機械屋さんの「自分が解放されていない」と感じる原因はなんだろう?
自分を取り巻く環境のせい?
ただなんとなくって程度の欲求が蓄積されている感じ?
自分は興味を持ったから聞いているだけね。なにかを答えてあげようってわけじゃないので。
なんとなく、オカルトではなくて
メンヘルか宗教板っぽくなってるという気はします。
まぁ、でもそれは厳密にカテゴリーで分けない方が得るものは多いよ。視点が凝り固まるからね。スポーツに興味のない人もスポーツの話から得るものがあったりするからさ。
>>149 残念ながらその喩えからでは
>>114のような高揚感覚の中断が
起こることはやはり分かりませんでした。私は、114にある
> 基本が、日本的な神道を基本にしているようで、
> 何か冷たいものを感じています。
> ですから、どうしても高揚感覚が途中段階で終わってしまいます。
という考え方、あるいは感じ方を分かった気になってみたかったのですが
あまり深く聞いてくれるなということであれば、この辺でやめにします。
でもね、、、大事にすれば大変良スレだと思います。
なにかご意見のある方は、今後もマターリと。。。
私もいいスレだと思うよ。
> 基本が、日本的な神道を基本にしているようで、
> 何か冷たいものを感じています
こういう感覚って意外な感じがします。
高揚を抑制する力はロゴスないしは禁欲?
神道ってロジックで禁欲的だったりするの?
よく知らないので・・・
159 :
Q-HEY:03/06/12 04:01
呼ばれて飛び出てコンバンワ。
低空飛行なスレですね。
宗教のことは難しいなと思っていますが、私は自分で自分を救えない人が、
他の何かから本当に救われるのだろうか、と疑問に思っています。
宗教って、神はあなたを愛しています。とかいう教えに自身が気づくことで、
それを支えにして自己改革(=救い)していくのではないですか?
みんながケータイ持ってる中、モールスの無線に喜びを感じる人は、自己の
解放を実現した人だと思う。
昔、人間の性質を、胆汁質とか何とかに分類してたのを見たことあるけど、
体質と精神傾向って、やっぱり関係が深いのでしょうね。
ちなみに私の母親は右に心臓がある。
盲腸の手術で右っ腹開いて、盲腸がなくて、左腹を開けたため、盲腸の傷が
二つあります。
性格は、我慢強いです。
>>159 > 宗教って、神はあなたを愛しています。とかいう教えに自身が気づくことで、
> それを支えにして自己改革(=救い)していくのではないですか?
かなり賛同するのですが、そこだけ切り出すとLGATと区別がつきませんね。
宗教らしさは信仰の対象である超自然的な実在を確信する点あるかもしれません。
神秘への憧憬と畏怖を同時に生々しく感じることで気づくのではないでしょうか。
もっとも仏教の悟りはちょっと違うような気もしますが。
身体と精神の関係は濃厚でしょうね。相互に影響しながら発達するわけだし。
しかし右胸心はおよそ1万人に1人というそれほど珍しくもないものなのに、
盲腸で右まで開けられたのはちょっとひどい話だと思います。
話はちょっと飛ぶが「集合無意識」というのは
存在するんだろうか・・
アカシックレコードなどのオカルティック方向でもなく
ガイア・宇宙意識などのニューエイジ的方向からでもなくはたまた
社会学的見地からでもなくアプローチすると
どういう事になるのだろう。
>>161 存在するか否かを判別する基準をどう設けるかによるでしょうね。
脳生理では意識自体をどう定義するかも問題になるわけですから。
説明のための原理としての集団意識は倫理であるとかパニックと
いった集団特有の現象に対しては有効でしょう。例えばゲーム理論で
説明される協調や利他行動あるいは集団行動(collective behavior)は
集団意識を使った説明が多くの人に受け入れやすいかもしれません。
あ、そうそう、集団が自律した個であるという集団意識の発想は
全体主義や民族主義と相性が非常に良いことは忘れてはならないでしょう。
純粋な知的好奇心から集団意識を考察する事それ自体は全く興味深いことですが、
全体主義が招いた極めて悲惨な歴史の背景には集団意識という説明の
尤もらしさが深刻に関わっていると思いますし、
民族主義も同様に集団意識を強く肯定することの帰結だと思います。
念のため。
っていうか、お前ら何言ってるのかわからんので読む気にならんのですが。
もっと簡単にわかるようにして下さい。
162.163さんの説明は非常にわかりやすいと思いますよ?
んーーー思うところを整理できたらまたカキコします。
サンクスです。
166 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/18 10:15
酋長っていくつですか?
>>1のいう「心こそオカルト」っていうのに禿しく同意なんで、
なんで同意しちゃうか考えてみたのですが、
心と生命以外に不思議なものは存在しないからのような気がしますね。
この二つは科学的方法では扱えないんじゃないかと思う。
心や生命に関する現象から法則を帰納することは出来るでしょうが、
それらの原理を納得がいくように定めることは出来なさそうです。
169 :
ストライカー当子 ◆gLo7a3IgfY :03/06/22 16:12
心理学的アプローチも面白いですよね。
心理学を深く学んだことはないのですが何を判断基準としてるんですか?
オカルトと同じように、もっともらしさに頼っているようにも思えるのですが。
>もっともらしさに頼っているようにも思えるのですが。
・・こんな言語表現能力で、このスレでレスがつくとはよもや
思ってないよな?>170