★夢の中で夢だと気付く方法★2 明晰夢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
        ★夢の中で夢だと気付く方法★
前スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1035136025/
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 21:25
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 21:25
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 23:59
寝る前に「これから夢を見る」と言うことを重ねて思いこむ。
夢の中で夢に気付く。 と自分に暗示をかける。
熱そうなもの、冷たそうなものを見たら触れる。

慣れると自分が起きかけているとき、現実の世界と夢の世界が混じるようになる。
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 00:04
気づいてもこれは夢だと思ったら覚醒してしまうよ。
64:03/05/22 00:19
>>5
オレの場合は覚醒しないっす。
ってか、覚醒しそうになることはあるけども、それは目覚める直前とか。
覚醒しない方法はわからんっす、すまん。
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 01:14
40度の熱出して寝込んだ時には夢だって気づいたな。
夢だとわかってるのに起きれない状態ってのは
結構きついものがある。
某サイトの日記より。

05月20日
よく「認識夢」とか言います。
夢の中で「これは夢だ」と気づくやつです。
前から色々と考えてたのですけど、夢の中で本当にそれが夢だと
気づくのは無理なのではないかと最近思っております。
僕も結構夢の中で「これは夢だ」と思うことはあります。
特に嫌な夢を見てる時は「これは夢だ。そこら辺から飛び降りてっささと死のう。
そうすれば目が覚める」とか思いながら飛び降り自殺をしたりします。
でも、それは本当に「夢」だと気づいてるわけでは無くて
単に夢のストーリーがそういう展開だったという、それだけなのではないかと
最近非常に思うわけです。
つまりその夜に見た夢の台本を見ると「ぴろぴと ここで夢を夢だと
気づく セリフ『あ、これは夢なんだ』 ぴろぴと ビルをのぼる
セリフ『これは夢だから死んでも平気だもん』 ぴろぴと 飛び降りる」
みたいな感じで、本当に「夢」を「夢」だと気づいてるのではなくて
夢のストーリー上そう言わされてる(思わされてる)だけなのではないかと。
上の続き

この前も、かつてないほどに夢の中で夢を夢だと気づきまして
夢の中の僕は非常にうれしかったのです。
「ついに寝ていながら本当に夢を夢だと認識できたぞ」と。
夢の内容は簡単に言うと、僕が何か犯罪を犯して警察から逃げて
五階建てくらいのビルの屋上に立てこもったという感じです。
警察に囲まれて銃を向けられて絶対絶命のピンチの時に
今までにないほどの確信をもって僕は「これは夢だ」と悟りました。
僕は目を覚まそうとして頭を叩いたり、目をグリグリ押したり
非常に努力を重ねてやっと目を覚ますことができました。
目を覚ました僕は警察官に向かって必死で言いました。
「撃たないで!もう目を覚ましたんだから!
もうこれは夢じゃないんだから撃ったら死んじゃうでしょ!」
その後僕は撃たれて死にました。
そこで本当に目が覚めたのでした。
夢の中で夢を夢だと分かって、目が覚めたはずなのに
同じ場所で警察官に銃を向けられているはずはありません。
結局夢の中の僕は何もわかっていなかったんだなぁとガッカリしました。
これも単に「夢を夢だと気づく」というストーリーの夢だっただけで
本当に夢を夢だと分かっていたわけではありませんでした。
やっぱり僕は夢を夢だと本当の意味で気づくのは無理なのではないかなあと思うわけです。
仮に、本当に夢の中で夢を夢だと気づくということは
寝ていながら自分が寝ていることも知っていると言うことになるわけで
これはどう考えてもあり得ないとか思うわけです。
終わり。
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 07:33
1回経験がある
これは夢じゃないかと思い
ほっぺたをつねってみたけど痛くなかったので夢だと解った
あれは面白かった
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 08:15
>>10
漏れもあるよ
ほっぺつねったらほんとに痛くない(感触がない)ので笑った
つねったことは1回だけだけど、夢の中で夢ってわかることはよくあるよ
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 08:46
ってゆうか俺いつも気が付くよ?
夢すげーよく見るし。
楽しい夢で続き見たいから二度寝とか寝坊とか
しょっちゅうあるw
何かにおっかけられたりしてる時の最終手段は
瞬間移動wまぁただ単に脳と精神が疲れてる
だけだろうけどね。
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 12:03
『@ 夢を思い出す訓練をする』
明晰夢を見る事が出来る人の多くは、夢をよく思い出せる人であるという。そこで、夢をよく思い出せる様に
なるため、寝る前に、夢を思い出すという強い意識を持つとともに、思い出した夢はすぐにノートに書き留めて
おく様にする。そして、そのノートをあとから読み返してみて、自分の夢の特徴をつかみ、夢だと気付くきっかけを
探す様にする。

『A 空を飛ぶ夢を見る訓練をする』
空を飛ぶ夢は、他の夢に比べて夢だと気付く確率が高いという。そのため、寝る前に「空を飛ぶぞ」とい
う言葉を繰り返し、自分が飛んでいるシーンを想像するとよいという。

『B 夢をコントロールする訓練をする』
空を飛ぶ夢を見ることが出来、夢だと気付くようになったら、まずは飛ぶ方向を、上下や左右に方向を変える
練習をする。それが出来るようになったら、海でデートする夢や試合に勝利する夢など、自分の見たいように
夢をコントロールしてみる。

『C 夢の中で回転する訓練をする』
明晰夢を見ている途中で目覚めるのを防ぐには、夢の中で身体が前後や左右にコマのように回転させると
よいという。こうすることで、夢を見る「レム睡眠」を引き起こす前庭系が刺激されるので、再び「レム睡眠」に戻る
事が出来ると考えられる。
                                  特命リサーチより抜粋





14あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 12:58
いつも夢の中で追いかかられたりしてる時、「あ、私は夢の中では飛べたんじゃん。」って思って空を飛んで逃げます。
切られたり撃たれたりした時も、「夢なのにイタイな〜。」って思います。
夢の中でしか出てこない人や場所があって、その人の夢を見たら「ああ、久しぶり〜。」って会話してます。
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 13:01
怖い夢みた時、あまりにもありえない状況だった為、
「これは夢だ」と気が付いた事があったよ
あと寝てる時、トイレにいきたくなってトイレの場面になったけど
「まずい!これは夢だからしたらいけない!」と我慢したりね。
だから一概にいえんけど、どっかで客観的にみれる自分がいたら
目は覚めると思います。
>>1の旧スレはdat9落ちしてるので、以下で見れ。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=../dat9/1035136025&ls=10
何度も見る夢って、段々見続けると、夢んなかで動けるようになるよな。
漏れも大抵夢をみる時は認識してるなぁ
ちと怖い夢とかみると適当に途中からエロい展開にしたりしますたw
まぁ大抵は怖いから起きるかって感じで無理やり起きるんですがね
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 22:15
関連スレ

明晰夢を見て楽しむ方法
http://curry.2ch.net/occult/kako/1013/10139/1013963130.html
明晰夢 ■ ▼
http://www.anime.net/~sasami/cgi-bin/122ch/meisekimu/index2.html
【夢見術】せめて夢の中だけは幸せでいたい。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=5611&KEY=1044076810
☆明晰夢☆ピカッ☆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1041899824/
見たい夢を見る方法
http://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/dream.htm
★夢の中で夢だと気付く方法★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1035136025/
【見たい夢を見るためのスレ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1052230257/
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 22:18
飛び降りる夢を見るときは大抵明晰夢だなあ。
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 22:34
ワシもたまに気づくんよ。
やったことは・・・、印象に深いのは必殺技を放った事かな。
手から火を出したり、手からビームみたいなの撃ったり。
後は空飛ぶとか、ジャンプがげに恐ろしきほど高かったり、
キム・カッファンの足のごとくバタバタさせて浮き上がったり、
「オンナーーーー!!!!」っていって探してたり。
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/23 02:05
私は欲求不満のときは夢の中で相手探して行ってます
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/23 03:05
俺も時々あるよ。
多いのはやはり現実から離れている事をやったり、起きたりしている時
だね。例えばビルから落下している最中とか空を飛んでいる時とか
津波に巻き込まれそうで避難している時とか。ふとあれこれって
夢だよなとか思う時がある。
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/23 03:18
前にこのスレ見たのを憶えてて、夢の中で気づいた時につい「やったー2chで言ってた通りだ!」って叫んだら起きてしまった。
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/23 20:38
夢の中で意識できたんだけど
俺はとっさに「ハダカーーーーーーーーーー!!」と思ったんです。
そしたら誰かが肩をたたくのに気づいてふりかえったら
むかでとどらえもんがいました
俺はキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!と思った
気づくことは出来ても、思い通りの展開にするのは、むづかしいよね。
気づくと何故か目が覚めてしまいがち。
または目覚める直前に気づきやすいのか。
これは夢だ、普段出来ないことしてやろうと意気込むとだめののかな。
10年前くらい前から夢の中で夢だと気付くようになって(自然に)、
明け方になると毎日のように目が覚めても夢を見つづけてる状態。
夢が進行中なのにも関わらず、目覚まし時計に対して「うるせえな」とか
思っている。
友達に話しても信じてもらえず、「もしかしてこれって俺だけ? 俺って
スゲー? 超能力? マジ?」とかひとりで興奮してたが、明晰夢っていう
存在を最近初めて知って、なんだ、普通に起こり得るのか、とちょっと
ガッカリしたようなホッとしたような気分…
でも、夢の中に出てくる架空の町を自在に往来できて、地図まで作れる
くらい認識してるのって珍しくないかな? 普通?
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/24 13:46
昨日明晰夢見ますた!なかなか寝つけなくて、明け方頃ようやくウトウトしかけてたら
いつのまにか現在は取り壊された厨房時の実家に居て
「あ、ここに居るってことはこりゃ夢だな」て気付けました。 
とりあえず飛んでみようと思って、二階からダーイブ!一応飛べましたが、”鳥のように優雅に”というよりは
「ドラゴン○ール」のように”気”で飛んでるって感じで、常に気合い入れてないとすぐ失速してしまうので
結構しんどかったです。で、普通の夢との相違点は

*色彩が普通に夢より雑というか単調
*自分の動作も水に中で動いてるかのようにスローモー

なんというか、普通の夢は『夢を見る』ということに脳内メモリーフル活用してるのに対して
明晰夢は『夢を見てることに気が付く』ということにメモリー容量割いている為に
メモリー不足で処置落ち起こしているって印象受けました。
明晰夢は想像してたより案外不自由でしたが、ヴァーチャル感はゲームの比じゃないので
皆様もがんがってトライして下さい。
誰かに追いかけられる夢をよく見るんだけど、どうして
夢の中だと走れないんだろう…。
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/24 14:05
>>27
私はわりとすぐ夢だと気づいて
「こうなったりして〜」と思ったら
ほんとに思った展開になってりして目が覚めます。
そして寝た気がせずに出勤する。
レム睡眠で体力使ってるような気がする…
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/24 14:12
>31
{追う}
自分が追いかけられている夢は、穏やかな老後を暗示

{逃げる}
逃げる夢は、縁起の悪い夢です(状況によって少しずつ違う)

だってさ、関係無いけど。夢事典 ラッセル.グラント著 参考
3432:03/05/24 14:22
>33
追いかけられたら逃げるよねえ…
どんと構えろってことかい?
3533:03/05/24 14:42
>34
{追われる}は、具体的に何に追われるかの記述がないから
曖昧に追われてる夢の事みたい。
{逃げる}は脱走とか、災害から逃げるとか書いてる。
逃げ遅れると、手に余る戦いを挑まれるけど、最終的には勝ち目ます。
って書いてる、逃げ遅れるのが吉みたい。
でも、夢で夢って気付いて意識的に行動すると
夢占い的にはどうなんだろ(笑)夢占いって深層心理占いじゃないかと
良く知らないんだけど。スレ違い?スマソ(笑)
3635:03/05/24 14:47
あれ?勝ち目ますだって、スマソ。

ところで、夢で食べると味が無いよね、食べてるなって感じは有るのに。
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/24 14:58
俺も夢の中でこれは夢だって気付いたことがあるんだが・・・。
よし、飛んでやる!!と思って飛ぼうとしたら







飛べなかった・・・(;´д`)
>>37
バカッ!!
気を充実させろっ!
>>30 >>32
うらやましいなぁ
俺も体験できるように、毎日心がけることにするよ。
エロい夢を見てる時にこの能力を発揮出来れば良いな、と思う。
いや普通の夢でも別にいいんだけど。
>>37
おれも「飛ぼう」と思ってジャンプすると、
必ず、眼がさめてしまう・・・。
なんか「ジャンプ」とか「高いところから飛び降りる」というのが
眼が醒める条件付けになっているようです。

カルロス・カスタネダの「未知の次元」によると
「夢のなかで両手をあげてその両手を確認する」のがいい方法だと書いてあった
よーな気がする。
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/25 06:25
>>26
面白い!
普通の夢見てても、夢だと気づくと展開が工口くなる…
ここ半年以上夢見ないなあ
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/25 06:50
>特に嫌な夢を見てる時は「これは夢だ。そこら辺から飛び降りてっささと死のう。
>そうすれば目が覚める」とか思いながら飛び降り自殺をしたりします。

あるよあるよ。
追いかけられてる時とか自殺しちゃって夢から覚めようと思う。

でもね・・・絶対に死ねないんだけど?(;´Д⊂)
何故か生き返ってるっ! 。・゚・(ノД`)・゚・。
よく差し歯が抜ける夢を見るね。
すげえリアルな感触で、歯医者行かなきゃ!って思うくらいヤバイ。
どうでもいいけど。
俺は1度しかないなぁ
なんか変な渓谷で色んなもんが出てきたりした時
>>30
明晰夢って、逆にすごくきれいな画像とかになるって聞いたけど…

>>35
意識的に動いてても、思い通りにならなかった部分なら、夢判断に使えそうな気がする。

>>36
私は普通に味もあった気がする。
あんまり食べる夢って見ないけど。
4936:03/05/25 10:12
>>46
{歯}
歯が抜ける夢は、愛する人を失うのではないかという不安の表れ。だって。
なんか面白い夢だから又調べちゃった(笑)夢事典参考。
>>48
私もあんまり見ないんだけど、あれ?味がない???って感じで
食べてた(笑)味があるのはなんか羨ましいぞ!
50 :03/05/25 10:24
明晰夢見たよ
>>48
俺の場合も薄暗い感じだった。動きも夢の中独特のスローさ

でも、気功とかやってるとどんどんリアルになってくるらしい
歯の抜ける夢をみたらそろそろ死ぬっておばあちゃんが言ってたんだけど
何か友達が歯を抜ける夢をみて少ししたら死んだんだって
夢の中で、発売前の新作ゲームをプレイしてた。
でも夢だと気付いた瞬間、消滅した・・・。

明晰夢なんて、もういいよ。
5346:03/05/25 21:41
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/27 04:12
カレーライス
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/27 06:35
夢かな?と思う夢はよくある。
でも完璧に夢だと確信するほどでもないんだよね。
極端に現実離れしてるわけでもないし、かつての
夢や記憶と似通ってたりするから。

しにそうになる夢はよくみる、断崖絶壁の細い道の上を
歩いているとか絶対絶命に状況、夢かなと思うけど
かつてリアルでそういう経験したことあるし、状況が状況だから
必死すぎて、夢かなと考える余裕もない、しかしその時にとる臨機
応変の判断は寝てると思えないほど頭脳明晰だったりする。
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/27 06:37
>>46それあるね。
鼻がもげる夢もある、あれいやな夢だー
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/27 06:42
漏れは夢をみてそれを思い出すことで
芸術的感性が養えるんじゃないかと思うときさえある。

あまりに理不尽だが、なぜか印象に残る夢、。
2chでよくみるAAなんかにも共通した認識がある
2chのAAも全然理不尽だが妙に印象に残るものがある。
あれを描いてる人は夢をい応用してるんじゃないか
と思えるほどだ、芸術だと思う。
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/27 06:54
自分に都合の悪い夢を見ると、 『あっ、これは夢だから、透明人間になっちゃえばいいんだ』 っていう夢を少し前までよく見ました。 それで透明人間になるんだけど、 半分くらいしか透けてないかもって不安になるんです。これも明晰夢かなぁ?
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/27 07:36
おれはいつでも夢は夢だと思ってみてるけど・・・
やばいことになったら起きればいいといつも思ってるし
いいことあったら起きちゃだめだと思ってみてるよ
明晰夢ミタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
仲間に裏切られて
凄い数の敵に攻撃されまくる夢なんだけども…
攻撃される前に夢だと気づいて
マトリックスみたいに敵の攻撃かわしまくりながら倒していくっつう展開に無理やり持っていったw
BGMも流れてたなぁ(´∀` )
なかなか爽快ですた
61FROM名無しさan:03/05/27 08:07
夢の中での食事はしっかりと味あるよ。
ダイエット中で、デザートバイキング食いまくれたときはうれしかった(笑
ほとんど毎日、夢の中で夢だと自覚する・・・
正直ぜんぜん眠れない・・・。
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/27 08:17
>>61
それ結構うれしいね、漏れはアイスをたらふく食べたこと
あるが味はしなかったな、冷たくもなかた。

64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/28 20:47
>ドラゴン○ール」のように”気”で飛んでるって感じで、常に気合い入れてないとすぐ失速してしまうので

私も空を飛ぶ夢の時はそうです!
「飛べなかったら夢から覚める!」と思ってて、一生懸命飛んでる。
いったん降りてもマトリックスのようにジャンプしてみたりしてがんがってる時もある。

でも昔何回か、足とか手をバタバタしないと飛べないってパターンが続いて、
(ぜんぜん疲れない)よく考えたら当時
ファミコンの「星のカービィ」にはまってたからだとわかった…

あと、保健体育習い始めた頃、好きな男の子とエチーしちゃう夢見た。
肝心な部分はまだ見たことがなかったから漫画みたく黒海苔(W
異物が入ってる感覚がいまでも覚えてるのが不思議なんだけどなー
夢の中で体験する肉体的感覚や精神的感情は本物なの?
それとも現実だったらこうだろうなぁって感じで、過去の似たような体験や
その人の性格などにより造られたもの?

そもそも夢を夢だと気付いてない人にとっては、夢は一種のリアルだと言えるし
そうすると脳にとっては夢の中の出来事は、本当に起きた事だと言えるのかな?
つまり肉体の損傷は夢の中なので当然起きない(強い催眠状態とかのケースは無し)、
しかし感覚的なものや精神的なものは、夢だと気付いてない夢=本人にとっては現実、
つまり夢の中で現実に起こったものと捉えるので、本物の体験と考えていいのかな?
私も夢の中でセックルした感覚は目覚めても残ってる。
夢だと気づいてないけど望みどおりの展開や体位でできてる。
不思議だなあ。
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 16:09
性欲はとても強い衝動です、目を覚ましている間はコントロールされていますが、
夢の中ではどんな人でも、抑制された自我が眠ってしまったとたん赤裸々
でセクシーな夢を見てしまいます。セクシーなイメージは親密度や愛情を表現するこ
とが多いようです。あるいは抑える抑えられる、上下関係にあるといった
ことが全て夢となって表れてきます。が、性的な夢を見たらまず自分に問
いかけてみましょう性的に満たされていないから?セックスライフに問題があるのでは?

とか色々書いてある
夢辞典ラッセル グラント著参考
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 16:16
あと、
あからさまにセクシーな夢は10代に見ることが
多く、しばしば本当のオルガズムを伴います。

だってよ?
やっぱ満たされてないからかあ・・・早いんだもん
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 17:14
>>70
そうなんだw

>>56 その夢面白いね
{鼻}自分の鼻を夢に見たら、自分で思っている以上に
友人に恵まれているしるし。鼻がもげるは・・・なかったw


5年くらい前から、夢見て、起きた時に覚えてたら、夢辞典引くんだけど、
それやり出してから夢の中で気が付くこと増えたよ。
気付いた時に、思い通りに動こうとしたら目が覚めてしまうことが多いけどw
>>71
夢字引と呼ばせてもらうよ。
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 19:28
アニメ関連の夢見ることが多い。

魔女の宅急便の真似して気合を入れてから飛んだらうまくいった。
「どれみ」の真似して着替えて魔法使ったり
ドラゴンボールのかめはめ波とか出したことある。
FFにはまってたときは黒魔法使ってたし

自分の中で好きなマイブームのアニメとかゲームがあると夢に出てきやすいけど
マイブームが去ると全然出てこない。
自分は夢だ、とわかっても都合よくコントロール出来ない。

この前、紛争地帯の住人になった夢を見たけど、
透明になって隠れる、とかじゃなくって、
この布団にくるまったままで、身動きしなければ死なない、
とかいう条件になっちゃった。

こんな条件だから、敵兵が自分の上を歩いたり、
確認のためか布団を靴のつま先でつつくような
感覚まで再現されちゃってつらかった(;´Д`)
俺も小学校〜高校時代に明晰夢というものを良く見た。
小学生のときの夢は友達のえっちゃんに「えっちゃん!これは夢なんだからね!」
と必死に呼びかけてる夢(夢の中の友人に何言ってもしょうがないが・・・)。
中学時代は飛ぶ夢が多く、わざと高いとこから飛び降りて浮遊をたのしんだ。
しかしほとんどが地面スレスレを飛んだり、左右のコントロールが難しいものだった。
高校時代は欲望のおもむくままに行動したので、エロい夢ばっかり見てた。
卒業後、会社で働くようになって夢をほとんど見なくなった(忘れてる?)。
もし、明晰夢を見れたら夢の中で好きなスポーツの練習をしようと思う。
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 23:38
『とうとう俺をみつけてしまったか・・・。お前は俺のことはしらないだろうが
 俺はよく知ってるんだぜ。なぜって俺はお前の守護をしているからだ。
 別にお前だけ特別と言うわけじゃないんだぜ。
 すべての人の中には俺みたいな守護がいるんだがこれがどういうわけか
 自分の姿を守護を受けてる本人には絶対見せてはいけないルールなんだ。
 俺も詳しくは知らんけど決められている事は仕方が無い。
 ただ俺たちだって休みたいわけだ。それでお前らに夢っつー幻をみせている間だけ
 守護は休息をとる。ところでこのルールを破ると一生お前は起きることはできなくなる。
 永遠に夢の中で暮らすことになるわけだ。
 変な顔をするな。つまり強制的に俺はお前から離脱して
 また別の人間の守護に入れ替わってしまうんだ。
 もちろんお前は守護などいなくなって何もできなくなる。
 植物状態になるもよし、そのまま死ぬもよしってことだ。後はお前が自由にしていい。 
 そんな目で見るな、お前が悪いんだからな。俺はお前の為を思って逃げていたのに
 無理してまで見つけやがる(笑)。どうしてもお前がまだ真っ当に生きたいと思うのなら
 なんとかしてやりたいところだけどな・・・。 
 ま、残りの人生すべて夢で終わるのもいいもんだと思え。その方が楽かもな。』

無事起きることができました。起きた後、汗びっしょりで生きた心地がしませんでした。
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 00:17
すごい夢みるもんだな
>>73
>ドラゴンボールのかめはめ波とか出したことある。

オレはZ戦士と共にフリーザ(セルかも)と戦う夢見たことがあった。
それでみんなでいっせいにカメハメ波とか必殺技を撃つってなった時、
まわりにいた天津飯とかはエネルギー波撃ちまくってるのに
なぜかオレだけいくらがんばってもエネルギー波が出なくて
やばい!オレだけ出ない!どうしよう!?とか思ってるうちに
目がさめました。

オレの場合、明晰夢見てる時って大抵その世界の違和感が嫌で
自分で起きちゃうんですけどね。
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 02:40
「パラポネラ」という凶暴な蟻が画象つきで紹介されていた。
ttp://www.currymania.info/osusume0305c.htm#25b←ここ参照な。

すげーなと思いながらそれを見てたが、その夜こんな夢を見た。

〜ニュース中継で「パラポネラ」の被害がアルゼンチンのバナナ農園で出ているというのだ。
バナナの葉に同化して、突然襲ってくるという。
そのVTRは再現ドラマぽかった。人がバナナの木の下で人が作業をしていた。すると
バナナの葉を保護色にしている「パラポネラ」が下にいるオーバーオールに身を包んだ作業員に
滑るように落ちてくる。
その形体はヒトデのような形をし色は緑、軟体動物のタコの様に腕に巻きついてくる。
そして内側にある毒針で、刺されると運が悪ければ死ぬのだ。
そして「毒を抜いたパラポネラを使い実験します」男性リポーターがそれを手で持ち上げる。
「これが問題のパラポネラです」するとパラポネラは敏感に反応して
くるっと裏返るようにリポーターの腕に絡みつく。
「おお〜、見てください!絡み付いて離そうとしません!!」驚きの声をあげるリポーター。
それはちょうど、エイリアンの幼生が人にとりつくシーンに似ていた。そして映像には、テロップが表示されていた。
−−これはあらかじめ毒を抜いたものです。危険ですから決してまねをしないで下さい−−
「さらに今回、世界ではじめて針で刺す音をとらえることに成功しました!」「ではお聞きください!」
しゅるるる〜紙をこすり合わせるような音だった。そしてその瞬間・・・
背中に何かか巻きつくような嫌な感覚がして、ビックリして目がさめた。
心臓がドキドキして背中にしびれたような感覚がしばらく残っていた。嫌な夢だった〜

ちなみにWindows Meを使用しているが、夢の中のパラポネラは起動画面に表示されるMe≠フ書体にそっくりだった。
何回も見てるうちに刷り込まれたようだ。

初めてオカルト板来ました。で初スレがココ(´∀`)
自分、夢話大好きなのですよ。人の夢の話聞くのも大好きで。

なんか自分と同じような人がいっぱいいて嬉しい…。
自分だけじゃなかったんですね。
自分も空飛ぶ夢よく見る。てか夢の中では空が飛べる設定って感じで。
これは夢だって気付く→空が飛べるはず→飛ぶ→なぜかいい展開に。
空を飛ぶと絶対に、それまでどんなにやな夢だったとしてもいい夢に変わります。

でも気で飛んでます私もw
これも同じ人いてびっくりだ…。気ぃ抜くと落ちちゃいますw
夢の中だけの人と「久しぶり〜」もあるし…。

私は、飛ぶ技術は夢の中で上手くなっていったのですよ。
こういう人、他にいらっしゃいますか??
最初は魔女っ子飛び(と呼んでいる)しか出来なかったのが、
(何か棒状のものにまたがる。ほうきじゃなくても棒状ならOK)
そのうち上手くなってラムちゃん飛び(と、呼んでいるw)
ができるようになって…。
私だけでしょうか??

長文スミマセンでした(´∀`;)
8173:03/06/01 09:56
私は普通にも飛べるけど、

好きでほうきで飛んでる。
ほうき使うと舵取りとかスピード調整がやりやすくて。

私も最初は必死で泳がないと飛べなかったけど
夢で上達した。
バンジージャンプとかダイビングの浮遊感を覚えてからはよりリアルに感じられるようになったよ

夢のデフォルト設定は
「飛べる」「水中でも苦しくない」「不死身」の3つ。
怪我を恐れず捨て身の攻撃とかけっこうやります。(痛いけど)
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 10:37
明晰夢見た。
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 11:12
厨房なりたての頃だったかな、
それまで自分は、空気中を泳げる事を当たり前に思っていました。
でも現実世界でそれを試そうなどとは、考えなかった。
飛べるのが当然だったからそうする必要無かったわけ。

でも、ある日何時ものように夢を見た。
どこかの森の中を何時ものように泳いでいた。
その時、気付いてしまった。

これは夢なんだ…。

それからは、夢の世界でも飛べなくなった。
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 11:16
私も中学生の頃はよく明晰夢見てました
夢の中で夢だと気付いては気になる女の子の事を思い浮かべて登場させ
Hな事してた・・・
高校入ってから段々見ないようになって、今思えばHなことばかりじゃなく
もっと色々なことしとけば良かったと思ってる。

欲求不満だったんだろうな〜・・・
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 11:58
http://members.tripod.co.jp/chiaki5555/

栗山千明 小○生当時の発禁写真集。
コラじゃない本物です!!!!
*URLの間違いと、画像のリンクが切れてたのを修正しました!!
(夜中は繋がりにくいかも・・・)
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 12:02
片思いの子と自宅の風呂でいちゃいちゃした夢は最高だったなぁ
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:24
夢だとは気付いていないんだけど、夢の中で好きなようにコントロール出来ます。
嫌な展開になったら少し前のシーンからやり直したり
凄く怖い怪物とかに襲われそうになったらカメハメ波とかで倒したりw
よく空も飛びます。前は必死に飛ぼうとしなきゃ飛べなかったけど
最近なぜか快適に飛べます〜♪わーい、気持ちいいですよねーヽ(´ー`)ノ

あと気になる夢で、全く知らない人を追いかける夢を見たことがあります・・・
夢の中で必死でその人の名前を思い出そうとするんですけど
思い出せなくて、追いついた瞬間目が覚めました。
それ以来、その人は夢に出てきません。うーん、誰だったんだろう・・・うーむ。

ちなみにわたしは夢だと気付いても目は覚めないです。
同じ夢を見た時に気付くことが多いかなー・・・
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:33
俺も時々コントロール出来て、
まあ、>>87みたく怪物をカメハメ波で倒したり、ってのもあるんだが。

「かーめーはーめーはーっ!!どかーん!!」
どかーん、とか口で効果音入れてるし。夢の中で。
しかもカメハメ波なんか出てなくて、ポーズしてるだけなのに、
怪物が「うぎゃー」とか言って倒れてるし。

なんか小さい子のヒーローゴッコみたい。
イマジネーション力不足なのかのう。
89ララバイ ◆4coolAlABY :03/06/01 20:53
俺なんか現実をコントロールできるよ。
手を動かして、2ちゃんに書きこんだり。
っていうか、現実は長くいるから、自分のコントロールできる範囲とかを
なんとなく知っちゃってるから、当たり前のように感じるけど
現実をぼんやり意識しないでいると、夢の中と似たようで
自分を現実でコントロールできてる人は、あんまり夢を見ないような気がする。
だから夢の中でも自分でコントロールできるようになるには、これは夢だって気づいて
できる範囲でコントロールできるみたいに、現実でも、これは現実なんだ!と意識して
手を動かして物を持ったり、なにかやって他人を動かしたり、そういう意識を広げていく
というか、、、わかんないけどそうしたら夢も現実も好きなように動かせるようになる!
自分の場合は、自分の考えを思い通りに文章で表すコントロールができないんですが・・(w

昔好きだった人に、 H なことされる夢見た。
しつこいから怒ったら、黒い霧になって消し飛んだ。
初めて夢の途中で夢って気づいた。
その人を呼び出して謝ったら、夢から覚めた。

…なんか、いろんな意味で鬱。
私もよく飛ぶ夢見る。
でも気で飛ぶとか箒で飛ぶとかじゃなく、わっと揚がる感じかな。
着地もタイミングが合わないと上手くいかない。
・・・と、ここで気づいたけどホコリの動きに似てるなあ。

私の場合映画「ニモ」「OZ」やら宮崎アニメやらの影響も強いと思うけど
空からの視点知らなかった時代の人もこういう夢見たんだろうか…
俺も夢で気づく事あるが、やはり自由に空を飛べたりする
しかし、自由にエッチは出来ない(´・ω・)
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 16:19
歯を磨いてたら突然歯がポロポロ取れてしまってので
「あー確か歯が取れる夢はのはストレスとかって夢辞典に書いてたから気をつけよう」
って呟いてる夢をみました

お、おしい
てかここまで気づいてたら夢だって気づけよ、私
セックルの夢かなりリアルなんだよなあ
最近あごが外れる夢をよく見る。
しかも感覚がものすごくリアルなので嫌だ。
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 18:08
寝てたらスガシカオが上に覆い被さってきた
夢と気づいたらセクハラいっぱいしてセックルしてたと思う。残念だわー
福山に肩車してもらった夢は見たことアル。
芸能人夢けっこう見るかも

2ちゃんねる2に新オカルト板が出来ました
http://bbs.2ch2.net/occult/index2.html


2ちゃんねる2
http://2ch2.net/
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/05 00:13
地下鉄の夢をよく見る。
違う電車に乗ってしまったり、階段で下のほうに吸い寄せられるように落ちたり、やはり吸い寄せられるようにしてホームから落ちたり・・・
なんだか悪そうな夢が多い、なぜだ?
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/05 00:17
いままでのみると、飛ぶ夢とセックスの夢多いね。記憶に残りやすいからかなぁ
夢見て起きて、朝は覚えてるのに昼に思いだそうとすると
もう内容思い出せないのは何故だろう、不思議だ。
101あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/05 00:17
夢の中では動きがかなり緩慢になるからすぐ気がつく。
怖い夢なんて見たときは、「夢よさめろぉぉぉ!」と
強く念じると、「ぐはっ!」っていいながら目が覚める。
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/05 00:23
>>100
確かにそれある。

最近いい夢見た。
存在しない妹とそのいとこ(と言う事は俺のいとこ?)が、俺に抱きついてくるの。
二人とも実際には存在しないのだけれど、メチャクチャかわいくて、柔らかかった。
もう一度見たい!
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/05 00:32
>>100
夢を思い出せないのは、脳がいらない情報だと判断し、自主的に消すかららしい。
(脳のどの器官とか、そういうのは覚えてないけども)

非常に怖かった夢とか、すごく良かった夢を覚えているのは、
印象が強かったからじゃないかな。
オレも昔(小学校〜中学校)ぐらいの時は、
しょっちゅう明晰夢みてました、最近は夢だと気付いても、
すぐ夢だと言うことを忘れてしまうなぁ。
夢の中では空を飛んだり、夢の中の友達に「ここは夢の世界なんだよー」と、
説明していたりしました、意味無いのに(笑)

あの頃好きだった子に抱きついた時は、
翌日恥ずかしくて顔が見られなかったなー・・・、懐かしい。
ちなみにオレの空の飛び方は、ホップ・ステップ・ジャンプ で飛び立ちます。
104レム:03/06/05 17:58
覚えていてもちゃんと書いたりしておかないと
いつ見た夢なのかわからなくなる。

例えば小学校の時に見た夢が凄く印象深かって、
今でも思い出せるんだけど、
あれ?もしかしたら今日みた夢だったんじゃないか?って思い始めると
そんな気がしてならない。
小学校の時に見たと記憶する夢を今日みたんじゃないかって。
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/06 02:01
物凄くきれいな、惑星のような世界に行った夢を見た。
あたりには奇妙で美しい石が、ゴロゴロところがっている。

その時、「こりゃ、夢だな。」って気付いて、
そうだ!(現実の世界への)土産に拾って行こう、と思い付いた。

夢の中で夢だと気付いても、現実と繋がってない事は意外に忘れてるんだな。
ボーっとしているときみたいに頭の中で次々にイメージが連続して
湧き出してきて、それがストーリーで繋がっているものだったりすると
あ、今夢見てるんだな、と意識することがありました。

自分の無意識みたいな部分が勝手にページをめくっていくみたいに、
夢だと気付いてはいたんですが、私の意思は夢のストーリーにはまるで
影響していなかったように思います。

夢を見ている、というインパクトが強すぎてそのときの夢自体は
覚えてないんですけどね。
少し違うだろうけどオレの場合寝る前に一度起きる体質。

眠くなって頭がぼーっとしてきて、それで夢が始まると
それに気づくのよ。
テレビが突然ついたみたいな感じに。
それでビックリして一瞬目が覚める。
その後に「あ、今夢に入ってたんだな。」って思って、
次は深い眠りに入る。

こんなのオレだけ?
108女郎花 ◆pNo1Mna0fQ :03/06/06 14:46
>>107
自分は眠りに入るころに連続夢(前後の繋がりがない5秒くらいの夢が続くからそう呼んでる)
を見て一旦目が覚めることはあるよ。たいていその連続夢は嫌なかんじの夢で、
目覚めたくてしょうがない感覚で、力を振り絞って無理やり目をあけてる。
で、その後普通の眠りに入るけど、そうなったときはあまり夢を見ない。
覚えていないだけかもしれないけど。
>>80
漏れもだんだん飛ぶ技術上手くなっていった。
最初は高いところから飛び降りたり、助走つけたりしないと飛べなかったり
したけど最近は普通に立ってる状態からでも飛べるようになった。
でもあまりスピードが出せなくて自転車くらいの速度でしかまだ飛べない
110レム:03/06/07 05:55
>>107
>>108

ある
111レム:03/06/07 05:58
いきなり送ってしまった・・・

私の場合その連続夢をぼーっと見て
ん?夢みてたのかな?とか気付くんだけど
なんか2つ前くらいまでしか思い出せないんだよね、
沢山見たはずなんだけど。
きのうみたマトリックスの影響で
夢の中で激しいアクション+飛行夢でした。
壁とか物を通り抜けるの、飛ぶのと同じくらいよく使ってる
建物の2階とかに飛んで近づいて壁を通り抜けて中に入ったり。
私、昔は毎年、きっちり一年に一度、初詣?みたいなのに行く夢見てました。
ちゃんと毎年おんなじ場所で(神社みたいな)…。最近はちっともですけど、不思議でした…。

あと、すごい昔の夢なんですけど。
海賊みたいな人たちと(皆いい人)仲良くなって、宝物を小さな箱に入れて、
それをさらに小さなタンス?にしまってました。
どうやらその宝物は『思い出』だったようです。はっきりと形になってるものではなく。
でも、しまった瞬間にいきなり視界が白くなっていって、体が上に引っ張られるように
浮いていってしまったんです。
「あっ、目が覚めるっ」ってすぐに分かりました。
すると海賊さんたちは、
「目をつぶれば、いつでも会える!!」
ってこっちを見上げながら言ってくれて、気がつくとほんとに夢で、布団の中でぼろぼろ泣いてました。
で、最後の言葉を思い出して、目をつぶってみたら…ほんとに行けちゃって。
海賊さんたちはいなかったけど、小さなタンスは確かにあって…。
「ああ、宝物(思い出)は残ってるんだ…。」って。
すぐにまた目が覚めちゃいましたけど。

アレは何だったんでしょう?これって夢の中で夢だって気付いてたんでしょうか?
一応夢の続きを見たことにもなるのかなぁ…。
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/11 01:52
空飛びたい
小さい頃から時々「夢だ」って気付く。
父親に「夢が夢と解かる人は頭が良い」と言われて幼いながらに喜んだな。
本当にたまにしかないんだけど,高い所に登ったりすると大体気付く。
基本的には
自分から飛び降りる→夢だと気付いてる
何かの拍子で落ちる→気付いてない
のパターンが多い。

恐い夢を見たとき「ああコレは夢なんだ。じゃあ覚めれば良いんだ」と思って
心ん中で「覚めろ〜覚めろ〜」って唱えてたら覚めた事もある。

欲しい物を手に入れたときも「コレは夢なんだよなァ」と思いつつ喜ぶ。

最近の話だと「夢だ!」と気付いた瞬間フッと目が覚めたんだけど
実は覚めてなかったというオチ。夢の中でも寝てたのか自分。

117あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/13 21:00
最近怖い夢を見るようになってきた

初めは幽霊に魂を抜かれて、天井にぶつかる夢
次に、高い所から飛び降りる夢
何者かによって、体全体に激痛が走る夢

この夢を何回も見ている
夢だと分かっていて、体を動かそうとするが動かない
もちろん自分が部屋の中にいると目が認識している
しかし、それらがすべて夢だった
118赤い血青い血:03/06/13 21:12
夢から覚醒したいときには一回ギューって目をつぶってから開けると起きれるよな
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/13 21:47
ちょっとスレ違いかもしれないが、2年位前、内容は忘れたけどすごい怖い夢を見て
「怖いから目を覚まそう!」と思い、はっと目を覚ましました。
いつもの自分の部屋で「あ〜怖かった。」と思っていると寝ている布団の中に
誰かが入っていました。その誰かがゴソゴソーと上へあがって来る感覚があり
「うわあっ!」と叫んで目が醒めました。今度はホントに。
あれは怖かった。夢の中の何かが現実に出てきたのかと思ったよ。
怖いなそれは。
121シュシュ ◆bq5FcwRxfc :03/06/14 03:44
立花隆の「臨死体験」って本に明晰夢を体験するための方法が
載っていたように記憶しています。

確か
一日中、「今は夢か?」って現実か夢かを確認する様にして
それが習慣というか癖になったら必然的に夢の中でも
「今は夢か?」ってなって・・・そこで夢だと気付く。
ただし「今は夢か?・・・現実だ」っていう固定観念が染み付くと
夢の中でも夢を現実だと認識してしまうらしいです。
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/17 09:48
明晰夢どころか普段ほとんど夢を見ないのに、なぜかこのスレが
気になって時々見に来ている私が、今日久しぶりに夢を見た。

私と友人と弟の3人が親戚の男に連れられて、かなり古いビルの
エレベーターに乗った。
着いた所は、何度も改装工事をしたせいで閉鎖されたフロアで
エレベーターの扉の外は三方が壁に囲まれた、大人4人が立つと
身動きできない、ただの隙間。
その隙間に私たち4人が何とか入り込んで、親戚の男が扉を閉め
「後は待つだけ」と言う。
何を待つんだよ!、と思うのだがそれを聞いてはいけない雰囲気。
しかし5分が過ぎ、10分たっても何も起こらない。
扉と壁に挟まれ、息苦しさと閉塞感でパニックになりかけた所で
はっと目が覚めた。

目が覚めた瞬間に気が付いた。
親戚の男は私が「これは夢だ!」と気が付くのを待っていたのだと。
出来過ぎなオチに思わず笑ってしまったけど、すごいチャンスを
逃してしまった。
今度はいつ、あんな夢を見られるやら。
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/17 14:24
空飛ぶ夢なんて一度も見たことないよ。 エロいのは、良いところで必ず目が覚めるし。 コントロールできる人が羨ましい。
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/18 18:07
偶然ここに来たんだけど今まで自分が
見てたのが明晰夢ってやつだと初めて知った。
漏れ月2、3回は夢の中で「あ、これ夢じゃん」とか
思って空飛んでみたりしてたよー…。

一時夢日記つけてたからその成果なのかなー
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/18 20:43
夢がテーマなら・・・
宮部みゆきのドリームバスター。楽しそうだ。
日中に寝てられる日だったら何度も寝る→起きるを繰り返してれば
眠りが浅いのでほぼ100%見れる。
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/23 00:21
    ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   < もう寝るよ。おやすみ。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
128あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/23 17:46
なべやかんと結婚する夢を見たことがある。
マジ恐かった。
披露宴で二人でレースクイーンの格好をして
明日の朝刊に載る写真を取られた。

ほんと恐かった。
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/23 17:53
夢の中で起きるシーンって基本的にないし
起きた場面って本当に起きた時だから
自分が寝た後、起きた覚えがあるかどうかで判断する

昨日はパリにいる夢を見たんだけど
パスポートも帰りの旅券もバッグに入ってなく、財布もないわけ
なんでこんな状況になってるんだ自分、帰れないじゃないか
そもそも何をしに来てるんだ自分。どうしてこんな決断をしたんだって
メトロの中で悩むわけ。こんなアホな状況が夢だったらな、と思って
ふと自分に寝た覚えはあってもそこから起きた記憶がない事に気付いて
なんだ夢かって安心してパリを満喫したよ
明晰夢をたまに見るんだが,映像がいまいち綺麗にならない。
「それ」がなんなのかはわかるんだけど,具体的に細かいところまでは見えない。
全てが
「うろ覚えでミッキーマウスを描け」
と言われた時に頭に浮かんでるミッキーみたいな状態で。

って感じなのだが,夢(明晰夢)でも詳細な映像を認識できる人っている?
このスレの前半には,私と同じような事を言っている方がいましたが。
131えろゆき:03/06/26 08:40
お姉さんとセックルする夢見たよ
いつも夢だと気付いたら強姦するんだけど珍しく和姦だったw
それと美味い物食いまくった
無論夢から覚める前に急いで食べたw
>>122です。
昨日、寝入りばなに断片的な映像が現れた。
嬉しそうに笑っている、黒い眼鏡をかけた青と白の横縞のシャツの小学生と
横断歩道の上ですれ違う───というもの。
すれ違った時「あ、今夢見てる」と思った瞬間に映像が消えてしまった。
なんかもうちょっとで明晰夢、見れそうな気がしてきた。
最近明晰夢しか見ない、、なんか寝た気がしなくて疲れがとれない。。



夢ではしゃいで無茶してるのがいけない気もするけど。
134あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 11:58
とある男性とエチーする夢を何度も見ました。
途中で漠然と(夢だな〜)と気がついているんだけど
それだけ。シカシ当時はまだ処女(wでしたので、とても
内容が不可解でした。知ってるはずないというかね...。
頻度は月2〜3回で半年位。
これが1999年のこと。
実はこれにさかのぼること更に2年、初夢で
くだんの男性と挙式する夢をみています。

この男性は、現在私の夫でございます。
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 12:02
怖い夢を見た。
136PES:03/06/28 12:25
夢見後こち
137あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 12:31
ウチの柴犬が死んだ夜、2Fの私室の窓から子犬が入ってきて、わたしのヒザにちょこんと
座った夢をみた。かわいい子犬だった。子犬がつけてた首輪は死んだ愛犬のだった
ありえないことなので夢の中で夢だと分かった。
その次の夜、愛犬がわたしの枕元に寝ているのに気がついた。マターリ眠っていたけど
もう夢でしか会えないし触れないと思って、夢から覚めないように気持ちを緩やかにして
柴犬を撫でた。
それ以来、愛犬の夢はみていない。
いつも夢は夢と分かるので、こんないい夢の時は覚めたくないし、夢の中でも自分の意志で
動けるのがいーね。
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 12:32
やっぱり常に意識してる事じゃないかな。自分もある時期
毎日のように夢をみている最中に夢みてる事を知ってて
一生懸命分析しようとしてた事があったけど、
その頃すごく夢を覚えていたいという意識がいつもあったし
瞑想とかもしてたから神経が研ぎ澄まされてたのかも知れない。
でも興味なくなったら夢を覚える事さえできなくなった。
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 23:06
超素朴な疑問なんですが
夢の中ではその非現実的世界があたりまえで
日常の事をすっかり忘れてるじゃないですか?
あれが不思議でしょうがないんです。

眠ってる時は記憶を司る脳の部分が機能してないとかいう
野暮な回答は不要。

夢の中って時々幽体離脱だと思うんですが
夢の中で日常の現実が全く思い出せないってことは
死んであの世に行っても生前の事が思い出せないんじゃないかって気がする。
>死んであの世に行っても生前の事が思い出せないんじゃないかって気がする。

。・゚・(ノД`)・゚・。


141あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 23:14
>>139
> 夢の中で日常の現実が全く思い出せないってことは
> 死んであの世に行っても生前の事が思い出せないんじゃないかって気がする。

母親の子宮から生まれ落ちた時に霊界の記憶を
すっかり無くしてるんだから、その逆もそうなのかもね。
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 23:17
でも死んだあとで一生の事を忘れてるってのは
その生涯に思い残す事や執着がなかったという意味でイイ事なのかも。
幽霊ってのは死んでも思い残しや執着があるから
あの世に逝けないわけであるからして。
幽霊とか馬鹿じゃねーのお前ら?w
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/29 09:55
漏れなんか義姉とヤル夢を良く見るよ。
いつもスタイルいいなぁ〜とか思ってるからかな・・・・
>>144
このスレとは関係ないと思うんですが・・・
そういえばどんな夢でも体の姿勢の感覚は
横になってる感じだわ。
視線や視界は起きあがってるときの見え方
なのにね。
この違和感で夢だと気がつくのかもしれない。
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 19:11
俺、よく夢を見ているとき「あ、これは夢だ。なんとなく分かる」っと感じて
夢の中で現実では出来ない事をやります。
ビルの屋上から飛び降りたり気持ちいいです。
後、夢の中で探検したり遊んでます。
途中で目が覚めたらすぐに寝て夢の続きを見るときがありました。
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 19:29
夢の中の雰囲気って起きた後も余韻ありませんか?
夢だと気づいた瞬間視界が眩しくなって目が覚めてしまう…
150 :03/07/01 20:46
夢から醒めて「夢でよかった〜」ってことがたまにある。
死んであの世に逝った時もそう思うかも。
(マトリックスじゃないけど3次元は虚構で霊界こそが実存だとすれば)
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 23:11
 憧れてた料理を食べる夢を見たことがなんべんもある。が、実際の味を知らないので
全く味がしない。もしくは食べることができなくなる。(いきなり場面が変わって料理のことを忘れたり)
152l:03/07/02 09:38
小2の頃一度だけ夢の中で夢だときづいたことがある。
エロ全開でクラスメイトの女の子と一緒に風呂に入った。

朝、母親に「あんた、昨日珍しく寝言言ってたよ」って言われて
エロが母親にバレたと思ってびびった。
勇気出して「なんて言ってた?」って聞いたら
○○ちゃん(夢の中で風呂に入った子)ダメだよ!って言ってたよって

母親は夢で学校でクラスメイトを注意してるぐらいに思っただろうが
実際はお風呂で…
>>152
(;´Д`)
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/03 21:09
夢って気づかないってどういうこと?
カナーリリアルな夢を見てしまうって事かな?
私の夢は大体漫画キャラと遊んだり空を飛んだり
昔の友達や絶対遊ばないはずの友達と
遊んだりする夢で非現実的なのでいつも夢の中で
これは夢なんだと割り切って遊んでる。
だから夢か現実かわからないというのに少し憧れるかも。
>>154 常に明晰夢しか見ていないのか、それとも
一般的な夢と現実の境のことを言っているのでしょうか?

ちなみに私は個人的な趣味で自分がどこまでできるのか、いろいろ試したところ
@金縛り→A明晰夢→B(現実で)予知? 
という段階を踏んでおります。

AとBには関連性がないかもしれませんし、
Bの症状はまだちらほら程度なので、
詳しい方にご教授いただきたいのですが、
明晰夢を見たい人二アドバイス(ほとんど既出ですが)。

・寝冷え状態(湿度・気温が高い状態で布団をかけない)で脳を覚ます。
・1日のうち、2/3日ぐらい寝まくる。
・夢に集中する(夢を記録)。
・セクース系は現実で我慢すること(せめて1週間ぐらいは)。

余談ですが、明晰夢中にノイズが如何こうという議論について。
…一切医学知識はありません…興味のない方は読み飛ばして…

私は夢自体が脳がデフラグ状態であると解釈しています(デフラグは自分で調べて)。
そして明晰夢は、途中で何かを実行するというメモリを食っている状態です。
かなり不安定になるということです。
ですから現実で悩みを多く抱える方や、不安症な方は怖い夢になるかもしれません。
命にかかわる、舌を噛み切ったり、等はおそらく脳がとめるでしょうが、
心臓が弱い人は気をつけてください。
まずはあまり何事にも動じない心を、
身に付けたほうがいいかもしれませんね。
私はもう明晰夢自体が疲れるので、始まると無視して寝飛ばします。

長くてすまん。゚Д`
学校の廊下を歩いていた時、
急に「これは夢だ!」と気づいた。
そして「夢なんだから飛べるよなw」と思い、
廊下の窓から飛び出したが、全く浮かばず、
「あれ?!もしかして現実なのか?!」
と混乱してるうちにぐんぐん地面が近づき、
アスファルトに激突した。



……その瞬間に目が覚めた。
怖かったよー…(((((((;゚Д゚)))))
これは明晰夢の部類に入るのか?
157あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/03 23:47
夢を見ててふっ と何故か目が覚めるんだよな。
で、続きを見たいなっておもって、寝る。
その繰り返しで相当な時間寝ていたことがある。
>>157
おぅ、同士ハケーン
>>156 怖エェ〜
139が非現実な世界が当たり前で現実が思い出せないっていうけど
自分は非現実な世界を見つつ、いつも夢な事は自覚してて
それを当たり前とは感じてない。満喫はしてるけど
そういう意識の性質の為か前世の記憶らしきものを持ち越して来ている
習ってない外国語が読めたりとか
>>157
漏れもそれが楽しくて休みの日は用事がないとずっと寝てるw

明晰夢を見たときは意識的にエロイ事しようとしてますた・・・

でもこないだ昔飼ってて死んだ猫が出てきた時は
「あれ?何でいるの?・・・そっか・・・これ夢だ」
ってな感じですごく感慨深かったっす
抱き上げたりじゃらしたりして遊んでたが
そのうち猫が自分から離れて消えると同時に目が覚めますた
また会えて嬉しかったな、と
162あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/08 13:14
(`・ω・´) 
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/08 17:44
夢だと気づいて、誰だかは分からないけれど嫌な感じの女に会って、何かゴチャゴチャ言ってきたけれど、「でも、これ夢なんじゃん?だからそんな事言われても困ります。」とシラ〜ッっと言ってやったら、その女は凄く困った顔をしていたなぁ。笑えた☆
164あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 20:23
age
夢占いって結構面白くて、良く検索かけて自分なりに解釈してるんだけど、
今日見た夢で(たぶん)初めて「これ夢じゃんか」と思ったんだよね。
綺麗な海で泳いでるんだけど、夢占い的には良い解釈が出来るのに
夢だと気付いてしまった事でその解釈が壊されてしまうんだろうかと
ちょっとだけ不安になりました。
>156

俺の場合、すさまじく高い崖の、すさまじく狭い足場にいたのね。
で、じっとしてるのも辛くなってきて、
『どうせ夢なんだから飛び降りちゃえ』
って思って。
で、えいやっと。
落ちてる最中はけっこう怖かったですね。
最後は激突せずに、反重力状態で地面のちょっと上に漂ってました。
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:29
夢の中でこれは夢だ、と気付くことはあるけど、
そこから自分で好きなことをする、とか出来ない。
出来たのは恐い夢を見た時、これは夢だと気付いて「覚めろ」と念じる。
んで夜中にガバッと目を覚ますことがある。
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:48
夢んなかで夢だってきずくことたま〜にある。
現実に戻りたくなったら、夢んなかで寝るともどれることまで知っている。。


なんで戻る方法しっているのかがわかんなくってこわい。
芸能人と気さくにトークしてる夢を見ることがあるが、判りそうでわからない。
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 07:08
漏れは、絶体絶命の危機に陥っている夢を見てるときに、「これは夢だ」と気づくことがある。

危機に陥る
  ↓
ふと冷静になり、
「ちょっと待て。いくらなんでもこんな目に遭うか?」と夢の中で考える
  ↓
「あーこれ夢じゃん」と気づく
  ↓
一気に形勢逆転

大体このあと少しして目が覚める。






171あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 07:09
崖から落ちそうになった夢を見た時足ががくっとなって目が覚める。
気がつくと冷や汗が滴り落ちている。
172ペペ:03/07/12 09:00
半年に一回くらいかな?もう逢えなくなったこの夢をみます。
そのことの思いでは写真にも残していなくて遠い記憶のなかで
しか残ってないので、夢の中では顔など覚えていますが、
起きたら忘れてしまいます。
だから、たまに見たときくらい自分でコントロールしたいと思います。
悪夢を見たときなどは問答無用で再度寝る。
同じ夢を見ると自覚夢になりやすいが、
それを利用して敵をやっつけるのだ。
コツは再び寝る前に武器をイメージしておくこと。
俺のお気に入りは必殺『周辺破壊』。
これは周辺のあれこれをとにかく破壊してしまうという
恐ろしいワザだ。
この術の恐ろしさを知ってか、
二度目に寝た際は敵が妙に低姿勢になっており、
結局使わずじまいで終わることも多い。
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:02
空を飛ぶ夢を操れたらサイコーに楽しいよ。
ただ一つ疑問なのが空なんて飛んだことないのになんであんなにリアルなんだろう?
175あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:26
いいかげん夢だと気付きたい。
ループ系の夢が続くと目覚めてからもぐったり‥
176あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:39
夢の中ですっごく嬉しい事があって、「これって夢じゃ無いよね?!ほんとに現実なんだよね!!」ってハッキリと確認したのに、目が覚めた時は妙な気分でした(´д`)
177あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:54
前に一度、明晰夢を見たことがあります。
二回目に見たときは、「これは夢だよね…前のと一緒だよね…」と
半信半疑だったので、階段から飛び降りて実験してみることにした。夢で思い通りになるならば、
このまま飛んだり出来るのだろう。
結果、飛べなかったのだが、ゆっくり階段から落ちて、ゆっくり2,3回転して着地した。
もちろん痛みも怪我も無し。
明らかに夢だけど、思い通りにはならなかったので、やっぱり確信できないまま目は覚めてしまったのです
5匹の鼠が旅をしている。それぞれ異なる色の服と帽子を身に付けている。
ある民家に入ったとき、赤い服を着た鼠が言った。「ここは俺の生まれた家だ」
他の鼠たち「そこの壁に空いてる穴の中で生まれたのか?」
赤い服の鼠「いや、ここの家の子として生まれたんだ。俺は人間だったんだ」

次第に人間だった頃の記憶を取り戻す。が、それに反比例するように身体が弱っていく。
「お前は鼠だ。人間なんかじゃない」と説得する他の4匹。
しかし赤い服の鼠は、『寿限無寿限無・・・』(落語のアレ)を唱えながら(?)死んでゆく。
それを見て、残った4匹の鼠は、怯えながらもまたどこかへと旅立つ。

・・・という夢をみました。で、ストーリーの続きもありそうだし、ひとつ作品(漫画とか)が
描けそうだなぁとか思いつつ、布団の中で、ぼーっとしてたら
「今の夢は、別のメジャーな作家が描いた小説の一部です。決して公に発表などしないように」
というような天の声(?)がきこえました。
私は、(ああ、そうなんだ〜)と妙に納得してしまいました。
それから30分くらいしてから気付きました。
 ・・・ん な 訳 ね え だ ろ 。  ・・・と。
以上、夢が覚めても夢だと気付かないという経験でした。
寝ているときにテレビがついてたりなんかすると
テレビの音声と夢の映像が一致しませんか?
もちろんテレビの映像と同じものを見るということではなく、
自分なりの解釈の一致・・・
あれってどうなってるのかなー
音声が聞こえてから映像を作ってるなら少しずつずれるだろうし・・
無理やり一致してると思い込んでるだけか?

あ、でっかいコンタクトを目に入れなきゃいけないという夢をなんども見る これが苦しい
すれちがいスマソ
今日はじめて夢の中でこれは夢だと気付いた

鋭いナイフが胸の中に刺さってくる夢で、早く起きろ!と必死に念じたら
起きることができた

熱くて、同時にナイフの冷たさまでもリアルに感じた夢だった
あのまま起きられなかったどうなってたんだろう
181:03/07/14 02:52
>>180

氏 ね ば よ か っ た の に
お 前 が 氏 ね 
183あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/15 07:48
夢だと気づいたら「これは夢だ早く起きろ」と思うのは損です。

俺は現実っぽいシチュエーションで殺されそうになって、その相手が
怪物みたいにすり替わったところで「あ、夢じゃん」って気づいて
かなりワクワクしながらすごい技を考えて、そんときは無数の剣が
どこからともなく怪物に刺さるイメージでその通りになって、それから
竜巻を起こしてそれに乗って遠くに移動、めちゃめちゃ綺麗な人を
イメージしてハッピーエンドでした。

夢だときづくと、すぐ目覚めるというのは逆にいえば目覚める直前に
観ていた夢しか記憶に残らないということです。10代の頃には完全に
操作できるようになってたから、夢で無茶苦茶なことをしたいがために
SFとかの映画を観たり、スカイダイビングをしたり色々な経験を
している節もあるかも。

結局は記憶を植え付けるために脳内でエスパルスによる刺激が起こって
いるので観たこともない風景や体験を夢見ることも多いけど土台は現実
の体験が大きく影響するのでなるべく色々体験しておくと幅が広がる。

これまでにやって楽しくて何度もやっちゃうのは
ビルから飛び降りて、ギリギリでふわっと飛ぶ
車であり得ないカーチェイスを展開する(道じゃないところ走った)
鯨の潮に乗りながら海を航海する
アマゾンを超長いジェットコースターでずーっと探検


などなど、どれも電波とか妄想紙一重だけど夢の中だしねー。
殺したり死んだりはわりとすぐ飽きました。夢を操作した
(あるいはそのつもりになった夢を見た)時はなんとなく
熟睡できてないというか、よく眠れたという感じが薄いです。
でも起きたとき充実感に満ちあふれるからいーんだけど。
184山崎 渉:03/07/15 08:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/15 09:46
膝を立てて寝ると・・・!
なになに?いいの?
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/15 09:50
夢の中で夢だと気付いて目が覚めたら
またそれが夢だった事がある
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/15 19:38
>>185
それ俺も知ってる!なかなか膝たてたまま寝るの難しいけど
1回はやってみる価値あるよね(笑)
すごい眠いときとかなら簡単かな?寝てる友達の膝をこっそり
立てるのもやった気がする…。
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/15 20:09
>>185何?
190あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/15 20:11
凄い凄い!
皆ほんとに「あ、コレ夢だわ」
て気づくの?
アタイも気づきたい!!ワラ
教えれーー(;∀;)
寝ててもさすがに心臓は動いてるし脳だって前頭葉ぐらいは起きてる…@
このことをふまえて夢の中で自分の心臓を思い浮かべる………A
@は誰でもそうなのでAを実行
∴ @とAの連立2次方程式で、
A、寝る前に自分の頭に手を置く
つまり
Aを実行するには頭に手を置く。
夢に「サイタマ」がでてきました。
見渡す限りサイタマAAばっかり。
とおもったらアヒャがでてきて包丁投げてきて、
マトリックス(エージェント)風に・・・・避けれない俺。
ここで夢だと分かって、サイタマ空間の中でのアヒャとの死闘。
しまいには向こう側にモナーとニダーが。
こっちには ジエンとホッシュ。
なにも夢の中でまでかわいい系にこだわらないのに・・・
>>192
2ちゃん中毒でつか?(w
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/16 10:41
夢の中で夢だ!って気づいたときの嬉しさと
これから何するか考えるワクワクさは半端じゃない。
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/16 10:46
>>185
やってみて、初めて何が起こるかわかったんだけどこれはこれで
スレ立てたほうが良くない?オカ板住民は絶対好きでしょこれ。
>>185
そもそも寝られない罠
膝って足の膝ですか?一瞬腕かと思った
>>197
足の膝って……


手の膝なんてないぞ
それは肘だ
あぁ、そうだった ハズカシイ(/−\)
>195
・・・そんな軽い気分でいちいちスレたててるから
鯖に負担がかかるし重くなるんだよ。
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 08:07
膝寝成功!!
めっちゃワラタ!!!
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 14:09
漏れもたまに明晰夢を見る。
スケベーな漏れはここぞとばかりにウガーとそこら辺の女に飛びつくのだが、
なぜか服の上からケツとか胸とか触るばかりで、服を剥いだりは絶対にしない。
夢の中なので複雑なことは出来ないのだろうか。
明晰夢でないときはごくたまに裸の女といちゃいちゃしたりするんだけどな・・・・・
203あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 14:14
私も小さい頃何度かあったなぁ、夢の中で「これは夢だ」って気づくこと。
でもいずれも、夢の中で気づいた時に起きようとした。
夢なんだから無茶苦茶やってみようって思ったことはなかった。なんでかな?
起きようとして夢の中で目をギューって何回も強くつぶったりして目が覚めてたなぁ。
気付く方法とはちょっと違うんだけど、夢の続きを見ることって出来るよね。
夢の途中で目が覚めて、もう一度寝る時にさっき途切れた場面を思い描きながら
「続きを見たい続きを見たい」と何度も念じる、
そうすると思った通りに続きが見られる。
良い夢(Hな夢だったり)の場合はいつもこうやってます。

あと、1日経った後でも続きが見られる時もあります。
寝る時に昨晩見た夢の事を考えながら寝ると見られます。
ネエネエ、膝立てて寝ると、どうなるんでつか?
気づくというわけではないけど、
夢の中ではなぜか実家の押入れから一気に昔通っていた
学校の廊下に繋がっていたり、道の真ん中に石がたくさん
つんであったりします。
207あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/19 03:30
>>204
それ、できる時とできない時がある。
小さい頃はよくできた気がするなぁ。
あと、めっちゃ続きが見たい夢は見れなかったりする。
俺は夢のなかで追われることが多いのだが、
ある時、逃げ場がなくなったのでビルの屋上からダイブ。
で、ダイブしてる途中に「もう夢から覚めよう」って思って、
ストップボタンを押す(俺の夢の中には必ず何らかのカタチのストップボタンが出てくる)
…が、何故か夢から覚めれなくて、そのままアスファルトに激突。
しかもムチャクチャ痛い。もちろん現実の飛び降りだったら痛いどころじゃないから
夢なのは間違いなかったんだけど、痛いし、一行に夢から覚めないし、
なんか痛いのと同時にアスファルトに体が沈んでいく感覚があって、
俺、一体どうなっちゃうんだろう。って凄い怖かった。
そんな時、携帯が鳴って、やけに冷静にポケットから携帯を取り出すと夢が覚める。

起きると、鳴っていたのは携帯じゃなくて家の呼び出しベル。
出てみると、母親だった。
電車で30分くらいの距離だが、普段は全く来ないし、ましてや連絡もしないで来るなんて
ありえないので、なんで来たのかと聞くと、「なんかイヤな予感がしたから心配で」との事。

夢とわかっていながら覚められないってのは怖かった。



209あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/19 12:15
>>208
血縁って凄いね。
>>208
マトリックスっぽい。
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/20 16:46
今日夢に好きな人が出てきて、ず〜っと一緒にいる夢を見た。
好きな人の実家に行ったり、一緒に食事に行ったり・・・。
で、目覚めた。「クッソ〜〜〜〜〜」と思ってまた寝たら続き見れたよ!
ここ2日、膝立てで寝ようと試みるが知らないうちに伸ばしてるっぽ。。

いったいどうなるの??
よく夢だって気付くけど、夢なら好きなことをしようと思うと目が覚めちゃうんだよ。
>>212自分もやってみようとしたが膝立てていては眠れない (´д`)
>>214 メリックのつらさがわかっただろぅ。
216あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 22:45
なんか消えたか
217あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 22:47
>>208
かーちゃんは偉大でつね。
大事にしてください
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 22:53
好きな人と一緒にいたんだ。
もういれるはずないのに。
「夢じゃなければいいな・・・」
って思った瞬間、目が覚めたよ。
ため息出た
219流☆軍:03/07/21 22:58
夢の中で夢を見てた時、どうすりゃ夢から覚めるか
必死になった。とても疲れたね
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 23:26
俺も子供の時よく見たなー
何故か大人になってからは見られない。
道端でエアロビのレオタード姿のオネエチャンが出てきて
ひん剥いてレイープしようとするのだが、
当時(小学校高学年)に女性器など見たことが無く
オネエチャンの股間はつるっとして穴すら空いてなかった。
あと、当時好きだった女の子の家に行くのだが
中に入ったことがないからか、ドアをくぐると海岸に出た。
あと実在しない夢の中だけの友達が居た。
彼は高校生くらいまで小刻みに出てきた。
最後に見たときはスピードスケートの選手になっていた。

これ、分析すると俺はどんな奴になるんだろか?
221淫槍ぐんぐにる ◆MIHOsEVEpo :03/07/21 23:43
  ¶       \    ¶ガリガリガリガリ
   ¶, 、  、 |¶, ヽ \.   ¶¶ガリガリガリガリ
 ¶  i ! | i  ¶|l'、ト ヽ ¶ヽ ¶ '¶ガリガリガリガリ
 ¶  /¶ |. i  ¶|| i.|ヽ |、 | ',  ¶ ¶ガリガリガリガリ
○○Oooo |i ト十iooO○  |  ¶ガリガリガリガリ
,.¶,.+‐'"| |¶ ¶}▼≡' ュノェ|i,`i  ¶ ¶ガリガリガリガリ
l ¶;:=ニ|i ¶¶   /rj:ヽ\ i  l¶  ¶ガリガリガリガリ
' '/  ヽ,ヽ ¶. ≡' 〈(・) 》ー |   ¶ ¶ガリガリガリガリ
;〈 〈(・)》 ... |||≡ `'ー''  }i |   i¶ ¶ガリガリガリガリ
  `''"  .ヽ 〉  ≡≡≡/;:i| |¶. ¶ガリガリガリガリ
、//// ゛γ⌒〜 ≡≡≡/,ノi,  ¶. ¶ガリガリガリガリ
、,ゝ、   ..L_」≡≡≡/   i |  ¶ ¶ヒヒヒヒヒヒ 猿夢はどうなの??
 | lヽ、   ┗ ┛≡≡/   | i  | ¶ヒヒヒヒヒヒ
¶¶ ¶ l| |`''‐ 、┃ ≡, イ ¶ ¶  | i  |. ¶ヒヒヒヒヒヒ
¶||¶¶ |    ` ''"  | /¶ l  ¶  ¶ l  ! ¶ヒヒヒヒヒヒ
¶l|!,>‐!          |〃¶|'i i | ¶i |i | |¶ヒヒヒヒヒヒ
¶ l iヽ.,!        |メ,¶ | /ノi i. ! ¶ i|¶ヒヒヒヒヒヒ
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,¶ |/i' l ¶ l | ¶ヒヒヒヒヒヒ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ¶ '  i¶ l i|.¶ヒヒヒヒヒヒ
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |.¶ヒヒヒヒヒヒ
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| ¶ヒヒヒヒヒヒ
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i¶ヒヒヒヒヒヒ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
夢なら痛くないというのはデマ。
夢だとおもったら目を開けようと思ってみろ。
だいたいそれで脱出している。
224あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/23 23:55
今夜こそ気付くぞ
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 09:51
ほんと、夢で刺されたりすると痛いよな・・・。
このスレ一気読みさせてもらいました。

俺も夢の中で頬をつねったことあるし(すり抜けたけど)、夢だと気づくことも、空を飛ぶことも多々あります。
一度目がさめた後で2度寝して夢の続きを見ることもできます。

それで、1回学校の友達に『俺はこんなのできるぞ』って話したんですよ。そしたら『できるわけないじゃんw』
とか言われて…やっぱ信じる力っていうか自分の意識の強さが明晰夢を見れるポインヨなんですかね?
227あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 22:37
今更なんだけど書き込み減ってない?
228あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 22:46
俺の場合なんかサスペンス映画だった。最後に電車の中で犯人を追い詰めて捕まえようとしたら仲間がいるのに気が付かなくて
頭を銃で撃ち抜かれた。そして真っ暗に・・・。次の場面はコンビニでエロ本読んでました。そのときに確信した。
おれ明晰夢けっこうあるYO
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 23:05
私は夢の中で強盗に殺されそうになった時、
なんだ、これは夢だから死なねーよ、
と思いました。
231もどき:03/07/24 23:12
チン毛
>>230
おれも似たような経験あるけど、いざ拳銃を向けられ、引き金引かれそう
になったときは、「でももし現実だったら・・・!」と考えて死に物狂いで逃
げたw
これは完全な明晰夢とは言わないかw
夢の中で「あ、夢だ!」って気付いた瞬間と同時に
意識が覚醒して、現実に戻されてしまいます。
夢だって気付いても、その瞬間目の覚めない方法って
どなたかご存じないですか?
>>233 慣れ。
漏れは夢でも痛くなかったな。消防のころ夢だと気づいて
自分の顔つねってみたけど痛くなくて、どんどん強くしたら痛みを感じてきて
気が付いたら、顔つねりながら起きますた。
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/25 18:16
漏れは夢だと分かってしまったら夢の中で動けなくなるか目がさめるかのどっちか。
たまに夢だと分かっても行動できる時があるが
よくヒーローがロボットを呼ぶしょ?
みんなロボット呼んでるのに漏れだけ呼び方分からないから戸惑う。
あと、ドラゴンボールの世界でみんな空トンどるのに
漏れだけどうやって飛ぶのか分からないのでまた戸惑う。
夢だと気づかないと結構怖い。追いかけられてる夢だとか
殺されそうな夢とか目が覚めてからいつも思うんだけど
いきなりあんな場面だったら普通夢だと分かるんだが気づかない。
もしかしたら夢はもう一つの世界なんじゃないかなぁ。
237あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/25 19:57
たまに夢の中で夢だって気づくことあるね。
ひょっとして夢かなー?まさか夢のわけないじゃん
って感じで考えてて、やっぱり夢だー!って
思った瞬間にはっきり夢だと自覚できた。
238あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/25 21:07
たとえば夢の中でこれは夢だと気がついて大量虐殺したとする。
そういうことが何回も続いて、ある日現実世界でこれは夢だと思い込んで
人を殺したり、空を飛ぼうとビルから飛び降りたりすることもあるかもね。
夢の中でこれは夢だと気づきずらいのは、そういうことがないように精神にリミッターみたいなのが
あるのかもね。
239あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/25 22:13
俺は前、妖怪の大群追いかけられた。しばらくしてこれは夢だとふと気が付いた。多分眠りが浅くなったからだと思う。
そしてなぜかそこにあった馬にのって刀をもち妖怪を追い回した。しかしまた眠りが深くなるとまた追いかけられた。
これが5回ほど続いた。
240あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/25 22:22
この歳になると夢自体、滅多に見ないよ。
昔はあんなに夢を見てたのに。俺も今は全然見ない。
242&lro;:03/07/30 00:11
 
243あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 17:03
あげ  
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 17:35
少なくとも昔は夢で俺は癒されていたんだ。
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 19:10
夢を操作したい。
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 21:17
小さいころによく危険な夢を見た
地面に体がくっつきなかなか立てない(うつぶせ状態)
しかも息が出来ない。背中に誰かが乗ってるみたいだ。でも諦めてはいけないという感情が出てくる
やっとの思いで起きあがると夢から覚めてて枕で口を塞がれていた
もし、夢の中で諦めていたらと思うとゾッとする。ちなみに今まで4回くらいその夢を見た
2回目以降は夢だと気付き必死に起きあがるけど物凄く疲れる
それ逆だ、口塞ぐような姿勢で寝てるからそんな夢みるんだよ
追われる夢って何か病んでんのかな?
小〜中の頃、家の近所でライオンに追いかけられる夢を頻繁に見た。
たまに山中でファンシーイラスト的な骸骨に追いかけられたりネ☆

最近ワロタのは、セクースの夢なんだけど、
相手の男に「僕はゲイだから君に入れることは出来ないんだ、ごめんね」
って言われてひたすら前戯のみされる夢。
249Z:03/08/01 22:08
かなり前から、夢の中で夢だと気づくようになったが、
結局は「夢に気づく」という夢を見ているだけだと思っていた。
(夢の制御度は70%ほどか)
しかし、この間「「夢に気づく」夢を見る」という夢を見てしまった。
(夢の制御度は90%くらい)
が、夢の世界を外から見ているようで、あまり面白くない。
ほとんど思い通りになるのだが、将棋の駒を動かしているといった感じ。
250山崎 渉:03/08/01 23:49
(^^)
251&lro;:03/08/02 03:21
 
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 23:47
簡単に気付けるようになる機械発売しないかなぁ
できるといいね。

高校の時、文章表現の授業で
「あなたが新しくドラえもんの道具を考えるならどう言うものですか。具体的に書け」
との問題に私は、自分の見たい夢が見れ、好きな行動がとれる機械
について書いてかなり高得点をもらったよ。
文章力が評価されたというより、「夢」があるところにポイントがついたっぽい。
先生も明晰夢見たかったのかな。
夢の中ではやってはいけない事を何度も繰り返してしまう。
例えば大至急連絡取らねばというシーンで、慌てて携帯のボタンを最後の一つを間違えて押してしまう。
一度切って最初から押すがまた最後の一つを押し間違える。
ウガヽ(`д´)ノ となって目が覚め、嫌な汗かいてる(;´Д`)ハァハァ
test
眠りに入る時,意識が段々遠のいていく時にふと夢だと気付く事がある。
夢の見始めで意味不明なものが多い。
一番印象的だったのは友達と会話した夢。
友達が間違いを言ったんだが遠慮して忠告しなかった。
心の中で躊躇った瞬間「夢だ」と気付き,友達の間違いを大声で叫んでやった。
あの時はスッキリしたな。

逆に「これは現実だ!」と言うのもある。
何度思ってもいつも夢。悔しい。ウツダ
よ〜し
丁度夢についての資料本を読んでメモしてたところなので、
関係ありそうな事書いちゃうぞー。
REM睡眠というものがありますね。
この睡眠状態は睡眠中にもかかわらず脳が覚醒時に近い状態にあるそうです。
んで、夢の中での覚醒水準が上がってくることで明晰夢を見られる事があるそうで、
REM睡眠中に明晰夢が生じると言うことになりますね。

明晰夢は訓練によって見られるようになるそうです。
明晰夢を見ている時の意識水準は驚くほど高く、
外部に自分が置かれている状態を示したり(任意の眼球運動によって)
起きている時と同じ精度で10秒を数えたり出来たそうです。

「膝を立てて寝る」というのは一種の睡眠妨害というか、
寝ていても意識が一定以下に落ち込まないようになるのではないのでしょうか。

ネタ元は「ヒトは何故夢を見るのか」(北浜邦夫著 文藝春秋文庫)
でっす
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 07:22
夢だと気づいて、ビルの屋上から飛び下りた。
地面が迫ってきても全然飛べない。
カメラワーク(?)が真上(漏れの後ろ側)になって、
そのまま頭がブチュッていくとこを直視してしもうた……
本当に花みたいに綺麗に飛び散るのね
261あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 07:36
夢だと分かっててわざと高いとこから飛び降りるのって
最高に気持ち良いよね
>>258
乙。寝膝の理由って、それだったんだ〜。
チャレンジしてみようかな。
昔はよく夢だって気づいてたんだけどなあ。
最近は全く気づかない。
ありえないことが起こっても気づかないんだよな。
(死んだ身内が平気で登場したり、町の中を見たこともない生物が歩いていたり)

たまに夢だと気づいて、可愛い女の子に襲いかかっても弟の顔になったり、
男性器が生えたりでふんだりけったり。
夢だって気がついた瞬間に目が覚めちゃうな・・・・
なんてことはない、会社に遅刻する夢だったりするわけだが。

この前、まだ6:30の時計を確認して安心・・という手の込んだ夢を見たよ
この前、夢の中で古い炭鉱みたいな洞窟を歩いてました。
なんか回りにいる人が絶対一緒にいるわけ無い人(引っ越した人とか)
がいたので、あぁ、夢か、と気づきました。
んで、その洞窟を電車がビュンビュン走り出しました。
誰かが、「お前電車にひかれてみろよー」って言ってきて、
あぁ、夢なら別にいいやと思って電車に真正面から走ってぶつかりました。

その瞬間、目の前がスパーク。
まるで体中に電流が走った感じ。
んで、目が覚めたんだけど体がビクンビクンけいれんしてた。
朝から気分が悪く、やんなきゃ良かったと思いました。
なんか起きた瞬間からだが痛く感じたのは気のせいでしょうか・・・。
>>265
夢で感じたことが現実に影響を及ぼすことは結構あるみたいだね。
ずっと前に聞いた話で自転車で全力疾走した夢を見て目が覚めたら
全身筋肉痛だった、という話を聞いたことがある。
私自身も蜂に指を刺された夢を見た後しばらく指が痛かったことがある。
267あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 11:12
私も重い荷物を運んでる夢みたら起きてから腕がいたかったことがある
268あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 11:40
>>233
俺の場合とにかく夢の方に集中、もう現実に戻ったと思ってもとにかく夢の方に集中する
俺の場合夢と気づくというよりも、夢に無理矢理入り込むって感じだけど
その方法だと、もう覚めかけてぼやけてセピアカラーになった夢が
入り込めた瞬間に雨がぱっと晴天になった感じでくっきりとカラーになる
そしてその状態を維持するのには、またとにかく夢に集中
意識ははっきりして本当の自分は寝てると分かってる訳だから
現実の感覚にちょっとでも囚われて、油断すると簡単に現実に引き戻される
夢の中で動く時にも夢に集中、喋るのにも現実で本当に声に出さないように集中
感覚を感じたい時は自分の経験から作り出していくからその時も集中
疲れるし、もう別に夢に入りたいとも思わないから
最近は全然夢に入ってないな
夢に入った時は、いつも他人の家に入り込んだり
そこらへん歩いてる人を捕まえてレイプばっかりしてたよ
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 12:30
小さい頃はよく夢だと気づいた。

覚えているのは、夢の中で私は瞬間移動ができるようになっていて
近所を飛び回る。でも夢だと気づいているので早く起きたいと思い、
さらに瞬間移動を繰り返す。そのうち目を覚めれる気がして。
でもなかなか覚めないんだよね。
270あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 17:25
明晰夢はよく見るよ。


でも、泥沼を歩いているようで素早く行動できない。
>>265
私は、夢の中で全身が麻痺する物を食わされて息できなくなったんだけど
起きたら手足がしびれてて息苦しかったコトあるよ。

あとは、空を泳いでる夢見た後起きたら手足がだるかったこともあるな。
俺の腹を姉貴が枕代わりに利用している状態で二人仲良く眠った。
うとうと→目覚め と繰り返しているうちに
現実と同じような状態だけど、夢の中であると気付いたので
どうせ夢の中だから、乳でも揉んでやろうと思い、鷲掴みにした。
その瞬間、姉貴が悲鳴をあげて、その声で目が覚めた。
何故か俺は「変態!」などと罵られていた。
夢だからいいや、と揉んだら現実にも揉んでしまったらしい。
物凄くまずい事になってしまった・・・。

という夢を見た。
物凄い焦ってしまった。
眼球を動かしながら眠りに入ると、明晰夢を見やすい
(レム睡眠時も眼球が動いているため)と何かの本で読んでいたのを
ふと思い出してやってみました。
眠りに入る直前の、ウトウトした感覚がしばらく続いている感じでした。
その後、夢に入って、多分夢だと気付けたんだと思います。
ちょっと記憶があやふやなんですけど「夢を操作した」手ごたえは
目が覚めたあとも残っていました。

その時は12〜3時間くらいぶっつづけで寝てました。
普段はこんなに長い時間寝てることはないのに・・・。
起きた後、寝すぎのだるさとはまた違う、脱力感というか
疲れたっていう感覚はありました。
明晰夢は、夢を見ているとき「余分に脳のメモリをくっている」状態
だから疲れるっていうのが、なんとなくわかったような気がします。
高校生の時、友人が「夢の中でほっぺつねっても痛くない」と自信あり気に言ってた
その夜、真っ白な空間に立っている夢を見た
その時は夢だとわかったので、早速左手でほっぺをつねってみた
本当に痛くなかった
嬉しくなってどんどん強くつねっていった…
急にほっぺの肉をむしり取られる程の痛みで目覚めた
…現実には夢と同様に左手でほっぺをギュウギュウにつねって涙を流してる自分がいた…
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
2年くらい前に、ある掲示板で拾ったもののコピペです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんの意見を聞かせてください
 投稿日 2001年6月22日(金)21時51分 投稿者 夢見るMADOKA [*****.ppp.*****.ne.jp] 削除

初めて投稿します。
この話は私にとって本当に怖ろしい体験で、そのために長い間精神を病んでいました。
最近になってようやく落ち着いてきたので、自分の体験をまとめてみました。
読み直してみると何だか信じられないような話です。本当にあったことなのか自信がなくなってきて、全て私の妄想なのかもしれない、と考えてしまいます。
そこで誰かの意見を聞こうと思い立ちました。ワリと細かく書いてしまったので、かなり長いですが、興味のある方は読んでください。それで、私がおかしいのかどうか意見を聞かせて欲しいのです。
277コピペ2:03/08/15 22:57
皆さんの意見を聞かせてください
 投稿日 2001年6月22日(金)21時52分 投稿者 夢見るMADOKA [*****.ppp.*****.ne.jp] 削除

私には昔、霊とかそういうものが見えていた時期があります。別に見ようと思って見えるわけではなく、
こっちの気分や事情に関係なく見えるので、実はけっこう困っていました。町を歩いていても、人の後ろに
貼り付いている霊が見えて、ひどい時はそれが普通の人間と区別がつかないくらいハッキリ見えるのです。
霊によっては一人でいるものもいて、そういう霊はますます見分けが付きにくい。だから知らずに近づい
て、変な波長やオーラを貰ってしまうこともありました。それで一時期体調も崩していました。人付き合い
も苦手でした。
それが、大学に入ってからは地元を離れたせいか、そういう体質は少し改善されました。サークルに入ってバンドを始めて、少し自分に自信が持てるようになったせいか、かなり社交的な日常を送るようになりました。
ある日、そのサークルで合宿に行くことになりました。合宿と言ってもバンドの練習をするわけではなく、
海辺に泊まりがけで遊びに行くだけのものでした。友達と泊まりがけで遊びに行くのは初めてだったので、
私は弾む気持ちで合宿を楽しみにしていました。
当日は良い天気に恵まれ、私達は3台の車に別れて出発しました。車の中では会話も弾み、楽しい雰囲気
だったのですが、途中からBGMのCDが気になり始めました。アルバムのはずなのにさっきから同じ曲ば
かりが再生されているような気がします。無機質なシンセ音が延々続き、私は気分が悪くなって次第に無口
になってしまいました。「酔ったの?」友達が声を掛けてくれたので、CDのことを言うと、助手席の子が
デッキを見て「別にリピートになってないし、気のせいだろ。」と言いました。でも、相変わらず同じ曲が
繰り返されていたので、こんどは何だか怖くなってきました。
278コピペ3:03/08/15 22:59
皆さんの意見を聞かせてください
 投稿日 2001年6月22日(金)21時53分 投稿者 夢見るMADOKA [*****.ppp.*****.ne.jp] 削除

熱海に着くと、海でしばらく遊びました。私はベンチに座ってボンヤリと水平線を見ていたのですが、なん
だか眩暈がしてきたので車の中に戻ってウツラウツラしていました。その時、良くない夢を見たのだと思う
のですが覚えていません。エアコンをかけて寝ていたのですが目が覚めると汗びっしょりで、全身がだるい
感じでした。そのころには、もうかなり鬱になっていました。せっかく友達と遊びに来たのに体調が悪くて
楽しめない。そのときはそう思いました。
その後、みんなで宿泊先の民宿へ向かいました。私はどんどん気分が悪くなって、その頃には殆ど口もきか
ずに窓の外を眺めていました。車を少し離れた駐車場に置いて、民宿へ。その時、体が何とも言えない悪寒
に包まれました。風邪とかそういうのではなくて何か冷たいモノに全身を包まれたように、表面だけが異様
に冷たいのです。民宿の前まで来た時、その感覚はもはや耐え難いものになっていました。私達の泊まる建
物の横に大きな小屋のような建物があって、そこから視線のようなものを感じます。見たくなかったのです
が、ついついその建物をじっと見てしまいました。すると、2階の小さな窓から誰かがこっちを見ていま
す。パッと見た感じは男の人のようでした。ただ体が青い光を放っていて輪郭がボンヤリしています。とっ
さにこれは人間ではないと思いました。窓は小さいのに、窓枠の周りの壁を通して、そいつの体全体が見え
るのです。こっちを見ている視線がものすごくイヤな感じでした。私達が来たことを歓迎していないような
感覚が伝わってきます。
私はもう限界でした。みんなにここはヤバイという事を説明したのですが納得してくれません。みんなには
見えていないのです。しかし、私はもうこの民宿に留まることなど出来ませんでした。その場で皆に別れを
告げ、電車で帰ることにしました。幸い近くに駅があるということだったので、民宿の人にそこまで送って
もらいました。
279コピペ4:03/08/15 23:01
皆さんの意見を聞かせてください
 投稿日 2001年6月22日(金)21時53分 投稿者 夢見るMADOKA [*****.ppp.*****.ne.jp] 削除

電車の中でも私はさっきの視線を感じていました。全身の悪寒も相変わらず続いていました。体がぐったり
と疲れていて、つい居眠りをしてしまいました。すると、またうなされていたようで、私は隣のおばさんに
揺り起こされました。車掌さんも心配してくれて「駅に着いたら病院に連絡するように駅員の人に伝えよう
か?」と言ってくれたのですが、私は一刻も早く家へ帰りたかったので申し出を断りました。
駅についてタクシーで自分のアパートまで戻りました。部屋に付くと、とりあえずお香を焚いて玄関や窓辺
に塩を盛りました。食欲はなく、シャワーを浴びると私はベッドに倒れ込むように横になりました。眠るの
は怖かったのですが、体が睡眠を求めているようで、眠くてしょうがない。それで、電気とテレビを点けっ
ぱなしにして眠ることにしました。
その日の夢のことは覚えています。私はベッドに横になっているのですが、体の中に悪寒が染みこんでき
て、体にピッタリと収まりました。体が二重になったような感覚です。もう自分の意志では体を動かせませ
ん。誰かが私の体を動かして、立ち上がりました。電気とテレビを消して、着替えをし、部屋の外へ出まし
た。
まだ外は真っ暗でした。アパートの近くに男が一人立っていました。それがあの民宿の隣の小屋から私達を
見ていた男だというのは分かりましたが、今は普通の人間っぽい感じで、青い光も見えません。私は気が狂
いそうなくらい怯えていましたが、私の体は男の後をついてどんどん歩いていきます。私は為す術もなくそ
れを見守っていました。
280コピペ5:03/08/15 23:02
皆さんの意見を聞かせてください
 投稿日 2001年6月22日(金)21時55分 投稿者 夢見るMADOKA [*****.ppp.*****.ne.jp] 削除

しばらくすると空が明るくなってきました。国道沿いを歩いていた私達の前に一台の車が止まりました。車
の中にはジャージの上下を着た男が居ました。この男は普通の人間ぽい感じでしたが、私はパニック寸前で
した。しかし、私の体はあたりまえのように車に乗り込みました。私と男を載せて、車は走り出しました。
思った通り、例の建物のところへ着きました。この時はだいぶ体の自由が戻っていたので、両手をテープで
ぐるぐる巻かれ、口もテープで塞がれ、頭からタオルを被せられて、私は2階の部屋に連れ込まれました。
部屋の中は殺風景な感じで、布団や小さなテーブル冷蔵庫ぐらいしか置いてありません。生臭いような匂い
が漂っていました。
部屋に入ってすぐに私は服を脱がされ手錠を掛けられました。この先どんな目に遭わされるのだろうと考え
ると、怖ろしくて仕方がありませんでしたが、男達はさっさと出ていってしまいました。しばらくすると階
上で大きな音で音楽が鳴り始めました。足踏みをするような音も聞こえてきて、踊っているのかな?と思い
ました。それを聞くうちになんだか気持ちが悪くなって、とうとう吐いてしまいました。とても惨めな気分
で、ずっと泣いていました。
281コピペ6:03/08/15 23:04
皆さんの意見を聞かせてください
 投稿日 2001年6月22日(金)21時56分 投稿者 夢見るMADOKA [*****.ppp.*****.ne.jp] 削除

やがて最初に私の部屋に来た男が戻ってきました。私のゲロの方を見ています。怒られるのか、と思い惨め
さと恐ろしさで男の方から目を逸らしていましたが、急に男が顔を寄せてきたので、反射的に壁の方へ逃れ
ました。しかし、思いのほか勢いがあったせいで、壁で思い切り頭を打ってしまい、床に倒れてしまいまし
た。すると男は私の顔を覗き込んで、口の中に指を突っ込んでくるのです。気持ち悪くて必死で抵抗しまし
たが、無理矢理口を開かされました。男の指が口の中で何かを探すように動いています。また吐きそうにな
りましたが、もう胃に何も残っていないのか、オエっとなるばかりで何も出ません。もう本気でイヤになっ
て、口の中の指を噛むとサッと引っ込みました。口の中にヌルヌルしたものが残って、それが生臭くて、そ
の日は食事も喉を通りませんでした。
食事は二人目の男(車を運転していた)が運んできてくれますが、運び終わると部屋から出て行きます。私
と最初の男の二人で食事をするのですが、私は手錠をはめられているので上手く食器が使えません。それで
も何とか両手でフォークを使って食べるのですが、遠くの皿には手が届きません。そんな時は、男が私の方
に皿を寄せてくれるのですが、どうやら男は口が利けないようで、時折うなり声のようなものを上げながら
皿をこっちへ押しやってくれました。男はフォークやスプーンを上手く使えないようで、やたらと手を使っ
て物を食べます。日本人ではないのかな?と思いましたが、もう一人の男が彼のことを「ヒサユキ」と呼ぶ
ので、考えをあらためました。食事の量は、2人分にしては多いと思ったのですが、不思議と全部食べられ
ました。
282コピペ7:03/08/15 23:05
皆さんの意見を聞かせてください
 投稿日 2001年6月22日(金)21時57分 投稿者 夢見るMADOKA [*****.ppp.*****.ne.jp] 削除

男達は毎日連れ立って外出するのですが、ドアに鍵を掛けていくので外には出られません。
声を上げようとするのですが、元々大きな声を出せない体質な上に、喉が絞られているようで声が出ません
でした。しかも、男達が外出している時は音楽がフルボリュームで鳴っていてちょっとした物音はそれでか
き消されてしまいます。また、その音楽を聞いていると私は気分が悪くなって、立ち上がるのもしんどくな
るのです。それに服を取り上げられているので、見られてしまうのが怖くて窓を開けることも出来ませんで
した。
ただ、男達が私を襲ったりするようなことはありませんでした。動かしたい時に、手を掴んで引っ張るよう
なことはあったのですが、普段は体に触れる事もありませんでした。どちらかと言えば、それを避けていた
ような感じでした。
食事以外の時間は、ひたすらボーっとして過ごしていました。新聞もないし、テレビもないので、家のこと
や友達のことなんかを考えて過ごしていました。最初のうちは良く泣いていたのですが、いつのまにかあま
り涙が出なくなりました。気持ちは辛かったのですが、途中から他人事のように思えてきたのです。正直な
ところ、普段何をしていたのかはほとんど覚えていません。
283コピペ8:03/08/15 23:08
皆さんの意見を聞かせてください
 投稿日 2001年6月22日(金)21時57分 投稿者 夢見るMADOKA [*****.ppp.*****.ne.jp] 削除

一番イヤだったのは眠ることでした。寝る時には必ず、ヒサユキと呼ばれている男が私の横へピッタリと身
を寄せてきて、最初はそれが気味が悪いくてなかなか眠れなかったのですが、やがて眠ってしまいます。す
ると夢の中で何か得体の知れない影のような形のないものが、私の体を乗っ取るのです。それで外を出歩く
夢を見ます。夢の中でも私は裸で、それがすごく恥ずかしいのですが、体は言うことをききません。最初は
露出狂の欲求があるのかと落ち込んだりしたのですが、毎日のことですし、ずっとイヤだと思っていたの
で、多分違うんだと思うように、操られてさせられているんだと考えるようになりました。夢の中の私は悪
いことをしました。動物を殺したり、人の家に物を投げ込んだり、魚を盗んでまき散らしたり。一度、道で
犬を殺して死体に顔を突っこむ夢を見て、その時はあまりのことに夢の中で意識が飛びました。気が付くと
朝で、辺りがなんとなく生臭い匂いがするような気がして、その場で吐きました。顔を洗いに行くと口に血
が付いていました。夢が本当になったのかと真剣に怯えましたが、確認はできません。それからも似たよう
なことが何度かありましたが、同じ事です。私には確認のしようがありませんでした。
284コピペ9:03/08/15 23:11
夜中に目が覚めると、男の顔が目の前にあることが良くありました。そんな時は必ず目が開いていて、私を
見ているのですが私を見ていない、そんな感じでこっちを見つめていました。それがイヤで私は目を逸らそ
うとするのですが、体を乗っ取られているので自由が効かないのです。しばらくヒサユキの顔を見せられて
から、私の体は冷蔵庫の方へ向かいます。毎回そうでした。冷蔵庫の中からハムや卵や干物なんかを取りだ
して、それをそのまま食べます。卵も生のままで、見ているとすごく気持ちが悪いのですが、おいしいとい
う気持ちが湧いてくるのです。味は変わらないのにおいしいと思ってしまうのです。私はそれがすごく怖ろ
しく感じました。体が別の物になっているような、操られているというより、自分の体が別のものになって
長文規制かかってしまいました。
つづきですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私の意識がどんどん小さくなっていく感じ。上手く表現出来ませんが、体の端の方から別の生き物(獣)に
なっていくような感じです。最初は夜だけだったのですが、だんだん昼にもその感覚が出てくるようになっ
てきました。
冷蔵庫の中の物を食べた私は、ヒサユキの所にも同じ物を持っていきます。それを目の前に置いても男はピ
クリとも動かないのですが、朝になると卵の殻やビニールの包装なんかが目の前に転がっていました。
285コピペ9:03/08/15 23:14
上のレスはコピペミスです。スルーして下さい。スマソ

長文規制かかってしまいました。
つづきですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夜中に目が覚めると、男の顔が目の前にあることが良くありました。そんな時は必ず目が開いていて、私を
見ているのですが私を見ていない、そんな感じでこっちを見つめていました。それがイヤで私は目を逸らそ
うとするのですが、体を乗っ取られているので自由が効かないのです。しばらくヒサユキの顔を見せられて
から、私の体は冷蔵庫の方へ向かいます。毎回そうでした。冷蔵庫の中からハムや卵や干物なんかを取りだ
して、それをそのまま食べます。卵も生のままで、見ているとすごく気持ちが悪いのですが、おいしいとい
う気持ちが湧いてくるのです。味は変わらないのにおいしいと思ってしまうのです。私はそれがすごく怖ろ
しく感じました。体が別の物になっているような、操られているというより、自分の体が別のものになって
私の意識がどんどん小さくなっていく感じ。上手く表現出来ませんが、体の端の方から別の生き物(獣)に
なっていくような感じです。最初は夜だけだったのですが、だんだん昼にもその感覚が出てくるようになっ
てきました。
冷蔵庫の中の物を食べた私は、ヒサユキの所にも同じ物を持っていきます。それを目の前に置いても男はピ
クリとも動かないのですが、朝になると卵の殻やビニールの包装なんかが目の前に転がっていました。
286コピペ10:03/08/15 23:16
皆さんの意見を聞かせてください
 投稿日 2001年6月22日(金)21時58分 投稿者 夢見るMADOKA [*****.ppp.*****.ne.jp] 削除

そんな生活がどれくらい続いたのかは、その時は分かりませんでした。最後の方は時間の感覚が無くなって
いたからです。ヒサユキは、だんだん部屋から出ることが少なくなって、あまり動かなくなっていたのです
が、もう一人の男は無理矢理な感じで連れ出していました。なにか必死で頼んでいるみたいでしたが、良く
解らない言葉だったので何を言っているのかは分かりません。男達は二人ともだんだん狂ってきてたのだと
思います。
私もおかしくなっていました。記憶は飛んでいるし、操られている感覚がずっと続いていたし、話す相手が
いなかったせいか、口も利けなくなっていました。

ある日、私は気が付くと外にいました。ちゃんと服を着ていたし、懐かしいような風景だったので、なんだ
かすごく安心しました。夢だと思っていましたが、人がこっちへやって来て何か聞いてきました。私の方へ
寄ってきて、「大丈夫か」と聞きました。その時、私は乗っ取られた状態だったので、すごく暴れました。
心の中では嬉しかったのですが、私の体を操っているものがすごく抵抗したのです。でも、逃げようとして
いるわけではなくて、相手をやっつけたいと思っているのが伝わってきました。結局、何人かで取り押さえ
られて、そのまま病院へ運ばれました。
警察の人や医者の先生にいろいろ質問されましたが、私は話すことが出来ませんでした。それどころか、
ちょっと気を抜くと暴れたくなってしまうので、必死でそれを押さえていました。ただ、体が別の物になっ
ている感じは無くなっていました。やがてお母さんが会いに来てくれましたが、その時はもの凄く嬉しくて
やっと涙が出ました。操られている感覚がスーッと弱くなりました。

皆さんの意見を聞かせてください
 投稿日 2001年6月22日(金)22時00分 投稿者 夢見るMADOKA [*****.ppp.*****.ne.jp] 削除

それから、しばらく入院しました。外傷性のストレス障害ということで結構ボロボロだったみたいです。最
初は喋れなかったのですが、1ヶ月くらいで親と先生とは少し話すことができるようになりました。しか
し、誘拐されたことは話しませんでした。みんなは何処にいたんだと聞いてきましたが、なぜか話す気にな
らなかったのです。もの凄く怖かったのです。話すとまた乗っ取られるような予感がして。時々は暴れたり
もしました。今思えば父や母、周りの人たちには迷惑を掛けていたと思います。しばらくそんな状態が続き
ましたが、今は大分回復してあの夢も見なくなりました。それで、母親にだけは後から誘拐のことや夢のこ
となんかを話しました。母は信じてくれたようです。時期が来たら、医者の先生や警察の人にも話した方が
良い、とも言いました。それについてはちょっと迷っています。また入院させられるのではないか、と思う
のです。これを読んでいる人は、この話が突拍子もない話だと思いますか?私はまだおかしいのでしょう
か?

最後にちょっと私の考えを書いておきます。
それは、あのヒサユキという男のことですが、彼はもともと口を利けなかったのではないかと思うのです。
それどころか体も動かせなかったのではないでしょうか?私の体を乗っ取っていたものがあの男の体を動か
していたのだと思うのです。証拠とかは無いんですが、乗っ取られていた時の感じでは、普段はあの男の体
を動かしていて、時々私の所へ乗り換えているように思えました。私が完璧に操られていた時は男は動いて
いませんでしたし。でも、昼間でもそいつの一部は私の中に居たんだと思います。今もいるのかもしれませ
んが、よくわかりません。ただ、そいつがいないとあの男は生きていけないのだと思います。
このスレにコピペする意図がわからん
289あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 03:59
他スレで誘導されたんだよ
>>273
試してみるYp
asage
292あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 14:33
明晰夢の研究かなんかのホムペもってる乙姫というキチガイ女がいる。
この女、男友達と飲んでいたらその友達の左側に彼女の顔が
ちらほらと浮かんできたそうな。
それで速攻で音信不通にしたんだとよ。
これってかなりヤバイよな。しかもこんなこと掲示板に書いて
自分のキチガイを宣伝しとるが、どんな精神構造してんだろ?
速効で精神病院の鉄格子ん中に入るべきだよな。
でも、夢を云々するヤシはなんでキチガイばかりなのだろ?
293あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 14:44
明晰夢を体感出来る、体感ゲームキボンヌ!!!
セガ開発してくれ!
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 17:14
最近見て怖かったのが、男女のウルトラマンとグロイ怪獣2匹が戦っている夢。
俺は傍観者のような立場だった・・・。 怪獣は恐ろしく、男のウルトラマンが
やっとのおもいで1匹倒した。で倒すと同時に変身解除。女のウルトラマンは
どっかから紛れ込んだ子供を守ってた・・。
男はもう一体の怪獣に踏まれそうになり、岩の下へ逃げ込んだ。
その時!!、女のウルトラマンの後ろから倒したと思った怪獣が・・・。
その怪獣、女のウルトラマンを吸い込み、食って吐き出した!ミイラになってた・・。
子供も吸い込んじまって、救いもない上グロかった・・。

夢の中で夢と気付くのはモトカノとやってる夢で気付いた。夢だろ!と思い
虚しいから目を覚ました。こんなゆめしょっちゅうです。
何度もみる夢があった。

その夢をみるまでは適当な夢をみているのだが、
いきなり自分が何やら妙な神社のような所にいる場面に変わる。
しばらくすると、いきなり後ろにおかっぱで顔の白い、
赤い着物の幼い少女が立っている。
(どうやら、後楽園遊園地かどこかの、うめずかずおプロデュースの
 お化け屋敷のアトラクションの一つが下ネタらしい。TVに出てた少女だ)
ニタニタ笑ったかと思うと、いきなり首をギリギリ鳴らして、
自分の腰に噛み付いてくる。
これが本当に痛かった。

目覚めてからも、痛みの残滓が確実に残っていた。
(本当は、自分は寝ながら噛み付いてくる少女から逃れようと、
 思い切り腰を反らしており、痛みはその所為かと思われる)

幼少時続けて何度も見たうえ、夢の中の夢としてこれを見たので、
何回見たかはよく分からない。
今思うと大した事のない夢でも、続けて同じものを見ると気味が悪い。
下ネタ??
元ネタでしょ?
>296
スマン。変換ミス。
追記だが、>295の状態に出くわす時は、必ず夢だと気づく。
で、最近は「これは夢だ!」と自分に言い聞かせて、
思い切り起きようと足掻いてみるようにしている。
起きれる時もあるんだけど、大抵の場合はべつの夢の場面に飛ぶ。

それでもしつこく見える時期がたまにあるから、怖いんだが。


関係ない話だが、自分の友人は明晰夢は普通に見ているという。
当たり前のように跳躍したり、暴れたりしているんだとか。
彼は底抜けに明るい上、芯の強い人間なので、本当に出来てそうだな、と。
>>273
やってみたけど目が吊りそうでした。
眼球を動かすって激しく動かすんですか?
299あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/18 23:39
夢の中の漏れは絶倫ですよ。いや、マジで。
何回やっても果てねー(・∀・)。
俺、最近見た夢で結構リアルだったのが
バトルロワイヤルみたいなヤツに俺が参加するようになってた夢。
親が深刻そうな顔してて、いきなりそういうバトルロワイヤルみたいなこと話し出すの。
で、それにお前が出るように決まったって言ってた。
それで、俺はもう夢の中なのにかなり絶望してた。
そして、それを許した親がメチャクチャ憎くて家の家具なんかをメチャクチャにして家を出た。
リアルなのはそこいらだけ。他は覚えてない。
301あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 06:41
今日はじめて明晰夢を見た。
夢の中で小学校の廊下を歩いていたら、「あ、夢の中にいる。やりたいことやらなきゃ」
と突然思ってあの人と会いたいと思ったらその人に会えた。
会いに行く途中で周りを見ながら「これが夢の中かぁ・・・」とリアルな感覚があった。
302あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 06:47
  _、_
( , ノ` )    いいと思うが・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
http://homepage3.nifty.com/manko/
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 07:06
夢の中のSEXも大変気持ちがいい、夢の中でのご馳走も大変美味しい。
明晰夢を自由自在操れるシステム、この際マトリックスでもいいので真剣に欲しい。
304あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 00:53
2〜3度あるな「これは夢なんだ」って夢の中で思ったことが。

まぁ、次に気づいたら朝なわけだが。

夢の中で急に電話の音が鳴り響いて実際に起きたら本当に鳴ってることがあるんだけど
それって聴覚が電話の呼び出し音を感知して、で、夢の中に投影してるのかな?
詳しい人おせえて。
自分の場合、周囲の状況が奇妙奇天烈に成って来る事が多分にあるので、
その段階で、「あぁ、またか。」・・・という感じで夢と気付く。
まあ、そんなトコ。
>夢の中で急に電話の音が鳴り響いて実際に起きたら本当に鳴ってることがあるんだけど
普通にある
テレビやラジオつけっぱなしだと、その内容と夢がごっちゃになった夢になったりする

俺も昨日オークションスレで赤ん坊の人形見てたらやたら夢に赤ん坊が出てきた
>>298
眼球を動かすスピードは、特に明記されていなかったので
自分のやりやすい動かし方でいいと思います。
私は、ユラユラとゆっくりやってみました。
夢の中で電話、非常ベルの音がする…でも現実では目覚まし時計だった。
これは、目覚まし時計の音と気づくと起きなくてはならないので
『もっともっと寝ていたい』と、無意識のうちに音を夢の中の出来事にしてしまうんだってさ。
で、目覚ましに気づかず夢の続きを見て寝過ごすと。
309あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 08:20
>>258
遅レスすまそ。
膝寝はもっと別の、かなりハッキリした効果があるよ。
もう眠くてしょうがない、うとうとしてるときに膝を
たてて寝ると成功するはず。俺的には明晰夢とはまた
別だと思うけど、つい面白いからたまにやっちゃう。
310あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 08:24
あと上のほうで「明晰夢と現実の区別がつかなくなって何かしでかすかも」
って言ってたヤツは絶対に明晰夢みたことない。夢の中では夢か現実かが
あやふやだけど、現実なのに夢かも?と錯覚することなんて有り得ない。
311_:03/08/20 08:25
312あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 08:41
寝糞をしてみる。
313あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/20 08:43

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://book-i.net/moromoro/

この間めちゃめちゃ久しぶりに明晰夢を見た。
なんか旅館みたいな所に家族と親戚で泊まりに来ている夢だった。
旅館の廊下を走っている途中夢だと気づいた私は、どうせなら現実では
絶対にできないことをしようと思い、なぜかいきなりズボンとパンツを脱いで
下半身素っ裸になって廊下を突っ走り、親戚たちが食事しているところに
素っ裸のまま飛び込んで弟の食べている寿司を横取りして食べた。
夢の中でもヴァカな盛れって一体・・・
あと、夢だと気づく前に何故か金魚の入ったガラス瓶を持っていた。
ガラス瓶の中の水がめちゃめちゃ生臭かった。たぶんその時、現実では
弟の足が目の前にあったのだろう。
315連投すまそ:03/08/20 13:33
夢の中で地下街みたいなところを走っていた。
階段を上っている途中、体がふわふわ浮き上がってきて、
慌てている内に完全に浮き上がってにっちもさっちもいかなくなってしまった。
天井に引っかかっている風船のようなものだ。
その時に背中に背負っているものが浮いているのだと気づき、
背中に背負っているものを下ろした。すると体が下がり始めた。
地面に着くと、体にパワーが漲ってきて、そのまま走り続けた。
するとまた体が浮いてくる。そこで目が覚めた・・・
すると金縛りにあった。
夢にしては、階段を上っている感じ、体がふわふわ浮いてくる
感じ、おろした時に一瞬腕にそれが引っかかる感じ、体が下がっていく感じ、
パワーがみなぎる感じ、そしてまたふわふわ浮いてくる感じが凄くリアルで
気持ち悪かった。目がさめた瞬間に金縛りに合い、目の前の壁が凄く恐ろしく感じて目をつぶったり・・・
>>307
サンクス。今日こそは明晰夢を見るぞと張り切ってみる
明晰夢を見るコツのようなモノがいろいろ掲載されているページ
http://konkon57.hp.infoseek.co.jp/wiki/LucidDream.shtml#s1

特命リサーチで紹介されていた方法よりも詳しい感じがしました。
>目の前で赤いランプを点滅させることで、夢と気づかせる装置があるそうです。
どんな物でしょ?
変にリアルな夢を見ますた……

何故か、ストーカーが実家にまで追いかけてきて
切れた私がボコる、というものです……

夢の中で私はそのストーカーにかなり切れているらしく、
玄関を出て、そいつに会った瞬間、右ストレートを顔に叩き込み、
相手を倒したあとマウントポジションを取り、顔だけを狙い続けました。
ぶちきれ状態の自分は(夢の中ですが、)家族に向かって
「便所スリッパ持ってきて!」
と叫び、確保したトイレのスリッパを相手の顔に押し付けながら
「夢の中やけん何してもええんじゃー!」
と叫んでいました……

ストーカー被害も何もないのに、
夢だと自覚しているのに、何故にDQNな内容に……(つД`)
もっと「夢」のある内容のものがみたいよう……
だからそれって幽体離脱スレの奴らだって
321!!!:03/08/24 11:20
死死死死死死死死死死
>>318
なんかアイマスクみたいな形でレム睡眠の時の眼球の動きに反応して
ランプが点滅。それによって夢であるという事を気付かせる、という代物
だったと思う。市販はされてないんじゃないかな?
>322
売ってまっせ。$325。
http://www.lucidity.com/novadreamer.html

ここで大体の仕組みが解説されている。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20010323304.html
>使用者が眠りの深い人か浅い人かなどによって設定が変わってくるが、
キットは通常、使用者の目――急に起きたりしなければ閉じているはずの
――に向けて赤いライトを点滅させる。これは、もうあなたは夢を見ている
状態にあるので、何でも思い通りのことができますよ、と使用者に知らせる
補助的なドリーム・サインの役目を果たすものだ。
324318:03/08/28 13:39
>>322-323 サンスク
誰か買った香具師いる?
325あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 00:24
明晰夢を見ようと夢を意識し始めて一週間。
起きた時、夢をどんどん正確におぼえている様になった。
が、ほぼ毎日といっていいほど一度はグロい夢を見ていることが発覚。
戦争とか、死体とか、幽霊とか。今日も見るのかなぁ(;´Д`)
でも意識できるようになるまでの我慢だと思って頑張ります。
夢とわかる方法・・とは少し違うかもしれませんが、ごめんなさい。

いつの頃からか…
私の夢には「夢の中にしか存在しない町」が現れるようになりました。
この町はとても坂が多くて、駄菓子屋やガラス屋、廃墟、崖の上の家、銭湯、
全体的に下町の裏路地(イメージ)のような・・建物はビルがほとんど見えない無い、
現実世界より少し古い感じの世界です。
セピア色がかった町はとても居心地がよいです。
私はその町の端から端までは知らないようで、
町の中に放り込まれるたび新しい道を発見します。
そして、ある時は子供の頃の友人達と色々な遊びをしたり。
ある時はナゼか追っ手に追われたり・・色々なシチュエーションで、
私の知っている人も知らない人も、様々な人物が登場します。
しかし、この町並みの中に放り込まれると、自分がどんな登場人物になっていても、
あー、また来たんだ…と、夢だと気が付いてしまいます。
気が付いているのですが、飛ぼうとしたり壁抜けをしたり、
現実の世界で出来ないような事を試みても殆どの場合は出来ません。
珍しく飛べる時があっても、思い切り「浮け!」と、全身に力を入れないと飛べません。
力の入れ具合で高さや早さが変わります。力を入れると夢の中で疲れてきて、
バテてくると落ちてしまい、しばらくは飛べません。

脳みそは生涯1つ、記憶のフォルダーも普通は生涯1つでしょうから。
私は・・夢とは、見た本人の脳に記憶として刻まれた時点で、
体験した事になり、それも現実のひとつなのだろうと考えています。
だから、私が夢で見てきた町も。私の脳に記憶が刻まれた時点で、
体験した事だと思っています。
327あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 22:45
悪夢age
小さい頃はよく夢だと自覚できて遊びまわったもんだ
あと夢から覚めないようにしたこともあった
とある夢でなんか右と左に道があって、右に進んだら眠くなってきて
「あ、このまま進んだら目が覚める」と直感で思って、逆の方向に進んだら長い時間夢の中にいれた

なんで直感で思ったのか今でも不思議
小学生だった頃、友達に夢の中で自由に遊べた奴がいて、こんなことを急に言い出した
「俺よくドラゴン倒してるで。剣で切り刻んで最後はかめはめ波で倒すねん」
俺もどちらかというとそいつに近い素質を持ってて、その聞いて
「よっしゃ、俺も今日試したる」と意気込んだ

で、夜に夢見た時に動けたから実際やってみようと思った
ただ、ドラゴンも剣も出ないから、とりあえず必殺技を出そうと思ったんだけど
何を思ったか、「どどん波!」と叫んでる自分がいた
指から何も出ず、夢の中で恥をかいたなぁ


結局言いたいのは、ある程度素質がいるんじゃないかと
最近は夢に入る瞬間がわかるようになったから
コントロールしやすくなって疲れなくなった。
夢ってコントロールできないからいいんじゃないの?

小説でもDVDでも見る自由と見ない自由があるが
夢はこっちの意思とは無関係に出てきて、勝手に
話が進んでいき、それに巻き込まれていく。

予想できるときもあるし、出来ないときもある。
そういうランダムさが面白い。
夢の中で体験したことは、実際に体験したかのような
気がして面白いじゃん。
辻褄が合わなくて、しかも目を覚ませば終わる。

気付いてしまったら「自分の秩序」通りに進めたく
なるわけで、それはつまらんと思うのだが。
夢を自由にする云々以前に、マトモに夢を見たい。
殆ど憶えてる試しが無いんだよなァ。夢って奴ァ。

たまに見る長い夢は、かなり面白いものがあるよ。
この前は謎の秘密結社から派遣されてきた金髪のビートたけし
(座頭市の影響)に、3回も己は日本刀でバラバラにされた。
父親がショットガンを売っても、凄いスピードでたけしはかわしやがる。

明晰夢と言えるほどじゃないが、意識して夢を管理する事は出来る時もある。
場面を飛ばしたり、無理やり夢を止めたり。
だがたいていそれが出来る時って、夢が覚めそうなときなんだよな。
面白い夢を見ているときは、夢に気付けない。
夢に気付いたとたん、それはつまらない夢になる。
ていうか夢から覚めてしまう。修行が足りんな。
夢の日記を付けていて、気が狂いそうになったんで止めたって
作家がいたよね? つげ義春だったかな・・・
なんで気が狂いそうになったんだろ??
俺も夢日記つけてたことがある。3日だけだけど。

夢日記をつける以前は、見た夢の内容をはっきり覚えていた。
殆ど毎日夢を見ていたし、日記をつけるのを楽しみにしていたんだ。

ところが夢日記をつけ始めて3日たったら、急に夢の内容を何も覚えていられなくなった。
夢を見たことだけは間違いないのだが、どんな夢かは思い出せない。
日記帳は枕もとに置いていたから忘れる隙などなかったんだが…。

まったく謎だ。
自分暗くないと夢コントロールできないんだけど
明るくて出来るヤシいる?
336335:03/09/05 22:00
いたらやりかた教えてください(w
学校の昼寝にも夢コントロールしたいんですが集中出来ないんです…
>>336
勉強すれ。
俺中学生のとき授業中寝て、階段踏み外す夢見てさ
ビクウゥゥ!!!ってなったら机ごとひっくり返してびびった。
夜1時ごろに寝て、絶対に起きれない時間(午前4時とか)で
携帯の目覚ましを1〜2時間程度の範囲で10分間隔程度に設定すると
必ず夢を見れる。
339あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 07:28
おとといから夢日記をつけ始めました。
今のところ内容はゲームが多いようです・・・。
なんと言うか、ゲームの画面しか覚えてないのです。
モニター以外何も見えてないというか・・・。なんとも不思議です。
これじゃ明晰夢はまだまだ先ですね。努力していきます。
340あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 22:55
 漏れはこれは夢だと確実に気付きなお且つ現実に戻らない体験がある。
詳しく説明すると… 「またここに来ちまったか」漏れには何故か一年おきに
見る夢があるちょうど正月映画の様に、内容は屋敷の中でもう一人の自分
とのかくれんぼ、漏れがオニで隠れてるもう一人を探すと言う簡単なストーリ
ーなんだが、見つけるまで目が覚めない ものごころ付いた時から見てるし
もう一人も漏れに合わせて成長してる 屋敷(屋敷よりも違法建築のなんちゃって
マンションて感じかな)も毎年増築されてたりして
 周りにこの話したら心の病気とか言われるしまつ、誰かこんなふうに夢みる人
他に居てない?
 
 
>>340
毎年、見つけずらい屋敷から、新しい自分を見つけて捕まえているんですから、成長を表しているってことでしょう。うらやましひ。
まるでゲド戦記みたい。
342341:03/09/08 23:06
ちなみにユングも潜在意識からのメッセージは定期的に同じ夢として現れるって、言ってますし(確か)
重要なメッセージですよ。
343あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/09 05:36
朝っぱらからタイマーで曲流したら夢の中でその曲が悲しい曲だったためにものすごく悲しい夢になったよ
>>309
>膝寝はもっと別の、かなりハッキリした効果があるよ。

安眠妨害と、それによって一定の水準以下に意識を引き下げない為
だけじゃなかったんですか?

詳細よろですぅ。

このスレに出てきたテクニックを纏めると、
1、立膝で寝る。(膝を抱えるんじゃないんですよね?)∧_o こういう感じ。
2、眼球を動かす。(ゆっくりと?)

その他、お手軽なもの、ありますか?
345あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/09 16:57
膝立て寝 ∧_o

以外と難しい。で、できない。
成功した人、感想求む! 
膝立て寝やろうとしたら眠りに落ちかけた瞬間に
足の力が抜けて膝が横に倒れちゃってその衝撃で
目が覚めちゃって出来ませんでした(´・ω・`)
347あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/09 18:15
>>346
落っこちる感じしなかった?
348あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/09 18:48
友達が机で寝てて足思いっきり引っ張ったら崖から落ちる夢を見たって言ってた
俺たち5年3組は、作戦を遂行するために
少人数の班に分かれて、隠密裏に目的地を目指していた。
俺は、一人の女子(U)と一緒に、赤茶けた岩山を登っていた。
まさに峠を越えんとするそのとき、俺はそれが夢であることに気づいた。
俺は、後ろからUに抱きつき、乳を揉みしだこうとした。
俺は、振り返ったUに、「まじめにやってよ!!」と、ものすごい剣幕で怒られた。

俺はへこんだ。
そんな消防の夜
350夏厨マン:03/09/09 21:50
夢の中でも夏厨 それが私
>>347
した。体がビクッってなった。
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/10 06:02
たまに寝言を言うらしいので人のいるところでの寝起きは怖い

あと、いつか夢と現実の境を誤るような気がする
>>351
それが成功なんじゃないのかな
小学校5年生ぐらいのときに友達が1人で背景が真っ赤な場所にポツンと立ってる夢を見た。
そしたら、いきなり「これは夢だ!!」って気づいてしまって、その友達に「これは夢の中だよ!」
って教えてあげようとしたら、トータス松本のような人が生首で出てきて、凄い形相で、
「言うな!!!!!!」って言われた夢を見た。
その後、生まれて初めて金縛りにあった・・・
禿しく怖かつた(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
355あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 17:15
夢って見るぞって意識すると結構見れるもんだね。
明晰夢はまだ見れないけど・・・。
>>354
言 う な っ て 言 っ た ろ ?
だいたい夢見ると途中で「あ、これ夢か(´・ω・`)」って気付く。
キッカケは色々あるけど、やっぱ何しても痛くないからだな。
あと二度寝とかすると前に見た夢の続きを見たりするなぁ。
これはちょっと感激した。
夢って続けようとすれば起きてまた寝ても続くよね
感動系の夢が途中で終わってまた寝て5回ぐらいで見終わったときは感動した
359354:03/09/14 22:30
>>356
殺される・・・!?(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
夢の途中で夢だって気づいた。
友人数名と田舎道をあるってたところだった。
>>354みたく周りの人に「これって夢なんだよね」
とか言おうとしたら、いきなり取り押さえられて
口をふさがれてしゃべれない。
そこで目が覚めた。
夢だな?こりゃ。と気づくときはある。
そこで「〜をしよう」と思い立っても
身体がうまく動かなかったりして、半自由のはずの明晰夢内で自分のやりたいことが出来ないことがほとんど。
これは明晰夢が「夢だと気づく夢」だからですか?
自制心の無さを表しているのですか?
そもそも明晰夢見られる香具師に聞きたいんだけど
夢見る前とかに「明晰夢みたらAをしたい」と想像したとして
明晰夢見たときにそのAの実行は可能なのか?
俺はエロい事をしたいと思っていて、
姪責務を見た時に乳を揉んだぞ。
まぁ、今日はめい責務じゃないにも関わらず夢の中で乳揉んでたが。
363あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 08:13
どうしても膝立て夢探しが出来ない。イライラして眠れない。みんなどうしてるの?
364あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 08:41
ガキの頃は途中で夢だと気づく事が多かったけど
今じゃほとんど無いな。なんでだろ?
365あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 08:43
今でも気づくことはあるけど、起きたらそのことを忘れてしまう、とか。
>>363
いや、できないだろ。
俺もやってみたが心のなかが妙にざわざわする感じで
気持ちよく眠れん( ´Д`)
夢でセクースするとき何故か自分のナニが起ってない状態でやってるw
368367:03/09/19 09:06
あ、俺が童貞だからかな?
夢を夢と気付けない人に
夢を利用する事はムジュカチィ。
膝たててこの前寝たんだけど、夢すら見なかった…。
そのうえ次の日めっさダルイし…。騙されたのか漏れは。
371あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 19:09
明晰夢って起きた後もハッキリ覚えてるもんなの?
自分は夢の中で体が動かせたって感じなんだけど。
>>371
私はまだ何回かしか見たことないけど、どれもはっきり覚えてるよ。
漏れはエロい夢を何度か見ているうちに、これは夢だ!
と気付けるようになった。ただ100%というわけではないが。
前は夢の中で好みの女が出てきても、何も出来ず終いで
目が覚めてしまい悔しい思いをしたものだが、今じゃ人
ごみの中でも強引に犯っちゃえるぐらいになってしまった。
いやはやエロパワー恐るべし。
まじ?言われてみれば俺は好きな子が出てきても、夢の中でまで恥ずかしがってる。
なにもできん、ちきしょー
好きじゃないことやる夢は見たことあるけど、あれ?穴がないよ、というおわりかただった
つーか夢の中って「夢」でしょ?
起きたら夢精してんでしょ?むなしくならない?
夢の中でも「強引に犯っちゃえる」だの「エロいことしたい」だのとよく思えるね。
夢の中でもヤリたいヤリたいって何をガツガツしてんの気持ち悪!!て感じ。

彼女と現実でやればいいじゃん。
それとも夢の中でもやろうとする奴って、まさか本当に童貞なの?
それなら納得。

つーか夢の中でもヤリたいヤリたいってガツガツしてるから童貞捨てられないんじゃない?

>>375 お前童貞だろ?
>>376
ザンネーン

>>376は皮かぶって短くて早漏だろ夢の中で女にがっつくのがお似合い。
おまけに下手糞、アレ筆卸もまだだっけ??( ´,_ゝ`)プ
>>377
童貞童貞言ってる香具師ほど童貞。これ定説。
けんかはいくないと思います。
>>378
( ´,_ゝ`)プそう思いたいのは山々だろうがそうじゃねーんだなこれが。
>>378は短小・包茎・女に無縁・ご愁傷様(^∀^)ゲラゲラ シネヤ クソガ

夢の中でまでがっつく男じゃ一生包茎早漏決定だね。
皮剥いてきちんと洗っとけよ、臭せえんだよこの短小。
実際やったら犯罪だからね。夢精で我慢しとけ(^∀^)ゲラゲラカワイソー


せ い ぜ い 夢 の 中 で 女 に が っ つ い と け よ



>>379
そうだね、夢の中でまで女を犯すことばかり考えてるチビ禿げデブ女日照りの
短小包茎早漏人差し指チンポの童貞どもは放置するよ。ゴメンネ。
>>380
どうでもいいけど、お前つい最近童貞喪失したのか?
漏れは厨2の時にセックルしたが、童貞捨てた事などとうの昔の事なんで、
童貞云々は別に気にならないけどな。
あ、レスはしないでね。
お前の脳内妄想短小包茎早漏人差し指チンポの童貞どもは放置するんだろ?(プゲラ
>>380 どうでもいいけど、お前つい最近包茎手術したのか?
煽るな、煽り返すな。

いつも夢の中では早く動けないのに、今日はなぜか滅茶苦茶早く動けた。
で、なぜか空手の試合をしていた・・・汗くさかった・・・。
面白かったけど、なんだかなぁ。
>>376 よ、持ちつけ。375はどう考えても♀だ。まちがいない。
漏れは過剰に反応している375にちょい萌え。
>>384
>>376ではないがそう考えると確かに少し萌える。
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/24 11:04
めいせきむぅ〜
夢の中で夢だと気付くと、ひどい金縛りと耳鳴りがする
だから気付いたら怖くて面倒でしょうがない
確かに言われてみればなんで夢の中でまでやろうとするんだろうな。
やっぱ、夢だと相手に気を使わないでいいから楽だし、自分の好きなようにできるからかな?
それにしても>>375は何故いきなり突っかかってきたんだろうか?何か気に障るカキコでもあったのか?
きっとリアルで嫌な事があったんだよ
390あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/25 07:27
夢の中で夢と気づく方法

横向きで腕を枕と頭の間に挟んで寝る
そうすると寝入った時に丁度、腕が痺れて
夢を見る。つーか、金縛り状態になる。
この金縛りは、体寝てるけど、頭起きてる状態&腕の痺れによるもの
つーことで、この状態から強引に起きる
とにかく、体を起こすように頑張れ、最初はキツイかもしれんが
強引に起きたら体中が痛かったりするかもしれん

これを何度も繰り返してると
普通に寝て、普通に夢を見ている時
「これは夢なんだなー」と自覚できるようになる
&寝るのを中断して目を覚ますこともできる
更に、夢の内容をコントロールもできる


これは、俺の体験談に基づいたものなんで俺以外できないかもしれない
体外離脱って結局幻覚なんでしょ?
体外に離脱する夢かもしれない
393あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/25 08:05
幻覚でも何でもいいや
身体抜けるときの気持ち良さったらないよ
射精くらい?
体外離脱のときのセクースは現実より数倍も気持ち(・∀・)イイ!ときいたことがある ほんとかなぁ
昨日久しぶりに夢の中で夢と気づくことができた。
夢の中で現実では絶対実現不可能な相手とセックルするって時は心のブレーキが
働くのか、する前に必ず「これマジ?夢?」という確認が入って
その段階で夢だと気づく。
夢ってだいたいが不明瞭だよね。くっきりはっきり覚えてられるものなのかな。
視界は狭くてぼやけ気味だし、取りたい行動に集中しないと
目が覚めそうになるし、えらく不安定だ。
夢と気が付いた瞬間から急に体が重くなって、自由に動けなくなります。
頑張ってるうちに目を覚ますというパターンが良くあります。
>30の「処理落ち」って表現イイですね、そんな感じかも。

一度だけ空を飛ぶ夢をみましたが、グライダー?みたいに風に乗って飛んでました。
で、夢と気が付いたら下降していく一方で、地面スレスレでぶつかる!ってところで
目を覚ましました。ゴミの日だったのか、黒いゴミ袋の真横を滑空していたのが
印象的な夢でした。<昔の話です

他にも、追いかけられる夢や、良く分からないモノに犯されそうになる夢など見ましたが
こちらも慣れてるものですから、「これは夢だからとっとと起きろヴォゲェ!」と
夢の中の自分を叱咤して目を覚ましたりしてました。
398あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/27 10:48
昔、ゾンビだか殺人鬼だかに追いかけられる夢をよく見てたけど、
ついに捕まって殺されそうになったとき、
「これは夢だ!醒めろ、醒めろ、醒めろ!」って強く念じると
本当に目が覚めるということが何度かあった。
殺されそうになってやっと夢だと気づいてたみたい。
その他にも、夢の中で夢だと気づいたことあるけど、
どんな夢だったかは忘れてしまった。
でも今思うと、「夢の中で夢と気づく」というストーリーの夢だったのかも
知れないな。

で、肝心の「夢の中で夢だと気付く方法」は分からない。
自分の場合は夢の中でピンチになると割と高い確率で
夢だと気付くことができた気がする。

あと、私は昔からよく夢を見ててその内容まで細かく覚えてることも
多い上、最近では夢と現実の境が分からなるところまできてるので、
ここまでくると明晰夢だっけ、見れるようになるかも。
>>398
俺も夢の中で絶体絶命のピンチに陥ったり、
とんでもないことしでかして八方塞がりになったりすると
「あ、これ夢じゃん」ってすぐ覚める。

でもその癖なのか、現実でピンチになったときも
「夢か? 夢だよな。夢じゃねーのか。弱ったな」って
途方に暮れるだけで、何のアクションも起こせないのには困った。
上のほうにも何人かいるけど自分も夢だけにでてくる町があるなー。
こっちにいくとあの建物があってあっちにいくとトンネルがとかってMAPもあるんだよね。
なんか自分の中ではすでにシリーズものみたいになってて、この町の夢を見ると
>>326さんとおんなじように「あ、夢だ。久しぶりにこの町きたな〜」ってちゃんと
夢だってわかるから不思議。
なんとなくだけどこのよく見る夢の町を現実で補間(建物の配置だとか登場人物だとか)
してると夢の中でも夢と気付きやすくなるのかなと思ったり。

ところでちょとスレの趣旨とははずれるんだけど夢の中で過去の出来事を追体験してる
人っている?時々子宮から外に産まれでる夢をみるんだけどこれってどうなのかなぁ。
401あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/27 15:57
西部劇風のガンマンと現代の街中で銃撃戦を繰り広げている最中に夢だと気付いた。
「あれ?これ夢だよな?弾当たってもしなねーんじゃん」
と思い、不用意に物陰から出た瞬間、足の甲を撃ち抜かれた。
したらな、すげーいてェの。
「あれ?え?夢じゃねーのかよ!?」
足から流れ出る血の感触があまりにもリアル。熱い。
「やっべーしぬ!!」
激痛にのたうち回る俺。そこでさらに心臓を撃ち抜かれた。遠のく意識。
・・・で次の瞬間目が覚めた。覚めた直後に脂汗がドッと流れてきた。

なんだったんだろうあの痛みは。
あと全然関係ないけど夢の中って物食えないよな。
よく夢は痛くないとか言うけど、夢だって痛いよ普通。
夢の中で背中を殴られた時は痛かった。リアルな感覚で。
もちろん起きたらなんともないけど。
私も、殴られたり刺されたりすれば痛かったし、料理はおいしかった。
…でも、夢の中でピンチでも全然気づかない…
夢の中で挿入感(というか圧迫感?)はあるのに全然気持ちよくないのが悲しい
ちなみに童貞。
高い所から落ちる夢を見たことある人ってけっこういると思うんだけど
その時、最後まで落ちることってあります?
上の方で地面に激突したところで目が覚めたって書いてた方がいましたけど
自分も全く同じで、いつも地面に激突した衝撃で目が覚めます。

夢自体あまり見ないタチなんだけど、たまに見る夢はいつも落ちる夢で
毎回、絶叫と共に嫌な汗をかきながら目覚めます。
多くのみなさんが空を飛ぶ夢を見たと書いてますが、
そういう夢を一度も見たことがなく、夢の中で他の人が空を飛んでいても
何故か自分だけは地面にまっさかさま、そのまま地面にドーン!です。

はっきり言って、ものすごく気分が悪いし、起きた時の異様な動悸が
実際に肉体にも悪影響があるんじゃないかと思って心配です。
別にこれと言って悩みもないし、自殺願望なんて米つぶほどもないのに
何故こんな夢ばかり見るんだろう?
夢をコントロールできる人が、マジで羨ましくてたまりません。

落ちる夢を見るのが本当に嫌で、明晰夢を調べてたらこのスレを見つけたので
つい書き込んでしまいました。長くなってしまって申し訳ない。
>>406
自分は一回だけ、最後まで落ちちゃったことがあるなぁ…
目が覚めたとき、ほんのり右半身が痛かった。
嫌な感じというよりショックが大きいからなぁ……

自分の場合、夢だと何故か何回も死んじゃうんだよなぁ……
大抵殺されるんだけど……
入れ子構造の夢なら見たことがあるよー。

自分で手首を切って自殺して、地溜りの中に倒れこむ

それを見ている自分

そして、それを見ている自分を見ている自分

ってな感じ。
しかも、すべて自分だと知っていて視覚も3人同時に認識してた。
不思議だなー。
>>407
そう!ショック大きいんですよね。
目覚めた時、心臓が破れるんじゃないかってぐらいドキドキしててマジで苦しいです。
明晰夢が見れなくても構わないから、夢を全く見ないような体質になりたいなぁ。

殺される夢も嫌な感じですねー。

>>408
変わった夢…つーか不思議な夢ですな。
視覚が三人同時に認識してるなんて初めて聞きましたわ。興味深いっす。
夢は起きている時にストレスが溜まっているとよく見る傾向があるようです。
実際、私は神経が参りやすい性質なので毎日のように見ますが、
見るからに神経の太そうな友人はここ数年来夢を見たことがないそうです。
夢を見なくなりたければ覚醒時のストレスを減らすように心がけてみてはどうでしょうか。
>>410
なるほど。そういう説もあるんですね。
特にストレス溜めてる認識ないんですが、知らんうちに溜まってんのかなぁ?
まぁ、楽しい夢なら毎日でも見たいんですけどね。
自分は心身ともに消耗する悪夢しか見ないんで、
ストレス溜めないように気をつけますわ。
夢の中で体動かそうとするとすごい体が重い。声出すのも一苦労。
明晰夢とは違うんだろうね、こういうのは。
>>412
助けて!的のはなかなか声出ないね。

一度だけ夢の中でもすんなり声が出たことがあった。
ウチの妹は生意気ですが、夢の中でも生意気だったので
夢の中で「ぅをお、おまえなんか殺してやる!!!!!!!」と
思わず叫んだら、自分のばかでかい声で目が覚めてしまったけど
隣の妹の部屋まで聞こえたらしく、びびっていたよ。
その日は妙に素直でいつもこうならいいのにと思いました。
>>323
遅レスだけど、漏れ昔それ使ってたよ。
付属のテキストに従ってメンタルトレーニングする必要があるんで、
買えば即見れるなんてお手軽なもんじゃないけど、真面目に取り組めば
明晰夢を見るためのとっかかりにはなると思う。
明晰夢見れるよー。ほぼ毎日夢を見るんだけど大体が夢の中で夢だと気付いてる。
でも夢だと気づいても最近は空飛んで気持ち〜とかセクースとかやら無くなったなぁ。
最近は落ちるのがあついw。最高。

落ちるのが恐いって人が居るみたいだけど夢だと気付ければ
空を飛んでる時の感じよりも落ちている時の浮遊感とか
身体にかかるマイナスのG(エレベーターの下りの時に感じるフワッとして内臓が持ち上がる感じのあれ)
が最高にいい。何にも縛られてない感じがw

それに空を飛ぶ夢ってかなり脳味噌使ってイメージしつづけなきゃならないから
起きた時ものすごく頭が疲れてるんだよね。
イメージしにくいことほど起きたときの疲れが酷い。
のーで、落ちる夢は簡単にイメージできる、ずっと落ち続けるわけだから周囲に特に進行方向の下に
何も無いという事だけ考えていればある程度落ち続けられる。
すぐ下に鉄骨があったら嫌だなぁなどと考えるとすぐに鉄骨にぶつかりますのでw
>>415
羨ましい〜〜、どうしたらそんな風に夢を自在に操れるですかっ?
自分は落ちる夢しか見ないって書いた者ですが、
その『夢の中で夢だと気づく』ってのが出来ないんですよ。
目覚めてから考えると明らかに不自然な設定の夢とかでも
夢の中でそれに気付いたことはないんです。

でもマイナスのGが気持ちいいってのは何となくわかる気がしますね。
もうちょっと明晰夢について調べて、落ちる夢を楽しめるように努力しますわ。
417あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/03 02:08
おととい見ました。起きた後、休みの日だったのでふとんにはいったまま本を読みつつうとうと。空を飛ぶ夢で、景色がはっきりと見えて、なぜか夢だとわかりました。3回目の覚醒夢。3回とも睡眠が足りているのに、昼ごろに眠るとみました。
418あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/03 18:12
子供の頃何度も何度も同じ夢を見てたんだけど
いいかげん夢の中で夢だと気がつくようになった。

夢の中で共演?している友人に
『っつうか、これアタシの夢の中なんだってばー。見飽きたよ。』って愚痴ったことがある。
「あたしもだよっ!」って言われたら笑えるな
420あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 00:13
さっき昼寝してたら夢のなかで夢と気付いたよ。
だけど思い通りには操れなかったな。会いたい人をだそうと思ったんだけど。

空を飛ぶ夢は見たことないけど、自在に宙に浮いて移動する夢ならしょっちゅう見る。
月面を移動するような、重力が薄い感覚。
>>420
おいらもそんな感じで、月面を移動する(?)ような感覚の夢を見ます。
助走つけて走り幅跳びみたいな感じでジャンプ。地上から30センチぐらいの
ところを辛うじて着地しない感じで移動するみたいな。

空飛ぶ夢ってだいたいどれくらいの高さのところを飛んでいるのですか?
訓練したら高くなるのかな。
夢の中で目覚めてまた眠ったという経験があります。

夜中に耳元で男のうなり声。薄目をあけると壁際に男の幽霊がぼんやり。うなされてベットから
落下し完全に目が覚める。本当に苦しかったので、もしこれが夢でなくリアルに霊体験だったら
スゲー、とか思いながら、忘れないためにわざと枕側に足を向け布団に潜り込んだ。しかし朝
目覚めたら、ちゃんと枕側に自分の頭があったので、うなされてベットから落ちたことも夢だった
ことが判明、というややこしい夢を見ました。

ところで夢の中で眠っている夢を見て、さらにその夢の中で眠っているとかって最高どこまで見た人
がいるのでしょうか。どこまでも続くような感じですが、やっぱり限界があるのではと考えています。

明晰夢を見ることのできる人、できれば夢の中で試してみていただけないでしょうか。
423422:03/10/07 02:19
日本語変だ。はじかしい。

整理すると

夢(幽霊)の夢(ベットから落下)の夢(気付く)

を見たということです。
424422:03/10/07 02:35
435「の」の順序逆だし、もうだめぽ。

逝ってきまーす。
425420:03/10/07 04:05
>>421
そうそう、そんな感じ。
小学生の頃から見はじめて いま22ですが、
昔は1メートルくらいの高さだったのが 今は5〜10メートルくらいですかね。
ただ、「空を飛ぶ」というと ドラゴンボールでゴクウとかがギューンて飛んでる、あのイメージがあるのですが。
私の場合 手足をヒラヒラさせて滞空したり移動する感じです。
最近はヒラヒラさせなくても念じれば制御できるようになりましたが。
426あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 04:22
夢の中で痛い目にあっても痛いとは感じないんだけど
エロイ夢見ると本当に気持ちいいんだよな。
起きた後も女の唇の感触とか胸の揉み心地とか
チンコを這う女の舌の感触とか覚えてる。
何でだろ。
ちなみに夢精はしてない。
これにて閉鎖します。
ちなみに、私の父の弟二人が早稲田大学卒、もう一人が兵庫教育大学大学院修士課程修了
という、どこにでもありそうな、けど、ちょっと特殊な家庭で育ちました。・・・。まだ50代です。
彼らの代の頃は羽振りがよかったので、目白に住んでいたんだってさ。
一応、僕の母方の従兄弟は慶應義塾大学に受かってました。
そのハイブリッドが私ってわけ。でもこの通りなのさ・・・。しくしく。
でもね、その後追跡して身近で見てるから、何とも思わない。それに、SFCの同世代になると
もう私達と一緒に国立の人も混ざってやってることって結局、声優アイドルを追っかけて遊び
回ってただけだもんね。だから勉強は自分で結局やるものなんだよん。不況で色々みんな足
場を崩して私も大変よ。あ〜あ・・・。天罰かもね♪
私は後妻がリストラされてしまったから自分の保有株を投げ売りしながら食ってたの。やけにも
なりますってば。一部上場企業の株式を泣きながら投げ飛ばしてったんだからさ。日本社会
の縮図と不況直撃がストレスになって、そのライフイベントで疲れちゃったんだ・・・。
でも、実は後妻は異母弟に車を2台買っていたことがわかって、やはり後妻なるものは信用なら
んということになったってわけ。
でも、いい勉強になったからね・・・。疲れてます。くたくたなの・・・。音楽はせめてものセラピー
なの。実相は辛い。ギャオー。
では、またね。
追伸:書籍はなるべく購入して手許に置くこと。書籍を粗末に扱ってはいけない・・・等々の教
え(?)は守ってる。・・・逆に書籍や芸術には金に糸目をつけないとかそんな性格もあります
けど。モーツァルトならイングリット・ヘブラーの生演奏を聴きに行ったりね。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ・・・という夢だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/      
僕は夢を見ると、いつも夢だって気が付いてます
ドラゴン(西洋風)になってるのが多いです
ちゃんと翼で羽ばたいて飛んでるので、高さも早さも自由自在ですよ
んで、翼閉じて急降下して、そのまま海にドボーン
海の中でも凄い早さで泳げます 苦しくないし
泳いでる時はしっぽで泳いでる
翼もしっぽもちゃんと筋肉で動かしてる感じ
でも、他のドラゴンに会った事がないので
今度出逢ってみたいです
>>429
楽しそうな夢だぁね。裏山〜
>>429
火は吐けるの?
432あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 22:06
433432:03/10/07 22:11
この人オカルト板からパクったのかな???
434あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 22:18
つい先日、昼寝中はじめて明晰夢というのにでくわした。
何か夢を見ていて、あ〜俺は間違いなく夢の中だと思い、
どうやったら目を覚ませるか夢の中で必死になってた。
こんなこともあるんだね。
>>432
なんかトップに『あちらこちらで見聞した逸話を2年ぶりにお届け!!』
って書いてあるから、“あちらこちら”の中に2chも入ってるんだろね。

>>434
明晰夢ってコントロールするの難しそうだね。
自分は見たことないから何とも言えないけど
けっこう434さんみたいな意見も聞いたことある。
>>422
そんな最高記録に興味は無いが、
目が覚めたと思っていても、まだ夢の中というケースは意外に多い。
大抵そのまま目を覚ますか、また深い眠りに落ちるかのどちらかなんで、
気が付かないってだけで。
こういうのを「偽りの目覚め」、"False Awakening" などと呼ぶんだが、
実はこれ、明晰夢に移行するための有力な手掛かりだったりする。
興味のある向きはぐぐってみるとよろし。
今日見た夢は刑事になる夢だった。
マインスロアー改(バイオハザードに出てくる銃)を持って
でっかいヤマを追っていた。
しかし相手はなぜか物凄い男前でしかも大量殺人犯。
犯人は古い建物に立て篭る。
その建物は何度も何度も自分の夢の中に登場していて
「ここは夢で何度も見たから内部は熟知している」と
相方に告げて、屋根裏を調べるように頼んだ。
イケメン殺人犯は外にいることを知っていたので、トロい相棒が
撃たれないように、という自分なりの配慮だった。
屋外で銃撃戦となり、自分は撃たれて死んでしまったのですが
「これは仮の死だからまだ奴を追える」と言うと、今度は女子高生に
姿を変え、やはり犯人を追うのだった。

そこで目が覚めた。明晰夢といえないかもしれない。
でもたぶんこの続きはいつかもう一度見ると思う。
>>436さん
レスさんくすです。偽りの目覚め、勉強になりました。
単に目が覚めてもまた眠ってしまったというのを繰り返しただけなん
ですね。そんなはずかしい最高記録は欲しくありませんね。

ちなみにおいらは寝ぼけがひどいらしく、眠りながらよく電話にでて
しまうようです。一度大学の教授からの電話をその状態ででてしまっ
たらしく、大変なことに・・・ その時は郵便局の仕分けのバイトを
していたせいか、郵便番号と町名をひたすら繰り返していたそうです。
ものすごく心配されました。
きちんとした会話もできるらしく、よく分からないうちに彼女と大げんか
になったこともあります。

電話を遠くにおいても眠ったまま歩いて取りにいってしまっているよう
なので、明晰夢よりもそっちを何とかしなければ・・・
>>438
レム睡眠行動障害ってやつかな。
そういう体質の椰子は、明晰夢を見る素質もありそうな気がするけど、
もし夢と気付いても、本体が連動して動いてたらと思うと怖くて何もできないな。
空飛ぼうと思って窓から飛び出したら、地面に激突してあぼーんとか・・・
とりあえず薬で治せるそうだから、まずは医者に診てもらいなされ。
昨晩の出来事

少し遅めに就寝。
うとうと夢に突入→夢で何かしらの行動をとる→突然首に不快感を感じて目覚める
→また、うとうと夢に突入→夢で何かしらの行動を取る→突然首に不快感を感じて目覚める
これの繰り返し。今から思えばこれも偽りの目覚めって奴なのかなぁー。
首に不快感を感じて夢から覚めるという夢って感じで。
このスレを知ってから見た明晰夢は
必ず「偽りの目覚め」という奴のおかげで明晰夢じゃ無くなる。
明晰夢の中でエロい事をしたら夢精した、という夢を見てしまったよ。畜生。
1.材料

・アイマスク
・押しボタンスイッチ
・LED2個
・抵抗2個
・電池と電池ボックス
・スポンジ少々

2.作り方

・マスク外側の額のあたりにスイッチを取り付ける。
・マスク内側の両目のあたりにLEDを取り付ける。
・スイッチが押されたらLEDが点灯するよう配線する。
・LEDが目に当たらないよう、マスク内側にスポンジを貼る。

3.使い方

・就寝時は必ずアイマスクを付けて寝る。
・目が覚めたら必ず「これは夢かも」と疑いつつ額のボタンを押す。
・普通にLEDが点いたらハズレ、LEDが点かなかったら当たり。
このシンプルな装置は、「夢の中の電子機器は故障する」という性質を利用したものである。
夢に現れるオブジェクトは、paintメソッドだけ実装したGUIコンポーネントのようなもので、
見た目は精巧でも中身はからっぽ。突付いても何も起きない場合が多い。
「ボタンが押されるとLEDが点く」
こんな単純な機構すら再現出来ないのが夢の世界であり、夢を作り出す右脳の限界なのである。
それは「偽りの目覚め」であっても例外ではない。
444429:03/10/10 06:30
火、吐けるのかなぁ?今度吐いてみます
あとね、ドラゴンじゃなくて、人間のまんま見る夢の時は
夢でしか会わない人が出て来ます
起きるとどんな人か分からなくなってるんだけど
夢ん中では「ひさしぶりー」とか会話してます
その人と会う時は、コレまた夢ん中でしか行った事のない所で遊んでます
そん時は、夢だっていう認識はドラゴンの時より薄いかも
その人は多分物静かな善い人で、場所は日本だと思う
静かな良い所です ちょっと古い街っぽいかなぁ(20年前とか)
誰か、僕の事検証してみてくれる人とかいないかなぁ
最近、夢の中で夢だと気づいて自由に行動できるようになったことがあったのだが、
気づいて自由に行動し始めた途端に視界がはっきりしないようになり、
夢の世界にいるのではなくただ単に自分が想像しているだけかのように感じて
自由に夢の世界で行動できたという感覚がなかった。
446あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/15 17:29
>>437
のつづきキボン
447437:03/10/16 10:16
>>446
まだ見てない(w
出てきた古い建物(廃屋なんだが)は、何回も夢に出てきてるから
また見るとは思うのだが・・・

そういや夢の中で何故かこれは夢だと思って飛び降りたら、
はっと目を覚ましたよ
449あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 03:35
WTC people jump 2001 9 11
ttp://idhita.hp.infoseek.co.jp/hbo_4c3.wmv
450あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 13:45
明晰夢見れる人がうらやましい・・・。
451あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 15:03
気づいても「あっこれ夢じゃん!どうしよう夢の中でしたいことは、えっとえええっとじゃあそうだ!
好きな人にあいt(夢が覚める)」という事が多いです。。。
昼間とか、テレビ見ながらうとうととか、寝ようと思ってないときに寝ちゃう時だと
夢の中でも夢だ!って気づく事が比較的多い気がします。

関係ないですが妙にリアルな夢を見るのはテスト前ですごく勉強した日の夜とかが多いです。
頭使うと夢って見やすいのかな?
現実に、親がハワイに連れてってくれる約束をしてくれたことがあって、
実際にはその約束は破られたんだけど
ハワイに旅行に行く夢、というのを子供の頃何度か見た。
「夢が叶った!ハワイに来たんだ!」と興奮しているさなか、
「これって夢じゃないよな…?」とふと自問してみると、嫌な予感がして、
そして次の瞬間に明晰夢になっていた。
「夢だったんだ!くっそー」
そう叫んだら、目が覚めた。

なんとも虚しい夢ですた。
>>451
私の場合は、現実にはちゃんとやり遂げたことを、失敗してしまっている夢、というのをよく見ます。
現実でがんばった反動でそんな夢を見るのかな、と考えてるんですが。
例えばごく些細なことなんだけど、「TSUTAYAにビデオを返しそこねた夢」とかね。
実際にはちゃんと返したのに、返し忘れている夢。
現実にはちゃんと提出しているはずの書類を、提出し忘れた夢、とか。
あと、
現実には大学に受かったのに、失敗する夢を見る というのは多くの日本人が体験しているそうですよ。
単位が足りなくて卒業できない夢を何十年も見続けたりとか…
やっぱり怖い夢を見ると気付くような気がするなぁ。
で、起きようとするとベッドの中で目を覚ます夢を見ると。
そこでまだ夢だこれは、と思う。
その後はもう一度起きろ!と思うとがばっと実際に起きるw
TS夢に小2の頃あこがれてた
最近ゆいふぁってひとのサイトの日記見てうらやましいと思った
夢は誰でも毎日見ているとどこかで聞いたことがある。それも3、4パターンは。
レム睡眠ノンレム睡眠と交互に一時間周期くらいで入れ替わるらしくて、
レム睡眠が夢を見ている時だったか、よく覚えてないけどその時に誰かに起こされたりしたら、
それまでに見た夢をはっきり覚えてるらしい。実際親に起こされた時に夢を覚えていて怒ってたけど、
よく考えると起こされたから覚えていたのかも。
全部覚えるには、なんだ、記憶力の差できまるのかな。
457あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/20 19:00
よく体が動かなくなる夢を見る。金縛りってやつかな?
体が動かない!→またこの夢かぁって思う。

夢だとわかってても体が動かないのはさすがにコワイから
(なぜか足を引っ張られたり、目の前に怖い顔があったりする)
起きろ!と念じてやっとのことで目覚めるよ。
しかもそれが436さんのいう「偽りの目覚め」のときもあって、
2度手間になることもしばしば(もっとも、これはほんとに覚醒した後に気付くんだけど)。
けっこう疲れる・・。
458あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/20 23:00
たまにあるよね〜。
こっそり教えちゃうと、飴(和飴か鼈甲飴が良い)を口に含んで眠ると80%ぐらいで
夢の中で夢だと気が付く、あとこの方法は飴が喉に詰って窒息死や布団や枕が飴と
涎でべチャべチャになる可能性が有るので素人にはお勧めできない。

なお、この方法で夢の中で夢だと気が付くのは就寝後約6〜7時間(個人差有り)ぐらいです。
460あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 00:14
>>459
勢いよく虫歯になるぞ
>>459
キシリトールの飴があればいいのに。なかったっけ?
>>459
飴舐めながら寝て死亡
とか新聞に載ったら成仏できません
463あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 22:55
なんか、バイト先のコンビニに強盗が入ってくる、みたいな夢。
包丁を突きつけられ最初は怖がってたのだが、途中に夢だと気がついた。
自分はピンチの瞬間に、一瞬現実逃避で「こんな状況、夢なんじゃないか?」って自分の中で確認する癖がある。
それが明晰夢のきっかけになるんじゃないかなぁ…。
それで現実なら現実を冷静に見つめるしかないが、夢ならばこっちのもの。
格ゲーキャラの必殺技をどんどん放ち形勢逆転。逃げる犯人を空を飛んだり変身したりして追い詰める。
まさに気分はMATRIXのネオ。そして、現実の憂さ晴らしをしてさわやかに目を覚ました。
俺派手な夢みないなぁ。
うらやましい。

ベットで寝てて、
外からザァーザァー雨の音が聞こえるから窓を閉てまた寝る。
で、また雨の音が聞こえるから窓を閉めに行く。
また窓を閉めに行く。
また閉めに行く。
ちなみに一度も開けてない。
閉めたのに開いてる。

こんな変な夢見た。
なんじゃこりゃ。
もっと派手じゃないと夢だって解り難いよ...
明晰夢は遠いな...
・「気をつけ」の姿勢を意識してつくって寝る
・まぶたを閉じたとき普段より気持ち高めに視点を置いて寝る
・まぶたの裏の漠然とした模様なんかに注目しちゃったりしてみる
・寝そうになったら一瞬だけまぶたを開ける→閉じる→寝そう(中略)開ける→閉じ…
・言葉ではなくイメージで想像し続ける、例:冷蔵庫→卵→卵子→女→セクース→…
 言葉を頭の中で出してはいけない、次々と勝手に進ませやがれ。

とかね。色々あるね。楽しいね。うん。じゃあね。
一度目がさめてまだ眠い、まぶた閉じたら寝ちゃう。
そんな状況だと見たい夢を見やすい気がする。
これ465さんの「寝そうになったら〜…」みたいな感じでやると結構いけます。
ただ一度目の睡眠で爆睡しちゃってあんまりこういう状況にならないのが難点…。
目覚まし使うと全然気付かないか完璧に起きちゃうしなぁ…。
このスレ見るようになってから、夢を意識するようになったのか明晰夢を見やすくなった。
しかし、夢だと気付いた瞬間目が覚めたり、夢だと気が付いても気を抜くとすぐに
「これは夢だ」という意識が飛んで明晰夢じゃなくなったりすることがほとんどだ…_| ̄|○
これってどうにかならないもんかな…
>>467
そんなときはエッチな展開のような、自分の欲望を満たすような展開に持っていこうとするといいよ。
無理やり通りすがりの女をレイプしちまう、なんてことも夢ならオッケーさ。
>>468
きもい
こんな話すでにあげられてるかもしれないが書く。
なんか漏れが見る夢は基本的に自由に動かせる。
「夢だ」という意識はないが、なんていうか、小説とか書いてるような。
ストーリーが展開した後で「どうも不自然だからこうしよう」って感じで修正する。
少なくとも起きたとき覚えてる夢はみんなそう。

後この前「これは夢だ!」と分かる夢を見た。
目を覚まそうとすると意識が遠のくのが分かったので、起きたらもったいないと判断。
目の前にはまだ見ぬ自分の妻がいたので「これ夢なんだよ!会社なんかいいよ!今日はいっぱい話そう!」
とおおはしゃぎした。

面白くもない話だが書きたかったんだ。
スレ汚しごめんな。
>>470
夏目漱石(違うかも。昔の文豪ということは確か。)がそんなタイプの夢を見ることがあったそうな。
文学の才能があるかもよ。
で、起きたら何時になっていたんだろう。
気になる。
おぉ、レスサンクス。

>471
文学の才能か。
そういうのはすげーうれしいんだが修正した結果も、起きた後に考えると
明らかに不自然だから結構ダメダメなんじゃないかな、と。
一昨日子供が出来る夢見たんだけど、最初相手が高校のときの彼女で「何年もあってないのに不自然だ」
と思い、修正した結果「まったく見知らぬ人」ってことにしてたし。
でも夢の中の自分の子供はめちゃくちゃかわいかった。
今思い出しても目が潤んでくるぐらいに。

>472
「会社なんかいいよ!」は夢の中の仕事の話。
そんな状態だから少ししたら目が覚めて、寝なおせるぐらいの時間だったから
がっかりしながら再び旅立ったよ。
漏れも明晰夢見ることがあるんだが、昔と今では気が付き方が違っていた。
昔は夢の中にいる感覚と眠っている本体の感覚両方が感じられて
その矛盾点から夢であることに気が付いたのだけれど、
今は、自分が最後に眠った事を思い出してその後に目がさめた記憶がなければ夢と考えるようになった。

昔はうたたねを繰り返すと現実と夢との境目があいまいになることがあったが
今の方式では現実と夢との境目がはっきりするので精神衛生上いい。
もっとも、明晰夢を見る頻度としては昔の方が今より遥かに多かった。
おそらく、体の感覚はいつでも気にするが、時間感覚についてはあまり気にしないためだと思われる。

あと>>310が「現実で夢と錯覚することは無い」といっているが、これは間違いだと思う。
漏れが使っている方式で明晰夢を見ていると非日常なことが起こり目がさめたときのことを覚えていないとき
現実なのに夢かと思うことがある。こんなことが起こったときは仕方ないので「これは夢だ、だから痛くない」と思いながら
思いっきり頬をつねってみる。痛ければ現実であるし痛くなければ夢であるということになる。
一度夢の中で頬をつねったことがあるが、その時は現実だと思ってつねったため痛かった。
しかしその後、夢かもと思いながらつねると痛くなかった。
古典的な確認手段である頬をつねる行為は心がけ次第ではどうも意味が無くなるらしい。

そのほかにも明晰夢を見てるときに気が付いたことはいろいろあるけれどなんかうまくまとまらないので今度時間のあるときにでも。
475あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/02 09:19
(-_-) zzz
子供の頃一度だけ
「あれ?これは夢じゃないか。じゃ起きよう」
って起きてしまった。もったいない…。
477あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/05 17:53
明晰夢って程ではないけれど夢の中で動くことができたって程度ならよくある
478明晰夢じゃないけど、:03/11/05 18:12
寝る前に水をいっぱい飲んで、
寝ながら『俺セックス巧いからね』と何度も言うと、
七割ぐらいの確率で女とヤる夢が見れる…夢精には気を付けてね。
>>478
あとの3割はおねしょ????
アーノルド・ミンデルの名前は出てる?
明晰夢の話をするんなら彼の著書を出した方がおもろい話になると
思うんだけど。
481あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/05 23:25
俺は1、2回経験があるんだけどさ、怖い夢で夢の中で逃げる俺は、ふと思う。
之は夢だ!!夢なんだ!!!起きるぞ!!目を覚ませ!!俺よ早く!!
でも、どうやって起きるんだろ?夢の中の俺は起きてるし・・・考える。。。
色んな事をやってどうにか起きれたよ。
いやぁ〜まいった。もう二度と現世に戻れないんじゃ無いかって思った。

482478:03/11/05 23:33
>>479
7割がエロ夢であとの3割は絶え間無くオシッコする夢。
オネショより夢精の方が困るので股間にティッシュ積めて寝ます。
夢の中で給料日を迎えて喜んでいた。
その後目がさめた後、「あ、給料はいったんだった」と出かけようとしたことが
何度もある…。
一応出かける前には気がつくんだけど…俺ダメか?_| ̄|○
ダレモイナイ
(ry
>>484 起きてる暇あったら明晰夢見る努力しなさい!
486あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/09 02:59
夢だと思った瞬間なんだかこのまま起きられなくなるんじゃないかと思って
必死で起きようとして結果起きてしまう。
ドラゴンボールZなみの気功波撃てたのにさめちゃったのは悔しかった。
487あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/09 03:04
夢は本人へのメッセージらしい
でもむずかしくて 理解できないし 忘れちゃうな
488あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/09 04:25
一昨日明晰夢みますた。
その日の昼飯はどん兵衛を食べる予定だった。
お湯を入れて3分、もう食べられるかなと思ったら、
母親が何故か自分のどん兵衛にウンコをしてしまった。
・・とここで夢だと気付く。
自分はそのどん兵衛を食べるか食べないかの選択に迫られる。
死んでも食べたくなかったのだが、食べる事を無理矢理強要する母。
しょうがなしにリアルに浮いているソレを端にのけて麺だけ食べました。
夢の中で本気で吐き気を催したのは初めてでした・・( ´д`)
ちなみにその日の昼飯はどん兵衛でした。正直キツかったです。。

空を飛ぶ夢、気を抜くと落ちてしまうという方が多いようですが、
私の場合気を抜くとどこまでも上に上がってしまうという感じです。
同じような方いますか??
>>488 どん兵衛・・・(゚Д゚;) 
>>488

ノシ
(前略)
その日の昼飯はどん兵衛を食べる予定だった。
お湯を入れて3分、もう食べられるかなと思ったら、
母親が何故か自分のどん兵衛にウンコをしてしまった。
(中略)
同じような方いますか??
>>491
それだ!
夢にはいろいろな力があると言われてるけど、
歯が抜ける夢は親戚とかに不幸があるとか、トイレは金運とか、
でも夢だと確信できる夢でトイレを作り出せたら、やっぱ意味無いかな?

あと膝を立てて寝たら思いっきりジャンプする夢見るぜ。ビックリして起きるけど。
>>488
激しくワラタw
つーか一昨日くらいに夢うつつでベッドに唾を吐いてしまった。
何回か経験あるんだが、ティッシュで拭いてると空しくなるな。
>>493
それが出来るんだったら初夢に富士、鷹、なすびの夢をみんな見てるよ。
小学○年生のころの話
夜中にトイレに行きたくなり階段を降りていった。
しかしおかしい。布団から出たのに寒くない。
そうか、これは夢だと気づいて部屋へ戻る。
すると自分が寝ていた。
やっぱりな、と思って一度自分と重なり
よし、これで大丈夫だと再びトイレに行った。
何をもって大丈夫と判断したのか知らないが、結局夢の中のまま
今度は何の疑いももたずにそのまま漏らしてしまったよ。

空を飛ぶ夢は私の場合、地面すれすれを滑空
本人は「おお、飛んでるぜ!」とか、それが特別なことという意識はなし
そろそろ足を着こうかな、もうちょっと行けるかなという感じです。
空を飛ぶ夢を見る時は、
いつもとなりに誰かいるけど
誰だか分からない。
499あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/15 21:11
夢ってしかし不思議だな。

俺は最近彼女に振られて2年くらい経つが
それから他の女性や今までに付き合ってきた
複数の女性とHの手前まで行くんだけど
そこで必ず目がさめる。

しかし!今朝は違った見ず知らずのすごくかわいい高校生くらいの女と
Hまでは行かなかったが万個までは触ることが出来た
今まではそれすら出来ずに目が冷めていたのに。
感触?
あったよ。ぬるっと滑って薬指が中に入ったのを
鮮明に覚えている。
500あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/15 21:23
500げっと
501あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/15 21:54
今朝の夢
俺は誰も住んでいないマンションらしきものの、
テラスというか窓の外の張り出しを歩いていた。
幾つもの個室を通り過ぎ、角のはじの部屋まで来た。
すると床と同色の鼠色の布団が動きだし、人が起きる気配がした。
なんだよ人が居るじゃないかよと思いつつ、そこから逃げた。
なんだかとてもリアルな状況で、実際にどこかのビルの張り出しを
歩いていたんじゃないだろうかと思えるほど。
どなたか今朝方、窓の外を歩く人の気配で目覚めませんでしたか?(w
>501
あー、そういうの面白いね。
私は中学の時、誰かにピアノ線で殺される夢を見て
次の日学校に行って友達に話したら、友達は私を殺す夢を見てたんだって。
ちょっと気まずかったけど
自分が死ぬ夢は縁起がいいらしいのでまあいいかと。

私の場合は、これが夢だと自分で気付いても
自分で目覚めることも夢を思うように動かす事も出来ません。つまらん。
503あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/15 23:22
漏れは少し前に夢をコントロールしかけた事がある。
やり方はうろ覚えだがまず「どんな場所で」「どういう行動」「どういう人がいる」
あと、二本の足で地上に立つイメージ・・確かこれで漏れは学校で時間を止める夢を
見たでつ。
夢は過去生?
505あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/18 04:52
トイレでおしっこしてる夢はこどものころよく見た。
実際もらす前に目がさめてトイレに駆け込んでたけど。

そら飛んでる夢とかも。
いまは夢を見ないほど熟睡してる。
506あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/18 05:16
俺はよく何かに追っかけられたり、撃たれたりする夢を見るんですが、
そのせいかなんか知らんけど危ない場面になると夢の中で意識的に強く目を閉じる。
再び目を開くと、夢から醒めることができる。
変な技です。
507あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/18 07:08
居間にいまして、コタツに入っています。
俺はパソを前に、落とした同人誌を見てオナーニの真っ最中でございます。
突然ドアが開いて姉が入ってきましたので顔を向けますと、
ちょうどうまい棒ほどの太さ、長さが40cmほどのウンコが出てしまいまして(蛇みたいな感じに)、
「やべっ! ウンコもらしちまった!」
と叫びましたところ、俺は手でウンコを掴み、
コタツの角のほうへと追いやり、なんとか隠そうといたしました。
姉がコタツを開けようとしましたので、ウンコを両手で掴み、
少し躊躇ってから口に含みましたところ、臭いはなく、
何やら豆腐のような感触と味が広がり、とても美味しゅうございました。
そして目がさめたのです。

最悪じゃヴォケ!! 俺はスカトロマニアかよ!
warata

夢って起きると???なんだけど
夢見てる時はマジなんだよねぇ。
録画できたらいいのにな〜
>>509
将来できるようになるさ
信号にしかすぎん
511 :03/11/19 12:52
俺は夢だと気ずいた瞬間に
現実社会の事が頭に浮かんで起きてしまう。
512あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/19 13:45
昨日夢見てる途中で微妙に起きたんだけど
なんか電気とかがグニャグニャになってかなり不思議だった、
体を動かそうと思ったら動かした感じはあるんだけど実は動かしてなくて…
このスレの方々はそうゆう事しょっちゅう起こるんですか?
夢の中で夢で気付いた瞬間、俺はその場にいる女に襲い掛かることにしている。
514 :03/11/19 15:10
>>512
今日なりました。
濃いくて赤い光が見えたり
グニャグニャフラフラになって体も重かったので
そのまま二度寝しました。

>>513
俺もそれたまにやる(w
2〜30秒で起きてしまうけど
今から寝ます。
おやすみなさい。
徹夜さげ…
私踊る。
私配る!
518あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/21 23:16
がんばってね!
お前らもな
私油まく
私燃やす
家がなくなる
私脱ぐ。
524あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/22 23:32
私負けましたわ
525あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/23 00:23
明晰夢を見る方法という本がでている。

断言するがこの本を見ればかなりの確率で見れるといえる。
最初にいっておくがそれなりに大変。
ただ1週間ちゃんとできれば見れるとは言い切れるな。
見れない奴はよっぽど感覚がおかしい奴だと思う。
>>525
ポイントを箇条書きにして教えてくれ
527あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/23 00:32
>>526
まず、普段は意識をもってないという前提にたつ。
今、意識をもっているというのを確実に考え意識をもつ。
このとき、他の事が手につかなくなってたりするかもしれないけど。
 意識をもっている、意識をもっていると持ち続ける。
一時的でなくてずっと。 途中で絶対ハッと忘れてて意識を持ち直す
ということになると思う。 これでずっと意識をもち続ければ
1週間あれば確実に明晰夢は見れる。
ただ、私の場合は大変すぎて他のが手につかなくなってしまった。
それくらい意識をもち続けるというのは大変だった。
>>527
「明晰夢を見るぞ!」という意識?
529あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/23 00:50
>>528
イや違う。
今から一週間、「今は意識を持っている、今は意識をもっている」
と唱え続けりゃいい。絶対に休んではダメ。

これはあれだ、15分置きとかでほっぺつねって、あ、これは夢じゃないな
って確認する。夢の中でも同じ事をして夢で眼を覚ませるだろうって方法の
拡張版みたいなもん
530あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/23 00:54
この方法は効きそうだな
531あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/23 00:58
俺が保証する。俺は15分置きに時計みてこれは夢か確認するという方法
をとっていたのだがダメだった。

だが、常に意識をもっている持っていると確認しつづけた。
唱えるっていっても無意識に唱えてちゃだめだよw
ちゃんと、意識をもってるのを確認して唱えなくては。

これ唱え続けても途中で絶対意識とぶのな。
人間って案外無意識に動いてるなって思ってしまったよ。
良スレなので下げ
533あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/23 01:00
ただ、すっごいだるいよ。これはほんと。めんどいよ。
成功した香具師報告よろしくね
俺は夢の中からさらに無意識に沈もうと実験していたのだが
これは失敗した。でもいろいろ面白かった。
なんかわくわくしてきたぞ 梧空じゃないけど
>>536
ク、クリリンのことかあああああああああああ!?
538あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/23 02:13
>>525
俺もその本買った。で、明晰夢に成功した。

しかし、なにより目からウロコだったのは
「俺たちが普段は意識がない」ということ。
本当に「自分が今何をしているか」を明確に
目的を意識し続けるのは難しい。
常に内省しているってのは、夢見だけじゃなく
何かの能力向上にも役に立つのでは?と思ったよ。
俺も小さい頃から幾度と無く夢の中で
「あ、これは夢なんだ」って気が付くことがよくあった。
その時やってみた実験的なこと

1 夢の中の人に「この夢あとどれくらいで終わります?」と聞く。
その人は体育系のジャージを着てるオッサンだった覚えがある。
答えは「あと3時間くらいだ」

2 夢の中でほっぺをつねると痛くないのか?
やってみたら本当に痛くなかった。

あとは夢の中でもう1回寝るとか、女の胸を揉んで感触はあるのかとか
(当時思春期だったんだ。許してくれ)色々やったなぁ…
てか>>8に出てくるぴろぴとって、、
541あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/23 04:27
最近まともに寝られません
というのも夢の中で金縛りにあっているようなのです
そして夢から覚めても軽く金縛りにあっています
そしてまた眠ろうとすると金縛りにあいます
もう、夢か現実かの区別がつきません
542あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/23 10:05
>>538
あの本はいいよね。絶対見れるよね。
能力向上はあるかもしんない。いつも結構
ふわふわ生きているんだなって思っちゃったよ
そういえばSMAP香取がいいともで明晰夢の話をしていたね。

不思議なのは、何かに遅れそうで大急ぎで走ってんだけど、
最後に諦めて「まあ、夢だからいいや」って突然認識するときがある。

あと、夢で好き勝手しようとして体動かそうとしたり深く考えたりすると目が覚める。
夢のストーリーに極力逆らわないようにして流れに乗ると、わりとうまくいった。
544あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/23 11:20
一度、明晰夢の中でマラソンをした事がある。
すっごい疲れた。疲れる疲れないってのも夢の中の演出なのか?
走ってるといっても夢の中だし、ひどく疲れるとは思わなかった。

あと、案外思ったようにはいかないね。空を飛ぼうとして
田んぼの方にいったんだけど鳥人間コンテストみたいな感じで落ちちゃった。
夢の中ですら超能力的なことができないとは情けない、、
545あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/23 14:27
夢の中でも自分は自分だな。
一度でいいから別の物になった夢を見てみたい。
バッドトリッパーの俺は、夢の中ではすぐ死にそうになるので、
ビルの屋上から片手でぶら下がりながら夢だと気付き、
「人生、こんな簡単に死にそうになってたまるかっ!」と叫ぶ。
>>545 そう言われればそうだな。気づかなかった…

あと、この前初めて『色の無い夢を見る』って人が結構いることを知ってビビった。普通にフルカラーじゃね?
音だけという夢を見たことはあるが・・・
ラジオを聴いてる夢だったけど
549あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/24 00:25
2ちゃんでめっちゃ必死になって煽ってる夢みた事がある。
あんま目覚めよくなかった。2げっととかミスるしさ、、
550あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/24 00:31
>>542
出版とかわかりまつか?読んでみたい!
551あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/24 00:41
>>550
あーごめんなさい。今、本探してるんだけど全然見つからない、、
ググってみても上手くヒットしないみたい、、
タイトルとか漢字が違ってるかもしれないです、、
>>538さん頼む。
552あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/24 01:37
553538:03/11/24 01:39
↑緑色の表紙が目印 心理学のコーナーでどうぞ

あと、552に加えてアマゾンでは4件ヒットしました。
けど、多くが在庫切れ…
554あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/24 02:43
起きながらにして特殊な夢を見る方法
まず寝起きの状態にあることが条件です。二度寝が可能なほどに頭が眠り
気味にある状態が望ましい。そのとき瞼を閉じた状態でそこに広がる暗闇
を見ていて下さい。真っ黒ではなく、もやもやとしたものが見えているは
ずです。そのもやもやとした視界のどこかに焦点を合わせ、目を凝らして
よく見て下さい。もやもやの細部まで見るようなつもりでよく、よく、見
て下さい。次にその細かなもやもやを見ながら、そのもやもやの形と何か
別のイメージをダブらせて見て下さい。雲を見ていたときにその形が何か
別の物に見えてきたりしたことがありませんか?そのような感じで、強引
に何か具体的な形に結びつけてしまうのではなく、自然にその形が何か別
の物に見えてくるようにイメージしてみて下さい。以上の手順は急がず、
集中しながらも、リラックスして行ってください。(つづく
555あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/24 02:50
つづき
以上の手順を行い成功した場合、そのもやもやから突如として
恐ろしいほどに鮮明な映像が現れます。私の場合、強い光の中
から何の脈絡もなくリンゴや人の手だったり、人間が走ってい
るところが見えたりしました。ただし、この現象に恐怖や驚き
を感じたり、何か余計なことを考えたりすると映像が消えてし
まうのです。まぁとにかく試してみて下さい。私も他の人がこ
の手順で同じ現象が起きるのかが知りたいわけです、。
>>555
OK。起きて覚えてたらやってみる。
557あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/24 04:19
怖い夢見てる時、明らかに現実ではありえない事が起こっているので、夢だと気づきます。
その時に夢の中で、目を大きく開けると、起きれます。
558あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/24 12:32
>>551,>>552
ありがとうございまつ!!
>>554-555
なんかコピペっぽいけど、同じ現象は自分にもあります。
自分の場合は寝起きじゃなくてもいいのですが、目を閉じて
リラックスしていると、青いもやもやが浮かんでは消えて、
また浮かんでは消えてという状態になり、やはり何の脈絡もない
風景が見えるようになり、意識をすると消えてしまいます。

なんとか長時間維持したいと思うのですが、そうすると眠ってしまいます…。
あと、子供の頃は、うつぶせに寝ながらこぶし等で両目を軽く圧迫していると、
>>559よりもはっきりした白い煙のようなもやもやが出てきて、
もやもやが晴れた場所からいろいろな風景が見えるという遊び(?)を
していました。(なぜそんなことを知っていたのかは不明)

意識して風景を見ようと思うと、煙が立ちこめてきて見えなくなってしまいます。

これは比較的意識がはっきりしている状態でも見ることが出来ましたが、
圧迫するのは目のためにはあまりよくないでしょうし、
一度目が疲れて(?)しまうと、しばらくは煙も何も出なくなりますので、
あまりお勧めできません。
最近気付いたんだけど、
私は生まれも育ちも関西で、もちろん母語は大阪弁だと思うのですが、
夢の中では必ずと言って良いほど標準語になってます。
よくよく考えたら、頭の中で考えてる言語とか、独り言とかも標準語なんだよね。
謎だなぁ。どうなってんだろ?
よお、今2日間徹夜した状態なんだけどよ、見れるかね?
もうブッ倒れそうなんでこれで

(´・ω・`)/~~
夢の中だと何故か動きが硬くなる。
だからいつも走る動作やジャンプとかをして体を柔らかくしてる。
青色と赤色の兵士が山で戦っている
自分は赤色でした。
見た人いる?
>>564 たぶん釣りが出てくる。
566ももんが:03/11/29 10:19
寝かけの状態で、話し声が聞こえてくるのに気がついた
怖くなって飛び起きてしまった。
このまま起きずにいたら、見れたのかも。。悔しいなあ
明晰夢を見ているときに会った人ともう一度会いたいと思い続けて
いたら2週間くらいかかったけど会えました。
569あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/29 20:04
昨日夢の中で全然見たことも無い双子の女の子に会ったんだけど、
一人の女の子を見たときに「あ、この子人間じゃないな」ってなぜか
分かった。夢の中で夢ときずいたうえで行動できるんだけど、
そうすると夢の中で変に悟ったりすることが多くなった。
 最近はずっと、知らない人に色々案内してもらってる。おもしろい。
夢の中で、家に友達が遊びにきたんです。
学校でなかのいい友達。外の荒地のガードレールに腰かけて雑談をしていました。
しばらくすると、小小系列のような棒人間がだんだんとこちらに近寄ってきました。
「ん?なにあれ」と思ってるうちに、もの凄い勢いでこっちにダッシュしてくるんです。
ヤバイと思って急いで逃げたのに、あっという間に追いつかれました。
おもむろに顔を押さえつけられると、体が動かなくなりました。
すると目の前に「あと30回」などいう文字が表示され、棒人間は歩きながら帰っていきました。
また、その夢には話がいくつもあり、それぞれに違うストーリーが用意されていたのですが
棒人間だけはどこにいてもやってくるのです。
そしてその度に「あと○○回」の数字は減っていくんです。
何回も追われて顔を押さえられて。神出鬼没なので心が休まらない。
夢から覚め、あることに気付いたんです。
「こいつ・・この前の夢にも出てきたぞ・・」
確かにこの棒人間はかなりの割合で夢に登場するんです。しかもやることは一緒。
よく覚えてないんですが、たしか前に見た夢では表示される数字はもっとあったような・・・
もし今後も奴が夢の中に現れて、数字が無くなった時。その時はどうなるんでしょうか・・・
寝るのが怖い・・
俺の場合は夢が記憶の再構成であることが多いので
エロゲをしまくった後には(;´Д`)ハァハァ

明晰夢ってか夢のコントロール方法だけど
>>557
逆に私は日常的な夢の時に夢だと気づいた事がありました。
しかもその夢の中で眠ることで目が覚めました。
昔からよく明晰夢を見るよ。
私の場合は夜よりも昼寝した時の方が見やすいかな。
カーテンをしめないで外の明かりが
顔にかかっている状態で眠ると見ることが多い気がする。
574あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/30 19:44
たまに、夢の中でおきようとしても、また夢の中で、
そこでも起きようとすると、またまた夢の中で起きてた・・・
ってことない?

2〜3回繰り返すと、悪魔にたぶらかされてるんじゃないかって思えてくる
575あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/30 20:36
俺は明晰夢よりも入眠時幻覚のほうが見易いと思うんだけどな。
目を瞑って一定時間眠ってもいいような感じでいながら、眠らないでいると
普段と違った意識状態になっている事に気づく。
なんかスイッチが切り替わったような感じになる。いわゆる変成意識状態(アルタード・スティツ)なんだと思う。
そのときになにかを見たいと思うと、眼前にリアルな映像が現れてくる。ある程度視点のコントロールも出来る。
その映像を追っているうちに眠ってしまうのだが(w
>>560と全く同じ経験がある
幼稚園に入る少し前から小学校低学年ごろまでやってた
びっくり
今日、夢の中の知らないヒトの名前聞いたが
忘れてしまった。。勿体無い・・!
ついさっき、二重夢見た。
579あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/02 13:33
体外離脱、明晰夢経験者、助けてやってくれ

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1070291197/l50
580ノギス ◆H2GK4NblfY :03/12/02 17:19
おりは、夢の中で夢だと気付いたところでどうにも出来ず、勝手にストーリーが進む
包丁持った男に林で追いかけまわされたときは
「夢なのに…夢なのに…うわあぁぁぁぁぁん!!助けてえぇぇぇぇ!」てなった。
おしっこする夢を見たときは「これは夢だけじゃない!」と気付いた。
遅かった。
漏らしてた…
>>580
俺は夢の中で殺人鬼に追いかけられて時に
これは夢だから起きろ!起きろ、俺!
と必死になったら本当に目が覚めて逃げられたw
五右衛門風呂に入ってる旦那様を眺めている所で夢だと気づき
五右衛門風呂に猛烈にキックかまし引っくり返る旦那様と五右衛門風呂
俺様を丁稚みたいに使いやがってと周りが騒然としている所で覚める。
583あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/02 20:38
>>575

そういうのは俺もよくあるな。
目を閉じてしばらくすると、もわーって光の粒が動いて、
画像が浮かび上がることがある。まだ寝てないのに。

浮かび上がる画像は、そのときの風景(机で居眠りしてたら机の木目とか)や
電車で風景が横へ流れていく様子(どこの風景かはわからないが)が多い。

なんつーか、普通に目を閉じたら、光の残像とか残り続けるじゃん。
それが意識と再構成されて、ふっと具体的なものに見えるっていう感じかな。
疲れて眠たいときほどよく起こる。
584スナ ◆R0dSgh3NHU :03/12/02 20:42
(<∞><∞>)夢の中で夢だと気づくには経験が必要です。
        窓の色が赤いとか、空飛んでいるとか
        そういうときは、女を捜してあんな事や
        こんな事をします。感触が手に、ふっふっ
そういや今思い出したんだけど
夢の中で何か怖いことがあった時に
夢の中で目を閉じるんだけど
何故か周りが見えてて結局怖かった記憶がある
リアルでは女だけど、男(非常に男前)になった夢をみたことがある。

眼が覚めると病室で、傍らに付き合ってる彼女がいて、心配そうな顔をしていた。
自分はバイクに乗っていて事故を起こして担ぎ込まれたらしい。
付いていてくれたんだね、ありがとう、みたいなことを話していたら
病室に綺麗系の女が入ってきた。
その人は前カノで、現カノ(傍らにいた女の子)を見るなり
「あなたもずいぶん女の趣味が変わったのね」と言われた。

結構リアルで面白かったんだけど、夢って自覚はなかった・・・
私もありますよ。他人に憑依したような夢(自分がいない)をよく見るし。
男になって女の子とセクースした夢も見たことがある。
集合的無意識が夢の中で表れたとか?別にレズでもなんでもないのに。
人に話したことはないが、今まで見てきた夢の中で一番凄い夢だった。

男の人はこういう夢を見るんですかね?例えば女の子になって男とセクースする夢とか。
この前見たなぁ。女になって、レイープされる夢…
なんか追いかけられてて、銃撃って抵抗したけど、
当たんなくて弾切れ、そんで捕まって…という展開だった。
感覚が生生しかった…その日一日なんともいえない感じだったよ。
女にレイープされる夢なら見たことある
昨日、初めてちゃんとした明晰夢を見ました。(今までは無重力のようになって上手く動けませんでした。それはそれでまた良いんですが。。)
驚いたのは本物の体が聞いている音が聞こえるということ。かけたままの音楽が聞こえるのです。

これって普通ですか?
最近夢だと気付くことが出来てもそれを
夢を思い通りにしようという意識にまでもっていけない。
一昨日の夜、不思議な夢を見た。
悲しい夢だった。
モナーとモララーが主人公のMMOをやってる夢。
モナーの名前がニッスィーという名前だった。
そこまでは良かったんだ、友達のあだ名だったから。
でもモララーの名前がオカオカという聞き覚えのない名前って…、どういうことだ。。
593あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/04 02:01
夢の中で夢だと気付けるよ
思い通りにセクースしたり人殴ったり。イヤだと思えば目が覚める

ところで夢の中で、『あ、この夢見たことある』って何度も思うんだが、目が覚めたらその夢を過去にみたことないんだがなんでかな
594あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/04 02:20
漏れ、夢の中で夢なんだ−って思って、怖い夢を変えたり、夢の続き見たり出来るよ。ちなみに夢はいつもフルカラーで、ある程度感覚もあるよ。
595あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/04 02:22
アト、同じ夢も何パターンかあって何回も見るよ。続き知ってるから変えたりもする。
596あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/04 02:24
>593
以外と、セックスの夢って見ないなぁ。
私の見る明晰夢って、こんなもの。

雪の中をバスで走って行く。きらびやかなイルミネーション。
ふと、私は今,夢の中にいるのだと気付く。

そうだ、どうせなら、いつもと同じ事を考えてみよう。

雪道には数々の雪像が並ぶ。「あの可愛らしい雪像を作ったのは、一体どんな人なんだろう?」
夢から覚めたら、あの人達の存在も、忘れ去られてしまうのだろうか?とても哀しい。

そんなのばっかり。
夢の中で夢と気づいて空を飛ぼうと思い
手を羽ばたかせると飛べた
むちゃくちゃ気持ちよかった
598あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/04 04:55
>>590

現実に耳から入ってくる音楽を聴いてるんじゃなくて、
夢の中で、(いつも聴いている記憶をもとに)再生しているのかもね。
寝る前の周囲の環境が、そのまま夢に出てくることはよくあるし。
まあ、本当に耳から入ってるっていうのも否定できないけど。
最近初めて明晰夢見たんだけど、ちょっと聞いてくれ。
夢の中で走ってて「あ、コレ夢だ」って気がついたのさ。
で、何か重要な目的があって走ってたはずなんだけど、
「夢だと気がついたからには夢に従う理由は無い!今こそ飛び立つのだ!」と心の中で叫び、
もの凄い勢いで振り返り、空へ飛び立った。
普段地味な夢しか見ない俺は夢の中で空を飛ぶのは生まれて初めての事だった。
「ついに飛んだ!この夢の世界は俺のものだ!」
なんて感動してると、自分に並行して飛ぶ見慣れた姿が。
「よお。××(俺の名前だ)」
友人達に先を越されてました。あまりのショックで目が覚めました。

_| ̄|○
600あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/04 14:01
オイこそが 600げとー     
601あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/04 14:04
昨夜、夢だと気付かずに一晩中夢の中で起きていました。
「ちくしょう!全然眠れねぇ!」ととても苦しかったです。
でも、目がさめると爽快で「よく寝たー!」って気分でした。
>>599
そういう感じで空を飛ぶ夢を見たとき、
一回、どれだけ高く飛べるのか、夢の中で試したことがあるなぁ。
結局宇宙から地球を見る事は出来なかった(w。
小さい頃何回か見たなあ、明晰夢。

「夢なんだからふだん出来ないことをしよう!!」とか思って
どっかのお店で万引きしようとした。
(…けど住宅街みたいなところでお店が無かったから未遂に終わる)
2回目に見たときは好きな人に告白しに行こうと思った。
(…これも好きな人が見つからず未遂に終わる)

せっかく明晰夢見てもやりたいことできないんじゃ意味ねぇな…
604あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/04 19:07
セックスする夢を見たよ。
感覚が生々しかった、キスとかペニスが入り込んで
くる感覚とか、、
前に見た、ケンカして髪の毛引っ張られる夢は痛みも
感じなかったのに。。
605あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/04 19:28
キスとかする夢見るとなんかすげー気持ち(・∀・)イイ!よね 起きた後も余韻が残ってたよ
606590:03/12/04 19:30
>>598 なるほど…確かに人の声なんかも夢の中で本物のように聞こえますね。
607ノギス ◆H2GK4NblfY :03/12/04 22:19
>>590
おりも似たような事何回かある。
夢の中で現実世界で起こってることが起こってるってゆーの
寝てる感覚とか夢を見ながら、話し声が聞こえてきたり、それについて考えごとしてたり、音楽が聞こえてきたり…
話し声のときとか音楽は後で確認したし間違いない!
だから何?てゆわれたら黙秘権つかうけど…
608あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/05 00:19
夢の中で
「これは絶対夢じゃないな。」
「このリアル感は本物だ」
と自分で確信していることは良くある。
でも夢だったと。

こういうパターンが多いんだけど
このスレの中ではあまり聞かないね。
まあスレ違いだからか・・。
起き掛けでもそのままなかなか起きずにいると夢を操れない?
なんか展開が予測できるというか、思った通りに進めることが出来るというか。

以前見たエロ夢。
昔の同級生がレオタードで何やら踊っております。
昔(中学)のままの背丈、顔も当時のままであります。
私はこう言いました「違う! もっと胸を揺らすんだ!」と。
しかしそのまま続けたので、私は大声で叫んだのでした。
「ああもう違うと言っているだろうが! ここ! ここだよここを使うんだよ!」
そして食い込んでいる生地を指でずらしてポコチン挿入であります。
「そうだーそうだーいいぞぉーもっとだー」
中出ししたところで目が覚めました。
夢精はしていなかった。こういうのいいな……
>>609
それ実際に叫んでない?
前に夢を見たときすげーむかついて「おまえなんか殺してやる!!!!」って
叫んだら実際に寝言で言ってたらしく隣の部屋まで聞こえたとか。
その日一日家族の誰もがおいらに怯えていたよ。(;´Д`)
>609
それは願望の現れだな。

そんなAVが見たいという
明晰夢を見られるようになるとそれに満足して次のステップに移れない香具師が多いよ
 

>>610

私は、夢の中での会話やあえぎ声が、現実に口から漏れるのが心配で、
夢の中でも「あー聞こえるかもしれんから、黙っておこう」とか、
「部屋のドア閉めたっけ?どうだったかな・・・」とか考えることがあります。

>>602

私はよく宇宙に飛び出していますがw 地球も3〜4回見ています。
それでも夢だと気づかないことがあるのは面白いです。
>>613
宇宙はすごいね

俺ビルの上空を飛ぶ夢をよくみるよ。
あと海にある古代の遺跡っぽいところとか。
夢だとわかっていてもVTRが再生されるのを眺めるように流れに
任せるしかないのが残念。
夢の自分で自分をつねったりとかしても痛みは感じないんだが
夢の中でプロレス技かけられたりとか、薔薇の花壇の中に手入れたり
したときは本当に痛かったな。
亜鉛飲んでるせいか毎日精力満タン(しばらく飲み続けないと駄目だ)。
ベッドに入って目ぇとじて、エロい想像をずーと続けてると、
だんだんリアルになっていって、AV見るよりイイ感じになる。
カウパーだだもれ(爆
関係なかったな、sageてやるぜ
>>616
エー
亜鉛飲んでると量は出るけど性欲は減退するってよ。
今のうちじゃないの?それ
訓練すれば自分の意思で見たり見なかったりできるわけ?
>>617
(・3・)エェーマジで?
性欲が止めど無く溢れてくるYO!
量は普通だけどNA!
切実に欲しい物がある時、よくそれを買う夢を見るんだが
目が覚めて、しばらくそれが夢と気付かず、気付いてからすげぇガッカリする事が…無い?
>>620
買った時点で夢だと気がつき、
買ったものを放り捨てて空へ飛び立ちます。
今朝2度寝したら明晰夢ミレター!
あと14秒で爆発する時限爆弾を仕掛けられたビルから高速移動で
ギリギリ脱出成功しますた。他の人は皆逃げ遅れてしまった。
出口まであと少しのところでいきなり体がスローモーションになって焦ったけど。
>>620
それ、よくあるよー。
欲しいものを手に入れたり、行きたかった場所に行ったり、好きな人に会えたりして
そのときはものすごく幸せ(*´∀`)
目が覚めてからもしばらく混乱状態。で、次第に夢だったことに気付く。
夢だってわかってたら、もっと楽しんだのに…
>>619
まじでまじで。
書き方悪かったですねスマソ
適量なら問題ないかと。
亜鉛ばかり取りすぎるのはよくないっていう話です。

今日はとんでもなく怖い夢を見た。
最初はエロい夢で、なんか女(何故か二次元の)をルーレットみたいにして、
選んだ女とアレするって感じだったんだけど、男を選んじゃって。
んで、ふと薄暗いじめじめしたトイレ(古い学校みたいな)に場面が移って、女子トイレ覗いたわけさ。
でも誰もいなくて、トイレの外に出ても誰もいなくて、怖くなった。
そこからだな、やばーくなったのは。
なんかやっぱり学校みたいなとこで、
階段を降りるとこで立ち止まって右を向くと、普通〜のテレビが置いてある。何故か。
しかも画面は砂嵐。周囲は真っ暗。いよいよ怖くなった。
突然映像が映ったかと思うと、それは自分の見てる映像なわけ。目で見てる映像。
もう何かリングの貞子のイメージがガンガン出てきて、すんげえぇ〜怖えぇーの!
で、何か逃げるわけ。真っ暗の階段を降りるわけ。非常口の緑の光だけが頼り。
と、外に出た。右手に学校が見える。
友人が小さくなって、俺の手に乗せると、何やらパニクってる。やつの耳からうじ虫が出た。怖い。
で、どこかコンクリの壁で囲まれた曲がり角に出て、
真っ暗の中女子高生やらが通りぬけるわけ。警察もいる。パトの赤いランプが見えてねぇ。
で、さっきのテレビと貞子のイメージを思い出して、どういうわけかまた逃げる逃げる。

そして目が覚めたのさ。
目が覚めた時、部屋の中も外も真っ暗だったのでかなりビクった。家に誰もいないし……。
電話の音で起きた。真っ暗の中、鳴り続ける電話。
起きたのは午後5時半だった(笑)なんてやばい生活だ。
あーもうよくわかんねぇ、終わり。寝る。
ウホッ
>>620
ほんと良くあるわそういう事。
朝起きて「あれ? ○○なかったっけ?」って一瞬思って
あああれは夢だったっけってなる
夢と気がついていても、同じ流れの夢を何度も見てしまう。
舞台は古い家の中(日本によくある木造文化住宅)。
隠し扉があって、そこから別の部屋にいける。
家の持ち主のおばあちゃんと孫3人が住んでいる部屋。
家具の配置や部屋の構造、何もかも毎回同じなのだが
必ずその隠し部屋の階段で、人形に殺される。
これも毎回。

いつも喉元を文化包丁でどしゃっと刺されて、暖かい血が流れて
口から血泡吹いて、しゃべろうとしても声が出ない。
切れた喉元から空気が血に混じって漏れ出るイヤな音がする。
「あぁ・・・死ぬんだな」と。
意識が遠くなって真っ暗になって、バッと飛び起きる。
これも毎回。

どうにか人形をぎゃふんと言わす方法ないですか?
かめはめは波か波動拳で殺す。
若しくはまかんこうさっぽう
あ、ビッグバンアタックでも、ファイナルフラッシュでも可。
太陽拳で目を眩ましてからの方が倒せる可能性大。
>>628
その人形はお前のうわやめろなにをするh
>>628
人形を暖かく迎える。
633あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 00:32
夢だと気付いた数秒後に目が覚めた  ヽ(`Д´)ノ ウワァァン  
634あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 00:58
昨日初めて自分のいびきを聞いたよ。

布団に横になって休んでいたら、どこからか軽い摩擦音が断続的に聞こ
えていて、始めは何の音だろうと訝っていたんだが、ふと気が付くとそ
れは自分のいびきで、自分はぐっすり眠っていたというわけだ。

一瞬、なんだいびきの音だったかと納得したのだがが、次の瞬間、
?なぜ俺は眠っていて自分のいびきの音が聞こえるのだ?、
?意識はどうなっている?と強い疑問を感じたら完全に覚醒して
いびきも止まった。

音の正体に気が付くまでの数分間は、体は寝ていて意
識はあるという不思議な状態だったな。

これが明晰夢の入り口だったのか?
>>628
温かい血が流れるって…
喉元どしゃっと刺されたとしたら、天井まで血が吹き出るはずだが?
夢なんだから、そういうツッコミはナンセンスかと。
637628:03/12/16 10:35
>>629
>>630
レスありがとう。やってみるよ。

>>632
エー、いつも襲ってくるのは人形なんだが・・・
努力してみるよ。

>>635
刺さっても抜かなければ吹き出ないよ。

人の喉元を文化包丁で刺したことがありそうな>628
過激恋愛版の@催眠・暗示すれ@その3より
>暗示文は基本的に他者催眠の暗示と同じですよ
>自己催眠で重要なのは、自分にかける暗示を簡単に引き出せるように
>しておくことだと思います
>オイラの場合は催眠状態にはいると、思ったことがすぐにイメージとして出てくるのですが
>あらかじめどんなイメージが必要なのかを取りそろえておくという感じです
>例えば女優に催眠をかけて裸にするイメージが見たいとすると
>女優の顔とそこにくっつけたい裸の画像(動画)を見ながら
>そのとき与えたい暗示をつぶやきます
>(つまりイメージの予行演習です)
>催眠状態に入ってしまうと、実際に声を出すのはおっくうになってくるので
>ある程度深く入ったところで、見たかった場面をイメージすると
>女優の目の前に自分がいて、自分がイメージした暗示文が流れ、女優がトランスに入った
>場面となり、次にどんどん服を脱ぎ出します。
>ここで重要なのは、事前にストーリーを具体的に思い浮かべておくことです
>用意していなかったイメージは省略されますし、
>構成の甘いところは曖昧なイメージになってしまいます
>最後までストーリーを組んでおかないと、いいところで終わったりしますw
>一つイメージが見えたら、それをもっと具体的にしたり、さらに声や感触など
>複合的な要素を付け加えながら何度も同じシーンを繰り返し見られる要にしていくと
>現実感が増してきます。
>そうなると、夢だとわかる夢を見ていて「まだ目覚めたくない」という
>感覚の中で仮想現実を楽しめるようになるのではないかと
>上手く言えませんが、そんな感じです
方向が逆だが、明晰夢の練習になるかな?
真似てみようっと。
夢は見るんだけど、起きてしばらくすると忘れてしまうんだよね。
夢の世界も自分の生活の一部な訳だから、その記憶を失ってしまうのは、
とてももったいない気がする。
どうすれば夢の内容を覚えていられるのだろう。
どなたか教えてください。
前スレってもう見れないの・・・?
>>641 見られない。
       ̄
受動態と能動態の差では無いのか?
>>643
若者 or 静岡地方者?
見れる 能動
見られる 受動

俺も能動受動の違いだと思った。
もしかして俺非国民か?
何気に鳥肌が立つ役不足な確信犯はすべからく気が置けないほど馬から落馬する象は鼻が長いから生き様が超ヤバイ。
恋愛シュミレーションゲームでナオンとのコミニュケーション方法をふいんきでうる覚えする香具師は100円からお預かりします。
的を得た「離婚」のイントネーションに全然違和感を感じるげいいんは俺が知ってる。俺にまかせろ。
>646

ふいんきって、まさかあそこで……。
648642:03/12/18 19:57
>>644 俺は静岡県民だが、静岡にそういった方言とかあるのか?
>>647
そこに反応しますかw
ふいんきは昔からある読み間違いなんだけどね
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%82%d3%82%a2%82%f1%82%ab
650644:03/12/19 00:52
静岡の西の方出身です。漏れの地方では方言で「ら」抜きは当たりまえです。
日本語の用法について議論するスレはここですか?
ら抜きとは関係ないけど
静岡って語尾に「ら」つける人いない?
653642:03/12/19 19:11
>>650 周りの人に聞いたら確かに「ら」抜きが多いそうで。。。

>>652 付けます。俺もよく使います。


↓↓明晰夢の話題↓↓
最近熟睡しすぎてるのか、夢をほとんど覚えなくなってる訳だが
めーせーきむ    じょんいる
めーせーきむ    いるそんバンザイ

と叫ぶ(落書きされた)金正日が夢に出てきた。
なぜか日本語だった。でも時々語尾に「ニダ」とか「スムニダ」がついた。
656あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/20 18:07
ミラーを作ってもらったので、前スレ見たい方ドゾー↓

★夢の中で夢だと気付く方法★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/20/1035136025.html
657蠢 ◆ldIBuAcZTY :03/12/20 18:12
みんな、自力で目を覚ますことって出来る?
658スナ ◆R0dSgh3NHU :03/12/20 18:30
夢を夢だと理解するのは同じ夢を何度も見る必要があると思います。
何度も同じ夢を見ると、あっ夢だと認識できますが、夢って
かってに動いて行くんですよね。懐かしい人が居たり、諦めましょう
楽しい夢を見た方が、亡くなった人にも合えるし;;
659あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/20 19:34
小学生の時、夢だと気づいて「ヤター!夢だ!!高いチョコ食べ放題だーー」
と近所のスーパーに駆け込もうとしたら、一緒に出演していた(夢にね)
おばさんに「ダメよ!」とガッと押さえこまれた。。。。。

くそーーー!!と思ってもう一度同じ夢を見た。
今度は口に出さずにスーパーへダッシュした。後ろからおばさんが追いかけてくるのが見える。
捕まらないうちに!と手当たりしだいチョコを食った。
・・・・・・あわてすぎて味がわからなかった・・・・・_| ̄|○
660あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/20 19:41
みんな貧乏が悪いんや
>>657
できる。
自分はあらかじめ(夢の中で)手を3回叩くと起きるって決めておいて
夢の中でそれをやると一瞬で目が覚める。
662あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 00:33
二回だけあるな…。
夢って気付いた瞬間、夢をコントロールできた。
当時童貞の俺はどうしてもマンコがみたくて
女の子を出現させて無理やり服脱がしてマンコを見てやった。
その時(夢じゃなかったらこんな事できねーよな、グヘヘ)って事を思ってたなぁ。

二回目も童貞の頃、同じように夢と気付いた瞬間夢をコントロールした。
そのときはいきなりかわいい裸の女の子を出現させてセックスした。
だけど気付いたらいつのまにかその女の子がダッチワイフみたいな人形に変わってて
かなりびっくりして起きた。

二回ともエロエロだな…。男ってこんなもんかな。
663あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/12/21 00:59
階段かなにかから足を踏み外して落ちる夢。
授業中にねてるとよく見てしまう。
そしてビクっとして目が覚める。

落ちる寸前に夢だって気付くんだよね
面倒くさいので、1階、居間の窓から外に出ようとした。
窓から手をはなした瞬間、そこは超高層ビルの窓の外になって、
漏れは声を出す間もなく重力に流された。
なんかいつまでたっても地面につかない。
なんか雲が見える。高層すぎる。
なんか空飛んでる! やばいこれ夢だ!
キターー(゚Д゚;)ーー!!
女の裸を思い浮かべながら目が覚めた。泣けた。ナニはシュンとしたままだった。
俺、夢だと気がついても「何かを出す」とか出来ないなぁ。
でも空飛べるから欲しい物があるところまで飛んでいく。
空飛ぶの好きだし。
666あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 04:09
http://www003.upp.so-net.ne.jp/OOBE_DIARY/teq.html
体外離脱/明晰夢テクニック
667あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 04:10
>>1のホムペ(・∀・)ハケーン!!

http://zaremidoro.at.infoseek.co.jp/
668あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 06:36
明晰夢とオナニーはいっしょ。
欲望の具現化をいかにイマジネーションするかって事。

人それぞれに思っている欲望を無意識の中で脳が処理して
疑似体験しているだけの事。で、説明できるんでないかえ?
>656
ありがトン
670あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 09:57
夢みてるときに起こすのはやめたほうがいいと聞きました。
へたしたら死ぬと。学校の先生が余だんでいってた。
671あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 15:05
夢の中で夢と気づいたので、遊園地の空中ブランコから
飛び降りてみようと思った。夢なんだから痛くないはず、と。
んで飛び降りたら地面にドスンと落ちたけど
確かに痛くなかったです
>>670
そんなことはありません。
安心して夢見てるやつに屁を放ってください。
673あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 10:10
どっかの地下ボイラー室みたいなとこがあって、そこで俺はゾンビみたいな奴に襲われんの。
すっげえ怖かったよ。どっち逃げても追いかけてくるんだよ。
とうとう追い詰められて、噛み付いてくる顎を必死でおさえてた。
そこで夢だと気付いたんだよ。というか半分起きたんだ。
で、「もう怖くないもんね」と思って再び夢の中に入っていった。
予想どおり噛み付いてくるゾンビのシーンに戻れたので、ターミネーター並の力で顎を粉砕してやったね。
そのまま大暴れだよ。ボイラー室を全壊したあと外に出て空も飛べるか試した。
もちろん飛べたさ。背中に力を入れ、少し上下しながらも確かに飛べた。
だけど自分がやったという感覚はなく、どちらかというと頭の中のイメージがより具体的に想像できたって感じかな。
だけどもう悪夢にうなされることはないだろう。
>>673 バイオハザード、アウトブレイクやってる?
>>674
やっぱそうつっこむ香具師いたか。漏れもそう思ったが、止めたw
676674:03/12/28 17:22
>>675 やっぱゾンビっつったらバイオでしょw

俺もバイオハザードやった時は夢にゾンビが出てきたなぁ。
俺もバイオハザードの夢見たことあるなぁ
謎の洋館の中に閉じ込められて
ゾンビから逃げる夢。
途中で夢だと気付いて窓割って逃げるんだけど
その洋館の庭を走って逃げてる途中なんかでっかい
ゾンビに襲われて死ぬ。
そしてまた洋館の中から再スタート。
これを10回くらい繰り返してやっと目覚めることが出来た。
あの時は本当に死ぬかと思った。
678ゆめこ:03/12/29 08:56
ネットゲームでチャットしていたのですが、レスを作るのに
手間取ってしまい、一回リロード、すると話が先に進んでいたので、
早くレスしなくては・・・ と思ったのですが、どうしても
トイレに行きたくなり、「すみませんが、トイレ行ってきます」と
打ち、布団からでてトイレへ直行。んで、はやくもどらないとなー
なんて考えながらトイレを済ませ、布団に戻ってきました。
そこで、あ、夢だよ・・・。と気付きました。
なんとなく自分にうけたのでカキコしてしまいました。
夢なので、チャットなのにリロード?とかは突っ込まないで下さい。すまそ。
>>678
ワラタ
確かにネトゲやってると夢に出るね。
今はやってないが昔はまっていた頃、レベル上げゲーだったんで夢でうなされてたし(鬱
680あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 02:36
age
681あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 10:32
小さいころからの特技
怖い夢を見たときは、夢の中で目をつぶって3つかぞえると
現実世界に戻れる。
682あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 10:37
怖い夢を見て起きたくなった時、あたしの場合は夢の中で寝る!これが失敗した事はありません。危ない状況で寝るのは勇気いるけどね。
普通に夢だって気付くよ。
落ちる夢も、夢なんだから死なないよって思ってたら、
ちゃんと着地してたり。
嫌な夢の時は、嫌な夢だなと思って無理矢理起きたり、
夢の中で自分の思った展開にしたりも出来るよ。
>>683
スレタイ読めるか?
出来る・出来ないを報告するスレじゃなくて、方法。
誰でも気付く方法はないかって話をしてるんだがな。
>>684
>>683は文盲みたいだから仕方ないよ。
一番気づきやすいのは休みの日とかに昼寝してるときだと思う。
幸せな夢を見てるときには「こんな良いことあるわけねぇ、夢だ」と気付く俺
時々夢だと気付きます。
一昨日できた。
漏れは小さき頃から大抵夢の中で夢だと気づく。(最近TVでこれが明晰夢であることをしるが)
夢を自在に操るなど誰も信じてもらえないから。自分だけしかもっていない能力だと思っていた。
今は夢と気づいた時点でそれまでのストーリー切り捨てて無理矢理さくらタン登場させてSEXする。
夢の中とはいえフルカラーで5感もあるからある意味究極のヴァーチャルSEX。
自慰やオナホールよりも遙かに気持ち良いし(さくらタンの肌のぬくもりが感じられる)、普段から精液出しとけば夢精することもない。
しかし童貞なんだはわ・・本当はもっと気持ちいいのかな?
しかしさくらタン登場させて上手くいくのは20%くらい。
失敗すれば殆どは空に飛ぶな(これは非常に簡単に出来る)。
これがまた風を切って気持ちいい。飛行高度もスピードも方向も自由自在。
空からの景色は自由自在に創れるし
(自分でも驚くくらい一瞬で作られる。しかも商店の看板の名前まではっきり見えるほど細かい。)
マンハッタンのようにビルの間を飛んだり。山脈を飛んだりと景色を創るのも楽しい。新幹線と競争するのも楽しい。
また、ドラゴンボールみたいに町をエネルギー派みたいなもので破壊し尽くす事も可能。
まさに神になった気分が味わえます。

あと、普段絵も描かないしセンスも無いけど、明晰夢状態の時は可愛いキャラターやなんかよく分からん芸術的な絵(当然見今まで見たことのないオリジナル)
がポンポン出てくる。起きてこれ覚えていてそのまま描ける能力があればイラストレーターになれるかも・・・

心理学の研究で「人間は夢を見ないと発狂する」みたいなこと書いてある本読んだことあるが、本当に不思議だ。
脳内の海馬が蓄積された情報を整理しているときに見る、という説もあるし。
>>554
起きながらにして明晰夢見ることは数回だが出来たことある。

わぁもう寝よ。
夢の中って痛み感じないと言うけど、ぶっちゃけ痛えよ!
キムタクに電車ジャックされた夢をみたとき、キムタクが一目散に自分のところへ来て
「バーン」と左肩撃たれた。撃たれた時、瞬間的になぜか夢だとわかった。
夢の中は痛くないはずだと思っていると撃たれたとこがメチャ痛かった。
注射の針をずっと差し込んでる感じだった。
そういえば夢の中でほっぺつねって痛みを確認したこともあった。
そのときも確か痛かったと思う。

味は結構リアルに感じる。
この間ミント臭がぷんぷんする夢を見た。
あんなにはっきりにおいを感じたのは初めてな気がする…
夢で痛みはいつも普通に感じてるのに…
693あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 02:23
こんなことありえねーって思うことが大切だなage
つか、明晰夢まったく見れねー。
まぁ意識し始めたら夢自体は多少見る確率高くなったような…。
695あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 10:18
あー初詣いったときに今年こそ明晰夢見れるように祈っとけばよかった (´・ω・`)
夢だと判った時、空を飛ぶのだが
コントロールが難しい。
気合いいれて、高度10cm・・・。
軽くジャンプしたのに雲の上・・・。

今朝の夢も深田恭子の乳を揉んでいたのだが、
目が覚めると、枕の角を揉んでいた・・・。

なんで気が付くと、早く目が覚めてしまうのか。
>>696
それでも十分羨ましいわけだが。
今日休みだったから、15時くらいまで寝てたら見た。
699697:04/01/09 19:13
学校へ行かずに16時頃まで寝てたけど見なかった。
なんでだろう。
見た事を覚えてないだけだから
今日夢の中で食べたケーキがめちゃくちゃうまかった。
ダンプカーを撥ねる夢。
空を飛んでる時に、飛行機にぶつかる夢。
かめはめ波を乱射できる夢。
トイレで流される夢
etc・・・・・・・・


なんで折れの夢って変なのばかりなんだ?
    |
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ / >>702 /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | なんで折れの夢って変なのばかりなんだ?
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'

    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠>>702_/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | なんで・・・
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
昔見た夢なんだけどなんか海辺で怪物に足つかまれて「あ、こりゃ夢だわ」って思ってやっつけようと思って「ギガデイーン!ギガデイィーン!」って大声で叫んでるのに全然雷が落ちてこなくて何故か笑われた気がしてすごい恥ずかしい思いをしたのを覚えていまつ・・・

関係ないけど
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/arisu/
凄い参考になります。お試しあれ。
>>704
それはお前の心の中で「不可能だ」「恥ずかしい」という意識が残ってるからだ。
こういうのは現実と妄想がある程度ごちゃ混ぜになってる奴の方が成功率が高いと思うな。
706あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 13:32
今朝見た夢なんだけど、5階以上のジャンプ台からジャンプして公園に落ちた
時に、夢だとわかったんで、痛くも怖くもなかった。
今日ひどい夢をみた。
とてもかわいい女になって新宿サブナードを歩いていたら
すれ違う男がみんな自分を振り返っている。
女になるのもいいもんだという気持ちと、女の気持ち?というか
「私は今日も可愛いわ」などとウィンドウに映る自分にいい気に
なってたらニタニタ笑いながら浮浪者風の男が俺に寄ってきて
いきなり犯そうとしやがった。

浮浪者風の男を振り払おうと思っても女になっているためか
力も思うように入らず、後ろ手にされてしまった。
しかたないので「助けて〜助けて〜!」と叫んだら
かわいい声が出た。あー私って叫び声もかわいいなーと
思っていたら「お前何やってんだ!!」とサラリーマン風の男が
助けにきた。

ところがその男が俺のかわいい顔を見て
「かわいい声出しやがって勃っちまったじゃねーか」と
一緒になって犯そうとしてやがる。

ちくしょう犯られてたまるかと暴れまくっていたが押し倒されそうに
なってしまった。だんだんこのあたりから夢ではないかと思い始めた。
すると急に力が入って、男二人を振り払い、最初の浮浪者風の
男に馬乗りにまたがり、ひたすらぶん殴った。
気が付いたら男に戻ってボコボコにしていた。
殴りながら目が覚めた。

かわいい女になったと気付いた瞬間、服を脱いだりすればよかった。
ちなみに顔はさとう玉緒と奥菜恵を足したようなかんじ、髪は肩くらい
白いコートと、黒いブーツを履いていた。
痩せ型で胸はでかい、身長は小さく、俺好みだったのに。
>>707
ワラタ
毎日明晰夢見ようと思ってはいるんだが、これだけ意識してても未だ見ることができん…
やはりフカフカのタオルジャケットを自分の妹と思って抱いて寝ているんが悪いんだろうか?
>>709
本物の妹を抱いて寝ると見れるかもしれませんよ。
さぁ、試してみなさい。
>>710
妹がいないからこそ、明晰夢で自分の脳内妹に会っていろいろしたいってわけなんだが…
その為にタオルジャケットを抱いて寝てるんだけど、そっちに意識がいきすぎてるのが駄目なのかなと思って。
抱きしめながらいろんな妄想しまくりで、すぐに勃ちます、我慢汁も毎回出てきます。
夜中に目が覚めても、ジャケットに意識がいきすぎてて(すぐに抱きなおして頭にあたるとこ撫でたりしてあげる)
それから「あー、明晰夢見てみたい」とか思うんだけど、結局見れないんだよね…

今日も変な夢見たけど、内容も結構鮮明に覚えてる。でも夢だって自覚は全然できなかった…
先輩夫婦のうちにいって居間でくつろいでたらいきなり3才ぐらいの子供が走り出てきて
漏れの周りを走り回りはじめやがった。先輩夫婦は笑ってるだけ。
子供はどんどん調子に乗って漏れを床に突き倒したりしてきて畳に突っ伏しながらどうしようかと畳の目を見てたら
先輩のうちに畳の部屋はないし、さっき漏れ寝るために布団に入ってたことを思い出して、
目を覚ませ、目を覚ませ!って考えてたら目がさめますた。
昨日初めて夢の中で夢だと気付いた。
夜中に、一人でパソコンに向かってて、IRCで話してると、
急に地震が来た。大きめ。
んで、避難しようかなー、となぜかのんびりと窓に向かうと、
雪が凄い積ってたのね。
んで、漏れが住んでるとこは雪滅多に降らなくて楽しみにしてるくらいだから、
ほっぺたつまんでみたのよ。そしたら痛くない。
で、あぁ、これ夢だ、と。
せっかく夢なんだから、かまくらでも作ってみようかなと、
窓から外に出ようとしたら急に眠くなってきて、
寝たら起きちゃう、寝るな、寝るな、と必死で考えたんだけども、
結局逆らえずに自動的(と感じた)に体が布団に横たわり、寝てしまった。
で、案の定目が覚めた。

明晰夢までもうちょっと?それともまだまだ明晰夢には遠いのか?
714あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 21:48
見たい夢見られる、手助け装置 タカラが発売
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074084315/
>>713
すでに明晰夢
気づいたことあるけど怖くないか?
気づいた瞬間、「あれ、じゃあどうやって抜け出せるんだ?ていうか抜け出すときどうなるんだ?死ぬのか?」
という思考がめぐりめぐって混乱してるうちに目が覚めた
だいたいこういう夢の中で気づく夢見る前は金縛りに会う
いつも夢だと気付いた瞬間目が覚めるor何者かに夢を思い通りにしようとするのを邪魔される。
いいかげんにしろや(゚Д゚)ゴルァ!!
俺の明晰夢パターン。いつもコレ。
1.闇の中で自分が横たわっていて、それを見ている。
2.夢だと気づく。
3.自分の体の中に入り込む。
4.体の中に入り込んだら自分の部屋のベッドで寝ている。
5.起き上がって窓から飛び立つ。
6.存分に飛行を楽しんだら地面に横たわって寝る。
7.目が覚める。
これは夢じゃないかと気づく事は多々あるんだが
もしかして現実ではと思ってしまい、無茶な行動ができん。
金縛りにもよくなるが、体が全く動かせないから嫌だ。
どうやったら動かせるようになるんだろ?
まぁ、講義の時には金縛りで睡眠学習できることがあるから役に立ってるんだが。
金縛りにあったときは体のどこか動かせるところを探す
そこがみつけ徐々に動かせるところを増やしていけば、
正座を解いたあとに血行が良くなっていく感覚と同じように神経が通っていくのが分かる
なぜか呼吸は出来ないけど苦しくないんだよな
ここ3日ほど連続で夢見てる。
1日の夢の内容も結構正確に覚えてる、2日目は忘れた。
3日目(今日)ははっきりと覚えてる、2つ見たけどどっちもともに覚えてる。

だけどいずれも夢の中で夢だという自覚はまだできない…
>>720
なるほど…勉強なる…
誰か明晰夢のコツ教えてくれ…
夢日記つけるだけでもいつか見れるかな?
日記をかくより、起きたらすぐに思い出して記憶するほうがいいと思う。
書いてると忘れる
昨日金縛りになったから動ける所を探そうと必死に探したがどこも動けなかったぞ。
>>726
あぁ、チンコが動いてましたよ。
ムクムクっと。
あー最近夢だなと感じてもなんかしんどいからもういいやってそのまま寝ること多いな
昔はそこから夢コントロールして遊んでたものだが・・・・
働き出してから疲れてんのかねぇ?
729あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 20:44
>>725
録音形式も結構いいですよ。
目をつぶりながらだから、結構映像思い出しながら書ける。
ただし、録音をあとできいてみると、何をいってるのかわからない事多々
夢の中で夢だと気付いて、これでありったけの食べ物が食べれると思って食いまくっていたら
胸焼けして目が覚めた事があった。
うーん、もう食えないよー。むにゃむにゃ・・・
732あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 22:02
エロ夢見た。
女友達とキスしてしまった。レズ夢。
しばらくその子が恋愛感情で好きだった。
733あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 22:11
夢だと気付いて自分の寝ている姿を見に行こうと思い
自分の部屋のドアを開けた瞬間目が覚めた事2回
734あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 22:11
昨日悪夢を見たのですが、なんと、3回もあ〜夢かぁ・・と
思ってまだ夢の中というのが続きました。
悪夢の連続というか、悪夢から抜けられない恐怖ってすごい
ものがありますよ・・。おかげで今日は寝るのが怖いです。
録音って自分の寝てる時間を録音?
736あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 01:07
自分を殺す夢を見ると開運です。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se230971.html
こんなソフトもあったりする
だめだ。三十分前から眠ろうと努力しているが、どうしても眠れない。
この日記は一種の麻薬だ。今はこれだけが私の快楽。
書いた部分を読み返してみた。わりに生き生きと書けている。
生き生きと書けていると思うのは、ほかの人なら分からない箇所を私の記憶が補うからだろう。
つまり、これは自己満足だ。
一種の魔術みたいに思える。それに私はこの現在の世界に生きることはできないのだ。
そんなことをしていたら気が狂ってしまう。
739あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 20:24
>>738

寝れんのだったら他にすることいっぱいあるだろーよ。
仕事の続きするとか、英会話の勉強するとか、いろいろあるだろ。

おれなら家でオナニーするわけだが。
>>739
ほう。
同志だな。
明晰夢って夢って気がついてても何も出来ないのも含む?
今日生きたゴキブリの集団を素足で踏み潰す夢を見た。
グチャって感じが最悪だった。
足の裏に白い内臓やら茶色の羽がついてても潰し続けなくてはならなかった。
夢って気がついたけど、やめることは出来ない。
>>737
見たい夢は見られるがコントロールはどうだろう?
まあ、見たい夢があらかじめわかってたらコントロールにも役立つかも知らんが
>>741
コントロールできてこその明晰夢
中学の時、
そのころ付き合ってた女が夢に出てきた。
付き合ったっていってもまだガキだったから
現実ではキスもできてなかった。
んで周りの景色とか建物がいつもと違うから
「あ、これは夢だな」
って思ったワケよ。
よっしゃあ夢なら!と思って、
抱きしめてキスしようとしたんだわ。
その瞬間、
「痛い!やめてよ!あんたなんか嫌いよ!」
みたいなことを彼女が叫んで
思いっきり突き飛ばされて逃げられた所で夢が覚めた。

その後、そのイメージが強烈に頭に残りつづけて
結局何もできずにその女と別れちまった・・・
厨房か工房のころ明晰夢の本を見て明晰夢にはまってた
目的は夢の中で女の人を呼び出して・・・・いやまあ例のごとくナニをしようと思ったんだが
で、あるとき明晰夢に近い状態になったんだけれど、本で見たことと反して呼んでもだれも出てこない
夢の中では何もかも思い通りになるんじゃなかったのか?おかしいなあ?などととおもってたら目の前にエロ本が・・・・・・
なんだかなあ・・・と思いつつも仕方が無いからそれでオナーニ・・・・という情け無い明晰夢体験をしたw
>>684
ああごめんね。普通に出来るから気がつかなかった。
自転車にのれる方法教えれ!ってかんじに思ってたよ。ごめん。
自転車にのれる方法教えれ!って聞かれて
「この前サイクリングいってさー景色が綺麗だたよー」と答えるに似たり
昼寝が良いとおも。
昼寝してるとよく昼寝してた場所から始まった夢が見られるよ。
そうすると結構夢だって気がつく。



で、なぜか自室に戻ろうとしちゃうんだよな_| ̄|○ナゼ ユメノナカデマデ…
CDとかかけながら寝ると、よく夢の中でも聞こえることある。
事前に「その曲が聞こえる時は夢だ」
みたいな自己暗示をかければなんとかなるのではないか。
・・・成功したこたないが・・・OTL 
749683=745:04/01/22 21:24
745のレスだけじゃ嫌な人だね。スマソ。

夢の中で夢と気付く方法を、自分なりに考えてみたら
兎に角夢に興味を持つことと、
夢から覚める(夢の続き〜起きる時間)迄に、今見た夢を反芻っていうか
もう一度思い返して夢日記にでも書けるように、自分の言葉で
客観的になぞる。ってことを出来るようになれば気付くと思う。
夢の中ではいろんな人や物を好きな時に、出したいものをぱっと出せるけど、
出した瞬間、夢と気づいて萎えるというか、幻滅して目覚める。
やりたいように出来ると、すぐ夢と気づいて起きてしまう。
夢と気づいて、そのまま夢を継続出来ないなら、俺は明晰夢を一生見れないということ?(´・ω・`)
751あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 16:54
夢に気づくには、寝入りばなに頭に浮かんだイメージを維持してると、
いつのまにかそれが明晰夢になることが多いな。
例えば塔の風景のイメージが浮かんだら、いつのまにか自分がその塔の
窓から外を眺めてるとか。

夢である事に気づいた時は、とにかく空を飛ぼうとしてしまう。
飛べるには飛べるんだが、どっちかっていうと「飛び上がる」の
ほうが近い。バンジージャンプの勢いで飛び上がる感じだ。
んで、思う方向に飛んでいけない&空中に留まっていられない。
これを何年か繰り返した後、フッと思いついた。
「夢と気づいた瞬間に、いきなり飛ぼうと焦るからいけないんだ!」
それから夢を見てると気づいた時は、まず地面からすこしだけ浮く
練習を始めた。
でも毎日は夢だと気づけないので、全然上達しないのが鬱。
早く自由に飛びたいもんだ。
自由に飛んでる人いる?

>>751
ノシ
ある程度、自由に飛べる。
着地も思ったところに出来るし、不自由を感じたことはない。
速度もグイグイ出る。高いところも、低いところも飛べる。
海面すれすれにえらい速さで飛んだときはすごく気持ちよかった。
ホバリングというか、ただ浮いていることも出来る。

でも重いものを持つと高度と速度が下がる。
どうして飛べるのかとか、あまり考えてないから
それが逆にいいんじゃないかと。

寝る前に空を自由に飛んでいるイメージトレーニングでも
してみたらいいのでは?
753751:04/01/24 09:38
>>752

すごいうらやましいお人ですな。
イメトレやってみます。

>>751
俺はちょっと変わった飛び方する。
何かに引っ張られるような飛び方。
例えば、窓から飛び立って遠くの木の枝に引っ張られる。
で、木の枝に向かって加速しつつ、また別の何かに引っ張られる。
そんなこんなでグングン加速する。イメージ的にはスイング・バイ。
空中で止まることは出来ないし方向転換は引っ張られる瞬間と
引力から解き放たれる瞬間しか出来ないけど、かなり好きなように飛べる。
なんか思い通りにしようとすればするほど吐き気がしてくるんですがどうしようもないのでしょうか
756あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/25 22:21
>>754
確かにちょっと面白いかもv
自分なんて方向転換なんぞ出来た試しが無い_| ̄|○
ていうか空中で安定出来ないんだよちくしょーめ!

757あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/25 22:22
すまん756=751です
758ダヌル・ウェブスター:04/01/25 22:24
エロ本やビデオを見ずに、イメージだけでオナニーするほうがいいそうです。

膳場アナが言ってた。
759あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/26 00:44
飛行中に裸になっていることがある
寒いとは思うんだけれど、羞恥心はない
類は友を呼ぶと言うべきか、いつのまにか仲間がいる
気持が良くなって、急上昇しようとして目が覚める
女です。今日見た夢で浅野忠信に告白された。
しかもやることやったw
ところがそのあとトム・クルーズに告白され
(日本語でwそこはやはり夢ですな)
やることやった。二人とも巧かった。

いい夢でした。明晰夢じゃないけどw
俺の明晰夢はこんなの。
小学校にいる小学生の自分。
何か忘れ物をしてしまい、「やばい、先生にもの凄く怒られる!」と思うが、
そこで「ああ、これは夢だから別に大丈夫だな」と自覚する。
それを自覚した瞬間、>>5の言うように、そこで夢が終わるか、目が覚める。
だから自分の好きに行動した経験は無いよ〜。好きにできる人が羨ましい
>>751
俺も最近は自由に飛べるけど最初のころは
助走したりとかしないと飛べなかったよ。
763あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 20:24
>>762
現実にやるみたいに助走できる?
夢ん中で走ると明晰夢であるなしに関わらず
水の中で走ってるみたいに体が言う事をきかないんですが。
「それは筋肉が寝ているからだ」って言うのを聞いた事がある
けど本当かな。
>>763
重力が3分の1くらいになったような感じになる
幅跳びを連続でやってるような。
>>764
夢の中で体が軽くなるっていいなぁ。
私も>>763みたいに水の中で走ってるみたいに体が重くなって
上手く動かせない…(´・ω・`)ショボーン
夢だと気づいたときはいつも体が重くて息が苦しいよ
なんか夢だと気づいたときは条件反射的に体が重くて息が苦しい状態になってしまう
所謂、癖ってやつかな
こうなったときはこうなるという意識が心の奥底にあって実際そうなるといった類の
明晰夢見れたのはいいんだけど十数秒で目が覚めてしまう&上手く飛べない
768あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 17:14
今朝の夢は強烈だった
いつも、腰から下だけ魂が抜け出て浮遊感があるような夢を
観るんだけど、今日は加えて、コレは夢だという意識があった
俺は夢の中で筋肉を動かすのがむずかしい。
だから魂だけ抜け出したら自由に動けると考え、必死に残りの上半身も
体から切り離そうとした。
そしたら、何かが俺の幽体(?)の方の両足首を掴んで
つま先の方向に引っ張るんだよ。なんだか嫌な予感がした瞬間、

グイッ!

とそいつは一気に俺の魂を引き抜こうとした。
慌てた俺は必死に体にしがみつくイメージをした
そしたら、体が引っ張られるようにズズッと足下へ…頭が枕から落ち、

目が覚めた。
頭は明らかに寝る前より足下へずれていた
769あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 18:49
小学生の時。。
マラソン大会の午後、疲れてベッドで寝てたら体が疲れいてるが神経は起きてる
(レム睡眠?)体が左右1m位の幅で揺れる様な感じで、そのうち大きな渦巻き
が現れた。どんどん吸い込まれその先に別の空間(夢の世界)が見えた。
その夢の世界にポトリと着地した。自分がつい先程までベッドで寝ていた事も
今が夢の中だという事もはっきり覚えている。僕は何故か「ウルトラマン!来い!」
と叫ぶと本当に来て背中に乗りしばし飛行を楽しみ、次は近くの14階の屋上
まで連れて行ってもらい、どうせ夢だからと何のためらいも無く屋上から
飛び降りた。地面にぶつかる瞬間に「夢よ覚めろ!」と叫ぶとベットで寝てる
自分に戻った。体が疲れている時は夢だと分かる事が自分は多いです。
770あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 19:22
今朝の夢では好きな人を登場させるのに成功しました
空を飛ぶ夢で同じような夢を見ている人がいるんですね。私はジャンプしたらある程度、
ビル群の上を飛んでいるんですが、力を抜くと宇宙の方へ引っ張られて地球から
飛び出しそうになるんですよ。そこで目が覚める。夢だとわかっている時と、わからない時
二通りありますね
うまくコントロールして飛べないと言う人は、何か補助機具を呼び出すとよい。
ちなみに漏れは小さい紙飛行機を呼び出し、つかまって飛行する。
773あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 22:34
他スレでもかいたけど、

でかいミサイルがとんでくる。
前方500m〜ぐらいに落ちた。
そんなに大きい爆発はおきない。
ガスみたいなのが出ている。慌てて窓を閉める。

数分後またミサイルが飛んでくる。
こんどは、右側を通過して後方500m〜の地点に落ちている。

どこの国がうったかは、わからない。

そんな夢。
>>773 俺は巨大隕石がゆっくりと落ちてくる夢を見たことがある。綺麗だったよ・・・・
775あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 23:45
確かにミサイルもきれいでしたよ。

ミサイルキタァー!オチター!
っていう感じでした。
明晰夢といえるかは知らんがデジャビュみたいな夢ならある。
中世のお城みたいな場所の階段降りてるとドレス着た貴婦人がハンカチを落とす。
んでそれを拾ってあげると「あんたが取ったの!?」と騒がれるんだけど、そう言われる
ことを既に自分は知ってて無視するって感じで。その後の展開もわかってて、頭の中で
確認しながら作業みたいに夢が進行してく。起きた時は以前見たことある夢かと
思ってたんだが、後で初見かなーと混乱してきてもうごちゃごちゃに。

ちなみにエロと飛行は各一回だけある。また見たいなァ・・・。
777777:04/02/02 00:32
777
778あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 00:38
夢は現実になり、現実は夢にかえる
この不況の真っ只中んなこと言ってるからオカルト板好きになるんだよ
小学校にあがったくらいの時から1年に1度ぐらい、
自分の家が忍者屋敷みたいになる夢をみる。
んで、夢の中で「やった〜!この夢がみれた〜!」
とか思いながら、すっごい遊ぶ。
翌日起きると、ちょっとつかれてる。

この夢だけが認識できる夢です。
781あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 13:38
質問なんだけど、夢の中で「これは夢の中なんだ」と気付くことが出来るというのは、
つまり、普通に起きている時に空想しているのと状態はほとんど同じという事?
目をつぶって空を飛ぶ空想をして「あぁ今空を飛んでる」という状態と同じって事?
782あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 13:45
>>781
明晰夢はただ「今自分は夢を見ているんだ」という自覚があるだけで、
その夢の中で飛ぼうと思って本当に飛んだりすれば、それは幽体離脱に
なるんじゃないですか?
783あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 13:46
あ、でも、幽体離脱の体験を聞くと、自分の意志というより勝手にそう
なった、寝る前に幽体離脱をしようと意識していて、実際にそんな体験
をした、という話だから、夢の中で自分の思い通りにできるということと
は違うかな。
巨大隕石にミサイルって箱庭かと思ったよ
            / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
aaa
787あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 18:35
夢なんてすぐ気がつくやん。
夢の中の場面は実世界と違って不思議なことが多いし、
なんで、あれとこれがそんなつながりするの?って
のが多いんだしさ。そっから気がつくやん。

夢の中でさらに夢を見て、
それが夢だと気がついたのも夢の中だったってこともあったな (w
夢だと気づいたことは今まで1回か2回くらいしかないな…
夢の途中で夢と気づくことは滅多にないけど、
眠りにつく瞬間に目が覚めていて(←矛盾しているなあ)

ああ、ここから夢だ → 明晰夢

というパターンはたまにある。
夢の中で私は悟空でした
周りはクリリン、ブルマ、ウーロンでした
ブルマが言いました「クリリン、飛んでみてよ」
クリリンはジャンプしました 30メートルくらい飛びました
「次は孫くんも飛んでみてよ」 私は焦りました
意識は私 夢の中で気付いてるんです でも悟空
ジャンプしたら現実の私と同じ位しか飛べないんです
笑って誤魔化しました それしかないんですよ ただ笑った
そして目が覚めた
このスレ見ていて試してみたけど
妙な夢を見たので「これは夢だ」と頭の中で思い続けてたら
急にピロンピロンとサイレンのような音と同時に金縛りにあって耐えられなくなって
思うのを止めたら、少し経ってから目が覚めました
ここの住人にとっては既出か、、
明晰夢でも何でもない、
ただ
「私はこういう夢を見た〜」「私が見た夢の内容を聞いてくれ〜」
という投稿をちらほら見かけますが、完全にスレ違いなので、ほどほどにしましょう。

ここは明晰夢を見たとか見たいとか、うまくいったいかないという
話題のためのスレッドですので。
793あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 22:18
>791
俺も幻聴って、不思議と電子音なんだよなー
>>789
俺も明晰夢見るときはソレ。
っていうかソレしかない。
一度夢を見始めたら絶対に気がつかない。

コレ多いのかな?
明晰夢がぜんぜん見れない
そのまえに夢だと気づくことができない
寝る前に夢の中で夢と気付くと念じるんだけど
どうすりゃ気付けるんですか?
796あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 17:53
今日も見たよ。
あまりにも夢の設定が変だったから、
夢やろ!っておもって夢を破ろうとしたらなかなか破れなかったが、破れたとき目が覚めた。
紙くずみたいな夢だな。(w
>>795
毎日、夜中に目を覚ますようにするといいよ。
目覚ましは近所迷惑だから、タイマーと電気スタンドでやるといい。
そんで、目ぇ覚ましたら、自分がホントに目覚めているのか
確認することを習慣化したまえ。
それやると昼間眠くなりそうだけどがんばります
3時ぐらいにセットしておきましょうか
800あぶぶ ◆GR60BOIwcQ :04/02/17 17:40
ここが本家かな?
801あぶぶ ◆GR60BOIwcQ :04/02/17 17:41
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1076918032/
夢の劇場
1 名前: あぶぶ ◆GR60BOIwcQ [sage] 投稿日: 04/02/16 16:53 ID:???
もう夢を見る事位しか楽しみが無い・・・。

37 名前: あぶぶ ◆GR60BOIwcQ [sage] 投稿日: 04/02/17 17:09 ID:???
夢とは言え死の恐怖を味わった訳だ。目覚めてから最初の数秒は怖くて動けなかったがベッ
ドからのろのろ這い出してトイレへ行きズボンを降ろす事には逆に腹立たしくなっていた。明晰
夢を観る者として'怖い夢'を観る何て事は許されない、ましてや登場人物に殺された何てのは
屈辱以外何者でも無いのだ。
(あんにゃろぉ、夢の分際で漏れを殺しやがったな、今行くから待ってろよ。)
未だ夜中だったので漏れはベッドに戻り、再び眠りに落ちた。

幸い後半も部屋のシーンで気が付いた。今度は直に夢だという事が分かった。ヤシは未だ近くに
居ると確信していたので、ヤシを叩きのめすべく窓抜けして外に出た。ヤシへの復讐心で一杯に
なって居たお陰で直にヤシを発見する事が出来た。
漏れの存在に気付くと無能にも拳銃を発砲してくるヤシ、覚醒した漏れの能力を理解していな
いらしい。漏れはすかさずマトリクスよろしく飛んで来る弾丸に向け手を翳した。すると面白いよう
に弾丸が手の数a前でスッと留まるではないか。
802あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 02:00
スレ違いだが、

寝るときに、その日一日の出来事・行動を振り返ると
夢見ないよ。
子どもの頃、怖い夢見そうなときは、必ずやってた。
明晰夢みたいなら、寝る前はあんまり考えないほうがいいかも
803あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 02:28
一度だけ・・・こんなの夢だ、こんな夢
い・や・だぁぁぁぁぁ!!!
と、おもって夢のなかで目をぶったたいたら本当に目を
ぶったたけてしまい、ちょっと痛かったが、かなりと満足した。
(なぜなら、その夢は、漏れの好きなコとほかのヤシが
―――――していたたため)
804あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 02:43
誰かに追いかけられるという夢をもう100回ぐらい見たから、
同じようなシチュエーションのときは大抵夢だと気づく。
まあ気づいたらもう夢も終りに近づいているんだけど。
>>802
一時期寝る前によくそういうことしてたけど、その頃も夢はずっと見てた。
806ダミアーノ:04/02/20 01:26
お勧めではないけど、軽い睡眠障害になるのが手っ取り早い。
要するに、眠りがあまり深く無いこと。
スポーツや肉体労働をしない。かつ、夢を見ることを意識していること。
子供の頃から毎日不安な気持ちで暮らして、現実逃避の方法のひとつとして、夢見…なんてやってきたひとはバッチリだと思う。
私は小学生の頃から明晰夢だよ(@_@)
男だけど、男に犯される夢見るよ。
いつもまったく同じでバイクに乗ってる男が俺を追いかけてくる。
歩道に逃げても普通に追いかけてくるので、森に逃げ込む。
最後に森の奥で追い詰められて、犯される。
いつも見るのに夢の中では夢だとわからないんだよね・・・・。
>>807
密かにそういう願望があんじゃないか?
>>807 ウh (ry
810あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 13:35

夢の中でバレンタインチョコを貰ったけど

「こんなことありえん!これは夢だな」と思ったらホントに夢だったよ
とりあえず夢だ!という自覚ができたら、いつも性欲を満たすな、
あり得ない人と。引き起こされる快楽なり感覚は、記憶や経験を元に現れるから、
セクースする前の夢と、経験してからの夢は全然違う。
楽しみを量産するなら、セクースを経験する前にも沢山明晰夢を見ることをお勧めする。
比較、とかそんなんもできるしね。セクースについていえばだけど。
昨夜はなぜか広末と一つのベッドで寝ていた。なんで夢だと気づかなかったんだろう。。。
夜中にめざましをかける方法をやったら夢だって気付いたよ
自分の意識しかないところで「夢だ!」って思ったら強風に吹き飛ばされ
おきてしまった
朝6:00に起きなくちゃいけないのに寝るのが明け方の5:00だったりすると見ることがある。
明晰夢でなくても、一時間しか寝てないとは思えないくらい内容の濃い夢が見られる。
昨日初めて空飛べました。
ドラゴンボールZを見ているせいでしょうか。
今日うたた寝してたら気付いたヨ!
さっそく女の身体つくり出しに挑戦。やり方がわからなかったので、
「この先に足があるような気がする」と思いながら手探りしてたら
出てきた(目はつむってたので)。さっそくセックル開始。っていうか
昨日さんざんやったのに俺ってば…
817あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 00:40
空飛びたいから醒めないで!とか強く思うと結構夢が続いたりする。
ぐるぐる回るってのもいいらしいけどやったことはない。
折れの場合夢と気付いて空飛ぼうとか意識して色んなことを考えると
覚醒度が上がってきてすぐ目覚めてしまう。
以前一度だけ覚醒度が上がったら意識を弱め、下がりすぎたら意識を
強めたりと微妙にコントロールすることに成功したが、その時はかな
り明晰夢が長続きした。
193 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 投稿日: 04/02/20 12:51
よく出てくるとは違うけど、
最近、エレベーターで落ちる夢をよく見る。
最上階からグアーっと急に落ちてゆく。
そろそろ下に…!?と思うと目が覚める。

ツライ(´Д⊂

あと、これは自分だけかな
夢の中で「これは夢だな…」と思うこと。
だいたいそうゆう風に思うときほど
「起きろ、起きるんだ」と考えても起きれない。
漏れの場合はそうなったら夢の中で階段から飛び降りたり
モノに思いっきり頭をぶつけたりするとビクッとして現実に戻る。

もし、そのままショックを与えずにいたら
夢の中にずっといるのかとたまに思う。

でも怖くていつも起きようとするんだよね。
長文スマソ。読んでくれた人サンスコ。




頭ぶっけたり飛び降りって怖くないか( ;゚Д゚)

820あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 13:46
夢って願望がでてくんのかな・・・。
>>807さんみたいに無理やりじゃないけど
私もここ最近、レズっぽい夢みる。
っていうか明晰夢じゃないか、すまそ。
激しく片思いのオンナが夢に出てきて困ります。
822あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 10:52
何故困る!
う、うらやましい・・・
823あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 20:01
と一緒に風呂に入ってた俺はどうなんだ?
夢でもし逢えたら素敵なことねぇ〜♪
吉田美奈子 アルバムFLAPPER収録
>>821
つか、好きな女が出てくるなら問題ないだろ。
俺なんかかなりどうでもいい女が連続3日も夢に出てきた。
夢の中で楽しく語りあってしまい、あろうことかそれまで
何とも思っていなかったのに妙に意識し始め好きになってしまった。
最悪だ。
>>825
愛が生まれたんですねぇ〜
ああ、言葉を間違えたか。
すでに振られた女が夢にでてくるわけ。
とりあえず夢だと分かると
かめはめ波を撃ってみたり空を飛んだりしてみる
今日は初めて思うように夢を操れた。
夢と気付くとすぐに目覚めてしまうが、今日は夢と気付きながらも自由に行動できた。
こうなれ〜!!!と強く念じると夢の中で思うように物を出したり戦ったりできるらしい。
夢と気付いても目覚めず自由に行動できる嬉しさでいっぱいになり、女を出現させる
というのは思いつかなかった。
そういう意味ではまだ主導権が夢(無意識)にあるんだと思う。
ストーリー進行も自由にはできなかった。
出来たことは意志通りに空を飛ぶこと、念じた物を出現させることだが、
「思ったもの」が、「思わされてるもの」ような気がする。
気を抜くと夢の中に引きずり込まれる。
俺もあるよ。
普通寝る時って分からないうちに寝るけど
その時は自分が寝ていく感じが分かるんだよね。
なんか白いモヤモヤに包まれていく感じで、もう気抜いたら寝ちゃうみたいな。
そのモヤモヤしてる内に思いっきり想像する。(失敗することもあるけど。)
でも最近全然見ないなー。
>>829
俺も引きずり込まれる感じになったことしょっちゅうあるんだけど
いつも体全身に力入れて夢から抜け出してた。
あれってなんなの?
なんかイラクに行く夢を2回連続で見た
一回目は武器選べってので何故かお弁当箱を選択
2回目はあの戦闘服を着ていざ出陣
>>830 夢に引込まれるのって、強烈な眠気と戦いつつも眠りに落ちる感じと似てない?
833あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 01:21
思春期くらいまでよく見たような。
問題は怖い夢の場合、どうやって目を覚ますかで、
お母さんを呼んでみたりした。
今日は泣き続ける夢を見ました。
起きたら涙と鼻水でてました。
今日も夢だと気付けませんでした。
やっと気付けました
2メートルぐらいの高さの棒2本を鎖が繋いでてあそこまで飛び上がりたい
けどムリだよなとか思ってたらこれ夢ジャン!ってかんじで気付いて
鎖まで飛び上がることができた
それも細い鎖の上でもうまくバランスが取れてる

これで性欲処理するか
俺も淫夢を自在に操るぐらいの兵になりてーな
最近抗うつ剤を飲んでいるので性欲皆無だが、夢の中で
女子高生が出てきても、以前は当然のように襲いかかって
いたのが、今では道を尋ねられて親切に教えている。

聖人君子の境地_| ̄|○
839あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/02 21:41
えろい夢見る方法思いついた!
あえぎ声を録音して聴きながら寝るだけ!
かなりの確率で見れると思うけどなー
840あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/02 21:46
>>838
>抗うつ剤を飲んでいるので性欲皆無

そうか。漏れの彼女も薬飲みだしてから性欲減退したよ。
もう別れようと思う。
夢で完璧にセックスが出来たら、生殖の機会が減ってしまう->淘汰される

だから俺たちは夢ではなかなかセックスできないDNA持ってるのさ。
夢でセックルのは、まさにDNAとの戦いなんだよ。
>>839
目がさえて眠れネーじゃん
843あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/03 16:44
この前、初めて夢の中でこれは夢だって分かってる夢をみました。
友達や彼氏に、必死にこれは夢なんだよっていっても分かって
もらえず、何いってんの?とかあははとか言われ続けてて・・
特に彼氏があんまり分かってくれないのでイライラして
「うあー!」って叫んだら自分の声で目が覚めました。
隣で寝ていた彼氏もその声にびっくりして、起きてしまったのですが
まだねぼけてて夢と重なって顔をみたら無意識にイライラしてきたので
一通り夢の続きの文句を言ってからすっきりして寝ました。
彼氏も迷惑だっただろうなあ・・・
>>843
彼氏のどうしていいかわからない様を想像してワラタ。
845812:04/03/04 10:33
こんどは入浴中の広末に出逢った。
俺「あれ?なんで見られて黙ってるの?これって夢?」
広末「警察呼びますよ」
よく見ると、死ぬほど腹が出ていた。
広末「あたしってこんなイメージなんだ。ひどい!」
俺「ごめん、今修正するから。やっぱ夢なんだね。じゃあ…」
まさに夢のような体験でした。
>>845
あれ?今広末妊娠中じゃなかった?違うっけ
空飛ぶ夢は最高に気持ち良い。
このスレ見た晩に、明晰夢見れました!冗談じゃなく!
やっぱり、このスレのことが無意識?のうちに脳が覚えいて、
私の(まさしく)夢を叶えてくれたんでしょうかねえw
夢の中で俺は二階で昼寝してるんだが、何故だかガキの群れが屋根を
よじ登ってくる。
何なんだろうと最初はビクって息を潜めてたんだけど、夢と気付くなり
俺は攻撃に出た。
夢であるのをいいことに窓から出てよじ登ってくる糞ガキを片っ端から
力任せにぶん殴った。目に指突っ込んだりもした。
目覚めて何故かすっきりした。
>>849
・・・カラオケとか、オススメだよ。
>>849-850
ワラタ
852あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/08 17:18
a-a
明晰夢がどうしても見たくて見たくて、
目玉ゆっくり運動+夢日記つけてたら、
現実と夢との境目がだんだんおかしくなってきた。

お母さんが犬を買ってきた。
ヨークシャテリアみたいな茶色で小さいヤツ。
ウチには猫がいるんだけど、喧嘩しないか心配しつつ歓迎した。

↑これが夢なのか現実なのかよく分からない。
夢の中で夢と気づくことはよくあるんだけど、自分の思い通りの行動をしようとしても
世界が邪魔するっていうかうまくいかない。
追いかけてくるやつがいるから空飛んで逃げようとしたら塀がどんどん高くなって追い越せないとか。
深層心理が絡んでるのかな?そういうのって
俺もどちらかといえば上手くいかない夢のほうが多いな。走ろうと
思ってもすごい遅い。拳銃を撃ってもエアガン並みの威力しかなく
取り押さえられたり、殴ろうと思っても力が入らくて仕方なく噛み
付いたりするw
でも最近はヤヴァいと思ったらどうせ夢なんだからと咄嗟に目覚
める能力を身に着けた。
腑抜けがッッ!
 闘えぃッ
夢の中でマトリクスみたいに高くジャンプできる人いますか?
夢の中で誰だか知らないけど異性と手を繋ぎました
背中合わせで凄くドキドキしてました
にっこりして後ろを振り向いたら


MMRのイケダがいました
860あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/12 10:33
簡単な方法がある。
パンツを脱いで腰を振る。
現実だったら騒がれる。
>>860
犯罪じゃん。
麻原にポアされる夢を見たことがある…。
>>859

          ,. ‐'´      `‐、 
         /           ヽ、_/)ノ   なんだってー
        /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ 
    r、r.r 、i.    /          ̄l 7     なんだってー
  r |_,|_,|_,| ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/     
  |_,|_,|_,|/ |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l                なんだってー
  |_,|_,|_人 (^i;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /     なんだってー
  | )   ヽノ゙i u       ´    ヽ  ! 
  |  `".`´ :!             ,,..ゝ!             なんだってー
  人  入_ノ 、    r'´~`''‐、  / \   \ \ メ / )`) )    なんだってー
/  \_/\:ヽ   `ー─ ' /   \\ . \ メ ////ノ     
      /   ヽ、:..、  ~" //   ヽヽ メ /ノ )´`´/彡  
     /      ` ー┬─ '"´     i i  /   ノゝ /      なんだってー  
    /          |      Y  | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._  
    /  y         |      ヽ_/  \ _/  |ニニニニ|    なんだってー
   /\/                / υ      /   | ̄ ̄ ̄| 
これって半分起きちゃいません?
半分は自分の部屋なんだけど、
半分は夢を見てる。
完全に夢の中だと耳鳴りがして、覚醒しちゃいます。
>>859
なんか凄いワロタ
振り向けばイケダw
四日ほど前に初めて体験し、そして今朝も体験したのでカキコします。
初体験の時は、お笑いのカンカラの一員になって舞台に出ていて、
コントに参加していました。コントが終わって客席で休んでいたところ、
高校時代の女友達が2人出てきて奇遇だねぇって話が始まり、
そして「どうしてこんなところにいるの?」って質問され、
俺はどうしてこんな所にいるんだろ?どうやってココにきたんだろ?
と考えた結果「夢かな?」と閃き、古典的な方法だが頬をつねって、
「コレは夢なんだ!!」と気付きました。
んで頭に浮かんだのは”セックス”でした。(俺って奴は・・・)
半信半疑で女友達に抱きついたが抵抗がなかったので脱がしました。
そこで夢の中で心臓のドキドキがすごく強くなり(やべぇ目覚めるかも?)
と焦りいきなり挿入→ピストン・・・やべぇ起きそう・・・ブラックアウト。
ドクッドクッ・・・っと夢精(射精)しながら目がさめました。
867866:04/03/18 00:16
そして今日ですが、なんだかんだで人に追われている途中、
フッと、夢かな?と思いまたもや頬をつねって気付きました。
んでやっぱり頭にうかんだのは”セックス”、
すぐさま女性を探し見つけたのが好みではないが、
早くしないと目覚めるとまた焦りいきなり挿入・・・
ちょっとリアルになり、濡れてない為か女性が「痛い」といっていた。
やべぇ目覚めそう・・・めざめそ・・・と今回は無事もなく起床。

初の時に次はアイドルにでも・・・と思ったが小心者なのか、
夢が覚める前になんとしても・・・と焦る。余裕を持ちたいなぁ・・・
セックス・頬をつねる等、ものすごく単純なことしかやらないみたい。
もっと自由に見れるようになれば焦らず空も飛べる余裕がうまれるはず・・・
今日ついに見れた
早速女をやっちまおうと思ったんだがスキーのリフトの上だった
しかも隣に座っていたのは男。
早く頂上につけよ、早く!!などと焦っているうちに覚醒してしまった。
朝から鬱に・・・・・・
そこで隣の男とイチャコラタイムですよ
最近になって見られるようになって、いままでに2回見ました。
でも2回目はちょっと例外。
薄暗いボロボロの廊下にいて、向こうからゾンビがぞろぞろ歩いてくる。
みつからないようにかがむんだけど、一人のゾンビにみつかってしまう。
けど自分もゾンビのふりをして紛れ込むことに成功する。
一番後ろからついていくんだけど、なぜかそこにバイト先の部長が登場。
いきなり仕事を振ってきたので、了解する。
気づくと、古く暗い和風家屋(まる子ちゃんの家みたいな感じ)の廊下にいる自分。
そこでいきなりこれは夢じゃないかということに気づく。
早速女性を探し始める自分。。。
しかし、トイレに行きたくてしょうがない。
これはどうせ夢なんだからここでしちゃえとその場で放尿。
なぜかおしっこが止まらない。あふれ出してくる感じ。
焦っていると、目が覚めた。
うゎー漏らしちゃったー!と確かめてみると布団は濡れてない。
ここでまた目が覚める。
ここでようやく分かった、自分は夢の中で明晰夢を見ていたことに。
871あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 00:09
           i! ゙ヽ、    ,,,..-'"/  ゙i!⌒ヽー-、.,,.-イ''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  ヽ、     i,  ,ノ おやすみ・・・
         ,/"             i!  .... ゙'';;..   Y"
        ,/'              〈  :::::.  '';;...  'i- 、,,
         i'                'i,  ::::::::   ::::  'i!   ゙"ヽ、
          i! ー-      ,,_         'i  :::::::::  ''':;;;  ヽ、  ゙)
        'i,:::::   ,--、     ̄     ,/ヽ ''''        'i,-‐'"
       /⌒ヽ、 i,_,〉   :::::,,-‐    ゝ   .............    ヽ、
       (    ヽ、   ,,.-‐''"       ,)  :::::::::      '\,
        ヽ、,,  ノ,.-‐''"      ノ-‐''"´( :::::::::::          )
          "~ (       ,. -'"     ヽ、    _,,... -‐─'''"
走ろうと思ってても
なぜか宇宙空間のように足が重くて
上手く走れない夢を見た人って他にいます?
>>870
BIO HAZARDのやり杉
目をつぶり、家の玄関にいる自分を想像する。
そのまま扉を開け、外に出ていく(想像の中で)。
通勤、通学路等、自分にとって馴染みの深い道のりを
想像の中でできるだけクリアに頭の中で再現する。
目的地(会社、学校、etc)に着けたら、また同様にして家まで戻る。

…というのを毎日就寝前にやれば明晰夢を見れるようになる、と
どこかで見たような気がします
ただ、なんか村上龍の小説かなんかとごっちゃにしてる気がする
知ってる人いたら教えて下さい

とっくに既出の話だったらごめんなさい
>872
同じだ。最初は走れるんだけど、後半とかになるとすごくキツい。
明晰夢とかはかなり見るタイプだけど、この走る夢だけは気づくことができない。

この状況で火事の夢を見たときは、本当にあせった。
876あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 06:08
夢だと気づくとたいてい目が覚めるけど、何か理由があるのかな?

はっきりした意識の人に見られるとマズい物でもあるのかしら、夢の中に。
877あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 14:07
久々に気持ち悪い夢を見たので、ヘンに成就しないようにここに書いて起きます。

ちょっとポカポカした春のある日、自分はガラガラの電車の先頭から外の景色
を眺めていた。電車は快速なのか、何本も線路が並ぶ中を快調に飛ばしている。
進行方向の左側には工場や倉庫が並び、右側には前にTVで見た(と納得して
いた)伝染病患者が住む隔離病棟や二階建ての住居が延々と並んでいるが、
その付近には人気が全くない。
やがてふと前を見ると線路脇を30台ぐらいのサラリーマンらしき男が
電車に向かって歩いてくる。「え?」と思っていると、その無表情な男の
脇を電車は通過した。
すこし安心して前を見ると、こんどは電車の線路上200mぐらい先に
紺色の乗用車が止まっている。車の中に人気はなく、間違いなくこのままじゃ
衝突する!!
「さて、こんな時どうするべきか?」などと意外に冷静に考えてる自分は、
「そうだ、すぐに電車の後ろ方向に走って床に伏せなきゃ」という結論に
達し、行動に移したところで目が覚めました。

おわり

電車は快速なのか、何本も線路が並ぶ中を快調に飛ばしている。
878あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 14:30
寝る前から目をつむって頭の中で話を想像すると
そのまま夢になるよね。
879ハングル先生:04/03/21 14:34
>>872
禿どう、あと殴ろうとしてもヘロヘロパンチしかできないの
明晰夢ばかり視るのに、相変わらず内容の操作ができん。というか俺の体がない。
まあ、なくて困るもんじゃないけど。
俺の場合は、日付とか細かく矛盾しているものがあったら、
何故かすぐ気づくので、大抵そこから明晰夢入り。
大きな矛盾は全然気づかないけど。
>>876
起きる前だから意識がはっきりしてきて、それで明晰夢を見るんじゃない?
883あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 16:50
つーか最後の夢しか思い出せないだろ
>>878
自分、一回それあったよ。すぐ目が覚めたけど、
布団の中でいろいろボーッと考えてたら、ウトウトしてきて、
そのまま考えていた光景が夢になりかけた。
これを利用して、好きな夢を見れるようになれたらいいな。
夢が現実とそんなに変わらない。
普通に授業受けてたりバイトしてたり、だから最近夢と現実の出来事が
区別がつかず変な目で見られる。
前も友達に「MAXが4人同時に結婚てすごいね!」て話したら
「はぁ?」て言われた。
>>885
危ねーな。睡眠障害かもしれんぞ。
一度精神科で診察を受けた方がいいかも。
>>885
夢と現実の記憶が混ざらないように注意
じゃないと正しい現実を認識できなくなって発狂する
888あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/22 16:01
夢といえば夢幻三剣士だな
>>888
ドラえもんか。あんな道具が本当にあったらいいのに。
それこそ、夢のまた夢か。
空中浮遊は当たり前
壁抜け&瞬間移動もお手のもの。
雅楽の歌を歌い怨霊を消滅させ
昨日の夢では居合い抜きの要領でカマイタチを発生させ、追っ手3人を両断した。

・・・なのに何で女を襲おうと考えないんだ、夢を見ている時の俺よ・・・。
891あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 00:43
>>872
ノシ
走るとなぜか遅くなるから、跳ねるようにして進む。
そうすれば結構速く進めるよ。
892あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 00:46
0
893あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 01:25
俺も走るときは足にバネをつけた感覚で跳ねてる、
後パンチは力が入らないけどひっかく感じで左右に手を振りまくれば相手をすんなり倒せるよ。
俺はアクション系の夢(ってなんだよ…)だと毎回これを使ってるよ。
みんなもやってミソ。
894あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/03/23 01:48
飛びたい
895あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 02:02
廃墟の中を歩き回る夢を良く見る、石油化学工場のような廃墟、海辺の木造校舎のような廃墟
竹薮の中の古い日本家屋の廃墟、避難勧告でも出されたかのような住宅街・・・
なかでも海辺の木造校舎のような廃墟の夢が、とてもリアルで、潮風で柱や床材が朽ちてる様が
ホンモノのようだったし、建物の外にかかってる濃霧もリアル(肌で湿気と潮の匂いを感じた)だった。
でも、そんなボロボロの廃墟の中で家族が普通に突っ立ってて、オレを手招きしてるのを見て
「なんだ、夢じゃん。」って思ったら、目が覚めた。
896あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 02:03
夢の中で顔をつねった。まじで痛くねぇ!
897あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 02:14
夢の中で刺されておきたら、刺されたところに異物感ってゆうか
みんなはそんなかんじない?なんてゆうか「ぐっ・・・」って感じ
るんだけど・・・・
少し痛いような気がしたりするけど
年々そうゆう感覚が研ぎ澄まされてるようなきがする
898あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 09:59
>>890
残念だったな!
漏れは音量消滅も居合い抜きも出来んし
空も飛ぶというよりジャンプでぼよよーんな感じだが
セクースやりまくりだよんw
>>897
痛いには痛いけど眉間に指を突きつけたような感覚かな。
900あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 20:32
夢の中で900をゲットした
現実だよ
902あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 21:06
明晰夢は結構見るけど、最近寝る時間が規則正しくなったら
見なくなった
903あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 21:10
確かに疲れてすぐ寝ると見やすいな
904あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 22:18
夢の中で顔つねったら痛かった。
あと、姉にくすぐられる夢見たとき本当にくすぐったかった。
なんでだ?????
夢の中で1メートルくらいのでかいハチに刺されたらスッゲ痛かった。
その痛みで目が覚めたけどしばらく痛みが残っててなんか切なくなった。
906あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 00:53
>>>>>>>>>>>872
マジ同感!!!!!!!
パンチとかチョー遅いスローモーションみたいに
なっちまう・・・・・・・・・・・
昼寝してたら、明晰夢が見れた夢を見た。
908あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 04:19
すみません。
他のスレで聞いたのですが
夢日記って精神的にやばいんですか?

なんか自殺するとか・・・_| ̄|○
>>908
とりあえず、私はまだ自殺してない。
夢日記始めて四年くらい経つけど。
>>909
そうですか。
精神に悪影響があるって言うのはデマなんですね。
よかった・・・
自分が見る夢は、TVに映る動画像みたいなんです。
夢という画面を見てる自分がいるんです。いつもの視線と同じく、鼻先とか手とかも見えて。
で、夢の中の出来事に自分でツッコんでるんです。自分の話す声が聞こえるんですよ。
夢は夢で、音も声も聞こえるし、色も付いてるし、匂いもわかるくらい鮮明。
起きてもしばらくは覚えてる方が多いです。何年たっても忘れない夢もあります。
夢自体はごく日常的な感じです。空を飛ぶとか、そういった空想的願望は出てきません。
でも夢の中身を自分でコントロールできないんです。それがもどかしくて。
上下二段に積んだハムスターの檻の夢みた
クイズ番組に出演してる夢を見た。

小倉優子がexp(x)のテーラー展開解いてた・・・(w
914 :04/03/24 21:41
夢日記は精神に悪影響があるというのはよくきくね
個人差はあるだろうけど
発狂するらしいね
よし、やってみよう。
めんどくさいからやらない
自分は夢見る度に、夢日記つけてる。
一日につき、メモ帳2〜3ページ程になるから、
結構大変だけど、慣れると楽しいよ。
前の日記見て、「あー、こうゆう夢も見たなー。」って思ったり。
>>918
正直うらやましい。
自分は夢日記つけ始めてすぐ、夢を見なくなった。
夢を見ないのがなんか怖くなってやめて、半年して
ようやく見るように(覚えているように?)なった。
920あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 02:50
ムドーに夢の世界へ飛ばされたい
921あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 21:11
最近、坂東眞砂子の「蟲」を読み始めて変な夢を見るようになりました。眠る直前までベッドの中で読むとかなりの確率で見ます。
今日は巨大な人間を狩る夢をみました、今まで変な夢ってほとんど見たことないのに。
922あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 21:48
睡眠時間短いから全然夢見ない(´・ω・`)
寝ろ
924あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 21:52
夢を夢だと気づかない人にインターネットは難しい
925あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 23:42
漏れ夢日記つけようって思ってたら殺される夢見た。
やっぱあんまりよくないのか?
夢日記つけようと思っても断片的にしか思い出せないから
4,5個の単語を並べるだけになってる。

「電車事故 プール メル友 幸せ」
・・なんだこれ?
927あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/27 04:10
これは夢?現実?分からないよ!?助けて!!!!
ああああああああああああ!!!!!!!!!

ってなったことあるよ。
夢だと気づいて起きようと目を開こうとすると
なんか痛い。。。
929あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/27 22:07
明晰夢を見ることが出来る!!
という方にお聞きしたいのですが、
どの程度の頻度でしょうか?一週間に何回程度ですか?
また、訓練によって見ることが出来るようになった方、体外離脱よりも
容易でしょうか?
930あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 12:02
いや、毎日
931あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 12:07
夢から覚めたら死んでいた。
932あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 12:32
夢だとわかっている夢を私も3回見ました。全て憶えています。
1回目は『ごはんだよ〜』の声で気づき、
人を助ける夢だったので、「助けてから起きなきゃ」となぜか思い、
そうしました。
2回目は、田んぼで女性が襲われているところに通りがかり、
『これは夢だ!』と気づいたので、言いにくいですが、
いっしょに襲いました。
3回目は最近。日曜に昼寝をしていたとき。正確には―
夢じゃないんですが、ふと気づくと、意識はあるのに、
体は動かない。呼吸もコントロールできないんです。
それで気づいた。『オレの体は寝てる!』
>>932
襲うなよ・・・
>>933
明晰夢の目的って他に何がある?
935あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 15:04
夢だと分からなくても、夢の中で『こうしたい』って思ったら
けっこう思い通りになる。
けど、逆に『あんな事になりたくない』とか最悪の状況を考えた時も
それになったりする。
夢って気付くことは少ないけど
俺は過去2回だけだな。
一回目も二回目も空飛びまくった。
最高に気持ちよかった。

俺はまだ穢れてない・・・!
937932:04/03/28 16:25
少し追記。
意識がありながら体が動かないってのは、誰しも多少は
経験があると思うのですが、呼吸がコントロールできないことに
気が付いたときは本当に驚きでした。
感覚はあるんですよ。音が聞こえてるし。
スースーという呼吸の音、息を吸い込んで吐き出す時の
胸の動きの感覚。
でも、一切がコントロールできない。
神経がどこか途中で切れてしまったように。
この体は、私の意思に反して勝手に息をしている―なんじゃこりゃ?
どうなってんの?と思ったところまでは記憶にありますが、
その後はまた意識も眠ってしまったようです。

それはそうと、晴れ上がった日曜の昼、日のあたる暖かいベッドで
寝る―嫁さんはアイロンがけ、子供はゲームボーイ。
心配事は何も無い―なんて幸せな時間!寝てしまえば勝ちだね!
起きたらあれをしろこれをしろとうるさいからね。
亀だけど>>921、私も。
あの小説読んでた間は変な夢ばっかりみてた。
いや、普段から夢の内容は変だったんだけど、
あれを読み始めてからはちょっとグロが入った夢の連続だった。
読み終わったらぱったりそんな夢は見なくなったけど。
因みに坂東眞砂子に限らず色んなホラーだのグロだの読んでるのに。
939あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 22:59
>>938
そういう本読んで、よかったって思うことって何でしょう?
怖いもの見たさ?
ちょっと怖い世界をのぞいてみたい気分?

でも、先輩として言っておこう。
百害あって一利なし!
もすこし健康的なものを読みましょう。
940あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 23:19
子供〜20歳位までって夢を覚えているし、これは夢だって良く気がついたけ
ど、オサーンになったら夢を見ているんだけど、覚えていないんだよね。
941あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 23:37
おれはオサーンだけど夢は見ないぞ。
毎日2時ぐらいに寝て、6時に起きる。
死んだように眠るから、それでも結構すっきりする。
942938:04/03/30 12:22
えーと…>>939さん、ご忠告ありがとうございます…
健康的な本も不健康的な本も読んでるんですよ、職業柄。
ご心配なく。
943ドリームマスター:04/03/30 13:21
なんでも質問してください。
944あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 14:04
ドリームマスターさんの基本方法を教えてください。
945ドリームマスター:04/03/30 14:31
方法と言われても、夢の中の自分と
それを上から見ている自分を合成する。
というのが基本です。
946ドリームマスター:04/03/30 14:52
最後に夢は自分自身の進歩とともに
変化し成長していきます。
夢は実生活の実験場であるわけです。
すべての経験や思考を合成してくれます。

ではみなさん頑張って下さい。
947あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 15:01
夢の中で夢だと気付き、それをコントロールできるようになると楽しいだけでなく、ストレスの解消にもなる。
自殺をしたいと思っていた頃にコントロールを憶えて、夢の中でよく自殺してた。暫くすると自殺願望が消えた。
948あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 15:06
夢の中で眠りに落ちて夢をみてみたい。
949あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 15:15
寝まくると見やすい気がする
950あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 15:18
夢の中で夢だと気づいたことは1回だけしかない。
そんときはなんか怖くて起きたくて起きたくてバケツに水くんで頭にかぶってた。
951マンコX:04/03/30 15:26
1人フェラチオのゆめみとった。現実だと出来ないからかな?
ちなみにシッコはしょっぱいけど(☆≧☆)<みたいな顔になるほどウマー!
952あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 15:28
夢の中で本当に夢であると気付いているのかどうかを知る方法。
現実の自分が寝る前に見ていたテレビや明日の予定を思い浮かべられるかどうかだな。
953あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 15:47
>>952
それ余裕。
明日の予定を思い浮かべるというより、
大体翌日夢で見たその通りになる。
>>947さん
非常に興味深い書き込みです。
よろしかったら当時の心情の変化や、具体的な方法論について教えてください。
947さんの書き込みを読んで、方向性を提示してもらったような気がします。
ありがとうございました。
中学生の頃だけど
美女と二人で変な男から逃げる夢を見ていて
途中まで本気になって逃げてたんだけど、
ふとなぜか「こりゃ夢だな」と思って
逃げるのをやめて女を押し倒してやりました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
956955:04/04/01 21:42
ごめん夢自慢じゃなかったんだね。
えっとやっぱり寝る前に何かしら自己暗示をかけとくといいかも
俺が一回だけ成功した方法なんだけど、
明晰夢みるぞ
と軽く思いながら全身の力を抜いて、
そのまま思考を単調なものにする。(例えば頭の中で好きな歌を流すとか)

するとだんだん目の前にウルトラQのタイトルみたいな画面が広がってきて、
体が宙に浮くような感覚になるんだけど、思考はだんだんさえてくるんだわ。
あとは自由にし放題なんだけど、
途中で夢と気づくパターンと違って背景というか、場面というか、そういうものを
全部1から構築しなきゃいけないからかなりの精神力がいるんだわ。
しかも寝てる状態を維持しなきゃいけない。
これがかなり厳しくて、今まで一回しか成功してないんだよね。

ごめん、自分でもうまく説明できないや・・・
...ウルトラQって(藁。何歳?
958955:04/04/02 00:14
>>957
17だよ。
スカパーで見てはまったんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
959あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 02:30
気づいたときって数十回あるけど、そういう時に見る夢って、
夢の中に住んでる得たいのしれないぶきみな者が追いかけてきたりとか
犯罪の瞬間とかヤバイ現場を目撃したりとか、これ以上関わったら
自分に危害が加わるっていう恐怖感から
怖くて目をめい一杯開けて無理やり起きてしまう。
960アラビカ豆:04/04/02 10:17
>>959

その話凄くわかる、俺もそう。
幼かった頃は自衛策が取れなかったから、自覚したまま、たっぷり最後まで
悪夢を味わうという洒落にならない事をよくやってた。
後に意識の切り替え方を覚えてからは余裕が出たけど、今でも恐怖系の夢で
はさっさと起きる事にしてる。
でも哀しいかな、そういう夢って連続するんだよね。
一晩で最高4回まで同じ悪夢を見続けた事がある。
961@sage:04/04/02 22:28
ここに来て、初めて自分の見てる夢が明晰夢と呼ばれているのを知りました。
子供の頃、他の人に言っても信じて貰えなかったし、
信じて貰えなくても、楽しいからいいや、と割り切って誰にも話さずいましたから
自分だけじゃないんだと、ちょっと安心
あーー、間違えた
名前に、sageを入れてしまいました。
すみません
自分の部屋で寝てるんだけど視界がメチャクチャ歪んでる。
で、夢だと分かるから「女の子とセックルして気持ち良くなろう!」と思いつく
しかし…気持ち良いんだけど何故か女の子が出てこない。
見れど見れどそこには、ただ布団があるだけ。
それから結構な時間、出るようにトライするもビジョンが全く出てこない
イメージも決めたのに出ない、出ない。ああ出ない!
「何で夢の癖に俺の思い通りにならないんだ!」と逆切れして
夢と気づかない只の夢に落ちて、砂金を漁って仕掛けられた爆弾を探して津波に飲まれる人を見て
起きた
964あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 20:51
イマイチ明晰夢の定義がわかりません。
夢を見てて、その夢の中で「あ。これは夢だ」って気付くのが
明晰夢なんですよね?(間違ってたらすまそ)

自分は夢に入る前の段階で、夢のようなモノを見るんです。
いきなりそのヴィジョンが現れてびっくりして、起きてしまう事も有りました。
意識を、覚醒と眠りの間に保つ事ができた時に見る
夢なのか何なのかっていうのも明晰夢なんでしょうか?
>>964
それだけでは不足。
更にその夢を自分の思い通りに操れること。
966燦 ◆27FmMzRL2I :04/04/03 23:56
>>964
それはコンシャス・ドリーミングじゃないかな。
967あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 23:22
夢の中で、ほっぺたをつねったら痛かったことがある。
夢だと気付いた瞬間に「コレは良い夢だから何もしなくていいや」とか思うと、
夢を見ているという意識が消えちゃったりする。
夢の中で「ああ夢だ」と思って夢の細部をよく見た後、
「あ、これ夢じゃない」と思ったことがある。
まぁ結局夢だったわけだが初めての体験でチョット面白かった。
最近熟睡しすぎて夢見られない


……これは喜ぶべき事なのか?
971長文失礼します:04/04/06 03:10 ID:0ZKuh8YS
昨夜の夢の話。
でっかい虫みたいのに襲われてて、(殴ってもめちゃスローで効かない)
急に「どうせ勝てないから起きちゃえ」という考えが浮かび、
「あれ?俺気付けてるじゃん、ヤター」って感じで気付いてました。
その後、意識を持ちながら戦ってて
襲われる場面で一度目が覚めたんですが、
すぐに「今の続きに戻る、今の続きに戻る」って念じて目を閉じてたら
意識を持ったまま夢の続きが始まり(自分でも驚いた)、
その後もう一度目覚める→また夢に戻る が出来ました。 
「どうやって気付くか」は分からないけど。
明晰夢という言葉もしらないのに、できちゃってる母・・・・・。
羨ましい・・・・・。
昼寝してたら、滅多に見ない夢を見た。
そして夢の中で夢と気付いて、夢から覚めてはならない、意識してはいけない
と考えた。だんだん映像が暗くなり、体が震えて目が覚めた。
そこも夢の中だったが、気付かないで眠ってしまった…
あと一歩でした。
974968:04/04/07 08:21 ID:lNdiY2VH
夢と覚醒の間で見るヴィジョンみたいなモノと
夢との違いは自分で選択できるところです。
例えば、机があったら上から3番目の引き出しを
あけてみようと思えばそう出来るし、まるでRPGのようです。
これも夢なんでしょうか。
975杏子藩 ◆RgAaXg1D2Y :04/04/07 22:18 ID:HCNkQrxJ
俺はこの間初めて気付いた。
従妹の家に遊びに行ってる夢だったんだけどふと時計を見て疑問に。
本当は其の日髪を切りに行く予定があってこんな時間に此処に居る訳ない、
って思ったら気付いた、ちょっと嬉しい。
気付く方法じゃなくてゴメン。
>>946

俺も見てるうちにストレス解消したような気がする。
俺見た夢は、最初は普通の夢でなんかの格闘技の夢で
相手に勝ったら宝のありかのヒント貰って、
そのまま探しにヨットと自転車の真ん中みたいな物に乗ってて
砂漠の真ん中で空を飛んで気付きました。

砂漠だと死ぬと思ってこぎ続けると何故か日本的都会の風景になっていて、
ここで、あまりにも風景が見たことないので夢だと気付きました。
せっかく明晰夢なんだからなんか変身してみようと思って変身してみると、
女になってました。ワ−ショイだと思っておっぱい揉んでみると柔らかい。
で、下に手入れてみるとまだアレがありました。それにショックを受けて
起きてしまいました。ついでに鏡で自分の姿みりゃよかったかな。
変態的な夢だ・・。
977976:04/04/08 17:31 ID:HNOfA9og
>>963

そういう場合は、女の子を出すんでなくて
近くの何かが女の子に変化するとイメージするといきやすいような気がする。
無から何か物を出すのは難しくないか?
他の人もどうよ。ペンで絵を書いて出すとかしますよ。

あと、上の文章で2回気付いたのは1回目で疑い、2回目で確信したからです。
昔はよく夢の中で夢だって気付いたんだけど、最近では気付かない。大体中学生までは気付いてた。でも中三からは無くなったかな。
それでも夢はカラーで自分の思った行動を取れる。いわゆる映画的ではないです。
これってどういうことなんだろう。知ってる人がいたら、是非。

ちなみにこれは夢だと気付いた時、どうせ夢ならとその辺にいた女を捕まえてヤッてたりした。
ある時なんかは「後少しで夢が覚めちまう!ハリーアップ!」と覚醒まで認識出来てました。
>>978
それでも夢はカラーで

それでも今も夢はカラーで
(゚д゚)ウマー
薔薇薔薇薔高見沢王子王子沢見高高見沢王子薔薇薔高見沢薔薇薔薇
薔子王薇薔沢高見沢王子王子沢見高高見沢王薔薇薔薇高見沢薇薔薇
薔王子薇薔見沢高見沢王子王子沢見高高見沢王薔薇薔薇高見沢王子
王子王薔薇高見沢高見高見沢王子沢見高高見沢王薔王薔薇高見薔薇
薔王子薇薔高見沢王王子高見沢王子沢見高高見沢王薔子沢薔薇高見
薔薇王薇薔高見沢王子王高見沢王子沢見高高見沢王薔高見沢薔高見
薔薇子王薔薔高見沢王丁子高見沢王高見見高高見沢薔薇子王沢見高
沢薇薔子薔高薔薇見沢子丁丁丁薇高見沢見高薇丁丁沢見高薔沢王子
見沢薔薇高見子高見沢丁丁丁高沢見薔沢薇薔薔沢丁丁沢見薔薇薔薇
見高子薇子見薇薔薇薔沢丁王見沢薔薇  薔薇丁子丁丁丁高薔沢見高
薇薔薇薇薔沢薔  薔薇丁丁丁見沢丁子子王子王丁丁丁丁薔薇薔沢見
薔高見薇薔王丁丁丁丁丁丁丁沢丁丁子王子丁丁丁丁丁薇薔王薔薇薔
高見沢薇薔子王子子丁丁丁丁丁丁丁丁丁丁丁丁丁丁沢見薔王子薔薇
薔薇沢見薔子丁丁丁丁丁丁丁丁丁丁丁丁丁丁丁丁丁子沢薇高王子薔
薇子薔薇薔沢丁丁丁丁丁丁丁丁沢丁丁丁丁丁丁丁子沢見高薔王子王
王沢薇薇薔見沢丁丁丁丁丁丁丁丁丁高丁丁丁丁子王子王見薔薇王子
王薔薇沢高薔沢王子丁子王丁丁高薔薇丁丁丁丁王子王子沢見薔薇薔
薔薇見子見薇薔沢子丁丁子王見沢丁丁丁丁丁子子王子王子高薔高見
高見沢薇沢薇薔沢王丁丁丁子丁丁丁丁丁丁丁丁王王子王高見薔王高
沢見沢薇王見薔薇沢丁丁子王沢丁沢見高薇薔丁丁子王子見沢薔王薇
見沢薔薇子高見沢薔沢丁薇見沢王子高見沢丁丁子王子薇薔王薔王薔
子薇薔薇子高見沢薔薇丁丁沢王子子子王丁丁丁王子薔薇薔子薔薇王
高見沢薇子薇高見沢薇沢丁丁丁丁丁丁丁丁丁丁薔薇薔薇薔丁薔薇薔
沢子王薇子薇薔見沢薇薔沢子丁丁丁丁丁丁丁沢高見沢高見丁薔薇薔
王子王薇子薇薔見沢薇薔薇沢丁丁王子丁沢高見沢高見沢丁子薔薇薔
王子王薇子薇薔見沢薇薔薇薔薇薔薇薔薇高見沢王子王丁王高薔薇薔
>>981
Toshiに見える
983968
やはりこんなのは自分だけみたいですね。
スレ違いっぽくスマソでした。