1 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:
再開ぽ
2 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 19:50
2いらね
3 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 19:51
3もイラネ
4 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 19:51
3だぽん
5 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 19:51
うそー。じゃあ4だぽん
6 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 19:52
やば。4て自分だった。
じゃあ今度こそ。
6だぽん
7 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 19:52
8 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 19:53
普通に終了。
9 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 19:53
10 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 19:54
10はどう?いる?
11 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 19:57
11なんでどうよ
12 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 19:58
12は外せないだろ?
あー、このスレも復活したのねぇ。
確かにあのまま終わるのは心残りだ
もうちょっと真相に近づきたいよーな
14 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 20:06
見事にスレタイ無視してて1さん可哀想だぽん。
そんな自分も関係ない事ばっか書いてるけど。
14だぽん
見事にまっさらですね…。
こんな事になっていたとは。
とりあえず2日間の調査は収穫なしでした。
もうちょっと違う側面からアプローチしないと厳しいかもしれません。
元スレの1さん、kさん、コロンタンさんなどなど
戻ってこられるのを待ちましょうか。
>>13 そうですね。もうちょっと検証を続けたいですよね。
僕もそう思います。
16 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 21:37
あらら、落ちてましたか…
すみません。ちょっと仕事忙しくて、覗けてなかったです^^;
色々考えてみましたが、私は館山市上野原の住所はあってるのでは?と考えてます。
名前を変える方が普通ではと…(まあ創作でない前提ですが…)
以前に昭和30年の地図をお持ちの方がいらっしゃいましたが、昭和30年から50年にかけて
転居された家はどのくらいあるのかと…(以前に上野原はあまり人口が多くなく、人の移動も
少ないとお聞きしましたが…住人の方、失礼)
その線で探すのが出来ればと…他力本願で申し訳ないですが^^;
18 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 22:51
>>17 ご自分は仕事で忙しいから、誰か探してくれってヤツですか・・
身勝手極まりないですね。
貴方は仕事もそんな感じなのでしょうね。きっと。
そうですね〜
前スレでは
千葉の上野原以外の場所という可能性もある、という指摘がありましたが
住所を仮の場所にするなら
わざわざ実在する「上野原」という地名を使う必要は無い、
つまり上野原という場所は正しいともいえるかも。
決定的な証拠が見つかるまで、両方の線でいくのがよいかも
って何も情報提供しない自分がいうのもなんですが
20 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 23:18
>>18 正直言うと前から俺もそれは感じてた。
つーか、MX的感覚でここ使うヤシが一番ムカつく。
少しはネタスレを見習えよ。
ヤシらは他力本願なんかせずに時間を見つけては自分でスレ上げたり
自作自演するといった涙ぐましい努力してるぞ。
21 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 23:54
ぶっちゃけ、ここのスレそのまま使います?
以前話のあったスレタイ変更もされていなし、Part2とかも入ってないし…。
24 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 00:11
>>18>>20 それは情報提供した人が言うことだと思うが。
行けないからこのスレ立てて地元の人にも呼び掛けて頼んでるんじゃん。
勝手にロムって批判するだけなら来るなよ。
25 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 00:17
27 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 00:19
は厨の常套句でつ。
29 :
コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/05/22 00:23
このスレ復活してたんですね!
嬉しい限りです。
>>1さん、立て直しありがとうございます。
スレタイ・・・確かに作り直したほうが良かったかもですが
このスレタイで荒らされないように地味にやっていくのもいいかもしれません。
30 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 00:23
31 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 00:31
>>29 個人的には今のうちなら作り直しもありかなぁと思います。
皆さんこのままでOKなら問題ないですが。
34 :
21(見れなかったみたいですね):03/05/22 00:49
>>17さん。貴方ねぇ〜仮にもスレ主でしょ?
「あらら、落ちてしまいましたか・・・」じゃないですよ。
仕事が忙しいならこんな無責任にスレ立てるのはおよしなさいよ。
ここに来ている皆さんだって各々の仕事を持ち家庭を持ちながらも時間を割いて来ている訳ですよ。
貴方はそんな皆さんに申し訳ないと思わないのですか?
自分の憶測をあたかもヒントのようにレスって、あとは「その線で探すのが出来ればと・・・」とは何事ですか。
実はね、私も昔スレ主やった事があるんですよ。
人気のないスレで荒らされまくりましたが、頑張ってジエーンで1000まで持っていったんですよ。
それこそねぇー1人100役以上でしたよ。
あなたもスレ主である以上は責任を持ってこのスレを盛り上げていって下さいね。
申し訳ないですが、今回はお力にはなれません・・・
37 :
34(また見れなかったみたいですね):03/05/22 01:18
おっ、今回は見れますね、乙。
確かに「血で描かれた絵の話」だ。読んでると指が痛くなってくる
今回の話とはちと違うようではあるが
>>37 見れましたよー。乙です。
これは違いますね…
けど結構怖い…
別に1なんかどうでもいい。
要は自分が楽しめるかどうかだし。
スレタイは変えても変えなくても良いと
思ます。
キッカケをくれた一さんや調査してる
人、楽しみにしてる人に情報提供できて
話が進めば良い
一さんが自演して無駄にスレを浪費するより
情報が集まって皆で楽しめるかどうかでしょ。
多分自分はスレがなくなっても調査はする。
でも一さんのヌルイレスはすきですよ。
>調査してる人、楽しみにしてる人に情報提供できて話が進めば良い
ですな。
まあ、別に
>>1氏マンセーする必要もないし、嫌う必要もない。
個々人が楽しめればそれでよし。
43 :
このスレを立てた者:03/05/22 13:25
む?何か問題発生しました?
名スレの予感がしました。
45 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 13:46
>>43 ここで語られてる1は前スレの1のことなのでご心配なく。
46 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 15:33
てか、前スレの1はそろそろ名無しに戻ったらどうよ?
これ以上1でレスしてたら仕切り厨のレッテル貼られても文句いえんぞ?
お仕事もお忙しいみたいだし(w
48 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 19:40
みごとに房スレと化したな・・・
前スレ面白かったのに。
残念。
18 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/05/21 22:51
>>17 ご自分は仕事で忙しいから、誰か探してくれってヤツですか・・
身勝手極まりないですね。
貴方は仕事もそんな感じなのでしょうね。きっと。
なんだよー復活したスレ見つけて喜んで見てみたのに。。。
雰囲気悪っ!
だれか8頭身がロッカーをボコボコにしながら「1、出てこい」って言ってる
AA貼ってくだちぃ
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
>>55 よんだかい?
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
>>55 ご自分は仕事で忙しいから、誰か貼ってくれってヤツですか・・
身勝手極まりないですね。
貴方は仕事もそんな感じなのでしょうね。きっと。
58 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 21:55
59 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 21:59
それもこれも仕事で忙しいからと他力本願でスレを放置した前スレの1が悪い。
いやぁ、忙しいんだから仕方ないでしょ
>>18の反応が悪すぎ
>>57 「仕事」の部分を「煽り」にしたらパーヘクトだったね
でもさ、これで18が万年日曜日のヒッキーだったら笑えるよね。
64 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 22:08
>>61 でも18の言ってる事はそう間違いでもないとも思う。
スレを管理できん以上は1をコテハンにしてレスするべきではないと
マジで思いまつ。
何にしろこのまま1000逝くのは勘弁だお
誰か前スレの1を追放して頻繁にレスできるヤシが新たな1を名乗れ。
これで万事解決する。
>66
そーゆーのを『他力本願』っていう
煩雑って…調査結果がそう簡単に出て来てない事すらわかってないのか。
毎日来たって進展なんてそうそうないよ。すでに詰まってるっぽいし。
つか煽り見てるとここでコテの人達が何をしてるかも知らないんだなぁと。
18が1の代わりになればいいんじゃん?
このままだとちょっといたたまれないので
自分なりに今までの経過を思い出せる限りでまとめてみました。
● 前スレ1さんが昔読んだ漫画の『血の絵の話』は実話なのか?
【千葉県館山市上野原】旧家本間家が昭和初期から40年頃までにかかって滅亡した経緯。
家の床下にあった、血で描かれた絵が原因。最後の生き残りも執筆中に死亡。
ここから検証がスタートしたわけですね。
● コロンタンさんの所持している本にほぼ同じ内容の話があるとのこと。
実際に本からの抜粋を読んだところ、これが原作である可能性が高い。
まあ漫画の方には多少脚色があったようですが…。
(できればこの部分、あらすじで良いのでまた書いていただけたら助かります…)
僕が覚えている限りでは…
本間家に仕えていた者が自らの失態のため切腹した。
本間家の者が次から次へと、失踪、変死を遂げていく。
ある時、一人の行者が本間家へ立ち寄った。
その行者が言うには切腹した者が自らの血で描いた絵をどこかにある。
本間家の変異はそのためであろう。
家の者が探すと、床下から封をした瓶が見つかる。
はたしてその中から件の絵が見つかった。
残った家の者は発狂?し納屋に火を放ち自殺してしまう。
これらの話は唯一生き残った本間家の下男源平爺さんが中岡氏に話したものらしい。
● kさんのまとめてくださった本間家滅亡の年表(非常に見やすかったです)から
昭和39年の火事は新聞に掲載されてはいないか?
幾人かの方が千葉日報など調べてくださったようですが記事は見つかりませんでした。
確か他の新聞で調査を継続している方がいたかもしれません。
僕も次の休みにはまた図書館へでも行ってみたいと思います。
kさんの年表もコピーがあったらまた貼っていただけると助かります。
● どなたかの本からの記述、千葉氏に仕えていた本間家は源氏の流れをくむ豪族であった。
僕はここから滅亡した本間家に辿りつけないだろうかと思いまして、
千葉氏の系譜やら千葉史を調べてみたのですが、たいした成果はありませんでした。
とりあえず鎌倉時代に千葉氏と関係のあった本間の名を見付けたくらいです。
ただ他の方がおっしゃられていた通り千葉には結構本間性が多いようなので、
千葉県館山市上野原に本間家があっても別段それが不思議ではないだろうと。
あとは本間氏の系図を眺めたところ確かに源氏の流れをくむことがわかったくらいです。
次はもう少し範囲をせばめて近現代の千葉史を調べようかと思います。
● 次もどなたかの本からの記述なのですが…これもうろ覚えで申し訳ない。
本間家のあった土地に越して来た家族がいるらしい。
その家族は館山郊外に土地を購入し家を建て暮らし始めるが
間もなく色々な怪異に見まわれたそうです。
土地の過去を調べるうちにどうやら滅亡した一族の土地であったらしい。
しかしその一家は土地を手放すこともできず現在も住んでいる。
この本の初版が確か2000年?だったかな。
それなら今も住んでいる可能性があるんじゃないだろうか。
現地の方が調査をしてくださいました。
いくつかの要素から目星をつけたようで写真も撮ってきてくださいました。
残念ながらそこが本間家の土地であったとの確証は得られなかったようですが
(現住している方がいらっしゃるので難しいところであります)
現地調査員の方の協力は大きいですね。成果はあったと思います。
● この辺りの書き込み内容はさらに記憶が曖昧なのですが…
そもそも館山市上野原かどうか微妙ではないかと話が進んでいたように思います。
地元の方だと思いますが、本間家網元説も出ていたのではないかな…。
だとするともっと海沿いの地域ではないだろうか?など。
もしくは千葉氏に仕えていたなら城に近い方ではないか?など。
土地の登記簿を調べようなどの意見も出ていたような気がします。
これは現状ではちょっと厳しいかもしれませんね…。
● 個人的に興味深かった意見は本間家の菩提寺を探してみては?というもの
これも地域がある程度特定されないと難しいとは思いますが
判明すればかなりの成果が期待できそうですよね。
あとは周辺のお年寄りへの聞き込みでしょうか。
なにしろ土地の特定が先でしょうね。
現地調査員の方に頼るところは大きいですが、
こちらで調べられる限りは協力したいと思います。
ここまで自分なりに経過を追ってみたのですが記憶を頼りにしてるので
かなり曖昧な部分が多いと思います。
前スレを見ていた方に補足していただければと思います。
so さん乙です。これでよかですか?
205 名前: k [sage] 投稿日: 03/05/07 18:38
またまた修正です(^^;)
【旧家○○家相関図】
祖父:安五郎([2]落胆→隠居→他界)、祖母:○○?
│
父:○○、夫人:○○?(不明)
│
├長男:良助([3]昭和19年精神疾患→[13]昭和39年納屋で焼殺)
│└┬夫人([9]昭和22年・病に倒れる→[12]昭和26年自殺)
│ ├ 長男:明([6]戦争から生還→精神疾患・自殺?)
│ └ 次男:勇([4]精神疾患→[8]/[6]の葬儀中自殺)
├次男:英男([13]昭和39年納屋で良助・フミを道連れに自殺)
│└┬夫人??
│ ├ 長男:靖([11]昭和24年・入水自殺)
│ ├ 長女:フミ([7]/[6](17歳)で精神疾患→[13]昭和39年納屋で焼殺)
│ └ 子供:剛([10]昭和23年・病に倒れる→他界)
└長女:ふで([1]16歳で行方不明)
行者:○○([5]祟りを知らせる)
下男:源平([14]昭和56年辺りに変死)
※[ ]数字は時系列順です
・○○家の先祖は源氏ゆかりで、代々千葉氏に仕えていた。
・この土地では富豪で、明治になってからは良助の祖父が網元ととして一帯を仕切っていた。
>>77 続き
206 名前: k [sage] 投稿日: 03/05/07 18:38
【時系列事象一覧(昭和)】
09年以前:長女ふで(16歳)が行方不明に。
?年:ふでを可愛がっていた祖父安五郎が落胆、全てを息子に譲り隠居。他界。
19年:安五郎の命日に良助の言動がおかしくなる。
?年:10月のある日、良助の次男・勇(16歳)の体が、本人の意思とは関係なく勝手に動くようになる。
?年:ある年の正月、一人の行者が訪れ、「血で描かれた絵」の存在を告げる。
20〜21年?:ある日(英男の長女・フミ17歳の時)良助の長男・明が自ら壁に頭を打ちつけ他界。
20〜21年?:明の死の一部始終を目の当りにしたフミが精神疾患に。
20〜21年?:明の葬儀の際、良助の次男・勇が明の棺と共に火葬の釜に飛び込み他界。
20〜21年?:その頃、屋敷で心霊現象が頻発するようになる。
22年:良助夫人が、その翌年には英男の子供・剛が倒れる。
24年:剛が倒れた翌年、英男の長男・靖が自分の両足を縛り入水自殺し他界。
26年:その後、良助夫人が原因不明の体の痛みに耐えかね、首吊り自殺。
39年:長女・ふでが行方不明になってから30数年後、源平が床下から古いかめに入った絵を発見。
39年:その3日後、源平が留守の間に英男が良助・フミを納屋の柱に縛り付け放火。自らも死を選んだ。
56年辺り:独り屋敷に住んでいた源平が変死
労力を費やしてるのは、コロンタン氏、K氏、SO氏、その他の人達か……
>77さん
あーこれです。さっそくありがとうございます。
これすごくわかりやすかったので、調べるのに使いたいと思っていたんですよ。
>>79 いや、自己満足でやっているだけなので…
1さんが持ってきてくれなければ一生知らなかったかもしれない話ですしね。
僕は1さんののんびりしたレス結構好きですよw
>>77 >>78 あらためてざっと眺めてみるとかなり奇怪な話ですね。
地元の噂が全くといっていいほど皆無なのが不思議です。
千葉の心霊スポットなど検索するとわかりますが
結構昔のいわくつきの土地などの噂は多いんですよね。
しかし血の絵に関してはない。じゃあこの話は嘘じゃないのか。
そう言われそうですが僕は逆に怪しいなーと思ってしまいます。
根拠がないので強く言い切れないのですが
やっぱり滅亡後も人が住んでるからだと思います。
公園や城跡、トンネルなんかとはここが大きく違うんじゃないかと…
まあそれを本にしてしまった中岡氏は凄いですが…w
>>82 以前地元の方が図書館とか過去の新聞とか調べてくださって、
どうも館山じゃないかもしれない、って話になってましたよね。
飛び地、って可能性はないでしょうか。
千葉の人間じゃないので、詳しい事は分かりませんが、
以前船橋に少しだけ住んでました。あのあたりにも結構
飛び地ってありましたよね。なぜそういう不思議な行政区画引くのか
知りませんが、飛び地になるには某かの由来があるとか。
船橋の山手ってとこにいたんですが、その近くの飛び地は
心霊スポットでした。
おじゃまします、まとめ読ませて頂きました、何だか凄い壮絶な話ですね、
普通じゃない、その血の絵ってどんな絵なんでしょうか、概出なんですか?
何が描かれてるんだろう、気になる。どこまで真相に迫れるんでしょうか、
有志の方々のますますの活躍に、期待!
ワクワクしながらロムる事にします。頑張って下さい!
86 :
コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/05/23 00:59
SOさん、荒れ気味になりつつあったこのスレを元通りにして下さってありがとうございます!
俺なんて、荒れがおさまって落ち着いてくるまで時間を置こうかと思ってたぐらいで
ほんと申し訳ないm(__)m
>>79 俺は前スレ1さんがスレ立てた時に元ネタを教えただけで、以後他力本願で何も動いてないですよ(汗)
87 :
通りすがりの者ですが…:03/05/23 01:57
的外れな事書いたらすいません。古い地図を大きい本屋などで購入は出来ないのでしょうか?昔、江戸時代の物位なら売っていると聞いた事があります。それなら都内でも出来るのではないかと。余計な口出しになったら申し訳ありません。
>>83 飛び地ですか…現状では可能性がないとは言えませんよね。
ただ、千葉県館山市上野原ってかなり具体的に記されてるのが気になって…
元になる資料が中岡氏著の本だけなんですよね。今のところ。
疑ってかかることは必要だけど全て偽りだとすると話が進まない。
なかでも地名が偽りであるとその先を調べていくのは厳しいと思うんです。
なので絶対に違うとわかるまでは館山市上野原をベースにするのが最善かと…
本間という名称に関しては実名とも仮名とも今の時点では判断つかないですね。
『館山一帯の網元であった本間家』なんていう記述が房総史にでも見つかれば
(もちろん新聞記事が見つかればそれが一番ですけど)
『館山』『網元』『本間』の要素が符合するわけで
この件の一族は本間という名である可能性も高くなりますよね。
一族の名前に関しては仮名であると思っておいた方がよさそうかもしれない。
明治時代の富豪にしては名のつながりが全くないんですよね。
これは勝手なイメージでしかありませんがちょっと違和感を感じるので。
まあとりあえずは『館山市上野原周辺』『網元・富豪』『本間家?』
この三つをキーワードにして調べようかと思います。
で、現在の上野原と明治時代の上野原でずれはないのか?と思ったのですが
千葉県の行政区画は明治8年には現在の区分になっていたようです。
んー今のとこあまり手がかりはないけど地道にまったりいきましょう。
>>86 いえいえ、余計なことをしちゃったかなーと思ってました…。
ほんと興味本位で動いているだけなので。
あ、元ネタになった本の名前って『悪霊の棲む土地』でしたっけ?
血の絵に関して記されてる中岡著の本を前スレでまとめてありましたよね。
あれももう一度復元したいですね。
自分も手に入れたいなと思ったんで…今更ではありますがw
>>87 古い地図ですか。江戸時代のものまで…高そうですね。どうなんだろ?
明治初期〜中期くらいのものを探してみようかな。
中岡著の本とまとめて今度ちょっと古本屋行ってみます。
>>89 本の情報ですね、ちょいとお待ちを。前スレほぼ全部残ってますので。
飛び地は無茶だったか……明治8年だと可能性低いですね。
著書関係だと、こんな感じでしょうか。
http://www.ne.jp/asahi/meitei/pedantry/book2/2509.html 元1さんの記事の紹介URL
250 名前: k [sage] 投稿日: 03/05/09 08:13
昨夜はちょっとPCがトラブって書き込めませんでした(>_<)
>>237 ってことは、私が勘違いしてたようですね。となるとこの話に関連しているのは…
『目で見る四次元シリーズ6 悪霊の恐怖』
KKダイナミックセラーズ:1979初版(絶)、豆本
『実証・日本の幽霊屋敷』
二見サラブレッド・ブックス(二見書房):定価699円、1981.8初版(絶)
『四次元文庫6 悪霊の恐怖(再販版)』
KKダイナミックセラーズ:定価436円、1984.8.22初版(絶)、豆本
『世にも不思議な怪奇譚(ミステリー) 本当に起こった驚くべき出来事』〜一枚の絵によって全滅させられた名家〜
二見WAi-WAi文庫(二見書房):定価486円、1991.8.25初版
『<日本全国>あなたの隣の幽霊屋敷』〜悪霊が棲みつく土地〜※後日談
二見WAi-WAi文庫(二見書房):定価495円、2001.6.25初版
ってことでしょうか?
186 名前: k [sage] 投稿日: 03/05/07 01:55
>>172 ちゃんと読んでみました。たぶんこの『悪霊が棲みつく土地』が後日談だと思いますよ。それによると……
Sさん家族が館山郊外に土地を購入し、家を新築し引っ越してきた。しかし、越してからというもの祖父・祖母・息子が怪我や病気に…。
Sさん本人も「そこは昔、一族の者がことごとく滅んだ土地」との不吉な噂を聞き、いろいろ調べてみた。 そこには昔、幽霊屋敷と呼ばれた家があり、
そこは源氏ゆかりの祖先をもつ富豪の家だったことが判明。ついには幽霊らしきものを目撃するに至ったSさんは、市役所で土地や家のことを調べてみた。
だが市役所には若い職員ばかりで、昔のことは誰も分らず、諦めるしかなかった。その後Sさん家族がどうしたかというと…
せっかく手に入れた土地と家を手放す余裕もなく、そこで暮らしている。
※2001.6.25初版
って話です。真偽はともかく、ほぼ間違いなく同じ場所の話みたいですね。
217 名前: 1 投稿日: 03/05/08 07:46
おはようございます♪ 妖怪伝言板の方でも色々調べて頂いけてる様で…ありがたいお話ですm(。。)m
伝言板に今回の出典本より以前にも中岡氏が書かれた本があるとの情報(1がググッタHPの管理人様からの情報です^^;)がありました。
以下は管理人様のコメント抜粋です。
初出はKKダイナミックセラーズの「悪霊の恐怖」
この2冊の間で話が変化。
「日本の幽霊屋敷」内で、話の提供者である老人の死が確認。
執筆間隔が3年程度。
色々情報が集まり、ありがたいことです。「悪霊の恐怖」の内容も知りたいですね^^
294 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 投稿日: 03/05/11 15:16
>>293 この作者の人とは違うみたい?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~utage/book/ikeuti/ikt-rp/ikt-rp.htm 漫画の方がこの「マクンバ」
済みません、改行制限に引っかかって、元記事の改行位置変えちゃってます。
読みにくくてごめんなさい。
94 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/23 09:27
95 :
コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/05/23 11:31
>>87 そんな古い住宅地図ってあるんですか?前スレで確か昭和35年
あたりの住宅地図にそれらしき本間という姓の人はいないとの記
述があったはずです。
>>89 いえいえ、ほんと感謝です。改めてですが俺が持ってるのは「実
証日本の幽霊屋敷」です。
>>91>>94 ありがとうございます!前スレもう見れないんではと思ってたの
で感謝です!
soさんお疲れ様!
戦後のドサクサ状態もやっと終わりましたね。
コロンタンさん
一応、前スレのほとんど(5/20朝までの分)はメモに残してあるんで、
コピペするだけならすぐ出来ますよ。
97 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/23 14:01
>>88 亀レスでスマソ。
上野原の地名にこだわると、網元が住むには海岸から離れている様な気がして
ならないんですが・・・。
99 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/23 14:55
>>95 八重洲のブックセンターに、かなり古い物まであると聞いた事があります。あと、紀伊国屋、丸善なども品揃え確か。一昔前まで、浅草のROXの本屋にマニアな地図がありましたが、今は見掛けないです。でも、都内だけなのかも?かなり高額かもしれないですな。
100 :
竈馬 ◆fyDH/oLHq. :03/05/23 15:20
古地図となると都区内部分や大阪等しか復刻されていない可能性大ですね。
千葉市中央区に在る県の文書館に行けば、もしかしたら・・・と思いますが。
既出かもしれんが
精液で描いた絵の話があったな。
司馬遼太郎の初期の作品に
確か、坊主がオナPっとして
心の吉祥天を檀家の娘に
重ね合せていた。
禅僧だったと思うが
和尚?とのやりとりで、
摩括せよ!の台詞に激しく
萎えたのを覚えている。
血で描くにしろ、精ryで描くにしろ
長期保存には向かないので
普通に絵を描きなさいってこった。
そんな小細工などしない方が
恐ろしい。腐る程、話も聞く。
でも、観てみたい気がするな
その血で描かれた絵とやらを
どんな血で描かれたんだろう・・・
生理の血だったらイヤーンだな。(*´Д`)
ちょっと話がループしそうなので、修正版等を貼り直しますね。
長文ですがご容赦くださいませ。
【旧家○○家相関図】
祖父:安五郎[(2)落胆→隠居→他界]、祖母:○○?
│
父:○○、夫人:○○?(不明)
│
├長男:良助[(3)昭和19年精神疾患→(13)昭和39年納屋で焼殺]
│└┬夫人:○○[(9)昭和22年・病に倒れる→(12)昭和26年自殺]
│ ├ 長男:明[(6)戦争から生還→精神疾患・自殺?]
│ └ 次男:勇[(4)精神疾患→(8)/(6)の葬儀中自殺]
├次男:英男[(13)昭和39年納屋で良助・フミを道連れに自殺]
│└┬夫人:○○?
│ ├ 長男:靖[(11)昭和24年・入水自殺]
│ ├ 長女:フミ[(7)/(6)で精神疾患(17歳)→(13)昭和39年納屋で焼殺]
│ └ 子供:剛[(10)昭和23年・病に倒れる→他界]
└長女:ふで[(1)16歳で行方不明]
行者:○○[(5)昭和20年?正月、祟りを知らせる]
下男:源平[(14)昭和54年〜56年8月の間に変死]
※( )数字は時系列順です
【時系列事象一覧】
・昭和9年以前(1934):長女ふで(16歳)が行方不明に。
・昭和?年(19??):ふでを可愛がっていた祖父安五郎が落胆、全てを息子に譲り隠居。他界。
・昭和19年(1944):安五郎の命日に良助の言動がおかしくなる。
・昭和?年(19??):10月のある日、良助の次男・勇(16歳)の体が、本人の意思とは関係なく勝手に動くようになる。
・昭和20年?(1945):ある年の正月、一人の行者が訪れ、「血で描かれた絵」の存在を告げる。
・昭和20〜21年?(1945〜46):ある日(英男の長女・フミ17歳の時)良助の長男・明が自ら壁に頭を打ちつけ他界。
・昭和20〜21年?(1945〜46):明の死の一部始終を目の当りにしたフミが精神疾患に。
・昭和20〜21年?(1945〜46):明の葬儀の際、良助の次男・勇が明の棺と共に火葬の釜に飛び込み他界。
・昭和20〜21年?(1945〜46):その頃、屋敷で心霊現象が頻発するようになる。
・昭和22年(1947):良助夫人が、その翌年には英男の子供・剛が倒れる。
・昭和24年(1949):剛が倒れた翌年、英男の長男・靖が自分の両足を縛り入水自殺し他界。
・昭和26年(1951):その後、良助夫人が原因不明の体の痛みに耐えかね、首吊り自殺。
・昭和39年(1964):長女・ふでが行方不明になってから30数年後、源平が床下から古いかめに入った絵を発見。
・昭和39年(1964):その3日後、源平が留守の間に英男(当時54歳以上?)が良助・フミを納屋の柱に縛り付け放火。自らも死を選んだ。
・昭和54年〜56年8月の間(1979〜81):独り屋敷に住んでいた源平が変死。
※記述から換算して長女・ふでは大正7年(1918)以前の生まれで、当然兄の良助・英男の2人はそれ以前の生まれに。
2人の子供の記載年齢から換算すると…良助・英男は昭和39年の死亡当時54歳以上?
【備考】
■中岡氏の弟が館山に在住?
■中岡氏はある時期、千葉市稲毛区穴川に居住。
■「実証・日本の幽霊屋敷」には『この大きな家は、先祖代々そこに店をかまえていた本○家の屋敷であった』との記述。
■「世にも不思議な怪奇譚」には『本○家の祖先は源氏ゆかりと言われていた。
先祖代々千葉県の名の由来になっている千葉氏に仕えていて、この土地では有数の家柄で富豪だった』
『明治になってからは良助の祖父が一帯の網元として…』との記述。
■「実証・日本の幽霊屋敷」「世にも不思議な怪奇譚」の絵を発見した際の記述に、
『それは描かれてから百年以上たっているというのに、血の色は鮮やかで、まだ生々しい感じさえ…』との行があることから、
屋敷移転の可能性は低い?
■2〜3年前のデータでは、NTTに登録されてる館山市の本○姓は全部で42件
■「本○」という姓は、上野原や北条といった地区ではあまり聞かない。
■後日談に登場する住宅と同一!?と思われた上野原に実在する住宅は、
昭和35年版住宅地図にも掲載されているため……この話とは無関係濃厚。
また昭和35・40年版には本○家も掲載されていない。
■上野原は80年代以降、宅地化が進んでいるので転入者が増えた。
■館山市は郷土史出していない。行政側では出していないとの意味?
■館山は元々館山城下から発展。※館山まで鉄道が開通したのが大正8年(1919)
■館山市北部の那古に在る「船形観音」は坂東33観音霊場の第33番で、
日本100番観音霊場の結願の札所に当たる。
参考に。
・大正8年(1919)→北條線(現内房線)那古船形-安房北條(現館山)開通
・昭和10年(1935)→御茶ノ水〜千葉線(現総武線)開通
・昭和16年(1941)→太平洋戦争勃発
・昭和20年(1945)→終戦
・昭和25年(1950)→NHK放送開始
・昭和39年(1964)→東京オリンピック開催
・昭和44年(1969)→京葉道路開通
・昭和53年(1978)→成田国際空港開港
おおぅ、相変わらずばっちりまとまってまつ。おつかれ様
他の方々も乙です。
し・か・し、地元の人がちらっとも聞いたことがないというのは不思議ですね
伏せるべき話題とも思われないし。
駄レス失礼
107 :
コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/05/23 18:06
>>99-100 そういえば自分勤務地のそばに紀国屋ありますんで暇みて行ってきますわ。
Kさん、ありがとうございます!もう完璧!
もし次スレが立つならテンプレに使いましょう!
>>91>>92 またまたありがとうございます。とても助かります。
>>97 網元だったらやっぱり海に面してるようなとこに住むものなんですかね?
僕はちょっとそのあたりのことには詳しくなくて…どうなんでしょう。
現地にいければいいのですが…今のところ地図を見ての意見になります。
ちょっと広範囲の地図を眺めると上野原周辺は館山湾の中心に近いですよね。
館山湾は神奈川の鎌倉とすごく近い(航路で)。
僕があたりをつけた本間家は元は鎌倉の豪族で千葉氏とも関係があった。
この件の本間家が昔千葉氏に仕えていたという記述をもとに考えると
鎌倉から流れた本間家が館山湾の中心に近い上野原周辺に土地を持っていた
と考えてもそれほどおかしくはないかと…確実な資料が欲しいところです。
あ、書きながらちょっと思ったのですが、
『元はこの土地の富豪で、明治になってから網元として一帯を取り仕切った』
またまた記述をもとにすると最初から網元だったわけではない。
とすれば海沿いでない上野原に土地があってもそれほど変じゃないかも。
このあたりのとこはもう少し整理して考えてみます。
kさんありがとうございます。みやすいですねー。
自分のカキコ見なおすと間違って記憶してたとこ多いんで
ほんと助かりますよ。
110 :
元上野原住人:03/05/23 20:01
うーん、上野原は館山の内陸部で農村地帯です。ほんの狭い地域です。
最寄の網元のいそうな地区なら北条地区でしょう。
また宅地造成のための埋め立てをされた土地ではないです。
余談ですが、館山湾には、関東大震災の時に隆起した土地で地続きになった島もあります。
遅ればせながら新スレおめでとうございます。
いやいや、スレでの話等からまとめただけで…(^^;)
念のため補足しますと、soさんが詳しい源氏&千葉氏関係の話は入れてません。
「昭和35・40年版の住宅地図に本○家は載ってなかった」との現地組さんからの報告で、
本○姓からの子孫探し?は難しいと私は思いましたし、何と言っても歴史には疎いもので(w
その線はsoさんにお任せします(^^;)
あと、今手元にある「世にも不思議な怪奇譚」とスレでの情報をベースに作ってありますんで、
他の『目で見る四次元シリーズ6 悪霊の恐怖』・『実証・日本の幽霊屋敷』・
『四次元文庫6 悪霊の恐怖(再販版)』と食い違う記述があるかも知れません。
現物をお持ちの方は、今一度内容を見比べていただければと思います。
もし違う部分、或いは(年号等)新情報を発掘した場合は是非教えて下さいませ!
各事件の年号だけでも特定できれば、裏を取るのにも随分違うので…宜しくお願いしますm(__)m
112 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/23 21:17
>>112 確かに「商家本間家」ですね。でも観光地なのかな??
これは一体…………なんだろう(w
>>116 生首の掛軸、年に一度の開帳でも写真撮影は禁止されてそうですね。でも見たい。
住職さんに直接うpキボンヌするしか(w
酒田、本間家でぐぐったらいろいろ出てきました。
ありがとうございます。ホント凄かったんですね・・・
>>104 書いてから100年以上立って居るのに血の色はまだ鮮やかで生々し...こわっ
何が描かれてるんだろう、風景?人物?生首?気味が悪いですね。
>>115 その正伝寺のって、例の「目が開く生首の掛け軸」ですよね?
だったらTVや本で随分出てました。
私もTVで何度か見ましたけど、見た目は普通の幽霊画(wみたいな
感じの落ち武者の生首で、血が使われているなんて全然分らないです。
でも確かに……目は開きました!!(@0@)/
う〜ん、懐かしいですね、目の開いた生首の絵。
実はこのスレ初めて覗いたきっかけは、
この絵についてのスレだと思ってなんですよ。
そしたら違ってたけど更に知ってる話しで・・・(爆)
それはさておき、先程
>>104にも記載されている館山の本○姓の42件を
もう少し細かく調べたんですが、「香」という町に10件近くも
本○姓の家があることがわかりました。
海に面してる町ですし、もしかしたら立山氏香なのかも・・・
違ってたらすいません。
あちゃー!
×立山氏
○館山市
123 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/24 08:41
名前が本当か、住所が本当か、難しい所ですね^^;
自殺で一家が滅亡したので、ニュースにもならなさそうですし…
前にお話の出た火事の線と住宅地図の線で地味に探す…難しそう^^;
千葉に限らず、こういううわさ話のあった街を探すのも、手かもしれませんね。
地味にGoogleで探索してみますね♪
124 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/24 11:57
ageてもいいかな?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>120 おぉ…小さいけどなんとなく雰囲気はわかります。
ありがとうございます。
血で描いたって聞いたら不思議と首の辺りの色調がそれっぽい?w
コロンタンさん、そんなきっかけが…w
館山市香とはまた変わった地名ですね。『きょう』?『こう』かな?
本間性が集中してる場所を探すのはアリかもしれないですね。
これから六本木ヒルズに行ってきます!!(@0@)/←確かにカワイイ…
香 こうやつ って読みます。
131 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/24 19:26
郷土史料館とかで、何かないでしょうか?
こうやつ新聞HPより
『「こうやつ」は地名です。
漢字で香と書いて、千葉県館山市の海岸に位置する、約100世帯の地区です。
こうやつ新聞は、香の青年団が隔月で発行している地域紙です。
どうぞ南房州の西の果ての情報をお楽しみください。』
http://www.awa.or.jp/home/ko126/ そうそう、以前このHPで本間姓をいっぱい発見したんだった(w
生首の掛け軸はけっこう凄かったんですよ。
閉じてる筈の両目がバッチリ開いていて、スタジオ内に睨みを利かせたんですから…(>_<)
133 :
コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/05/24 22:57
Kさん、水を注すようで申し訳ないんですが、あの目の開いた絵、開いたのは片目ですよ〜!
今日も千葉県立図書館で
千葉日報昭和39年度4月から7月分
のマイクロフィルムの記事を探してきました。
6月くらいから事件・事故欄が2Pになったので
一ヶ月分を探すのに30分かかります。
今日も仕事で図書館は5時までなので
2時間しか探せませんでした。
以前にも書きましたが
探す基準となっているのは次の点です。
・住所: 千葉県館山市(上野原は入れない)
・名前: 無視してます
・事故・事件: 火事 火災 放火 全焼 殺人 死亡 焼死
のラインです。
かなり小さな記事も探してます。
結果、現在のところ
1月から7月には該当する記事は見当たりません。
明日、それ以降の8月から12月分を探して千葉日報の
記事からの検索は終わりにします。
火事・火災事故は寒くなってから多そうなので
期待が膨らみます
が、明日見つからなければ、僕の中だけで、ですけど
中岡氏は最高のエンターテイナーという位置付けに
なります。
乙です! 精力的なリサーチに頭が下がります
>僕の中だけで、ですけど
中岡氏は最高のエンターテイナーという位置付けになります。
婉曲的な言い回しがステキですw
失礼しました。
図書館の正確な名称は
千葉県立中央図書館です。
突然、このスレが読み込めなくなって「2chブラウザ壊れた!?呪いか??」と思ったら……
なんてことはない、スレ再読み込みで解消(^^;)
>>133 あれれっ、片目だけでしたっけ??両目だと記憶してましたが…
まぁ昔のことですから記憶の倍増効果ってことで(w
>>134 お疲れ様です!m(__)m
残り5ヵ月分ですか…。吉報を期待します!!
しかし調査済み情報ってのは効率upにもつながりますし、重要&貴重ですねぇ。
138 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/25 14:19
上げさせて下さい。
139 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/25 15:28
紫禁城の赤って全部ブタの血で塗られてるって知ってた?
今日はいろいろと私用で図書館に
行けず仕舞いでした。
えっらそうに期待させて済みません。
このままだと寂しいので
マクンバ探してきます。
>>139 孔子がシシビシオ好きだったよりはまだましかな
142 :
コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/05/26 13:08
>>134 いつも精力的な活動ありがとうございます!
新聞の記事を1年分探すのは大変なことだと思いますので
ご自身の負担にならないように、今後もよろしくです!
>>137 目の開いた時の映像を載せた中岡氏の本を昔持ってたんで、間違いないと思います。
その本も欲しいんですが、古本屋をまめに探すしかないんでしょうね。
143 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/26 22:30
あげ
>>142 いやぁ〜、私が見たのはむか〜しのTV放送当時のものでして…(^^;)
私も昨日古本屋を数軒回りましたけど、収穫なしでした。
やっぱり千葉はオカルト系好きが多いのかなぁ〜(@_@;)
今しばらく、古本屋巡りを継続せねば(w
145 :
コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/05/27 12:04
>>144 俺も昨日は新宿の紀国屋行ってきたんですが、なにしろ本がたくさんありすぎて・・・(爆)
最初地図のコーナー見たんですが館山あたりの歴史をひもとくような地図は無さそうでした。
んで歴史本のコーナーも見たんですが・・・歴史に弱いのでどの辺を探したらいいのか・・・(爆)
いつでも行けるんでまたいってみます。
146 :
竈馬 ◆fyDH/oLHq. :03/05/27 12:11
>>145 例えば日本橋の丸善なんかだと、2F歴史関係のコーナー先の壁面の
書庫が郷土史関連でまとめてありますが、その様な場所に有るのでは?
147 :
コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/05/27 12:18
>>146 なるほど、郷土史ですよね。
後で調べてみますね!
>>コロンタン
基本的にsage進行でいきませんか。
進展があればageたりして。
また、妙に荒れたらいやなので。
150 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/27 14:07
例の生首の掛け軸
>>147 当てになるか分りませんが、調べていた範囲での資料です。
【郷土史関連1】
■房総の街道繁盛記
……山本鉱太郎著 崙書房出版 3300円 A5上製/334頁
■館山・鴨川・安房の100年(目で見る千葉県の100年シリーズ)
……小宮義夫(千葉歴史学会?)監修 郷土出版社(郷土出版社2001.10)B4判・絶版
■安房先賢偉人傳(安房先賢偉人顕彰会昭和13年刊の複製)
……安房先賢偉人顕彰会編 国書刊行会 1981
■旧高旧領取調帳 関東編(日本史料選書 3)
……[安房国 P183-199] 木村礎校訂 近藤出版社 昭44
■館山の記
……栗原照久著 文芸社 2000?
■近世日本漁村史の研究
……荒居英次著 新生社 1967
※近世における南房漁村の研究 近世漁場論研究序説 P231-264
(館山四ケ浦) 近世漁村の在郷商人 房州館山新井浦島田家の場合 P427-461
>>147 【郷土史関連2】
■近世地方経済史料 第1巻(全10巻)
……房州萬石騒動實録 小野武夫編 P 485-509 吉川弘文館 1958
■房総人名辞書(明治42年刊の複製・増補)
……千葉毎日新聞社編 国書刊行会 1987
■地方別・日本の名族4 関東編
……千葉県・埼玉県・神奈川県 オメガ社/新人物往来社 1989
■房総研究文献総覧 新訂
……新羅愛子編 千秋社 1976
■房総の郷土史 第1号(1974)〜第19号(1991)
……千葉県郷土史研究連絡協議会/編 100P前後 千葉県郷土史研究連絡協議会
※第3・4・6号に上総関連、第3号には安房関連あり
■房総の郷土史 5周年特集号
……千葉県郷土史研究連絡協議会/編 171P 千葉県郷土史研究連絡協議会 1978
■郷土研叢書4・房総災害史 元禄の大地震と津波を中心に
……千葉県郷土史研究連絡協議会/編 千秋社 311P 3,800円 1984
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
Kさん、遅レスですが情報ありがとうございます!
それらの本は、Kさんが既に調べられた本なんですか?
それともまだ調べられてないんですか?
>>154 いやいや、まだ調べてませ〜ん。
参考になりそうな本を探していた結果のリストってことです(^^;)
ちょいと保守age
>>155 と、いうことで遅蒔きながら仕事中暇ができたので紀国屋行ってきました。
が、郷土史ではなくコーナー名は地方史になっていて、
しかも千葉に関する本は三冊しかありませんでした(>_<)
そのうち一冊は袖ケ浦に関する本で省き、もう二冊も千葉全体を
扱ってる本なので、館山に関することは里見の件ぐらいしか
載ってませんでした。
もう一件の紀国屋にも暇見て行ってきます。
>>157 お疲れ様で〜す!
そうですか、収穫なしですか…。残念ですねぇ(>_<)
実は今日……やっと一つ収穫がありました!
もう何軒古本屋を回ったのか分らなくなりましたが(w
ついに『呪いの画像は目が三っつ(マクンバ)』を入手しました!!
ついさっき読み終えましたが、
「学園恐怖シリーズ」ということからか、漫画版はだいぶ内容が違いますね。
共通点は呪いの絵の存在と、その祟りで人が亡くなっていく…くらいかも(^^;)
漫画版は呪われてるのが国府田家だし、話も完結してるし〜(w
そうそう、この漫画版の中に1さんの言っていた
「この劇画は現実に起こった事件をモデルにしている。
千葉県のある家に起こった事件だが、この劇画にある呪われた絵も現実にあった。
もちろん劇画化にあたって内容は変えられてあるが、
祟られた絵、家系というのは事実だ」
との記述もありました。
>kさん
マクンバ入手ですか
いいな
スレと関係なく読んでみたいです。
以下の本、家にありました。
・館山・鴨川・安房の100年(目で見る千葉県の100年シリーズ)
・房総人名辞書
・房総の郷土史
・郷土研叢書4・房総災害史 元禄の大地震と津波を中心に
出版日、発行号とか kさんの調査日付とちがうかもしれません。
というのは実家が千葉の郷土史専門の古書販売だからです。
パラっとめくってみましたが、あまりの情報量に意欲をそがれました。
千葉日報調査が終わったら軽く見てみます。
千葉日報調査、やはり年度単位でみて昭和40年の3月
くらいまで見たほうがいいのかなぁ
対象は事故・事件だけど他の記事みてると今とやってること
あんまり変わらないんだよね。
なんだか悲しくなってきたよ。
昔は被害者の顔写真とか平気で載せてるし。
交通事故で「死んだ○○くん」とかさ。
東京オリンピック関連の記事とか平気で他の国叩いてるし。
人の業みたいのがチラホラしてて鬱
>>159 >実家が千葉の郷土史専門の古書販売だからです。
えっ!ほんとですか!?すんごいですねぇ〜。
探せばもっと貴重な本が出てくるかも……(^^;)
郷土史関係の本がまとめて置いてある店も発見しましたが、
あの手の本は立ち読みできるシロモノじゃないですね(w
千葉市内の図書館には、ある程度置いてあるみたいなので、
また今度じっくり調べてきたいと思います。
あと、まだ読んでませんが「房総の不思議な話・珍しい話」も入手しました。
でもまだ、もう一冊の方「秘められた話・奇々怪々な話」も探さねば…
ちなみに、マクンバのレモンコミックスを見つけるのは大変でした。
レモンコミックス自体置いてる店が少ないので、
発見した時には我が目を疑い「フリーズ」してしまいましたよ(w
161 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 12:29
>Kさん
マクンバのエンディングはどのようなお話でしたか?
絵を見つけて、燃やしてオシマイでしたか?
さすがに漫画では、名前が変わってましたか^^;国府田家ですか^^;
原本も家の名前は変えてるのかもしれませんね…
>>161 エンディングですか??
これを伝えるには、あらすじを話さないとダメですねぇ…。
話せば長〜くなりますけど(w、いいですか?
163 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 12:45
>Kさん
話が長いのは、こちらは問題ないですよ^^;
Kさんが大変だと思いますが…お時間のあったときにでもお願いします。
私の記憶もあいまいで、どういう風に終了したのか、いまいちハッキリしてない
もので…女の子が主人公だったのだけ、覚えてるのですが^^;
>>960 よく見つけたね、IBO56なんて。イボ子たんのために
あるようなトリップだ。
>>163 ではざーっと概略を。
主人公の国府田妙子(中3)の通う都内の青木中学校が、
創立50周年を機に校内の古ぼけた講堂を体育館に改築することになった。
しかし、その講堂は幽霊が出る呪われたものとの噂があった。
実際に講堂の取り壊しが始まると、急に学校を休む生徒が増え、
ついには工事現場で死亡事故も起きてしまった。
妙子の友人にも異変が現れたその晩、床についていた妙子に何者かが呼掛けてきた。
「た・え・こ……た・え・こ……」
目を覚ました妙子の前には、血のような色で描かれた三つ目の親子の
悪神の絵の掛け軸が浮かび上がっており、
「こう・ど・う・の、のろい……」
「それは、た・え・こ、おまえののろい……」
「のろえよ、た・え・こ」
「ひとびとをくるしめよ、た・え・こ」
そう言い残すと、掛け軸はすーっと闇に消えていった。
続き
その後も妙子の身辺では不気味な異変が続き、
身の危険を感じた彼女は「講堂の呪い」の話を調べてみることにした。
すると講堂のあった場所は、50年前には古い寺があったこと。
その寺には「遥か昔、悪霊の絵を封じた」との言い伝えがあること。
その絵は、ある武士へ恨みを込めて血で描かれていたこと。
絵を描いた者は、多量の血を使ったために、描き終わった時に亡くなったこと。
そしてその絵を寺に封印したのは「国府田源三郎」という武士だったことが分った。
そう、その武士は妙子の先祖だったのだ。
これ以降、妙子は呪いに怯えながらもクラスメイト達と、何者かに
持ち去られた掛け軸の行方と、その呪いを解く方法を探して奮闘することになる。
続き
やがて妙子は、アパートの火事で死線をさまよう呪いの被害者の一人
(憑依状態)から、絵が描かれた経緯を聞かされた。
それによると……
遥か昔、世は戦に明け暮れていた時代。
知らぬ間に戦に巻き込まれていた村に「攻め落とした城の領主」を探しに
突然敵兵が現れ、行方を吐かせるためにある村人一家に拷問をくわえた。
その拷問は、張り付けにされた村人を三日三晩、火であぶり続けるという酷いものだった。
この兵たちを指揮していたのが「国府田源三郎」だったのだ。
ただ一人そこから執念で生き延びた者が、その怨念を込めて描かれたのが
呪いの絵になったとの話だった。
続き
また、その掛け軸には梵字で呪いの一文が書かれており、調べた結果、
文の最後に「ちほ」と銘が記されていたことが分った。
そして妙子たちは呪いを終わらせるため、今も祟りが続くと言われる
信州の落穂(おちほ)村へ向かうことに。
妙子たちは村を調べてみたが、最初は無駄足かと思われた。
だがそこは確かにあの拷問が行われた村で、その呪いを受け継ぐ子孫が
現存していた。
妙子が村で仲良くなった村上千穂の祖母が、孫かわいさから妙子と同じ
ように「呪いを自分の代で終わらせよう」と、呪いの絵と全く同じ形の
古びた像に向かい、夜な夜な土蔵で儀式を行っていたのだ。
ようやく核心に迫った妙子だったが、彼女の自身の身にも死の影が近づいてきた。
続き
意を決した妙子は、夜を待って土蔵へ向かい千穂の祖母と対峙した。
ついに呪いが果たされる時を向かえ、妙子の体は焼けただれたようになり虫の息に…。
だがその時、異変を察した千穂が土蔵に現れ、
「この人を殺すのが私のためなら………私も死ぬわ!!」
と言い放った。
その言葉に動揺・落胆した祖母は、その怒りを像に向け斧を振り下ろす。
しかし「ズカーン」と像の額に斧が突き刺さると、同様の傷が祖母の額にも…。
だがそれでも祖母は像の破壊を止めようとはせず、
「怨霊よ!!わしに呪いのすべてを向けよー!!」
と破壊しつくした。
すると突然、妙子の焼けただれた体が元にもどっていった。
血まみれになり倒れ込んだ祖母は
「これでいい……。わしは、呪いの全てを持って地獄へ行く……」
と言い残し息をひきとった。
時を同じくして、妙子の家に置かれていた掛け軸から呪いの絵がすーっと消えていった。
残されたのは、ただ何も描かれていない掛け軸だった。
稚拙な文章ですが、ご容赦くださいませm(__)m
途中の恐山へ行く話など、事件をだいぶ省略しましたけど、メインは大体こんな感じです。
あと「マクンバ」というのはポルトガル語で「呪い」という意味だそうです。
それと、新装版の「呪いの画像は目が三っつ〜マクンバ〜」では、
一冊まるごとこの話になってました。
171 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 17:20
kさん乙。面白かったよ。
172 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 19:51
>Kさん
ありがとうございます。
大分、私の記憶とは異なってました^^;
本の方とは全く別の話になってますね…やはり、地味過ぎるからでしょうか?
>>171 いやいや、300ページ近くある漫画を短くまとめる難しさを実感しました…f^_^;
>>172 確かに、元の話は子供向けの漫画にするには地味ですしねぇ〜(w
やはり「学園恐怖シリーズ」ということで、そうとうな脚色と話を膨らませる必要があったのでは?
174 :
コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/06/02 16:23
Kさん、遅くなりましたがマクンバのあらすじお疲れさまです!
なんだか本間家の話しと随分かけ離れた内容なんですね。
作者は中岡俊哉なんですよね?確か。
もし本間家の話しが元ネタだとしたら「この話しは実際にあった話を元に〜」
というにはちょっと無理があるような気がします(爆)
175 :
コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/06/02 16:23
Kさん、遅くなりましたがマクンバのあらすじお疲れさまです!
なんだか本間家の話しと随分かけ離れた内容なんですね。
作者は中岡俊哉なんですよね?確か。
もし本間家の話しが元ネタだとしたら「この話しは実際にあった話を元に〜」
というにはちょっと無理があるような気がします(爆)
連続カキコ&sage忘れごめんなさいm(__)m
>>175 えぇ〜「呪いの画像は目が三っつ〜マクンバ〜」では「原作:中岡俊哉」と記されてます。
まぁ、この場合は監修してるかも定かではありませんが(w
今でこそ当たり前になりましたが、この漫画が描かれた当時は
原作者が漫画の内容そのものに深く関わっている例は少ないでしょうし、
「マクンバ」の内容を「呪いの絵の話」と直結させて考えるのは無謀?かも(^^;)
ちなみに「マクンバ」の中に登場する心霊研究家が、何気に中岡氏に似てます(w
>>177 前スレで1さんが漫画の内容は本間家の話しとほぼ同じで、
主人公がそこの娘だって確かおっしゃってたので
もう少し本間家の話しに近いと思ってたんですよね(;^_^A
>>178 今、前スレ見直してみました。
5 名前:1[] 投稿日:03/05/04 15:40
あらすじ自体も良く覚えていないけど…
狂死や事故死で一族が減って行き、怖くなった家の人が霊媒師に調査を依頼したら、
床下からこの絵が見つかったとのことでした。
漫画では解決されたが、欄外にこの話は本当にあった話を元にうんぬんって書いてあった覚えがあります。
…流石に古すぎるかな?
7 名前:1[] 投稿日:03/05/04 15:48
主人公は女学生で、その子の友達が本間家(漫画では違う名前だったと思うけど…)
の娘さんって設定でした。
よくあるような幽霊が出てきてとかのストーリーでなく、すごく地味に
(死ぬのに地味はないけど)人が死んでいった話でした。
それだけに、未だに心に引っかかってます。
8 名前:1[] 投稿日:03/05/04 15:54
(漫画での話)
絵自体は、昔、本間家に騙された絵師(武士かも?)が切腹して、自分の血で
描いた絵という設定でした。で、子孫を呪ってると…
なんで家にその絵があったか、とか詳細は思い出せません。
あと実際の話と漫画がどれだけ似た話かも不明です。
あと、肝心の絵がその後どこにいったかも不明です。
↑を見ると確かに……他にもこの話を元にした漫画があったのかも!?
なんて思うほどに、1さんの記憶とは違いますねぇ。
他にもあるのかなぁ〜(^^;)
ちょいage。
考えてみたんですが、もしかしたら……
■「心霊治療の神秘 呪いの刃」 サイキック心霊KC
広永マキ画、中岡俊哉作/講談社/昭62発行
---------------------------------------
■「 くらやみ倶楽部」 新書版
いけうち誠一 監修・中岡俊哉/学研 コースコミックス/S51/12/10発行
[初版−1979.1.15] [第2刷−1981.4.10]
---------------------------------------
■「私は心霊少女」 立風書房
いけうち誠一 原作・中岡俊哉 [初版−1985.7.15] 「くらやみクラブ」改題
---------------------------------------
■「赤い目のミドリ」 9月号付録
灘しげみ 中岡俊哉/講談社なかよしふろく/昭44発行
の中に「呪いの絵の話」があるのかもしれませんね。
ということで、再調査してみま〜す(^^;)
もしKさんが貼って下さったマクンバの内容を前スレ1さんがスレの最初で書いてたら
俺は本間家の話しが元ネタだと気付かず、このスレをスルーしてたかもしれません。
やっぱりマクンバとは別に漫画が存在するんでしょうかね。
前スレ1さんが読んだ本にはオマケの作品も収録されていたみたいなんで
それも手がかりになるかもですね。
今日、「私は心霊少女(くらやみ倶楽部)」 をチェックしてみましたが……
まったく違う話でした(涙)
でも中岡氏が本人役で多数出演してま〜す(w
>>183 中岡俊哉が本人役で登場ですか(爆)
手塚治虫が自分の漫画に出るようなもんですかね。
またまた調べてみたら……他にも漫画らしきものがありました(^^;)
■脅威の生霊 デラックスコミックス
中岡俊哉(著) 中田満穂(イラスト) 講談社 1986年9月出版 490円
--------------------------------------------------------
■呪いの刃 デラックスコミックス サイキック
中岡俊哉(著) 広永マキ(イラスト) 講談社 1987年2月出版 定価490円
--------------------------------------------------------
■怨霊の館 デラックスコミックス
中岡俊哉(著) 広岡球志(イラスト) 講談社 1986年9月出版 定価490円
--------------------------------------------------------
■たたり デラックスコミックス サイキック
中岡俊哉(著) いけうち誠一(著) 講談社 1986年10月出版 定価490円
--------------------------------------------------------
■騒霊の恐怖 デラックスコミックス?
ほしの ちあき 中岡俊哉 講談社 1986年11月出版 価格370円?
さて、今度はすんなり見付かるかなぁ〜(涙)
>>186 は〜い、がんがりま〜す(笑)
って、調査してるのは私だけではありませんが(爆)
「地獄極楽絵図」ですか……16幅ってことは掛け軸なのかな?
何にしても見てみたいですねぇ。ご開帳は8/16。憶えとこ(^^;)
あっ、前スレ1さんの読んだ漫画の原作は、この「呪いの絵の話」と一緒だと思いますよ。
ただ、今私が探している「1さんが読んだ漫画」は、「マクンバ」とは別の物である可能性が高い。
というか「かなり濃厚」ってことなんです(笑)
188 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/07 18:41
は〜いがんがりま〜す
>>187 すいません、勘違いしてました。
今のところ9件のマンガの候補があるんですね。
「マクンバ」みたく見つかるといいのですが。
延命寺、自分も行きたいんですがちょっと遠いなぁ。
季節的に南房総の海もよさそうですが。
>>188 何をですか?
191 :
コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/06/10 12:32
ageます。
>>185 ご無沙汰してます。
他にも漫画あったんですねぇ。
10年くらい前にはそういう漫画よくありましたよね。
俺も宜保愛子監修の心霊写真にまつわる漫画の本持ってます。
192 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/13 19:09
ageまんにゃわ!
193 :
Ody ◆khwdj.8Iqs :03/06/14 18:44
漫画喫茶からお久しぶりカキコ・
最初の頃は他にも調査してる人がいたと思ったけど、結果
がでてないせいか今は閑散としてますね。
1さんももうきてないみたいだし。
千葉日報昭和39年8月〜11月には該当する事件・事故は
ありません。ってまだやってたのかヨ!と言われそうですね。
最近土日に仕事が入ってしまい、体が自由でないことが遅れた理由
です。あと実は自宅から図書館まで車で40分ほど掛かるので
ちょっと行くかという距離ではないのです。
まそんなとこで。
39年7月・8月頃から東京オリンピック関連の記事が目立ちます。
長島(監督)結婚!?とか。水難事故なども例年を大幅に上回ったそうです。
しかし記事を読むと、調査のズサンさがかなり目立ちます。
そして10月・11月ころから火災、放火が大変多くなってきました。
9月末に、館山市で酔っ払いによるガソリン16リットル放火事件が
ありました。犯人は漁業を営む漁師(56)でしたが死人はなく、焼かれた
場所も民家ではなく物置でした。
その他には館山市近郊での火災事故はありません。
残すところ12月のみです。
194 :
コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/06/14 23:57
Ody ◆khwdj.8Iqs さん、お疲れ様です!
引き続き動いていてくださったんですね!
ありがとうございます!
あとは12月だけですか・・・
記事が見つかって大盛り上がりになるか、見つからずに白紙に戻るのか・・・
是非前者に賭けたいですね。
>>193 お疲れ様ですm(__)m
ズサンな記事ですか……まぁ昔のことですからねぇ。
私の方は、今のところ新たな収穫無しです(^^;)
1さんはたぶん名無しに変わっただけですよ。
カキコしてなくても、きっとROMってます(w
sage
今日、地元の新刊本屋で房総関連の本を発見し
少し立ち読みしたら…
大正8年に館山駅ができる前は、旧街道の国分の辺りが
館山で一番の繁華街だったみたいです!!!
『水田しかない所に駅が出来て、商店はほとんど駅の方へ移った』
との地元のおばあさんの証言ですから、確かかと思います。
国分となると、上野原のすぐ東隣ですから……
上野原の線は充分有り得ますよね。
後日、図書館なりでじっくり読みたいと思っています。
・・・引き続き、昭和39年12月分を調べました。
この年の火災事故は例年に比べ多く、月始15日で前年の12月度の
火災事故を上回りました。
火災による死亡事故も16人となり地元消防はピストン出動していたそうです。
確かに1日から15日まで連日のように火災・火事記事が掲載されていました。
コタツの火の不始末(掘りコタツ)が一番の原因のようです。
千葉日報ではかなり小さいボヤもいわゆる小見出しで記事にしています。
ここでもう一度、記事調査のキーを。
・年代: 昭和39年
・住所: 千葉県館山市近郊
・記事: 火事 火災 放火 全焼 殺人 死亡 焼死
上記のキーで館山に限らず、県下の火災記事の殆どに目を通しました。
結果ですが、該当する記事はありませんでした。
レポートは終了にします。
残念です。他の方の調査に期待します。
涙
>>198 館山に限らず、県内全域の火災記事をチェックしていたんですか!?
ひぇ〜!さぞ大変だったでしょう。
お疲れ様でしたm(__)m
また何かあったら、是非お力添えをお願いしますね(^^;)
私は今後も「じみ〜に」続けます(w
200ゲト
>>197 問題の屋敷が上野原にあるという線は、まだ消えてはないということですね。
>>198 >県下の火災記事の殆ど
本当におつかれ様でした。乙カレーを差し上げたい...
では、 納屋に火を放った の下りは中岡氏のフィクションだったのでしょうか。
ふーむ。
203 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/18 11:42
中岡が作った話だというの、考えられない?だって、この人の本で
「妹を監禁して、絵を描き、妹を衰弱死させ、死刑になった男の霊が」っていう
話、気になって調べたら、そんな死刑になった話なかったし。フィクション
なんじゃない?この話も。
>>203 そのフィクションに迫るのがこのスレです。
中岡先生の著書は面白いのですが、曖昧に書かれている部分が
多々見受けられるので個人的には信用していませんが、
例として、古銭と血(朱)で描かれた絵が見つかったなどの話と
一族が悲惨な死を遂げていったなどの話を混同してる可能性は
ありますよね。
著者が、わざわざ館山の上野原と書いている事からして
何か関係してるようにも思われますが。
この近辺の歴史で莫大な財を所持、もしくは権力者はいましたか?
自分には埋蔵金発掘にまつわる話にも思えるのですが・・・。
ちなみに、場所は違いますが一族が悲惨な死をとげていった家を
以前、別冊宝島で拝見して同じやと驚いた事がありました。
(実際は多少、ちがいますが。)
>自分には埋蔵金発掘にまつわる話にも思えるのですが・・・。
もとになる話があるとしたなら、です。
207 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/19 23:37
>>205さん
場所は違いますが一族が悲惨な死をとげていった家
詳細キボンヌ
209 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/20 00:11
二見書房の『恐怖の心霊写真集』シリーズを持っている人は
第一集から続けて読んでみな。
この人、最初の方では「心霊写真は持っていても霊障に遭うような事はない」なんて書いて
いたのに、途中から「地縛霊が写った写真で霊障に遭うので供養が必要」なんて言い出して
きて、明らかに初期と言っていることが違う。
当時、子供ながらに「変だな、言っている事が違う」と思っていたのだが、
どうも霊障とか供養とか言い出すようになった頃というのが、
中岡氏がテレビに露出するようになった時期と一致するそうなんだよ。
・参考サイト
ttp://www.ne.jp/asahi/meitei/pedantry/frame/frame5_7.html まあ、なんでだろうねぇ(w
210 :
コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/06/20 01:55
>>205 あ・・・灯台下暗しでした(汗)
埼玉は本庄の心霊豪農屋敷ですよね。
最初に次男が死産。四女が重度障害児で六歳で死亡。
長男が三男に殺され、そのショックで長女が首吊り自殺。
原因不明の病気で三女が病死。積もり積もったショックで母親が厨房で焼身自殺。
しばらくして次女が病死。最後に残ったのは父親と長男殺した三男と末っ子。
そして父親も死に、三十年以上も放置されてる屋敷があるそうです。
中岡氏の内容とは違うし絵も出てこないですが、この屋敷にまつわる話しも強烈ですね。
205の家は、別冊宝島415 現代怪奇解体新書からです。
中田薫氏の文中から ((途中経過は省く。我々がいかに恐れおののいたかも
省こう。結果的に、著者は日記を読んだ。そこで解き明かされた、この家族に
起きた出来事のみをここに記そう。
最初に死んだのは次男。死産である。
四女は重度障害児で生まれ、6歳まで生きたが昭和9年に病死した。
特筆すべきは長男の悲劇。長男の横死とは、昭和21年に三男に
殺されてのことだったのだ。兄弟殺人である。
さらには、そのショックからか、同年に長女が納戸で首吊り自殺。
病院をたらい回しにされた挙句、結局原因がわからぬまま昭和34年に
三女が病死した後は、母親がついに糸が切れたのか、
屋敷の厨房で焼身自殺を遂げた。
<一部省略>
祖父、つまり自分の妻の自殺ではこのように書かれてあった。
「昭和34年x月x日 妻イネ(仮名)本日自害す 燃料を被り厨房の
暖炉にて頭部を焼き天井を焦がし本懐を遂げる」
わわわわわわ。す、すると、あの厨房の黒いお焦げというのは・・・!?))
これは中田氏がある依頼でおとずれた、廃墟物件で見つけた家の主(ここでは、
祖父)の日記と家系図を照らし合わせて分かった事実でした。
場所は埼玉県と群馬県の県境からほど近い、利根川沿いの農村の一角に
存在しているそうです。
長文、失礼仕りまする。無断掲載かな?だったらごめんなさい。
212 :
コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/06/20 02:07
213 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/20 11:22
>>211 僕、この廃墟探しに行った事ありますよ。
見つかりませんでしたが・・・。
多分、もう現存してないとおもいます。
しかし、そこに在ったかと思わせる怪しげな場所は発見しましたよ。
典型的な心霊エンターティナーだからな。
時期的には、新倉イワオとかとならぶ存在だな。
新倉が日テレ、中岡がフジだったかな。
80年代くらいまでは、午後のワイドショー心霊特集を週1くらいでやっていた。
日テレの新倉イワオの「あなたの知らない世界」も午後のワイドショーの木曜のレギュラーコーナーだった。
>>213 ここにも犯罪者が!
廃墟を建前に家宅侵入罪を犯す偽善者はなんかねぇ・・・。
そういうの僕は嫌いだなぁ。
216 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 01:31
>>215 ハハハ、誰の目から見てもオマエが偽善者だっつうの。
217 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 01:33
( ≧▽≦)HAーHAHAHAHーAHA
218 :
EC根本さん:03/06/21 01:39
EC根本さん
もう10日、読んでくれる事を信じて書いています。
このままでは、根本さんは<不戦負> 私も、完敗。タテハナ+ケイサツは
完勝。 もう、私は 戦意喪失。 なんとかして!! ヒロ
219 :
EC根本さん:03/06/21 01:43
EC根本さん
もう10日、読んでくれる事を信じて書いています。
このままでは、根本さんは<不戦負> 私も、完敗。タテハナ+ケイサツは
完勝。 もう、私は 戦意喪失。 なんとかして!! ヒロ
新倉氏も中岡氏も子供に[疑う]事を教えた人でしょ。
かつ親に遊んでもらえない子供に不思議な世界が
あるかもしれないという夢を与えてくれてたんじゃないでしょうかね。
両氏マンセーではないけど、いい子供時代を過ごしたなと
思うよ。
今回子供時代に戻れて楽しかった
中岡氏は、昔フジで関東を緯度と経度て地区を分けて、その地域には、独特の心霊現象の特徴があるとか言う番組をやっていたな。
中岡氏が、テレビから遠ざかったのは、宜保愛子の台頭と前後するような覚えがあるのだか。
面白さでは,ウィークエンダーの流れを引く再現ドラマを活用した新倉イワオだな。
222 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 10:30
あの再現ドラマは、残念ながら真実が30だとすると100ぐらいまで
誇張していたようですね。
宜保愛子が出なくなって、その手の番組の主導は
否定派が握ってるような気がします。
新たな エンターティナーが台頭してくれるのを
期待しとります。
223 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 00:18
age
224 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/29 12:25
>>221 「恐怖の心霊地図帖」という本で、東経140度のラインと北緯35度のラインによって
日本の霊的なエリアは3つに区分される。
なんて理論を展開していたね。
中岡氏の本ではいつものことだが、もっともそうな事を書いておいてその後のフォローがないけど(w
他にも彼の本では「昭和○○年×月の事である」などと日付や地名は具体的なのだが、
「世界で初めての怪獣なのだそうだ」「地縛霊障である事が判明した」「像から真っ赤な血が流れていた」
なんて文で締めくくって、その後どうなったのか?などという事は無し(w
>>213 ↑↑↑
その廃墟
>>211 へは、いつ頃いかれましたか?
そして、場所の詳細を教えてほしいっす。
226 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/29 18:03
>>225 だから見つからなかったって書いてあるじゃん。
227 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/29 21:24
>>225 行ったのは今年です。
俺の予想では本庄市大字堀田にあったのでは?と思われます。
sage
227です。
すんませんsage進行なんでしたよね。
貼り間違えて上げちゃいました・・・。
申し訳ない。
おっと、廃墟→址っていうのを入れ忘れてた。
>>227 そうか、今年ですか。
本が出る前だったら、まだ、現存してるかなと思ったんですが。
場所といい、どうやら間違いなさそうですね。
わざわざ、どうもありがとです。
231 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 22:03
232 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 02:26
安芸
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
235 :
コロンタン ◆Qd1AnXsycw :03/07/20 02:10
皆さん大変ご無沙汰しております。
このままDAT落ちするのは口惜しいのでageます。
志村けんがときどき描いてるよね。
赤がなくなったから、隣の奴を殴って鼻血で色塗ってる。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
↑すごい誤爆(w
誤爆じゃなくてマルチポストでつ
241 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/28 02:42
良スレ