★★ウミガメのスープ★★124杯目 醢味

このエントリーをはてなブックマークに追加
【ルール】
全員参加型の推理ゲームです。
出題者は、ゲームの参加者から出された質問に答えていきます。
基本的に「Yes」or「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては「?」と答えてください。
ですから参加者はYes・Noで答えることの出来る質問をしてください。
少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
下がり過ぎない限りは原則としてsage進行で御願いします。
出題者の場合は、ageるかsageるかはご自分の判断でどうぞ。
【出題者心得】
・質問にはコメントを付けるとミスリードになり難くなります。
・下手に長びかせるよりも、瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。
・問題の出し逃げは厳禁です。
・トリップは「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると尚良しです。
・質問の内容ははっきりと分る物にしましょう。どうとでも受け取られる質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する最低限の礼儀は守りましょう。
・出題者だけでは良問にはできません。回答者の腕にもかかって来ます。

【過去ログ倉庫】
http://umigame.s17.xrea.com/
【雑談・要望・その他はこちらのBBSへ・ウミガメのスープ雑談掲示板】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1446/
【前スレ】
★★ウミガメのスープ★★123杯目 サプリメント味
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1047140896/l50
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/10 23:52
おてもやん
37 of 9:03/03/10 23:52
スレたて オツカレサマ
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/10 23:52
2
乙です>>1
6灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/10 23:55
 いい味付け。

出題します
7灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/10 23:55
 問題 「残酷な刑罰」

 江戸時代、小伝馬町の牢屋。

新しく囚人が入牢する。

牢名主が一言。

 「この新入りにご馳走を取らせよ。」

 わーい。やったー。

どんなご馳走かな?

 これから何が起こるのだろう?


 知ってる人ROM願います。
ご馳走が刑罰ですか?
9灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/10 23:57
>>8 イエス
精神的な攻撃?
ご馳走は普通の人も食べる物?
127 of 9:03/03/10 23:58
普通 たべないもの?
13灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/10 23:58
>>10 両方です
>>11 ノー!!
>>12 イエス!!
食べ物ですか?
普通の人でも、摂取はしますか?
16灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/10 23:59
>>14 ノー!!
口に何かを突っ込まれる?
ご馳走…
何かを「ゴチ」になったあと、延々と走らされてわき腹イタイイタイ
とか?
197 of 9:03/03/11 00:00
・・・・・・ンコ?
自分で食べるのですか?
21灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/11 00:01
>>15 ノー!!
>>17 イエス ご馳走を
>>18 ノーw
>>19 ?はっきりと 

じゃあ、石、でどうでしょう?
23灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/11 00:02
>>20 ノー? 無理やり半分
>>22 ノー
247 of 9:03/03/11 00:02
排泄物ですか?
ご馳走が何であるかを当てればいいの?
それは形ある物ですか?
26灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/11 00:02
>>24 ウンコ 正解!
それをゴチになった事で、死んでしまったりしますか?
28灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/11 00:03
解答

 例えば生意気な新入りや元岡っ引が入牢してくると。

「ご馳走」と称してあるものを食べさせられる。

それは・・・、椀に盛られた山盛りウンコ(!)


 「これ神妙にいただけよ。遠慮をすると、

お替りをつけるぞ、それ早くいただけ。」


 周りの囚人たちがはやしたて、側の者が無理やり

食べさせる・・・。

 こんなもの食べさせられてただですむわけは無く、

病気になって死ぬ囚人もいたそうです。


 出典 「江戸の刑罰」 中公新書 より
ましゃか…自分の一部分ですか?(半泣き
うんこ!
スカ!スカ!
31灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/11 00:04
>>24 知ってた?
あちゃー、想像したくない乙ですた。
遅かった…
おええ。
読んでるだけで気分が悪くなってきました。(泣
喜ぶ人もいたかも…(爆

乙カレー
36灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/11 00:05
>>34 作ってて吐きそうになった
    ほんとに
うげぇ…。乙でちた。
これもコォモォォン問題なのかな・・?
乙でした〜!
397 of 9:03/03/11 00:05
げえ   

おつかれさま
40灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/11 00:06
>>35 えらいひとがストップかけなければ
  3杯までいくそうです
41灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/11 00:07
>>39 「残酷な刑罰」

ぴったりでしょ?
も、もういい…。
437 of 9:03/03/11 00:08
飲み込むのは 自分の意思でないと できないような・・
44灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/11 00:09
 もしこの問題の出題が早ければ
このスレの味付けは「ウンコ味」になっていたのか?
きのうちびった・・・。
467 of 9:03/03/11 00:11
>>44   warau
エロ系きぼーん
48灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/11 00:12
 さあ くちなおしに

出題おねがい
497 of 9:03/03/11 00:14
くちなおし  って
50SPERM ◆/EJhJf40Ns :03/03/11 00:23

>>47
問題
彼女との行為はいつもたっぷりの前戯がお約束。
しかし、それが最高潮に達すると彼はいつも萎えてしまうのだった。
なぜ?
彼女と彼は人間ですか?
人間ですか?
それはSexno話ですか?
女が死体。
557 of 9:03/03/11 00:27
あて馬とか?
女の方が巨根。
57SPERM ◆/EJhJf40Ns :03/03/11 00:28
>>51 いえす
>>52 いえす
>>53 いえす
>>54 のお
58灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/11 00:28
ED?
女は萎えませんか?
60SPERM ◆/EJhJf40Ns :03/03/11 00:30
>>55       のお
>>56       なんじゃい、そりゃあ。
立たないor立ってたのが萎えた?
SMプレーだから?
637 of 9:03/03/11 00:31
女のセリフで?
二人とも満足している?
彼のエネルギー切れ?
66SPERM ◆/EJhJf40Ns :03/03/11 00:32
>>58       のお 最初はビンビンだったぜ。
>>59       のお 女だから萎えない。向こうは気分は最高潮だ。
彼女は興奮すると変身する。
68SPERM ◆/EJhJf40Ns :03/03/11 00:36
>>61       立ってたのがある時点から萎えたのさ。
>>62       のお SMじゃあなかった。
>>63       のお 女の行為でだ。
>>64       のお? 男も満足していたんだがだんだん萎えちまった。
>>65       のお まだまだいける筈だった。
赤ちゃんプレー?
彼女はフェラで興奮するとチンポを食い千切ろうとするから?
毎回最高潮に達すると萎える?
女の外見に何か問題がありましたか?
彼らがいる場所は重要ですか?
73SPERM ◆/EJhJf40Ns :03/03/11 00:42
>>67       のお でも彼女の行為は彼にとってはインパクトがあったのさ。
>>69       のお 極めて大人のプレイだ。
>>70       のお そんな暴力的な事じゃないのさ。
>>71       いえす 彼にとって彼女の行為が最高潮になると萎えちゃうのさ。
>>72       のお どれも関係なし。あくまで彼女の行為が問題だ。
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/11 00:43
興奮すると失禁する?
その女を相手にしたらどんな男でも萎える?
彼女は普通の女の人がしない行動をする?
777 of 9:03/03/11 00:43
普通しないプレイですか?
ゴムを着けるから?
79SPERM ◆/EJhJf40Ns :03/03/11 00:46
>>74       のお 彼がされた事が問題だ。
>>75       わからんな。萎えるほうが多いような気がするが。
>>76       いえす と言ってもする女性もけっこういるかも知れないけどな。
80灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/11 00:45
中田氏を要求?
>>74
それだ!
sexに関係ないことをする?
彼女が『死ぬー』と絶叫するから?
失神する?
85灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/11 00:50
彼女が「オーッフーッ! シーハーッ  シーハーッ!」

と洋ピンのようなあえぎ声をだすから?
確認 
男女の接触によるもの?
もしくはその他の視覚的、聴覚的なこと?
87SPERM ◆/EJhJf40Ns :03/03/11 00:53
>>77       いえす もっともあまりしない程度だがな。
>>78       のお  前戯の問題だ。
>>80       のお  やはり前戯の問題だ。
>>82       のお  前戯としちゃあそれもありだけどな。
>>83       のお  それくらいじゃあかえって興奮しないか?w
>>84       のお  それもいいじゃないか。

ヒント   みんなの好きなヤツだよ!
精神的にもへこむことれすか?
89灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/11 00:54
女が脱糞?
90SPERM ◆/EJhJf40Ns :03/03/11 00:56
>>85       のお 相手にもよるがそれも興奮するんじゃないか?
>>86       接触いえす 触覚的なものさ。
917 of 9:03/03/11 00:58
女が男になにかするから? それとも女一人の行為?
92SPERM ◆/EJhJf40Ns :03/03/11 00:58
>>88       のお  最初は男も興奮するんだけどな。そのうち萎えるのさ。
>>89       のお  さっきのつながりとはまた違うw
クンニ?<好きなこと(w
男にアナルせめするから?
95SPERM ◆/EJhJf40Ns :03/03/11 01:01
>>91       いえす! 女の男に対する前戯のある行為。
>>93       のお   女が男にするほうだ。でも口のご奉仕は正解さ!
尿、ゲロとかじゃなく、肉体が触れる?
97灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/11 01:02
男の乳首なめ?
女が矯正中で血だらけになるとか?w
997 of 9:03/03/11 01:05
愛噛?
100SPERM ◆/EJhJf40Ns :03/03/11 01:06
>>94
正解だぜ!
彼女は彼のアナルを舐めるのが大好き。
普通の前戯もほどほどにすぐそちらへいっちゃって、しかも長いので
ほっとかれてる彼のムスコの方はだんだん萎えていっちゃうのさ。

つうワケでみんなの大好きな щ(゚Д゚щ)コォモォォン 問題だったぜ。
またエロネタ持ってくるから、じゃあな!
ちんぽ以外を舐められて、いっちゃうんだ!!!
1027 of 9:03/03/11 01:08
オツカレサマ
103灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/11 01:08
乙カレー
またエロネタよろ
おいゴルァ!!ちょっと待ちやがれ!!!!!
なんじゃあそらああああああ!!!!!!!!
今日はエロづいてるな自分。
乙かれーでした。 オモイネ。
>>104
щ(゚Д゚щ)コォモォォン 好き?
乙〜
108104:03/03/11 01:13
おらぁ、どんだけ長時間責められようがビンビンじゃい!!
>>108 warata
俺はアナル舐めで責められるのがかなり好きですが・・・
当てたけど、実は舐めたことなんてありません
112104:03/03/11 01:18
おお!!同志よっ!!!
1137 of 9:03/03/11 01:19
>>31 おそレスすいません 見逃してました
いいえ 中で用意できるものでって・・・・    考えました
>>111  女性でつか?今度やってあげてみて。喜ぶよ。
115104:03/03/11 01:23
俺のを舐めてみてyo!!ハァハァ >>111
どーせ汚ねーヤローなんだろ??
117111:03/03/11 01:26
ここでの意見を普通と思っていいのかしらん。
フツウなの?ほんとに?どうしよう・・
118104:03/03/11 01:28
普通だよん。ねっ!110!!
スレタイが読めないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
【醢】

《音読み》
カイ
《訓読み》
ひしお (ひしほ)
《意味》
{名}ひしお (ヒシホ) 。肉のしおから。骨を抜いた肉をこうじ,塩,酒などにつけたもの。ししびしお。〈類義語〉醯ケイ。
カイニス{動,名}殺して塩づけにする。また、その刑。「宋人皆醢之=宋人ミナコレヲ醢ニス」
《解字》
会意。「酉+容器の中につめこむさま」。
(´・ω・`)
どうした?
123夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 20:13
【問題】
その男は全身傷だらけになりつつも「よかった……」と安堵した。
彼は何をしたのか。
誰かが死なずに済んだ?
九死に一生を得たというかんじかな?
126夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 20:18
「ソフト」で行きます。
>>124 「死ぬ」ほどのことではありません。
>>125 同上
その男はサンタクロース。
狭い煙突から無理やり入って傷だらけ。
でもプレゼントは何とか届けられて「よかった……」と安堵した。
128夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 20:19
>>127 NO
傷は無機物によってつけられた?
それとも動物・人間関係あり?
130夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 20:20
>>129 有機物です。人間関係もあり。(動物も少し……)
何かから抜けられなくなって、やっとぬけたところとか?
手術ですか?
133夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 20:22
>>131 何かにはまったという訳では……(それに近いものはあるが)
134夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 20:24
>>132 NO
その場面は、彼の自宅ですか?
136夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 20:25
>>135 屋外です。
周りにはだれもいない?
138夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 20:27
>>137 います!!
周りは彼を賞賛した?
140夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 20:30
>>139 賞賛とまでは行かなくても、もし周りに人が大勢いたら
    感銘くらいはするかも。
誘導プリーズ
142夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 20:39
まず、彼がなぜ傷だらけなのか考えて下さい。
植物に傷つけられたのですか?
144夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 20:42
>>143 YES!! どんな植物!?そしてなぜ?
匍匐前進してたとか?
まさか、彼は裸だった?
棘のある植物?
植物は普通の植物?SFに出てくる知能のある植物?
148夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 20:46
>>145 それに近いものはあったかも。
>>146 服着てました。多少破れたでしょうけど。
>>147 棘がある普通の植物です。と言ったら何。
バラ
バラを何かから守った?
151夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 20:48
>>149 何ですって?……バラ?
サボテン?砂漠で遭難したが、傷つきながらもサボテンを切ったら水にありつけて安堵した?
薔薇・・何かに追いかけられて薔薇の茂みを走り抜けた?
ああ、茨?
155夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 20:51
>>152 サボテンじゃあない……
>>153 バラの茂み(実際はイバラだが)YES!!
なぜそこに飛び込んだ?追いかけられたNO!! どっちかって言うとその逆!!
sleeping beauty?
157夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 20:52
>>154 厳密に言えばね。
子供を守る?
動物を守る?
なにかを助けるために茨に入った?
160夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 20:55
>>156 NO
>>158-159 YES!! 犬を助けようとしました!!でも助けられなかった!!
なのに「よかった」!!なぜ?
安堵したのは、自分が犬のようにならなくてよかった、ということ?
162夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 20:58
>>161 NO!! 逆、逆!!
助けられなかったということは、犬は死んでしまったんですか?
犬が楽に死ねてよかった。ということ?
165夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 21:00
>>163 死んですらいない。それどころか……
人間はイバラにひっかかるが、犬は小さいから自分で抜け出せて安堵した?
167夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 21:01
>>164 165に同じ
子犬を産んでいた
169夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 21:02
>>166 抜け出してもいない……
訳分からんけど、犬は助からなかった結果、生き延びたってこと?
171夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 21:03
>>168 NO
>>170 微妙……傷だらけにならなかったってことは確かです。
安堵したのは犬が傷つかなかったことに対してってこと?
もしかして、犬が大事な何かを持っていた?
174夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 21:08
>>172 YES!! 解説に行きますか?
175夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 21:09
>>173 そういうことでなく……
さっぱりわからん 不明だ
その犬に何か価値があったのか?
わからん
178夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 21:11
>>176-177 では解説に行きますか?
はい。

   1時間経過・・・
181夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 21:13
【解説】
その男のことを快く思わない子供が「犬がイバラの茂みに飛び込んじゃった」と
嘘をつき、男に意地悪をした。それを真に受けた男はイバラの中に飛び込み、
必死で犬を探す。みるみるうちに傷だらけになっていく男を見かね、ついに
子供は騙したことを白状。怒られることを覚悟していたが、男は怒るどころか
胸を撫でおろしてつぶやいた。
「よかった……もし本当に犬が飛び込んでいたらきっと傷だらけになってたよ」
【出典】
昔見たテレビの人形劇より
わしだったら子供ヌッコロス!!!!!
はあ…
問題щ(゚Д゚щ)コォモォォン 
題材はおもしろいけど、一時間はかかりすぎだと思う。
おつかれー。
わしが若い頃は2時間でも3時間でも平気でウミガメしとったもんだがのぅ・・・
わしも歳をとったということかのぅ・・・
おじいちゃん、時代はADSLだよ!
188夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/11 22:41
>>185 最初思いついた時は「これはいける!!」と思ったんだけどなあ。
    よくよく考えたら穴だらけでした。失礼をば。
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/11 22:43
誰かいる?
はーい
はーい!
192タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/03/11 22:45
( ・∀・)ノスープドゾー
【問題】
そよ風のせいで、死体の発見が遅れた。

理詰めで正解までたどり着いて頂ければ幸いです。
193タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/03/11 22:46
補足:どういう状況で死体の発見が遅れたかを推理して下さい。
風向き関係アリ?
季節は関係ある?
イヌは関係あり?
死体は室内ですか?
198タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/03/11 22:48
>>194 NO ないです
>>195 NO ないです
>>196 NO ないです
死体は人間?
何かがはためいていたせい?
201タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/03/11 22:49
>>197 YES! 早速キター(・∀・)!
エアコンの風?
遅れたのはそよ風が吹いている間のこと?
そよ風は扇風機?
落語関係あり?
206タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/03/11 22:49
>>199 YES そうです
>>200 YES キタ━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━!!
エアコンによって腐敗が遅れて、異臭がたちこめるのが遅れた
カーテンが揺れてたから、生きてるとおもってた
209タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/03/11 22:50
>>202 NO 自然風です
>>203 YES そうでつ
>>204 NO 自然の風でつ
>>205 NO (,,゚Д゚)?
自殺?
211タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/03/11 22:52
>>207 NO 自然風でつ
>>208 YES! カーテンが揺れてるとなぜ生きていることになるのでしょう?
独居老人がなくなっていた?
213205:03/03/11 22:52
すいません。ネタでした。
風が吹けば桶屋が…
今日も元気なら、旗をたてて・・・という村がどこかにあったな
日ごろからカーテンをゆらすような生活をしていた?
216タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/03/11 22:55
>>212 YES! そこは老人用高級アパートでした。
>>213 あ、なるほどでつ。桶屋が儲かる・・。
人影が動いてるように見えた?
影がゆれる?
窓のあけたてを、健在の印として管理していたから?
220タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/03/11 22:56
>>214 その村(・∀・)イイ!
>>215 NO カーテンが揺れているから生きている、
        と判断したのは・・?
赤外線センサーでチェックしていたから?
222タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/03/11 22:58
>>217 NO です
>>218 NO です
>>219 NO もっと高度に管理していたのでつ。
         それが逆効果だったわけですが。
アパートの管理会社だよね
224221:03/03/11 22:58
超音波センサーの方かな?
監視カメラがあった?
部屋の中で動くものをチェックしていた?
(でもそれじゃ、イヌも飼えない・・・)
227タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/03/11 22:59
>>221 YES 正解!

【解答】
その老人専用マンションの各部屋についているセンサーは、
ある時間以上動くものを感知しなかったら、管理人室へ知らせるようになっていた。
老人が倒れてもすぐわかるように。
しかし、老女は窓を開け放していたときに心臓発作で亡くなったので、
センサーはそよ風に揺れるカーテンを感知しつづけ、管理人室に異常を知らせることはなかった。
家族が訪ねてきて初めて女性の死が明らかになったのだった。

おそ松でした(´∀`*) 
サクッと乙でした〜
乙ー。ありそうで怖い・・・ん?実話?
怖いよー窓があいてると、ハエがぶんぶんと・・・
231タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/03/11 23:02
>>223 YES 機械でした
>>224 どっちだろう?詳しくはちょとわかりません
>>225 NO そこまでは
>>226 ペット禁止だったのでしょうか・・?

子供の頃新聞で読んだ実話が元ネタです。
232灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 00:29
だれかいる?
233外堀埋立人:03/03/12 00:36
存在表明
234あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/12 00:38
マニアタ?
2357 of 9:03/03/12 00:39
あげちゃた ごめん
236灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 00:40
問題作ったけど消しちゃった

10分待ってくれる?
んではそれまで頭の体操でも

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | [][][][][][][]|
 |            |
 l--◎-------◎--l

↑これはバスです、このバスは左右どちらに発車しますか?
右が前。ドアは左にあるはずだから。
2397 of 9:03/03/12 00:45
左側通行なら右
240外堀埋立人:03/03/12 00:45
舞台は日本ですか?
>> 正解!
>>239 正解!
>>240 
242灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 00:48
できた
2437 of 9:03/03/12 00:49
>>242 おねがいします
244灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 00:49
 問題 「海の幸?」

 「ほう、牡蠣ですか?」

訊ねた男は恐ろしさに愕然とした!

 どういうことか?
DOKIDOKI
246外堀埋立人:03/03/12 00:50
男は何かを見て、それを牡蠣だと思った?
男は実際に牡蠣だと思った?
>愕然
相手の返事に対しての反応ですか?
物体を見て、「牡蠣ですか?」と聞いた?
250灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 00:51
>>246 イエス
>>247 イエス
>>248 イエス
>>249 イエス
生牡蠣だと思った?
それは牡蠣ではなかった?
2537 of 9:03/03/12 00:53
現在?
254亜桜:03/03/12 00:54
舞台は海ですか?
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/12 00:54
男は泥酔してた?
256灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 00:55
>>261 イエス
>>252 イエス!!
>>253 ノー
>>254 ノー
>>255 ノー
257灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 00:55
>>251 イエス
鍋をかこんでいますか?
食べ(ようとし)たものが生牡蠣だと思ったら
外見が生牡蠣に似た別の物だったので愕然とした?
260外堀埋立人:03/03/12 00:57
舞台は屋内ですか?
「ほう、牡蠣ですか?」
「いいえ、○○です」
○○を当てればいい?
2627 of 9:03/03/12 00:57
牡蠣の中身にみえた?  それとも外側?
263灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 00:58
>>258 ノー
>>259 !「食べようとした」のではないが イエス!!
>>260 イエス
>>261 イエス!!
264灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 00:58
>>262  「中身」です
キチャナイもの?
実は相手はレクター博士?
267亜桜:03/03/12 01:00
男は危険な状況に置かれていますか?
268灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:00
>>265 ノー? その人の感覚による キレイではない?
>>266 ノー!! 歴史上の人物
269灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:00
>>267 ノー
2707 of 9:03/03/12 01:00
睾丸?
痰?
人の臓器ですか?
273灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:02
>>270 ノー!! 睾丸は牡蠣に似てる?
>>271 ノー     ううぇ・・・
>>272 イエス!! 
つぶれた眼球?
275外堀埋立人:03/03/12 01:02
眼球?
腎臓?
277灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:03
>>274
>>275 ケコーン!!正解!!
278灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:03
 解答

 時は第二次大戦中、場所はクロアチア。

男はイタリアの作家マラパルテ。

ある日クロアチアの独裁者で「ウスタシ」党首のパヴェリチを

その事務所に訪ねた。

テーブルの上にある籠の蓋を開け、中身をチラッと見て一言。

「ダルマチア地方名産の牡蠣ですか?」

「いいえ。」パヴェリチは答えた。

「我が忠実な党員たちからの贈り物ですよ!20キロの人間の眼球です!」



・・・ネタだと信じたい。

出典 「秘密結社の手帳」 澁澤竜彦
279外堀埋立人:03/03/12 01:04
20キロ!!
うわぁぁぁぁあ!!
お疲れ様でした〜!
レクター博士以上だな・・・
281亜桜:03/03/12 01:05
《《ミ;゚Д゚ミ》》ガクブル

乙カレー
282灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:05
サクッと正解でてうれしい。
うげぇぇぇ。乙でした〜
284灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:06
さて。エロ乳(バカ)問題あるけど

どう?
俺はてっきり敵に射られた目玉を
「親に貰った大事な体!」って食べちゃった
三国志の彼かと思ったよー。20キロて・・・;д;
2867 of 9:03/03/12 01:07
20Kって・・・・
オツカレサマ
2877 of 9:03/03/12 01:09
>>284
ハイ
288外堀埋立人:03/03/12 01:09
海のミルクの次は人のミルクですかw
頂きましょう!
289灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:09
問題 エロ乳(バカ)

 男子高校生とおぼしき集団を前にして、

その乳を露出し見せ付ける三十路女(藤原紀香)

その集団の中で発情しているのを気取られぬように

必死に努力している少年(えなりかずき)。

笑ってはいけない、女は真剣だ。多数の人命がかかっているのだから。

 状況を説明せよ。

 


 これだけではハア?でしょうから誘導はたっぷりと。

膠着しそうだったらヒントも。
現代日本?
女性は見せつけているの?
授乳で見えているのではなく?
292灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:12
>>290 イエス
>>291 イエス 授乳ノー
女性は誰かに命令されている?
294外堀埋立人:03/03/12 01:12
多数の人命=男子高校生とおぼしき集団の命?
見せてるのは乳だけ?
296灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:13
>>293 ノー 自分の意思
>>294 ノー
>>295 今は乳だけですがエスカレートして・・・
発情させるのが目的?
2987 of 9:03/03/12 01:14
人命は女の行動にかかってる?
299外堀埋立人:03/03/12 01:14
えなりかずき以外はハァハァ状態?
男子高校生とおぼしき集団を発情させるのが目的?
301亜桜:03/03/12 01:15
学生達と女は赤の他人?
精子が必要で集めようとしてる?
発情していることが大事?
304灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:16
>>297 イエス!!
>>298 女の行動によりある事が明らかになり、
     その結果人命が救われる
>>299 ノー!! 重要です
>>300 ノー!!
>>301 イエス

 ヒント えなりは極悪人です
305灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:17
>>302 ノー
>>303 えなり「だけ」が発情するんです
えなりかずき意外はホモセクシャルですか?
307亜桜:03/03/12 01:18
えなりをタイーホするのが目的?
308外堀埋立人:03/03/12 01:18
集団に対峙しているのは藤原紀香だけ?
えなりはレイプ魔?
310灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:19
>>308 私の設定ではイエス
>>309 ノー 人の命にかかわる犯罪
3117 of 9:03/03/12 01:19
ノリカとえなり以外 関係ナシ?
多数の人命は人類全部?
えなりは発情すると変身する・・?オカルト風味でつか?
314灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:20
>>311 イエス!!
>>312 ノー 不特定多数 数十人?
315外堀埋立人:03/03/12 01:20
えなりはすでに犯罪を犯している?
えなりは連続婦女暴行殺人鬼?
>>367-368 頼んまつ
えなりをあぶり出してるわけ?
3197 of 9:03/03/12 01:22
おおくぼ きよし みたいのを あぶりだすため?
ヽ(`Д´)ノ マチガエタヨ!
>>306-307 たのんます・・
321灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:23
>>313 ノー まあ野獣化はするけどw バカエロ小説風味
>>315 イエス そしてこのままでは多数の犠牲者が
>>316 ノー

 ヒント

>>299 ノー!! 重要です
えなり以外はホモ?
えなり以外はロボット?
324灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:24
>>318 イエス!!
>>319 レイプではない えなりの犯罪は?

>>306-307 スルーごめん

ノー
イエス
えなりはヒットマン?強盗?
326灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:26
>>322 ノー
>>323 ノー

 えなり以外はなぜ興奮しなかったのか?
 えなりの犯罪は?

 ポイントです
のりかは本物の女?
3287 of 9:03/03/12 01:26
年増 関係あり?
329灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:27
 >>325 ノー 
えなりは世の中すべてに恨みを持ってます

>>327 
えなり以外は人間?男?
331外堀埋立人:03/03/12 01:27
えなりと紀香以外は生きてる?
えなり以外は目が見えない?えなりは盲人のふりをしている?
333灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:27
>>327 イエス
>>328 ノー 私が好きなだけ
334灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:28
>>330 イエス イエス
>>331 イエス
>>332 イエス!!
爆弾魔のような不特定多数を狙う犯罪者ですか?
えなり以外は何かカルトを信じている?
テロみたいな?
えなりは自爆するつもり?
337灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:29
>>335 イエス!!

 まとめて!!
338灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:30
訂正

>>335 えなりは爆弾魔。
    その他は関係ない子供たち
    カルトではない
えなりしか爆弾解除の方法を知らないから?
340灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:31
>>336 ノー 時間がたつのを待つつもり
えなりが盲人グループに紛れてテロを犯そうとしているとの
情報が入った。紀香捜査員は盲人グループを見つけるが、
どれがえなりか分からない・・あせる紀香・・彼女は自分の
裸を見せつけることで、えなりをあぶり出そうと試みたのだった・・・?
342灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:32
>>339 イエス!!

 今までの解答を誰かまとめて!!
343灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:32
>>341 まあ正解!!
344灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:32
 解答いきます。 長いよ、バカだよ。 
3457 of 9:03/03/12 01:33
興奮すれば盲人ではない → 悪人  なんかつながらない・・・
346外堀埋立人:03/03/12 01:33
えなりが盲人の中に紛れ込んだのは偶然?
347灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:33
 解答

 少年(えなり)はその温厚な外見とは裏腹に、

世の中すべてに敵意を抱く悪魔的天才犯罪少年。

テロリストグループの中核として爆弾テロを計画し、

爆弾をある場所に仕掛ける。

敏腕女性捜査官(紀香)はその計画を察知し、グループの

アジトに乗り込む。しかし紀香の目前でえなりは逃亡。

必死であとを追う紀香。変装していたのでえなりの面は割れていない。

えなりはとっさにある建物に飛び込む。

                次へ。
348灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:34
>>346 イエス
349灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:35
 続き。

 えなりが飛び込んだのは盲学校。少年たちがたむろしている。

えなりは変装をとき、彼らの中に紛れ込む。

えなり「ぐふふふ・・・このままめ○らのふりしてあと30分ばれずにいたら・・・。
    愚民たちよ恐れおののくがいいナリヨ・・・。」

紀香 「でてらっしゃい!ここにいるのはわかってるんだから!」

でてくるわけはない。

生徒たちは数十人。一人一人確認すればいずれはわかるだろうが

事は一刻を争う。爆弾爆発まで10分?20分?

紀香は一計を案ずる。

              また次へ。
350灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:36
以下明日・・・
ぬっころす
22時間30分も待てません!
353亜桜:03/03/12 01:37
ミ´д`*ミ

ミ゚Д゚ミ…
354灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:37
続き

 紀香は胸のジッパーをゆっくり下ろし、その豊かな乳(B92)を存分に露出する。

えなり(フハッ!!) 

 紀香は自らそのやや垂れ気味の乳をもみしだく。茶褐色の乳首はすでにコリコリに・・・。

えなり(フー!フー!フー!見ちゃいけない・・・。見ちゃいけないナリよ・・・。)

えなりのジュニアのズボン内暴力は最高潮に達しようとしている。

盲学校の生徒たちは事情が良く飲み込めていない。

紀香「それならこれはどう?」

紀香はレザーパンツをゆっくり下ろし始めた・・・。

                   またまた次へ。
3557 of 9:03/03/12 01:37
>>350 冗談?

    灰皿さん・・?   ,ィミ,        ,ィミ,               
                彡 ミ        彡 ミ,           
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)   
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ  
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ  
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二() ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈  |  |   Λ_Λ    |
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'  | □  ( ´∀` )    |
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄|  |   いちごココア   |
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |. \______/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |    └─┘
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、             l




357灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:38
なにか寸評を

いれなきゃ・・・
騙り?お茶目?
359灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:40
最後
 紀香はむき出しになった尻を少年たちに突き出した。

水蜜桃のように白くみずみずしいヒップ。

さらにその奥まった秘所を自ら・・・・。

えなり「グォオオオ!!もうがまんできないナリ!!」

野獣化したえなりは正体がばれるのもかまわず紀香の尻に突進する。

カウンターで平手打ちを見舞う紀香。

紀香「爆弾はどこ!?」 哀れなチェリーボーイはすべてを白状してしまう。

紀香「すぐに爆発物処理班を!」

えなり「ボキの股間の爆発物も処理してくれナリ〜。」

  おしまい 。                書いてて情けなくなってきた・・・。
解答のtxt用意してなかったのか・・・・
361外堀埋立人:03/03/12 01:42
ここまで壮大な物語だったとは・・・!
つーか、あっさり白状するなよ、えなり!!w
お疲れ様でした〜!
3627 of 9:03/03/12 01:43
お疲れ様でした〜
               いちごココアってあるの・・・・
363亜桜:03/03/12 01:43
乙カレー汁だくで
ぞんぶんに堪能させていただきました。乙!
いや、素晴らしい・・かも・・。
奇問乙華麗(´∀`*) 
>>356>>350に対するレスなので、気にしないでくらさい〜。
おもしろかった!
366灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:43
誰かもっと突っ込んでくれ!

ほったらかしはつらい・・・
367遅れてきたルーキー:03/03/12 01:44
今日はもう終わりでしか・・・?
ハハハ おもしろかったー
乙でしたー     いちごココア飲みたいな
突っ込んでほしけりゃ
щ(゚Д゚щ)コォモォォン
出せw
370灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:48
>>369 それはカンベンな。

 エロバカネタはだいすきなので
これからも時々。

 バカな問題にお付き合い
多謝。
 
おやすみ・・・。
つっこみ。ブラのサイズ表示をもっと知りましょう。
B92はないって。
372灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:50
>>360 わざと小出しにしました

>>371 バスト 92 のつもりだった・・・
373偽偽 ◆FalseDD7tM :03/03/12 01:52
>>367
小ネタ1つしかないですが・・・
374灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/12 01:53
いちおう説明を

 最初の設問がウミガメっぽい
グロ問題だったので

 次はエロバカで均衡をとろうと。

 今度こそおやすみ。
あ、ゴメソ。なんでもないでつ。間違えた・・アヒャ。
Bの92かと思いマスタ。 >>372
お!偽偽氏の登場だ
おながいします。
377ルーキー:03/03/12 01:56
カモンっす!!!>>373
378偽偽 ◆FalseDD7tM :03/03/12 01:56
【問題】「座布団一枚」
 「座布団持ってきて」と母は私に言った。
 そのときは感心したのだが、
 後に恐怖することになった。

何があった?
来客がいる?
母は、意外な目的に座布団を使おうとした?
感心した理由は重要?
382偽偽 ◆FalseDD7tM :03/03/12 01:59
>>379 No!
>>380 Yes!! 意外な発言でした
383ルーキー:03/03/12 01:59
その時いたのは、二人だけ?
座布団をどこから持ってきたかは重要?
母は動けなかった?
3867 of 9:03/03/12 02:00
2人以外に登場人物あり?
とりあえずゴキブリを座布団でおさえた?
結局私は母に座布団を渡したんですか?そして母はそれを使った?
母は火事の火を座布団で消そうとした。
私はなるほど!と感心したが、
座布団に火が移りかえって燃え広がって
恐怖することになった

とか?
390偽偽 ◆FalseDD7tM :03/03/12 02:02
>>381 Yes
>>383 Yes!
>>384 No どこからかは重要ではないです
>>385 No
>>386 No 2人だけです
>>387 No w
母がどこにいたか重要?
後というのは直後?
何分後かくらい?
じゃあ、客もいない所に座布団を置いた。「誰がいるんだ?」で恐怖?
394偽偽 ◆FalseDD7tM :03/03/12 02:05
>>388 Yes!
>>389 おおお!ものすごく近い!!
     火事は合ってますが、燃え広がってはいません
>>391 Yes!
395ルーキー:03/03/12 02:05
タイトル通り、もってきたのは一枚?
台所?
台所?
398偽偽 ◆FalseDD7tM :03/03/12 02:07
ごめんなさい、>>391母がどこにいたかというより現場がどこかが重要

>>392 No 実は数年後でしたが、
        場合によっては直後に恐怖してたかも・・・
>>393 No 今回怪談系ではないです・・・
座布団揚げができた?
400ルーキー:03/03/12 02:08
それか?  >>396
4017 of 9:03/03/12 02:08
こわい親父の ざぶとんだった?
402偽偽 ◆FalseDD7tM :03/03/12 02:08
>>395 Yes
>>396>>397 Yes!!!

母は座布団をどう使った?
座布団が数年間種火を内包していた?
火事を座布団で消火できたので感心したが、
後に、その方法ではかえって延焼の危険があると知り、恐怖した?
油が燃えているなべにかぶせた?
406偽偽 ◆FalseDD7tM :03/03/12 02:10
>>399 結果としてはそうですねw
     正確には座布団焼きかも
>>401 No
407ルーキー:03/03/12 02:10
鍋敷き?w
その時は火は消えたが、
実は座布団は燃えやすい材質でできてた。
409偽偽 ◆FalseDD7tM :03/03/12 02:11
>>403 No それ怖いw
>>404>>405 正解!!!

次で解説いきま〜す
410偽偽 ◆FalseDD7tM :03/03/12 02:12
【解答】
 ある日の夕方、テレビを見ているとなんか焦げ臭い。
 台所を覗いてみると、コンロから火の手が!!
 リアルてんぷら火災 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 とか一人おろおろしていると、
 事態に気付いた母が「座布団持ってきて」と言う。
 母がおもむろに座布団をナベにかぶせると、
 立ち上っていた炎が収まった!
 結局、座布団一枚燃やしただけで収拾。
 普段おっちょこちょいなくせに、いざとなるとすげー冷静。
 流石だよな、母者。
 ・・・とそのときは感心したのだが・・・

 どうやらコレはてんぷら火災で絶対にやってはいけないことだったらしい。
 密閉しずらく、座布団の重さでナベがひっくり返ってしまうこともあるとか・・・。
 後にテレビでこのことを知った私は、
 普段どおりの母のおっちょこちょいが発動していたら・・・
  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル となったのでした。
 (参考リンク http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q4/19971022.html
豆知識 乙で〜す。
412ルーキー:03/03/12 02:14
なーる。乙っすー。
4137 of 9:03/03/12 02:14
ヘーそうなんだ しらなかった

オツカレサマ
座布団はあかんだろう。濡れ布巾にしておけ、母よ。
偽偽氏、乙
乙でしたー。マヨネーズも駄目なんだっけ?
いや、マヨは正しいやり方を知らなくちゃいけないんだよ。
最近生活板で話題になってたな
417ルーキー:03/03/12 02:16
???油にマヨネーズ?>>415
空気遮断の効果があるとか言うけど>マヨ
今はあのスプレーのがいいよ!とマジレス
ちょっと見つかんないけど、マヨをぶち込んだら余計に火が広がったっていう事件が
最近あって、マヨはいかんのか、っていうのを生活板で話し合ってたんだ。
421偽偽 ◆FalseDD7tM :03/03/12 02:21
効果はあるけど高温の油が飛び散ることがあるのが危険なんでしょうね<マヨ
参加、ありがとうございました〜!
>>リアルてんぷら火災 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ウケタw。乙です!
乙っした!
424ぺんね:03/03/12 09:39
お昼の出題します。12時から。
あら?まだ誰もいない?
いまーす
男?女?
>>427 No Yes
問題じゃないの??
瞬殺いっくぞー!!

【問題】おじいちゃんは0、おばあちゃんは1、
    パパは2、ママも2、ねえさんは0で、
    ぼくとポチは1。

    な〜んだ??
くちびるがくっつく回数!
濁音、半濁音の数?
>>431 あったりー!!

みんな、ハッピーにいこうぜ!!!
kimoiyo...
ぺんね氏はいずこ
436ぺんね ◆M2clACoxQA :03/03/12 12:04
【問題】
私は骨董屋で偶然有名な画家の絵がほこりをかぶっているのを見つけた。
物によってはその画家の絵は数千万で売買されることもある。
しかし値札を見ると1万円あまり。私は喜んで買った。
なぜ1万円なんだと思う?もちろん、偽物なんかじゃない。
サインがないとかですか?
えーと、サイズが小さかったとか?
439ぺんね ◆M2clACoxQA :03/03/12 12:07
>>437 No
>>438 No
骨董屋はその画家の絵だと気づいてなかった?
「数千万」は「数千万円」ですか?
442ぺんね ◆M2clACoxQA :03/03/12 12:09
>>440 No 気づいていました。
呪われてるから処分したかった!
その絵の偽物が本物として世間に認知されてるからかなあ?
445ぺんね ◆M2clACoxQA :03/03/12 12:10
>>441 Yes
>>443 No オカルト要素無しです。
446ぺんね ◆M2clACoxQA :03/03/12 12:11
>>444 No・・・
画家が誰なのかは関係あり?
絵のスタイルやモチーフは関係あり?
画商は早く処分したいからその値段をつけた?それとも他に理由がある?
「物による」ってことは、買った絵は物によらない絵だった?
画商は実は画家本人で、売り出してる作品は本人が気に入っていないから?
「私」は買った後、幸せでしたか?
452ぺんね ◆M2clACoxQA :03/03/12 12:14
>>447 Yes 関係します。 関係します。ある範疇に入る絵を描くと高くなる。
>>448 それだけの価値しかないからその値段でした。
453ぺんね ◆M2clACoxQA :03/03/12 12:15
>>449 Yes!
>>450 No
>>451 ものすごく、というほどではありませんが、面白いものを手に入れたと
言う意味では喜んだでしょう。
ヌード。ヌードじゃないのは高く売れない。
455ぺんね ◆M2clACoxQA :03/03/12 12:15
>>454 No
ヨーロッパだかの偽札画家?(でも数千万円というのが解せない…)
ピカソみたく、途中で画風が変わった人?
変わる前の作品は評価されてないけど、興味深い。という感じ?
458ぺんね ◆M2clACoxQA :03/03/12 12:16
>>456 いい線です。
お金の絵が描いてあって、その金額で絵の価格が決まる?
460ぺんね ◆M2clACoxQA :03/03/12 12:18
>>457 No
じゃあ、その画家は模倣画で有名な人。オリジナルは価値がない、とか。
王宮画家で王家以外の人や風景を描いた絵は安い?
463ぺんね ◆M2clACoxQA :03/03/12 12:20
>>461 正解です!

【解説】
その絵は、有名な贋作家滝川太郎のオリジナルの作品だった。
大家の贋作では時として数千万になるその腕も、オリジナルを
描けば値段はその程度なのだ。
私はこれは珍しいものを手に入れられる、と喜んで買ったのである。
じゃあ、画家はお札の絵を描く人だったから。
わーい。正解ゲトーーー。
ギャラリーフェイクを思い出したよ。
ぺんねさん乙カレーーー
おおー。面白かったー。乙ー!
467ぺんね ◆M2clACoxQA :03/03/12 12:23
>>465 ギャラリーフェイクはネタになりそうな気がしますね。
皆さま、お付き合いどうもでした。
468ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/12 12:33
こんなのはどうですかねー
469ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/12 12:33
【問題】
毎朝、娘は私に新聞を持ってきてくれる。
「はい、どうぞ」
「ありがとう」
それは娘が歩けるようになった頃からの習慣だ

ところがある朝、娘は私のところに来るなり「お父さんキライ」と
新聞を私に投げつけて、逃げて行ってしまった

いったいどうしたのだろうか?
新聞の記事は関係ありますか?
471ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/12 12:39
>470 No 新聞の内容は関係ないです(たぶんまだ読めないし)
娘はなにか誤解している?
473ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/12 12:41
>473 No 誤解はしてません・・・というか、今日はじめて「理解」したんですよ
当てに行きます。
お父さんはその子に新聞配達のバイトをさせていた!
トイレに持ち込んでたから?
隣のうちは犬が新聞を取ってくる。自分は犬と同じ仕事をさせられてる!
477ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/12 12:43
>474 No そんな幼い子に新聞配達なんて〜・゚・(ノД`)・゚・。
478ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/12 12:44
>475 No
>476 No
問題文に重要なヒントが隠れてます・・・
479ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/12 12:45
娘は今まで、間違っていたことを、ある朝気づいたんですよー
子供はお父さんを嫌ったわけではない?
犬のように口にくわえて持ってきていた!
はい、どうぞ、と言ってるのは娘?父?
483ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/12 12:46
>480 No たぶん、その日一日は口きいてくれなかったでしょうね
484ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/12 12:47
>481 No
>482 そこそこ!!突っついてください!!
新聞を持っていくとご褒美に餌をくれたんだな。
犬じゃないっつーの!
486ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/12 12:48
>485 わんわん
餌で釣って新聞をもってこさせてたんじゃないの?
じゃあ、実は娘も父も犬かなんかで、
新聞をどっかから盗んできてるだけだった!でどうだーー
489ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/12 12:51
>487 残念ながらNoです
つまり、犬に芸を仕込むように、自分にそうしてると思ったってこと?
「はい、どうぞ」 と「ありがとう」の挨拶を
反対に教えてたのがばれた?
492りんご:03/03/12 12:51
>>485
お、オットよー!久しぶりだのーーー
493りんご:03/03/12 12:52
お父さんも娘も人間?
494ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/12 12:52
>488 No
>490 No
>491 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 大正解です!!
495ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/12 12:52
>493 人間です
496ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/12 12:53
【解答】
実は「はい、どうぞ」と言っていたのは、私。
「ありがとう」と言っていたのは娘である。
娘が何もわからない幼いころに、教え込んだのだ。
あるとき娘は、ようやく自分がまちがったことを言わされていることに
気づいて、怒ったのだった

【出典】妹尾河童の実話
497ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/12 12:54
お昼の貴重なお時間、拝借いたしました。
ありがとうございました。
それに気づいたって事は、よそでそれやっちゃったのかな?
お茶目な父さんですね。乙でしたー
こんな、父ちゃん、いらん
501りんご:03/03/12 12:55
なるほろ〜。実は>>482は私だったりしてー。ピングーさん乙カレー!

>>ツクハリ
sageが全角で入ってるよ〜。
おー、妻よ。久しいのぉ〜。
さて夫がかっこよく正解をゲットする所を見せt
・・・ダメだった(´・ω・`)

ピングーさん、乙でしたー。
>>498
なにか取ってきて渡したのに、何も言われなくて。
「ありがとう」
っていったら。
「「どうぞ」でしょw」
って笑われたとか・・・
むしろ、よそん家でなにかもらって「はい、どうぞ」と言ったとか・・・
>>501
!!
い、いままで上げ続けちゃってたのか・・・あぁ・・・
みんなごめんよぉー。真昼間から吊ってきます・・・
うあ〜。
そう考えるとお父さん最悪・・・

問題を批難するわけじゃないけど。
507りんご:03/03/12 13:06
>>505
逝かないでおくれよ〜〜 よくあることさ。
>>506
妹尾さんはお茶目なんだかやり過ぎなんだか、判断に困るところがあるねw
立派な人だとは思うけど。
>>507 問題ないの?
509 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 13:56
オーストラリアであった実話。

山火事の跡からスキューバダイビングの装備をした男の死体が
発見された。なぜこんな格好で死んでいたのだろうか。
海底火山?
511 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 13:59
>>510 No
火事の所為で竜巻が発生した?
513 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 14:03
>>noです。”山火事の跡”というのがヒントかも。
元は湖か何かがあって蒸発したってことですか?
515 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 14:12
あ、オーストラリアじゃなくアメリカだったかもしれない・・・
5167 of 9:03/03/12 14:15
火事の中 呼吸のためにつけた?
517 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 14:17
>>514 No ”ウミガメのスープ”と同じで背後にある話を推理してください。
518 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 14:24
>>516 No 火事が起きたときその男は山の中にいませんでした。
5197 of 9:03/03/12 14:26
男は水に潜ろうとしていた?
520 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 14:28
>>519 Yes そうですね。スキューバダイビングの格好をしてたのですから。
5217 of 9:03/03/12 14:31
跡というのは山林だけ 施設などのやけあとなし?
                           外堀ニガテ・・・
結果的に男は水にもぐれた?
523 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 14:36
>>521
>>522 Yes 水に潜ったから死んだといえます。
山火事の被害は森林の樹木だけ?
民家などは含まれてないですか?
5257 of 9:03/03/12 14:40
第3者関係あり?
既出問題なのでROM
527 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 14:41
>>524 Yes たぶんそうです。
5287 of 9:03/03/12 14:41
525 訂正

ほかの人 関係あり?
やっぱり誘導
空から消火しましたか?
530 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 14:44
>>528 Yes でも殺人ではありません。
>>526 あら、既出でしたか。さすが124までいってるスレだ。
531 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 14:46
>>529 Yes! 誘導ありがとう。
5327 of 9:03/03/12 14:48
てことは 消火の水に対処するための装備?
山火事発生⇒海から給水⇒男、何が何だかわからないまま落ちてアボーン?
534 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 14:52
>>533正解。消防用飛行機が海から水を吸い取るときにダイバーも吸い取ってしまった。
5357 of 9:03/03/12 14:53
そういうことカー

オツカレサマ
良問集にも入ってるね。乙カレー
これだね

47 名前: 海亀三 投稿日: 2002/08/31(土) 13:49

「森の中の水泳者」14杯目

12 名前:ではオソルオソル・・・ ◆croNVPPU 投稿日:02/08/15 07:12
「森の中で水着、水中眼鏡、スノーケル、足のヒレだけをつけた姿で
男が死んでいた。一番近くの湖は10キロ以上離れており、海は30キロ以上
離れていた。」
どういうことでしょうか。
538 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 15:05
既出覚悟で中国の笑噺より。

父と娘、そして娘の夫の三人が暮らしていた。父は娘を深く愛していたが、
娘の夫は酒飲みで凶暴な性格であり、夜になると酒を飲んで妻を殴った。
そのことを知った娘の父も娘を殴るようになった。

なぜ父は娘を殴るようになったのであろうか。
 娘を殴ることで、なにか利益があった?
540 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 15:09
>>539 No 旧い笑噺なので深い事情などはまったくありません。
言葉遊び系?
542 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 15:13
>>541 Yes・・・かな。駄洒落ではありません。
543( ´A;` ):03/03/12 15:14
一応質問。娘は人間ですか?(w
544 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 15:16
>>543 一応回答(w Yes
5457 of 9:03/03/12 15:18
殴ったの程度は 暴力といえるくらい?
夫が夜殴ってるから、自分は昼間に殴ってあげた。
547( ´A;` ):03/03/12 15:19
父が娘を殴るようになったのは娘の夫がいわゆる酒乱だったことに原因がありますか?
548 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 15:20
>>545 Yes
>>546 No
549 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 15:23
>>547 No 夫が殴った原因は関係なくあくまでも「娘を殴った」ことが父にとっては重要です。
5507 of 9:03/03/12 15:24
夫より自分が目上だから?
551( ´A;` ):03/03/12 15:26
と、言うことはアレか?夫が娘を殴るのを見て愛情表現の一環だと思ったからとか。
552 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 15:26
>>550 No 実にくだらない答えで、実際には起こりえないことです。
553 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 15:29
>>551 No
ヒント・詭弁
5547 of 9:03/03/12 15:29
殴られたときの娘のリアクション 重要?
夫が右からなぐったら、左から殴って凸凹を調節してあげるため
詭弁ていうのは、娘がかわいそいうで殴ったっていう感じの詭弁?
557 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 15:33
>>554-555 No ワラタ
父 ←親子→ 娘 ←夫婦→ 夫
もしくは夫の暴力よりひどい暴力を与えて、「夫の方がまだマシだわ」、と思わせてあげるため
父は娘の夫の弁明にノせられてしまったと言うこと?
560 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 15:35
>>556 Yes 父はかわいい娘を殴った夫を憎んでいました。
もしくは、「殴る事は愛情表現だ!」と娘に教え込んで、娘が夫に反撃するように仕込んだ
5627 of 9:03/03/12 15:37
なんで あんな男 えらんだんだ!! って 殴った?
563 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 15:37
>>558 No
>>559 No 殴ったのは復讐のためです。
じゃあ、夫以外の人間から殴られてる→夫の自尊心を傷つける
娘を殴るのをやめないと、こうしてやるぞ!
と自分も娘を殴った。
566 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 15:40
>>561 No
>>562 No そろそろ出かけるので正解をいいたいのですが。
567 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 15:42
>>564 No
>>565 Yes
568( ´A;` ):03/03/12 15:43
>565
あぁ!「俺の大事な娘を殴るのをやめないと,お前の大事な妻を殴るぞ!」と言うことか?
569 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 15:44
>>568 正解です!
5707 of 9:03/03/12 15:45
オツカレサマ
なるほど〜
言葉遊びですね。(w
572( ´A;` ):03/03/12 15:51
わーい。ひざびさに復活したんですが嬉しいッス。
んでも正解は既に>565さんが出していた気も…
お疲れ様でした>出題者様
>>572
( ´∀`)ノ~ テイッシュドゾー
( ´A;` )ノ~~ ティッシュドモー(久しぶりなのに渡してもらえて感激)

後15分ほどお待ち頂ければ小ネタ提供できそうですがいかがですか?
おねがいします
【問題】
 その男はとある病を患っていたのだが,
 その苦痛を和らげる為にしていたあることの為に
 周囲の人間に女性の疑惑をもたれる事となった。
命に関わる病気ですか?
疑惑をもたれるのは女性だけ?
女性の疑惑ってどういうこと?
ほんとは男性なんだけど女性じゃないかって疑われたってことでOK?
愛人がいるんじゃないかってことじゃないよね
知ってるような気がする。ROMります。
痔か腰痛ですか?なんとなく・・。
>577
NO 命に関わるレベルまで行くのも稀かと…(辛いらしいですが)
>578
? 「女性」に疑惑をもたれるということならNOですし,
「女性である」疑惑だけ持たれるのでしたらYESです。
>579
YES 問題文の不備です。どうもすみません。
>580
NO
>581
どうもすみません…
>582
片方YES!
ぢをわずらっていて、おしりにクッションを入れてスカートはいてあるいていたとか
      ∧_∧
     (=´□`)  ___  ティッシュもっと要る?
  ,〜/と   つ/  〜  /|
  '〜'  |  |  | | ̄ ̄ ̄|/
     (__)__)  ̄ ̄ ̄
>585
「ぢをわずらっていて、おしりに」までYES!
皆さん勘が良いなぁ…
ナプキンをあてていた?それも血がついてたりして
今時、男性の行為で「変態?」じゃなくて「女性?」と
思われるようなことってなんだろう・・。
腰痛でコルセットをしていた?
んでもって、それが歩いてるときにずれて落ちたりして
痔をわずらっていて、出血対策に生理用品を使っていた。
      ∧_∧
     (=´A;`)  ___  どうもかたじけない。
  ,〜/と   つ/  〜  /|
  '〜'  |  |  | | ̄ ̄ ̄|/
     (__)__)  ̄ ̄ ̄

女性と思われるのは行動で?
ぢが痛いから腰を振って歩いてた
>>590 筒井康隆がそういう話を実体験としてかいていたような。
>588>590>591
YE〜S!お三方纏めて正解!
>589
NO

次回解答行きます。
>595
あれは「ぢ」じゃなくて、しっしんが出来たのを掻きむしっていて出血したのでは
「地獄の沙汰も金次第」だったっけ?
【解答】
 男は痔持ち。それもかなり酷く出血していた為,
 パンツに生理用のナプキンを付けて生活していたのですが
 元々不慣れだったこともあり(w)スーパーで買い物をしていた時に
 服の裾からナプキンを落っことしたところを多数の人に目撃されてしまったのでした。

元ネタは筒井康隆の実体験からなのですが…あれってぢじゃなかったの!?
恥ずかしい…
乙カレー
いやはやお恥ずかしい。実は筒井康隆は読んだことなくて
問題の話も母からの又聞きだったのでした…
今度機会があったら読んでみることにします>地獄の沙汰も金次第
ズボンのなかを転がり落ちるのを感じながらあせる心理描写が巧みだった
と記憶する。
凸カレーでした。
所でこれを機に皆さんに質問をしたいのですが,
私の問題の出し方で,なにか問題や改善点がありましたら指摘して頂けると嬉しいです…。
私の記憶の中でも痔なんだけど、どうなんだろ。
お風呂の排水口に玉を吸われて動けなくなった話も良かったねぇ・・・
606597:03/03/12 16:23
実家に本を置いてきてしまったので、確認できませんが
痒くて掻き毟るという下りを覚えてますので「ぢ」ではなかったかと
お持ちの方、ご確認よろ
>>603 自分なりの出題スタイルとキャラを作ってゆけばよいので、
あんまり批判厨の言うことを聞き過ぎないことをおすすめします。

>>605 筒井らしい悪趣味大爆発の話でしたね。
>607
出題スタイルとキャラ…思えばあんまり意識していなかったかもしれません。
あえて言えば鼻水か…(w;
先ずは問題の方向性を固めるところから始めようと思います。頑張ろう。
スマソ
× 地獄の沙汰も金次第
○ 狂気の沙汰も金次第
>>186 今は雑学クイズが瞬殺系小ネタでないとウミガメ問題とは言いませんので
    30分以上かかるような問題を希望する年寄は来ないで下さい
    そのような出題もご遠慮します
                               若い回答者一同
この際ですから意見交換も宜しいかと
意見交換?そんなもんいらないって。
長い問題嫌いな人はその系統だなと思ったら参加しなければいいだけ。
その逆もそう。だれも回答を強制してなどいない。

自分も長問はあまり好きではないが、それがなくなったら出題のペースが落ち、
スレがさびれて、今後出題されうる良問も日の目を見なくなるという結末に
なりうることは容易に想像かつく。

>>610が好きな雑学、瞬殺も長問があればこそだ。610が本当に若いのかどうか
は知らないが、全体を見渡す目がないという意味では間違いなく若い。

こういう議論、どこかデジャブだな・・・やっぱり春休みだから?
613 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 20:25
イギリスである一団が吊り橋を渡っている最中に、吊り橋が落ちてしまった。
吊り橋は欠陥があったわけでもなく、橋の手前の注意書きにある安全基準以上の人数が一度に渡ったわけでもない。
なぜ落ちたのであろうか。
6147 of 9:03/03/12 20:27
老朽化 関係なし?
615 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 20:28
>>614 No 
鳥がロープをつついていた?
617夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 20:28
人為的な理由?
誰かが切った?
ロンドン橋だから落ちた?
620あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/12 20:30
>>613
ある一団は、標準体重?
621 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 20:31
>>616 No
>>617 Yes
>>618 No
>>619 No
622夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 20:32
あ……あれか。
その一団の行動が原因?
623 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 20:32
>>620 Yes 成人男性の標準体重だと思われます。
6247 of 9:03/03/12 20:32
事故?  故意?
625 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 20:34
>>622 Yes
>>624 事故。
626夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 20:34
どんな一団だったかが重要?
627あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/12 20:35
一人一頭ずつ象を連れていた?w
中学程度の物理の知識が必要だったりしますか?
>>613
その一団は徒歩でしたか?
630夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 20:37
科学知識必要?
631 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 20:38
>>626 Yes 非常に重要。
>>627 No
>>628 No 物理の知識はなくても感覚的にわかるとおもいます。
原因は重さに関係ある?
6337 of 9:03/03/12 20:39
揺れた?    (共鳴・・・
団体の行動のしかたが重要ですか?
635夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 20:40
橋は何らかの力によって崩壊した?
一団の職業に関係してる?
誰か口笛を吹いたり、歌を歌ったりした?
638 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 20:42
>>629 Yes
>>632 Yes 橋が落ちた原因は重さが橋にかかったからです。
>>633 Yes なぜ揺れた?
639夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 20:42
音?
おいおまいら!答えを知っててみんなでよってたかって誘導質問するのはヤメロ!
全員で大縄跳びとかした
642 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 20:43
>>634-636 Yes
>>637 No
6437 of 9:03/03/12 20:43
歩調が一緒?   
軍人ですか?
645夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 20:45
足踏み揃えて行進。それが橋に響いた。
現代の話ですか?
647 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 20:45
>>643 正解。
渡っていたのは演習中の陸軍部隊で全員が左右の足並みを揃えて歩いたため一度に片方に力が集中してしまい、
安全基準以内の人数でも橋を破壊するに足りる負荷がかかってしまった。
6487 of 9:03/03/12 20:45
>>640 自分は知りません
649夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 20:46
乙でした。共振じゃあなかったのね。
6507 of 9:03/03/12 20:47
オツカレサマ
乙華麗様でした。
問題。

近所に引っ越してきた夫婦もの。
子供もおらず、近所づきあいもほとんどない。
噂好きのおばさんが、好奇心に勝てずそーっとゴミの中を調べて
みると・・
女性物のパンツ(下着)が、後ろの部分に穴が開けられ、少量の
血痕が付着した状態で捨てられているのを発見。
その夫婦はそれを一体何に使ったのか?
653夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 20:51
犯罪行為?
下ネタですか?
6557 of 9:03/03/12 20:52
夜の生活 関係あり?
料理?
657652簡単かも:03/03/12 20:52
>>653 NO
>>654 NO
>>649うん?共振の話であってるんじゃない?
「足並み乱せー!」と橋を渡る前に指示されるようになった、という話が
この後に続くんならまちがいなくそれだけど。

骨カレーでした。
血痕は人間の血?
660652簡単かも:03/03/12 20:53
>>655 NO
>>656 NO
>>659 NO
パンツは履いて使った?
料理ですか?
穴に何かを通すの?
夫婦は狸。多摩地区開発に対抗して抗争中のため怪我をしがち。穴は尻尾を通す穴。
パンツはひとつ?
夫婦の職業関係あり?
667652簡単かも:03/03/12 20:56
>>661 YES
>>662 NO
>>663 YES
>>664 NO
>>665 YES ですが、あまり関係ありません
>>666 NO
血痕は穴のまわり?
パンツをはいたのは旦那の方?
670夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 20:57
>>658 共振てのは重さじゃあなくて、そのリズムが橋の壊れるリズムと
    一緒になっちゃった……てことだったような(適当)。
    音の振動で物体を破壊できるってことです。
痔主さん用パンツだった?
672 ◆9cL9Yj0zKI :03/03/12 20:57
>>658 あ、そうかもしれません。物理に関してはよくわかりませんが。
指示云々はまさしくそのとおりです。
673652簡単かも:03/03/12 20:59
>>668 NO ですが、その付近です
>>669 NO
>>671 NO

664さん、実は一部正解です。
何か動物(魚・鳥なども含む)に対して使った?
675夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 20:59
夫婦は人間?
穴からチンコを出してアナルしたら痔になって血が付いた?
6777 of 9:03/03/12 21:00
後ろとは どのヘン 校門のあたり?
678652簡単かも:03/03/12 21:01
>>674 YES
>>675 YES
>>676 NO
>>677 NO 前です。
犬か猫にはかせた?
生理の犬に履かせた?
681夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 21:02
何か動物を飼っている?
ペット用生理パンツ?
>>680 そりか!
684652簡単かも:03/03/12 21:03
>>679-681

>>680さん、正解です。

夫婦は大型犬のメスを飼っていました。
犬用生理帯はあるにはありますが、高価なので夫婦は人間用の
パンツで代用していました。
6857 of 9:03/03/12 21:04
オツカレサマ
痔もちの犬がチンコ出した
さっくりおもろかった
乙ー
688夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 21:05
乙でした。パンツより高いんかい……
尾塚礼様でした。
690652簡単かも:03/03/12 21:06
うちにも大型犬のメスがいて、よくやってますがゴミ見られたら
誤解されるだろうなーと思って思いつきました。

お付き合いありがとうございました。
人間用パンツをはいてうろうろする犬というのはなんか滑稽なような悲しいような。

ケツ、いや乙カレーでした。
乙可憐
693夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 21:07
では、次は私が出題しましょう。
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
おながいします
696夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 21:11
【問題】
私が買い物をしていた時。女性の怒鳴り声が聞こえてきた。内容からして
母親が子供を叱りつけているらしい。それにしてもかなりヒステリックな
口調だった。わざわざこんな人混みで叱らなくても……そう思いながら
その方向に目を向けた私は一瞬固まってしまった。
「私」は何を見たのか。
今日も1HOUR問題GO!
6987 of 9:03/03/12 21:13
人間の母と子供でしたか?
本物の親子でしたか?
700夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 21:14
>>697 願わくば1時間以内に終わりますように……
子供がいなかったから
ひとりでわめいている人・・・?
でかいおやじが水面から顔をだしていた?
実際に有り得ますか?
705夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 21:15
>>701 せ、正解……3分で終わるとは……
【解説】
その女性は誰もいない場所に向かって説教を続けていた。
それを見た私は買い物を終えると早急にその場を立ち去った。
【出典】
オリジナル
乙!
母80歳、子60歳くらいだったから。
7087 of 9:03/03/12 21:16
オツカレサマ
>>707
ワラタ
面白い問題だという自信はありますか?
モツカレー。
・・・当たっちゃった。エヘ
夜鬼さん乙カレーーー
サザエがカツヲを叱っていた?
714夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 21:19
>>710 つ、つまらなかった……?すみません……
つうか、この問題で1時間越えても当然と思えるらしい出題者がある意味すごいです。
>>714 そういうこと気にする必要なし。
ずべての人間とって面白い問題を出せる人間などこの世に存在しない。
コンスタントに大多数にとって面白い問題だけ出せる人間もこの世に存在しない。
すくなくとも漏れはこの問題を楽しんだよ。
718夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 21:26
>>716 ありがとう!!
7197 of 9:03/03/12 21:33
場つなぎ  ダジャレ ジョーク系

Aさんは携帯電話が電池切れ
あるお店で電話を借りようとすると

店員「冬しか ありません」

なんだろう
720夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 21:34
聞き間違い?
7217 of 9:03/03/12 21:34
>>720
yes
ズバリAさんは「おでんはありますか?」と聞いた。
7237 of 9:03/03/12 21:36
>>722
正解です〜
おお、面白かった
ずーっと店員の台詞を聞き間違えたのかと思って考え込んでますた

おつかれ〜
725夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/12 21:37
実は既出だったんですよね、これ(←出した奴)。
ともかく乙でした。
726722:03/03/12 21:39
友だちが、バイト中にその店員と同じこと答えました(w
7277 of 9:03/03/12 21:39
>>725
そうでしたか

出題ないかな・・・
728たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/12 22:27
( ・∀・)ノドゾー。ご存じの方は誘導おながいしまつm(_ _)m
【問題】
多くの女性が持っていても不思議ではない願い。
それを叶えるために彼女がとった手段は残虐で数百人が死んだ。

どういうこと?
ROMします。たぶん・・・
7307 of 9:03/03/12 22:30
自分よりなにかのランクが上の女を殺した?
731たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/12 22:32
>>729 ずびばぜん・・
>>730 NO 逆です
実話ですか?
7337 of 9:03/03/12 22:34
自分にイイ評価をしないヤツを殺した
734たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/12 22:35
>>732 YES 実話と言われている伝説です。
         問題を解く上では実話と考えてもらってもおkです。
735たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/12 22:36
>>733 NO あ、でもそれ最強でつね・・
7367 of 9:03/03/12 22:38
殺されたのは女?
737たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/12 22:39
>>736 YES 女性だけです
彼女の願いは容姿に関すること?
7397 of 9:03/03/12 22:40
細い女?
殺した後に何かしましたか?
741たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/12 22:43
>>738 YES *・゜゚・*:.。..。.:*・゜ぐっじょぶ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* 
>>739 NO 関係ないでつ
>>740 YES 何かすることが目的で、結果的に死にました
Hな事ですか?
7437 of 9:03/03/12 22:46
ほしい部分を女たちから うばった?
伝説ということはけっこう昔の話ですか?
灰皿さんはROMってますか?w
746たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/12 22:51
>>742 NO 全然でつ。
>>743 NO でも「部分をとる」はYES
>>744 YES 4ー500年前でつ
>>745 灰皿氏は元ネタ絶対知っているだろうな〜
その方法で彼女の願いは達成できましたか?
数百人の女にした事は全部同じこと?
749たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/12 22:55
>>747 ? おそらくは気休め程度の効果しかなかったと思われます。

彼女が他の女性からとったのは何でしょう・・?
750たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/12 22:56
>>748 YES 方法に若干違いはありまつが、結果は全て同じでした。
内臓?
7527 of 9:03/03/12 22:57
願い= 若返り?
血液?
754たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/12 22:58
>>751 NO では・・?
何らかの理由で選ばれた女だけが何か取られたんですよね?
生気?
皮膚?
エキス・・・
759たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/12 22:59
>>752 YES 若さを保つためでした
>>753 YES *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!

血液を何に使った?
7607 of 9:03/03/12 23:00
ふろ?
血でブラディマリーを作った?
飲んだ?
血でブラッディマリーを作った?
血液交換若返り法?
765たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/12 23:02
>>755 YES その通りでつ
>>756 NO 生気の象徴とも言える血でした
>>757 NO もっと使い勝手の良い・・
>>758 NO スッポン(・∀・)?
腸づめにして食べた?
血液パック?
768たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/12 23:04
>>760 YES 正解━━━━━(・∀・)━━━━━!!
>>761 NO ブラディマリーの名前の元となった人とよく
         並び称されるようでつが
>>762 NO 数百人殺すぐらいの量を必要としていました
>>763 同じくNOでつ
>>764 NO そこまでの技術はなかったかと

769たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/12 23:05
【解答】
願いとは容貌と若さを保つこと。エリザベート・バートリーという
中世の貴族が選んだ手段は処女の血液風呂でした・・・
600人以上殺したそうな。
どこまで真実かは分かっていませんが。

乙カレー
7717 of 9:03/03/12 23:07
お疲れ様でした

600人って 一回分だろうか・・・
772たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/12 23:11
>>766 NO お風呂にしますた
>>767 パックの効果もあったでしょうが・・

600人は数年に渡って殺し続けた人数でつ。さすがに。
誘導してくれた人(・∀・∀・)サンクスでつ
・・・ 怖っ ・・・

乙でしたー
774亜sakura:03/03/12 23:48
地獄先生ぬ〜べ〜にもそんな霊が
おっ、途切れたので書かせておう

>>610が嵐なのは同意として、お前さんの言いたいことで2、3聞きたいことがあるので、
気が向いたら雑談の方に書いてくれ

1.回答者が途中で誰もいなくなるのが出題者にとって一番きついと思うが、どうか
2.今長問のウミガメ問題の出題者なんかいる?
 いないままこのスレ成り立っているような気がする
(ウミガメ問題って何よ、と思ったら1杯目の1番最初の問題読んでね。
 ついでに雑談2の方にLTP問題の定義を書いてくれてる人がいるので
 それも読むが吉)
3.先日の廃人氏の問題に対し「物語などうんざり」と本人を前にして言う輩が
いる以上、30分以上の問題を出すなという意見にも一理を感じる。
出した人がかわいそう(このさい廃人氏の問題の出来は別とする)

以上、荒らしたくは無いので続きは雑談で。
776775:03/03/12 23:50
おっと>>612氏への質問だったぜ。スマソ
>>775-776
612では無いが
1、出題者が居なくなるのが一番きついと思うが、どうか
2、長問のウミガメの定義が決まってない
3、「物語などうんざり」と本人を前にして言う輩も嵐だとは思わないのか
7787 of 9:03/03/13 00:33
もう今日は出題ないのかな・・・・
779漫画喫茶店員:03/03/13 00:38
あら?終わりかな・・・?
780モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 00:39

モンダイダシチャッテモイイカナ?… ヘ(゚◇、゚)ノ~

敢えて長問でも…。
щ(゚Д゚щ)コォモォォン 
7827 of 9:03/03/13 00:42
ハイ
783775:03/03/13 00:43
>>777
1.もはや「ウミガメのスープスレ」にふさわしくないと思うので、無くなるのもあり
 だと思う
2.ウミガメ問題については諸先輩が語っているので時間だけを問題にさせてもらうが、
 一時間半近く・一時間までは普通に持つだろう
3.先日の夜鬼氏の問題は一応ウミガメっぽだが、最後まで解答されなかったが、
 どう思うか

以上、個人的見解。反論の余地大いにあり
年寄りとしては古参コテの方の意見を聞いてみたい
・・・続きは雑談でやらない?漏れは今日は寝るから、返事後日になるけど
784モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 00:43

【問題】
ジャックは農家の前を小走りに急いでいました。
ふと立ち止まった彼は一瞬凍りついた後、猛スピードで今来た道を駆け戻りました。

どういう状況でしょう?
ジャックは何かを見た?
ジャックは自分の家から来た?
ジャックは家へ戻った?
ジャックは自分の足で移動している?
7897 of 9:03/03/13 00:47
小走りに急いでいました 関係あり?
790モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 00:48
>>785   YES
>>786   NO
>>787   NO
ジャックは家に向かってた?
792モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 00:49
>>788   YES
>>789   YES 前後の状況に関係あります。
ジャックはもと来た道を帰りましたが、それは反射的行動ですか?
それがベストの行動と判断しましたか?
動物を見た?
795モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 00:50
>>793   それがベストの行動YES!
誰かを見ましたか?
では、ジャックはそれ以上進むことに恐怖又は危険を感じましたか?
798モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 00:51
>>794   NO でも農家のある物を見たのは確かです。
ジャックは黒人?
農家で無いと成り立ちませんか?
ジャックは最初人を呼びに行ってた?
>>791スルーです
803モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 00:52
>>796   NO 人は見ていませんでした。
>>797   危険&恐怖を感じたYES!!
ジャックの家に豆の木が猛スピードで襲いかかるのが見えた?
朝ですか?昼間ですか?夕方ですか?夜ですか?夜中ですか?
そしてそれは重要?
ジャックはその道を初めて通りますか?
農家で何かが動いてるのを見た?
808モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 00:55
>>799   NO 白人です。おそらくお考えの時代よりずっと後の設定です。
>>801   人を呼びに行った…ある意味YES。どちらかというと人のいる所に行こうとしていたという感じです。
>>802 あらら、またしても・・・失礼しました。
      >>791 NOでつ。
809モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 00:57
>>800   これまたスルー…(泣  NO  農家でなくともよかったです。
ジャックは機械を見た?
8117 of 9:03/03/13 00:58
農家で見たものから この先に危険があるとおもった?
赤い服を着ていた?
何かを知らせる旗のようなものを見た?
814モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 00:59
>>804   NO  (w
>>805   夜中YES。そして状況としてそれは重要です。
>>806   YES!
>>807   NO 動いてはいませんでした。普段は動くモノですが。
ジャックは幼い子供?少年?若者?おっさん?老人?
そしてそれは重要?
行く手に何かが迫ってきてるのに気づいて引き返した?
ではジャックは「そうゆうものが存在している」そのこと自体に恐怖したのですか?
ジャックはそのあたりの住人ではない?
819モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:01
>>810   NO  機械ではなくもちょっと原始的。
>>811   YES!! しかし、この先と言うより…。
>>812   NO
>>813   NO
農家で見たものからこの先にはもう人がいないと思った?
8217 of 9:03/03/13 01:03
なにかを見間違えた?
それはジャックの勘違い?
ジャックに明確な目的地はありましたか?
824モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:05
>>815   一番近いのは若者ですか。まあ壮健な成人男性です。この話としては。
      重要度はそれほどでも。
>>816   NO  というかイイ線です!行く手よりもむしろ…。
>>817   NO  存在しているモノが「語ってくれた事実」に恐怖しました。
>>818   YES!!!ぐっじょぶ!!!しかし、それに気がついたのは…。
一人の男が声をかけた
「ハイ、ジャック」
ジャックは何故ハイジャックの計画がバレたのだろうかと
恐ろしくなり来た道を引き返したのであった
つり橋とか?
ジャックが見たものは、普通に見かけることが出来るものですか?
(問題の国で)
828モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:08
>>820   NO 人はいると思ったでしょう。
>>821   NO  逆に真実に気が付いたのです。
>>822   NO  というか、そう信じていたのが事実に気が付いたのです。
>>823   YES! その時はそのつもりでした。
ではジャックは何者かにそこへ来るように誘われましたか?
ジャックは不案内な道で迷いましたか?
そして誘った人間の真意を悟ったのですか?
その先にいる人達が常人ではないと気づいた?
831モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:10
>>825   NO よく思いつきますねえ〜(w
>>826   NO
>>827   YES 農家によくある物です。というより、そのモノ自体が問題ではありませんでした!
8327 of 9:03/03/13 01:12
おお鎌ですか?
その見たものは普通は夜中でも動いてる?
時代は現代?
死体は出てきますか?(動物含む
そのモノとは、道具又はその一種ですか?
ジャックが見たものは、不適切な使われ方をしていましたか?
836モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:13
>>829  誘われた…はどちらかというとNO
     道に迷った・・・これまたどちらかというとNO。あまり関係ないです。
真意を悟った・・・これはYES!!!! ぐっじょぶ!!!!
>>830  NO
農家は目的地ではないですよね?
ジャックは逃亡者?脱走者?
ジャックの職業重要?
駆け戻った先は重要?
ジャックは、引き返す気になった地点までにも、何か違和感を感じるような物
又は気にかかるような物を見ましたか?
842モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:19
>>832   NO  もっと大きなものです。ただ、そのモノ自体にあまりとらわれないで。
         問題はある重要な情報を得たという事です。
>>833   NO  農家の活動と同じく日中しか動いていません。つまりこの時間には人がいなかったのです。
         そこも状況として重要だったのです。
>>834   現代とは言えない!もちょっと前!(大体分りますよね)
>>835 NO
      YES
NO
見たのは風車?
ジャックはユダヤ人?戦争関係あり?
ジャックは誘われていたのではないとすると、自分の意思でそこに行こうとしたのですか?
ジャックは農家の耕運機が壊れているのを見つけ
幸運が・・・すまん、出来が悪い
オカルト要素あり?
848モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:24
う〜ん酔っ払ってないのに字がふらつきますねえ。

>>837 NO その先を目指してました。
>>838 逃亡者YES!! ただし逃亡者にはなったばかりでしたが。
>>839 YES!!!
>>840 これまたYES!!!ただし単なる出発点に過ぎませんが。
>>841 NO 人家というか人の痕跡は初めてだったのです。
ジャックは軍人!
最初は仲間のところに向かってた?
851モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:26
>>843 NO
>>844 ユダヤ人NO 戦争関係ありYES!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
舞台は重要?そこはアメリカ?ヨーロッパ?
軍隊を脱走しようとしていたが、敵が近くにせまって
いることに気づいた?
その季節に出してあるはずのない農具を見て、
この辺りには長らく人がいないことに気づいた?
8547 of 9:03/03/13 01:28
レジスタンスがサインで危険を知らせた
855モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:29
>>845 ちょっと難しいですね。事の起こりは「誘われた」からです。
     出発点に行ったのは、本人の意思と誘った方の目的は合致していました。
     しかし、農家の方に向かって歩いていたのは完全にジャック本人の勝手な意思でした。
ジャックは逃げていますか?スパイですか?
水車の水が枯れていて、この先の川ももう枯れてると思った?
858856:03/03/13 01:32
質問がおかしいので、>>856スルーで

ジャックはスパイですか?もとの地点には人がいますか?
859モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:33
>>846 NO (W
>>847 NO sorry
>>849 軍人NO!でもほとんど軍人的立場です!
>>850 本当の意味では仲間ではなかったけど広義の意味では仲間。そしてこれから間違いなく仲間のつもりでした!
>>852 舞台重要!ヨーロッパYES!!!
>>853 残念NO もっとそこの土地に関係あることに気が付いたのです!
>>854 NO
見たものは馬車?
861モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:35
>>857 NO
>>858 YES!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
    元の地点に人がいる・・・NO!!ただし、これから来るはずです!それもどっと。
862モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:36
>>860 馬車(荷車)YES!!!その何にジャックは気が付いたのでしょう?
車輪がなかったとか?
ジャックは母国を裏切る予定だったスパイ?
ジャックはその最初の位置に来るとき、自分で来ましたか?
(自分がいるところを正確に把握しているか、の意味)
馬車に「本日奴隷一名入荷」と書いてあった
867モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:38
>>863 NO もっと場所に関係する事です。ここはヨーロッパです。・・・さて?
ヨーロッパ式の荷車じゃなかった
わだちが深く沈んでいた、でしょうか? いや、違うと思うけど思いつかん
荷車に雪が積もってた?
871モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:41
>>864  YES!!!しかし、実は逆でした。ここが重要。
     そしてジャックは今はスパイですが元の職業は違います。
>>865 NO!!!ぐっじょぶ〜!!!まさしく核心!
>>866 NO
つーことは、場所はノルマンディーでしょうか?
二重スパイで元農夫?
874モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:43
>>868 いやいや・・・そうじゃなくて・・・
     ヨーロッパで人間のいる所ならまずそこの場所を知るには何を見ますか?
思ったのと違う言語が書いてあった?
>>874 道しるべかしら?
ヨーロッパ疎いからイメージわかないようTT

馬がいなかった?
878876:03/03/13 01:46
>>877 ワラタ
>>875 ソレカ!
879モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:48
>>869-870 ええと、ミスリード気味でつね。
      荷車にはあまり意味がありません。ただ、他の道具よりも明らかに人間の
      「情報」が記されている場合が多いから・・・なのです。
>>872  ノルマンディは関係はありませんが、ある意味YES!!!なにがYES?
>>873   二重スパイYES!!!!
      彼のもとの職業は?なぜスパイになった?
      どちらの為に働いている?
      そもそもここはどこ?ジャックはどこのつもりだった?

      
じゃあ馬車の積荷に書いてある言葉が彼の予期していた言語と違った?

でも国境越えしてきた、ってこともあるよな
881モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:49
>>875 違う言語キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! YES!!!
ジャックは名前からイギリス人と思っていたが・・・

フランスにきたつもりがドイシだった、とかでしょうか?
883モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:51
>>876-877 NO でも道しるべはイイ線ですね。まあそれがなかったし、
         ジャックは自分のいる所を疑ってなかったので必要がないと思ってたのです。
元の職業はコック。幻のスパイスを追い求めてるうち、間違ってスパイに・・・
>>884 75点 優はやれんが、合格 ヽ(´ー`)ノ
YESもらってもまとめらんないー
どなたか軍事モノ強い方おながい・・・
887モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:54
>>880 YES!  国境越えするほどの場所の農家ではなかったのです。
         というか物理的にその言語がついた荷車が国境を越えられるはずがなかった!
>>882 イギリス人YES!!! 後半違う!
>>879の873 そこまで当てないとだめ?
   漏れはスパイといえば、ゾルゲとマタハリしか思いつかないが・・・
元の職業は教師?
たくさんの言語に堪能な。
むー、ジャックが移動したのは陸路?海路?空路?
結局イギリスにいたということ?
物理的に越えられない?
国境が海?
これから行こうとしていた国が、実は不利な立場にあることを知った?
国境を越えたはずなのに、まだ来たほうの国の馬車があったとか?
つーとアレか、国境ごえして寝返ったつもりが自国だったので
二重スパイがバレてガクブル

    で、どーだ!! ズ(ry
8957 of 9:03/03/13 01:57
農家はつくりもの

2重スパイがばれたことがそれによってわかった?
896モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 01:57
>>884 おもろい!

ジャックが二重スパイである事を考えてください。
そもそもどちらの為に働こうとしていたのか?
次にどちらの方に鞍替えしようとしていたのか?
そして彼が現在の場所を完全に思い違いしていた理由とその場所は?

ちなみに彼のもとの職業は泥棒でした。それでスパイの道が開けました。
当時、ジャガイモか何かの作物に検疫上の問題があった?
898モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 02:00
>>889 NO 泥棒だったのです。
>>890 空路YES!!!すると本人に行き先の本当の場所が分るでしょうか?
>>891 NO!!!!
>>892 YES
>>893 YES!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
>>894 惜しい!その逆!!
>>895 NO
名前から、ジャックはイギリス人かフランス人?
900モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 02:01
>>897 久々に「関係ありません」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
901モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 02:02
>>899 イギリス人YES!!!
894の逆・・・黒紙?
903モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 02:04

>>893-894でほぼ正解と言う事で次回解説行きま〜す。
ジャックはドイツとフランスの二重スパイで、フランス国内にドイツの馬車を
見つけた?
あれだよ。ジャックはジェームス・ボ(ry
>>905 ソレカーーーー!!
    移動は空飛ぶボンドカーなのカー!
907モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 02:07

【解説】
舞台は第二次大戦勃発直後。
ジャックはイギリスで指名手配中の怪盗でした。
高飛び先にドイツ軍が進駐し、彼の素性を知ったドイツ軍情報部は
彼の腕を見込んで「スパイにならないか?」ともちかけ、ジャックは快諾。
そこで彼は猛訓練を受け、ある夜占領地のフランスの基地から輸送機で飛び立ち、
イギリス本土に向い、人里少ない田舎にパラシュートで降下しました。
無事降下したら一時間以内に無線機で報告して指示を待つよう言われていましたが、
実はジャックはドイツのスパイになる気などさらさらなく、
さっさと英軍に情報を売るべく夜道を急ぎました。
しかし農家の前で月明かりの下、納屋に置かれた荷車の刻印された文字に
気付いた彼は凍りつきました。それはフランス語だったのです。
彼は悟りました。
ドイツ軍は自分を信用していず、テストするため基地上空を旋回した挙句、
すぐ近くに降下させたのだという事を…。

彼は慌てて、ドイツ軍が駆けつけるであろう降下地点に戻ったのです。
面白乙Zzz〜
ううむ、ここまでひねった問題だったとは・・・

お疲れー大盛り
9107 of 9:03/03/13 02:10
そういうことか  勘違いしてた

お疲れ様でした
911877=893:03/03/13 02:10
こりゃわかるわけないわ。
私は消防のとき社会で0点取った実績があるくらい、地理と歴史が苦手w
>911 あと1時間かける気があれば、わかるんじゃない?
筋がよくできてるし。
解説読んでやっとわかった。
段々解いてくのはやっぱり面白いですね。
モーゼルさん乙かれさまでした。
乙カレ様ー。難しかった
915775:03/03/13 02:13
先ほどは厳しいことを書いた漏れだが、モーゼル氏のようなジックリと解く問題を
考える出題者さんとそれに応える回答者さんがいる事を知り、
嬉しいとともに先ほどの暴言を撤回させてもらいます。
漏れはこういう長問のほうが好きなので、今後もモーゼル氏が出題されるなら、
是非予告してもらいたいです。

乙彼でした
916877=893:03/03/13 02:13
何はともあれ、ちょっとでもあたってうれしいw

乙でした〜
917モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/13 02:17

長い事引っぱってしまいみなさまどうもお疲れ様でした〜。
お付き合いありがとうございます。
確かに完全正解は難しいと思っていましたけど、ほぼ要点は出たという所で(w

>>911  う〜ん、地理というより英=仏=独語あたりが出てくださればOKのつもりでしたよ。
>>915 何よりのお言葉ありがとうございます〜!!

    ちなみに元ネタは映画からでした!それではまたの機会まで、失礼します〜!
おもしろかったっす。乙乙!
9197 of 9:03/03/13 02:31
ウーン 読み返すと 2重スパイを逆に勘違いしてたなあ
9207 of 9:03/03/13 16:03
あれ きのうのまま・・・
小ネタありまつ。
922灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 19:24
お願いします
923たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/13 19:29
昨日は乙カレー様でした☆
では・・瞬殺щ(゚Д゚щ) カモーン! でつ。
【問題】
その道で一流の男が牛のために牛が好きだというあることをしてあげた、が、牛は迷惑そうにモーというだけだった。

どういう職業の男がなにをしてあげたのか?
924灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 19:30
普段から牛に接する職業??
925たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/13 19:31
>>924 NO! 全然違います。
9267 of 9:03/03/13 19:31
服飾関係ですか?
927灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 19:31
実話ですね?
928灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 19:32
かなり浮世離れした男?
929たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/13 19:32
>>926 NO 違います
>>927 YES ご存じで?
930たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/13 19:32
>>928 YES ある程度は・・
931灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 19:33
知らないけど・・・。
なぜ牛なんだろう?
インドかエジプトの聖牛?
932たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/13 19:34
>>931 NO 家畜なら大体なんでもいいです。
        インド・エジプトNOです。
9337 of 9:03/03/13 19:34
人間が喜ぶことを牛にした?
934灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 19:34
時代は現代?
935たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/13 19:36
>>933 YES そんな感じですね。人によっては本当に感動します
>>934 YES 現代です。
936灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 19:36
ブリジット・バルドーみたいな
狂信的動物愛護主義者?
9377 of 9:03/03/13 19:37
音楽きかせた?
938たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/13 19:38
>>936 NO ただの酔狂な人です。その道のプロですが。
>>937 YES! 正解*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
939灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 19:38
男は映画スター?
歌手?
940たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/13 19:40
【解答】
音楽家が生演奏を聴かせてあげた。
移動中、牧場にさしかかったバード(伝説のサックスプレーヤー)たち。
仲間の一人が「家畜は音楽が好きらしいよ。」と言ったのを聞いたバードは、
車を降り、サックスを手に取り、柵を乗り越え牛に自分のプレイを聞かせに行ったそうだ。
牛は迷惑そうだったらしいでつw。

        ∩;;;∩
      (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
       i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
     /;;;;;;\;;;;'⌒)
     ).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚)  < モォーツアルトは
     ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ    好き!
       ヽ..;;;;;;;;;/
        U"U

モーツアルトは聞かせると乳の出が良くなるらスィ。
941灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 19:41
なるほどー

オツカレー。
9427 of 9:03/03/13 19:41
オツカレサマー
943灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 19:42
ちょっとメシ食ってくる。

一時間後に戻りまつ。
一時間後に出題(・∀・)?ワクワク・・。
チャーリー・パーカーですな。乙〜。
7 of 9が居たので参加しなかったけど、乙
9477 of 9:03/03/13 19:49
>>946
そうなの  名無しにしとこうか
>>946
同意。空気読めてない固定だよなw
949灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 20:32
>>946
>>948 まあまあ。マターリと。


 出題おk?
OK
951灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 20:46
tesuto
>>950
次スレよろ
953灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 20:48


問題

 数多の人々驚き、当惑す。

戦さ場の戦士たちも同様なり。

(@・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。) 判読不能

俚諺に曰く。名は体をあらわすと。

然れども真にその名にふさわしいのは

奇妙な名を持つ男より十数ヤード離れた高名の戦士なり。

(A・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。) 判読不能

 

 何を予言した詩であろうか?@・Aはヒントとして

膠着したときに公開しますです。

 ※ もちろんこの詩は創作です。念のため。
   本当のノストラの予言詩は四行詩です。 
時代は現代?
955灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 20:52
>>954 イエス ちょい過去
戦争が舞台ですか?
実話?
958灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 20:55
>>956 ノー 戦争は比喩。
>>957 イエス!!
スポーツ関係あり?
スポーツ?
961灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 20:56
>>959
>>960 イエス!!
サッカー?
戦争の話ははっきりさせておいたほうがいいともってね。

球技ですか?
>>950さん次スレたてお願いできる?
それとも誰かかわりに立てる?
オリンピック種目ですか?
東京ドーム打球天井紛失事件?
>>962 ノー
>>963 ノー

ヒント @ 戦士たちは刺し、盗み、そして打つ。

>>965 イエス
>>966 ノー
すると野球か。
>>969 イエス!!
アメリカ?
>>971 ノー
名無しになったのはヒントですか?w
974灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 21:05
 >>973 次スレたてお願いしたときに
角が立つかなって名無しにして
戻すの忘れてた。

 スレ立てしたこと無いんで
誰か立ててくれる?
次スレ立つまで一休み
奇妙な名は本名?
奇妙な名を持つ男は有名な打者。
978灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 21:07
降雨中断 

 
979灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 21:08
>>976 イエス
>>977 ノー

 少し質問待ってね 
立ててみようか?
981灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 21:09
>>980 お願いします
>>982
乙カレー
乙彼でした >>982

最初から最後まで野球の話題?
985灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 21:15
>>982 アリガト
986灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 21:16
>>984 イエス

 
987灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 21:17
新スレに移動する?
日本の話?
王選手?
990灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 21:18
>>988 イエス!!
991灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 21:18
>>989 ノー

ヒント A 高名の戦士はその粗忽さ故にすべての国びとに愛される。 
巨人軍の人ですね?
993灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 21:21
>>992 イエス
じゃあ、ミスター!<粗忽
995灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 21:21
>>994 イエス!!
長島?
997灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 21:21
>>996 イエス
998灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/13 21:22
新スレへ移行
999!
1000げっつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。