★★ウミガメのスープ★★154杯目 153杯目味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
【ルール】
全員参加型の推理ゲームです。
出題者は、ゲームの参加者から出された質問に答えていきます。
回答者はYes・Noで答えることの出来る質問をしてください。
出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては答えてから関係ない旨を告げるのもよしです。
少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
原則としてsage進行で御願いします。出題者の場合は、ageるかsageるかはご自分の判断でどうぞ。
【出題者心得】
・問題の出し逃げは厳禁です。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題途中 停滞している様子なら誘導やヒントもよしです。
・必ずトリップをつけて下さい「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問に対して答えをはぐらかしてはいけません。出題者自身の信頼が損われます。
・前の人の出題が終わった直後に出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると尚良しです。
・質問の内容ははっきりと分る物にしましょう。どうとでも受け取られる質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗、中傷は厳禁、ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう

【過去ログ倉庫】
http://umigame.s17.xrea.com/
【雑談・要望・その他はこちらのBBSへ・ウミガメのスープ雑談掲示板】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1446/
【問題集 ウミガメのカップスープ】
http://umigamesoup.tripod.co.jp/
【前スレ】
★★ウミガメのスープ★★152杯目 モヒカン味 (実質153杯目)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1051365695/l50
乙!
乙!

もういいよ
55 ◆5EJ71eKlNQ :03/04/29 23:13
では新スレ早々に問題行ってみましょうか?瞬殺鴨鴨だけど。
65 ◆5EJ71eKlNQ :03/04/29 23:15
【問題】
本体だけじゃなくって包装紙にも貴重な価値が出た。
そんな上手い話って、あるの?

知ってる人はROM願います。
古いものですか?
買った品物の話?
95 ◆5EJ71eKlNQ :03/04/29 23:16
>>7
イエス。古いものです。
カムカム
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/29 23:17
包装紙は、何かを再利用した?
なにかしらのプレミアム価格がついたってこと?
135 ◆5EJ71eKlNQ :03/04/29 23:18
>>8
ノー。採集したもの。だから包装した本人も、包装紙に価値があるなんて
夢にも思わなかった。
誰かを強請りましたか?
使っていた材料の木が、今ではほとんど生殖されていない?
165 ◆5EJ71eKlNQ :03/04/29 23:18
>>11
イエス。きわめてありふれたものの再利用。

>>12
プレミアムではなく、学術的価値のようです。
本体ってのは物ですか?
しんぶんし?
ひょっとして…スピリッツの某マンガが元ネタ?
205 ◆5EJ71eKlNQ :03/04/29 23:19
>>14
ノー。ゆすり、犯罪一切関係なし。

>>15
ノー。材料ではありません。価値が発見されたのは、包装紙そのもの。
紙自体が貴重だった?
太陽に1時間透かすと宝の地図が・・・?
235 ◆5EJ71eKlNQ :03/04/29 23:20
>>17
イエス。もの。

>>18
正解でました。次、解説します。

>>19
ノー。記事です。
245 ◆5EJ71eKlNQ :03/04/29 23:20
【正解】
ソースをそのまま貼っておきます。

http://www.asahi.com/national/update/0428/016.html
|包装の古新聞、一転「お宝」 明治期発行などの10万点
|
| 東京大学総合研究博物館(東京都文京区)が、植物標本の包装に使われて
|いる新聞の資料化を始めた。これまではゴミとして捨てられてきたが、明治期
|の新聞など約10万点が良い状態のまま残されていて、貴重なものも多いとみ
|られる。年内に約1万点の整理を終え、来年の資料展で公開する。
|
| 植物標本は普通、1点ずつ採取地の新聞で包まれていて、整理作業の過程
|でその新聞をはがす。同館には東大が明治以来集めてきた約80万点の標本
|が日光を避け、防虫処理をされて保存されている。約70万点は整理ずみだが、
|残りは新聞で包まれたままだった。
誰にとっても価値のあるもの?それとも、誰かのサインとか、ファンじゃなきゃ価値のないもの?
聖骸布かと思った。
ほ〜、なるほど。
ほうほう。
植物標本と一緒なら、たしかに良好な保存環境だったんでしょうね。
295 ◆5EJ71eKlNQ :03/04/29 23:22
つまり朝日毎日読売みたいな大新聞だったらともかく、地方の新聞社が
明治時代に発行した新聞紙が、これほど大量にしかも良好な保存状態
で存在したってことがすごい、ってことみたいです。
なるほどぉ。乙でした。
なるほどね。乙でした。
私が思ったのは、江戸時代西洋に陶器を輸出する際、
当時はありふれたものであった浮世絵で包装して輸送したという話でした。

ギャラリーフェイクより
325 ◆5EJ71eKlNQ :03/04/29 23:25
>>31
あっ、なーる!
それなら漏れも知ってた。あれも面白いよね。
335 ◆5EJ71eKlNQ :03/04/29 23:26
つか出題者の権限(そんなもんあるんか?)で
>>19 >>31も別解OKにしちゃお♪
サンクスでつ(はぁと
35おせっかい:03/04/29 23:28
ハートを出すには♥を半角で入力してね♥
36前スレ996:03/04/29 23:39
正解は入れ歯でした
埋め立て乙でした(・∀・)
前スレ995の正解は、「夜中の3時」らしいです。
39灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/04/29 23:40
村田蔵六の手紙がふすまの下張りに使われてた
ってのもあったね
>>38 どんな意味なんでしょ…
>>40 捕虜収容所とゆーバンドの「第二次性徴の歌」という歌の歌詞です…
4240:03/04/29 23:49
>>41 了解! ありがトン(・∀・)
個人的には、前スレ999氏の解答、好きですよ。
徳永英明だね。なつかすい。
え、ホントにチ○コの毛って歌詞なの?(・∀・;)>>41
щ(゚Д゚щ)カモォォン… 
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/30 00:32
出題するヤシいねえかあ〜
|
|Д`)    ダレモイナイ…
|⊂ノ      コウシンスルナラ イマノウチ
|
(・∀・)ミタヨー
(´∀`*)亀さんみっけ♪
保存せねば・・・
おはよう
おはよーです^-^
亀さん相変わらずいい仕事してます。
カメサマー ヾ( ゚д゚)ノ゛ シナチクー
今何人くらいいらっさいますかー?
59 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:10
ダー!!
【問題】
「自転車に乗っててよかった」と彼女は言った。
しかし俺は正直、そんなことよりも自分の手の方が心配だった。
手に怪我しましたか?
61 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:12
>>60 no 怪我はしていません

今回はちょっと長問になるかも…
手が痛い?
自転車に乗ってるのは、第三者?
手は何か薬品を浴びた?
65 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:14
>>62 no 痛くないです。
>>63 yes!! 第3者!!
自転車に乗っていたからよかったの
「よかった」は時間にまにあったから?
        
67 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:15
>>66 no 第3者は、自転車に乗っていましたが、漕いではいませんでした!
第3者はお子様ですか?
登場人物は、自転車に乗った人・彼女・俺の3人?
70 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:19
>>68 no 第3者がどんな人かは重要ですぞ!
>>69 yes

自転車に乗った人はどんな人でしょう…?
第三者は漕いでないけど、
自転車は動いている?
自転車に子供を乗せた母親との会話?
自転車は本物ですか?
74 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:22
>>71 no! 第3者は、自転車に乗って止まっている状態!
>>72 no お子は出てきません。全員20代!
75 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:23
>>73 ? 自転車は本物ですが、関係ありません。

ヒントん♪登場人物は3人ですが、全員勢ぞろいはしません
三輪車じゃだめ?
自転車に乗っていたから助かった?
俺は何かヤバイ物に触れてしまったのですか?
手がンチをふんにゃら。
80 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:27
>>76 三輪車に乗る20代は怖いです。三輪車だとダメかも。
>>77 yes 第3者が「自転車に乗っている状態」だったために彼女は助かった
>>78 yes!! 触れてしまった恐れがあります!
これから先、俺の手に何か被害が及ぶ?
サーカスの曲芸かなあ?
64は?
84 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:30
>>64 no ですが、手に何かが付着したかも、と俺は思いますた!(スルーごめんね)
>>79 no ンチではありません。が、同じくらいイヤ〜なものかも
>>81 no すでに被害が及んでいる恐れがあるので、心配だったんです
>>82 no 女の人にも男の人にもちょっとコワイお話。
汚物が向こうから流れてきた?犬のおしっことか
自転車に乗ってる人は足があがってたから平気。
「私」は、手を下についてすわってたのかな?
第三者は座席に座っていた?
病原菌・ウイルスのたぐい?
始まってる Σ(・∀・)

俺と彼女は徒歩ですか?
俺は、自転車のタイヤのパンク修理などをした?
90 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:35
>>85 汚物が流れてきた…というか飛んできた!
    自転車に乗ってた人は汚物に関係してます。
    私は「何か」によって汚物には触れずに済んだ。
>>86 自転車のサドルに座っていました。
>>87 no 糞尿の類です(^^;)人体から放たれる汚物。
オイツケー(・∀・)

自転車に乗ってる人が「カーッ、ペッ(゚д゚)、」とかしましたか?
92 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:37
>>88 yes ただ、現場に着くまでの交通手段はそれぞれ違います
>>89 no 俺は彼女から話を聞くまで、自転車および第3者の存在を知らなかった
俺は彼女から自転車云々の話を聞いたところ?
ザーメンですか?!
95 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:39
>>91 近いです!
>>93 yes 俺と彼女が会って、自転車に乗った第3者の話を聞いた。
    そして俺は手に何かが付着しているのではと心配になりますた
彼女は汚物を傘で防いだ?
げろですか?
98 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:40
>>94 yes!! ザー汁!!なぜそれが俺の手に付着したかもしれないのか?
奴が自転車に乗っていたため、通れないところがあったのでしょうか?
100 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:42
>>96 no もっと確実に防いだ!
>>97 no ザー汁ピュ
>>99 かなり近い!通れなかったわけではありませんが。彼女はどこにいたでしょう?
階段? 
彼女は階段を使った?
彼女は車に乗っていた?
104 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:44
>>101 no もっと囲まれているところ

ヒントん♪俺は第3者が立ち去ってから現れた。なぜ?
エレベーターですか?押しボタンにザーメンが?
彼女は車に乗って俺を待っていた?
107 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:47
>>102 no 101とケコーンだ。
>>103 no 彼女が車に乗っていたら、こんな恐怖は味わわなかった!
       じゃ、彼女はそれまで何に乗っていたのでしょう?
>>105 no もう少し狭い。定員1名様の小部屋。そしてザー汁は外側に。
電話ボックス?
信号が変わったので、俺が来た?
110 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:47
>>106 no むしろ逆!彼女は車に乗ってくる俺を待っていた!!つまり?
彼女は電話ボックスに入って変態自転車男を防ぎ、
俺を電話で呼んで、助けに来るのを待っていた?
112 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:49
>>108 yes!! 電話ボクース!!
>>109 no

彼女は電話ボックスから俺に「迎えに来て〜」と電話をかけた。その後…!
113 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:51
>>111 yes!! 実際には、迎えを頼む電話の後変態自転車男が現れた!

さあ、まとめて!!
自転車の登録ナンバーを見て通報?
ザーメン発射!→ボックスの取っ手に付着!→手に付いてるし〜〜〜?
116 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:53
>>114 no 電話は俺にかけた。

電話の後に変態自転車男が現れたんだ。
「自転車に乗ってて良かった」とは?
彼女は電話ボックスに入って、俺に「車で迎えに来て!」と電話をかけた。
そこに変態自転車男がやってきてハァハァ…

(ちょと不明)

俺は電話ボックスを開けて彼女を車に乗せ、
変態さんの話を聞いた。
「…そういえば電話ボックスの扉を開けた時、手になにかが…(((;゜Д゜)))」
すんごい坂道の電話ボックスですか?w
チンコの角度が重要ですか?
>>103 no 彼女が車に乗っていたら、こんな恐怖は味わわなかった!
       じゃ、彼女はそれまで何に乗っていたのでしょう?

電話ボックスには「乗っていた」とは言わなくないかい?
121 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:56
>>115 yes!! 変態自転車男はボックスに向かって発射した!
>>117 ☆★☆★☆★正解☆★☆★☆★
>>118 えっっ?チョト意味がわからないナリ…

では次解説行きます
122 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:56
【解説】
深夜、駅の電話ボックスから電話をかけてきた彼女。
俺は彼女を迎えに、車で駅へと向かった。

俺が駅に着くと、彼女はなぜか電話ボックスの中でしゃがみこんでいる。
「何だよー酔っ払ってんのか?」と思いながらドアを開けると彼女は、
「えーん(>_<)怖かったよー!!」と俺に抱きついてきた。
話を聞いてみると彼女は、電話を切った後、外に変なヤツがいたので、
出るに出られなかったという。

そいつは、自転車を片手運転しつつ、もう片方の手でチン●をスコスコと…
そして、彼女のいる電話ボックスに近寄り、ドアを開けようとした!!
開けられてなるものかと、彼女は渾身の力を込めてドアを内側から押さえた。
男は自転車に乗ったままだったので、思うように力が入らず、
ドアは開かなかった。
開けるのを諦めた男は、そのままスコスコして電話ボックスのドアに発射すると、
自転車を漕いでどこかへ行ってしまった。
それから十数分後、俺が到着して、まだボックス内にいた彼女を発見したわけだ。

「両手使えてたらきっと開けられちゃってたよ。自転車に乗っててよかった…」
彼女は震えながらつぶやいた。
確かにそうだろう。しかし俺は正直、そんなことよりも自分の手の方が心配だった。
変態野郎がザー汁をブッかけたドアを思んきし触ってしまったこの手が。


お粗末様でした^-^
体験談ですか〜〜〜?w
124 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 13:58
>>119 重要と言えば重要ですね^-^
>>120 それまで電車に乗ってたんです。で、駅に着いて迎えを頼んだ、と。

最近はみんな携帯持ってるから、最初に「10年程前の話です」って入れればよかったかな…
なるほど、そういうことでしたか(・∀・)
カワイソウな俺ちゃんw

彼女が無事でよかったです。おつおつ。
ザーメン、クサー。
127 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 14:00
>>123 体験談、しかも自転車男の方(嘘)
>>127 通報しますた。
問題用意しました。
130129 ◆TTLQTUMllo :03/04/30 15:01
サクっと瞬殺してちょ。

【問題】
俺だって舞台に立つのが商売なんだから、観客の多少の無理な要求には応えるつもりだ。
そして彼らが「それ」を俺に求める気持ちも、まあ、わからないでもない。
だが世の中には、できることとできないことがあるってもんだ。
しかも、こういうときに限ってコンビを組んだ相棒の、気の効かないことと言ったら。
なんか適当なことを言ってとりなしてくれればいいものを。
俺が自分でセリフを喋れないことはわかってるだろ?

状況を説明せよ。
ああ〜〜〜問題が!


腹話術人形ですか?
132129 ◆TTLQTUMllo :03/04/30 15:11
>>131
ノー。定番質問ぷりーずw
相方はサル?
相棒は人間でつか?w
俺は人間ですか?
観客は人間ですか?
137129 ◆TTLQTUMllo :03/04/30 15:14
>>133
ノー。相方人間。

>>134
イエス。

>>135
イエス。「俺」は人間。だけど役柄が微妙。「人間」の意味の単語を含むが。

>>136
イエス。人間。だけど・・・?
うるとらまん
139129 ◆TTLQTUMllo :03/04/30 15:17
>>138
それです。次解説。
俺は中の人?(ぬいぐるみショーの)。相方はアテレコの声優さん?
141129 ◆TTLQTUMllo :03/04/30 15:18
>>140
そうです。相方は司会者としておきます。

【正解】
「俺」はその日、ウルトラマンのぬいぐるみに入っている。
観客の子どもたちから「飛んで!飛んで!」のコール。
司会者の相棒は「俺」といっしょに途方に暮れている・・・
あー、なるほどw
機転が利かない司会者は困るねー。おつー。
中の人(ry
乙〜〜。
家庭訪問前のこのポッカリ空いた時間に
楽しいウミガメでした〜〜。

あ〜〜先生何時くるんだ?鬱。
145乙カレー:03/04/30 15:20
              ∧  ∧
       へ      .|≡V≡| 
     ( Ο |Ο)    |O(\)O.|  フォフォフォ...
      >(,,゚Д゚)  (V) (゚Д゚,,) (V) 
     (ノ ◎つ   ヽ 三i三 ソ 
      | |    (/ \)
      U"U      U"U 
_| ̄|○
一問できますた
( ´D`)ノ  
(・∀・)ノシ
150 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 16:32
コソーリ小ネタ。
【問題】
彼は飛行機に乗るとき、爆弾を持って搭乗する。何故でしょう?
(何で持ち込めるんだ!ってツッコミはナシでお願いします)
彼は乗客ですか?
152 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 16:33
>>151 yes 乗客さんです(´∀`)
ロシアン爆弾魔?
その爆弾は搭乗中に爆発しますか?
自分は死なないつもり?
156 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 16:35
>>153 no 彼は本末転倒しております。
157 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 16:36
>>154 no 爆発しません
>>155 yes! 「自分は」というか誰も死なないことを願って。
爆弾の殺傷能力は大きいですか?
彼は「何か」に備えている?
160 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 16:37
>>158 ? 関係ありません

ヒントん♪ジョーク系です
普通の旅客機ですか?
爆弾は投げる?落っことす?
爆弾を持ってることを人に知らせてある?
爆弾は持ってさえいればokですか?
165 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 16:39
>>159 広い意味でyes その爆弾を何かに使うつもりではありません
>>161 yes 一般的な旅客機です。(関係ないかもしれませんが)
>>162 no,no ただ持ち込んだだけです!
>>163 no (関係ないかも)
彼は飛行機が恐い?
墜落しないおまじない?
飛行機に「落ちたら俺の持ってる爆弾でオマイを爆破するぞ!」みたいな
168 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 16:41
>>164 yes! 彼の理論では、そう!

ヒントん♪彼は、実は飛行機に乗るのが怖かったんです。何故でしょう…
遭難にそなえている?
170 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 16:42
>>166 yes!! ヒント前にエライゾ☆
>>167 no 恐れていたのは墜落ではありません!
       おまじないという考え方もgood!
ハイジャックがもし出たら、
「ハイジャックするなら、爆破してやるぞ!」と逆に脅す?
172 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 16:43
>>169 no 遭難ではないんです。彼が恐れていたことのヒントは>>156
いざという時に、爆弾は使う予定ですか?
ハイジャック犯に飛行機爆破されるぐらいなら、
いっそこの手でっ!!
爆弾魔に爆弾で対抗するため?
176 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 16:45
>>171 no(^^;) ハイジャックでもないんです。
>>173 no 使いません

彼にとっ重要なのは、「爆弾を持った男が飛行機に乗っている」という事!
機長が逆噴射したときの用心?
テロリストが、WTCに突っ込む前に自爆して阻止?
どこの上空を飛ぶか重要ですか?
戦地の上を飛ぶから砲撃されないように?
180 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 16:47
>>174 no 爆弾は使いません
>>175 no ですが、爆弾魔はキーワード!!
ハイジャック違うんだ〜

爆弾があると揺れないようにするから?
っつーか、自分が爆弾魔じゃん |д゚)ノ⌒●~*
183 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 16:50
>>177 機長!やめてください!!って年がバレちゃいますがな(^^;)
>>178 no 爆弾は使うつもりで持ち込んだんじゃないんです〜〜
>>179 no どこでもよし。

彼が恐れていたこと(何故飛行機に乗るのが怖かったか)をまず当ててください
墜落でない、ハイジャックでもないなら・・・
乗り物酔い・・・w?
185 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 16:52
>>181 no 彼が爆弾を持ち込んでいることは誰も知りません
>>182 そう。彼は本末転倒しちゃってるんです!
墜落が怖かった?
彼は爆弾魔が怖かった?
スッチーが怖かった?
189 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 16:55
>>184 そして備え付けのディスポーザルバッグで…no
>>186 no 墜落ではなくもっと木っ端微塵に…
>>187 yes!! 爆弾魔が怖かった!!

彼は、飛行機に爆弾魔ガいて、爆発に巻き込まれてしまうことを恐れた!
なのに何故自ら爆弾を持ち込んだのでしょう??
自分が爆弾魔なら、爆発させないことがわかってて安心できる?
爆弾魔の爆弾を爆発させるため?
>>190 ソリカ!?(゚Д゚ )
>>190 ソリダ!
爆弾魔が飛行機に2人乗ってることはありえないと勝手に思った
>>194 Σ(゚д゚)ソッチダ!
196 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 16:59
>>188 no スッチーは優しいイイ女です(´∀`*)見とれてるとかみさんの顔が怖(ry
>>190 no 安心、というのはyesなんですが…
>>191 no 爆発しちゃイヤン。それもまた本末転倒ですね。
>>194 ☆★☆★☆★正解☆★☆★☆★
197 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 16:59
【解説】
彼は、飛行機に乗るのが怖かった。
爆弾を持った男が乗り込んで、爆発の巻き添えになったら…と考えたのだ。
彼が、信頼している保険数字の専門家に聞いたところ、
「爆弾を持った男が飛行機に乗る確率は10億回に1回くらいのものだ」との事。
彼はそれでもまだ少し不安だった。そこで、
「爆弾を持った男が二人同時に飛行機に乗る確率は?」と聞くと、
「3京に1回くらいだよ」との答え。
1/30,000,000,000,000,000かぁ。それなら怖くないや( ̄▽ ̄)ノ
自分が爆弾を持ち込んどけば、もう一人爆弾を持ったやつに出くわす確率は
3京分の1になるのだと考えて、彼は爆弾持参で飛行機に乗るようになりましたとさ。

お粗末様でした^-^
えー(´Д`;)アフォかいw
乙ーー
199194:03/04/30 17:00
アタッタぃょぅ(=゚ω゚)ノ :・’.::・●~*
わははー面白かった〜

乙かれ〜さま
201 ◆l8/uOa/5cc :03/04/30 17:08
重々タイムにかぶってしもーた(´д`;)
元ネタはアメリカンジョークです〜
どちらかというとブロンドジョークっぽいですね
アッタマ (・∀・) イイゾ!

おつでした〜w
乙でした〜〜。オモー。
待機中…(-ω-)ノシ
問題がないなら、
「退屈な俺のGW日記」をやっちゃうぞ!
206夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/04/30 19:56
>>197 あ、これ知ってる。って言うか出そうと思ってたんですよね。
    でもトンデモ系だから断念。
>>205 問題ありますよ。
>>206 呉呉!
208夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/04/30 20:00
【問題】
船の厨房をのぞいたため、私は食欲を無くしてしまった。
厨房で何を見たのか。
見たものは食材?
私はその船の乗客ですか?
厨房には人がいましたか?
212夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/04/30 20:03
>>209 食材ではなく……
>>210 YES
>>211 YES 何かをする人を見ました。
それを見たら誰でも(普通の人なら)食欲なくなる?
鼻くそほりながら料理してたとか?
船であることは重要?
216夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/04/30 20:07
>>213 大抵の人なら、ね。
>>214 NO でも似たような発想。
>>215 YES!!
冷蔵庫をみましたか?
218夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/04/30 20:08
>>217 NO
野菜でオナーニをしてた・・・。
ってのはどう?
何か不潔なものを使用していた?
コックが不衛生だった?
洗わずに料理とか?
船だけに水を再利用していたとか・・・
224夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/04/30 20:09
>>219 NO 食材は関係無し。
>>220 YES! 何を、どう使っていた?
国籍・時代は重要?
226夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/04/30 20:11
>>221 NO
>>222 洗っていましたが……
>>223 惜しい!!再利用じゃなくて……
>>225 外国の船です。
飲み残しの水で煮物。
228夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/04/30 20:13
>>227 NO もっと不衛生です。
皿を洗った水を、スープに。味が出てウマー
足踏みワインとか…ぉぇ
掃除につかった水?
232夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/04/30 20:14
>>229 NO 料理には使いません。
汗で味付け  ウマー
掃除の水で皿を洗う?
雑巾で皿を拭く?
海水で皿洗い
落ちた物を、何事もなかったかのようにお皿に盛る。
って、それは漏れがバイトしてた居酒(ry
238夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/04/30 20:16
>>230 NO
>>231 NO ちょっと近いかな。
>>233 NO 船である、というのは重要です。
>>237 火を通せば大丈夫(笑 ・・・って自分のバイト先でも言ってた
240夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/04/30 20:18
>>234 NO
>>235 NO
>>236 YES!! ただしこの近くの海は……
>>237 NO
バミューダトライアングル付近?
汚い海水で皿洗い
重油のもれた海水で皿洗い
244夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/04/30 20:21
>>241 NO
足をコンクリで固められた人がたくさん沈んでいる?
東京湾の水?w
血の海
手賀沼だw
249夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/04/30 20:22
>>242 YES! なぜ汚い?
>>243 重油じゃあなくて……
>>245 NO
さっき自分がおしっこした
海が変わった海なんですか?
船から出た汚物の近くでオエー。
軽油(´∀`*)
254夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/04/30 20:24
>>246 外国です。
>>247 血でもなくて……
>>248 どこそれ?
>>253 ワロタ
死海
特定の海の名前で答えるのでしょうか?
258夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/04/30 20:26
>>250 自分だけじゃあなくて……!!
>>251 変わったって言うか……
>>252 正解!!
>>253 NO
259夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/04/30 20:26
【解説】
その船のトイレは排泄物を海に流すというものだった。
この近くの海では絶対に泳ぎたくないなあと思っていた私は厨房を見て驚いた。
海からくみ上げた水で皿を洗っていたのだ。

【出典】
立ち読みした本
船が問題だったのか… おつかれですー
いや〜ん。乙ー。
手賀沼は、汚い湖沼のワースト1に27年間君臨した沼です。
263夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/04/30 20:41
>>262 知らなかった。ありがとうございます。
|
|∀`)
|
┬┴┬┴┤ω・)

 ..|ヘ  ,ハ
 │|,,/ノ  
 ..|゚∀゚)  <モンダイ カモーン 
 │v っ  
 │ /
 │' 
267ぺんね:03/04/30 22:05
1時間後くらいに来ます。
   ┏━┓   ┏━┓    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ┃┏╋━━╋┓┃  <  フレイミ〜あげるから問題ちょーだい
   ┗╋┛   ┗╋┛    \________________
     ┃ ・  ・  ┃       ┏━┓
 ■━╋┓   ┏╋━━━━╋┓┃
 ┗━┻┻━━╋┛      ┗╋┛
          .┃         ┃
          .┗━━━━━━┛
          ┏┓┏┓ ┏┓┏┓ 
          ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
          ┗┛┗┛ ┗┛┗┛
ぺんねさんお待ちしております。
がんも氏でも…。お待ちしてます。
271ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:04
がんもネタもよさげなのが浮かびつつありますが、しばらく練る必要
がありそうです。

【問題】
老人を何度も何度も突き刺す若い男。あたりは血だらけだ。
傍にいる中年女がそっと意地悪な笑みを浮かべながら二人を見ている。
状況を説明して。
まわりの血は老人の血ですか?
273ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:06
>>272 Yes
場所は重要ですか?
若い男と中年女は知り合い?
登場人物に血縁関係ありますか?
医療行為ですか?
278ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:07
>>274 Yes
他に登場人物はいますか?
280ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:08
>>275 Yes
>>276 No
>>277 Yes!
老人の身体のどこに突き刺しているかは重要?
282ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:09
>>279 No
>>281 Yes
中年女はベテラン看護婦?
284ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:09
>>283 Yes!
老人は患者?
286ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:10
>>285 Yes!
あとは状況説明を。
若い男は新米医師かインターン?
288ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:11
>>287 Yes! 新米医師です。
採血(または点滴)の血管確保ができずに何度も針を刺しなおす新米医師?
ちなみに、刺してから中で血管を探るのはやめてほすぃ。
中々、点滴が入らない医者ですか?
291ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:13
>>289 Yes! 正解です。

【解説】
若い男は新米の医者。看護婦長に呼び出されて老人の採血を頼まれた。
「テストだな・・・」婦長は自分の力量を見ようとしている。老人の
血管は細くて硬いので針を刺すのが非常に難しい。採血など本来医
者に頼むようなことではないし、経験の豊富な婦長なら造作もなく
やってしまうだろう。しかしここで婦長に「任せる」などといった
ら「あの先生は逃げた」と噂を立てられるだろう・・・
果たして針はなかなか血管に入らず、始めは痛い、痛いと訴えてい
た老人も最後にはぐったり、そして終わった時にはあたりは血だら
け・・・

医者が書いていた本から。ずいぶん昔に読んだのでタイトル等は忘
れましたが、現実にあった話です。このおじいさんにしてみたらも
のすごい迷惑・・・
おいらの血管は逃げるらしい。「医者泣かせ」の腕を持つおいら…。
みんな経験して上手くなるのね。
でも実験台にはされたくなーい。乙かれーです。
イタソー、乙。
不幸なじいさん…(´・ω・`)
お疲れ様でした^-^
296ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:17
雑学小ネタもいかが?

【問題】
今日もまたどこかの空の下、体育教師が無邪気な無知をさらしている。
体育教師の無知とは?
鞭だった
やっちゃいけないことをやらせてる?
299ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:19
>>297 No (w
間違った知識ですか?
体育に関係する事ですか?
302ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:19
>>298 No
>>300 Yes
笛かな?
あれは教育上よくなさそう
腹筋は足を伸ばして!とかうさぎ跳びは最高!とか?
305ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:20
>>301 Yes
>>303 Noです。
中山キンニ君?
健康な精神は健康な体にやどれかし?
308ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:21
>>304 No 特定の運動方法に関することではありません。
筋トレは毎日しよう!とか?
水を飲むなとか。
生徒がやることについてですか?
312ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:22
>>306 No
>>307 Yes!! 解説していただけますか?
>>309 No
頭をつかうな!体で覚えろ!とか?
314ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:23
>>310 No
>>311 No 体育教師の好きな言葉です。
315ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:24
>>313 No です。
>体育教師の好きな言葉です。
無芸大食?
肉体が精神を規定するのではなく、
精神が肉体の健全さを決定付けるということ?
新党滅却すれば火もまた涼し、とか
教師「健康な体に健康な心がやどるのだ!
    みんな、運動しる!」

でも本来の意味は「健康な体に健康な心がやどればいいな〜(皮肉)
→運動のできるやつぁばかばっか(プッ」
320318:03/04/30 23:26
新党って何だよ。心頭だよ(鬱
チンポをメッタ打ちすればこれまた痛し、とか

チンコをメーキャップすればそれもまた楽し、とか。
323ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:27
>>316 No
>>317 うーん、ちょっと違うかも
>>318 Noです。
>>319 正解です!
【解説】
「健全な精神は健全な肉体に宿る」
全国の体育教師が好きなこの言葉は、本来、「健全な精神は健全な肉体
に宿れかし」と訳すべきもの。世の中に立派な肉体を持つものは多いが、
そういうもので健全な精神を持つものがぜんぜんいないのは実に嘆かわ
しい。健全な精神は健全な肉体を持つものにこそ宿ってほしいのに。
というのが本来の意味。
なるほどタメになった。

乙でした!
そーなんだ…。しらなんだ…。
お疲れ様でした^-^
326ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:29
>>321 確かに痛いという意味ではYes(w
>>322 た、楽しいんですか?
>>322 天才ハケーン
やたー正解♪
ちんこにチョコをぬりぬり〜♪
乙でした♪
329ι゛ょぁ ◆BRWCKMz4Us :03/04/30 23:30
出題していい?
>>322
それ以前の問題として、メーキャップってどーやるのよ!?という疑問も。
して!
ヤクルト鴨ん。
333ぺんね ◆M2clACoxQA :03/04/30 23:32
最近出題ペースも落ちて、法則の成就も近いかも。
それでは皆さんまた・・・お付き合いどうもでした。
334ι゛ょぁ ◆BRWCKMz4Us :03/04/30 23:32
うぉりゃー。
【問題】
ぐったりとした母。真剣な顔をしている父。異様な道具たち・・・。
これは私が子供の頃見てしまった情景である。説明して下さい。
場所は自宅?
お産ですか?
ドキドキ
>>333 マターリとね!乙〜。べんねサンの問題好きだし。
ぺんねさん乙かれー
マターリペースでまたヨロ〜
((((゚д゚)))))ガクガクブルブル
だめでつよ〜(T_T)>>333 ぺんねさん
SM趣味夫婦ですか?!
342ι゛ょぁ ◆BRWCKMz4Us :03/04/30 23:35
>>335 YES
>>336 NO 別解でありかも!でも親は子供に見せないようにやってました。

ぺんね氏お疲れ様でした・・・引退はまだ早いですー。
もしやSMプレ(ry
344ι゛ょぁ ◆BRWCKMz4Us :03/04/30 23:36
>>341 ふふふ。でもNO(´・ω・`)
お灸ですか?!
麻雀?
何か作ろうとしてましたか?
道具は普通の家にはないものですか?
349ι゛ょぁ ◆BRWCKMz4Us :03/04/30 23:37
>>345 NO

まあその発想なんですが。
しかし、母は元気にならず、どんどんぐったりしていきました・・・。
350ι゛ょぁ ◆BRWCKMz4Us :03/04/30 23:39
>>346 NO 前の問題の続きかと思った
>>347 NO
>>348 YES! 普通の家には絶対にない
刺青ですか?!
鍼ですか?
353ι゛ょぁ ◆BRWCKMz4Us :03/04/30 23:40
>>351 NO しかし針なのだ!
354ι゛ょぁ ◆BRWCKMz4Us :03/04/30 23:44
>>352 鍼ではなく針なのだー
つまり、素人鍼治療?
カクセイザイ?
やっぱSM
358ι゛ょぁ ◆BRWCKMz4Us :03/04/30 23:47
>>355 NO プロなんでつ
>>356 タイーホされちゃうよNO

ぺんねさんの問題をみて思い出したわけで。
チンコにメーキャップを!?
ご家庭でできる血液検査とか
畳やですか?!
母が父にしてた?
363ι゛ょぁ ◆BRWCKMz4Us :03/04/30 23:50
>>357 もしかしてそうだったのかな
>>359 のぉ
>>360 せいかーい(^_^)v

【解答】
父は研究室に勤める新米医者。人間の血が必要になったらしく、夜中に自宅の居間で妻から献血してもらっていたのだ。
たまたまこの光景を見てしまった漏れ。ちょっとしたトラウマでつ。
364ι゛ょぁ ◆BRWCKMz4Us :03/04/30 23:51
>>361 畳針?え?((((゚д゚)))))ガクガクブルブル
>>362 パパがママにしてたんだ

なんだったんだろー。みなさん、おつでしたー。
乙。
お疲れ様でした^-^

ホントはやっぱりSMだっ(ry
えーそんなことしていいんだー!
家でやるのはなんか恐いね。乙〜
( ´・ω・`)
( ´・(   )
おはよう
おはよーです^-^
待機しておりますゆえ…
もはよ〜 待機ツー番目ー |ω・)ノシ
おはでーす。何か思い付かないかなぁ…

>>369 う、奪われてるよw
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< 極小のならあるけど・・・
 ( ⊃ .旦|  \__________
  し_)___)
遠慮なく出してくれたまへ
376ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:27
デハ、出ストスルカ
――――v―――
     ∧∧
     ( ゚Д゚) |!
     / y~|⊃
   〜(_|⊃)

【問題】 やられる前にやれ

草刈機の音がブウゥゥンンと近づいてくる
私は慌てて走り出した・・・
刈られる前に、草を刈らねば!!

私の行動を説明せよ
日本の話ですか?
実話系ですか?
379ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:29
>>377 シカリ 日本ノ 話デアル
380ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:29
>>378 シカリ 実話シカ 思ヒツカナイ・・・ヘタレ
草刈正雄と草刈民代は関係しますか?また、どちらが好みですか?
私は人間ですか?
383ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:33
>>381 草刈正雄ハ キーハンター ノ 再放送デ 萌エタ
     草刈民代ハ りぷとんりもーね ノ 女性ニ 似テルナ 
    好ミ ハ わいるど 正雄ダ
384ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:33
>>382 人間デアル
カマキリ?カミキリムシ?
刈るのは自分の敷地内の草ですか?
「臭かりき」って変換された…
草刈機を運転(?)しているのは人間ですか?
388ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:34
>>385 私ノ 記憶ガ 確カナラ 蟷螂ハ 実際ニハ 草ヲ刈ラナイ
     カミキリムシ ハ 木ガ専門デハナイカ?
草刈機に刈られてしまうと、損をするのですか?
刈られる前に刈らないと、私の身に危険が?
391ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:35
もう疲れたので、 カタカナ やめる

>>386 YES!!!!そうです 重要
>>387 YES!!! そうです
「私」は草が必要なのでしょうか?
393ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:36
>>389 損します!
>>390 危険なし
394ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:36
>>392 「草」は不必要
カタカナ面倒ですよねーw 昔のキヤノンのワープロは、
ワンキーでひらがなだけカタカナになったな…

なにか実がなるような有益な草が?
「私」は落とし物をしましたか?
397ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:38
>>395 「草」はいらないけど、いいところをついてる。もっと現実的に考えてみて

キャノワードかな?自分はカシオのHW−700を持ってた
>>395 キヤノンという辺りが通ですな^-^

草刈機の人と私の関係は重要?
399ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:38
>>396 NO 草を刈られるのは自分の敷地。それを考えて
先刈人と私との間で、賭けや契約をしていた?
401ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:39
>>398 草刈機の人は見知らぬ方だが、彼も職務だ。挨拶ぐらいはする
402ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:39
>>400 そっちへ行きましたか。 草刈競争NO
SF作家には重宝されたようですよ。宇宙人モードw<キヤノン

草刈機の人は私が雇っているのですか??
墾田永年私財法?
草刈機に刈られると、料金が発生しますか?
406ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:41
>>403 「私」個人ではないが、私も含んでいる団体だ

だんたいで「弾帯」 せいかいで「制海」と変換する軍オタなIMEだな・・・これ
407ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:42
>>404 ・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ウソ NO

いま、日本史の教科書がフラッシュバック・・・

>>405 出来高制ではありません。 この辺一帯を刈る契約です
草刈機は家族(ワイフ?w)が雇っている?

>>406 旦那は軍ヲタでつか… 灰皿氏?w
409ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:43
>>408 ワイフ NO 団体です
     灰皿さんは独身のはず・・・軍オタダンナを持つと苦労しますよ>灰皿さんの彼女へ
「私」も仕事で草を刈りますか?
411ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:44
なんだか迷走してきた・・・・すみません
412ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:45
>>410 一斉草刈日No 
私には、自分でそこを刈りたい理由があったのです
草刈機に負けると…職を失う?(;゚д゚)
そーいや、昔使ってたFEPは、「きゃのん」で変換するとキヤノンと出た。
>>409 彼女などいない!!(嘘) 灰皿さんゴメン

時代は重要ですか?
415ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:46
>>413 草刈競争 NO
>>414 現代

どうしよう、雑談チャットのほうが楽しくてたまらない・・・
416ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:47
>>395
>>399
>>407 
あたり
軍ヲタにジャニヲタで対抗する彼女(嘘)

場所は重要ですか?
えーと、農業とか関係ありますか?
まさかまたマヤク━━━(。A。)━━━!!?
420ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:49
場所は自分の敷地(一応?)です
おじさんたちは契約により、このへんの草を一掃しています
私は、自分のところは自分で刈りたいのです なぜ?
421ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:49
>>418 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! はい。小規模ですが
>>419 マヤク作ってません
死体を埋めてあるから(´∀`*)
みんなで使ってる市民農園みたいなとこですか?
424ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:50
>>422 No 埋めてないもん・・・

雑談が楽しくなって、解答でても「ゴルァ」ってなりそうな気がしてきたから
そろそろ解答していい?
他人には雑草に見えても、自分には大事な草を育てていた?
426ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:51
>>423 うーん・・・あたっているようないないような
427ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:52
>>425 そんな感じですね・・・

解答します
【解答】
私は、アパートの前にささやかな家庭菜園を作っていた
しかし、ここ数日の雨のせいで雑草が茂り放題。
ふと気づくと、今日は業者による草刈の日ではないか!
このままでは、草むらだと思われて丸刈りにされてしまう!!
そこであわてて雑草を刈り、野菜が植えられていることが
業者が見ても分かるようにしたのだ

(ベランダ下の小さな花壇なんだけど、草ぼうぼうにしてる人が多いので
定期的に業者が刈っていくんだよね。それはいいんだけど、草だけじゃなくて
花もマルガリータにされて・・・(泣)
ぎゃー(^^; なるほど。アピールしないとヤヴァイのでつね…
納得ですw おつかれさま〜
おお!なるほどー!
ちなみにおいらが住んでるところは、ほぼ月1で業者が来るけど、
何を掃除してくれたんだか、とゆー感じです。管理費ドロボーだね

お疲れ様でした^-^
430ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/05/01 10:55
あ・・・窓の外でブンブン言ってる
ユキノシタ と キキョウ 刈られてないかしら・・・不安だよぅ

と、ここまで書いて見てきたら、キキョウのツボミがふっとぶところでした
   。         。
 。・  ゜。      。゜  ・。
∴     ・(ノД`)・     ∴
・゚・(ノД`)・゚・
432ナナシのピングー:03/05/01 11:04
ヽ(`Д´)ノウワーン 草刈おやじ何も考えてないだろー。
スズズランも花咲く前だったのに のっぺらぼうだよー
こっち側は、草をきれいに抜いて花だけにしておいたのに。
もうグレてやる。     
433ナナシのピングー:03/05/01 11:04
怒りにまかせて書いたら、スズズランになってる・・・逝ってきます・・・(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ノ
しょうこりもなく、しょーむない問題作ってきました
スズズラン(・∀・)イイ!! w

しかしスズズラン無くなっちゃったのねー(´・ω・`)
い〜ち
438 ◆l8/uOa/5cc :03/05/01 13:32
【問題】
煙草を灰皿に置いた数秒後、彼の頭の中にふとした疑問が浮かんだ。
彼は、その謎を解き明かすべく、ある実験をした。…失敗した。
やり方を変えて、再度挑戦してみた。…やはり失敗に終わった。
彼は、友人達に大笑いされてしまった。
一体何が知りたかったのだろうか?そして、どんな実験をしたのだろうか?

ヒントばしばし出しますんで。
439 ◆l8/uOa/5cc :03/05/01 13:39
(´・ω・`)…アレ?
置いたまま、たばこの形の灰ができるまで見てようと?
たばこは、吸うのではなく吐いても火がつくか?
オナラは燃えるか?
(´・ω・`)…アレ?
444 ◆l8/uOa/5cc :03/05/01 13:44
つД`)・゚・ヨカッタ…誰もいないのかと…

>>440 no 実験には煙草は使用せず。
>>441 no
>>442 no 燃えますw

ヒントん♪実験に必要なのは、「火」のみです
たばこの中身の葉でおきゅうができるか?
たばこの煙で蚊は落ちるか?
陰毛を燃やすとまっすぐになるか?
根性焼きを作ってみた
449 ◆l8/uOa/5cc :03/05/01 13:46
>>443 寂しくさせちまってごめんょぅ…
>>445 no

彼が煙草を置いた灰皿の中に、何かが入っていました…
450 ◆l8/uOa/5cc :03/05/01 13:47
>>446 no 煙草は使わないんです…
>>447 no ですが、「毛」「燃」はキーワード!
>>448 no 作りません(^^;)
毛を導火線のように・・・
毛虫の毛も、もやすとチリチリになるか?
453 ◆l8/uOa/5cc :03/05/01 13:48
>>451 no 毛はキーワードですが、実験には使用しません
454 ◆l8/uOa/5cc :03/05/01 13:49
>>452 no 実験では、何かを燃やしてはいけなかったんです

灰皿の中にあったもの(何でしょう?)が煙草で燃え、そのときに…
コーヒー豆?
456 ◆l8/uOa/5cc :03/05/01 13:52
>>455 no コーヒー豆って何のために灰皿に入れますか?←ちょっと誘導
灰皿に入れるもの?勝手に入ってたもの?
臭い消しでしょ。
毛の燃える臭いでたばこの臭いは消えるか?
紅茶の葉っぱを紙で巻いて吸ってみた?
460 ◆l8/uOa/5cc :03/05/01 13:53
>>457 no,yes!! 勝手に入っていたものなんですよ!ハラリと。
勝手にハラリと陰毛が入っていた?
はらり?
みやびに、桜のはなびらでどう?
5ccタソは、2重カキコエラーにつかまってる?
464 ◆l8/uOa/5cc :03/05/01 13:56
>>458 yes,no でもキーワードでました!「ニオイ」!
>>459 no
>>461 毛です。陰毛は勝手には入らない…(^^;)
>>462 みやびですがno 髪の毛ね。

ちょとまとめ。
●灰皿に煙草を置いたら、たまたま入っていた毛が燃えた。
●実験に使ったのは「火」で、煙草は使っていない
465 ◆l8/uOa/5cc :03/05/01 13:57
>>463 no リロードして書き込もうとしたら、もちつけと言われますた
シルク と 化学繊維 の見分け方を実験してみた?
カツラの毛も、ちりちりになるか?
調べたのは、臭いが違うかどうか?
毛の燃えるにほひ・・・妖怪を呼ぶ?
友人はその場にはいない?
○○は、毛の燃える臭いを嫌うというが・・・
ンコを燃やして・・・
473 ◆l8/uOa/5cc :03/05/01 14:00
>>466 no 彼が気がついたこと・実験しようとしたことには目は使わない!!
>>467 no かれは実験では何かを燃やそうとはしてません
>>468 惜しい!ニオイが「違うかどうか」ではなく…
>>469 そうなんですか!?((((((( ;゚Д゚)))))))

ヒントん♪彼は、毛の燃えるニオイを嗅いで、ニオイに関する疑問を抱きました
毛の燃える臭いと、何かの臭いが同じかどうか?
密閉容器の中にコーヒー豆を入れ、燃えた毛をいれて、消臭できるかどうか
鼻をふさいで、耳で臭いをかげるか?
実験の失敗のおかげで、彼は笑える外見になってしまったのでしょうか?
人はどれだけ悪臭に耐えうるか、と
トイレでくさやの干物を食べてみた
479 ◆l8/uOa/5cc :03/05/01 14:04
>>470 yes いたら、実験する前に止めてくれたかも
>>471 no
>>472 no 何も燃しませんってば(^^;)
>>474 no 「違うかどうか」「同じかどうか」のどちらでもない!では?
>>475 no 実験には「火」しか使ってないんですよぅ…

●彼は何も燃しません
●彼が使ったのは「火」だけ

では、彼はニオイに関して、何をしりたかったのか…?
火は匂いがするか? 鼻毛が燃えてウマー
「火」の臭いを嗅ごうとした?
482 ◆l8/uOa/5cc :03/05/01 14:06
>>476 no ですが、「ニオイを嗅ぐ」はyes!
>>478 倒れちゃいそうです(^^;)

彼のした実験は、「ニオイを嗅ぐこと」です。何のニオイ??
臭いには味があるのか,否か。
484 ◆l8/uOa/5cc :03/05/01 14:07
>>480-481 ☆★☆★☆★正解☆★☆★☆★

次ぎ、解説行きますね…(;^_^A
485 ◆l8/uOa/5cc :03/05/01 14:07
【解説】
彼が煙草を灰皿に置いたとき、灰皿に抜け毛が落下しており、それが燃えた。
「臭えなぁ…タンパク質のモノが燃えると。」
その時、彼の頭に、ちょっとした疑問が。
「今臭ってるのは、毛が燃えたニオイだよな。煙草の煙りは、煙草が燃えたニオイ。
じゃあ、火自体はどんなニオイがするんだろう?」
彼は、それを確認するべく、ガスライターを手に取り、点火してみた。
火のついたままのライターを、鼻先に近づけてみる。

あぢぢぢ!!

熱くて、とてもニオイを嗅ぐどころじゃない。そこで彼は、やり方を変えてみた。
先にライターを鼻の穴の真下に持ってきて、その場で点火した。

あぢゃぢゃぢゃ!!!!

やっぱり熱かった(当たり前なんだが)。
彼は鼻の穴を火傷し、友人達に笑われた。しかも、そうまでして彼が得たのは、
やっぱり毛の燃えるニオイだったのだ(´∀`*)


お粗末様でした^-^
体験談ですか?w
     ∧∞∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (=E∀・) δ< これが鼻毛の燃える臭いなのね
    (つ__ つ′ \___________
    / _ _ ゝ    
    (__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
乙カレー
489 ◆l8/uOa/5cc :03/05/01 14:09
>>483 それも気になりますね

体験談を元に作りました…あはは(;^_^A
後に、「ガスライターの火って、ガスの燃えてるニオイなんちゃう?」と言われ、鬱。
おもしろすぎます…w
491なるほど:03/05/01 14:11
  _、_
( , ノ` )  シュボッ
   (),
   |E|  アチチチチッ
492492 ◆.lle7WW8zE :03/05/01 15:10
問題うpしておきます。

気がついた人は質問してね。
493492 ◆.lle7WW8zE :03/05/01 15:12
【問題】
俺が盗もうとしたものは、もう目の前にあった。
だがそのとき、皮の手袋をした手が伸びて、俺の体にさわった。
俺は死んだ。

状況を簡潔に説明せよ。俺は誰?俺が盗もうとしたものは何?皮の手袋
をした手の主は誰?
俺・皮の手袋の手の主は人間ですか?
495492 ◆.lle7WW8zE :03/05/01 15:18
>>494
イエス。俺も相手も人間です。
手袋をしているのは職業上ですか?
497492 ◆.lle7WW8zE :03/05/01 15:19
>>496
イエス。いい質問!でもいつも革の手袋をしているわけじゃないよ。
498492 ◆.lle7WW8zE :03/05/01 15:20
あ、「職業」とは限らないか。趣味でやってる人のほうが、ずっと多い。
さわられたせいで死んだ?
触られてすぐ死にましたか?
革手袋をするような趣味で、職業としてもあるもの…ゴルフ?
502492 ◆.lle7WW8zE :03/05/01 15:22
>>499
イエス。さわられたせいで死にました。

>>500
イエス。この問題の条件下では、さわられるとすぐ死にます。
503492 ◆.lle7WW8zE :03/05/01 15:23
>>501
ノー。だけどいいアプローチ。問題に登場する単語のいくつかを英語に
変えてみて(←ヒント)
(・∀・)スポーツダ!
あっっわかった!!
506492 ◆.lle7WW8zE :03/05/01 15:25
>>504
イエス。

>>505
たぶんソレ正解です。

次、解説行っちゃいますね。
たくさん盗むと誉められたり表彰されたりするヤシを盗もうとしましたね!!
508492 ◆.lle7WW8zE :03/05/01 15:25
【正解】
「俺」はランナー。
「革の手袋」とはグラブ。
「俺」は盗塁を試みてタッチアウトになった。
「無死ランナー一塁は、一死ランナーなしと変わりました」
509492 ◆.lle7WW8zE :03/05/01 15:26
>>507
阪急の福本(ふ、古・・・)を越えるようなプレイヤーが出てきてくれると
いいですね。

お粗末さまでした。
思えば、おいらがウミガメにはまったきっかけの問題も、野球ネタだった…(遠い目)
お疲れ様でした^-^
おつかれさま、またね〜(・∀・)ノ
>>510
どんな問題でしたか?

「カップスープ」でチェックしてみたい。
せっかく人がいるのなら、出題していいですか?
(・∀・)オネ!! >>513
515513 ◆ldIBuAcZTY :03/05/01 15:34
【問題】
その自動車メーカーが作っているマイクロバスは、あまり売れなかった。
ライバル社の同型車種にシェアで大差をつけられている。
「そりゃそうだ。窓の位置が悪いんだよ」

どういうこと?
本当に窓の位置のせいなのでしょうか?
517513 ◆ldIBuAcZTY :03/05/01 15:36
>>516
イエス。合理的な説明があります。
車の横側についている窓のことでしょうか?
519513 ◆ldIBuAcZTY :03/05/01 15:36
>>518
イエス。それです。
窓の高さが悪い?
521513 ◆ldIBuAcZTY :03/05/01 15:38
>>520
イエス。なんで悪い?正解までもう一歩!
どこのメーカの製品かは重要ですか?
523513 ◆ldIBuAcZTY :03/05/01 15:39
>>522
ノー。メーカーは関係ありません。ターゲットというか、「誰が利用する
バスか」をちゃんと考慮しないと、どこのメーカーでも失敗する可能性は
あります。
窓が高すぎるのでしょうか?
幼稚園の送迎バスか!?
526513 ◆ldIBuAcZTY :03/05/01 15:40
>>524
イエス。

>>525
正解!するどい!

【正解】
マイクロバスはマイクロバスでも、幼稚園児用送迎バス。
大人の感覚で窓をこしらえると、子どもの座高では景色が見えない。
当然子どもには不人気になる。
おおお、なるほど… サファリパークとか考えてたよ…
おつー!
なんでもユーザの視点に立たないと駄目なのね…
おつかれです〜
子どもは景色見るのに命かけてるもんねw
>>512
59杯目の572です
┬┴┬┤ω・)ノシ
・・・・・で、エロは?
   ∧エロ∧ ♀
   ( ´∀`)‖
  /(  ♂  つ
 / | | | ‖
∠_(__)_)‖ゝ

呼んだか?
おお、陛下。先日の2回戦、疼きながらお待ち申し上げておりました。
535灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:06
   ∧エロ∧ ♀
   ( ´∀`)‖
  /(  ♂  つ
 / | | | ‖
∠_(__)_)‖ゝ
 
>>534
 月も変わったことだし
えなりシリーズ明晩出題するぞ

今夜はエロは無し。

灰皿がコネタ用意してるそうじゃ。
へ・陛下〜〜、先日23時からのエロ問に
寝落ちで参加できませんでした〜〜〜。

明晩ですね?  がんがります。
537灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:10
今何人います?
壱。
弐。
>>535が灰皿になってるのはネタですか?
541灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:12
出題するよ

>>540 阪神の試合見ながらだからミス
>>540 シーーーッ
543灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:12
問題 【金に糸目は付けないが!?】

 冒険好きの大富豪。
その小さな島への渡航を希望したが、
彼の希望は決してかなえられることは無かった。

 どうしてだろう?
金で解決できない決定的な問題があった、ということ?
545灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:13
>>544 イエス!!
ノシ <参!

その小さな島に人は住んでいますか?
時代は重要ですか?現代?
548灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:14
>>546 ノー!!
小さな島が沈没したのですか?
大富豪は灰皿氏
小さな島でエロ三昧の予定が無人島だった
交通手段は重要?
552灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:15
>>547 イエス? 重要かな?
     現代 イエス 近代でも良い
>>549 ノー
>>550 ノーw
ものすごく小さい島?
554灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:15
>>551 ノー 重要でない そもそも・・・?
555灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:16
>>553 イエス!!
地形や天候が関係しますか?
以前にその島へ行った人はいる?
558灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:16
>>556 ノー
大富豪氏の足よりも?<小さい島
560灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:16
>>557 ノー!!
天空の島ですか?
沖ノ鳥島?だっけ?テトラポットで囲まれている島?
563灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:17
>>559 イエス!!

 ヒント無しにしましょう
564灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:18
>>581 ノー 現にある島
>>562 ノー それは行ける
実在の島ですか?それとも、大富豪氏が何か勘違いを?
海にある島ですか?
567灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:19
>>565 イエス!! 実在の”島”!!
568灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:19
>>566 ノー!!!!!
海にささった竹竿の先、とか。
570灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:20
>>569 ノー
名前は○島ですか?
「島」であって「島」でないと?
573灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:20
>>571 イエス!!
574灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:21
>>572 イエス!! 島なんだけど海に浮かぶ島でない!!
それは「とう」?「しま」?
ランゲルハンス島?
577灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:21
>>575 とう イエス!!
578灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:21
>>576 お見事!! 正解!!
島袋寛子(´∀`*)スキ
インファント島?
581灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:22
 正解

 大富豪が渡航を希望した島とはランゲルハンス島。 
    ↓
[ランゲルハンス島]
 膵臓内にあって、インスリンやグルカゴンなどのホルモンを分泌する
細胞が集まっているところ。ラ氏島あるいは膵島ともいいます。
地図上に描かれた島のように分散して存在しているために“島”とつけられています。
ランゲルハンスはドイツの医学者で、学生時代にこれを発見しました。

 ちょっと無理。
>>579 エロ〜〜
逝けないやね、そりゎ。
お疲れ様でした^-^
ウホッ ためになるなぁ
乙でした!
>>576 神
586灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:24
女護ヶ島がほんとにあったら
行きたいものです。
>>586 なんて読むんですか?めこがしま?
588灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:26
にょうごがしま

 好色一代男。
589576:03/05/01 20:31
>>585
あてずっぽうです。
もしや、歯の生えた口をお持ちの女子が住むといふ…
591灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:32
>>590 ヴァギナ・デンタタ?
>>591 YES ((((((( ;゚Д゚)))))))
593灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/01 20:41
女護ヶ島=女だらけの島

好色一代男の主人公がラストに渡航を試みる。
小ネタ零しとくね。
【問題】
妻が野菜を冷凍室に入れている。何をするつもりなんだろう?
冷凍野菜にするため(≧▽≦)/
>>595 まんまやん!!(≧△≦)
駄目かw

野菜は一種類ですか?
598594:03/05/01 20:49
>>597 1種類でつ
完全に凍らせるつもりなんでしょうか?
料理のためですか?
野菜が何かは重要ですか?
602594:03/05/01 20:53
>>599 完全に凍らせちゃいます
>>600 料理に使います。でも、その場で全部使うわけではありません
603594:03/05/01 20:53
>>601 とっても重要!( ’ω ’ )b
野菜はすでに切ったり加工してありますか?
605594:03/05/01 20:55
>>604 何もしてません!!これまた重要!
基本的には保存のためですか?
実を食べる野菜ですか?
608あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/01 20:56
冷凍庫の中には野菜の他にも何か入っていますか?
調理するのに便利だからですか?
610594:03/05/01 20:57
>>606 保存のために冷凍するんですが、冷凍することによって、大きなメリットがあるんです
冷凍することで、カットしやすくなりますか?
612594:03/05/01 20:58
>>607 実はないです。葉っぱを食べます
>>608 特に関係ないです
>>609 そうなんです!凍らせて、あることをすると…
あまりメインでは食べない野菜でしょうか?(・∀・)ノ
614594:03/05/01 20:59
>>611 そう!格段に!包丁も不要!!
615594:03/05/01 20:59
>>613 そうなんです!!さあ、正解を!!
パセリパセリパーセリパセリ (・∀・)?
617594:03/05/01 21:02
>>616 ぐっじょーーーぶ!!正解ッ!!

【解説】
パセリのみじん切りを作るには、生のまま袋に入れて冷凍し、
袋の上からわしわし揉むといいんだよ!
みじん「切り」ではないけどね!

マイナス40度の世界では、新鮮なパセリもこの通り!
そうそう、バラの花びらのCMを思い出しましたw
今度刺し身についてきたパセリでも凍らせてやってみよう…

おつでした〜
なるほど… 考えてみたけど、微妙に他の野菜では応用できんな…
主婦の知恵乙。
冷凍庫(-20℃くらいだっけ?)だと、
「バナナに釘が打てます」くらいなんだろうね。
ちなみに、パセリを口の中でしばらくカミカミしてゴックンすると、
口臭が消えたりする。苦いけど。
>>620
んなことするくらいなら歯医者で歯石を取ってもらったほうが・・・
胃弱系の口臭はドブ臭いらしい…
しまったぁぁぁぁぁぁっ!
歯医者系の問題を思いついたんだけど、このタイミングでは出題でけん(泣
ほとぼりが冷めた頃にこっそり出題しようっと(涙
ぐぐってみた。パセリは捻挫・虫刺され・切り傷に効くらしい。
・・・ほんとに?
>>624 ほとぼりでしたら、10時くらいにはきっと冷めてますよ。
私がお風呂から上がる頃には。
話題を逸らしておいてあげよう。

【瞬殺問題】
まだ3.5インチフロッピーが世に出回ってなかった頃のお話。
データ入力を部下のOLに頼んで帰宅した上司は、
翌朝出社して、思わず床に座り込んでしまった。
彼は何を見たのか?
3.5インチがなかったころというと、
9インチとか5インチフロッピーが全盛だったころですか?
>>628 一応設定では5インチです。
システムフロッピーにデータが上書き保存してあった?
分解してた?
うすっぺらいから、二つ折りになって机の上に置いてあった
>>630 no パソコンを起動するまでもなく、( ̄口 ̄;)となるようなもの
>>631-632 発想はかなり近い。外見はまったく問題ないんだけど…
上からボールペンでぐりぐり書いてあった
水没してた?
>>635 no フロッピーはどこにあったでしょう?
熱でゆがんでた?
>>636 no 外見はまったく無事なんですよ。

フロッピーの中身って何でしょう?
>>638 no ピンとまっすぐです。
中身だけとりだして、レコードプレイヤーにかけられていた
磁石で留めてあった
中身は黒い円盤でしょ?
>>641 そんな優雅な朝のひと時!!no(w
>>642 そりか?
>>642 せいかい!

【解説】
彼女に渡したデータ保存用の5インチフロッピーは、
「データ入力、完了しました」のメモとともに
ホワイトボードに磁石で留められていた。
懐かしい乙〜w
コルクボードに押しピンで留めてあった説もあります。
乙ー・・・。なんだかなつかしいなー
なんとなく皆様の年齢がしのばれつつ…
ディスクスロットにいれて、ばちんと止めると
ガッチャンガッチャンといかにも書き込んでますって音がしたよね
フロッピーは「ぺらぺらの」という意味なので、
私は5インチのがフロッピーディスクで
3.5インチのはハードディスクなんだと思っていました( ̄▽ ̄;;)
自分の昔持ってたワープロは2インチフロッピーが外付けであったっけ
5インチFDを入れる袋の名前を覚えていますか
ぱんつ?
なんだか、封筒みたいなのじゃないですか?
1枚ずつは封筒みたいなのにいれて、10枚ぐらいまとめて紙の箱に入れてましたよ
>>656 それですw
エンベロープ…まんま「封筒」だけど
>655と同じくパンツと呼んでますた
穿かせるからね。
それって、ぱんつ丸見えじゃないですか煤i゚Д゚;)
663 ◆zEGpD4VZDY :03/05/01 22:42
問題いいですか?
かも
加茂!
666 ◆zEGpD4VZDY :03/05/01 22:43
やっぱ、ダウンタウンDX見てかららにするわ
・・・ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…
ニ口○_
ノシ < イルヨー
670 ◆5wPP5tGaTQ :03/05/01 22:51
問題いっていいですか?
呉呉
щ(゚Д゚щ)コォモォォン
673 ◆5wPP5tGaTQ :03/05/01 22:52
{問題}

バイブってあるじゃん。
アレさ、ああいうのもどこかの工場とかで作ってるわけだよね。
そう、バイブ工場。
多分そんなにでっかい工場じゃないんだろうけどさ、一応シリコンゴムとか加工できる設備があるの。
んで、そこにはバイブを作るための機械があって、一日何千個とかバイブを生産してるわけ。
バイブ生産機。
んで、バイブの企画会議とかもあるわけだ。
バイブモニターにに試してもらったりするのかな?
企画した社員は「中心の出っ張りを大きくすることでより高度なプレイが・・・」とか解説したり。
で、話は前後するけど、バイブ工場にも工場長はいると思うんだよね。
バイブ工場長。
彼はバイブの売り上げで家族を養ってるんだろうね。
そして毎朝彼のプランとかそういうのに従ってバイブが生産されていくの。
彼の号令一過、ラメとかはいった色とりどりのバイブがベルトコンベアを流れていくの。
壮観だろうね。
バイブ工場長はその時何を考えてるのかな?
コピペ?
過激板ですか?
バイブは人間ですか
なんだか◆5wPP5tGaTQがちっぽけな存在に思えてきたわけよ。
まあ、それだけなんだけどね。

携帯のバイブ?
工場長の名刺には「バイブ工場長」と明記されていますか?
>>677
まあ、とりあえず職さがせ。
な?
2ちゃんばっかり見てても仕事はみつかんねーからさ。
お前のためを思って言ってんだぜ。
クンクン・・・
なんだか、りうぢ臭いぞ・・・
置き小ネタ。
【問題】
私はズボラだったので怖い思いをせずにすんだ。
問題出たのに、答える人いないのはひさびさ
>>683 前問が出し逃げっぽいし、その前は肩すかしだから。
685683:03/05/01 23:31
肩透かしも出し逃げも私なんだが>>682は私じゃないぞ。
本当に問題出したかっただけかもしれないのにね。
お前ら付き合ってやればよかったのに
>>682 怖いのはオカルト的な怖さですか?
687682:03/05/01 23:34
>>686 YES
金縛り関係ですか?
自演ばっかりになってきたな。
こんなスレにしたくて頑張ってきた訳じゃないんだけどな
690682:03/05/01 23:37
>>688 NO 怖い話を聞いた後、何かに気づいてゾクッ…とするはずでした
なぜか人が増えているとか?
692682:03/05/01 23:39
>>689 まあまあ、マターリと。
>>691 NO そんなに後じゃないんです、ごめんなさい
お風呂に入って髪を洗うとき怖いとか(ずぼらで風呂にはいらないから怖くない?)
スカラー派
怖い話の中身は重要ですか?
696682:03/05/01 23:41
>>693 NO そこまでズボラじゃありません(汗
>>694 それも確かに怖いです…。電波とゆーか電磁波は関係ありますよ!
697682:03/05/01 23:42
>>695 YES 怖がらせるツボというか、怖がらせるためのテクが重要
おまえの後ろを振り向いてみろとか?
携帯は関係しますか?
700682:03/05/01 23:46
>>698 NO ギャーーーー!って感じじゃなくて、ドキッとする感じ
>>699 NO 皆さんの目の前にある…(携帯で見てる人ごめんなさい)
コンピュータ?
パソの画面ですか?
音をオフにしていたから、大きな音でおどかすモノが聞こえなかった?
704682:03/05/01 23:48
>>701 YES! ネットで怖いページを見てました
本来見えるはずの恐いものが見えなかった?
706682:03/05/01 23:50
>>702 画面に何か(ありえないもの)が映った、とかじゃないです
>>703 NO 音じゃないです。

私は「あー…直しとかなきゃなー」と思いつつも放置していたものがあります
セキュリティを高くしっぱなしだったので、貞子が出てくるのが見えなかった?
フラッシュが見れなかった?
709682:03/05/01 23:51
>>705 YES 見えたけど怖く感じなかったんです(ちなみに、画像じゃないですよ)
モノクロだった?
711682:03/05/01 23:52
>>707-708 NO 画像・動画じゃないんです

そろそろ日付変わっちゃいますね… 
時刻かな?
はじめから時刻表示がおかしかったから、ウィルスもどきのジョーク画面を見ても
怖くなかった?
714682:03/05/01 23:54
>>710 ? 色は関係ないです。

「直しとかなきゃなー」よりも、「合わせとかなきゃなー」の方がいいかな。
715682:03/05/01 23:55
>>712-713 YES! ただし、ジョークじゃなくて、怖がらせるためのテクなんですけどね。
まとめていただけますか?
716713:03/05/01 23:58
怖いHPを見ていると、時刻表示が勝手に丑三つ時に・・・
だけど、僕のパソコンの時刻表示はずれてたので、間抜けな時間になってしまい
ちっとも怖くなかった?
717682:03/05/02 00:00
…怖いページではあるんですけど、ネタがわかると滑稽だったりもしますね…
そういう意味ではウイルスもどきのジョーク画面と言えるかも…

>>716 せいかい☆

【解説】
とある怖いページ(オカ板の方なら知ってるかも…)を見てた私。
その中に、「あれは、一年前の○月○日、○時頃の事でした。
そう、丁度いま貴方がこのページを見ているのと同じ…」とありました。
(パソコンのカレンダー&時計が反映されるようになっていたようです)
しかし、私のパソコンの時計は狂っており、実際の時刻と、そのページで
表示された時刻に食い違いがあった為、別に怖くはありませんでした。

お付き合い有難うございましたm(_ _)m
へぇ〜〜、知りませんでした。
あ、私のも時間がずれてるし。
乙です。
乙カレー
今、オカルトページ開いてたから、ちょっと怖かった
へえ、なるほど小技ですね。
おつでしたー
○条○子さんのページですね。
そんなページあるんだ〜
実は自分のも狂ってるから恐くないかも、
でもやっぱり恐いね。乙〜
リンク貼っておきましょうか?
北条政子?(((;゜Д゜)))
>>724 ((((((( ;゚Д゚)))))))・・・って、おい!!w
>>723 おながい
ページが見つかりませんと言われますた。
「西条敬子」「第百一話」でぐぐって、キャッシュで見てください。
音は小さめで。中のボタンはくれぐれも…
「呪」 ボタンが怖くて押せないよ〜
きっと押さない方がシヤワセ。
>729 確かにw


┏━┓
┃呪┃
┗━┛



┏━┓______|_
┃呪┃・六・) ナンチテ…
┗━┛ ⊂ノ
六さんミタワヨ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
呪ボタンを押すと、こうなります。↓

http://216.239.57.100/die01.htm
>>734
恐くて見られませ〜ん
おはよう
おはよーです^-^10時頃出題予定です
もはよー
>>737 待機開始 ノシ
739 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:08
遅れてスマンコ。人いるかな…
【問題】

シーン1
数台のバイク、そして二人の男。
男達は、示し合わせて数を3つ数えた。
「1・2…3!」

シーン2
うずくまり、血を吐く男。
もう片方の男は号泣していた。

ストーリーを完成させてください。
シーン1はチキンレースですか?
1と2の男たちは同じ人物ですか?
シーン1と2の間は短い時間?
シーン1のバイクには人が乗っている?
シーン2の血を吐く男は死ぬ?
745 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:12
>>740 no
>>741 yes 同じです。他に登場人物はナシ
>>742 yes! ほんの数秒後。
二人の男はそれぞれバイクに乗ってますか?
747 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:14
>>743 no! バイクはただそこにあるだけで、実は男達とは無関係!
>>744 no 死にましぇん
748 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:14
>>746 no 乗ってません。しかし何かに乗ろうとしていた!
血を吐く男は事故を起こした?
シーン1で二人は同時に何かをした?
泣いているのは怖いから?悲しいから?
752 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:17
>>749 交通事故は起こしていませんが、不慮の事故というか…
現代ですか?
日本でありえますか?
754 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:19
>>750 ツボです!同時にするはずでした!!しかし、片方がフライングしました!
>>751 no,no どちらでもありません!
駐輪場…ですか?
756 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:19
>>753 yes,yes とゆーか、昨日の体験(^^;)
二人は何か持ってますか?
フライングしたのは血を吐いている方?
759 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:20
>>755 yes!! チューリンジョー!!そこで男達が乗ろうとした、バイク以外のものとは!?
血を吐いている男は何かにぶつかった? 
自転車?
二人乗りしようとした?
763 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:22
>>757 シーン2では双方手ぶら。シーン1では片方は手ぶらではない…!
>>758 no! フライングされたことによって流血を伴う事故が!
764 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:23
>>760 yes!! っていうか、何かがぶつかってきた!
>>761 yes!
>>762 yes!!
追突された?
虫が飛び込んできた?
767 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:24
>>765 no まだ2人とも自転車には乗っていない
768 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:26
>>766 no 二人以外に登場人物(虫・動物も含む)ナシ
ぶつかってきたのは生き物ですか?
バイクの状態に変化がありますか?
771 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:27
>>769 yes!! 生き物!!>>768を考えると、ぶつかってきたのは…?
自転車を持ち上げて方向転換しようとしたら
もう一人にぶつけてしまった?
773 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:27
>>770 バイクは無関係なんです(^^;)二人が乗ろうとしていたのは自転車。
774 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:30
>>772 no 手ぶらじゃなかったのはそっちの男じゃない。血を吐いた方!!

そして、手ぶらじゃなかった男の手中にあったのは、「モノ」ではない!
後ろにいた男に頭突き?
776 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:32
>>775 頭突きyes!! でも後ろにいたんじゃない!

「1・2…3!」の掛け声とは?
立ち上がったらもう一人の男の顔面に直撃?
片方は鼻血ぶーで、もう一人は頭がイタタで涙?
抱っこ?
号泣しているのはおこちゃまですか?
舌噛んじゃった?
781 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:35
>>777 ああっ!!惜しい!!事故の内容は大体合ってます!

●フライングした男って、どんな人物でしょう?
●「1・2…3!」の「…」のところに、一文字入ります
782 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:36
>>778-780 ☆★☆★☆★正解☆★☆★☆★

【解説】
そこは、マンションの二輪車置き場。
男は、息子とママチャリで出かけようとしていた。
少々重くなってきた息子を抱え上げるには、息子の協力も必要だ。
「1・2の3!でジャンプだからな」と言い、息子を支える。
「1・2のさ(ガンッッ!!)ん!」
息子はちょっとフライングしてしまい、男の顎に強烈な頭突きを!!(xдx)
男は思んきし舌を噛んでしまい、流血!!
息子は息子で、頭ぶつけて大泣き!!

お粗末様でした^-^
783 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:37
いつもょぅι゛ょじゃすぐネタバレしちゃうんで、男の子にしてみました。
まぎらわしかったかな…エヘ
めっちゃ身近なネタだね〜笑った。
乙かれ〜
最初に思い付いた光景は、ずらっと並んだバイクを
あっちとこっちからドミノ倒しする男達でした。遅れた方が下敷きw

…い、痛そうですね…。おつー(;・∀・)
乙でした!舌は大丈夫ですか?
787 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 10:41
>>786 no だいじょばないw
>男は思んきし舌を噛んでしまい
このあたりが痛そう・・・
(゚∀゚)ノ 誰かいるー?
(゚д゚) <イルゾ!
791789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 10:54
【問題】
彼女は、できるなら知り合いに会いたくないので
いつも遠くのショッピングセンターに行く
それでも出会ってしまったときは、目を合わせないように
逃げるように立ち去る・・・

彼女の行動を説明してください
彼女は買い物をしている所を見られるのが嫌?
彼女は有名人ですか?
794789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 10:57
>>792 No ショッピングセンター=人がたくさんくる場所だから です 買い物限定せず
795789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 10:57
>>793 有名人 No
彼女はなにか目的があって出掛けますか?
犯罪が関係する?
798789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 10:58
>>796 目的は買い物です日常生活の一環。
799789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 10:58
>>797 犯罪関係 No
彼女の職業が関係しますか?
801789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:00
>>800 YES!! 重要ポインツです
彼女は食べ物を買うのを見られたくない?
彼女も物を売る店をやっている?
804789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:01
>>802 No 単に会いたくないだけですヨ
805789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:02
>>803 食品店 No
彼女は美しく着飾るような職業?
807789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:04
>>806 No 彼女は遠くのお店なら出会う率が少ないので安心して行けます
日常生活を見られるのがマイナス?
彼女は近所の人が利用するような店をやっている?
顔を知られると困る?
811789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:05
>>808 日常生活ちょこっとYES 家族の顔や住所もあまり知られたくないだろうなー「その人たち」には
知り合いに会うと、商売がやりにくくなるのですか?
特定の知り合いに見られると困る?
814789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:06
>>809 近所の人が利用するような○○で働いています
>>810 顔が知られているので困っています
815789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:07
>>812 商売No ちょこっとイヤな気分
>>813 そうです。どんな知り合い?
彼女はサービス業ですか?
仕事で顔を知られている人に、会いたくない?
818789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:08
>>816 サービス業・・・ではないと思う 専門職か技術職かな?資格が必要。
彼女は公務員ですか?
820789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:09
>>817 そうです! 仕事の上で知り合った方々には絶対外で会いたくないのです
821789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:09
>>819 公務員・・・の人もいると思います。彼女の働いているところは私立
日本でも有り得ますか?
823789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:11
日本の話です
お医者さん?
825789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:12
>>824 お医者さん・・・惜しい。 お医者さんだったらむやみに怖がらないでしょうね。
     病院で働いているのは合ってます。どんな病院?
犯罪者に関わるような仕事ですか?
827789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:13
>>826 確かに、刑務官とかだったらぜーったい外でお知り合いには会いたくないですねぇ。
それは別解で考えました。 今回はNo
精神的に少々問題がある人々に関わる仕事ですか?
829789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:15
>>828 そのとおりです! 
彼女の仕事は食品に関係しますよ
パン屋さん?
精神的に少々問題がある人が利用する病院の
食堂で働いている女性?(回りくどっ
会いたくないのは患者?
833789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:17
>>830 アルジャーノンですか? No
病院の中で働いています
精神的に少々問題がある人の親(保護者)に会いたくない?
835789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:18
>>831   正解
>>832   あわせ技で正解

さらっといきましょう。春ですし

【解答】
彼女は病院の栄養士
会いたくない知り合いとは、勤め先の病院に入院していた元患者さん
入退院を繰り返す人が多いこの病院。できるだけ外では会いたくないですね。
「完治」の定義が難しい病気だからね…。
お疲れ様でした^-^
春はわいてくるからね〜
付いてきちゃう人とかいそうだな。乙でした〜。
838789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:21
さらっと話題を変えましょう

【問題】 
動物園での珍事・・・
柵にとまっていたハトが、忽然と消えてしまう事件がおきた
いったい何が起きたのか?
ま、お互い気まずいでしょうしね〜。おつでーす
鳩は1羽ですか?
841789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:22
>>840 1羽でした
食われた Σ(゚д゚)
夫が、素足にサンダルで出かけますた。
「春だから、靴下ナシでも平気だったよ」という所を
「春だからサンダルなしでも平気だったよ」と言いますた。
いくらなんでも、いい大人が裸足で歩いてても目立たないくらい
町中にアレな人が溢れてたらいやだなあと。
844789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:24
>>842 食われた Yes 何に?・・・話題変えの小ネタですから瞬殺オッケー
おお、問題が。
鳩は生きている鳩?
846789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:25
>>843 山下清ですか?傘とおにぎりをセットでどうぞ
847789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:26
>>845 ぴっちぴっち生きてます
>>843 妙にツボに入りますたw

動物園の動物に食べられた?
849789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:27
>>848 Yes! 動物を特定してみてください
ホームレスに食われた?
鳩がすっぽり入りそうな口の、カバ
中国人?
853789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:28
>>850 ホームレスはそんなに素早くないと思う。目撃したのは飼育係さんです
柵は結構高い柵ですか?
855789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:29
>>851 うーんカバは、再度口をあけたときに鳩が無傷で飛んでいきそう・・・No
>>852 自分は中国で鳩のスープ(姿煮だった)を食べました No
856789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:30
>>854 着眼点が素晴らしい。そうです高い柵でした!
猿?
きっ キリン!? Σ(゚д゚)
鳩の姿煮…(怖)
鳥ですか?
860789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:31
>>857 サル No
>>858 いきなり正解!!!!
861789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:31
【解答】
動物園の飼育係が、目撃した事件
柵の上にとまっていたハトの方にキリンが長い首を伸ばした。
瞬間、ハトは忽然と消えて、口をもぐもぐさせてるキリンが・・・
キリンがハトを食べるなんて!?と飼育係は目を白黒
よほどたんぱく質が不足していたのか?

出典 たぶんカバ園長さんの本だったと思う・・・
まままマジで Σ(゚д゚)

お前草食動物だろう…・゚・(ノД`)・゚・
そりゃ椿事だ〜。おつ〜。
863789 ◆U/PcUa71f. :03/05/02 11:33
あ。カバ園長さんとは、東山動物園の元園長さんです。有名人。
さい・さい・埼玉県に
かば・かば・カバ園長がやって来るぅ♪
年がばれる〜(汗)

お疲れ様でした〜
ゲ〜!キリンイメージダウン (;´Д`)

乙〜
866789:03/05/02 11:34
キリンはでかいから顔が小さくみえますが、でっかいキャベツを2口で食べちゃいますから
鳩ぐらいペロリでしょう。舌も長くてカメレオンみたいに巻きつきますし・・・。
近所の家で、飼ってた、もなんでも食べるチャボ。
うっかりササミをやったら食っちまったそうでつ…
868 789:03/05/02 11:35
おつきあいありがとうございましたー。動物園に行ったときキリンを見てガクブルしてください
動物園なんて何年も行ってないなぁ…
キリンって、サファリパークにもいたりする?((((((( ;゚Д゚)))))))
平日昼間って、奥様が多いのかな?
1時頃出題してもよろしいか?
_・) 待ってます
874 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 13:02
【問題】
突然、音楽がやみ、高らかに鳴り響くファンファーレ。
俺は、周囲から羨望や好奇の眼差しと祝辞を送られた。
俺の背後に立っていた女は、大荷物の陰から、
ものすごい形相で俺を睨み付けていた。
当の俺は、嬉しさよりも悔しさの方が大きかった。
女は知り合いですか?
876 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 13:06
>>875 no 赤の他人。初対面です。
女は男と立場を変わりたかった?
男は何かに選ばれたのですか?
2人は列に並んでいる状態ですか?
880 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 13:09
>>877 yes!
>>878 yes!!
>>879 yes!!!

コメントが手抜きだ…(^^;)
男は何に選ばれたのでしょう?
福引ですか?
お祝いの内容と大荷物は関係あり?
883 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 13:10
>>881 no 惜しい。福引じゃない。女の大荷物がポインツ!
ご来場1万人様〜〜〜ですか?
男と女の位置が逆なら、女が選ばれていた?
男は何かを貰いましたか?
887 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 13:11
>>882 yes! 関係あり!「大荷物であること」が重要なわけではないけど。
888 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 13:13
>>884 no これまた惜しい。
>>885 女はそう思いました。
>>886 もらったと言えばもらったんですが…。微妙
空港? 
ペア旅行プレゼントだが男はシングルとか?
890 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 13:14
>>889 no

常にBGMが流れているような場所…そして行列。どこでしょう?
スーパーですか?
892 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 13:16
>>891 no スーパーではあまりやらないかも。でもお店と言うのは合ってます!
ヤマダ電機ですか?
買い物がタダというのが当ったけど俺は小額だった?
アキバ?w
896 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 13:18
>>893 yes!!!! ヤ●ダ電機!!(何故伏字なのかは解説をごらんあれ)
897 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 13:19
>>894 yes!! そして後ろの女は何故俺をにらんだ?
>>895 アキバでもあるんですかね?あればokですが
女は冷蔵庫を買っていた!
当たりレシートなら*万円分無料!
俺は小額だけど、後ろの女性はでかい買い物だった(・∀・)アヒャ
900 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 13:20
>>898 ☆★☆★☆★正解☆★☆★☆★

【解説】
某家電屋にて、数百円のケーブルを購入。
レジ打ちの最中、それまで店内に流れていた音楽が止んだかと思うと、
ファンファーレが鳴り響いた。
「100人に一人タダになるキャンペーン」で、当たったのだ!

周りにいた買い物客は、「おぉ〜、初めて見た」「いいなぁ」
「ホントに当たるんだ…」と、羨望や好奇の目で俺を見た。
店員は、「おめでとうございます」と笑顔で言ってくれた。

しかし、俺の後ろに並んでいたオバチャンは、大量の商品の
陰から、ものすごい形相で俺を睨み付けていた。
「なんであんたが当てちゃうのよ!!そんなちょっとの買い物しかしてないあんたが!
あたしはこんなにいっぱい買うのよ!? あたしが当たるべきじゃない?」
とでも言いたげな顔で。

でも、俺だって、数百円分のキャッシュバックごときで運を使ったと思うと、
悔しくてしょうがないんだ…。
大体、文句言うなら店に言ってくれよ、オバチャン…。

お粗末様でした^-^

ちなみに、あくまでも噂ですが、きっちり100人毎ではなく、店員が操作しており、
「1000円以下の買い物をした人にしか当たらない」ようになっているとかいないとか…
女はまとめ買い?
902 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 13:22
>>899、完全正解ですね。
>>898はオチとして完璧です。
>ちなみに、あくまでも噂ですが、きっちり100人毎ではなく、店員が操作しており、
「1000円以下の買い物をした人にしか当たらない」ようになっているとかいないとか…

・・・・ホントかもね。ヤマーダマダマダだまされてるかも。
乙かれ〜 ありそうな噂だね〜
905 ◆l8/uOa/5cc :03/05/02 13:23
>>901も正解^-^
ちなみに実話ですw
体験談ですか?!
ちなみにレシート方式はビッ*カメラですた。
ヤマダは人数かー。カウントしてぇ(笑)

おつでした〜。
昼のウミガメはマターリでイイ!ねえ。
909貼っとくね:03/05/02 13:26
【ルール】
全員参加型の推理ゲームです。
出題者は、ゲームの参加者から出された質問に答えていきます。
回答者はYes・Noで答えることの出来る質問をしてください。
出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては答えてから関係ない旨を告げるのもよしです。
少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
原則としてsage進行で御願いします。出題者の場合は、ageるかsageるかはご自分の判断でどうぞ。
【出題者心得】
・問題の出し逃げは厳禁です。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題途中 停滞している様子なら誘導やヒントもよしです。
・必ずトリップをつけて下さい「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問に対して答えをはぐらかしてはいけません。出題者自身の信頼が損われます。
・前の人の出題が終わった直後に出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると尚良しです。
・質問の内容ははっきりと分る物にしましょう。どうとでも受け取られる質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗、中傷は厳禁、ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう

【過去ログ倉庫】
http://umigame.s17.xrea.com/
【雑談・要望・その他はこちらのBBSへ・ウミガメのスープ雑談掲示板】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1446/
【問題集 ウミガメのカップスープ】
http://umigamesoup.tripod.co.jp/
【前スレ】
★★ウミガメのスープ★★154杯目 153杯目味
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1051625425/
>>909 気配りのいい人には頭がさがります。
これまた、あくまでも噂ですが、うっかり高額買い物客を当選させてしまった店員が
始末書を書かされたと言う事があったとかなかったとか…
埋め立て用のなぞなぞだけ用意して、待機中…
┬┴┬┤ω・`)
ノシ <ハーイ
914あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/02 17:30
щ(゚Д゚щ)
915あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/02 17:40
щ(щ゚Д゚)
щ(゚Д゚)щ
щ(゚Д゚щ) コォモォォン
問題を出す。
【問題】
・・・おれは多くの人間を殺してきた。
なぜだって?・・・ふん、ほんのひとときの快楽の為だけさ。
まだ一度もばれたことはないが、そんなことの為に何度も危険を冒してきたのかと思うと、我ながらぞっとするよ。
そろそろまた人を殺したくなってきたな。・・・おっと、あんたを殺すつもりはないよ。
おれが殺す人間は特定の人物に限られているのさ。
その特定の人物というのは何だか解るかい?
920 ◆9cL9Yj0zKI :03/05/02 19:12
トリップ忘れた。
お…俺は人間ですか?
922 ◆9cL9Yj0zKI :03/05/02 19:20
>>921 Yes
過去に類似問題あり。
 
しまった…過去ログ全部読破してない…
殺す方法は重要ですか?
924 ◆9cL9Yj0zKI :03/05/02 19:23
>>923 Yes 重要と言える。
類似問題は良問集にあり。
時代・場所は重要ですか?
ちょっと良問集探ってきます…
926 ◆9cL9Yj0zKI :03/05/02 19:26
>>925 No
オレの職業重要?
今夜も殺しますか?
殺される人は犯罪者ですか?
930 ◆9cL9Yj0zKI :03/05/02 19:30
>>927 Yes 結構重要。
>>928 No 夜は殺さない。
931 ◆9cL9Yj0zKI :03/05/02 19:31
>>929 No なんの罪もない人です。
殺される人に共通点がありますか?
933 ◆9cL9Yj0zKI :03/05/02 19:31
>>932 Yes
934あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/02 19:32
ゲームの話?
俺は本当に人を殺しますか?
殺すことは犯罪行為ですか?
937 ◆9cL9Yj0zKI :03/05/02 19:33
>>934 No
>>935 No! 殺さない!
938 ◆9cL9Yj0zKI :03/05/02 19:33
>>936 殺人罪には問われない!
俺は作家?
940 ◆9cL9Yj0zKI :03/05/02 19:35
>>939 No
俺は仕事で人を殺す?
殺すのが仕事ですか?
943 ◆9cL9Yj0zKI :03/05/02 19:36
>>941 No 仕事に非ず。
スポーツ選手?
殺された人は殺された事に気づきますか?
946 ◆9cL9Yj0zKI :03/05/02 19:36
>>944 No
947 ◆9cL9Yj0zKI :03/05/02 19:37
>>945 No!
殺されるのは仕事に関係ある人?
叔父が亡くなったので…とか言い訳して仕事を休んで遊んでる?
「殺す」は比喩ですか?
>>949 (・∀・)ソリダ!!!
952 ◆9cL9Yj0zKI :03/05/02 19:38
>>949 正解。

【解説】
「課長、すみませんが叔父が亡くなったので明日は休みます」
ソリカ(笑)

納得です。 乙〜。
乙〜
電話が鳴って…っていう問題があったね〜
おもしろかったよー 乙でした!
次スレ1用テンプレは>>909に。よろです >>950
お疲れ様でした^-^
958950:03/05/02 19:41
味ぼしゅう
ねぎだく
くるくる味
あくまき味
>>960
それはパナですか?
おまけ付き
964950:03/05/02 19:46
次スレ立てました

☆☆ウミガメのスープ☆☆155杯目 Xメン味

http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1021454369/l50
965950ほんもの:03/05/02 19:48
★★ウミガメのスープ★★155杯目 くるくる味
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1051872460/

立てますた。
カレー味

…これが未出とは…
>>1
 |
 |ω・)ノ <乙
 |
>>950 スレ立て乙!
969967:03/05/02 19:50
新スレとゴバークしますた
問題。
秋葉原デパートフジヤマに入ってるユニクロ。
イチオシ商品は何?
フィギアに着せる服?
アキバならではですか?
>>972 no(w
>>973 yes!!
服ですか?
>>975 yes
パソコンに関係ある?
>>977 no アキバならではの服。
他の店舗では売っていない?
ええー霜降りジーンズ?
チェックのシャツ?
>>979 どうだろう…少なくとも私は「ユニクロなのに?」って思った
>>980 近い近い!!
>>981 せいかーい!

青いチェックのシャツが大量に売られていました。
迷彩柄と指なしグローブも是非。
うわーん当ててしまった。
乙〜
>>985 ワラタ 「うわーん」って…
な・なるほど〜w オタクファショーンなわけですね…
コピペ。…素晴らしい洞察力。

 だってさ、この前Cレヴォの直接参加申し込みのために
赤羽会館に行ったんだけど、そこで見た人たちの服がもう、
わざわざオーダーして作ったんじゃないかってくらいベタ
なオタクファッションで、ちょっと気が遠くなったのです
よ。アレは普段からルーカスですら見向きもしないような
チェックのシャツばかりを集めているプロのコーディネー
ターの仕業に違いない。でなければあの絶妙なバランスは
あり得ないですよ。

 まあ、彼らはわざわざ服を買いに専門店に出かけるって
ことはしないと思うし、安い服しか買わないとも思うので、
だったら行動範囲内である秋葉原にユニクロをおいておけ
ば、そこで買い物するようになるのではないかと期待する
のです。…ユニクロでチェックのシャツを買いそうな気も
しますが。
989985:03/05/02 20:34
オレはオタじゃねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
ユニクロは、ちゃんと市場調査をした結果、
青のチェックシャツを大量に仕入れた、と。
なぞなぞー。
チョコはチョコでも、食べられないチョコはな〜んだ?
992夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/05/02 20:37
おちょこ。
へなちょこ(._.)
>>992 せいか〜い!
>>993もせいか〜い!
悲しくないけど、きくと涙が出てきちゃう (・_・、

なーんだ?
わさびか、からし
>>997 わさび 正解
999
1000(,,゚Д゚):03/05/02 20:42


         (,,゚Д゚) <着心地のいいスレだな!
         U  U
_________________________
         ∪ ∪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。