人間死んだら無になる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
人間死んだら無になるんだよ そうまったく何もないの
例えるなら寝てる時の夢の見てない状態かな
そんなのが永遠に続くわけ。
ひょっとして生まれ変わりとかあると思ってるワケ?
もちろん あの世なんてねえよー
だから生きてる内にやりたい事やっときな
どうでもよく生きてるやつなんて生まれ変わりとか
信じてるやつなんだろな そんなものない。
2スナッフキン ◆ZSN8hwts.A :03/06/01 18:02
22222
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:02
あっし2
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:03
無げと
5スナッフキン ◆ZSN8hwts.A :03/06/01 18:03
本日3度目となる2GETでございました。
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:04
このナプキン野郎
7スナッフキン ◆ZSN8hwts.A :03/06/01 18:09
>>6
漏れの事か?丁度彼女の生理が今日来たがなにか?
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:10
彼女がいるなんてそれだけで許せない
10スナッフキン ◆ZSN8hwts.A :03/06/01 18:17
>>9
冷めきってますがなにか?
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:19
スナッフキンっていいやつだよな
>冷めきってますがなにか?
 
冷奴が食いたくなったよ
肉が残るぞ
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:20
思い出も残りませんか
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:21
>>7
出たな生理オタ
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:21
ちびまる子ちゃんって恐いよな
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:24
正直野口さんに萌えまくりなんだが
18スナッフキン ◆ZSN8hwts.A :03/06/01 18:24
>>11
心当たりがないのですが。
>>7
んなわけぇない。
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:25
まる子のお姉さんでオナニイ3回した事あります
20スナッフキン ◆ZSN8hwts.A :03/06/01 18:26
>>7>>15に訂正(・∀・)アヒャヒャ
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:28
>>18
お前じゃないよ、ムーミンだ。
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:29
自分にレスする馬鹿コテがいるスレはここですか?
スナッフビデオヲタだろ?
ナプキンなんかと勘違いするな
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:30
いやいやスナッフキンってステキ
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:32
サザエさんの入浴シーンは萌えるなあ
人間死んだら焦になる
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:34
ワカメちゃんのワカメ見てえ
28スナッフキン ◆ZSN8hwts.A :03/06/01 18:34
>>23
オタではないっす。たまにみるぐらい。ただ少女解体の動画見たくて、グロ板
にもらいに行ったときに思い付いたコテだったというだけです。
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:34
スナッフビデオ

最高じゃないか
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:35
スナッフビデオなんてどこで手に入るんだよ。
手に入るスナッフビデオは大抵偽物
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:39
スナッフビデオはビデオでは見られない罠
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:39
地獄先生ぬ〜べ〜って知ってる?
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:41
知らん
35スナッフキン ◆ZSN8hwts.A :03/06/01 18:41
>>33
最初は良かったのにだんだんエロ漫画と化していった奴ですね。
エロというかロリ
37:03/06/01 18:42
おーい
スナッフスレになってるじゃないか
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:42
>>34
ハゼドンか?
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:42
ぬ〜べ〜スレになりそうな予感
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:43
>>35
恐すぎだよな、あれ
>>40
うむ、欠伸が出るほど怖いな
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:44
あのまま続いていたらいまごろは・・・
43スナッフキン ◆ZSN8hwts.A :03/06/01 18:46
>>35
絵がけっこうエグイのがある。子供がみて平気だったのかな?
というわけで、
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1054442032/l50
もよろしく。
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:46
ぬ〜べ〜読んだら金縛りにあうんだけど・・・
45スナッフキン ◆ZSN8hwts.A :03/06/01 18:47
またやった(・A・)
>>35>>40に訂正で
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:47
ぬ〜べ〜よむと原因不明の高熱が…
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:48
面白い奴だな
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:48
>1 例えるなら寝てる時 は違うと思う。
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:48
>>45
気にスンナ
50:03/06/01 18:49
もーいいよ。
ぬ〜べ〜スレでも
ぬ〜べ〜読むと股間が高熱を発します
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:51
投げやりな>>1に乾杯
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:51
自殺したら地獄に落ちて生まれ変われないってのは
本当ですか?
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:52
もーサザエさんが終わっちゃう
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:52
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:53
虎は死して河を残す
人は死して金を残す
57スナッフキン ◆ZSN8hwts.A :03/06/01 18:54
1の文から厭世観が感じられるのだが、このスレで語りたかったことってなに?
>>1
もっと発展させて考えてみればいいのに。
人生とは夢。
生きているとは自我の勘違い。
死んでる事と生きてる事なんて、そんなに大差はないんだよ。
どーでもいいこっちゃよ。
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:58
>>58
意味が分かりにくいんで
小学生でも分かるような内容に直してもらえませんか?
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:00
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:00
>>57
マジメに考えてやってるなんて
やっぱりスナッフキンはいいやつだよ
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:01
うんうん
ところで厭世観ってどういう意味?
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:02
星を見ろ、そして忘れろと誰かが言った。
今、おまえが見ている星の輝き つまり光は
何百万年も昔のものだとそいつが言った。
星から地球にその光が届くまでにそれだけの歳月
を要している。
まだ地球上はアメーバだけが生命体だったかも
しれない時の光。
人間さえもいなかったときの
光を今人間のあなたが見ている。
そのことに思い至った時に全ては小さなこと
なのではないかと強く、心に刻まれた。
同時に形のあるものより、ないもののほうが
より大事だとも思った。
今は彼女と過ごす何気ない一瞬が
かけがえのないものです
64スナッフキン ◆ZSN8hwts.A :03/06/01 19:03
>>61
誉められても何も出ないんですが、何故…?なんかむず痒くなってきた。
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:04
俺は死して加藤あいの写真集を残す
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:04
>>63
彼女がいるなんてそれだけで許せない
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:05
>>65
まだ若いだろうに・・・えらいね。
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:05
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:05
ぼくのぱぱはじゅうごねんかんつづけたおすもうをいんたいしました
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:07
>>64
なにも出なくたっていい
君がいてくれればそれでいいんよ。
71スナッフキン ◆ZSN8hwts.A :03/06/01 19:07
>>62
簡単に言うとこの世に対し否定的・悲観的な人生観のことです。
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:09
あたしスナッフキンさんのファンになっちゃった☆彡
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:09
いよいよわけのわからないスレになってきましたね。
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:10
死して屍 拾うもの無し
死して屍 拾うもの無し
75:03/06/01 19:11
さて、そろそろ本題に戻したいんだが
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:11
>>71
そんなに優しく教えてやると
またファンが増えるぞ。

そういうオレも…いままで気づかなかったけど
スナッフキンてステキ…
77スナッフキン ◆ZSN8hwts.A :03/06/01 19:13
>>1
どうぞ。1の考えを聞かせて下さいな。
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:13
うん、素敵
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:14
スナッフキンが1の考えを聞きたがってるし
オレもそろそろ本題に戻るかな。
>>59
むむ、難しいね。
一言でカタズケなきゃいけないわけか…
ええと。
「死んだら無になる?死んだ事ないくせにそんな事よくわかるね。
それ以前にキミはホントに生きてるの?」
だめだ、泣かせてしまう。
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:21
もーどーにもならないじょーきょーになったら死んじゃえばいーんだす
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:21
そーだ!死んだことないくせに!
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:23
んだんだ
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:23
頼むから死なないで
経験主義は感心できないな
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:24
そーだ!経験だけでものを言うな!
確実なものなんて無いんだって事。
人は寂しく、強く生きなくちゃ。
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:28
死ぬとホントになにも残らない。
どうでもよく生きてるなんてもったいないよ。
うるせーうんこー
だまれーちんかすー
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:34
うんこだからってばかにすんなよ
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:42
あるかもしんないじゃんか?
ないかもしんないけど。
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:42
つーかむしろ、生まれ変わりとか信じてないとやってらんない
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:44
つまり生まれ変わりとか信じてないで
精一杯いきてろと
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:44
ぬ〜べ〜のさ、腕をさすって宙を引っ張って魂抜くやつチャレンジしただろ、おまいら
信じてないけど、やってられますが、何か?
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:45
>>96
おまいはやってられるのかもしれんが、モレはやってらんない
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:45
>>95
おいおいまた戻す気かよ
まあ漏れもチャレンジしたクチだが
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:46
>>98
アミーゴ!
あれは抜けた気がしたね、マジで
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:47
つーか生まれ変わるっていっても
なにになれるかわからんしなあ
101ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/06/01 19:47
100
喜び組にでも生まれ変われ
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:48
100をとりそこねた
酋長ってお茶目
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:49
>>103
ウン
かわいいよな
105ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/06/01 19:51
お茶目って・・・。
ところで生まれ変わりってどういうふうに決まるのかな?
稲中みたいにルーレットとかだったらどうしよう。俺運悪いから腸炎ビブリオかも。
そう考えると鬱になりませんか?
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:51
>>95 どーやんの?
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:52
さーずになりたいな
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:54
生まれ変わるってロマンがあっていいジャン
ロマンコ
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:57
>>109
ロマン無し!
じゃあ、ロマンゲでどうだ?

メゲンゲっぽくてファンタジーじゃね?
まあ、メレンゲなわけだが
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:16
人間は死ぬと土になります。魂の方はどっかへいきます。どこいくかってゆーと人による。中学校で習った。
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:20
メレンゲで恋したい
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:23
死んだら無になるんじゃない?
まじで死後の世界とか考えてるやつが分からん。
百歩譲って霊体みたいのがあって「あの世」みたいな別世界にいったとしても
脳が死んでる訳だから考える事も何もできない。
つまり、意識がまったくないって事じゃんか。
それはつまり無になったって事と一緒じゃないか?
あっ、霊体では脳なしで考える事ができるってのはナシね!
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:24
つまり魂など無いと
>>115
こういうヤツが宗教にはまり易いんだよな。気をつけろよ。
まぁ糞スレはsageてね
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:27
スナッフキンが来なくなっちゃった…
121115:03/06/01 20:27
>>117
んだとコラアー!
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:29
抗争勃発!!
しないよ
124:03/06/01 20:38
お前ら俺の言ってることがまるで理解できてないんだゆお。
そうだなゆお
126あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:40
うるせえんだゆお!
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:40
なめんなゆお!
128ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/06/01 20:41
>>124
お前の言ってる意味はよく分かる。
ところでお前は死んだことがあるのか?
無になるってどうして知ってるの?

俺たちは死んだ後のことなんて分からないので、せめて生まれ変わりみたいな救済システムが
あったらいいな。と、空想して楽しんでいるんです。
だからこそ死ねるのだ。
さみしいのかゆお!
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:42
いま酋長がいいこといった!
>>130
最後マトリックスだけどな
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:44
生まれ変わったらSARSになって
お前ら苦しめてやるからな!
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:45
>>132
そのころにはワクチンが出来上がってると思うなり
134ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/06/01 20:45
>>132
それだけはご勘弁を
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:45
>>128
ちゃうよ。死んだら無になる事を受け入れることから始めるんだよ。
死んだら無になる。じゃあどうすればいいのか?
死んでも生まれ変わらない、死後の世界もない。じゃあどうすれば
いいのか?死んでからの事はなに一つ期待できない。

いまを生きればいいのです。今を良くする努力をする。
今が良くならなければ死ぬのもよし。死んだらダメなんていうのは
死にたい彼らを苦しめるだけ。死んでもいいんだよ。そこが逃げ道
だから。

死んだら無です。なにもないし死んだらなんにもならない。
無を受けれ、そこから思考を始めるべきです。
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:46
>>130
なんだマトリックスだったのか
そんなだから酋長はいつまでもお茶目なんだ。
>>135
どこの宗教家でつか?
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:48
>>132
その頃には治療法が発見されている罠
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:48
死んだら救われるというのは、今を満足に生きられない人たちの
逃げ道だよね。死ねば救われる。

そんなわけないじゃん。

現実から逃げたらダメ。死んだら終わっちゃう。
死ぬより現実を直視して今と戦わないと。今を良くしないと。
140厨房 ◆muK9uZOxew :03/06/01 20:49
128<<でもやっぱり
僕は死んだら無になると思うよ、
うまれかわりみたいな救済システムがあると思うから
人は自殺したり心中したりするんだよ
たぶん、だから1は生きてるうちにやりたいことやっときなって




そうゆうことじゃない?
141138:03/06/01 20:50
>>133
ケコーン
>>140
本当に苦しんで自殺した人は、そんなことを考えていないと思われ。
今が苦しいから、逃げ出しただけ

とか、マジレスしてみるテスト
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:51
死んだら生まれ変わるという証明はできない。
死んだら無になるという証明もできない。

つまり両者は同等の位置に存在する考え。
死んだら救われる、生まれ変わる話はもう聞き飽きた。大勢の人が
考えつくしてきたよ。
いい加減、死んだら無になる事を考えてみたらどう?
>>142に尿意
145あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:55
死んだら楽になるとか生まれ変わるとか。
現状より良くなる根拠はなに一つないのに、どうしてそんな事
に期待できるのかな。
いじめられっこが学校を変ればいじめられなくなるかもなんて
考えるの似てるかもね。
146厨房 ◆muK9uZOxew :03/06/01 20:55
ひさびさのマジレス
自分としては心だら無になる可能性のほうが高いと思う
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 20:56
もーどーにもならないじょーきょーになったら死んじゃえばいーんだす
>>145
キミは鬱病に伴う自殺者のことを知らないのか
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:00
>>149
うつ病は病気じゃない。カゼと一緒。彼らはカゼさえよく
なれば普通の人と一緒だよ。ただカゼをこじらせて死のう
と考えちゃっただけでしょ?気の毒だと思います。
うつ病の人は普通の人だよ。
まじでいってるのか・・・
ちゃんと認知された病気だぞ。
鬱病が病気でないと、労災認定もされない
152あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:03
ごめん。書き方がまずかった。
うつ病はただの病気じゃない。と言いたかったの。
もちろん病気だと分かってます。ただ自殺と結びつ
けるのは短絡的ってことね。
激しくヴァカだな

喪前がいってるのは、
統合失調症は病気じゃない。カゼと一緒。彼らはカゼさえよく
なれば普通の人と一緒だよ。ただカゼをこじらせて死のう
と考えちゃっただけでしょ?

と、おなじだ
過労性鬱病自殺は立派な問題としてとりあげられていますが、何か?
155厨房 ◆muK9uZOxew :03/06/01 21:06
155ゲト
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:08
>>153さんの言うとおりでした。

それとは別に、死んだら無になるを受け入れてみたらどう?
死んだら生まれ変わるとか天国になるなんてたくさん聞いて
きましたので。
157あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:08
もーどーにもならないじょーきょーになったら死んじゃえばいーんだす
やヴぁい、>>156が激しく萌えるのだがハァハァ

自分の非をスグに認め、新たな提案をするなんて2ちゃんねらーらしからぬ育ちの良さを匂わせている
159あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:10
>>156
それでいきる気力が湧いたらいいな
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:10
>>157
死んじゃったら終わりだからね。それでもよいと思った人は
死んじゃってもいいと思うけど。
俺なら雑草食っても生きていようと思う。
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:10
>>123
(^▽^)
162厨房 ◆muK9uZOxew :03/06/01 21:11
158<激しく同意

163あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:11
>>158
禿げ、わかったこというな
同じ穴のムジナのくせに
164あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:11
しかしですね、生まれ変わりや死後の世界を考える人の気持ちはよくわかりますよ。
どんな人生を送ってきても死ぬ瞬間、そう今まさに死のうとするその瞬間
これから無になるって考えたらすごい恐いと思いますよ。
例え地獄のようなとこでも行く方がよっぽどましだと考えると思います。
やっぱり自分という存在が消滅するって事は何よりも恐い事なんですね。
だから人は死んだ後の事を想像して伝えてきたんでしょうね。
やすらかに死んでいける人は100%死後の事を考えていると思います。

ちなみに私は死んだら無になると思います。
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:11
>>160に同意
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:12
死んだら、その人間の意識は無になるのだす

体を構成していた物質は再生可能だす

簡単なはなしだす
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:12
死んだら無
これがこれからのトレンド
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:12
>>164
うん、無になるなんて考えただけでマジ恐い。
自分というものが消滅するなんて。
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:13
>>156
死んだら救われない事は生きる気力がわかない?
なんで死んでからの事に期待できるの?
現世で生きる気力がわかない人が死後の世界で元気良く生きら
れるとはあんまり思えないんだけどな。
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:13
まあ土に返るってのが一番ベストなんじゃないの?
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:14
>>169
現世で生きる気力がなくてもうどうしようもなくて自殺する人の場合は
死語の世界に期待してしまうのはわからないではない
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:15
死後の世界でも人間関係に悩まされるのだ。
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:15
自分が消滅する事なんて考えてどうするのかな。
その後があるならその時に考えればいいじゃない。
まだ見ぬ先を思って今を萎縮して生きてるんじゃ今が
もったいない。だったらその今を俺にちょうだい。
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:16
>>128
亀だけど禿同
175あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:17
死語の世界
176あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:17
>>173
そんな事言われたって考えちゃうんだからしょうがない。
考えるなと言われてもムリ。常に考えてるわけじゃー勿論ないけど。
177あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:18
>>175
コえぇ
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:19
>>176
だから無になる事を受け入れるところからスタートすればいいじゃない。
だって、あなただけが無になるんじゃなくて誰もが等しく無になる
んだから。怖いかもしれないけどみな一緒。
受け入れるところを第一歩として、じゃあそこからどうしようか?
僕は怖いんだけどどうしよう?と相談してみるのもいいかもしれない
<みな一緒
共産主義者でつか?
180あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:21
勿の論
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:22
ずこー 
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:22
こけー  
赤狩りなのじゃ〜
健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね! 健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね! 健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね! 健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね! 健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね! 健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね! 健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね! 健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね! 健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね! 健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね! 健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね! 健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね! 健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね! 健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね! 健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね! 健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね! 健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:24
例えばコンピュータに自我をコピーできたとしても…
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:24
1の言ってることには賛同。
ただし死んだら無になるについては究極論として。
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:25
>>179
人の死に区別があるとお考えですか?
人を殺して甘い汁を吸う人も、自らを犠牲にし人に尽くして
死に行く人も全く平等。どちらが得なのか考えてみれば。

人を踏み台にして生きることが得と思えばそれもよし。
188厨房 ◆muK9uZOxew :03/06/01 21:25
健児ッテダレ
損得勘定で生死を区分けするのは厨房くらいじゃねーの?

漏れは別に他人が死んだ後どうなろうが、自分と同じだろうが違かろうが気にならないが
190あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:27
現世で徳を積んで来世で幸せに生きる。

そういうセコイ生き方はキライ。だって自分の事しか考えて
生きてないんだもの。ちっとも人の事を思いやってない。
191あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:28
「死」ってのは、人間が自分を無機物と区別したくて「生」を作り出し、
その結果許容せざるをえなかった影みたいなもんだと思うけどね。
「死」がどうやらこうやらと考える以前に、人間は自分達が「生きている」
ことすら証明できてないんだから...
192あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:30
>>191
よい考えですね!同意できます。
193ダヌル・ウェブスター:03/06/01 21:30
>「死」がどうやらこうやらと考える以前に、人間は自分達が「生きている」
>ことすら証明できてないんだから...

でも、きょうアナゴの天ぷら食べたよ。

って、いうか、何で一生懸命、無に帰ると言いたいの?
何か、必死だよね
坊主と結婚すると何代か先まで幸せになれるそうだが。
ただエロ坊主が考えた妄想にしか思えん。
>>194
はっ!そうだ、
気がついたら必死になってた。
197あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:32
>>194
だって生まれ変わりとか死後の世界とか聞き飽きたじゃない。
まだ聞き飽きない?俺はもうおなか一杯。無を受け入れること
も考えてみればいいじゃない。同じ選択肢の一つだよ。
198あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:32
麦チョコうまい

生きてるって感じ
199あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:33
>>1の言いたい事はわかった。
 世の中の自然物で繰り返さないものを上げたまえ。
200あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:33
>>194
禿堂
別に生まれ変わり信じてる奴がいてもええやんw
201ダヌル・ウェブスター:03/06/01 21:33
エロ坊主って、緊縛上手なかんじがするよね。
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:33
>>197
>聞き飽きたじゃない

お前だけ
203厨房 ◆muK9uZOxew :03/06/01 21:33
2000トッピ
共 産 党 必 死 だ な
いや、結局、みんなも同じ考えじゃないと寂しいんでしょう?>聞き飽きた

良いじゃん、君は無に帰るんだよ、否定しないよ
必死に生きてくれ
206あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:36
ううん。別に死後の世界があると思う人の事は否定しないよ。
そういう生き方もあると思う。
ただそんなものに期待しても今はちっともよくならないわけ
じゃない。だったら今を一生懸命生きる道を選ぶよ。
死後の世界があったとしても死んでから考えるよ。今考えて
も無駄な時間。
207あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:38
原子崩壊
208あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:38
>>206
 でもさ、安心して一生を送る事も出来ると思うけど。
保険て言えば良いのかな。
つうかだな
君は、決めつけているだけだ>206
来世を信じる人間は無気力だとか、一生懸命生きてないとか
馬鹿か
210あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:39
>>206
死後の世界があると信じる事で気持ちが救われて
今をより気楽に、充実して生きることができる人もいると思うのだが
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:39
>>205
そういうわけじゃないけど。
俺は無になる事は当然だと思ってるし、どうしてみんなそれが
分からないんだろうと不思議なんです。
212あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:39
>>199
 熱。
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:40
>>209に烈しく堂い
214あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:41
>>210
ああ、そうか。そういうことなのか。わかりました。
そうじゃないといけない人もいるということなのですね。

そういう人と俺みたいに死後は無であると考える人とが
一緒に生きているこの世はなんともおもしろいですね。
215ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/06/01 21:41
いろんな考えの人がいてもいいと思うんだけど。
どれが正しくてどれが間違ってるわけじゃないでしょう?

今が苦しくて死にたい人にとって、無になることと生まれ変わってもう一回生きなきゃならないことと、
どっちが辛いんだろう。
そういう風に考えると、生まれ変わりが単なる逃避とか、そういうものとは違うように思います。

216あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:42
>>214
そうですね

終了
217あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:42
>>199
 季節、時間、地球の公転、水、ゴミ、世界一周etc…
 上げたらきりが無いが上げられないのは生物の命ぐらいか?
オレみたいにどっちでもいいやって人はいますか?
219あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:42
信じる人は救われるとはまさにこのことなのですね。
俺は信じなくても生きていけます。死んだら無です。
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:43
例題)ある少年がいたする。
彼は船の上で生まれて、陸を知らない。船はあまりにも大き
すぎて水平線が見えなかった。そして全てがそこに揃っていた。
そこで少年は考えた。
「この船こそが僕の「生」だ。僕の人生そのものだ」
「この海が僕の「死」だ。この船が沈むとき僕も死ぬのだ」

しかし、実際に少年が「死」だと思っていたものは海に写った船の影に過ぎない。
船はあまりに大きすぎて、彼が海を目にすることはない。

解)
船が沈むと海に写った船の影も消える。したがって「生」が消えるとき「死」とい
う概念を等しく消滅する。


221あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:43
>>215
うん。答えは一つじゃない
僕らが生まれて宇宙が出来る前にも僕らのような人間達が僕らのような生活を繰り返し、あり時点で滅びたとしよう。
僕らは常に宇宙→地球→人間というループの中に生きている。
これの繰り返し。
ある一定期間でリローデッドされ、また繰り返されているだけ。
僕らはこの永遠のループの囚人なんだな。
>>世の中の自然物で繰り返さないものを上げたまえ。
>季節、時間、地球の公転、水、ゴミ、世界一周etc…

いやこいつ繰り返してるもの挙げてるよ!
224あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:45
死んだら無になるかもしれない たぶんその可能性は高いだろう。
しかし生まれ変われないとは限らない。
だって人は皆生まれる前は無だったのだから・・・。
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:45
ロマンだな
226あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:46
>>224
いいお言葉ですね!詩人のようだ。素晴らしい。
227ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/06/01 21:47
>>225
ロマンコとかは無粋なのでこう言わせて貰おう。

ロマンポルノ
少なくとも日本では、余程の空想家か電波さんしか来世なんて信じていない
生まれ変わるとしても、肉体と記憶はなくなってしまう訳だが
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:48
>>227
ロマンだハァハァ
231あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:49
人は死んだら無になる事を人に強要してはいけないのですね。
同じく、人が死んだら生まれ変わるとか、そういう思想を強要
してもいけないのか。
生まれ変わると思ってる人から見たら無になると思っている俺
はおろかに見えるのだろうか。
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:49
>>228
そうでもないよ
233あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:49
>228
そうかな?どんなに表面で否定しても、無意識にみんな信じてると思うけど。
234あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:50
死後の世界というのは、倫理と物理の間隙を埋めるため
人間が作り出した産物だろ
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:50
いいことを教えてあげるだす。
現代宇宙物理の世界では、宇宙の未来は無になるということになっているだす。

永遠に宇宙は膨張し続け、すべてのものは無限の距離に引き離されて消えてゆくのだす。

調べればわかると思うだす。嘘じゃないだすよ。
>>231
生まれ変わるとは思っちゃいないけど無になると頑なに信じてる奴は小学生並みだと思う。
牛を聖なる生物と崇める某宗教の人達には、
焼肉屋で牛肉むさぼり食う俺の姿はどんな風に写っているのだろう
238ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/06/01 21:50
改めてみると凄いスレですね。
死後鬱もこれぐらい議論してくれりゃ問題ないのにな。
239あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:51
>>231
自分は死んだら「絶対に」生まれ変わるんだと信じてるわけではないけど
生まれ変わりあったらいいなと思ってる。
でも別に死んだら何もない、無になるだけ
と言ってるヤシをおろかだとかは思わない。
そっちのほうが現実的だし。
240ダヌル・ウェブスター:03/06/01 21:52
>焼肉屋で牛肉むさぼり食う俺の姿

フツーの日本人が見ても、ちょいとあとずさりするんじゃないかな。
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:53
死んだら無になると考える俺も、そういう一つの思想?を
信じる宗教家の一人ということだろうか。
もっとも、そこへは一切救いを求めてはいないのだけど。
救いは己にあり。
242あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:53
救いを何かに求めたっていいじゃない

人間だもの
243あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:55
幽霊はいるかもしれないと思うので死後の世界もあるかもしれないと思っている
・生まれ変わりはあったらいいな・あるかもな
 →過半数

・生まれ変わりは絶対に無い
 →少数派

・生まれ変わりは絶対にある
 →極めて少数

比率はこんな感じだと俺が予想
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:56
現実と夢想を混同する必要はないと思うよ。昔読んだ物理学本で、「宇宙は偶然の
産物であり、神などいない」って主張する物理学者が、実は敬虔なクリスチャンで
毎週日曜にはかかさず教会でお祈りしてた、って話しがあった。
筆者は笑ってたけど、俺はこの人(その物理学者)こそ正しいと思うよ。
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:57
>>244
日本ではそうかなって気がする
247ダヌル・ウェブスター:03/06/01 21:57
五反田のイメクラぐらい行ったっていいじゃない

人間だもの
>>247
むしろその時はケダモノ
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 21:58
>>245
素晴らしい!感動した。その物理学者を尊敬します。
そういう姿があってもいいのですね。
250ダヌル・ウェブスター:03/06/01 21:59
結婚指南書のたぐいには、「ベッドの上ではケダモノになりなさい」
って書いてあったよ。

だからそれをずっと守ってきたんだ。
251あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:00
わしはなんの生まれ変わりなのだすか?

今ここにある自分は生まれ変わった誰かなんだすか?
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:00
普段は紳士
ベッドの上ではけだもの

カコイイ
253あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:01
>>251
恭子の前世はマリーアントワネットだよ
254ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/06/01 22:01
例えばさ、腸炎ビブリオとか新型のコロナウィルスとかも何かの生まれ変わりなのかな?
255荒らし特攻隊:03/06/01 22:02
256ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/06/01 22:02
>>253
あの発言は痛いよな
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:03
生まれ変われるなら美人の女になりたい
>>251
あなたの前世はロシア革命で戦死した青年兵・・・・・
の飼っていた犬です。
259ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/06/01 22:05
俺は生まれ変わるなら大好きなコカコーラになりたい。

それか、何もしなくてもちやほやされるパンダ。
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:05
死後、生まれ変わりを信じるってのはロマンだろう。
無になると思っているやつもあればいいなとは思ってる。
世の中に超能力や魔法があればいいなと
言ってるのと一緒
ミドリガメ→かまきり→ミトコンドリア→人間
の順に転生するので、人間の前世は例外なくミトコンドリアです
生まれ変わり派って地球上の生き物に生まれ変われるって思っているのか。
それともまったく別の世界、次元があると思っているのか。
263あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:05
>>259
飲まれちゃったら意味ないだろ!
264あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:06
>>260
まあ、マジで信じてるのは宗教家かガキか危ない人ぐらいだろうな
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:07
>>262
自分的には地球上の生き物に生まれ変わりたいけど、それはあくまで希望。
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:07
>>261
ミトコンドリアって楽しいかな?
死後の世界を信じるのも科学を信じるのも自分の存在を信じるのも一緒。
268あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:09
生まれ変わる前に幽霊になる過程があります。
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:10
>>264
 世の中の自然物で繰り返さないものってあるか?
>>265
でもそれって記憶がなくなるわけだよね?
それだと死んだら無と同じだと思ってしまうんだけど、
地球上に自分が存在し続ける事ができるって事が重要なのかな。
271あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:13
まず人間が特別な存在ってところがNG。
地球上の一生物に過ぎない。
イソギンチャクと人間の一生は同等に語られて良いもの。
人間が生まれ変わるならウミウシだって生まれ変われるのは
間違いなかろう。
272ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/06/01 22:14
>>269
キサマは今まで食ったパンの数を覚えているのか?
273あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:14
>>270
それが問題だ!
274あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:14
>>269
生まれ変わりってそういう意味で言ってるの?
人間→ウミウシ→人間→・・・・
というサイクルで生まれ変わっていると考えられないこともない
276269:03/06/01 22:16
>>272
 (゚∀゚)?ディオ様?
>>274
 そう思ってます。
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:17
同じ人間達が前世の記憶をなくしてぐるぐるぐるぐると回ってるのかな〜
ていうかどれが1の発言か分からないからレスつけにくい
数ハン+トリップで頼むわ
279あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:17
いでおん
280あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:18
俺は死してエロゲーの山を残す
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:19
>>269
繰り返している訳ではないだす。
入れ代わっているのだす。
282あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:19
もしさあ、人工的に人間の脳と構造がなにもかも
まったく一緒、同じコピーのような物を作れたとして
それに自我ができ考えるようになったら
同じように死んだ後の事とか生まれ変わりとか考えるんだろうな。
でも作った側からすればそんな事がないのは当たり前
無になるのは一目瞭然分かりきっている事。
それと一緒
283あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:20
>>280
漏れはHDDの中身処分しないと氏ねない...
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:20
>>115
それが、そうでもないらしいんだな。脳以外の臓器にも意識や記憶があるらしい。そんな機能はないはずなんだけどマウスの実験ではそうらしいんだよ。その辺が見えてきたら意識や魂も解明されるかもね。
健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
 健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
  健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!
   健児死ね、お前みたいな人間の屑は死ね!

死ねぇーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!
286ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/06/01 22:20
>>282
それはコンピューターに生まれ変わったってことだろ?
無生物にも生まれ変われなかったら、俺はコーラになれないじゃないか
>死んだら無になる事を受け入れることから始めるんだよ。
>いい加減、死んだら無になる事を考えてみたらどう?

逆じゃないかな
死んだら無になることを受け入れられないから
死後の世界とか霊魂や生まれ変わりを考えちゃうんじゃない?
生まれ変わって前世の記憶が残ってる事例とかあるけど、アレは結構怪しいと思う
そもそも、頭打ったり脳みそ血管詰まったりした場合に多く記憶障害が出る事実からして、記憶の大部分は確実に脳みそに物理的に収納されているはず
魂があったとして、それをどうやってもっていくというのだろう。
289269:03/06/01 22:22
>>281
> 入れ代わっているのだす。
なんでそう思うの?
>>282
 なかなか面白い話しだが空想の域を出てないのも事実。
290あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:23
もしさあ、人工的に人間の脳と構造がなにもかも
まったく一緒、ただし不滅の記憶メモリが埋め込まれているとして
それに自我ができ考えるようになったら
同じように死んだ後は無になるんだとか考えるんだろうな。
でも作った側からすれば続きがあるは当たり前
無にならないのは一目瞭然分かりきっている事。
それと一緒
291あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:24
純科学的に言ってしまうと、生体の自我部分(脳の一部か?)の構造が同じ生物は同
一個体ってことになると思う。もしそれを生まれ変わりというのなら、“生きている
うちに自分の生まれ変わりにあう”ことも可能になってしまうね。
やっぱ魂とかいうやつ認めないと、生まれ変わりは語れなそう。
純科学って何?
これは俺の頭に前々からこびり付いている疑問なのですが、

例えばですよ、物質の構造を調べ、まったく同じものを作り出す機械があるとします。
ただし、構造を調べるには一度完全に分解せねばならず、また、再構成する場合は完全に別の材料で再構成するとします
その機械で自分をコピーするとします。できあがるのは、前とまったく同じ構造の、しかし前に自分を構成していたものとは違う材料で作られた存在

それは自分なのか? それとも別の何かなのか? どう思う?
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:29
すんません。造語です。
現代の科学の常識のみで考慮して...って感じで
人間の「心」や「感情」が脳内を駆け巡る単なる電気信号に過ぎないんだったら
ロボットにも心や自我があったりしてもおかしくないのかな?
まあ、でも
記憶のメカニズムは、毛管前回メイされていると思っている人が多いんだね
いや、良いんだけど

そもそも、魂の概念と買って、科学の外側に作られるもので、科学で否定しても意味はないんだけれど
(というか、むしろ、こういった概念を科学と結びつけると、ろくでもないことになる)
人は無に帰るって、それが素晴らしければ、受け入れられるんじゃないのかねぇ

ちなみに、道教の最終目的は、輪廻を脱却し、無に帰ることだそうな
無に帰りたいというのも、一種の願望なのかもねぇ
輪廻転生や天国地獄は無くても
死後の世界はあるかも
298あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:32
>>1
単純すぎる
299269:03/06/01 22:32
>>293
 それは「フィフス・エレメント」のヒロインの女の子みたいな感じ?
300:03/06/01 22:33
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=wwfhnkl
301あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:33
>>295
おかしくないと思う。それ以前に、「自分には自我がある」って誰が証明できる?
自分が「意思」や「気まぐれ」だと思ってる事だって、電気信号に過ぎないんだし
...ってやな考えだな、これ。
302296:03/06/01 22:33
”毛管前回メイ”←”もう完全解明”
>ちなみに、道教の最終目的は、輪廻を脱却し、無に帰ることだそうな

無に還る事が最終目的なら
この世に生まれてきた意味ってなくなるな(元々無いけど)
いちいち生まれたり死んだりせずに、最初からずっと無のままでいればいいのに
まあもう生まれてきてるんだからそんな事考えても遅いんだけど
記憶のメカニズムは、90%ぐらいは解明されているんじゃないのか?
脳以外の臓器にもあるかも等の、まだ?な部分はあるにしても
305296:03/06/01 22:39
>>299
フィフス・エレメントを知らんので何とも言えん
要は、今自分を構成している原子やらを、別の同種の原子に置き換えたらどうか? って話です
306あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:42
>>305
それがもしも現実的に出来たと仮定したら、
自分と全く同じ生き物がそこに出来ると考えるのが自然では。
307あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:43
>>284
まじでぇ。それってすごいな。
記憶のメカニズムの90%が解明されているというのは、初耳だ
だって嘘だもん
自分と全く同じ生き物か
できたら今の自我はどっちにいくんだろうな
311あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:54
脳の記憶メカニズムは解明されているよ

メカニズムはね
意外とロマンチストが多いんだな
輪廻転生なんてイマジネーションの生み出したステキな概念にすぎん
うそかよ

まあ、聞いた話によると、今までの研究は、脳にだけ焦点を当てすぎて、
体の他の部位の影響が考慮されてなかったそうなのだ

故に、振り出しに戻ったとも言えるという話を聞いたことがある。

実際、脳内物質を同僚分泌していても、そのとき、その人が感じる感情は、あきらかに違ったりするらしいし
個体差が激しいらしいね
314あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:55
>>284
心臓移植を受けた患者に何故か生前のドナーの記憶が現れる例があるらしいね。
死=意識が無になることと受け止めている人は脳死=死だと単純に思っているんだろうが
そう簡単なことではないらしい。
そもそも脳死とは「生きている人間の新鮮な臓器」が欲しい臓器移植医療の要請があって
作り出された概念に過ぎないわけだし。
素敵だったら信じろよ
>>310
なんだよその「自我」って(w
自我は双方に存在するだろう
317あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 22:57
甲殻機動隊状態ですな
318あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:00
永遠に増殖する自我

それすなわち癌ですな
攻甲機動隊な
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:00
>>314
エンジェルハートの見すぎ
俺が俺自身と思ってる自我のことです
攻殻機動隊だよ、馬鹿
>>321
それこそ双方にあるだろ。。。
324あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:02
どうでもいいけど、実証論って「全ての第三者に証明でき」て初めて概念を認める
んだよね。
そうすると、自分以外に証明できない「自我」は科学的には「存在していない」こと
になりますな。さてさて...
325あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:03
えへ?。
いやそうじゃなくて
あっそうか自我じゃなくて意識っていえばいいのかな
意識はどっちにいくのかなって
327あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:04
自我なんてものは他人に認められても認められなくても…
328あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:04
あんたバカでしょ
329あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:04
生まれ変わっても君に会いたいとか思えるような恋愛したいなぁ
330あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:05
えへ?。
取りあえず、輪廻転生を信じようが、髪の身元にいこうが、無に帰そうが
人様に迷惑をかけなきゃ、干渉する必要もない

つまり、>1はうぜぇで、FA?
>>326
魂とか信じてるクチか?

コピーした時点では、双方がまったく同じ意識や思考を持つだろう
そしてコピー完了直後から、双方を取り巻く環境が異なることで
お互いの自我、自己認識も変化していくだろう
自分が「コピー」であると知った側は精神崩壊するかもナ
>>331
もうここは1を攻撃するスレじゃなくなってきてる気もする
違う内容を話すスレになっちゃってるし
334大辞○厨:03/06/01 23:06
335あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:07
えいりあ〜ん4
>>326
夢見る坊やに現実をつきつけるようで悪いが、脳みその中身までまったく同じ存在なら、
両方とも自我を持って行動しますです
337あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:07
りぷりー最強だすな
えいどりあ〜ん4
339大辞○厨:03/06/01 23:08
じが 1 【自我】
〔英 self; (ラテン) ego〕


(1)〔哲〕 自分。自己。意識や行為をつかさどる主体としての私。対象
(非我)・他者(他我)から区別されるが、他我もまた一個の自我である。
人格や作用の中枢として、認識の根拠・道徳的行為や良心の座となる。

340あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:08
AV、アダルト、裏画像、無修正、アダルト掲示板など
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
341あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:08
もしも生まれ変わってもまた私に生まれたい

って人いる?
342あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:09
意識でも同じかなって思う。結局、脳(だかなにか)の化学反応の結果、生物が動
作して、それを動作している生物が「意識」ってよんでるだけでしょ?
単純な演算をコンピューターにやらせて、演算中コンピューターが自分自身をどう
いう風に定義づけてるかわからんけど、それと同じなんじゃない?
こんな言い方するとあれだが、「魂」、「自我」、「意識」、「生」、「死」って
ヤツらは、人間が自分に尊厳を持たせるために生み出した実体のないものだと思う。
>>326
343326:03/06/01 23:10
なんていえばいいのかなー
当然どっちも意識なり自我を持つと思うけど
おれがいいたいのはそうじゃなくて
あー文章力がなくて自分に腹立つー
>>342
ま、そういう様々な概念を生み出すのが
人間という生物の面白おかしいところ







信 ???
346えへ?。:03/06/01 23:12
自我障害
じがしょうがい

自我は普通、意識の背景にぼんやりと感じられているにすぎないが、神経症や
精神病ではこの自我の意識がさまざまな障害を被り、前景に現れてくる。これ
らの障害を自我障害と総称する。

一般に、自我を構成する四つの標識(能動性、単一性、同一性、自他対立性の
意識)に従って分類される。すなわち、離人症、強迫体験、作為体験など能動
性意識の障害、憑依体験、自己像幻視など単一性意識の障害、交代人格などの
同一性意識の障害、考想伝播、思考吹入、恍惚などの自他対立性意識の障害で
ある。

自我障害はあらゆる精神病理現象の中核を占めるものであり、その意味で精神
科の診断や治療に際してもっとも重視される。
???
というか、まったく同じものを作ったって実験はあったのか?
クローンでさえ、遺伝子を受精卵の核を入れ替えるって形で
作られたわけで、まったく同じとは言えないよな?

つまり、クローンは、能力は同じかも知れないが、別人を作り出す技術だって事だ
>>347
机上の空論を楽しんでるんだよ
349あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:14
>>347
お前は馬鹿か?
もしも全く同じものを作れたらの話だろう。
まあ、記憶も移植できるようになったら、それはそれで便利だわな
色々、苦労しなくても、言語や知識を身につけられるわけだから
351326:03/06/01 23:15
つまり俺が言いたいのは、どっちのチン○がでかいのかという事です
>>351
まったく同じだと思われます
いや、だから、まったく同じ者が作れるという話も聞いたこともないし
理論として、まったく同じものなら自我という概念も一緒なのかと聞きたいわけだ

まあ、オカルトらしくはない話だが
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:17
>>326
ごめん。本来こんな考え方するべきでないとは自分でも思ってるんだが。ただ宗教
的な概念を一切排斥し、人間を科学物質の塊と見て、それでも「自我」を認めると
いうのであれば、オキシドールに漬けた豚の肝臓も「自我」をもつことになってし
まう。
「自己を定義する必要のあるプログラムの、自己の認識」=「自我」
と思ってるよ。
355326:03/06/01 23:17
チン○だけずる剥け極太にできないの?
包茎だったのかYo!
>>356
お前もナ
358326:03/06/01 23:20
ドラエモンかなにかで
自分を原子レベルで分割して
モデルスケール2分の1の二人の自分に分けるって

o← ○ →o

道具があったんだけど
そんなことが出来たら
今自分の持ってる意識?
自分の頭をつかさどってる意思は
二人の頭の中のどっちにいくのかなって
そういう事が聞きたいんです

359あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:20

離人症、強迫体験、作為体験など【 能動性意識の障害 】

憑依体験、自己像幻視など【 単一性意識の障害 】

交代人格などの【 同一性意識の障害 】

考想伝播、思考吹入、恍惚などの【 自他対立性意識の障害 】
360326:03/06/01 23:21
351と355は騙りです
>>358
どっちにもある
>>358
要するにアレだな? 今の自分はどうなるかって事だな?
消えてなくなる。
その代わり、自分と同じ意識もったもんが二つ生まれる。そんな感じ
まあ、取りあえず、まったく同じ記憶を持つ人間が二人発生したとしても

輪廻転生を信じる者であれば、時が経てば、考え方はまったく違う者になるのだから、
新たな魂が宿ったのだと思えばいいし、無に帰すと思う人間は、最初から問題ないよな

死の概念とは、えらくかけ離れた話になるが
>>358
だから、「両方に」行くんだってば

ちなみに、原子を分割すると、違う原子になっちゃうべ
どっちかにしかいかないとでも思っているのか伺いたいが
366326:03/06/01 23:24
>>362さんの答えが俺の聞きたい事っぽいです
自我とか意識とかの言葉の使い方が下手だからみなさんを誤解させてしまいましてすみません
367あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:24
あれ自分がもう1人いる!

ってお互い思う。
368あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:24
>>364
いや原子を分割しても違う原子にはならないだろ・・・
369326:03/06/01 23:25
ドラエモンかなにかで
チンポを原子レベルで分割して
モデルスケール2分の1の二つのチンポに分けるって

o← ○ →o

道具があったんだけど
そんなことが出来たら
今自分の持ってるチンポ?
自分の射精をつかさどってる器官は
二つのチンポのどっちにいくのかなって
そういう事が聞きたいんです
370あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:26
人間死んだら、たんぱく質の塊になる。
>>369
小さくなって両方につきます
人間射精したら、たんぱく質の塊をだす。
373あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:28
原子を分割… 核分裂で爆発ですか?

って訳じゃなくドラちゃんの道具は100原子があったとしたら
50個、50個づつに分けて2つにするって道具だたよ
374あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:28
横レススマソ
今の自分に前世の記憶がないということは
来世を期待するのもナンセンス

記憶がある人は別ですがね
375326:03/06/01 23:28
>>373
そうでした
376あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:30
しかし原子が101個の場合もあると思われるわけで、
その場合片方のチンポが若干大きくなる可能性も否定できない。
377あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:30
>>374
誰もそんな単純な話はしていないでしょ。
原子の数でチンポの大きさに影響はありません。
ただし硬さに若干の差異が見られるという報告が米国で挙がっています。
379あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:32
今の記憶を来世にもってく方法教えます。

っていったら何人くらい人が集まるかな?

6人くらい
326が聞きたいのは

o← ○ →o
A  326  B

そのドラのアイテムで二人に分裂した次の瞬間
AとB、どっちの体で目が覚めてるかって事?

382あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:33
お逝きなさい!

成人の記憶を持っていったら、
赤ん坊なんてやってられんだろうな〜。
まあ、そもそも
無に帰すといっている人から見れば、
「消滅よりは、例え別人でも、生まれ変わりの方がまし」
って気持ちは理解できないんだろうね

いってみれば、死=消滅(これは、他人の死や、物質の消滅を見て人が思うこと)への恐怖
が、人間という生物にとって、ひどく大きいと言うことだと思うのだが

今の人間は、案外死の恐怖が少ないのかもね
自殺件数の伸びを見るに、そういうことに思えるんだが
>>379
とりあえず、あんたが転生して証明して見せたら結構いくんでない
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:34
>>358
「自分の持ってる意識」ってのは、分解前の「自分」を最構築後、誰が受け継いで
いるかってこと?
同じ記憶を受け継ぐ以上、どちらも自分をオリジナルと主張すると思うし、どの第
三者にもどちらがオリジナルか、なんていえないと思う。
例えば、A→B+Cの分解型でなく、A→A+B型のコピーであったとして、Aは確かに意
識を連続して持つだろうけど、だからといってBの意識が偽者ってことはないんでは?
...つーか書いてる間に問題解決してるしw
387あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:37
>>383
のび太みたいに子供の頃は神童と騒がれるんだろうな
388326:03/06/01 23:38
o← ○ →o
A  326  B

となったとしてその後

o→ ○ ←o
A  326  B

となったときはどうなるでしょう?

389あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:39
フュージョン
ゴジータになる
>>384
いや、無に帰る事が怖くない奴など少ないと思う。
どちらかといば、宗教上、牛を神聖な生物と崇めて食べない人を見ながら、
「科学的根拠はまったくないのに、(有史以来牛を食べて罰があたった奴は居ない)
何でそんな事信じられるんだろうか?」
という気持ちと似た気持ちを、生まれ変わりを信じる人に抱く
ぎゃ!被った
ツーか、答え出てるし>388
394あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:40
o→ ( ゚Д゚)y─┛〜〜〜 ←o
A  326  B
>>388
無理
396326:03/06/01 23:40
>>381
そうです。説明ありがとうですー

>>386
うーん。どっちも自分の記憶を持ってるとは思うんですけど
分裂前の「自分だった意識」は
分裂後どっちの自分を動かしてるのかなってことが聞きたいんですー

>>388
僕の偽者さんみたいですけど
それ興味ありますねー
397あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:40
ゴテンクスだろ
ゴジータの方が強いもん
o→ (・∀・∀・) ←o
A    326改    B
たとえばちんぽの大きさや硬さに違いが出たとしたならば、お互いにそういう差異を認識した、
同じ部分の多い他者として、認識しあうのではないかな。オリジナルとか偽者とかいう概念には
既に意味が無いような。
むしろ当の本人達を含めた第三者や環境がどのように忽然と現れたそっくりさんを受容するかが問題だ。
401あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:41
>>391
つまりだ、
「科学なんて大した根拠もないのに何でそんな事信じられるんだろうか?」
っていうことを思っているわけだ。
>>388
チンポのサイズは多少大きくなるかもしれない
403あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:42
生まれる前の記憶が無い人間は、死ぬと意識も消滅します。
有史以来牛を食べて罰があたった奴は居ないって事は分かるけど
自分が消滅するかどうかは経験も確認もできないでしょ
>>401
積み重ねられた経験と観測が科学の根拠となるのです。
406326:03/06/01 23:44
自分が二人に分裂してお互いの顔を見ておどろいたとして、
また一人に融合すると…

驚いた記憶が2倍?




まあ、どっちかというと、
「あたりもしない、宝くじを欲買えるよなぁ」
の方が、感覚的には適切かも

まあ、実際、少数が当たる宝くじと、あるのか無いのか分からない、転生を一緒にすると誤解もあるかも知れないが
消滅の回避=嬉しいこと=宝くじが当たること
ということで、理解してもらえればいいかと
>>404
少なくとも大多数は、今の世界に干渉も存在もできなくなるようですがね
409326:03/06/01 23:45
>>406は偽者ですが興味はある




410326:03/06/01 23:46
>>409は偽者ですが興味はある

>>401
オイオイ、先人の人たちの努力の積み重ねを根拠が無いとか言うな。
根拠の積み重ねが科学だぞ
>>326に通達

うざいのでどれがホンモノでもいいです
以後、偽者発言は避けるように
413あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:47
>>405
人間の観測や経験なんて信じるに値しないって話。
414あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:47
>>405
「明日もプランク定数は今日と変わらない」というのは単なる信念に過ぎない。
積み重ねられた経験と観測によって強化されただけの。
もうミツルは発言止めて
416あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:47
今の自分が「(過去未来全ての)宇宙で唯一」ってのが先入観じゃない?自分の見分けをつけるのは記憶
だと思うから、それを同等に引き継ぎ、かつ構造が同じならどっちもオリジナルさ。
それはA→B+Cの分離型でもA→A+Bのコピー型でも同じ。

「自分」を独り占めするの、やめて考えてみてはどうだろう?
>>413
いつそんな話に・・・
418あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:48
オリジナルの判断がつかないから止めた方がいいな
分裂は…
419あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:50
>>417
俺が書き込んだ瞬間。
420あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:50
でも細胞は分裂して増えるのよね
421あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:51
細胞一つ一つに記憶があったら… 
422あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:52
仮に「人を殺すと地獄に逝く」と命題を打とう、
おそらくこれには「本人が悪くない場合は除く」というオマケがつくだろう
とすれば親の仇と思ってまったく違う人間を殺し、それを
そのまま人違いだと気づかず(むろん、本人に過失なく)
死んだ場合、この人間は地獄に逝くのか?

 地獄に逝かないと答えた場合→殺されたほうの人間にとっては殺したヤツは悪だから
               地獄に逝かなければならないはず
 地獄に逝くと答えた場合  →本人にとっては「当然のことをしたまで」でなにも
               責められるいわれはないので、当然合点しない

このように、死後の世界に生きてる世界の規範をそのまま持ち込むと
じつにばかばかしいことになる。すんなり「死後の世界はない」と断じるにつきる
そうだな...自我の記憶の中には、他者の擬態や模倣が含まれる。
身近な人に限らず、故人やメディアの向こう側の他者であっても。
一応自分という存在はオリジナルではあるにしても、自己と他者の単純な二元論で
成り立っているようなものでは無いはずだ。
424あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:54
コピペっぽいけど、誰一人天国とか地獄とかいう話はしてない。
>>414
とりあえず、ロケット打ち上げて、
木星まで観測船を飛ばせるくらいは
強化された信念だ罠。
426326 ◆6y5A2su4cA :03/06/01 23:55

○326 →○326
     →○326コピー

たとえば自分と同じ記憶や体を持ったコピーを作り出したとしても
「自分の意識」はそのまま自分の体に滞在したままですよね?
そして新しく出来たコピーも自分の意識や自我を持ってる。

o← ○ →o
A  326  B

で自分を「分裂」させた場合
AとB、どっちに自分が「成って」いるか
目が覚めたとき、僕はAとB「どっちの体で」物を考えているか
どちらもそれまでと同じ意識自我を持って歩き考えてるとは思えるけど
僕が動かせる体は一つのはずですよね?

それとも分裂した瞬間326という意識は消え
326の記憶を受け継いだAとBというまったく別の意識が生まれるのかな?
427あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:55
>>421
細胞は、自分らが生きるために「生物」という集団を形成しているのです。
428326:03/06/01 23:57
確かに、人間の観測や経験なんて、曖昧なものも多いです。
しかし、三日程オナニー断ちしてからする射精と、本日二発目の射精を比べた場合、明らかに三日程オナニー断ちした場合の方が気持ちいい
こんな風に、観測や経験は役に立つ場合もあるのです
429あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:57
>>425
そう考えると人間って原始時代からほとんど進歩してないね。
>>326
文字通り326という意識も分裂したと捕らえなさい。
431    :03/06/01 23:57
 俺という存在自体がラジオみたいな受信機なわけ。
死んだらそれが壊れるだけで。永遠を感じるもなにも
無くなっちゃうだけ。快も不快もなんにもない。
 自我に重きを置きすぎ。
432ダヌル・ウェブスター:03/06/01 23:57
>427
すると「町内会」みたいなものなわけですね。
433あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 23:57
壊れかけのラジオ
モヤモヤ病
>>431
君は割り切りすぎ
待てよ! 俺が一番初めに分裂? した326のコピーだが

326は少なくとも三人はいるぞ。だって俺以外にもコピーがいるもん
437326 ◆6y5A2su4cA :03/06/02 00:00
>>430
意識が分裂・・・
それはどんな感じなのでしょう?
438あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:02
>>428
…っていうより、326さんは1秒前の326さんと同一である、と証明できますか?
「記憶」という媒体を使わなければ、「自我」が連続しているなんて証明はどこに
もないんですよ。
そういう思考は推し進めるなら、とりあえず1秒ごとに「自我」は更新されるとして
、記憶だけが連続するとイメージしてみてください。
そーすると私の考えがわかりやすいと思います。
繰り返し、自我の否定をしてる奴がいるが、そうやって持論を個々に書き込んでること自体が、自我の発露でしかないわけだ
いい加減に気付け
440あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:02
人間死んだら鬱になる
441あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:04
>>431みたいな考えかた俺は好き

意識の本体は別にあって、肉体ってのは遠隔操作されているただの端末ってなことだって
あるかもしれない。
>>426
最後の文がそれっぽい
分裂した瞬間君の意識は無くなる
つまり死ぬんじゃないか?
そして君と同じ記憶を持ったAとBが生まれるわけだ
443あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:04
>>439
そのとおりですね、ええw
だからこういう話する時意外は、私は自分の考えを否定してるんですよ。
444326:03/06/02 00:04
>>438
貴 方 は 本 当 に >>428 を 読 ん で い る の で す か
続き

そしてAもBも以前の君の意識のままでいるつもりだが
どちらも君自身ではない
446あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:06
>>443
それちょっとした思考停止状態に陥ってない?
447あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:06
そうそう
うそうそ
449>>447:03/06/02 00:07
って俺のあいずちは>>445に対するものなわけだが。
326が「意識」をどう捕らえているのか、よくわからん。
451>>447:03/06/02 00:08
まぁ、俺のあいずちは>>445に対するものなわけですが。
452あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:08
>>421
人間の細胞1つ1つに人格を構成するすべての記憶がコピーで入っているこ
とを期待するんか?
今これを読んだと言う記憶とかが肛門のヒダの細胞とかにもコピーとして伝
わる言うことか?
というか「意識が分裂する」という状態は体験できないから理解の仕様も無いよ>>326
多重人格者は一つの頭の中でいくつもの意識に分裂してるけど
326の質問の形だと一つの頭から二つの頭にそれぞれ意識が分裂するんだろ?
言い直す必要はあるのか?
455あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:09
>>444
オカ板で444をゲトするって事はどういう事かわかっているな?
こんなクソスレの記憶、
例え肛門のヒダの細胞にでも刻む価値はあるまい。
なんていうかね
実証不可能な概念の話になってくるので、もはや机上の空論をループさせるしかなくなってきた感じがあるね

でだ、なんか、俺が感じるのは転生を信じない奴が、どうにも不健全に見えてしょうがないのだよ
凄く幼稚に「サンタなんていないだよ!まだ信じてるのかよバーカ」といっている奴らと、レベル的に一緒というか
>>457
その例はマズイ・・・マズイぞぉ・・・
459あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:13
転生を信じる奴も、無を信じる奴も、
「サンタなんていないだよ!まだ信じてるのかよバーカ」
ってのと一緒に見える。
ん〜私は転生という概念がむしろ不健全に感じるのだが
461444:03/06/02 00:14
>>455
4 死なない
4 幸せになれる
4 勝利者になれる
462あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:14
生きててすでに無のようなやつもいるよな。
463326 ◆6y5A2su4cA :03/06/02 00:15
450 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 03/06/02 00:07
326が「意識」をどう捕らえているのか、よくわからん。



人間一個体がそれぞれ持ってるココロ見たいな意味で使ってました<意識
自分と家族と友達と恋人と450さんと、それぞれ独自のココロをもってますよね
僕326が分裂したAとBも、それぞれ記憶は同じでも、別のココロを持ってるはずです
持ってるはずというか脳が二つに分かれてるんだから
考え方や記憶がいっしょでも心が同一のわけないはず

で、今僕が持ってる、認識?してるココロは
AとBのどっちの体に移っちゃってるのかなあと
みなさんの答えだと分裂した時点で僕のココロは消えてるみたいですけど
僕もそう思います
>>459は死んだらどうなると思っているんだ?
人はね 誰からも思い出されなくなったときに 死んじゃうんだよ(´∀`)
466あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:17
>>464
人間ごときにはわからないと思っています。
いや、転生を信じている奴は
「サンタさんはいるもん!絶対いるもん」といってる奴でしょう?
まあ、言い張るのもどうかと思うが、いちいち刺激しなければ問題ないという気がするのだよ
故に、信じない奴の方が不健全に見える

ちなみに、転生を信じると、不健全と思うのはなぜ?
>>463
うむ。
たぶんこの前提において

>僕326が分裂したAとBも、それぞれ記憶は同じでも、別のココロを持ってるはずです
>持ってるはずというか脳が二つに分かれてるんだから
>考え方や記憶がいっしょでも心が同一のわけないはず

我々の間には深い溝があるのだよ。
同人ヲタ女の妄想に多いから<転生
ブサイコストーカー話の定番でしょ

  貴方と私は前世で結ばれなかった恋人同士だったの、って
470あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:19
死んだら真っ白になるのさ

真っ白にな

立つんだジョー
例えば、貴方が男性であるとします。
おもむろにチンポをつかみ、しごき、射精したとします。
貴方が若ければ、数万個の精子が、ティッシュの中で泳いでいる事でしょう
そして、やがて冷たくなりすえた匂いを放つでしょう
その瞬間やはり数万個の魂が何処かへ転生していくのでしょうか?
472あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:20
>>468
考え方や記憶と心をわけて考えてる時点で、ね。
326って宗教にのめりこんでるんじゃないか?
473あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:21
どっちも不健全だとは思わないけどなぁ…
机上の空論な上に実生活で価値がないのだから、そりゃループするだろうけど、
だからこそこの手の話は討論してて面白いと思うし。

サンタがいいるかいないかも、ちゃんと考えて討論してるなら不健全じゃないよ
474あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:21
38 :ダヌル・ウェブスター :03/06/01 22:54
この世のみんなは、数千万匹の競争を勝ち抜いたエリートばかり。

40 :突っ込み君。 ◆N6BA0eECfE :03/06/01 23:00
>>38
数億ですが何か?
私が有名な突っ込み君です。
475あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:22
分かったよ、じゃあオレが人間死んだらどうなるか
教えてあげるよ。

















人間死んだら神様になる
476459:03/06/02 00:22
俺個人の見解からすれば、原稿の科学的解釈をすれば、消滅と考えるべし(出なければ、先に進めない)
但し、この前提が覆る可能性もなくわない

で、さらに、今は輪廻転生という概念を信じた方が、人は幸せだし、自分も信じている
科学的な思考とは切り離して考えはするが
477468:03/06/02 00:22
>>472
いや、実生活では326くらいピュアな方が受けがいいんじゃない?
こういうとこだと、ちょっとロマンチストが過ぎるきらいがあるけど
とってもイイ奴だと俺は思うよ。
Q 通常、正常な精子の量はどのくらいですか。

A 正常な精液の基準は1回の射精量が2ミリリットル以上で、1ミリリットル中の精子数が2000万個以上のことをいいます。
479326 ◆6y5A2su4cA :03/06/02 00:23
なんて説明すればいいのかなー
上手く伝わらなくて勘違いされまくる・・・
480あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:24
>>476
一ついえる事があるがお前は459ではない。
481326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 00:25
僕が本物です。皆騙されないで!
>>481
うるさい、黙れ
483あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:26
326は新スレでも立ててくれ。
えへへ、躁寝勘違いしちゃった>480
485あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:27
ドッペルゲンガーが多数いるスレはここですか?
486あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:27
なくわない
487あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:27
>>477
それって、ごくごく一般的な信仰を持っている人の考え方ですね。
きわめて健全だと思います。
488326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 00:28
精子の時の記憶があるって話を何処かで見たような気がしますけど、
生まれ変わる時はやっぱ精子から何でしょうか? だとしたら人間に生まれ変わる倍率高すぎないでしょうか?
489あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:29
お父さんが死んじゃったお家にはサンタさんはきてくれないんだって。
お母さんがいってたもん!
490あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:29
どーも、そのようですね。>>ドッペルゲンガー
俺が誤解してるのか>>326さんが誤解してるのかは、結局わからないですけど。
不毛だけど、こういう討論って好きでよ。哲学板でやれ、って気もしますが(w
491あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:29
私は卵子の記憶がつおいです
>>488
倍率高いというか、
 断 り き れ な い 奴 が人間として生まれるのだ。
493326 ◆6y5A2su4cA :03/06/02 00:30
ココロ、意識、自我・・・
なんか僕が説明してるのってこれらの単語だと不適当なのかな?
だから勘違いされてる気もするんで誰かいい説明をしてくれませんでしょうか

Aの体からBを見る

Bの体からAを見る

この時点で二人は別々の意識(でいいのか・・・??)を持ってることになりますよね?
そうじゃないの?>493
495326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 00:31
確かに、受精卵に転生した方が倍率低いですね
496あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:31
>>493
いえ、その時点では全く同じことを考えていると思われます。
>>493
主体・・・かなぁ?
498326 ◆6y5A2su4cA :03/06/02 00:31
そうか主体、

主体でいいのかな
499あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:33
どっちが主人格なんだ?なんて聞かないでね
>>493
「我思う。故に我在り」の「我」ですよね?
意識を意識することのできる意識。
501あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:34
思うんだが326って結局は自分の考えを誰かに言い当てて欲しいだけじゃないの?
それで自分の考えは他人にも認められているという事を確認したいだけで。
本当はその質問に対する各人の答えを求めてるわけじゃないだろ。
502あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:34
ドッペルゲンガーってみたら死ぬんだっけ?
503326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 00:34
>偽者
でも、それっておかしくないですか?
AとBはどっちも同じ大きさのチンポになるんだから、どちらも対等な存在になるはずじゃないですか
人は、チンポの大きさで優劣を決めるに非ず
そもそも、人間って、自分を等身大で認識しているとは思えないんだよね
過小評価しているか、過大評価しているか、それは人それぞれだとは思うけど

だから、案外、自分に似た誰かと認識すると思うのよ
分裂したら
506326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 00:36
>>501
失礼な! 僕はただチンポについて語りたいだけです!
それ以上でも以下でもありません
507326 ◆6y5A2su4cA :03/06/02 00:37
たとえば僕326から100人のコピーなり
100人に分裂するなりして
それら100人は全く同じような記憶・形状でありながら
それぞれ別の主観?を持ってるはず
Aは、BやCと同じ作りでありながら
BやCにはなれない
BやCの頭の中では考えられない
BやCの体を動かすことは出来ない
BやCを眺めることは出来ても、Aは自分自身だから眺められない(鏡でも使わないと
508326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 00:38
>>504
でも、チンポ以外がまったく同じで、チンポのサイズだけ違うとしたら、
少なくとも付き合う女性はチンポの大きい方を選ぶでしょう?
509あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:39
Aには禁欲させて、Bには飽きる程オナニーさせて1週間ぐらい過ごしてもらって
また1人に戻ると、オナニーしたいと思うのか?
それが問題だ
>>493
その時点では、当然それぞれが別の意識とやらを持つだろう。
で、それぞれの意識が分裂前の326と違うか、と言われると
それは単に「立ち位置が変化しただけ」で、同一のものだろう。

もちろん分裂直後から、AとBは違う経験を始めるので、
異なる意識に育っていくだろう。
>>508
Aのチンポが50cmあって
Bのチンポが18cmだったら
私は迷わずBを選びます。
あっというまに流れてますね。
>>467
で、いちおうレスします。
まず、信じるか信じないかはどちらでもいいんだけど...
過去に生きた人の記憶や経験、その他いろいろ残していったものの影響を
後の人間が受け継ぎ、まさしく転生といえるような、再現を果たすことは
あると思う。様々なかたちでね。私はそのように捉えています。
それでもやっぱり人間は肉体が滅びるとき苦痛と孤独を感じながら、
他者の記憶の中以外には無に還るしか無いわけで。
つまんない生き方をしてれば、他者の記憶の中でもすぐに自分の存在なんて風化しちゃうでしょ。
そういう現実をぼかすようなニュアンスを引き出すこともできるじゃないですか。
「転生」という概念からは。妙な妄想を差し挟むスキマがあるというかね。

513326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 00:40
>>509
少なくとも僕だったら、どちらの意識が優先されようと、翌日にはオナニーすると思います
514326 ◆6y5A2su4cA :03/06/02 00:42
501 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 03/06/02 00:34
思うんだが326って結局は自分の考えを誰かに言い当てて欲しいだけじゃないの?
それで自分の考えは他人にも認められているという事を確認したいだけで。
本当はその質問に対する各人の答えを求めてるわけじゃないだろ。


いや、本当に分からないから聞いてたんです
あと主体(主観? の概念の説明がボキャブラリがなくて
説明できない自分に腹が立って連カキコしてしまいました
質問に答えてもらおうにも質問文の意味の取り違えが両者でおこってたら解決できないので


結局僕が二つに分裂したら僕の主体はどうなるかという事が聞きたくて
どうやらそれは「消える」という一つの答えにより
僕の中ではとりあえず決着が付きました


トリップまでつけて失礼しました。ROMに戻ります
515あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:42
>>513がオリジナルに決定
516あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:43
死んだら意識だけ残りたい。
で、世界の行く末を見て行きたい。
517あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:45
>>516
書き込みしないでみてなさい
518326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 00:45
>>511
それはチンポが適度な大きさの方がいいという事で、やはりチンポが大事だという事に変わりはないと思うのです

>>513
ぶっちゃけ僕のトリップって、#nisemonoなんだけどそれでも良いでしょうか?
519あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:46
「ココロ」を持つ生物のみが、自らの「ココロ」を認識する。
「ココロ(脳)」というフィールドの中からでしか「ココロ(自我)」は認識でき
ないし、フィールドの外から眺めるとそんなものは演算処理の結果としてしか写ら
ないと思う。

人間は、「私には自我がある」と書かれたカードに過ぎないと思う。
何言ってんだ、俺。
だからこそ
「人はチンポの大きさだけで優劣を決めるに非ず」
なのです
521326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 00:48
死後の世界でもオナニーできますか?
>>514
消えるんじゃないんだ。2つに分かれるんだ。

つまり、分かれ道で、
左の道に進んだ自分と
右の道に進んだ自分が
同時に存在してしまうってことなんだ。
さっきからチンポがどーのいってる326のニセモンが邪魔
ネタレスするのも悪くないが場の空気嫁
524326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 00:50
もう一人の326が消えて僕のやる気ゲージが下がってきました。
とりあえず、最後に皆さんに質問させてください
みなさんのチンポのサイズは何センチなんですか?
>>523
フィルターかけろ
お前がウザイぞ
526あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:51
漏れの歩いている地面も人間や生き物だった時代があるわけだ、
何も考えていないとは言い切れないんじゃ…。
>>522
でも主観が二つになるわけはないんじゃ?
どっちかになるってのも変な話だし
消えると考えるのが妥当ではないかな
528326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 00:51
人はマン子の締まりで優劣を決めるに非ず
ネタを楽しめないような人に2chで生きていくのは難しい
530あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:52
エネルギーが形を変えたもの。死んで焼かれてまた別の形になる。
>>525
おいおい、書き込んでる時点でお前も同罪だぞ
熱くなる前にスルーしる!
>529
一瞬間違ってるようで、合ってる文法だな
ちんことまんこの規格が合えば幸せ?。
>>533
同国人なら規格が合うようにDNAで設計されています
535326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 00:55
(精子は)エネルギーが形を変えたもの。(オナニーで)死んで焼かれて(食物連鎖して睾丸に戻り)また別の形(の精子)になる。

やっぱり精子って大事だね!
DNAはきまぐれびーなす
ここだけのはなし、去年のトマトと今年のトマトは違うらしい
538326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 00:57
あの、この前白人のビデオ見たら、スゲーチン○でかかったんですけど、
黒人はそれより一回り大きいって本当なんですか?
だとしたら僕はなんなんでしょう?
539あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 00:57
>>535
生殖機能をもつ動物しか見てないじゃあないか
>>538
粗チンです
死んだ後の心配より僕ので満足してもらえるか、それが問題だ
>>527
だから Y のように、主観は2つに分かれるんだ。

分裂のない別世界(|)からこの分裂を観測する自分がいたとすれば
「あ、俺消えちゃった」ってなるんだろうが、
それはこの話の前提にはない。

雰囲気変わってきたので逝く・・・。
>>512
そんなの、風化してしまうのを、無に帰るのであれば、知覚できないのでは?
だったら、どこまでも、努力しても無駄という考えに行き着くが

あえて、聞くが、無に帰るとしても、努力できるのか?
というか、他人に努力してないとしかいってないよな?
信じている奴は馬鹿で、鞭だといってる奴すらいるよな?
しかも、勝手に妄想で逃げるとまで、512はいってるよな?

なぜ、他人を勝手に断定できるのだ?

というか、輪廻転生できるから、自殺するなんていってる奴は今のところ出てないだろう?
(たぶん、この書き込みをしたら、輪廻転生できるから死にますと言う奴は出てくるだろうが)
指技と舌技を磨きなさい
545あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 01:01
ぷぴるっぴ ぷっぷっぴる あ〜 
546326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 01:01
つまり、人間の価値は

黒人>白人>黄色人

で決まるという事でしょうか? 勝てないんでしょうか?
人はチンポの大きさで優劣を決めるに非ず
と、さっきから申しているでしょう。

技を磨きなさい。さすれば救われるであろう。
>>542
分かれるというより326の主観が消え
a,bの二つの主観が新しく生まれると考えたほうがいい気もするな
549あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 01:03
精神を重んじるオカルト住人のくせしてチンポのデカさに拘るなんておかしなはなしだ
550326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 01:04
つーか、PSのゲームって実際内容は数十メガのゲームとか多いじゃん
アレを8cmのCDで出しとけば、簡単? に対応できてウマーだったのにな
シンプルシリーズとか
551あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 01:04
もーどーにもならないじょーきょーになったら死んじゃえばいーんだす
どういう誤爆だ?
>>550
プ
554326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 01:06
>>550は激しく誤爆です
でも、やっぱりチンポは重要だと思います!
私はでっかいだけで全然上手くない人より
小さくてもすっごい技術を持った人の方が感じましたが、何か?
556あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 01:07
あたしを悦ばしていただけるのなら、おちんちんの大きさなんて気にしませんことよ?。
どうにもならないオカマ言葉だな
ちょっとチンポから離れて真面目に話してみるけど、自分と価値観の違う奴の事を、「アホだ」で片付けてしまう奴は問題だと思う
特に死んだ後の世界なんて実際確かめようの無い話しだし、どちらが正しいかなんて一概には言えないはず
>>558
このスレの住人は結構相手してくれてると思うけど?
560326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 01:10
>>559
でも、何か立場が逆の人を見下しているのが見えて嫌な感じがする

とりあえずチンポー!
それは劣等感を感じているから、みんなが敵に見えてるだけです。
心を解き放つのです、さすれば救われるであろう。
「無になる」とは、精神・自我が消えることを指しますか
563あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 01:13
何これ。祭りか?
564326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 01:14
>>562
オナニーし終わって一息ついたときの、あの虚無感を伴う感覚じゃないの
βακα...φ(゚▽゚*)
>>564
感覚は脳があるからこそじゃないんですか
567あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 01:17
取りあえず記憶と言うものは連続したものではないからね〜

いつから記憶があるのかってのもあやふやだし、寝ている間は夢をみたりみなかったりと
568326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 01:18
どの宗教でも、禁欲が尊ばれているが、同時に生命も尊ばれている
これはおかしい。当たり前だが、禁欲生活を送れば生命は誕生しないのだ
だからこそ、声を大にして叫ぼう

ちんぽー!
通常の繁殖行為とエロは違うということだろう
>>568
男ならチンポーよりマムコを強調するはず

さては貴様 女 性 ですか!?(;´Д`)ハァハァ
571あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 01:20
走馬灯が高速回転して火を吹きました。
572326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 01:22
ホモです
岩は精神を持ちます。頑固な精神です。何が何でも動くもんかと思ってます。あなたが知らないだけです。
574326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 01:25
>>573
いや、さすがの僕も岩には欲情できません
だから精神があっても無駄です
>>572
( ゚д゚)、ペッ この劣等個体め
>>574
ビニール人形に欲情しているあなたを知っています。
577326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 01:27
ちなみに、ホモは嘘です
女の方がいいです
岩が割れると岩の精神はどーなりまつか
o← 岩 →o
A      B
>>578
>>326の精神ならホモとゲイに分かれます
580326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 01:29
>>578
死にます。
そして死姦。ハァハァ
>>578
分裂します。国家が独立し、思想が分断するのと同じです。
ミミズや海綿体が独自の動きをしだすのと同じです。
みなさん博学なかたばかりで、安心して書き込めまんこ
583326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 01:32
岩って精神あるとして、その精神は退屈しないんですか?
僕は絶対岩には生まれ変わりたくないです
だって岩にはチンポがないんですよ!
JoJoにでてきたカースを思い出せ

そのうち考えるのを止めるんだよ
僕が削りだしてあげる?。
ネタを楽しめない奴は2chを去れといったが
この進行はとてもネタといえる高尚なもんではないな
たぶん2-3人で書いてるんだろうが
587326 ◆vZotYyVK0A :03/06/02 01:34
↑#thimpo
ちんこ岩としてみんなが撫でにやってくるから、安心して
589326 ◆uHeuVb6T3I :03/06/02 01:35
↑#mamko
なんか戻ってきたやつがいるぞ?
つまらないなら見なきゃいいだけなのにな

だからこそ2ちゃんねらーなのか
>>583
地上の移り変わりを数万年数百万年数百億年見る事で性的快感を得ます。
592326 ◆uHeuVb6T3I :03/06/02 01:36
チンポNGワードに入れるだけで快適になるような
593326 ◆uHeuVb6T3I :03/06/02 01:37
>>591
僕はそんなに遅漏じゃありません!
もって数分です! 無理です!
>>593
では、石灰あたりをオススメします。植物に取り込まれて運がよければ動物の細胞になることもできます。
さらに運がよければチンポの細胞組織に仲間入りです。
チンポキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
体細胞一つ一つに転生があるってすごいよね 
全ては宇宙の一部です。宇宙のエネルギーが原子になりたんぱく質になり生物になったりします。
人間が集まってひとつの社会を作り、その社会がまるで意志を持つかの如く振舞うのと似てます。
なぜ人間は意識を持つのか自我を持つのかは謎です。前頭葉と言語を持つからだそうですが
不思議です。
言語遺伝子
ちんぽの余った皮を無に返したいんですが
>>599
手遅れです
>>597
自我ぐらいそこら辺の三葉虫でさえ持ってる訳ですが
夢みすぎ
>>597
確かに人間以外の動物でも意識や自我はあるだろうね。

ちと生物のお勉強だけど、
最近の研究では「人間」という存在は我々が思ってるほど突出した存在でないと言われてます。
例えば「サルが進化してヒトになったは間違い、正確にはヒトとサルが共通の祖先を持つというのが正解」と言いますが、
ある意味「サルが進化してヒトになった」でも正しいのです。
なぜなら、ヒトの先祖って早い話しが「現生はしていない過去の時代のサル」なわけで
別にウサギやネズミからヒトとサルに分かれたわけではありませんので、
具体的に言うと今から500万年前ほど前に「プロコンスル」という霊長類から、
ヒト、チンパン、ゴリラ、オラウータン、テナガザルが分かれたわけです。
いわばプロコンスルが類人猿の祖先だったわけです。
そもそも「ヒトとサル」とか言いますが正確には「ヒトはサルのカテゴリの一つ」と言うのが正解です。
「ヒトとサル」なんていうのは例えて言えば「サラブレッドとウマ」とでも言うようなものです。
ヒトは霊長目ヒト科に分類されてはいますが、この分類はヒトを特別視する点から考えられたもので、
ヒトは正確には「ヒトニザル科」にボノボ、チンパンジー、オラウータン、ゴリラと共に分類される程度のものらしいです、
ヒトというのはまあ類人猿一派のひとつでしかないでしょう。
603あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 14:37
言語ですけど、動物でも持っているらしいですよ。
イルカは鳴き声でコミュニュケーションを取るのは有名ですし、
下等な動物でもある程度の鳴き声バージョン意志の疎通があるらしいです。

また、あるチンパンジーの研究でははコンピューターを使いボタン入力で三百ほどの単語を覚えさせ
人間と簡単な会話ができるほどに訓練できたそうです。
604あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 14:39
>>602
霊長類と類人鶴ってどう違うの?
605602:03/06/02 14:49
霊長目(類)とは早い話しがサルの仲間全般を指します。
チンパンジーもニホンザルもショウガラコのような原猿類もサルの系統は全て霊長目です。
ちなみに人間も霊長目の一種です。

類人猿は文字通り「人に似たサル」の仲間です。
具体的にはボノボ(ピグミーチンパンジー)、チンパンジー、ゴリラ、オランウータン、テナガザルを指します。
説明するまでもありませんが極めて知能の高いサルたちです。
ある学者など人間とチンパンジーの知能の差は紙一重だと言ってますし、
遺伝子的にもヒトとチンパンジーは97%も同一です。
>>543
ええと遅レスだが、不愉快な思いをしたのなら、まずは済まなかった。
しかし私はなにも、転生を信じてるようなやつはアホだとか不健全だとか決めつけてるつもりはないぞ。
私の直接知らないだれかが努力を怠っているかどうかなんてのは、判りようがないものな。
それに、適度にファンタジーを信じる心があるのはむしろ健全だと思ってるしね。
それでな、私は「転生」という概念というか言葉の作用について、コメントしてるんだよ。
例をあげて言えば、あなたが言うように、いまのところ転生をあてこんで自殺するなんて言ってるやつは
ここにはいないように思う。しかしそういう妄想にとりつかれる奴は世の中にすくなからずいるだろう?
さらにそういう連中を食い物にする奴らだっているだろう?とりあえずお布施しなさい、
奉仕しなさい、そしたらよりよい輪廻転生が待ってますよ、ってな感じでさ。
極端な例だけど、かようにファンタジーに埋没するのは、不健全だよな。

>そんなの、風化してしまうのを、無に帰るのであれば、知覚できないのでは?
>だったら、どこまでも、努力しても無駄という考えに行き着くが

>あえて、聞くが、無に帰るとしても、努力できるのか?

うん、最後には無に帰っちゃうにしても、とりあえずちょっと先のよりよい人生のために私は努力するよ。
後の世に自分の名前や業績が残るってのは、行き着く果ての最上級の結果に、過ぎないのであって。

横レス失礼。
607あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 14:51
>>604
「類人鶴」って何?
608 :03/06/02 15:47
おい!死んだら無になるとか言っている連中よ、よく聞け!!
確かに脳が心を作っている。
しかし肝心のおまえらがそれぞれ感じている感覚というのがあるだろ。
おまえらがその感覚を味わえるのはなぜだ?
なぜおまえらは選ばれたんだ?
別に他の奴でもいいはずなのに、なぜおまえらは感覚を感じる事が出来る?
死んだ無になった奴は、現在感覚を感じてないという事になるじゃないか。
じゃあ宝くじのように、おまえ達だけには感覚を味わえるように選ばれたのか?
脳があるからだよと言うが、じゃあなぜおまえらに脳を与えられた?
生まれたからだというが、どうしておまえらが選ばれ、おまえらに脳が出来て
おまえらが感覚を味わえる?
このおまえらが感覚を味わえるという問題があるのだ。
いつの日か、ふと体が生まれて、おまえらに感覚がでてきて味わっている。
死んだ後、再びいつの日か感覚が生じている現象があってもいいのではないか?
609 :03/06/02 15:56
死んだ後、再びいつの日か感覚が生じている現象があってもいいのではないか?

意味が解らん、我々は肉体を介して世界と接触している訳だが…
610608 :03/06/02 16:06
>>609
つまりこういう事。
また肉体が生まれてきた時に、また感覚が生じるという事だ。
死んだ君は無になり感覚がない。
じゃあ新たに生まれてくる肉体に宿る感覚を味わっている奴は君ではないと
いう事になる。
この感覚が無になっている君と、新たに生まれてくる奴に宿る感覚があるわけだが
つまり俺が言いたいのは、感覚を味わえる人がそれぞれたくさんいるという事になる。
脳があるからといって、君がその脳の持ち主の感覚を味わえはしない。
その人だけが感じている感覚、それがそれぞれに感覚をもっているとなると。
新たに生まれて増えていく感覚の中、新たに感覚を感じて味わえる人も
増えているという事になるが、それは誰なのか?という事になる。
611 :03/06/02 16:48
脳があるからといって、君がその脳の持ち主の感覚を味わえはしない。
>>608

人間を
肉体(身体+精神・記憶)と
魂(体の操縦者)に
切り離して考えろという事かな?

魂こそが自分自身だと考えて
自分が死んだ後魂が抜け出して、どっかで生まれてくる赤ん坊の体の中に魂が入り込めば、
それがどこの誰であろうと操縦者は自分だから、それが自分になっちゃう…って事?

ちょっとよく分からないなぁ。さらに詳しい説明よろ
613326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 18:05
だから、無理にチンポと離して考えるからおかしくなるんですよ
例えば、今現在、私たちはチンポがあるから射精できる訳ですが、
もしチンポがなくなっても、チンポ跡で女性器もどきを形成する事も可能だし、
ワイルドパワー全開の超人なら、再びチンポを生やす事が可能かもしれない。
もっと科学が進めば、科学力で再びチンポを形成する事が可能かもしれない。

チンポがなくなったからといって、諦めるのは早いという事ですよ
614あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 18:49
チンポ━━━━ッ!!
615あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 20:11
生まれ変わるとか抜かしてるやつに聞きたい。
生まれ変わるって事は人間個々に魂みたいなものがあって
それが新に生まれてくる生きものに転生してる訳だよな?
じゃあそもそも、魂を持ってる存在はどこまであるんだ。生物なら全て持ってるて事?
果ては生物と非生物の中間に位置付けてるウイルスまで魂を持ってるのか?
大昔から現在まで生物の数は増え続けてるし
転生を繰り返すなら魂の数が釣り合ってない。
そもそも地球が出来る前は魂はどこにあったの?
>>615
まあ、単純に
・他の星/他の次元にも生命はいる。その魂
とかいう答えしか返ってこんと思うぞ。転生信じている奴なんて、他の迷信も信じている電波の科可能性が高いからな
SARSウイルスの魂にだけはなりたくない!
618あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 20:40
バカだなぁ。魂は増殖も消滅もするんだよ。
619あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 20:42
合体もするしな。
ttp://www7.ocn.ne.jp/%7Ehelpme/flash/chinko.swf
これじゃないの? 魂の基は
621あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 20:48
>>618-619 ホントかよw
消滅はともかく増殖、合体はまずいんじゃないか?
結局、自分という存在がなくなるって事じゃないか
622326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 20:48
魂の増殖は、もちろん睾丸で精子がつくられた時ですよね?
という事は、消滅は精子がティッシュの中で乾いた時?
>620
飛ばなくても想像がつくぞ。
624あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 20:52
>>622
精子一匹ずつに一人分の魂が転生しているのです
625326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 20:54
俺の精子に転生した魂ほど悲惨な奴はいないな…
もって一日で再転生だ
626 :03/06/02 20:58
魂は染色体ということか‥

RNAは魂の欠片?
627あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 21:00
精子が卵子に潜り込む時って気持ちいのかな?

死ぬ程きもちよければ精子も悪く無いかも?。
628615:03/06/02 21:00
そうか、精子の魂までは考えてなかったな。
精子一匹づつに魂があって死んでいった
精子の魂も転生するのなら
魂の数の釣り合いも取れるかもな
ぢつは魂など存在しない
もし転生があるとしても、記憶を受け継げないそれに何の意味がありますか?
もし魂があったら、俺は永遠に転生せずに俺のままでいたいです
631あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 21:01
あんた辿り着く先はティッシュだす
>>627
精子と卵子の持ち主は気持ちいいと思う
633あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 21:02
自分の精子に他人様が転生してくるの?
>>621
消滅に関しては、より正確に言えば魂として機能しなくなる事らしい。一度生まれたモノは形を変える事があるだけで完全に消滅する事はないそうだ。
635あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 21:07
一度生まれたモノ

その「モノ」の範囲はどこからどこまで?
魂を信じる奴 = 輪廻転生を信じる奴

では必ずしも無いわけだな
637あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 21:09
>>634
転生されない魂はどこに行くの?
エントロピーの増大とかいう法則で
世界中に粒子になって散らばっていくらしいよん。死んだ後の身体って。
逆にいえば僕らの身体や心も
そうして散らばった粒子を入れたり出したりしながら日々の生を得ている。
みんな繋がってるんだね!終わりも始まりもないんだ!
>>637
機能しなくなる。鉱物的なものになると言う。
640あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 21:19
>>638
宇宙がある限りね。

宇宙にも寿命はあるからな〜
641あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 21:21
核分裂物質に転生してみたいだす
蓮になる。
643あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 21:26
死ぬことが人生の一大革新だと、どこかしら感じる。
死後の世界、その有無に関わらず、これも変化と割り切る事が
死への恐怖から逃げている事になるのなら、いささか僕は
臆病者だ。死んだら無になる。そう思ったほうが今の人生が
もっと「有」にこだわる確かなものになりはしないかと思う。
気のせいだ
それは己の言葉に酔っているだけにすぎん
中出しすることが人生の一大革新だと、どこかしら感じる。
受胎、その有無に関わらず、これも変化と割り切る事が
妊娠からの恐怖から逃げている事になるのなら、いささか僕は
臆病者だ。孕んだら結婚になる。そう思ったほうが今の人生が
もっと「中出し」にこだわる確かなものになりはしないかと思う。
例え存在し続けようと、その機能を無くしたものに何の意味があるだろう
それはただの残骸だ
しかし存在し続けることに意味があるのだよ
648脳学者:03/06/02 21:35
魂=心=脳
これは先代科学者によって立証されています。

では心はどのように脳によって作り出されているか
説明しましょう

大脳新皮質
脳の一番外側にあり理性を生み出す

大脳辺縁系
額の奥の目のうえにあって感情を生み出す

視床下部
目の奥の頭の中心部にあって生命維持のための欲求を生み出す(食欲、睡眠欲)

この3つの部分にはオートレセプターがついていない
特殊な神経がとおっており、それにより人間の想像力や
精神力が無限なのです。

これが心=魂のメカニズムです。
>>644
私もそう思う。
対比対象としてではなく
純粋に自己の存在の完全消滅という事実「のみ」と正面から向き合ったら
(((ガクガクブルブル)))で正気を保つのは難しいと思う。

そうならないように脳には常に目前の雑事への関心で手一杯になるような
抑制機能がついてるらしいけどね。
生ですることが人生の一大革新だと、どこかしら感じる。
エイズウィルス、その有無に関わらず、これも変化と割り切る事が
感染からの恐怖から逃げている事になるのなら、いささか僕は
臆病者だ。感染したら献血する。そう思ったほうが今の人生が
もっと「生やり」にこだわる確かなものになりはしないかと思う。
脳の権威ペンフィールドは、全ての精神現象は脳の電気信号に過ぎないと言った。そしてその説を晩年に撤回。
うんこすることが人生の一大革新だと、どこかしら感じる。
肛門の穴、その有無に関わらず、これも変化と割り切る事が
うんこへの恐怖から逃げている事になるのなら、いささか僕は
臆病者だ。食べたらクソになる。そう思ったほうが今の人生が
もっと「うんこ」にこだわる確かなものになりはしないかと思う。
653326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 21:48
>>651
当たり前だな。チンポも精神現象に大きく関与しているんだから

チンポー!
誰かこいつのチンポをちょんぎれ
655あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 22:09
>>651
全てかどうかは知らんが、大部分は脳にあるだろ。
そうじゃなけりゃ、脳みその血管つまってくるくるぱーになる人とかいないだろ
656あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 22:17
>>655
はぁ?だから?
657326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 22:21
>>656
精神はチンポにある
658あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 22:24
あげ
659あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 22:27
>>657
偉大な思想だな。
つーか、死んだ事ないからわかりません。
というわけで、

--------------糸冬 了---------------------
661326 ◆DL6xKyOq9k :03/06/02 22:36
でも、イった事はあるので、わかります
というわけで

--------------再 開---------------------
662あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 22:36
死んで無いから終わらない。
663あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 22:38
脳みそに欠陥できたら、人格(≒精神)が破損するんだから、脳みそは人格の形成に大きく干与しているはずだって事だろ

もちろんチンポもな
チンポー!!
665織田さん ◆8/MtyDeTiY :03/06/02 22:39
ふ〜ん
666あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 22:42
ジェイソン666
>>651
歳をとって、己の導いた結論に怯えてしまったんだよ、彼は。
668あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 22:42
さっきからチンポ叫んでる方は女性ですか?
よかったら俺のチンポ食らいますか?
もうチンポ飽きた
もう何年も飽きずにチンポしごいてる俺は異常なんでしょうか
俺なんかもう何十年も飽きずに睡眠をとってるぞ。
674あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 22:56
脳と精神活動の関連くらいみんな知ってる。問題はそれ以外の可能性。
>>674
手足を失って精神を失うか?
下半身なくても平気で精神保ってる人もいるし。

あ、でも、さすがにチンポなくした人格破綻するか
676あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 23:02
無になりたい
677あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 23:07
風になりたい
チンポになりたい
679あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 23:13
わたしはあの事故の後かわったんです。そう生まれ変わったというかんじです。
>675
お前最初から読め。
>>679
さる偉人の遺した名言がある。
その触りだけでも君に贈ろう・・・。

お前の感じている感情は(r
682あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 23:23
私のように全てを失った物は無になった方がいいんだ!
お前達のようにのうのうと生きている奴には
分かるまい
683あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 23:24
わかめうまい
684あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 23:25
昆布も旨いだす
685あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 23:27
俺みかんとヤッた事あるよ
686あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 23:27
わかめー!

ちんげー!

淫毛にてんせー!
さっきからマジレスに横槍入れてる馬鹿は誰だ?
死んだら無になる事を一生懸命否定する人達が集うスレはここですか?
>>688
バカか?どこ見てんだよ。ここはチンチンのスレだタコ。
なんつーか、スレの雰囲気が変わったんで書き込みたくなくなったな・・・・
691あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 00:14
>>688
ホント大ヴァカ野朗だな。
今すぐ窓の外を見てみろ。
そこら中にチンコがイパーイ飛んでいるぞ?
見えなきゃ重傷だな、一度精神鑑定受けたほうが良いよ。
まぁみなさん感情的な反発があるんでしょうよ。マジに書いても勘違いで反発するし。
693あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 00:51
たとえば、ネズミやそれよりも原始的な生物は、以前の
自分のことを覚えているだけの記憶能力がありません。
感覚刺激を受けた場合、その感覚記憶として1秒ほど蓄える
ことができるだけで、その刺激に反応することができる
だけです。
この刺激に反射して注意を向ける作用を「意識1」の作用と
し、これを「睡眠」に対応させて「覚醒」と呼ぶ人もいます。
原始的な動物と人間やチンパンジーの違う点は、瞬間瞬間
の認知過程の中で、過去の出来事と照会することができる
という点で、それは短期記憶の能力、あるいは長期記憶の機能が
あるから可能となっています。
そして、その能力故に、時間の中に自分を位置づけること
が可能となります。
もちろん言語がないので、意識的思考はできないでしょうが。
このような、時間の中に自分を位置づけることのできる意識を
「意識2」とか「アウェアネス」といい、特定のものやことに
向かう志向的な意識のことであると言われます。
そして、人間にだけ備わる意識として、自分の意識自体に思い
を巡らすことのできる意識を「意識3」があります。
いわゆる、「我思う。故に我在り」と言うときの「我」とは、
この「意識3」だとされます。
仮に原理が分かったからって
どうなるものでも、どうできるものでもないのが悲しいところ
695あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 01:09
<結論>死ねば分かる。だが俺は死ねと言われても死なないからな!
696あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 01:41
死んでもわからない。
死んだら、認識する主体の脳みそが電源OFFになるんだからさ。
兎に角、電源がOFFになったらすべて終了あぼーんです。
697あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 01:43
ああそう
一つだけ言える事は死んだら生きてる時とは違う、ということだな。
それでいいじゃん
よし!このスレは終わり!
700
701あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 06:42
チンポー!
702あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 06:44
なんかさー、一人ぐらいすべてを悟っているつもりの奴居ない?
チンポのチの字も言えないくせに、何勘違いしたるんだか

チンポー!!
703ν酋長 ◆CGrsi.YPSE :03/06/03 06:45
だから見たこともないものについてはどんな話も空想に過ぎないんだって。

チンポー!!!
人間死んだらチンポになる
705預言者:03/06/03 06:54
>>1は自分が深遠な考えを持っていると勘違いしてうぬぼれている莫迦
707あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 07:06
>>693
また怪しい生物学が出てきましたね。あなたは生物学にはうといみたいですね。
>>ネズミやそれより原始的な生物

せめて「恒温動物より原始的な生物」なら少しは意味が通じるんだけど、この書き方はいろんな意味で間違い。

まず動物の能力とは走性、反射、本能、学習、知能の五つ、
それで、簡単に説明すると
脊椎動物以外の動物は基本的に「走性と反射」
魚類と両生類は「走性と反射と本能」
は虫類は「走性と反射と本能と学習」
鳥類とほ乳類は「反射と本能と学習と知能」といった感じ。
「ネズミ」はほ乳類で大脳新皮質を持ちれっきとした学習や知能といった能力を持ってますよ。
それにネズミのさまざまな知能実験でもネズミはそこそこの事ができます。
例えば迷路の奥に餌を置いて餌を取りにやらせる実験。
最初は迷路を迷いまくって時間がかかるが段々、迷路の道順を覚えて、最短距離で餌までいけるわけです。
あなたが>>693で言ってる事とは矛盾しますね。

それと「原始的生物」ってなんでしょう?
そもそもほ乳類自体が生物全体では非常に進化した生物ですし、
あなたはネズミがほ乳類の祖先とか思ってないですか?
それは「サルが進化して人間になった」とは違って、正確に間違いです。
何故なら単孔目を除くほ乳類の祖先は食虫目(つまりモグラやハリネズミの仲間)に属するネズミに似た生物で
ゲッシ目ネズミ亜目とはちがうのです。ゲッシ目ネズミ亜目はそれより結構、進化した系統です。
でも、確かにアメーバ辺りには意識はないんじゃないのか? あるのか?
もうマンドクセーからチンポでいいよ

グダグダ理論は聞き飽きたんだ
710あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 07:23
>>708
わからない。
しかし、生物には感情がないとか死とか生を意識してないとか言うけどさ。それはかなり疑問。
というのは生物の最も原始的感情が「恐怖」なんだよね。これは魚だろうが虫だろうが持っている。
自分の身を守る最低限の本能(というか反射かも)なんだよね。
例えば虫を捕まえようとして虫を驚かすと大慌てで逃げ出すよね。
あれなんかは生物が「恐怖」を感じその感情に支配されてるあらわれなんだよね。
まあ「恐怖」だけで生死とか自我はないかもしれないが。

微生物や単細胞生物ですら自分の危機になる生物とか物を見ると遠ざかるけど、
あれはさすがに反射としか言い様がないな。
711あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 07:25
アメーバが恐怖を感じていたらそれ自体が恐怖だな
>>707
まあ、食虫目にもトガリネズミとかジネズミとかいるし、
有袋類にもフクロネズミなんてのがいるけど、
あれらは「ネズミモドキ」とでもいものかな?
713あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 07:46
>>707
すいません。
どうも、意味のわかりにくい文章ですね。

>それは「サルが進化して人間になった」とは違って、正確に間違いです。

これは一体何を言わんとしているんでしょう?

まあ、これはおいておきましょう。
原始的、という言葉について何かおっしゃってますが、
「ネズミやそれより原始的な生物」という文脈でみれば、
ネズミほど進化していない生物、という意味であることが
容易に理解できますね。
で、意識1と意識2の違いは、時間の流れの中で自分を
捉えることができるかどうか、ということも説明しましたね?
たとえばチンパンジーに鏡を見せると、最初こそ威嚇をしたり
しますが、直に映っているのが自分だとわかるようになります。
これは、過去の自分の動きやポーズ、鏡に映っていた過去の
「イメージ」を覚えており、それを現在の自分や鏡の状態と
比較できるから可能なわけです。
そして、ネズミの例ですが、あなたは「記述的学習&記述的記憶」
と、動物にみられる「手続き的学習&手続き的記憶」「記録のない記憶」
というものを知らないんですか?
知ったかぶりをするなら、それくらいは知っておいてほしいものですが。
714あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 07:49
あることをいかにすべきか、を学習し、覚える。
このような手続き的な学習を「記録のない記憶」といい、動物に
みられるものです。
しかし、このような能力に基づく行動は、人間にみられるような
意識的思考(意識3)を示しているものではありません。
人間がするような学習を「記述的学習」と言いますが、これは
記憶の枠組みに以前の経験を貯蔵することと、ある状況が
そのデータを必要であることを連想させたときに、データに
アクセスすることの両方が必要です。
記述的知識には、以前の経験の記録、それらの経験の類似性につい
ての感覚、それらの経験が起こったときと場所に関する情報、そしれ
それらの経験から引きだされた、世界についての事実が含まれ
ています。
このような知識にアクセスするために、人間は言葉を使います。
人間は、以前に経験したり意識したりしたことがない対象や
出来事を分類するためにさえ、言葉を使います。
新しい経験に名前をつけると、それらを適当な枠組みの中に
ファイルすることができます。
ですから、人間に備わるものとしての「意識」というのは、言語に
依存します。
ですから、生まれたばかりの人間も、自我をもち、意識3に目覚める
までには、語彙の発達が必要となります。
715あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 07:54
>>710
本能と結びついたものが「情動」ですが、人間のもつ意識を通じて
言語化されたものが「感情」と呼ばれるのでは?
716707:03/06/03 08:28
>>713-715
あっ、そうなの?
貴方は私より生物学について上手の存在なのかな?
なら、もういいです。シャッポをぬぎます。

ただ「サルが進化して人間になった」について説明。
前に生物板でされた討論で
「サルが進化して人間になった」ではなく「人間とサルが共通の先祖を持つ」が正解とはいうけど、
「サルが進化して人間になった」でも正しいのではないか?
何故なら、現代のサルと人間の祖先とは何か?
それは結局、過去の時代に存在した「サル」としか言い様のない生物ではないのか? 
別にウサギやネズミから現代のサルと人間が分かれたわけではない。
その意味で「サルが進化して人間になった」は正しいといった理屈で
それは生物板でも了承されたという話しです。
ちなみに現代の人間と類人猿の直接の祖先は「プロコンスル」という霊長類だそうです。
717あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 08:37
>>716
さっきから疑問に思ってたんですが、私、「サルが進化して人間になった」
とは発言していないし、>>693で初めてカキコをしたわけですが…。
718707:03/06/03 08:38
>>717
はいはい、そのへんは私の一人よがりな勘違いですよ。
流してください。
719あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 08:39
>>717
私はそのようなことについて一言も発言をしていない、ということ
を踏まえた上で意見を言わせてもらうと、サルが進化して人間に、
というのは別に間違いだと思いませんが…。
脳は実際重層的に発達していて、サルより人間の方が新皮質は厚い
わけですし。
720あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 08:40
あ、自己レスしてしまった。
>>717>>716の間違いです。
721あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 08:47
どんな文化で生まれた子供でも、新生児は微笑しますが、この笑い
という表情も、サルが防御反応、あるいは服従のジェスチャーとして
使う「泣きっ面」に起源を持つとも言われるし…。
722あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 08:48
まさしくオカルト板だ
723あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 09:04
まあ、人間はサルのカテゴリの一種だからね。
「人間とサル」なんて言い方が誤解の元、人間とサルが全く別の種類の動物のように思えてしまう。
人間は特別な存在ではない、霊長目真猿亜目狭鼻下目ヒトニザル上科に属するサルの一種にすぎない。
724608:03/06/03 10:15
>>612
そういう事。操縦者という疑問がある。
脳が心を作り出しているのが分かるが、操縦者をどう説明するのか?という事。
操縦者は、どこから発生するのか?という事になる。
死んでいったものが生まれ変わる事がないなら、次から次に新しい操縦者が
増えていっているという事になる。
脳が心を作り出したとしても、それは自分の心ではない。誰か別の人の心で
その人であるなら、感覚を味わっているが、それは自分が感覚を味わっているのではない。
つまりそれぞれたくさん操縦者がいてこそ、それぞれが感覚を味わえるという事。

725あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 17:12
人間の肉体細胞はあらゆる波動を映像に変えたり、
また素晴らしい音響効果まで体験させてくれます。
波動を翻訳する精密な翻訳機なのです。
胎児は母親のお腹の中で母親の夢を共有することによって脳を発育、
発達させ母親の心の動きもしっかりと翻訳しています。
そして親子〔胎児〕の強力な波動に導かれて、
新しい肉体の誕生とともに古い肉体の全ての体験〔全ての過去〕を刻み込んだ、
緻密な波動としての魂である宇宙の意識は新しい肉体である新生児に出生と同時に移行します。
その瞬間、新生児は全身に電気が流れるような強いショックを肉体内部で感じるのです。
〔新しい肉体にスイッチが入る〕その瞬間から古い肉体
〔前世〕からの記憶〔データ〕を引き継ぐのです

転生のメカニズムより引用
ttp://www.adamski.jp/philosophy/ph000009.htm
726あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 17:15
このスレ内で小学生くらいの時に
動物園の猿が数年後に人間になると思ってた香具師いるだろ?
727あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 17:24
肉体が器でそれを動かす操縦者が
別にいると言っている方へ

どこからそんな豊な発想が生まれてくるんですか?
728あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 17:33
メーテル
鬱にならないの?
730あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 17:36
>>729
お前鬱なんだろ?
俺は鬱ですか??
欝ですか??
鬱?
732あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 17:40
>>731
君は移です
733あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 17:42
学者に聞いてみる。「宇宙は無限じゃないらしいですけど、宇宙の外側
には何があるんですか?」
学者「神のみぞ知るですね。無としか答えようがないというか」
学者に聞いてみる。「死後の世界ってあるんですか?死んだらどうなるんですか」
学者「科学的に考えると死後の世界というのはナンセンスですね。無の世界じゃない
でしょうか」

結局人間は3次元の住人である事の制約や、生きている間しか活動できない事の制約が
つきまとう不完全な存在で、この制約により知りえないことについては結局
「無」ということにしてしまうのである。「無」は人間が知りえないことへの
結論といえる。
734あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 17:46
ホーキング博士が4次元の世界について出した結論として3次元の住人である
我々には到底知ることができない世界というらしい。私のような凡人に
彼のような天才がそこに行き着いた過程は恐らく理解できないであろう。
しかし直感的にではあるがなんとなくわかる。
あくまで仮説だが4次元の世界とは縦、横、高さに時間という軸が加わった
4次元の世界という。私はこれが何となく正しいのではないかと思う。
そして3次元の世界と4次元の世界は重なりあっているのではないかとも思う。
互いに干渉しているのかどうかはわからないが、少なくともホーキング博士
が言うように「我々には到底知覚し得ない」のであれば重なり合っていても
気づきようがないのであるし、まあ重なり合っていなくても気づきようがないが。

そしてその4次元にちょっとでも近づいてみたくて私は2次元と3次元について
悪い頭であれこれと考えてみた。
735あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 17:48
2次元とは縦、横の世界であるという。しかしそこには恐らく高さというものが
一方通行の形で存在しているのはないだろうか。一方通行とか言うと意味不明
かもしれないが、我々の住んでいる3次元の世界に「時間」というものが
一方通行で存在しているように、という意味である。

今我々の住んでいる3次元の世界の写真を撮るとしよう。それも連射モードにして
100枚撮ったとする。1枚1枚はそれぞれ3次元の世界を表している。しかし
その写真を時間順に並べると4つ目の軸がそこに見え隠れしている気がして
こないだろうか。
俺頭悪いから3行以上のレスは読めません
737あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 17:52
今我々の住んでいる3次元の話をしていたが、ここで2次元の世界について考えてみたい。
もし2次元の世界が存在して、そこに人間がいて、彼らが写真をとったと
したらおそらく1枚1枚が2次元の世界を表していて、その写真を並べていった
ものが今度は「時間」ではなく「高さ」を表していると思う。

実際に3次のx軸y軸z軸のグラフを描いてみる時、それは2次の(x、y)グラフ
がz軸に沿って無限に分けられ、かつzの値1つにつき1枚の(x、y)グラフ
が描けるというものであった。この時zは好き勝手に動かす事が出来る。
これが2次元の世界では好き勝手に動かせず、我々にとっての時間のように
一方通行のものとして存在していると思うのです。
738あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 17:52
>>737
気合で読んでみてください。お願いします。
俺も
740あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 17:54
人間の爪のアカの中にも宇宙はあり広がっている。
もっと言えば分子の中にも宇宙はある。そして
その宇宙の中にも我々人間のような生命がおり
その爪のアカの中にも宇宙は広がっている。
>>737
こんなつまんないこと書いといて気合で読めもねえもんだ
742あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 17:57
では4次元の世界では「時間」という軸は「好き勝手に動かせる」ものでは
ないだろうかという話になるわけです。難しく考えず直感的にナンカソンナカンジ
するねえ、といったスタンスで聞いていただけると嬉しいのですが。

時間が好き勝手に動かせて、さらに5つめの軸が一方通行で流れている世界
が4次元だとする。そこでは5つの軸に従って誕生と消滅があり、誕生する前と
消滅した後が「無」であると考えられると思うんですね。
そんな世界では我々の次元での「無」なんて馬鹿馬鹿しいものでしょうね。
それは我々が3次のグラフのz軸を好き勝手に動かせる時に、xy平面の
グラフ上である条件が存在しているか否かなんて事はzの値を動かす事で
自由にコントロールできるのですから、「存在していない」なんてものは
所詮ある条件を満たしていないだけで、いくらでもまたその条件を満たした状態に
戻す事ができる。
つまり無は儚くない。死すらも絶対的なものではない。死んだり生き返ったりは
z軸の値次第で変化する条件ひとつという事になる。
>>742
スローターハウス5の主人公かよ!
だから、無意味にチンポから話をそらそうとするからわかりにくくなる。
結局、四次元世界なんて我々が永遠にたどり着けない世界を思うことより、

チンポをしごいている方が遥かに気持ちいいのだ!
チンポー!
>>744
まったくだ
746あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 18:02
ドラえもんのいる世界は四次元ですか?
>>746
半角2次元
748あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 18:03
冒頭で述べた2つの例、人間が「無」と言い切ってしまう
「宇宙の外側」「死後の世界」とは似ていると思うのです。

それを「無」と言い切ってしまうのはもっともだと思います。
しかし「無」はあくまで概念であって「無」、すなわち「何も存在しない」
という事は有り得ないと思うのです。あくまで直感なんですが。
必ず何かに満たされている、と思うのです。つまり「無」とは所詮概念
に過ぎないと。
例えば他に概念に過ぎなかったモノの例としては空間、時間の最小単位があります。
概念上、時間や空間は際限なく区切っていけると思われるじゃないですか。
数学なんかでも「直線は幅をもたない」とか「極限までドウノコウノ」とか。
モノを考える便宜上は助かるものですが、これはあくまで概念上のものです。

よくある話で「うさぎと亀がいました。10メートル先の亀を兎が追いかけると
して、最初に亀がいたAポイントに兎が到達した時、亀はその先のBポイント
に到達している。兎がBポイントに到達した時亀はさらに先のCポイントにいる」
このまま考えていくとABCDEF・・・とポイント間の距離は狭まっていくものの
永遠に兎は亀に追いつけない事になってしまいます。しかし現実には兎は亀に追いつき
追い越します。これは空間、時間には最小単位があるという事を意味します。
つまり時間や空間が際限なく分割できるというのはそんな気がするだけで
実際にはもうこれ以上区切れませんよっていうところがあるんです。
結局、死後の世界も、四次元も、すべて仮説でしか語れないからね

チンポはチンポで語れる! チンポー!!
750あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 18:06
密閉された鉄の箱の中の空気を抜いて真空状態にした時、それは「無」でしょうか
空間というものに満たされてますよね。同様に宇宙の外側も何かに満たされて
いるのでしょう。我々には知りえない何かに。
死後の世界はどうでしょうか。我々は直感的に、もしかしたら本能かもしれませんが
何かがあると感じていたりすることはないでしょうか。大昔に全く交流のなかったはずの
いくつかの地域で「死んだら天国があって」「死んだら新しい世界があって」
という似たような考え方があったり、大昔の哲学者も「肉体は滅んでも精神は残る」と
言い切ってみたり死後=無を否定していたりしますよね。
これはただ単に死の恐怖をちょっとでも和らげようとして言っているのかも知れません。
宗教とは本来そういう面を持っているものかもしれません。しかし比較的
最近の天才的と言われた科学者達になぜか死後の世界を確信していた人たちが
いるというのです。アインシュタインやエジソンがそうです。
結局それがなんなのかは分らず終いだったらしいですが、オカルトと科学の
世界の交錯がそこに見えはしないでしょうか。
>>748
アキレスと亀じゃなかったか?
>>永遠に兎は亀に追いつけない事になってしまいます。しかし現実には兎は亀に追いつき
   追い越します。これは空間、時間には最小単位があるという事を意味します。

えーとマジで言ってますか?
釣られましたか?
↓宇宙は膨張していない・ビッグバンもなかった
ttp://www.geda.jp/cgi-file/diary/html/200112/29.htm

ちょっとマイナーだが、俺はこの説を信じてる。
すなわち、宇宙の外が無なのではなく、宇宙が無なのだろうと思う。(宇宙つーか、物質の無い真空状態がね)
俺的にはそう考えるのが実に自然なのだが、他の人はどうだ?
754あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 18:14
分らず終いだったのは結局我々が4次元の世界を知り得ないのと同じ事だったのでは
ないでしょうか。同様のこと、ではなく同値だったのではないかと。
つまり、我々が魂と呼んでいるもの、アリストテレスが精神と呼んでいたもの、
それは3次元以外に干渉できた生命の有り様なのではないでしょうか。

我々にとって生まれる前の半永久的な時間と、死んだ後に続く半永久的な時間は
肉体がまだ誕生していない世界と滅んだ後の世界なので似たようなもののはずです。
が、しかし明らかに何かが違うと感じませんか。
生まれる前はまだ我々は存在する前で、死んだ後は存在したあとなのです。
これは決定的な違いであり、「条件」が異なっていると思うのです。
生まれる前は存在していなかったが、生まれた事によって残り続ける何かがあります。
どうでもいいけど
難しいこといっときゃ信じるとでも思ったら大間違いだど
・まず、利き手を綺麗に洗います。
・パンツを脱ぎましょう
・ティッシュを手に取り、チンポの先に当てましょう
・チンポを手でこすります

その後、何が起こるかはやった本人で確かめてみてください
757あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 18:20
>>753
でもそこには微量でも重力や光があるから無じゃないと思います。
758あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 18:25
時間は巡るし、永遠もなければ無限もない。
所詮それらは概念に過ぎないんです。
科学をを過信しているからオカルトなんていう言葉があるんです。
科学を謙虚に見つめればオカルトもまた科学の延長線上にあるもの
でしょう。スレ汚し失礼しました。ほいじゃバイキュー
科学を過信するからチンポ言えんのだ!
チンポー!
760あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 18:34
無とは時間の流れもなく、光もなく、可能性もない。
世の中は宇宙も含め原子でなりたっている。
無とは原子すらない世界ではなかろうか。
761あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 18:34
762クロスボーン:03/06/03 18:35
「実数空間と虚数区間に存在するものは永久に交わることは出来ない。」
どこでみたんだっけか?
無の定義って何ですか?
764あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 18:43
>>760
それが科学者の出した無の答えでしたね。
ようするに我々には知覚できない世界らしいです。
それは知覚できないし干渉もできない世界だとは思うんですが、
非科学的と罵られようとそこへ干渉しようというのが「オカルト」と
呼ばれる分野だと思うんですよね。
でも実際アメリカやロシアでは超能力について大真面目に研究してたり
しますし、日本の学者にも人間の未知なる能力を信じて研究してる
人がいるわけですし、なんともわかりませんね。僕はロマンを感じちゃいますね。
さっきバイキューとか言っといて長文レススマソ
765あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 19:00
ついでなんでちょっとオナニーレスさせてください。
私が浪人していた時物理の先生が興味深いことを言ってたんです。
宇宙において生物というものを除けば、成り立つ法則がいくつかあるそうです。
詳しい話はちょっと忘れてしまったんですが(申し訳ない)原子や分子が
規則正しく並んだりとかそういう話で生物の存在というのはかなり特殊な
ものなんだそうです。物理学の見地から考えて、生物とは特殊ということなんです。

3次元の世界を越えた何かに干渉しうるのは我々生物に他ならないとは思いませんか。
チンポに他ならない
ついでなんでちょっとオナニーさせてください。
私が浪人していた時保健の先生が興味深いことを言ってたんです。
子作りにおいてチンポというものを取り除けば、成り立たない手順がいくつかあるそうです。
詳しい話はちょっと忘れてしまったんですが(申し訳ない)精子や卵子が
規則正しく出たり受け取ったりとかそういう話で生物の誕生というのはかなり特殊な
ものなんだそうです。子作りの見地から考えて、チンポとは重要ということなんです。

2次元の世界にさえハァハァしうる我々のチンポは他ならないものとは思いませんか。
768あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 19:38
科学の出した宇宙の答えは11次元なわけだが‥‥‥
科学者でもピンキリだからね
770あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 19:43
この世は仮想空間だと思いませんか?私は時々思うのですよ。
まずこの世に永遠などないと言われながら、
宇宙は限りなく永遠に広がっている。
これこそありえない事ですよ、まるで我々はコンピューターの中で作られた仮想世界の中で
実は生きてるんじゃないか?とさえ思います。
人間の価値はチンポの大きさと堅さ、マンコの締まりで決まる
772あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 19:46
宇宙黒体放射
うちゅうこくたいほうしゃ

宇宙を一様等方に満たしている宇宙開闢(かいびゃく)の名残(なごり)の放射。
そのスペクトルが温度約2.73Kの黒体放射で与えられるので、マイクロ波背景
放射または3K放射ともよばれる。宇宙背景放射は、1965年にアメリカのベル
電話研究所のペンジアスArno Allan Penzias(1933― )とウィルソンRobert
Woodrow Wilson(1936― )によって衛星通信用ホーンアンテナの雑音測定
実験中に発見されたが、その存在は1948年にガモフによって予言されていた。
死後の世界なんてあってたまるか
もうこんな人生はたくさんだ
774あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 19:52
きみ、もっと苦しむよ、きっとね
>>770
この世を、現世(うつしよ)と呼ぶのは、あの世が主なる世界で、その影のような世界がこの宇宙だと言う考えによるらしいね。
バカダナァ。
チンポ握らないから楽しくないんですよ
778770:03/06/03 19:57
そもそも生命の誕生じたいおかしな事だと思いませんか?
もともと地球ができる前は、宇宙には単純原子しかないはずでした。
それが地球ができたとたん、生命の素とされるRNAが
突然と現れ、今に至る生命が生まれてきたのです。

これはありえない事だと思いませんか?
まるで狙ったかのように、何者かがゲームの中で地球をつくり
生命を生み出すためにRNAをばらまいたとしか思えません。

以上の事からこの世は何物かが作った仮想空間だと
私は思うのです。
779あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 19:57
超ひも理論
ちょうひもりろん / super string theory

素粒子に作用する基本的な四つの力を統一的に理解するため考え出された最新の
理論。素粒子には四つの力、すなわち強い力、電磁力、弱い力、重力が働く。
最近、これら性質の異なる力を統一的に理解しようとする試みが精力的に進め
られている。
長い書き込みって電波に見えるのは私だけでしょうか?
781あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 19:59
ちみちみ、何物かが作った仮想空間ではなく、何物かが創った空間なのだよ。
長い書き込みだから電波なのではない。
電波だから書き込みが長くなるのだ
>>782
をを!
目からうろこが落ちまつた
チンコから精液がでました!
陽子の周りを回る電子→恒星と惑星の運動に似ている
→太陽系は一つの原子にすぎないのではないか?

説もある
786あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 20:46
地球は丸いだろ?
んなもんで、一周すると元の場所に帰ってくる
ぽっくんが思うに、宇宙もそんな感じだと思う
787あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 20:51
かーね持ちカーメ持ちいたらき持ち♪
ぽっくんは歩くみーのしーろきーん♪
788 :03/06/03 20:53
ともだちんこー!
789あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 20:54
そんなバナナ!
790クロスボーン:03/06/03 20:55
ときどき夢と現実の境がわからなくなるときありませんか?
791あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 20:56
おぼっちゃま
おじょうさまよ
792あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 20:57
>>790
夢の中ではある。
現実ではまずない
なんだこのチンポスレ
794あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 21:10
ともだちんぽー!
795あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 21:29
死んでもこの世で生きてた状態となんら変わりないんだって。
だから死人は自分が死んだことに気付かないっていうでしょ。
死んだ時の状態があの世でも一生続くらしいよ。
だから自殺とかしたら苦しそうだな。
確かに長文はウザイし
ちょっと電波入ってるような文体だったりするけど
だからってチンポ連発して荒らさなくても
つまらない、読むのマンドクセと思ったら見なけりゃいいんだしさあ
797あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 21:32
どうでもいいけど、「超ひも理論」じゃなくて「超糸理論」だよな、直訳すると。
798あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 21:34
僕は電波だったんですか?
799あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 21:34
電波です
チンポが長文で荒らされてるのでは?
チンポ 60%
電波 30%
その他 10%
>>797
「ひも」でもいいよ。
人間オナニーの後は鬱になるんだよ そうまったく理由ないの
例えるなら親のSEX見たような気分かな
そんなのがしばく続くわけ。
ひょっとして爽快感とかあると思ってるワケ?
もちろん 鬱以外の気分なんてねえよー
だからオナニーの最中にやりたい事やっときな
どうでもよくオナってるやつなんて義務感とか
生じているやつなんだろな そんなもの必要ない。
下ネタはもう結構
下ネタはまだ結構
下ネタ最高
電波な長文に食傷したとき、下ネタが私たちに一時の安らぎを与えてくれるのです。
808あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 00:39
>>778
すぐと言っても一億年以上たってますからねぇ。
809あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 00:48
>>734
物理学的な意味では、この世界は時間を加えた四次元(数学的には三次元)
だと思われ。
時間と空間は切り離せないし。
810あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 01:00
>>512

どうでもいい遅レスですが(笑)、
過去に生きた人への(あるいは、過去に生きた人からの)
テレパシーみたいなものですか?

……と書いてから、過去ログ読んできます(わ
811あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 01:26
>>762
ん?ディラックの言った虚数空間の意味って、負のエネルギーを持った電子
(騾馬電子)が充満していると仮定された空間、つまり真空のこと
ですよね?
で、正のエネルギーと負のエネルギーの壁を飛び越えるほどのエネルギーを
持った光子が騾馬電子に衝突すると、騾馬電子が本物の電子になって
飛び出すという。
それで、騾馬電子が抜けた穴が観測される陽電子だと。
812あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 01:30
>>809
だめだめ。そんな恥ずかしい意見を述べちゃ。
物理学的、数学的なんて勉強したこともないのに言っちゃ駄目。
813あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 01:39
>>748

どうでもいい遅レスですけれど。。

それは
「アキレスが亀に追いつくまでの距離を、
 無限大の長さで割ると、
 無限大の時間,、という答えが出る」ということだよ。

時間とか、距離とかが、
最小の単位があるから、ということでわないです。





814813:03/06/04 01:48
あ。まちがえました。
無限大の長さで割るっていうのは、
すこしちがったかも。。
まちがったままではずかしいので。

アキレスと亀のあいだの距離というのを、
「”無限個の時間”の和」で割ると、
「”無限個の距離”の和」になるんです。

だから、さいしょうたんいなんて、ありません。

お休みなさいませ。
816あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 04:29
>>812
ごく一般的な認識かと思われ。
  寿命予測テスト
http://www.wakagaeri.com/life_span/index.php
818あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 05:00
さん-じげん [3] 【三次元】
   次元が三であること。たとえば,われわれが住む空間のように,
上下・左右・前後の三つの独立した方向のひろがりをもっていること。
 →次元(2)

よ-じげん [2] 【四次元】
   次元が四であること。物理学では空間の三次元に一次元(時間
)を加えたものをさすことが多い。
 →次元(2)

大辞林より
819 :03/06/04 05:42
次元解析
じげんかいせき

物理法則を表す等式があるとき、物理量の単位の選び方によらず、その両辺は
同じ次元dimensionをもたなければならない。この事実に基づく解析を次元解析
という。物理量は(簡単のため電磁気的なものをひとまず別にすれば)すべて
長さ、質量、時間の組み合せで定義される。それぞれを[L],[M],[T]
で表すと、たとえば速度は変位(つまり長さ)を時間で割って定義されるから、
その次元は[速度]=[LT[▲-1]]と書き表すことができる。
820 :03/06/04 05:48
トポロジー
とぽろじー / topology

図形すなわち一般には位相空間の位相的に不変な性質や概念を研究する幾何学が
トポロジーであり、オイラーやガウスにその研究の萌芽(ほうが)をみることも
できるが、本格的には、20世紀初頭よりフランスの数学者・物理学者ポアンカレ
によって創始された現代数学の一つの分野である。トポロジーは、位相空間論、
組合せトポロジー、代数的トポロジー、微分トポロジーに大別される。
トポロジーはまた位相幾何学ともよばれるが、この場合は位相空間論を含まない
のが普通である。
821_:03/06/04 05:50
822 :03/06/04 05:51
次元
じげん / dimension

ディメンション、ジメンションともいう。空間内において、各点を指定するのに
必要な座標の数をその空間の次元という。直線は一次元、平面は二次元、空間は
三次元の図形であると考えられる。われわれの直観には訴えることはできないが、
四次元空間、五次元空間、さらに一般にn次元空間が考えられる。
ホログラフィ理論
>>816
前々世紀では一般的だったかも(w
825あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 05:58
 まず、この理論は前提として、この世界の次元を10次元
とします。
われわれは3次元空間に時間の1次元を プラスした4次元時空
に住んでいます。座標はx、y、z、ict(i=虚数、
c=光速度、t=時間)。なぜtだけじゃ
http://www.enjoy.ne.jp/~tosiyuki/superstrings.htm
826あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 05:59
>>824
少し検索すればわかりますよ。
827あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:01
さん-じげん [3] 【三次元】
   次元が三であること。たとえば,われわれが住む空間のように,
上下・左右・前後の三つの独立した方向のひろがりをもっていること。
 →次元(2)

よ-じげん [2] 【四次元】
   次元が四であること。物理学では空間の三次元に一次元(時間
)を加えたものをさすことが多い。
 →次元(2)

大辞林より

 まず、この理論は前提として、この世界の次元を10次元
とします。
われわれは3次元空間に時間の1次元を プラスした4次元時空
に住んでいます。座標はx、y、z、ict(i=虚数、
c=光速度、t=時間)。なぜtだけじゃ
http://www.enjoy.ne.jp/~tosiyuki/superstrings.htm

これでわかるように、私たちが住んでいる世界は、数学的、(ユークリッド
幾何学的)な意味での三次元だし、物理学的な意味での四次元です。
828あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:02
無になると言ってる時点で魂や心霊みたいなものの存在を仮定してるんだな。
そして肉体を持つ個体と一対一で対応するそれを。
829 :03/06/04 06:02
>>825
日常生活を送る上ではTだけでも問題ないけど、宇宙空間を考えた場合
、見えているものが持つ時間がずれてくるんだよね。

星空を見た時、そこにはありとあらゆる時間が存在するわけで‥‥‥
830あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:03
>>828
寝ぼけてるみたいだな。
とりあえず顔洗って来い。
831あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:05
>>830
なんでよ。分子の集まりが無になるとか、そういった物理レベルで誰も議論して無いでしょ?
ニューサイエンスとかだとオカルトを理論に組み込もうとしてるようだけど
4次元以上について議論してる文系を馬鹿にするスレ
http://www.cocoa.2ch.net/rikei/kako/995/995608289.html
y=x~5 ←5次元
834あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:23
9. ミンコフスキ時空 特殊相対性理論は、その後、
ミンコフスキ空間において幾何学的にきわめて簡明に
表現できることが明らかになった。
「幾何学的」と言ったが、これは、通常の空間だけの
幾何学ではなく、時間も考慮に入れた幾何学であり、
ローレンツ変換で出てくる時空の相互依存がきわめて
わかりやすく表現できるものである。
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/phisci/10Aoutline.html
死んだら南無〜
チンポをしごいている方が遥かに気持ちいいのだ!
チンポー!
意識は消え去り大宇宙と一体化する

素敵やん
838あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:41
アインシュタインの相対性理論の主要な結論は、時・空
が物質からはなれて独自に存在するのではなく、それらは
全体的―不可分なものだとしめした。
そこから時間の経過、物体のひろがりは、その物体の運動
速度に依存するとされて、時・空を統一した四次元の見地
から説明されるようになった。
http://web.sc.itc.keio.ac.jp/~funatoka/pavlov/time_space.html
なんですこれは
アインシュタイン以後も物理学、数学は発展しているわけで……

相対論はあくまでも空間を記述する近似式なわけで‥‥‥
ホログラフィ理論 検索してこい!チンポー!
842あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:48
物理学的観点からは世界が四次元と表現される、という話。
843あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:49
>>840
実際の空間を語るには、時間の概念をはずせない、ということでしょう。
時空ね時空
845あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:51
>>844
だから?
>>845
世界
世界などいくらでも何次元でもパラメータもってくりゃ表せる罠
848あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:52
>>846
そういってますが?
世界が4次元じゃなくて(ry
軸が4つ以上あるロボットアームを制御したりするときも次元ってつかうのよ
851あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:53
>>847
試しに表わしてみてちょ。
852あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:54
最近は11次元くらいまでは確認されているらしいよ
853あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:54
という事は、チンポしごけば四次元オナニー?
チンポ最高!
854あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:55
>>852
超ひも理論とかM理論の話ですよね。
仮説ですが。
>>851
得意の検索で探して来い
爆縮レンズの製造に用いられた方程式は30次元だったかな?
857あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:56
11次元オナニーは気持ちいいですか?
858あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:56
論点整理。
最初、この世界を三次元で、四次元を特殊な世界であるかのような発言が
あった。
だから私は、この世界は物理学的には四次元と言われるよ、と言った。
859あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:56
>>854
そうなんだ・・・
前にNHKでちらっと聞いただけだったから

860あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:57
>>855
私は何次元でも表わせるなんて言ってませんから。
861あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:58
要するにアレだろ? 時間は自由に行き来できないから、半四次元みたいな感じじゃないのか?
三次元は時間はないんだろーから違うような
4次元といってもそれが表すものは多数存在するわけです
863あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:58
>>859
ホーキングとかペンローズは支持していないようですよ。
超ひも理論とか。
864あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 06:59
オマエラ死ぬ前から無に近いだろが
>>860
世界と次元とごっちゃにすんなと言ってるの。
あなたの知らない世界も四次元か、世界の経済も四次元か
>>865訂正
世界と時空
867あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:00
>>865
そういうつまらない揚げ足取りはやめましょう。
>>867
はい
>>865は揚げ足取りじゃないと思うけど?
870あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:02
というか、「この世界」と言ってるわけで、「あなたの知らない世界」
とも「世界の“経済”」などとも言っていないわけだが。
支持者一名獲得
872あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:03
>>869
誰が見ても揚げ足以外の何ものでもないような。
で、なにが気に喰わないの?
>>870
世界ってなんだよ!時空っていえば問題無いだろ
一般相対性理論語るんならそれくらいの使い分けしろよっつってんの!!ちんぽー!
875あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:04
>>873
っていうか、あなたが私の発言にレスをしたんでしょ?
876あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:05
>>874
はあ?
この世界は単なる空間として語るなら三次元でもいいが、物理学的には
時空、という概念で考えられるから、四次元とも言われる、という話
だよ?
>>875さん意外は冷静だとおもうよ
>>876
おまえは一言も「時空」なんて単語吐いてないぞ
世界が四次元ですと言えば時間軸を自由に扱えると捉えられる。
この世界に時間軸もあるから四次元ですとか言ってるなら、11次だろうが100次だろうが全次元関わっている
電波は突っ込むとムキになります。
ほどほどにして、議論を前に進めましょう。
881あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:07
>>879
四次元だから時間軸を自由に扱える、なんて話はみつかりませんが、
ソースはありますか?
私はすでに引用しましたけど。
素敵な朝に万歳!
中途半端に数学物理やってるからこうなるんだよね知ったかくん困るわ(ゲラ
884あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:08
いいこと考えたんだけど

光速の51%の速さで動くコンベアーの上を
光速の51%の速さで動く車で走ったら
アインシュタインを倒せるんじゃないかい?
885あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:08
>>880
都合が悪いと電波、と煽るわけですか?
886あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:09
>>883
中途半端でないあなたが解説してみます?
ちんぽを高速でしごくと時間が〜! いく!
>>884
ローレンツ変換を勉強しなおせと、アインシュタインがあの世から交信してきますた
>>885
ぽっくん都合全然悪くないでちゅよ〜

さっきが本日初カキコでございます。
第三者からみてウザイんで。

それとも電波脳内変換でつか?
890あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:10
>>888
解説キボン
>>890
>>886が詳しいようです
電波はコテハンにしる
>>892
いやです
894あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:11
>>889
気持ち悪いです。
ああ、そうだね。
是非コテハンにすることをオススメしまつよ。
電波かよ
電波、次落として
898あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:12
念のために、私ももう一度ソース示しときます。
http://web.sc.itc.keio.ac.jp/~funatoka/pavlov/time_space.html
アインシュタインの相対性理論の主要な結論は、時・空が
物質からはなれて独自に存在するのではなく、それらは全
体的―不可分なものだとしめした。
そこから時間の経過、物体のひろがりは、その物体の運動
速度に依存するとされて、時・空を統一した四次元の見地か
ら説明されるようになった。
このさい、ロバチェフスキー、リーマン(G.F.B. Riemann,
1826〜66,ドイツの数学者、物理学者)、その他の非ユークリ
ッド幾何学者が新たな時・空の概念を成立させるのに貢献した
し、この幾何学の出現は、カントの時・空論をまったく否定
することになった。
ウザ
自分の発言にレスつけられたと言われても困るだす
ソース出せと言われると困るな。
次元とはで検索する気もおきねぇ
902あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:14
>>900
いや、何が気にくわないの?と言われたから、レスされたから、それに
答えているだけです、という意味。
903あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:16
チンポ出さないのが気に食わない
チンポー!!
904あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:17
>>901
いや、次元や三次元、四次元で結構検索したんですが、この世界は
四次元で記述される、という趣旨の文章はあっても、四次元なら
時間軸を操作できるはずだ、という説明をしているところに出くわ
さなかったので…。
あのな、ガリレオ変換でデカルトニュートン時代の話してもしょうがないだろと。
んで相対性理論持ち出した所で、死んだらどうなるかの答えにちかづけるのかよと。
オカルトを絡めて物理やってる科学者でも紹介しろよと。カール・プリブラムとか。
カリがムラムラ?
907あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:19
>>905
現代的通念がテーマですが…。
国際トランスパーソナル学会で検索しる!チンポー!
909あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:19
死後の世界とか輪廻転生とか
全部宗教だろ。
死後の世界を力説するのは
電波攻撃を主張する某パナとかわらん。

4次元とかいってるが、仮に存在しているとしても
人間には3次元までしか認識できないから意味無い。
アリに高さを感じさせても、距離にしか感じない。
もし、4次元の奴らがあんたらのそばに居ても
そいつを認識出来ないだろう。

霊になって4次元の住人になる?
と思ったけど、あいつらは2Dか。
>>904
そうなんですか。
じゃあ俺も四次元世界に住んでると認めるよ。
>>908
名前からして怪しい
スレ違いなことでムキになっちゃだめだす。
913あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:21
>>910
でもむしろ、空間的概念だけで三次元、と説明される方が一般的
ではありますよね。
>>911
真面目な理論物理学者や心理学者も多数いる
三次方程式
実は俺も記述するべきだとは思っていたんだよ。常々。
917あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:28
国際トランスパーソナル学会で検索して、あるページに行くといきなり
大文字で…
 
        「 魂 の 予 感  」

とか出てきたんですけど…
C+Fコミュニケーションズ
「パラダイムブック」1800円
面白いので是非読んでみてくれたまえよ。
919あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:30
>>918
どんな内容なんですか?
予感?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>919
大きく、物質・生命・意識に別けて書いてある。
科学の発展に伴って変化してきた世界観を、科学的哲学的に
分かり易く書いてある。後半は意識について、オカルトや宗教が心理学や理論物理と
絡ませて、いま科学者がどういうことを考えているかどういった方向に進んで行くかなど。
922あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:39
>>921
そうなんですか。
もし書店で見かけたら、買って読んでみます。
私的にお奨めと言えば、「ユーザーイリュージョン
-意識という幻想-」トール・ノーレットランダーシュ著
ですかね。
>>922
4200円…タカイ…
924あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 07:44
>>823
でも分厚いからもとは取れるかも(笑
結局なんだったんだすか?
4次元は恐いってことだよ
>>924
いいかも。探してみる。
植物状態の人って無?
四次元人ヤプールに、この世界が脅かされてるということだ
終わったか?
よし、お前等スレタイを大きな声で10回読め。
そしたら布団を敷いて寝ろ。
ごめんなさいを100かい唱え、ゆっくり目を閉じなさい。
931あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 08:09
ごめんな最後めんなさい
Zzz…
933あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 10:35
植物状態といわれる不幸に見舞われている人は無なの?
934あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 10:40
無になりたい・・。
935あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 10:46
>>933
幽体離脱状態じゃないの?
936あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 10:48
>>933
無じゃあないだろ。
植物状態といえど夢を見たり、脳に何らかの反応があったりする。
脳が死んでる訳じゃないんだから。
無無無無無無無無無無無無無無無無無無無無無