未来が予知できる人います?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952948:03/07/12 22:32
>>948
実際ただの偶然だとは思うんですよ。
偶然というよりも、昔マーフィーの法則ってありましたよね。
意識的に思っていたことが現実になるってやつです。
あんな感じじゃないのかなと自分で思ってるんです。
「嫌がることは自分の身に降りかかる」みたいな感じで。
嫌だと思っていた事故になる。
嫌だと思っていた人の面倒を見ることになる。
嫌だと思っていた怪我をする。
嫌だと思っていた仕事につく。
嫌だと思っていた結果になることそのた多数。
今年で28になります。
今でもよくなります。
ですんで逆に好きだ!!ってその場面を意識的に変えていけたら
人生薔薇色になれるかなとも思います。
印象というか、感情を感じてからなにかが起こるということは俺にもある。
俺の場合もあんまし良いことはおきなかった。
交通事故とか、教授との口喧嘩とか。
今は夢で出てくることはめったにないが。
夢とか、潜在意識に注意が向きすぎると起こってくるかもしれない。
954953:03/07/12 22:46
ついでに、悟りを得る位意識が発達しないと、
夢のせかいをコントロールしないほうが良いらしい。
というかできないか。
夢のなかで目を覚ましていられるかどうかがポイント。
>954
あなたがそのような発言をするであろうことを、私はあらかじめ予想していました。
956953:03/07/13 00:17
>>955
偶然だって。
957952:03/07/13 03:07
>>954
意識を発達させるとはどういう意味ですか?
どうすればそれが可能になるのでしょうか?
もう結構な年なんですが、こんなことで日常生活びビリまくりです。
「あっ、また思っちゃった」とかそんな感じなんです。
出来ることならコントロールしたいのですが。

フラッシュバックしたことのある人なら分ると思うんですが、
あれってTVでやるように脳裏にそのシーンが浮かぶというより、
その時の感情が何倍にもなって襲ってくるって感じですよね。
あんな感じなんで、思うというより感じるっていうほうが良いかもしれません。
958952:03/07/13 03:17
>>950
因果等についてはよく知らないのですが、
今年になってからとあるお寺の住職と仲良くなり、
縁というものから少しづつ教えてもらってます。
因果とは縁と同じような意味ととらえてよろしいですか?

はっきり言ってオカルト的なことは一切信じていなかったし、
今回、お話ししたことも普通の事だと思っていたので、
深く考えたことはありませんでした。
生まれが田舎でしたので虫の知らせとかそんなことばかり聞いて育ちました。
今回は少し掘り下げて考えてみようかなと思っています。
959あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 06:03
ぎぼ愛子さんが言ってたけれど、第三時世界大戦は、
日本では起きないそうだ。
960959:03/07/13 06:06
>× 第三時
>○ 第三次
>>959
正直それは難しいと思うよ。世界レベルの予言や、かなり先の事とかは普通のいわゆる霊能力者では無理みたいだから。ギボさんは弟さんの霊が色々と教えてくれるらしいけど、その弟さんの霊自体がそこまでの未来については知らされていないと思うんだよね。
962あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 06:39
ぎぼさんの霊は誰に教えてくれるの?
963あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 07:42
いつも疑問なんだけど、
悪いことしか当たらないのはどうしてなんだろうか。
(身の回りのことで)
これから悪いことが起きるのは異様に分かってしまうので
鬱だ。
964あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 07:53
話ずれてるよね
予知って何時何所で誰が何がどうなるのか解らなかったら予知じゃなくて創造だし
965あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 08:21
>>1-964のまとめキボンヌ
過去レス読むのマンドクセ
966あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 10:15
>>1-965のまとめ
「>965は逝っちゃってください」
 以上

967あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 10:31
>>963
いいことは突然起きても嬉しいだけだけど
悪い事は心の準備があった方がいい
よって自分を守るために悪い事だけわかる。
っていう考え方はどう?
たまーーに
あっ…こうなるな
ってことはある
969954:03/07/13 11:15
>>957
自分も意識が発達してるわけではないので(爆)
どうやったら意識が発達するかということについては、
答えることができませんです。

ただ、レスを見る限り、昔の自分とよく似た状態
だと思うのです。
ここは、印象が来たら、それを避けよう、逃げようとするのではなく、
その印象を自分なりに100%感じるという姿勢をもってみてはどうでしょう。
たしかに、非常に恐怖心を伴うことはわかりますが、
来るものは仕方ないんだし、
自分の場合は、10ヶ月くらいで大夫おさまってきました。
970954:03/07/13 11:30
全然参考にならん(というか見ないほうがマシ)関連スレ

★夢の中で夢だと気付く方法★2 明晰夢
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053519901/l50
971693 :03/07/13 12:00
>967
なるほど、その通りかもしれない。
一種の防衛本能といったところか。
たしかに心の準備が出来てるのでいつもショックは少ない。
具体的に何が起こるとかはわからないのですが
急に人物が浮かんできます。
何日も気になって頭からはなれません。
そのうちにその人物の身の回りで何かが起きて
だから気になってたんだと、事が起きてから気づきます。
有名人はテレビなどでチラッと見てなんか引っかかるなぁ〜と
思っているとその有名人に何かあります。
全体的にあまりいい話題ではないことのほうが多いです。
時々良い話題の時もあります。
前に浮かんだことを無意識に口に出してしまって
それがそのようになってしまった時が何度かあり
とてもショックでした。
自分がそうしてしまったのではないかと…
思ったこともありましたがそこまでの力はないです。
それができたら、ここにはいないです。

冗談っぽく言った事がそのようになってしまうことが多いんですが
冗談でも言わないほうがいいのかなぁ〜
それと予知能力って努力次第で正確にわかるようになるものなの
973あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 12:21
唯物論的な考えの人だと予知を自分の超能力と考えるかもね。霊界の存在をを前提にしている人だと予知は霊的な啓示と考える。
974972:03/07/13 12:37
>>973
どっちの考えが正しいの?
975あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 12:49
次のスレ立てられません。
976功鬼:03/07/13 12:53
>>1
その程度なら俺も日常茶飯事だぞ。
それって、危険の察知だからぜんぜん予知とは違う。
予知ってのはなんかわからないが未来のある状態が明確にわかる事、と誰かが言ってた。
本当に予知能力がある奴は、
それに対して、無意識のうちに回避行動に出るので
結果として、予知があたらない罠
978功鬼:03/07/13 13:01
車とか乗って走っててもカーブ手前でその先に人がいるとかわかるもんな
979あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 13:05
>>978
犬猫が飛び出してくるのもわかるんですか?
かえるやへびはどうですか?
今日何匹蚊に刺されるかわかるなら神ですね
未来予知は誰にでも出来るだろう。

俺だって、時々予知してるよ。CD-R焼いてる時なんか
「あ、なんか失敗しそう」
と思った時、たいていその通りになるし

ただ問題なのは、ここぞという時に限って
予知不可能な事なんだよ・・・
981功鬼:03/07/13 13:15
>>979
一日の事まで解るなら凄いよな。
俺がわかるのは大体石ころよりも大きいくらいのものだな、
四輪よりも二輪に乗ってるほうが敏感になるな、虫とかにも…
982あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 13:58
人の未来が明るいかどうかはなんとなく分かる。
未来の明るい人がいい人なんてことは全然関係無いよ。
むしろ逆だったり。
983未来人 ◆pyxwFhVxiM :03/07/13 16:13
久々に覗いてみました。
こんなに伸びてるなんて思ってなかったです。
984972:03/07/13 16:18
はじめまして、未来人さん!
なんかうれしいです。
985972:03/07/13 16:19
ちょっと前にロムっていて
最近、いなかったみたいなので
遭遇できてうれしいって事です。
986未来人 ◆pyxwFhVxiM :03/07/13 16:21
>>985
色々忙しくってPCいじる時間がなかったんです。
僕も遭遇できて嬉しいです!
987あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:33
1000取るのは俺だ
988972:03/07/13 16:36
私もロックが好きなので
とても親しみを感じました。

よかったら、見ていただけないでしょうか?
今、心配な事があるんですけど
そのことについて何かアドバイスをいただけたらうれしいです。
989未来人 ◆pyxwFhVxiM :03/07/13 16:41
>>988
普段の生活では大雑把な割に、意外なところが
神経質のようです。小さな失敗を恐れずにガシガシ
いったほうが良い結果を望めそうです。

ただ、あんまり無茶はしないで下さい。
脚になんか起こりそうです。もう起こってるかも。
990972:03/07/13 16:54
早速、ありがとうございます!
性格などご指摘どおりです。引っ込み思案で
それでチャンスを逃しているところがあるかも…

あと、脚ですが・・・心当たり大有りです。
もう起こっているのですか・・・
無茶しないように安静にします。
アドバイス、ありがとうございます。
991あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:54
はーい
992あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:55
1000000000000000
993あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:56
994あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:57
995あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:57
996あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:57
997あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:58
1000!
998あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:59
2ゲット
999あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:59
1000000000
1000あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:59
まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。