
また、2日目の最後でフェイズ10に移行した後、「自由に移動する」という課題があったんだけど、
そこで自分の部屋のことを考えたら自分の部屋の様子が「見えた」
久しぶりの明晰夢で、しかも最初から目的を持ってそこまで行けたことはちょっとした進歩だった。
講師に言わせると、2日間の講習でそうなるのはなかなか難しいらしい。
多分、俺は偶発的ながらも体脱の経験が何回かあり、仙道もやってるために上手くいったのだとおもう。
また、2日間どっぷりそういう世界に浸かったことも意識面で大きな影響があったのだろう。
よく言われる「ベッドの中の自分の体を天井近くから眺める」というのはできなかったのが残念。
もう一人の受講者の方は体をリラックスさせて睡眠状態にもっていきつつ意識を保つところまではいったみたい。

講師の話では、俺は体脱に近いレベルにあるそうで、もう一押しのところだそうな。
準備ができると、「死か離脱か」を選択する夢を見るかもしれないということだが、
年末が近づいて、このところ仕事が忙しくちょっと体脱とは離れてる。
上手く体脱できたらまた報告します。

講習が終わって帰宅後、メールが届き、今後の相談などにのってくれるということ。
全体として、俺にとっては16万円(教材費・宿泊費こみ、交通費含まず)の価値はあったけど、
人によってこの金額は評価が分かれると思う。
916あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 17:50
初めてここのレスに来た者です。
まえから体外離脱はいろいろなHPで見て知ってて、何度かそれらしき経験が
ありますが中でも2つこれはかなりの確立でそうじゃないかと言うのがあります。

昼寝をしていたらリビングでペットの犬がずっと鳴いていたのが聞こえたのですが
急に泥棒でも来たのではないかという思いに駆られて行こうとすると、金縛り状態に
なってしまいやっと起きようとしたら体外離脱してしまい宙に浮いた感じでリビング
まで行った所で覚めました。

もう一つはこれもまた昼寝していたら金縛り状態になったので体外離脱してみよう
と思ったら出来たので「それでは行ったことの無い友人の家に言ってみよう」と思い
念じたところ淡いイメージながらなんか知らない家のベランダの外で浮いていました。
その家は積○ハウスのようなタイルが灰色屋根が黒な家だったのでそれを友人に言ってみた
ところじっさいにそうでした。が、そのような家ってどこにでもある典型的な家だし
それをイメージしててみたに過ぎないのかどうかはわかりませんが

あと体外離脱のHPでθ波を出して体外離脱を誘発するMIDIを何度か聞きましたが
プールの上で揺れているような感覚や、ベットを透き通ってしたへドスンと落ちる
感覚には何度かなったことがあります。
このような体験をした方って他にいませんか?
あとまたなにかあれば報告したいと思います。
917あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/12 20:57
おぺぱるすってこうかある?
それなりに効果ある。
俺はかけっぱなしにして眠ってて、偽りの目覚めの中でも聞こえてて、
耳について離れねーなと思ってたら、そこで目ぇ覚ました。
919あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 00:47
昨日おもしろそうだから練習してみた。寝てしまった。
今日もやろうとオモタけど、幽霊とか出るなら嫌だ。
明晰夢の練習でもしまつ。。。
920あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 21:49
光明庵のサイトに書かれている「波動アップ法」ってどうやるんでしょう?
だからケタミンいれればいいじゃん。
これだって一種のトランス状態に持ち込むんだろ?
訓練方法だって明らかに自己催眠の訓練だし・・・。
ケタミンって何?
923あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 22:13
子供の時それらしい体験あるよ!夢かも知れないけど
>>922
googleで検索
検索したけど精神薬?じゃん。関係なくない?つうかイラネ
>>921は離脱を幻覚だとしてるみたいだが・・・
926835:03/12/14 00:30
>>920 あんまり細かい事を書くと問題かもしれないんで簡単に。

自己暗示で「身体がリラックスしまーす」とやるのに合わせて
今現在、体にどのくらいの力みがあるのかを再認識して、力み度を10%…5%…1%…と下げていき、
ごく僅かな緊張状態の変化を自分でコントロールできる敏感な体にしていく方法です。
単純な「力が抜ける、力が抜ける」という暗示よりも分かりやすかった。

また、”セカンドボディ”のエネルギーを増すために、「頭頂から白い光が入ってくる」という
イメージを瞑想するのもあるけど、これは気功の「空中からエネルギーを取り込むイメージで呼吸する」
というテクニックに通ずるかな。

メインはこんなところでしたが、暗示の順番などは、やはりテクニックが必要だと思う。
927835:03/12/14 00:40
ちょっと分かり難かったんで補足

体脱のためには、意識を保ったまま睡眠時と同じように体を眠らせることが必要。
そのために体をリラックスさせるんだけど、素人にいきなり「筋肉の緊張を通常の0.1%に落して」
といってもどうやったらいいのか分からない。
そこで、誰でもできるように、まずは自分がコントロールできる範囲で筋肉の緊張度を変化させる。
例えば、手に全力時の10%の力をかけて、次にそれを15%にする(あくまで自分の感覚で)。
そうすると、それで筋肉の緊張度を5%刻みでコントロールできるようになる。
次は10%と15%の間を微妙に変えて1%刻みでコントロールする訓練。
その次は0.1%刻みで…と微妙な筋肉の動きを意識できるようにする。

その結果、リラックスしたときにもどのくらいの力みが残ってるか分かるし
まぶたなどの微妙な力みを除いていくことができる、ということです。
>>926 927
サンクス!
そうやってリラックス度を深めるんですね
参考になりました、さっそく試してみます。
>>835
レポしてくれてたんだね。
しばらく来てなかったから気がつかなかったよ。
何か進展があればまた是非!
>>925
トランス状態に持っていくという点ではドラッグと瞑想は同じだよ。
関係なくは無い。
離脱は幻覚だろ?まさか現実に起こってる訳じゃあるまいし。

俺はそういう手段もあるよって言いたかっただけだから。
どちらを選ぶかはその人の自由だけどね。
>>930
南アメリカの先住民、アンデス山脈のシャーマン達は
麻薬でトランス状態に持っていってたらしいし。
一部の仏教とかヨガの極意もこのトランス状態にあるという。

しかし、離脱を幻覚とするかは科学でもはっきりされていない。
例えば、臨死体験は瀕死に陥った人の約25%が体験するが
国、文化、宗教、性別、年齢などの区別なく
ほぼ全員が同じ内容の体験をすることを科学では説明できないからである。
幻覚ならば、同一の化学物質が脳に過剰に分泌されたときに
記憶の違いによりその内容が異なるはずだからである。
932あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 15:19
薬でおまえは何度も離脱したり幻覚見てるの?>>930
幽体離脱中に霊能者に会った人いないの?
呼び出されたとか、何か話したとか
離脱中ほど孤独感を感じることはないぞ(でもそれが心地良かったりする)
俺は日常生活で考えることはほとんど考えない(仕事の事とか、将来の事とか)
感覚が物凄く研ぎ澄まされて、極端に言えば最強に純粋だと思う(男女関係無く)
薬とか使えば幻覚は見えるかもしれないが・・・それは離脱とは違うしね
935あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 22:05
>離脱は幻覚だろ?まさか現実に起こってる訳じゃあるまいし。

ちゃんとテンプレ読んでから発言してくれ。
おまえさんがそう思うのは勝手だがな。空気読め
そもそも離脱と自己催眠とドラッグ全部試してから言ってるんだろうな?

仮に離脱が脳内現象だったとしても
薬でそれを引き起こす事をよしとしないだろこのスレは
936835:03/12/17 23:09
まあ「寝つきが悪くて明晰夢どころじゃねーよ」という人が
酒なんかを軽く飲んで寝つきをよくする、とか程度の薬物利用ならいいかもね。

法律で禁止されてるってのはさておいて、体験談などを読む限り
薬物を使うと幻覚は見れても論理的思考が逝っちゃってるから
支離滅裂なものになりそうだ。
やはり、明確な意識を保ったまま明晰夢や離脱にいかないと意味が無いと思う。
ホシュホシュ
最近このスレは寂れ気味だな
妄想の長文はきつい。。。
940あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/23 10:16
今日一瞬だけゆめだか現実高よく分からない離脱sた。
おまいら!離脱成功しますた!
なんか寝てる時ふと意識が戻ったら目の前に緑色のゲートがあって
そこにいたから、それがガイド(たのしい体外離脱さん参照
かと思い、入ってみたら、なんか歴史上の偉人がいっぱいいて
気が付いたらまったく知らないところのベッドにいました
>>941
夢との違いはどこで見分けたのかきぼんぬ!
うーん、、、見分けなんかなかったなぁ、、、
気付いたら、(俺、こんな家すんでねぇぞ?)みたいな感じだったかと、、、
起きたらまず、そこが自分の家かを確かめるクセをつければ
なりやすいと思います、、、

(ついでに、緑色のゲートを通った後、頭からぷるんっって離脱した感覚でした
よかったら、夢日記お書きしましょうか?
944あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/25 22:21
>>943
おねがいします!”

まず寝る前のステータスっすね、、、
電気 豆電球(茶色っぽいの
状態 寝起き
時間 三時三十分
天候 曇り

トイレに行くために起き、そして二度寝をする
そして眠り、ふと気付くと、目の前に緑色の丸が有る
何だろう?と思い、近付いて行くと、それはだんだん緑と黒の渦巻きになる
そしてその中心に人物があらわれる
そして、その人物が手を招くままに渦に自分が入る
そうすると、竜巻きの中で、偉人達の絵が回っているように見えた

そうして、自分が気付く事ができなかったが
頭が、プルンと震えた感覚があった、そして、見知らぬ場所で起きる
起きてみると、自分がいつも寝ているベッドより小さいベッドで寝ていた
こんな家にすんで無いし、こんなベッドで寝てもいない
この日常と違う部分で、これは離脱だと気が付いた
そして、部屋を出る時に、壁ぬけを試そうとするが
普通と同じように、跳ね返される、何度やっても同じなので
馬鹿馬鹿しくなりドアをあける、そして、ふと前を見ると、人がいた
それは、俺の友人だった、友人が、案内するまま部屋へ行くと
そこには友人の妹が居た、その妹が、「何かできる?」
と聞いたので、そうだ、空中浮遊をためしてみよう、と思った
そしてためしてみた、見事に浮く事が出来たが
頭を天井に打ち、第一回離脱終了です


ちょっとカタかったかな、、、?
947あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 04:37
漏れは今まで、意識的にやろうとして4回中2回程成功した事がある。
大まかなやり方は以下のとおり。
1:仰向けに寝る。寝る前に横に数十cmの高さで雑誌などを積んで、序にラジオをかけておく。
2:毛布などで体をぐるぐる巻きにする。この時、両腕だけは外に出しておく事。
3:自律訓練法を繰り返しかける。
4:うまくいくと一度意識が飛び、かけておいたラジオの音でボンヤリ覚醒する。
5:その際に身体は金縛りになっている必要がある。
6:金縛りの状態から前述の積んだ本に手をかけておきる。
7:起き上がる事ができれば成功。
注意事項:重力は消失する場合と低重力になる場合の2種類あり、
低重力状態で覚醒した場合は、浮いたと思った瞬間身体に落ちて眼が覚める。
どうやら重力のかかり具合=離脱度合の模様。
ちなみに漏れの場合は2回とも制御が上手く利かず外に出ようと思っても、
高速で壁に頭から突き刺さったり、いきなり身体が重くなり身体に矯正送還されたりした。
948あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 07:36
あ〜離脱してぇ〜
949あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 07:44
>>243
見分けもクソも(以下略
950あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 17:36
小学生なのだが、できるのだろうか。
951あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 20:21
小学何年生だ?>>950
952あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 21:16
6年です
953あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 21:38
・・・無理かな?
できるypだれでも
現に俺の友達の子供ができたもの
4年生の
955あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 22:31
金縛りまではできるのだけれどその後どうすればいいか分からない・・・
956あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 10:35
金縛りも振動も何も起こらん・・・・これって、何ヶ月も根気よく続けないとだめぽ?
957955 ◆g3OAEg/EcY :03/12/29 10:58
すーっと抜けるのかな?
>>956
根気良く。忘れた頃に出来るかも。
でも毎日やるんじゃなくて、思い出すたびに頑張ってみるくらいの
気楽な感じで何か月も続けるのが一番効果的かも。
>>955
金縛りにかかったら、体を起こそうとしたり
足をあげてみたり金縛りが解けないように一生懸命やる。
すーっと抜けるというより、すごい空気抵抗みたいなのを
感じながら無理矢理抜ける感じ。
959955 ◆g3OAEg/EcY :03/12/29 21:46
>>958
なんだか急に怖くなってきた・・・
1回抜けたきりだな、俺は。
本当にマトリックスみたいな感じでびびったよ。
それ以来全然抜けない。
最初は抜けても怖くて何もできなさそう
962955 ◆g3OAEg/EcY :03/12/30 08:42
>>961禿同。ほとんどなにもできないかも・・・
963あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 08:56
みんなで幽体離脱してオフ会やろうぜ
どこに集合する??
富士山にしようぜ!
日本のシンボルだし
965955 ◆g3OAEg/EcY :03/12/30 10:38
東京タワーか貿易センタービル・・・
966あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 07:41
>>965
貿易センタービルに行くと、亡霊っぽいのが沢山いるんだろうな、((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ゥヮァァァァァァ!!!!!!!!!!
968あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 13:50
オフ会参加希望!!!以前は離脱できました。最近してないので、練習しておきます。
遠出した事が無いのですが、コツとか有りますか?
969あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 15:13
そういえば、うちが小学校高学年の時と、中一位の二回、幽体離脱をした。
小学生の時のは、記憶が擦れて、寝てるときにした記憶だけ。
中学の時は、コンビニに行ってレジで釣りを貰うときに視界がグラっときて、気が付けば少し斜め上から、釣りを渡そうとしているバイトと自分の後ろ姿が見える。場所は、恐らくレジの対面の後ろの壁前の通路。視界はセピアフィルムが水色になった感じ。
『あれ?自分が前に居る?』と思った瞬間、吸い込まれるみたいにグラっと戻って、はっと我に返ったよ。
友達にその事を言っても、誰も信じてくれなかったのが切なかった。
今年こそ離脱したい
てか次スレは?
971あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 12:00
今離脱したままカキコしてます
うどん
そば
つきみ
けつね
かもなんばん
すうどん
>>971
嘘つきめw
974あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 12:36
冬に幽体離脱して寒くはない?
夏でも寒いよ
漏れが小3の時だけど同じクラスの女が
授業中に魂ぬけて体がカチカチになった事が2回あった
先生がびっくりして2人がかりで保健室に運んでた
本当にフリーズした状態で固まっていた
目の前で人が離脱したのを見たのはこれっきりだな
(゚д゚)ウマー
(藁
 
・・・
982あなたのうしろに名無しさんが・・・
あう・・・



頭がズレて枕にのめり込む感じがしたけど
それに驚いたら完全に目が覚めちゃった・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。