全国の「!」の道路標識のある場所あげようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
「!」の標識。これって、「突然何かが飛び出すので注意」・・だっけ?
幽霊の出る場所にあるってホントかな。(東京は青山墓地にあるらしいけど)
その標識、今まで見たことも無かったが、先日地元の山道で発見。(見通しいい場所)
ちょっと怖かった。
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/20 23:06
あーぁ 揚げパンマン来ちゃうよ
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/20 23:07
>>1 動物が飛び出すんなら鹿のマークの標識だよな。(北海道でよくある)何かって何だろね。
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/20 23:10
 あの黄色いダイヤ型で真ん中に「!」て描いてるやつか?
 熊本で見たな。
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/20 23:10
熊本の北バイパスにあるよ
>>1タンの通う小学校ではそんな話が流行ってるの?
8ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/06/20 23:12
!・・・その他の危険
じゃなかったっけ?
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/20 23:14
兵庫のバイパスの出口にあったよ
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/20 23:15
11 ◆95Z96Ub5ZM :03/06/20 23:16
東京にあるところをしってるぞ!
12ルーイン ◆G9/zak/lKQ :03/06/20 23:17
オカルトか?
何年か前にいいともでタモリがそんな話をしてたような・・・
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/20 23:19
「その他の注意」
原因は分からないけど、事故が多発するとこにあるんじゃなかったっけ?
オカルトでしょ。
15ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/06/20 23:19
>>12
その他の危険・・・・・→幽霊?ってことらしい。
実際にそういう標識はあるんだけどね。
>>1はうpろだ準備しろよ。
別に『その他の注意』は幽霊とは関係無いと思うがw
18ルーイン ◆G9/zak/lKQ :03/06/20 23:27
その他の危険→何が起こるか分からない

うむ、オカルトだ。
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/20 23:29
でもアタシ、この標識知ったとき怖くて鳥肌止まんなかったよ
リアルで。
20ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/06/20 23:31
>>19
一人称が紀子と一緒だが、確かに!の標識のところは怖いよな。
何が起こるかわからないという恐さ。

まぁ、あれなんだろうけどな。標識にするには具体的過ぎる事柄っていうの?
そういうことなんだろうけどな。
もちろんその中には幽霊も含まれてるんだろうけどな。
21ルーイン ◆G9/zak/lKQ :03/06/20 23:40
仮に幽霊出るぞ!なんて標識立てたら
人が集まっちゃうんだろうな。
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/20 23:42
>>20
紀子?

そう、わざわざ標識を作るということは、理由ははっきりしなくても
「それをたてるだけの何か」があると、認められたということで…
その日は眠れなかったよ。
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/20 23:43
地元の市民病院の横の道に!がありました。
正面玄関、救急患者の搬送口とは関係ない位置に!があるため、
「何のために!があるんだろう?」と不思議に思っていました。
最近、友人から聞いて知ったのですが、
!のある場所は亡くなった方を運び出す扉の正面にあたるそうです。
それから、夜そこを通るのがなんとなく怖い。。。
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/20 23:45
>>21
多分、そんなのが立てられる所は、
もともとそういう意味で有名な所が多いんじゃない?

ひとが集まるとまた事故も増えそうだけどね
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/20 23:48
>>23
あああ駄目そういうのがリアルで怖い
やっぱりこの標識関係の話はトラウマか
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 07:14
 北海道の網走郊外で見たよ。
 道路の両側がただの草原、しかも鉄条網がはってる。
 あそこで何を注意しろというのか((((@@;)))))
27名無し:03/06/21 08:26
横浜の磯子区と、大田区の蒲田駅近辺で見たと思います。
変な合流?とか五叉路という、事故が起き易いトコに
あるからかなーって思ったけど。
その他の危険標識は、他のどの危険標識にも当てはまらない注意がある場合に設置されます。
路肩が弱いとか大雨の時冠水の可能性があるとか。
理由が見て明らかな場合以外は下に補助標識がつきます。
しかし青山霊園のはどんな理由なんでしょうね。
もしかしたら本当に幽霊に注意だったりして・・・
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 12:24
昔、鉄腕DASHでやってたね。一日で「!」の標識何個見つかるかって奴。
木曽川の堤防のとこにもあったよ
その他の注意、もしくは原因不明だけど何故か事故が多い場所
に立てられるって聞いたことがある
>>13と同じく、いいとものタモリが言ってたと思う)


通っていた高校のすぐ近くにあったけど(仙台郊外)
ちょっとした崖があるとこだから、それはまあ納得だった
お化けのマークで「幽霊注意」という標識がある、って聞いたことある。ずいぶん前に。
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 16:32
 友人宅の近くに、橋があるんだが、その橋に差し掛かったとき、何かが飛び出してきたよ。
 対向車のライトに照らされた陰は、なんだか重機のようにも見えた。 
 慌ててブレーキふんだが間に合わず、前バンパーに「ガツン!!」と何かが当った音。
 翌日車を見ても、別に傷ついていない。
 その現場の100mほど先に!マークの標識を確認した。
 ナンなんだろ。
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 16:43
>>33 ナンなんだろってあんた、よくそんな冷静でいられるねえ
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 17:44
江本の家の前にある
36ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/06/21 17:46
>>35
それは江本に注意って意味だな。
37電波姫 ◆a.TgNskvck :03/06/21 17:48
 \_    _/ _/
    \ / / ユンユン
     ξ    ユンユン
      W
    / ̄ヽ
   │・∀・│<>>32 ホントかよ・・(笑
   │   │    見てみたい(笑
   │、  │ 
      Y 人 >
     (_)'J
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 17:50
!って根拠が無いけれど何かが起こる場所に立ってる奴だね。
運転中に足を捕まれたり、下半身の無い人に追いかけられたりとかの体験談が多い所に立ってるらしいな。
大阪じゃ見たこと無いけど。
大阪で見た事ありますよ > !
堤防の高い川の上を通った橋が急に下り坂になって、別の道の下のトンネルをくぐるところ。
(ちょっと分かりずらいかな)
たぶん雨が降ったら冠水するからだと思う。(実は上の道から人が落ちてくるって意味かも)
あんまり関係ないけど、そのそばには墓地もある。
どっちにしても「!」の標識は、数は少ないが 充分注意を怠らない事
特に運転しているニンゲンはな。
あんな標識でも無視したら ポリの点数稼ぎになるし。
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 18:30
名古屋にあったよ。

広く走りやすい道路なんだけども、
周辺に街頭が無くて、そのまま突き進んでいくと、
防波堤にぶつかってしまう場所にありました。
42電波姫 ◆a.TgNskvck :03/06/21 18:32
>>41
どこ? 今度いってみる(笑
4341:03/06/21 19:01
衝動的に名古屋へ遊びにいった時だから、
場所はよくわからないでつ。ごめ。

そういえばそのとき、
高速道路の橋脚下にも「!」看板みかけたよ。

名古屋って、運転が荒い人が多いから、
けっこう「!」が多いのかもね。
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 19:53
45電波姫 ◆a.TgNskvck :03/06/21 19:55
>>43
ああ・・そうそう(笑
私も運転が荒い人間の一人でつ(笑
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 20:37
会津若松市の市街地のど真ん中にあるんですけど、ただの十字路に。
どういうことでしょうか?
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 20:38
むかし「おばけ注意」とか言ってたDQNがいたなそれ
住んでる家の前に!の標識があったら
そうとういやだろうな・・・。
ある日突然家の前にその標識を設置されたら
イヤ過ぎるな。
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 21:19
>>49
warata
公衆便所に「横風注意」とか
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 20:37
あの標識、「うわっ気味わりィ」っておもうような場所に多くあるね。
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 20:39
「?」より良し
54電波姫 ◆a.TgNskvck :03/06/22 20:41
 \_    _/ _/
    \ / / ユンユン
     ξ    ユンユン
      W
    / ̄ヽ
   │・∀・│<あれ見ると こっちが「!」だよね(笑
   │   │
   │、  │ 
      Y 人 >
     (_)'J
55ルーイン ◆G9/zak/lKQ :03/06/22 20:54
標識に気を取られて事故りそうだな
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/23 19:33
 >>55 あるよな、そういう標識・・・ってか看板。
 ウチの近所の看板は「わき見するな!!」・・・・しかし、思いっきりわき見をしないと
見えない場所にある(TT)
 「!」の標識なら、ドライブ先の関東で見たよ。
 なぜか道沿いに林があり・・・それだけの場所にぽつんとあった。
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/23 19:34
電波姫タン、ハァハァ…
>>38>>39
大阪の<!>。
阪神高速湾岸線、浜寺出口の下にあります。
ココはかなりスピードが出る場所で
近くに駐車場もあるので、合流する時に
注意せよという意味かと。
高校の交通安全指導の時に来た警察の人の講義で、
「!」の標識はお化け関係で立てた、って言ってた。
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/23 20:21
実際、その標識のある場所は何かが飛び出してくるらしいんだな。
動物はちゃんと動物の標識があるわけだし、落石、人間すべてに専用の標識がある。
!の「その他」の注意ってやはり尾ヴァ家・・・ってのは信憑性あるな。
61ルーイン ◆G9/zak/lKQ :03/06/23 22:15
>>56
子供のいたづらみたいだな。

しかし幽霊は注意したところでどうしようもないな。
>>60
オヴァカ って読んだ
つーかオヴァカだろ
「!?」
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 12:56
北海道なんかだと、海岸線沿いによく立っていますよ。
高波注意みたいな感じで。
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 13:09
湘南道路の小坪海岸トンネルのそばにもあるな。 あそこは高波注意の意味らしいが。 しかし、トンネルのことと思いこむ香具師も、大勢いるんじゃないか?
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 14:22
↓このサイトが詳しいす。

ttp://pogo123.hp.infoseek.co.jp/
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 14:25
良スレの予感
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 14:26
オヴァカ激しくワロタ
ここの交差点にたってます

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.42.47.532&el=140.0.6.586&la=1&fi=1&sc=4


今は信号もたって整備されてるんだけど、昔は信号もなく、人通りも
少ない場所だからでしょうか、見通しはそんなに悪くない場所なのに、
事故が絶えなかったのです。そのうち、交差点脇にお地蔵さんが立ち、
そのお地蔵さんにまで車が突っ込む始末。今では信号もでき、
お地蔵さんも新しくなっています。

今は引っ越してしまい、場所の写真を撮ることはできませんです。
なんて事ない場所なんですけどねえ。。。

今でも事故は多いのかな
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/04 05:17
「?」もあるって聞いた事あるけど?
それはお化けらしいよ
二人から聞いたから嘘じゃないと思うんだけど
海外だと露骨に頭蓋骨マークの標識で、いかに危険かが分かりやすい。
というか闇に浮かぶそのドクロがけっこうリアルでゾッとする・・・。
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/08 23:45
試しage
スレが戻ったね。
73 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/04 12:04
>>71
(´,_ゝ`)プッ


74 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/04 18:40
>>70
東京にもそんなスポットありますよ
  「三ツ木交差点」
って所です
ttp://www10.ocn.ne.jp/~elysium/
でも紹介されてます。

!関係ないのでsage
76山崎 渉:03/07/15 09:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
名阪国道に連続でたくさんある。
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/20 13:38
大田区蒲田にある某巨大専門学校の1、2号館入り口の目の前にあります。
まだあるのかな?
通ってる人いない?
>75
行ってみたけど、カメラに付いた水滴(木の枝から落ちたとか)に
フラッシュが映り込んでオーブとか、夜間照明が葉陰から見えた
りしてオーブとか言ってるように見えるんだけど(^^;
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/20 17:47
草津白根道路にもあったな
たしか亜硫酸ガス注意という含意とおもたが
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/20 17:48
!?ってのもあるらしいよ。
82電波姫 ◆a.TgNskvck :03/07/20 18:24
>>81
あはははははは!! マジ!?(爆笑

えー こないだ 「!」を見ました。
突き進むと 行き止りでした(笑
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 16:56
愛知県小牧市の分離帯のとこにもあったな
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |

ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/22 13:56
↑かなりウザい低脳こぴぺ
極上パロディウスの4面
>>87
ワラタ。たしかにあったな
「?」は実在? それとも単なる都市伝説?

国道4号線にあるって聞いた覚えがあるんだが。
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 22:02
!はあるが、黄色い標識の下に白板で具体的に書いてあるのが普通。
書いてないのは、説明できない現象のあるところです。
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 02:14
全国の「!」の所在地を紹介するページ↓
ttp://quatoro.road.jp/02/sonota.html
補助標識なしの所がいくつもある。
そのうちひとつ(上記サイトの「標識情報16」)、
広島の元宇品のプリンスホテル入口については
ttp://machibbs.net/~774nanja/1028950108.html
の101、102などに気になる書き込みが…
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 02:18
標識情報21について。
ttp://quatoro.road.jp/02/s-21.htm

三条通、日ノ岡交差点の工事渋滞を避けて、
蹴上から東山ドライブウェイを五条通に向かって走っていると、
阿含宗を過ぎて少し下ったあたりの東側に
標識「その他の危険」を発見しました。
特に補助標識はついていないようでした。
--------------------------------------------------------
京都の将軍塚という地元では
有名な心霊スポットにビックリ標識があります。
そのマークの先には斎場(火葬場)があり、その
標識のすぐしたの道路にある歩行者用トンネルは、
京都でも1.2を争う恐怖スポットです。
そこにあるビックリマーク標識はやはり、
「お化けが出る」という意味でおかれている
のでは無いかと思うのですが・・・・
その標識の写真は恐ろしくて撮れませんでした。
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 02:23
標識情報25
ttp://quatoro.road.jp/02/s-25.htm

茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦海水浴場前の通りを
大洗方面に行く途中にあります。
そこは海沿いの崖の急な下り坂カーブの途中にあり、
どうやら霊的な現象を注意すべく標識らしいです。
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 02:30
>>92に関連して
ttp://www.ne.jp/asahi/meitei/pedantry/field/rakutou/shogun.html

ちなみに将軍塚へいくために利用する東山ドライブウエイには、
大変珍しい道路標識がある。将軍塚から国道1号線方面へ
下りていく途中にその標識はある。この標識は、一般の注意標識では
分類不可能なものに対する注意を促すものであるという。
たいていは道路自体の特殊事情についての注意という
ことになっているが、ここは全国でも数カ所しかないという
“幽霊に注意”という意味があるらしい。
実際、このポイントは眼下に京都屈指の心霊スポットである
【東山トンネル】があり、またこの道を真っ直ぐ進むと
公営の火葬場へ通じる。まさに「出て当たり前」という
環境なのである(最近はこのそばに阿含宗の施設が
できているが、それ以前からこの標識はあるので、
阿含宗とは関係ないと断言できる)。
どちらかというと夜景スポットとして有名で、この
標識に気づかない人も多いと思うので
(でも逆に幽霊に遭遇する確率は高いかも知れない)、
特別にここに掲載しておきたい。
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 02:34
ありゃ
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 02:43
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 04:26
サバンナパークの予告演出。
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 10:26
あんな糞台打つやつはオカルト
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 17:12
こういう標識を強引に霊と結びつけるのがオカ板住人(ワラ
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 18:39
>>99
わら
101あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 20:26
>>100
わら
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 22:08
わらわら…
103&lro;:03/07/29 20:40
 
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/29 21:22
岩手じゃ見たことないな。あと落石注意の標識昔に比べて減ったんじゃない???
105fusianasan:03/07/29 21:30
秋田県男鹿市の「茶臼峠」に有りました。(過去形)
火葬場と葬儀屋が向かい合わせで有るのですが20数年前に地元の暴走族が倒したそうです。

*標識の注意書きは夜中にここで人を乗せないようにっ!! との事でした
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 00:18
>この標識が一番最初に付けられたのがなんと秋田県にあるそうです。
>男鹿半島の茶臼峠が最初のようです。
>そこでは峠の頂上手前にこの標識がありそして頂上には
>こんな看板が・・・
>「この周辺には女の人が出ます。車には決して乗せないで下さい。」
>現在はその看板、根本からポキッと折れていて見ることが出来ないそうです。

すごいね、写真とか無いんだろか。
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 01:40
長崎の長崎バイパスにそって走る、一般道路にありました。
ちょっとしたカーブになっていて、ガードレールはなく、曲がりきれなかったら崖ジャンプです。
同じ道に3つほどありますよ
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 02:19
!標識なら家の近くにありますよ。
すぐ近くに神社があり、木が鬱蒼と繁ってるうえに街頭が少ないので夜通ると結構怖いでつ。
車がギリギリすれ違えるぐらいの道幅しかないのでその為の標識だと思いたいんですが・・・。
109&lro;:03/07/30 21:56
 
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 16:06
!の標識なら名古屋の高速の真下に立っていたな
なんでも、高架下の草木にスプリンクラーで散水するから気をつけろとか
111&lro;:03/08/01 05:57
 
112山崎 渉:03/08/02 00:04
(^^)
113&lro;:03/08/02 02:19
 
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 21:30
age
横金線のすきやの横
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 22:45
あげますが何か?
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 23:12
「!」って、音読したら「フウッ」(息をつまらせながら)って読むんだよね?
>>117
「たましぽうろき」と読みます
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/11 10:51
北海道だが、地元の「!」の標識の道路挟んで向かい側の木で首吊りがあったんだよ。
標識に関係ないかもしれんが、そこを通るのは怖い。
!とは関係ないけど、この間、釜トンネルというトンネルを通ったんだけど
かなり怖かった。なんでもトンネル工事で事故った人が生き埋めで安らかに眠って
いるとかいないとか‥。
だって普通トンネルとかって電灯ついてるじゃない?
でも真っ暗だし、夏だというのに足下ひんやりするんですよ。
あそこはいかにも出そうだと思った。南無。
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/11 11:55
>>120 トンネルは怖いね。北海道には「人柱」トンネルが多数あるからわかるよ。
>>121
人柱トンネルってなに?
詳細キボンヌ
123120:03/08/11 12:34
スレ違い覚悟で書き込むが・・・
>>122

人柱トンネルというのはね・・・
北海道ではその昔、主要道路や鉄道を作る際(軍事用の意味もあった)、刑務所の囚人、本州から「いい仕事がある」と
騙して連れてきた人々を、朝早くから夜遅くまでこき使い、予定よりも早く完成させました。
その道路は「囚人道路」と呼ばれています。
トンネルを掘ってるとき、あまりの悪条件に病気にかかったり亡くなった囚人も多かった。そういう人を、トンネルの壁に
埋め込んだのです。なかには逃げ出そうとして捕まり、見せしめに埋められた人もいたようです。
有名なのは「常紋トンネル」でしょう。
今でも幽霊話が絶えません。
94のアドレスの一番下の写真
なんだこれ?!
何が映ってるの?
奥の方に赤っぽい霊?がいっぱいいる。
上の3つのは何もないけど
この写真見るだけで足が浮く感じがして心臓がドキドキする。
コワ━━━(((( ;゚Д゚)))ブルブル━━━!!!
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/14 20:17
栃木の茂木町〜茨城の笠間市の境に1本。
そこの近くに小さなほこららしき物があった。
128山崎 渉:03/08/15 09:50
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
正丸トンネルの近くにあるよ、<!> の標識。
霊感鋭い美人姉妹がドライブの途中、車内で小声で話してるのを
聞いてしまった。
姉 「あそこ…いるね…」
妹 「うん…」

コワイヨー
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 04:11
あそこって、 >>129が立ってたところか。
>>126
何も見えんが。
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 04:44
例の「ニンゲン」とか「ヒトガタ」って呼ばれてるやつだよ。
こいつらについて”!”なんだよ。
>>130
そう。だけど美人姉妹は当時どちらも免許を持っていなかったし
標識は全く意識してないから、<!>=出るところ、とは知らない。


違う話になるが彼女らは前にも、友人に誘われて参加した
ドライブの最中、恐怖のために半狂乱になったことがあったそうで、
姉 「あそこにいる女の子がこっちを見ている、怒ってる」
妹 「殺されたのかも知れない、怨んでる感じがする」
確かに薄暗くて、湿った空気が充満し、雰囲気はよくない所だし
ドライブを中止してすぐさま帰ったそうだ。

ではどうしてそんな所に行ったかというと、ドライブを持ちかけた人が
「二人は本当に幽霊が見えてるかどうか知りたかった」という理由で
二人に内緒で「出る」名所に連れて行ったと白状したそうだ。
そこは女の子が乱暴されて亡くなった所で地元じゃ出ると有名な所だと
聞いて、こっちが怖かった。鳥肌が立った。
関係ないのでsage
東京の首都高5号線板橋区内の下の道路
もちろん、「散水注意」の意味…
既出だが名古屋高速の下、国道41号とかにもたくさんある

これって、オカルト、なのか………??
どっかでたぬき注意の標識を見た気がするんだけど…。
鹿はよく見るけどたぬきってどこだったっけな。
>>133
美人姉妹との関係が知りたい
>>136
姉のほうとは学校が同じだった、で、パソコンの設定やなんやで
家を行き来するうちに、妹とも顔を合わす機会が増えた。

二人とも時々金縛りにあったり、引っ張られたりするらしい。
姉のほうは以前、憑依(?)されたこともあるそうだ。

コワイヨー
>>135
四国地方では?
あそこは狸が名物だし。
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 22:53
幼稚なネタ大杉。
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 23:09
「?」をぐぐると…
141あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 23:15
133 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/16 11:16
>>130
そう。だけど美人姉妹は当時どちらも免許を持っていなかったし
標識は全く意識してないから、<!>=出るところ、とは知らない。
あげ
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 15:01
補助標識がないと役に立たんものである。
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 17:12
奥日光に3年前の夏、ドライブに言った時の話。

山道で俺疲れたから彼女に運転してもらってたんだけど、
一瞬、バックミラーに何かが映った気がしたのね。
場所が場所だけにドキッとした。
彼女にそのこと言うと「いやだ!」と叫んで路肩に停車。
「なんだよ!?」
「だって、あたし、さっきから、ものすごく苦しいんだもん」
「標高があるから息苦しいとかじゃねえの?」
「そういうんじゃない」
なんとかその場の雰囲気を変えなきゃと思い、
俺が運転を変わろうと車を出たときに視界にとびこんできたのが、
・・・後方の、曲がり角の壊れたガードレール。
嫌な予感がしていてもたっても居られなくなって、その場まで走っていったんだ。
崖っぷちだったから下を覗いたら、なんと事故車発見。
「おい!、やべーよ!」
彼女に叫ぶと、彼女が運転席に乗ってこっちを見ている。
様子がおかしいと思い、再び自分の車に駆け寄ろうとしたら、
彼女が俺めがけて車を発車させようとしたんだ。
マジでやばい状態、「なにやってんだよ!」みたいなこと叫んだら、
彼女がエンジンかけたまま遠めにも震えているのがわかったんで走って車に戻った。
「車落ちてるよ。通報だよ。やべーよ」
彼女に言った時、彼女が俺にこう言った。
未だにゾクゾクして、忘れられない。
「白い車でしょ?カップルが乗っているのよ!」
確かに白い車だった。誰が乗っていたのかは確認出来なかったが俺は言葉を失った。
そして、彼女が言った。
145あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 17:13
「さっき○○(俺)が下を覗いたとき、白い車が走ってきたの
 ○○めがけて突進してたのよ!」
俺はわけがわからない。
「乗っていた女の子が、あたしを見たの! 
 ○○、あの人たちに  」
ここでいきなり泣きじゃくりはじめた。
もうなにがなんだかわからなくて、とにかくその場を離れないとと思い
彼女を助手席に移動させ、俺がハンドルを握った。

結局俺たちは、墜落した車を放置して帰宅した。
その後どうなったかはわからない。
ニュースなども気にしたが、日光で事故なんてのは聞くこともなかった。

彼女とはその日以来うまくいかなくなり、1週間くらいで別れた。
>>126
う、写っとるがな…