「時間」ってなんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
231あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/22 19:52
時間っていうのは時刻と時刻の間のことですよ
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/23 00:38
>1がそんなこと考えている間に失った物のことだよ
 .  。
 。. ゚
 ゚.  
∈(゚◎゚)∋

ぼくのことだよ
>>233
お前はウーパールーパーだ。

そう言えば、子供の時、神隠しに会った事あるんだけど、救出された時、1週間も時間が過ぎててびっくりした。
時間って遅れる事ってあるの?
>>233
>神隠しに会った事あるんだけど

おまえはむちゃくちゃサラリと言うな。
>235
捜索費に200万かかった…思い出すだけで鬱。
死ぬほど怒られたけど、俺の感覚的には数分しか経ってない感じ。
色々変なのを見たけど、もしかして、時空の隙間に落ちたとか?(笑)
そういえばもし時を止めることが出来たとしても
その状態で動くのってのは絶対に無理ですよね?
空気とかも止まっている訳だからその状態で動くのってのは不可能ですよね?
教えてエロい人
時が止まったら何も動かない 動いたら時が止まってない証拠
というか時は止まりようが無い
さらに

全てが止まっているからと言って
時が止まっていると言う事の証拠にもならない
240237:03/11/01 01:00
じゃあ誰にも時が止まった状態は分からないんですか?
あと、人間にとっては1日でも他の動物とかにとってはまるで違ったり
するんですか、、?
時間は人間が決めたものだから、他の動物は何も気にしないで生きているんですか?
教えてエロい人
241エロい人:03/11/03 14:19
>>240
そんなの知らん。
時が止まると「何かを認識する作用」も止まるので一切の事が認識されない(つまり分からない)

人間以外の生物が人間にとっての1秒をどのくらいの長さに感じているかは分からない
大抵の生物はほぼ同じような時間の流れを体験しているとは思うけど
243237:03/11/03 20:45
絶対零度って物体がすべて運動を停止するとか聞いたんですが
つまりそこだと電子も原子も動くことを止めちゃう訳ですか?
あと例えば物体を絶対零度の部屋(あるとして)にすごい勢いで
投げ込んだとしたら温度が下がって室温と同じになったときに
飛んでいた物体がぽとっと落ちるんですか?
244237:03/11/03 20:47
>>242 ありがとう御座います
245メージロウ井上:03/11/05 02:02
うんこ
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/05 02:13
腕時計普及以前と以降の変化に興味があります。
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/05 02:17
DIOになりたい
248あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/05 02:19
俺も1と同じ疑問を持ったがパラレル宇宙説を一応支持している。
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/05 02:33
こんなスレ立てるからオカ板笑われるんだよ
時間?



嫌がる女性に無理矢理触る人のことだろ?





え?エチ板にいけ?
てか、回線切れって?
てか、首吊って逝って来いって?




そうですか・・・
251あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/06 16:14
>>249
時間は現代物理学をはじめ人類にとっての深淵なるテーマの1つ。
無知なる者はこのスレを笑い、そうでない者はお前を笑うだろう。
252物理学徒:03/11/06 20:23
>>251
カコイイ!
253  :03/11/07 20:15
>>243等速直線運動が消えてる。
慣性の法則の方かな?分かりやすい話車の運転してる人が
死んだりしても車は動くだろ?
254あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/07 22:15
>>243
電子はその運動による遠心力と、電子-核の間の電気力が互いを相殺して安定しているんだから、
もし電子が運動をやめたら遠心力がなくなり核とくっついてしまいそうな気がするが。
255243:03/11/07 22:16
>>253なるほどなんとなく分かったような。
ありがとう。
温度って 分子(原子)の振動エネルギーじゃなかったっけ?
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/08 14:06
>>249
心霊スレよりはるかにマシ。
死ねよ
258あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/08 14:15
それなら昨日池袋で見たよ。
>>258
¿
そういえば今日ディスカバリーチャンネルでタイムマシンについてやってて
非常に興味深かったです。一般人の私には所々よくわからないところだらけでしたが
タイムマシンがあってもそのタイムマシンが出来る前の過去にはいけないんですね。
261あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/27 01:38
時間とかタイムマシンもいいけど
時間のまえに、長さってなに? 距離ってなに?
わかんないんですよ、あたし。バカなおかまだし。
タイムマシンができれば世界は俺のものだな
263あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/27 01:49
言葉にすると、距離は一定の時間内での移動量?
時間は、エントロピーの増大具合を測る尺度?
エントロピーは宇宙が膨張しているから増大するわけで、エントロピーが
増大するということは、因果律があるということで、因果律があるという
ことは時間があるということで…。
1の聞きたいことって…
時間そのものとか、時間という概念じゃなくて、
時間が存在しているこの世界と、過去未来のパラレルワールド的な、
存在の有無じゃないの?


と言ってみる。
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/28 21:21
なんだかという素粒子が宇宙から地球に降ってくるときに、
本当は地球の大気圏に入った時点で崩壊してるが、光速に近い速度で動いてるので時間が縮み、
地球表面に到達して観測されるのだという。すげぇ。
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/29 00:23
時間=スピード

時間という概念は人間が作った物だからね
朝が来て夜が来て地球のスピードに名前を付けたのが時間
時間じゃなくてスピードがなんなのか・・・
俺はそれが知りたい・・・
267あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/29 00:35
スピード、ダイヤ、ヘイヘイヘヘ〜イ
268あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/29 00:38
ハートにクラーブ、ヘイヘイヘヘイ
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/29 00:38
ジャッカー電撃隊?
スゲー人がいるんだがほぼスルーされてる。。
時間とはそれほどまでに大きいものか・・・
ジャッカーも微妙にサイエンスだな。
核に重力 電気に磁力
タイムマシン あったらこわいよ
みんな 好き勝手にいったりきたり
人や物が消えたり現れたり・・・

こわい!

273あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/19 15:07
あげ
神経系に時間の概念が無い生物っているよね。前と後がわからないっていう。
宇宙は膨張しているし、細胞すべてが時間の概念をもっているわけだから
時間は人間のフィクションだっていう気はぜんぜんないんだけど、
そういった肉体の細胞の時間のみを過ごしている生物には
一般にいうところの魂は独立して存在しないんだよ。
時間の概念が強ければつよいほど、霊的な要素が残りやすくなる。
原始人の幽霊が出ないっていうのは時への感受性が低かったから。

……こんな電波を、ただ今受信しますた。
>>253
動くいてる状態だと必ず熱が発生しているはず
時間とは変化における法則を数字に変換したもの

人の細胞が老いて寿命を迎える時間単位=70~80年くらい

何もしなくても変化は続く。それこそ寝たきりでも
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:24
あげ
278あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 17:51
あげ
279あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/24 12:26
280あなたのうしろに名無しさんが・・・
YU-NOやれ