★★ウミガメのスープ★★121杯目 ミント味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6
【ルール】
全員参加型の推理ゲームです。
出題者は、ゲームの参加者から出された質問に答えていきます。
基本的に「Yes」or「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては「?」と答えてください。
ですから参加者はYes・Noで答えることの出来る質問をしてください。
少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
下がり過ぎない限りは原則としてsage進行で御願いします。
出題者の場合は、ageるかsageるかはご自分の判断でどうぞ。
【出題者心得】
・質問にはコメントを付けるとミスリードになり難くなります。
・下手に長びかせるよりも、瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。
・問題の出し逃げは厳禁です。
・トリップは「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると尚良しです。
・質問の内容ははっきりと分る物にしましょう。どうとでも受け取られる質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する最低限の礼儀は守りましょう。
・出題者だけでは良問にはできません。回答者の腕にもかかって来ます。

【過去ログ倉庫】
http://umigame.s17.xrea.com/
【雑談・要望・その他はこちらのBBSへ・ウミガメのスープ雑談掲示板】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1446/
【前スレ】
★★ウミガメのスープ★★120杯目 レバー味
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1046613460/l50
2
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/04 22:29
乙カレー
4灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 22:30
さわやかな味付け・・・
乙〜。味付けはやはり最後の問題に絡ませた方が…
6みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 22:33
スレ立て,有難うございます.

解答,旧スレに上げました.
ならばミントチョコ味?
8みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 22:36
いやいややはりカレー味.
9夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/04 22:36
>>4-5 反比例してますね。いや、芳香剤がミントの香りなのかも。
10灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 22:49
まあまあ。

ともあれ出題щ(゚Д゚щ) コォモォォン  
11灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 22:51
 出題尾k?
12灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 22:59
だれかいますか?
いるよ
14灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:00
出題いくよ?
出題щ(゚Д゚щ) コォモォォン  
灰皿タン、旧スレに出題ですが、レスはどちらにつければいいの?
17灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:03
スンません 誤爆 ・・・
新スレにお願い

も一回こっちに
18灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:03
 問題

 コンテナ箱に詰められた土の塊から
甲虫の死骸の一部を探す若者たち。
 
 彼らは何をしているのか?
19みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 23:04
おおお,出題されてる!

その甲虫は貴重なものですか?
20灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:05
>>19 ノー 全然
重要文化財の修復ですか?
歴史に関係ある?
23灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:05
>>21 ノー 
24みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 23:05
じつは私,まさに甲虫マニアでして,世の中には300万円の
標本なんかがゴロゴロとあるんでございますよ.
25灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:06
<<22 イエス!!
エジプト関係ある?
一部とは甲虫の羽ですか?
28みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 23:07
その甲虫はミイラを食べる?
甲虫の死骸は複数、沢山ある?
30灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:08
>>24 本当?あなたも高価な標本持ってるの?
>>26 ノー
>>27 イエス!! ひょっとして知ってる?
>>28 ノー
>>29 イエス 複数だけどあんまり見つからない  
31みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 23:09
>>30 持ってません.お金ありません.

タマムシ?
羽は装飾に使われていましたか?
その羽根が見つかると何かの証明になる?
玉虫の厨子(漢字自信無しw)を作りたい?
その使用目的は重要?
マリーナ関係ありますか?
37みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 23:11
若者たちは学者?
日本の話?
39灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:12
>>31 ノー? 見つかるのはいろいろな甲虫。タマムシは聞いたこと無い。
>>32 ノー
>>33 イエス!! この人知ってるかな?
>>34 ノー
>>35 ノー 
>>36 ?
スカラベ?
生物学的なこと?
42灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:13
>>37 ノー 学者ではないが 学問関係あり
>>38 イエス
>>40 ノー
43みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 23:13
鳥は関係ありますか?
甲虫を捕食したイキモノの糞の解析とか
羽は消化されにくいから残るのかな
場所限定?
47灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:14
>>41 ノー 生物学 「では」 ない
>>43 ノー
>>44 ノー
コウモリのグアノ?
49みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 23:15
「ある歴史的な事実を証明するために,不特定多数の甲虫の
 羽を探している」ここまではOK?
シデムシの量で死体の大きさが分かる・・・?
5133:03/03/04 23:16
>>39
じぇんじぇん知らないしわかりましぇん。

時代の特定?
52灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:16
>>45 というより甲虫の体の中で残りやすい部分が羽である
    ということ。
>>46  イエス 結構限定されるでしょう
    この話は南大阪
古墳?
羽は人間の食べカス?
55灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:19
>>48 ノー
>>49 半分イエス 歴史的な事実ではなく・・・
    甲虫がいたということで何がわかる?
>>50 ノー
>>51 ノー
>>53 ノー! だけどいい線ついてる

 
56みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 23:20
気候を調べている?
樹木があったという事?
58みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 23:21
調べようとしているのは古墳時代?
そこが太古の昔、森林だったかを調べている?
60灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:22
>>56 ・・気候もそのひとつでしょうね。

>>57 正解!!
どんな木が生えてたか調べる?
それが見つかるとお金になる?
63灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:22
>>59 
>>61 ともに正解
64灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:23
  解答

 彼らは遺跡発掘のバイト学生。
古代の地層からみつかる昆虫や植物の遺体を調べて
当時の環境がわかる。

 例えば、栗の木につく甲虫が見つかれば。
その甲虫の遺体が見つかった場所から
その甲虫の行動半径内に栗林があったであろう・・・
とか。

 元ネタ わたしの実体験。

 学生時代長期間このバイトしてました。
測量したり、図面書いたり、土器復元したり・・・
ホント楽しかったなあ・・・。
あー なるほどー ウミガメって楽しい。
乙でした。
66みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 23:25
そんなバイトがあったのか.面白そうだなー.
たぶんタマムシも出てくるよ.どんな昆虫が見った?

それにしても私の便所話に比べてなんて高尚なんだー.
57と59で正解ゲト!やたー。乙でした〜。
旧スレ埋まりました。乙カレー
69灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:27
>>66  なんか名前も知らない甲虫。
    わざわざ昆虫学者の人が来てくれて
    甲虫の生態について講義もしてくれた
70灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:28
 日常生活の中にも
ウミガメのねたって見つかるものだね。
71みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 23:28
キクイムシとかかな?
お金貰って甲虫の生態講義なんて羨まし過ぎる.

おつかれー.
72モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/04 23:30
問題出してよかですか?(-_-)
73灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:30
>>71 あなたは甘い!
 屋外の作業もたくさん。夏は暑いし 冬は寒い([当たり前だけど)
 楽しかったのは確かだけど、
 つらさも当然あったよ。
74たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/04 23:30
さくっとどぞー。瞬殺かもん。
【問題】
グラスの水の中でなにかがチカッと光った。が、誰もそれに
は気づかなかった。しかし、実はグラスを持っていた人は世界一ラッキーな人だったのだ。



75灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:31
光ったのは宝石?
76モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/04 23:32

あらら、かぶっちゃった。スンマソン。
名無しに戻りますです。
77たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/04 23:33
>>75 NO

モーゼルさん、すまんです!m(__)m
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/04 23:33
砂金?
79たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/04 23:34
>>78 NO 
コンタクトレンズ?
グラスを持っていたお陰で助かった?
そのグラスの水は飲みましたか?
光った物は世界にただ一つの物?
84たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/04 23:35
>>80 NO
>>81 NO 
金銭的価値を得た?
ダイヤと見たが・・・?
87たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/04 23:36
>>82 YES 後で飲んだでしょう、が関係ありません
>>83 NO たくさんあります。うん。
水と同化して
はっきりと見えなかった?
実際に何か物質が入っていましたか?
キラッでもいい?
91たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/04 23:38
>>85 NO 金銭的価値はゼロです
>>86 NO 宝石ではありません。
        ダイヤ・・アドバイスしてもらったな〜。
92灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:39
命が助かったからラッキー?
その人は男?
94たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/04 23:40
>>88 同化NO はっきりと見えなかったYESかな・・
>>89 NO ずうっと「入っていた」わけではありません
>>90 YES 一瞬光ったかんじです
グラスに入っていたものがラッキーじゃなくて、
入っていたことがラッキー?たとえばグラスを配ったことが宝くじになっていて
その人が当たりだとか
 ガラスの破片?
世界一ラッキーな理由は光った物ではなく周囲の状況?
なにか高価なものを落とした、それがグラスの中に入っているのをハッケンした?
99たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/04 23:41
>>92 NO すごい確率であったという意味でつ
>>93 どちらでもいいでつ
>>95 実は両方NO。
100灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:42
場所。時代関係あり?
101みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 23:42
ひょっとしてニュートリノ?
天使が入ってた?
何かが光ったのを反射した?
それで、何かを発明した?
105たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/04 23:43
>>96 NO そりは危ないでつ(´Д`;)
>>97 YES かな・・?
        光ったということはすごい確率で起こったことでした。
>>98 NO 金銭的価値はありません
その人が立った場所が重要?
>>101 ソリカ!
何か光が集まるポイントだった?
109たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/04 23:46
>>100 NO かな・・。どこでもいいかも。
>>101 YES ヽ( ・∀・)ノ 正解〜!!
>>102 NO 素敵(・∀・)!
>>103 NO それそのものが摩擦で光りました
>>104 NO その場においてはNOでつ 
110みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 23:47
わーい!あれ,何光っていうんだっけ?
111灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:49
 最初チェレンコフ光と思ったけど
それじゃあアンラッキーだもんな。

良問 乙カレー
なんとなくしか分んないけど乙かれーでした。
113たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/04 23:49
>>106 YES ずれていたらニュートリノは入らなかったでしょう
>>108 NO たまたまニュートリノが降ってきました

【解答】
ニュートリノが降ってきた。

コップの水でも運が良ければ光るものを、大きいプールを作って
ニュートリノを捕らえよう、というのがカミオカンデである、という
説明を読んで作りマスタ。
乙でした〜
115灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:54
モーゼル さん

出題щ(゚Д゚щ) コォモォォン  
116たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/04 23:55
ではでは、モーゼルさん、(,,゚Д゚)<おまたせいたした〜。


117みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 23:55
もともとニュートリノは、1930年にオーストリアのパウリという学者が
「ものすごく小さくて電気を帯びていない粒子があれば、物理学の
つじつまが合うのだけれど」と、仮に考えた粒子。その考えがとても
魅力的だったので科学者はニュートリノの存在を信じたけれど、本物が
見つかったのは1956年のことだった。アメリカのライネスという学者が、
膨大な数のニュートリノが生まれている原子炉のそばで実験して
見つけたんだ。そして1980年代になって、もっとたくさんのニュートリノが
つかまえられるようになり、やっと研究が進み始めたんだよ。

ニュートリノはすごく小さいから、なんでもスイスイ通り抜けてゆく。
だからニュートリノを捕まえるのはとても大変。例えば太陽から地上に
やってくるニュートリノは、1平方cmに毎秒660億個。
だから、直径40m 高さ40mの水タンクにやって来る数は膨大なもの
になる。でもその内で捕まえられるのはたった10個くらいなんだ。
太陽から来るニュートリノを全部捕まえようと思ったら、水を40光年位の
厚さに並べなければならないんだよ。

ソース
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/intro/k_neutrinos.html

ふふ,これでタダの下ネタ野郎じゃないことが証明されたな・・・.
118モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/04 23:56
↑圧倒されちゃいますた。

ダシチャッテモイイカナ・・・ ヘ(゚◇、゚)ノ~

ガイシュツだったらスンマセン <(_ _)>

【問題】
20世紀初頭の英国。
ある若き政治家が議会で演説を行う準備をしていた。
それは他国を刺激する内容で、演説が行われれば戦争に突入するのは避けられないと思われた。
そこで戦争を阻止しようとするグループが議員の演説を中止させるために暗殺を目論む。
スコットランドヤードはその情報を掴み、水も漏らさぬ警備体制を議員の周囲に敷いた。
・・・しかし、結局演説は行われなかった。

何故でしょう?
119灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:58
みならいさん 乙。

しかし下ネタもよろしくね
120灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/04 23:58
議員が誰かは重要?
女王は関係しますか?
若き政治家は無事?
暗殺されかけた?
既に戦争は始まったから?
演説の前に戦争が勃発するような事件がおこりましたか?
ウミガメっぽくヒネクレた考え方をして

「若き政治家は演説前に自殺してしまった!!ズギャーン」

とかどうですか?
126モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 00:01
>>120 no ちなみにフィクションでつ。
>>121 no ・・・ですがある意味関係があります。
議会自体が中止されたとか?
128モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 00:03
>>122 yes!!! 彼は無事でした!それどころか暗殺されかけもしなかったのです。
>>123 no 戦争は当面回避されました。
>>124 no 起きてません。
>>125 no 彼自身は無事でした。
演説はできなかった?
する必要がなくなった?
130モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 00:04
>>127 no 議会ではなく彼自身の演説のみが中止になりました。
政治家の気が変わった?
132灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:06
議員に何か突発事故発生?
「他国」がどこの国であるかは重要?
134モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 00:06
>>129 できなくなった yes
彼にとっては絶対にする必要がありました。でもできなくなったのです。
彼の家族に何か変化があった?
136モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 00:09
>>131 no 彼の意志は固かったです。
>>132 no でも、彼の周囲である事が起きました!
>>133 no ここが英国である事以外は重要ではありません。
137たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 00:09
ひょ〜。そうなのか〜。みならいタソ、乙!>>117

議員は自分の意思で断念の思いで演説を中止しましたか?
言い換えるとしたくても、できないという状況でしたか?
それとも、事故・病気などの物理的な理由ですか?
演説すべき予定だった時、政治家は議会には出席していた?その場にいなかった?
彼の身代わりを仕立てたら、彼自身が演説の時までに戻れなかった?





演説前に議員辞職?
141亜桜:03/03/05 00:10
ティータイムかッ!
142灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:12
ティッシュタイムか!
143モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 00:13
>>135 yes!!!!! もう分るかな〜?
>>137 no 自分の意志ではないです。演説してはならなくなりました。
   したくてもできないはyes
物理的な理由・・・ですが、戦争阻止グループが起こした事によってできなくなりました。
>>138 議会には出席していなかったyes!
子供が生まれそうだった?
名無しに戻って・・戦争阻止グループが家族を人質にとった?
20世紀初頭の英国ならではの事ですか?
147モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 00:17
>>139 no チャーチルが演説に身代わりを立てたという有名な実話がありましたね。
>>140 no でもある意味yesといえます。
>>141 no
>>142 no w
148モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 00:20
>>144 no
>>145 no でも家族にある事をしたのです!人質よりもっと悪い・・・。
>>146 no 現代でも可能です。あれ?最近可能ではなくなったか、あるいはいずれ不可能になるか・・・?
149灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:22
家族に何したかが重要?

愛娘の恋人になった?
家族に? 家族を?
152灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:24
>>146 no 現代でも可能です。あれ?最近可能ではなくなったか、あるいはいずれ不可能になるか・・・?

法的に不可能?物理的に不可能?
153モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 00:27
>>149 yes!   要するにこのグループは暗殺を目論んでいました。
        しかし、警備体制が厳重なので本人を狙うのを諦めたのです。
        そして、彼らは英国独自の制度を逆手に利用したのでした。
>>150 no
>>151 家族のある人物を・・・。
>>152 法的yes!!! 最近見直しがされているのです。
家族はされたことを気づいていますか?
日本でも同じ?
ベビーシッター?
157灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:29
家族は死んだの?
>英国独自の制度
日本でもよく知られている制度ですか?
一般常識の範囲で。
家族を暗殺。
それで喪にふくさなくてはいけない?
160モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 00:30
>>154 yes 家族のある人物は酷い事をされました。というか暗殺グループなので・・・。

みなさん、英国が現代でも古くからお馴染みの独自の制度を持っている事はご存知かと。
女王が関係するという事は・・・?
161灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:31
SMプレイ?
女王・・・安全?
古いコテさんと見た >>162
164灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:33
叙勲?
王室?
166162:03/03/05 00:34
>>163それを知ってる貴方も・・・
167モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 00:35
>>155 no  でも日本も戦前は同じでした!
>>156 no
>>157 yes! 死にました。
>>158 yes!! 議員が演説できなくなった具体的な制度はともかくその土台となる
       社会制度は世界中でよく知られています。しかし残っている国は少ない・・・。
>>159    家族を暗殺yes!!! しかし、喪に服すよりもっと現実的な問題です!
       
家の長が死んで跡を継がなければいけなくなった
土葬?
170灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:37
葬式?

あだ討ち?

>>162 >>163 結構古くからいる人まだいるんだねw
172モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 00:38
>>161 no (w
>>162 no う〜ん意味がワカラン(´・ω・`)
>>164 no でも近い線・・・!
>>165 no というか王室を支えているのは・・・?その制度を構成している人たちは?
王位継承、で(ry ズ(ry
議員は王室関係者で家族暗殺→国葬?
あ、でもこれだと議会自体中止かも...
ん?貴族が関係あるってことか?
イギリスなら貴族院か?
自分は良問集!で見ました・・・「女王」&「安全」
誰だろう〜?( ´−`) .。oO
177モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 00:40
>>168 yes! 正解!といいたいけど女王陛下の英国であるからどういうケースでしょ?
>>169>>170 no
178灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:41
議員の父(貴族)暗殺

議員家督相続

議員資格喪失      ?
貴族の位を継承しなければいけなくなった。
で、もう議員でいられない。
180モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 00:43
>>173 no でも惜しい!
>>174 no 王室自体の関係者ではなくて・・・。
>>175 ヤター!!大正解!!でもまとめて!
>>178 と思ったら灰皿氏、完璧な大正解!!!!!
【解説】
若き議員は庶民院、すなわち下院の議員でした。
しかし、彼の父親は貴族だったのです。
暗殺者は議員ではなく、誰も警備する事を思い付かなかった父の老貴族の方を殺害しました。
その結果、彼は世襲貴族の慣例通り貴族となってしまい、庶民院の議員ではなくなり、
貴族院(上院)で当選するまでは議会での演説も不可能になったのです。
当選した頃にはすでに演説はタイミングを逸していました。


家族の中の女性が王位を継承した?
182灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:46
おー!正解うれしい。

面白かった。乙カレー。 
フム、そうゆうことか。
乙ですぅ。
は〜。なるほど・・。すごく納得。満足です。乙でした!

良い問題ですね
乙カレー
186灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:47
 封印したつもりの軍事ネタ・・・
出題いいかな?
187モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 00:48
>>179さんも大正解〜!!
>>181 王室ではなくて貴族のお話でした。

ブレア政権になってからこの世襲貴族の制度廃止が法案化されました。
貴族議員は猛反発しているとの事です。
英国ではまだ貴族が存在しているという事は考えてみるとちょっと驚きですね。
まあ貴族院は下院と比べて影響力はもちろん比ではありませんが。
188亜桜:03/03/05 00:48
乙カレー
189灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:50
出題していい?
簡単な瞬殺問題。
なるほどー。
乙かれっした〜。

>灰皿さん
お願いします。
191灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:52
誰もいないの?
192灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:52
 問題

 第二次大戦末期、海上護衛任務に冷淡な海軍に
業を煮やした結果、大日本帝国 「陸軍」 が作った
輸送用潜水艦 丸ゆ艇。

 ある日、浮上航行中に海軍の駆逐艦と遭遇。

海 「帰艦の所属は?」

陸 「我、陸軍の潜水艦なり。」

海 「・・・・・・・・?」

陸 「返信の必要なし。」

「・・・・・・・・?」の部分を解答してください。

 イエス/ノーで答えを絞って、
ズバリ正解を出してくれたら非常にうれしいです。

 例によってネタ解答大歓迎。

 有名な話。あるいはガイシュツ?


返信の必要なし、とは、答えねーよ、ということでおk?
「地上を航行すべきではないか?」
「海に居れば海軍では?」
196灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:55
>>193 イエス 腹が立ったんでしょう
>>194 ノー でもそんな感じ
「カレーの隠し味は?」
198灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:56
>>195 ノー それもいいけど
199灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:56
>>197 うちでは醤油です
海軍に入れてあげましょうか?
「沈水艦の間違いでは?」
陸に上がれ
203灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 00:58
>>200 ノー でもそんな感じの質問
>>201 ノー!!  でも近い
>>202 ノー
「その扇子いかんぞ?」
陸軍ならば埋土艇では?
「救助しようか?」
207灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 01:00
>>204 ノーww
>>205 ノー


ヒント 「潜水艦」に対して最も失礼な質問は?
「お前、今日2chで荒らしたろ?」
「沈めてほしいのか?」 
「ほんとに潜水できるのか?」
211灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 01:02
>>206 ノー
>>208 ノーw
>>209 ノー!! 沈む関係あり 海軍だからもっとスマートに
>>210 正解!!
212灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 01:02
 解答

海 「潜水は可能なりや?」

 陸軍が海上護衛任務に冷淡な海軍に
業を煮やした結果製造した陸軍所属輸送用潜水艦。

 しかし海軍の疑問ももっとも。

 戦争に負けるはずです。


 
ちょい遅れたが、モーゼル氏乙彼。ひねりがきいてたと思うYO

海にいれば、海軍ですが何か?

                  で(ry
浮上できるのか?
> ある日、浮上航行中に海軍の駆逐艦と遭遇。
潜行中と読み違えてた・・・。あううう

乙でした。
216灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 01:04
 海軍ジョーク

 「この潜水艦は潜水できるのか?」

 「はいもちろん、岩のように。」
面白かったです。
乙カレー
所詮は輸送船。攻撃されれば簡単に沈みますね。
乙カレー!
軍隊ってー・・。おつでした!
乙彼ー
221灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 01:12
それではみなさん
わたしは寝ます。

おやちゅみ・・・
222モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 01:13
乙でした〜。
そういえば昔聞いた事があるような。
ウミガメってそれでも解答が出るまで思い出せない事が良くありますよね〜。

>>213
&先ほどは皆さまありがとうございました。
ちなみに先程の問題は海外短編が元ネタです。
よくウミガメでも題材にされている本なのでご存知の方がいると思ってました。

という訳でもう一問いかが?
おながいします
224モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 01:18
それでは時間も遅いので気楽な問題でドウゾ( ・∀・)つ

【問題】
イギリスの片田舎で恐ろしい「モノ」が発明されてしまいました。
発明者は自分で発明しておいて死亡。発見した家族も「それ」を見て死亡。
その家の中に入った者は、死体を発見した次の瞬間「それ」を見てやはり死亡。
大事件になり、警察がその家に突入するが、警官たちも次々とあの世行き。
やっとその正体が判明した時点で、軍によって慎重に回収された「それ」は、
殺人兵器として利用される事になりました。
おりしも第2次世界大戦中。これをドイツ軍に対する切り札の兵器にするべく、
専門家達によって決死の加工作業がなされました。
慎重に慎重を重ねて工程を分けても、作業を誤って重体になる者も発生。
しかし努力の甲斐あってとうとう完成したその殺人兵器は、兵士1人1人に渡されました。
そして兵士たちは最前線でその兵器を振りかざしながら突撃。
すると、彼らの周囲で次々とドイツ兵は倒れ死んでいったのです。
こうして、戦争は連合軍の勝利と終わったのでした・・・。

さて、一体その「モノ」とは? そしてどんな加工をして兵器になったのでしょう?
それは毒ガスですか?
見ただけで死ぬ?
見なければ無害?
目に見える物ですか?
>>224
実話?
見たことによってショック死?
直接の死因は別にある?
近づいても見なければ大丈夫?
231モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 01:24
>>225 no  ちなみに実話ではありません。それどころかとんでもないネタ話です。
      正解を聞いても怒らないでください(w  
テルミの写真?
銃?
でも何で即死…??
そのモノに類するものは今まで存在しなかった?
235外堀埋立人:03/03/05 01:27
あれが元ネタでつねw
ROMりまつ。
ジョークですか?
237モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 01:30
>>226 no 見なくてもある行為で死にます。
>>227 yes 目には見えます。
>>228 no 怒らないでね(^ー^)
>>229 no 見て、その上である効果が出て死んでしまうのです。ごく自然な効果だけど度が過ぎると・・・。
>>230 yes! 見なければOK。でもドイツ兵は見てはいませんでした・・・。
食べ物ですか?
ドイツ人だから見なくても死ぬのですか?
光もの?
241モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 01:35
>>232 ??
>>233 えーと即死とは書いてません。まあ即死と言っていい恐ろしい効果なのですが(^-^)
>>234 no 存在してます。
>>235 うわあ、ご存知ですか!嬉しい〜!
>>236 という訳で正解!でもどういう事?
笑い死に?
加工=翻訳?
第二次世界大戦ということで・・・

ユダヤ教典音読→ドイシ人バカにする→天罰覿面あぼーん
244モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 01:39
>>238 no 無害ではありませんが食べられません。
>>239 no 見なくても死んでもらえるように扱ったのです。w
>>240 no
245モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 01:40

>>242 正解!!!

【解説】
「片田舎の発明家」はユーモア小説の作家でした。
彼はあまりにもおかしくて、読んだら笑って笑って悶死するほどの
強力なジョークを作ってしまったのです。
そして読み直して笑い過ぎ、即死。
発見した人たちも落ちていた紙片を読んで次々と笑い死にしてしまいました。
これを軍は兵器にするべく、ドイツ語に堪能な者たちに翻訳させたのです。
しかし1人につき1語ずつ訳するところを誤って2語訳した者は重体に。
こうして完成した、ドイツ語のジョークを書いた紙を、片言のドイツ語で読みながら兵士たちは突撃。
それを聞いたドイツ軍兵士達は笑いながらバタバタと悶絶死していったのでした。

・・・というモンティ・パイソンのコントが元ネタでした。
見ていてこっちが笑い死にしそうだったのでつ・・・。
そんな死に方したい。。

乙で〜す。
247242:03/03/05 01:44
やたー!
乙カレー様でした。

「世界一のジョーク」を思い出した・・・。
確かあれも英国だったような。
乙ですた〜
249モーゼル ◆OJkNFQs.Jo :03/03/05 01:45

遅い時間に大変失礼いたしました・・・ (^_^;)
250外堀埋立人:03/03/05 01:47
今ちょうどモンティパイソンのDVDを集めているところだったり・・・w
お疲れ様です〜
え゛
終わったトコ?
今来たのに・・・
2527 of 9:03/03/05 02:19
やっぱり終わっちゃてんだね・・・・
はっ、遅かったか!
2547 of 9:03/03/05 13:56
出題ないのかな・・・
2557 of 9:03/03/05 18:48
・・・・・
>>255
よしよし
257たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:13
軽いのどうぞ( ・∀・)ノ
【問題】
それらの放火事件は医学に新たな疑問を投げかけるものだっ
た。どういうこと?
2587 of 9:03/03/05 20:16
死体が非常識だった?
精神的なものですか?
260たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:17
>>258 NO
>>259 YES かな
2617 of 9:03/03/05 20:19
犯人のほうの話?
それらの・・・ということは放火事件は多数おきていた?
犯人は一人?
264たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:21
>>261 YES! 犯人のほうです
>>262 YES! ぐっじょぶ!
実話ですか?
266たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:21
>>263 NO! これまたぐっじょぶ。
投げかけられた疑問は万人に共通するものですか?
268たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:22
>>265 YES お医者さんのエッセイからです。

犯人に悪意はなかった?
270たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:23
>>267 NO 万人とは言えません。

医学界全体が疑問に思ったのではなく、ある医者が「これって実は医学的に・・?」
と思いました。
2717 of 9:03/03/05 20:24
なにか普段のできごとから放火につながった?
272たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:24
>>269 NO ある程度あったでしょう。
犯人に共通点があった?
お医者さんは精神科?
274たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:25
>>271 NO でも何かから繋がったという発想は近いでつ
2757 of 9:03/03/05 20:25
特定のトラウマをもつと放火犯になりやすいとか?
整理?
277たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:26
>>273 YES! YES! つまり・・?
278たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:27
>>275 NO もっと根本的でつ
>>276 NO もっと根本的な・・
火を見ると落着く人がいる?
2807 of 9:03/03/05 20:28
いやな経験のある建物に放火とか?
281たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:29
>>279 NO しかし、そうだとしたら、その原因は何でしょう?
特定の条件の時放火が増える?
お腹がすくと、火をつける?
犯人はその医者の患者でしたか?
285たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:29
>>280 NO 放火犯の共通点を考えて下さい。
286たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:31
>>282 NO 状況は関係ないでつ
>>283 NO w。しかし、だとしたら、なぜ?
>>284 NO 学会誌か何かで見たそうです。
疑問ということは、普通に考えるとそうならないってことですか?
放火犯は年齢近い?
性別は同じ?
放火犯の共通点は、現場に戻ってくること
2907 of 9:03/03/05 20:32
なにかの職業はストレスで放火しやすい?
291たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:33
>>287 YES 常識を覆すかんじでつ
>>288 YES! YES! 
     キタ━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━!! つまり?
>>289 NO よくそう言いますがこの場合はNO
好きなものに火をつける?
女性及び精神的弱者は放火をしやすい?
294たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:34
>>290 NO もっと根本的でつ
一度放火すると常習性になる?
296たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:35
>>292 NO しかし、だとしたら、その行動はどこから?
>>293 スルー!(・A・)
297たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:36
>>295 答えとしてはNO しかし彼らは連続放火犯ではありました。
2987 of 9:03/03/05 20:36
独占したい?
ほとんどの放火事件に共通性があると思っていいのですか?
人は皆、放火願望を持っていると、喝破した?
犯人は精神的問題を抱えていましたか?
個人の特性で放火するのでなく、
人は皆ある時期放火犯になりうるってこと?
犯人は火を恐れていた?
人は火を見るとエクスタシーを感じるとわかった?
305たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:40
>>298 NO
>>299 NO この二人にあったので、実は?という感じでつ
>>300 NO この二人にはあったのか?だとしたら?という話でつ
306あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/05 20:41
ある特定の地域での放火犯が特定の共通点を持っていた?
307たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:41
>>301 おそらくNO
>>302 NO まったく逆です
>>303 NO です
>>304 NO でつ

同じ年齢、同じ性別の二人は・・
双子!
別々に育ったふたごがどちらも放火魔→放火癖は遺伝 とわかった?
ふたご?
3117 of 9:03/03/05 20:43
ふたご?
あげてしまったすいません。

犯人は同じ病院で同じ時期に生まれた?
犯人が病院にいた頃、そこでなんらかの事件があった?
313たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:43
オイラ、ミスリードしてるわ・・つД`)

>>306 地域NO 共通点YES

究極に共通している二人とは?
おすぎとピーコ?
315たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:46
>>308 >>309 >>310 >>311 YES!
>>309 そういう系の疑問をある医者が持ちました
>>312 前半YES! 後半NO

    .c8o
    £ #.∋
   £. # ∋
   £ # # .∋
   £ # # .∋
   £(,,゚Д゚)∋_ <集団ケコーン
  ,ヘつ #⊂ノ.人
 /ヘ, \#/ /  ヽ
   ゝ__ノ.__ノ
    ∪~∪
犯行時刻は同時だった?
317夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 20:47
丙午?
318たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:48
【解答】
双子が全く別々に連続放火の罪で捕まった。
何かしらそういう因子が存在するのか?
だからこの双子は共通して放火に惹かれてしまったのか?
みたいなことを、ある医者がエッセイで書いていました。
もちろん実際は、もっともっと細かく見ていくのでしょうが・・。
双子の神秘、犯罪編でした。
3197 of 9:03/03/05 20:48
同じものに放火?
320夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 20:48
満月の夜は放火が多いとか?
なるほど、面白かった〜
たぴおかさん おつかれで〜す。
むぅ、その話聞いたことあったのに、すぐにでてこんかったよ・・・

Good Job!
いろんな意味でちょっとこわい話しかも。乙でしたー。
3247 of 9:03/03/05 20:51
オツカレ
325夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 20:53
乙でした。
326たぴおか ◆QW6BmrRr7s :03/03/05 20:54
>>314 YES
>>316 NO そこまでは一緒ではなかったようです
>>317 NO 本当に出生率が減るらしいでつね
>>319 NO 場所は別々だったみたいです
>>320 NO というか知りません。交通事故は多いらしいでつね(←不確か)

「仲の良すぎる双子」という逆の視点で問題を作ればよかったかな〜
と今更思ってみたり・・(´Д`;)
みなさんもオツカレーですた!
ああ〜、遅かった!
3287 of 9:03/03/05 21:00
出題 募集
329夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:04
【問題】
保健室で男性教師が血まみれで倒れていた。
同じ場所で女子生徒が自分の胸に包丁を刺して死んでいた。
何が起きたのか。
教師は死んでいた?
3317 of 9:03/03/05 21:05
ほかの人関係なし?
男性教師は同じ包丁で刺されたの?
333夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:06
>>330 NO 生きてました。でもあまり関係は無いかな。
女子生徒が男性教師を刺した、でおk?
335夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:08
>>331 それで問題無いでしょう。
>>332 YES!

最初は「ソフト」の方がいいかな?
女子生徒は自殺?
恋愛関連?
3387 of 9:03/03/05 21:09
保健室になぜ包丁が?は重要?
あえて聞きます。事故?
最初はハードがいいなぁ。
時間が許すんだったらハードでかまって欲しいw
全部ソフトにしなきゃ終わらないってw
343夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:14
ワイルドな夜鬼養英お見せします。

>>334 YES!
>>336 結果的にそうなったって感じかな。
>>337 NO 恋愛とは言えない。
>>338 NO
>>339 NO
包丁は女子生徒の所有物?
345夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:15
>>344 YES
3467 of 9:03/03/05 21:16
S or H は意見がわかれますね
教師が刺されたのは自業自得?
女子生徒は教師に殺意があった?
男性教師はセクハラ教師?
女子生徒が男性教師を刺したのは計画的行動?
教師は生徒を止めようとして刺されてのですか?
352夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:17
>>346 多数決で決めようと思います。しばらくしたら切り替えることも。
保健室であることは重要?
流れを見て判断してくれればありがたいけど、どうですかね?
355夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:20
>>347 YES!! 刺されて当然。いや、殺してから生き返らせてまた殺(以下省略)
>>348 YES
>>349 YES!!
>>350 YES
>>351 NO
>>353 多少はね……
3567 of 9:03/03/05 21:21
子供ができたー  って
357夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:22
>>354 この調子なら「ハード」で充分でしょう。
    息詰まったら「ソフト」にしますけど。
358夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:23
>>356 NO
女子生徒は絶望して自殺?
女子生徒が保健室のベッドで休んでいるときに
教師が襲いかかった。そこを反撃してブスッと。
その教師は常習犯で、女子生徒は被害にあった友人の
敵を討つつもりだった?
2人の間に過去に何かありましたか?
セクハラなら教師を刺して終わりなんだろうけど、
この問題の場合、女子生徒が「結果的に」自殺したのは何故?ということかな?
女子生徒は実は男性教師に気があって、関係も持ったことがある。
しかし、男性教師は遊びで付き合っていた

それを知った女子生徒が、男性教師を殺して、自殺しようとした?
364夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:28
>>359 絶望とはまた違いますね。
>>360 大体そんな感じですけど、もっと猟奇的に……
>>361 過去ってほど昔でもありません。
>>362 まあそうです。自殺かどうかは正直微妙ですけど。
教師は普通の人間?
女子生徒は普通の人間?
先生を殺して自分も死のうと思った?
教師の刺された場所は関係あり?
368夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:30
>>363 教師はともかく、生徒にその気はありませんでした。
>>365 教師→精神がちょっと……
生徒→身体がちょっと……
先生のチンポを切ろうとしましたか?
370夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:31
>>366 NO
>>367 NO
教師は吸血鬼で女子生徒は血を吸われたので
吸血鬼になる前に自殺した・・・それほど猟奇的ではないしなぁ
阿部サダ風?
女子生徒は車椅子?
刺されたのは教師が先ですか?
375夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:32
>>369 NO
>>371 NO もっとエグい話です。
376夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:33
>>372 NO
>>373 NO
>>374 YES!
女子生徒は教師に恨みを持っていましたか?
血をとろうとした?
379夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:35
>>377 YES!!
>>378 NO
女子生徒はハンディキャップを持っていましたか?
女子高生は巨乳を教師にからかわれていましたか?
女子生徒が持っていた恨みは、自分自身に関することですか?
女子生徒が保健室に行ったのは体調が悪いから?
二人は父娘だった?
何か儀式をやろうとしてた?
386夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:38
>>380 障害……ではありません。
>>381 NO
いったん整理
セクハラされた女子生徒が教師を刺して教師は血まみれ
女子生徒は教師を刺した包丁で自殺・・・
まではOKですね?
で、生徒が何故教師を刺したか、何故自殺したかをあてたらいいんですね?
生徒はデブ・ブスでしたか?
教師の性癖はアブノーマル?
血まみれの教師の「血」は、自分の?女子生徒の?
391夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:39
>>382 YES!!
>>383 NO!!
>>384 NO
>>385 NO
女子高生は実は男だった?
もしくは両性具有?
秘密を知られて教師を殺そうとした。
常習的に生徒に手を出している教師が、自分にだけは手を出さなかった。
それを悲観しての犯行か?
実は、女子生徒のお腹から小さい手足が生えていて「クゥエェイド・・・」と苦しそうに言った
兄妹だった?
396夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:43
>>387 自殺したってのが微妙なんですけどまあそんな感じです。
>>388 NO
>>389 確かに異常です。
>>390 自分のです。
>>392 NO
>>394懐かしい。
女子生徒は自殺したのではなくて、包丁で自分の「一部」をえぐりとろうとした?
399夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:44
>>393 NO
>>394 NO
>>395 NO
教師はみてはいけない物を見ましたか?
401夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:45
>>398 YES!!
>>400 NO
女子生徒は自分の意志で死にましたか?
「一部」・・・?
やっぱり「クゥエェイド・・・」
おっぱいが三つですか?(クエイドで思い出したョ)
女子生徒は自分の身体から何かを取り出そうとした?
出した代わりに電話機を・・・
内臓関係ある?
408灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 21:46
胎児?
女子生徒には副乳があった?
妊娠していた?
>>406 それは、時効でしたっけ?
412夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:47
>>402 NO……かな。 結局死んじゃったけどね。
>>403 NO
>>404 NO
>>405 YES!!
あと14日ぐらいで時効らすぃ>>406
妊娠がNoなら、教師が中にいれた異物かな?(猟奇的だし)
415夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:49
>>406 NO
>>407 NO
>>408 NO
>>409 NO
>>410 NO
416夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:50
>>414 YES!!
奇形のうしゅ?
飲み込んだ何か?
んげ!!なに入れたんだ?
4207 of 9:03/03/05 21:50
実話?ありえる話?
異物は誰でも手に入れられますか?
寄生虫?
刺青
鍵?
425灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 21:51
花瓶?
電球?
426夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:51
>>417 NO
>>418 NO
>>420 本当にあったら怖すぎます。
そいつの体液が自分の体の中にあることが許せなかった?
生きたヘビ
バイブ?ローター?ディルド?
まてよ、胸だよな刺したのは・・・つーと上からか?
431夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:53
>>421 NO
>>422 NO
>>423 NO
>>424 NO
>>425 NO
>>427 NO
>>428 NO
先生に奪われたハート?
シリコン(いや、豊胸手術の・・・)
固体?
液体?
心臓移植してる?
その異物は放っておくと女子生徒の生命を脅かすものですか?
437夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:54
>>429 NO
>>430 胸です。上からってどういう意味で?
438灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 21:54
異物は口から入れた?

胸を裂いて入れた?
>>426
つまり、現実にはありえないってことですか?
ありうるけど怖いってこと?
よくわからなかった
マイクロチップ?
蟲毒・・・
442夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:56
>>432 NO
>>433 NO
>>434 固体です。
>>435 NO
>>436 YES!!
>>438 切り開いて……
時限爆弾?
445夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:57
>>439 もしかしたらあるかも……
>>440 NO
>>441 NO
教師は異物を入れることで、変化を期待していましたか?
女子生徒を思いのままに動かす為の機械?
逆らうとこれをどうこうするぞ、と?
448夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:58
>>444 正解!!
449灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 21:58
毒の入った指輪?

心臓に引っ掛けてる・・・
入れられたのは生き物?器具・機械類?
451夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 21:59
【解説】
その教師は生徒の体内に爆弾とマイクを埋め込み、命令に逆らったら爆弾の
スイッチを押すと脅していた。生徒は決死の覚悟で包丁で教師に斬りかかり、
重傷を負わせるもスイッチを押されてしまう。「あと30秒の命だぜ……」
という教師のつぶやきを聞き、彼女は爆弾を取り出そうと包丁を胸に突き刺す。
が、爆弾はどこにも無かった……
【出典】
御茶漬海苔の「惨劇館」より「人間爆弾」
444で正解って、怖すぎ〜〜〜〜w
入れたブツは、普通に手に入るもの?
454444:03/03/05 21:59
えええーーー
ホントはなかったってことかー

乙かれです
ネタで正解とは!
なんと・・・!乙ですた(´д`lll)。
後味ワルー。それがまた良し・・。
458灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 22:01
爆弾はどこにも無かった……

がポイントですね 乙カレー
面白かった!
お疲れ!
460夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/05 22:01
447と合わせて大正解ですね。あと、

教師=ボマー

だと思います。
4617 of 9:03/03/05 22:02
オツカレサマ

途中で脱落してしまった・・・・
462灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 22:04
 俺も女子高生(エロ)もので
問題作りたくなってきた。

メシ食って、風呂入って、部屋かたずけて

ネタ探してから出題したいけどいい?

23時30分ごろ?
4637 of 9:03/03/05 22:04
>>462
ハイ
4647 of 9:03/03/05 22:17
場つなぎなぞなぞ 瞬殺希望

ひらがなです

”あ ”は線で囲まれた部分が 2箇所 ”いうえ”はなく ”お ”は 1箇所

行単位で比べると 一番多いのは 当然

な行 1+0+3+3+1 なんと8箇所

2番目に多い行は?




数分後に回答晒します
ま行かな。
4667 of 9:03/03/05 22:19
>>465
ブー
や行 なんとなく
4687 of 9:03/03/05 22:21
>>467
ブー
ぱ行
ぱ行
お、ケコーン
4727 of 9:03/03/05 22:22
回答

ぱ行   ・・・・・ゴメン
4737 of 9:03/03/05 22:23
>>469
>>470
正解
お゚つ゚ー
475ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/05 22:25
手がないくせに、オナーニする動物知ってる?
なぞなぞじゃなくて、生物学系
そんなのイルカー?
海のほ乳類?
478ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/05 22:28
正解はクジラですが、イルカは知りません・・・ゴメソ
急に羞恥心が芽生えてきた・・・はずかし
4797 of 9:03/03/05 22:28
放精じゃなくてってこと?
( ̄ー ̄)ニヤリッ。乙。
481ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/05 22:30
クジラの若いオスは、他人(他クジラ)の背中やお腹にこすりつけてオナーニします
相手はメスだけではなく、オスのことも多いそう。
他のカメやらイルカやらに無理やりこすりつけることもある
迷惑なやつだな・・・
>>464
遅いんだけど、みゃ行はどう?

みゃ・みぃ・みゅ・みぇ・みょ
1 + 1 + 2 + 1 + 2
小学校の五十音表に載ってないと思うぞ、みゃ行。
4847 of 9:03/03/05 22:31
イヌの話はよくきくけど
ぱゃ行
大量そうで、いやだな。クジラ。
4877 of 9:03/03/05 22:33
>>482
おそれいります・・・
む、今思ったんだが、猿はオナニーするっていうよな。
やつのあれは手なのか?前足なのか?(汗)
サルの場合は、前手と後ろ手って感じかな。器用だし
490灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 23:22
誰かいる?
 
さっきの女子高生・エロ問題できました。

4917 of 9:03/03/05 23:25
ハイハーイ
492灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 23:26
 問題

 女子高生(17歳)。まれに見る美少女(小倉優子似)。
その清浄たることあたかも新雪はたまた白百合の如し。

 シーン1

 その女子高生が夜の繁華街で初めて出会った
中年男性(蟹江敬三似)に援交を持ちかける。
二人はホテルに入り、敬三は優子をさんざんに
陵辱する。

 シーン2

 その翌日、優子が通っている私立高校の理事長室。
背中に優子が持ち歩いていた裁縫用ハサミ を深々と突き立てられた
理事長(船越英二似)、傍らにたたずむ優子。

 状況を合理的に説明せよ。

 何か女子高生ものを・・・と考えた結果がこれ。
笑わば笑え。
4937 of 9:03/03/05 23:29
優子は罪をきせられた?
理事長と中年男性は関係がある?
顔見知り、知り合いなどですか?
495灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 23:29
>>493 ノー
496灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 23:30
>>494 ノー 全く関係なし
女子高生の名前は優子になのね。

優子が理事長を刺したでおk?
優子と女子高生は同一人物でよいですか?
ハサミをさしたのは優子ですか?
優子は中年に抱かれた事を後悔しましたか?
499みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/05 23:31
円光の値段はいくらでつか?
優子はいくら?

理事長は死んでる?
理事長は生徒の売春をしっていた?

502灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 23:32
女子高生[小倉優子似]ということで
便宜上優子と呼んでいます

>>497 イエス
優子は蟹江との援交に満足して帰った?
504みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/05 23:33
船越理事長は,優子の円光を目撃しましたか?
優子が罪をきせた?
優子はその後逮捕されましたか?自殺しましたか?
507あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/05 23:34
>>504
それだ!
そして退学を迫られ…
ってそんな簡単じゃないよなぁ。。
508みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/05 23:34
船越理事長は,優子の円光をネタにして自分にもサービスを迫りましたか?
509灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 23:34
>>498 イエス
     イエス
     ノー  後悔はしていないでしょう

>>499 ? ここでは問題ではありません
       目的は金銭ではないので・・・・
>>500 同上
     イエス
>>501 ノー
小渕優子
5117 of 9:03/03/05 23:35
優子は感ちがいをした?
蟹江敬三が、理事長にちくった?
蟹江に抱かれなかったら(他の人なら)優子は凶行に及びませんでしたか?
514みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/05 23:37
>>510 W

そーか.売春行為については船越は知らんのかー.

円光と殺人には関係がありますか?
515灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 23:37
>>503 イエス! 性的に満足ではなく・・・
    あ。蟹江は大満足しました。ちなみに。
>>504 ノー
>>505 ノー
>>506 ノー 取調べは受けましたが・・・
     ノー
>>507 単純ではありません
>>508 ノー
   
516みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/05 23:38
優子は金銭目的以外の理由で援交に応じたのですか?
優子は、理事長殺しを蟹江の犯行に偽装した?
優子は蟹江から何か秘密を聞き出した?
519灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 23:39
>>510 ww

>>511 ノー 優子は実に冷静です
>>512 ノー 蟹江と船越は関係なし
>>513 ノー そのときはほかの男と円光を
>>514 イエス  しかし 円光の結果殺人ではなく・・・

 ヒント円光の目的は?
>夜の繁華街で初めて出会った
繁華街以外では出会ったことはあるということでしょうか?
521灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 23:40
>>516 イエス!!
>>517 ノー
>>518 ノー
522みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/05 23:40
殺人のために援交?
あーん。
最近処女喪失した事を盾に、「校長に襲われて云々で恨みの殺害」と訴えた?
524みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/05 23:41
人体の弱点を調べるために,男の裸体に接する必要があった?
蟹江に陵辱された体で、理事長を殺害し、自ら服装を乱し
「理事長に襲われたため正当防衛で刺してしまった」と証言した
優子はおとり捜査官だった?
優子は未成年だから逮捕されなかったのですか?無罪ですか?執行猶予ですか?
528みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/05 23:43
>>523,525 それだ!
優子と船越は生徒と理事長という以外のつながりがある?
530灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 23:43
>>520 ノー 初対面
>>522 イエス! 
>>523 正解!!
>>524 ノーw
>>525 あんたも正解!!
>>526 ノー
>>525 ソレカー!
532灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 23:44
解答いくよ 長いよ 
533灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 23:44
 解答

 実は優子の父は優子の学校の教師。
理事長が関与した助成金横領の事実を知り、
それを暴露しようとするが、口封じのため
殺害されてしまう。

 その事を知った優子は警察に訴えるが、
警察は証拠がないと取り合わない。
やむなく優子は自らの手で復讐を決意。
殺害しても自らが罪に問われないように工作をする。

 まずあらかじめ処女を捨てておく。
下劣な男ほど良い。それはこれから優子が犯す
罪の罰だと優子自身がみなしているのだから・・・。

 翌日、「父の件でお話があります。二人きりで。」と
理事長と理事長室で会い、油断した理事長を殺害する。
警察には「理事長先生がいきなりわたしを押し倒して・・・(涙)。」
と強姦された上での殺害だと強調。現に処女を失っている。

 普段の優子を知るものは優子の証言を信じ、
理事長は命と名誉をともに失うことになった・・・。


 元ネタ 「エンマ・ツンツ」 J・L ボルヘス をカナーリ翻案。

 「女子高生・エロ。」 でなにか問題作ろうとしたら

こんなんできました。
534みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/05 23:44
なーるほど.面白かった.
火曜サスペンス劇場 チャチャッ チャラーン
536灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 23:45
質問。

524 名前: みならい ◆hmK6IYezf2 [sage] 投稿日: 03/03/05 23:41
人体の弱点を調べるために,男の裸体に接する必要があった?

具体的にどういうことよ?
あー、おしいところまでいったんだけどなぁ(w
おもしろかった。
538523:03/03/05 23:46
あー、エロはエロなんですが…
「わーい、エロだ、エロだー」とは喜べない雰囲気で…(笑)
とまれ、おつー。
よく出来ている 乙でした
おもしろかった〜エロ!
おつかれでした。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
5427 of 9:03/03/05 23:48
オツカレサマ

女子高生(17歳)。まれに見る美少女(小倉優子似)。
その清浄たることあたかも新雪はたまた白百合の如し。

↑タイプとか?    ・・・・失礼
543灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 23:48
問題作っているうちに
蟹江が優子を陵辱している姿が脳裏に・・・

544灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/05 23:49
>>542 まあタイプはタイプなんですが
 10年後どんな美女になってるかに
 興味があります。
まぁ、K・ZOやり得という事で。
>>545
んだね(^ー^)¥
なる〜。乙でした!
生徒は内診を受けたということですね。
548灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 00:06
誰か出題してください。

お願い。出題щ(゚Д゚щ) コォモォォン
昨日盛り上がり過ぎたと思われ
5507 of 9:03/03/06 00:14
昨日そんなにヨカッタの 外出しちゃたよ
はぁ、外出ししますたか < 7 of 9 タソ
5527 of 9:03/03/06 00:21
二人はホテルに入り、敬三は優子をさんざんに
陵辱する。

こんな漢字だったりして
553灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 00:21
7 of 9 さんの手で
昨日以上の盛り上がりを・・・
5547 of 9:03/03/06 00:25
>>553
あるけど 灰皿さんはROMかも
555灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 00:27
ぜひおねがいします。
まぁ勿論張り付いているワケだが
5577 of 9:03/03/06 00:29
問題です

ある大国と小国
大国はかく方面に侵攻して領土を広げていた。そしてこの小国にも・・・

小国のおもうようにことが運んでいったが

小国は自国側の都市Aをそのままにしたため 全体の作戦が瓦解した
なにがあったのだろう?



有名な話なので皆がROMでしたら指摘して下さい
558灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 00:30
小国が結果的に敗北?
5597 of 9:03/03/06 00:31
>>558
yes
560灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 00:32
実話ですか?
大国と小国、書き間違いはない?
小国は守備をしていた?
大国とは、領土の規模?国力?
5627 of 9:03/03/06 00:33
>>560
yes 簡略化してますが 
都市Aに対して、大国は攻撃をしていませんか?
564灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 00:34
時代は現代?
    近世?
    中世?
5657 of 9:03/03/06 00:35
>>561
yes
yes
両方
5667 of 9:03/03/06 00:36
>>563
no
>>564
紀元前
567灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 00:37
ローマ関係ある?
む?では都市Aが大国によって陥落させられたのですか?
5697 of 9:03/03/06 00:38
>>567
yes 大国(ローマ)
570灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 00:38
場所はガリア?
5717 of 9:03/03/06 00:39
>>568
yes
5727 of 9:03/03/06 00:40
>>570
yes

誘導の質問してください
でわ 大国攻めて来る→小国策を弄す→大国罠にはまる
 →小国(゚Д゚) ウマー のはずが「都市Aをそのまま」にしたため
  大国の手によって落とされる

流れはこうですか?
574灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 00:41
>>572 じゃあね・・・
 
ほかの都市はどうなったの?
陥落した?
それとも・・・
都市Aは商いの都?
カエサルの話ですか? ガリア戦記での一幕かなあ?

・・・いや、ぜんぜん分からんのだが
カエサルは何故都市を落とすことが出来たか?でもおk?
5777 of 9:03/03/06 00:43
>>573
yes
>>574
廃墟みたいなかんじかな
キリスト教関係あり?
579灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 00:45
どうして廃墟になったの?
カエサルが破壊したの?
あるいは・・・
5807 of 9:03/03/06 00:45
>>575
城塞都市 内容関係なし
>>576
小国の作戦が回答の80%
5817 of 9:03/03/06 00:47
>>578
no
>>579
カエサル no
では、小国が都市Aを放置したために失敗した作戦とは何か?ですか

   <問題文
5837 of 9:03/03/06 00:49
>>582
yes それでほとんど回答がでます
よく分からんのだが、放置していては陥落するのは当たり前ではないのか?
そこがこの問題のミソですか?
585灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 00:52
カエサルがほかの都市を廃墟にしなかったということは
小国が自ら都市を破壊したということですね 都市Aを除いて
5867 of 9:03/03/06 00:54
>>584
yes

陥落によって作戦の失敗が 確定した

しかし陥落そのものではない
5877 of 9:03/03/06 00:55
>>585
yes !!
588みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/06 00:55
>>536
遅レスですまん,風呂は行ってた.

いや,優子はお嬢様で男の体なんて見たことない.
でも,体のつくりが男女で異なることくらいは風の噂で聴いている.
ひょっとして,男というものは,包丁が刺さる部分は限られている
のでは?

優子は力が弱く,一撃で理事長を殺すために,念には
念を入れて,事前にリサーチすることにした,と.

まぁただの思いつきにつっこまれても,たいした返事はできんのじゃ.
焦土戦術とゆうことなのカー >>585
590灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 00:57
おーい?
5917 of 9:03/03/06 00:57
>>589
yes

回答 だします?
592みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/06 00:58
ああ.問題やってるじゃん.
ウェルキゲントリックス?
593灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 00:58
そだね
???都市Aしか残ってないのなら、都市Aが落ちたらそら作戦失敗確定だろう???

ちょっと何を答えたらいいのかわからないので、その辺すまぬが
もうちょい分かりやすく書いてはくれまいか
書くと、瞬殺になっちゃうの?
595594:03/03/06 01:00
ああ!!都市Aを破壊しなかった理由をあてればいいのか?
5967 of 9:03/03/06 01:01
>>594
すいません 586 伝わりにくかったですね
5977 of 9:03/03/06 01:02
回答


強大なローマ軍の侵攻を阻止しようとした。いわゆる 焦土作戦

当時の軍隊は食料を現地で調達していたのを利用 ← ( 重要 )
侵攻するであろう地域の町から物資を撤退 焼き払った。

ローマ軍はいけどもいけども焦土ばかり
当然 飢餓状態となり、侵攻どころではなくなった。

しかしある城砦都市だけは市民の懇願により、”焦土 ”とせずに この地域で待ち伏せ
瀕死のローマ軍はナントカこれを落とし、食料を調達、地域は制圧されました。

歴史の「 もし・・・ 」ですが 作戦を徹底していたら ローマ軍は撤退したといわれています。
598灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 01:03
ウェルキンゲドリクスVSユリウス・カエサルですね。

 569 名前: 7 of 9 [sage] 投稿日: 03/03/06 00:38
>>567
yes 大国(ローマ)

でわかった。

こんな話ほかに無いもん。
599みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/06 01:04
おー,そんなアムリッツァな話があったのか.
6007 of 9:03/03/06 01:05
>>599
それも みました
601灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 01:08
ともあれ 面白かった!乙カレー


602594:03/03/06 01:09
釈然としないが、乙カレー

【釈然としない点】
ローマのみならず、基本的に近世以前の戦は、全世界的に食料現地調達が基本と思われ
例:ナポレオンのロシア遠征
つまり、当たり前

都市Aが最後の都市であるなら、小国はローマを撃退したとしても何をもって国の
維持と見るのか
王の存在、ってのなら当時の習慣を知らないのでおkだが・・・

怒ってるわけでは無く、不思議な点
とにかく、お疲れさんでした
またよろしく
6037 of 9:03/03/06 01:14
カエサルがほかの都市を廃墟にしなかったということは
小国が自ら都市を破壊したということですね 都市Aを除いて

この質問のとき説明がたりませんでしたね すいません

Aの後方にまだ守る地域があると考えて下さい とか いれればよかったですね

反省します
604594:03/03/06 01:16
あ・成る程、最後の都市ではなかったわけね
納得

反省しなくてもいいです、マジで
気にしてたら出題者なんて務まらないと思われですし
605灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 01:20
7 of 9 さん

602 さんの疑問の解答作ってみました

レスしていい?
6067 of 9:03/03/06 01:21
>>605
おねがいします
607灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 01:21
>>602
 当時のローマ軍団の強さは
文字通り世界最強で、ましてや
率いる将がカエサルでしょう?
焦土戦術「しか」選択枝が無かったということで。

焦土戦術は有効な戦術なんだけど、
どうしても思い切りにかける。(王や貴族は財産を失うから)
ウェルキンゲドリクスはローマに対抗するために
徹底的にやろうとしたのが当時としては珍しい。

都市はまた再建できるし、王も代わりを立てることができる。
しかし民族の独立は何より大事だウェルキンゲドリクスは
考えたので、徹底的な焦土戦術を行い、ローマ軍を追い出そうとした。

 って説明はどうですか?
608594:03/03/06 01:30
【注意:以下の事柄は回答者の戯言です
      出題者の皆さんは聞き流し、屁とも思わなくて結構です】
ある大国と小国
大国はかく方面に侵攻して領土を広げていた。そしてこの小国にも・・・

小国のおもうようにことが運んでいったが

小国は自国側の都市Aをそのままにしたため 全体の作戦が瓦解した
なにがあったのだろう?

↑が問題文なので、それでは正解が「市民が懇願したから」となりますね
問題文を「何故都市Aをそのままにしたのだろう?」であれば納得ですた

>>607が解答だとすると、
上の問題文は少しヘンではなかろうか?
できればウェ(ryの志を主体に問題を作成した方がよかったかもと言って見る

しかし灰皿さんがわざわざ解説してくれたのはさんくす
そして漏れも都市Aを「最後の都市」と思っていた点が非常にイタイ
6097 of 9:03/03/06 01:33
>>607
遅レスですけど

ローマ軍の撤退だけでも上出来ということか 

誘導までしていただいて ありがとうございます
6107 of 9:03/03/06 01:37
>>608
なにがあったのだろう?

これは不十分でしたね

全体のストーリーは

とすればよかったですね
611594:03/03/06 01:41
くれぐれも気にしないで下さい < 7 of 9 さん
612灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 01:42
>>610 たとえば・・・俺の意見

ある大国と小国

大国はかく方面に侵攻して領土を広げていた。そしてこの小国にも・・・

小国の選択した作戦により、 小国のおもうようにことが運んでいったが

小国は自国側の都市Aを作戦の対象から除外したため、 全体の作戦が瓦解した

小国の選択した作戦とは?


しかし
簡単になりすぎるかな?
6137 of 9:03/03/06 01:46
>>612
そうですね
作戦に限定したほうがよかったかな

594さんのような意見 いってもらってほうがいいです。悪意のないのは よくわかってますから
614594:03/03/06 01:47
問題としては完成していると思われだが、瞬殺系に陥りそうな悪寒

まー出題はムズカシイってこって、
     とゴネた本人が言って見るテスツ
6157 of 9:03/03/06 01:54
精進します 
616夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 14:48
【問題】
その病院ではどんな重病の患者でもたちどころに全快するのだという。
どんな治療をしているのか。
6177 of 9:03/03/06 14:50
ありえる話?
618夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 14:52
>>617 かもね……(聞いたことは無いけど)
6197 of 9:03/03/06 14:53
ホントに全快?
620夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 14:54
>>619 YES

「ソフト」にしますか?それとも「ハード」?
6217 of 9:03/03/06 14:55
さみしいので あげます
6227 of 9:03/03/06 14:57
平均的ぐらい・・・
623夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 14:59
>>622 難しい注文ですが、善処しましょう。
6247 of 9:03/03/06 14:59
とにかく きりとちゃうとか 
625夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:00
>>624 内蔵切り取ったら死ぬでしょう。
全快する見込みのある患者しか受け入れない病院だから?
サイボーグ化?
628626:03/03/06 15:02
あ、治療方法を聞いてるのか。スマソ

ではもっとダークに・・・ 殺してしまう

6297 of 9:03/03/06 15:02
たちどころに・・・・


意識 記憶をほかの体にうつす?
まさか、脳移植手術!?
631夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:03
>>626 NO
>>627 NO
632あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/06 15:03
おもちゃの病院?
633あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/06 15:04
病人は人間ですか?
>>629-630 ソレキャ?
635夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:04
>>628 死んだら意味が無いのでは……
>>629 NO
>>630 移植はYES!
636夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:05
>>632 NO
>>633 YES
自分自身のクローンを作って、必要なパーツを移植とか?
638夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:06
>>637 あっ近い!!
6397 of 9:03/03/06 15:10
637ちかくて しかも たちどころに・・・・

顧客のクローンをつくっておく?
640あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/06 15:10
たちどころにというのは数時間?
幹部の組織から正常な臓器を作成するのか?
ブラックジャックが常勤してるんだろう!
643あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/06 15:12
ズバリ!かわかむりのチムコを治している!!
644夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:13
>>639 NO
>>640 数日はかかるでしょう。
>>641 作成とは違います。
どんな病気でも完治するの?
646夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:13
>>642 NO
>>643 NO
647あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/06 15:14
100%の人が全快するのですか?
648夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:14
>>645 大抵の病気はね。
「作成」が違うって言うのはニュアンスかな・・・
臓器を培養する?
650夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:15
>>647 ほとんどです。
651あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/06 15:15
実在する病院ですか?
652あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/06 15:16
ジョークとかトンチの類ですか?
悪い患部をたらいまわしにする。
Aの肝臓をBに移植→Bの腎臓をCに移植・・・つづく
654夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:17
>>649 培養YES
>>651 この話はフィクション……だと思います。
655夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:17
>>652 NO
>>653 NO
マイクロマシンで組織を再構成するとか?
657あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/06 15:18
死=全快ですか?
658夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:18
>>656 NO
その病院では拒絶反応の起きない人工臓器の培養に成功したとかかな?
660夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:19
>>657 NO
ふと思いついたのですが…
「患者は生きて病院を出ることができますか?」
なんとなく
6627 of 9:03/03/06 15:20
不特定多数のひとを なおしますか?
663夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:21
>>659 人工ではありません。
>>661 できます。
664661:03/03/06 15:21
聞きかたが悪いな(汗
「患者は生命を持った状態で病院を出ますか?」
かな
665あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/06 15:21
ハゲを治すとか?
カツラメーカーで数日にわたって植毛するとか。
666夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:21
>>662 YES 治療費さえ払えば。
その病院は、本人の細胞から必要な臓器を培養する技術を持っていた
668夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:22
>>664 YES
>>665 NO
669夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:23
>>667 NO
合法ですか?
671661:03/03/06 15:24
あらま…てっきりロボット化だと思ってました(笑

その病院の医者ってのは超能力その他をもっている?
患者ではない人間が死ぬ?
673夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:25
>>670 YES!!
>>671 NO
6747 of 9:03/03/06 15:25
人間とはよべないからだにしてしまう?ホラー系?
医学的根拠に基づいていますか?
676夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:26
>>672 YES……かな。
>>674 NO
677夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:26
>>675 医学には疎いですが多分YES
じゃあ、その病院に入院している患者で死にそうな人はみんなドナー登録しておく
とか
保健はききますか?
そこは産婦人科。胎児を殺して妊婦は回復
681夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:28
>>678 NO
>>679 関係無し。
682夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:29
>>680 正解〜!!
そこは普通の総合病院?
特殊な病院?(眼科とか
684夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:29
【解説】
その病院では他の産婦人科病院で中絶した胎児の臓器を買い取り、
それを患者に移植しているのだ。
【出典】
星新一の「なりそこない王子」(講談社)より「合法」
クローンが近くて…サイボーグでもロボットでもない。
他の誰かが死ぬけど合法…。
現実の医学にもとづいてる(多分

治療費は高額ですか?
687680:03/03/06 15:31
うそッ!あたっても嬉しくないよー!あたし女なのに!
うぐぁ、、、ちょっと、、、ヤバめの後味(笑
ともあれ、オツカレ様でした♪
689680:03/03/06 15:32
あ、そういう意味か。違うことを考えてたよ
6907 of 9:03/03/06 15:32
お疲れ様でした
う〜ん、それって合法なのでしょうか?
692夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:33
あれ?ちょっと早とちりしちゃったかな?
「胎児を殺す」と「回復」ってキーワードが当たってたから……
臓器移植が万能かどうか…そこが問題の問題っすねぇ。
ぼくは納得いかないが…どうでしょうな?
694680:03/03/06 15:36
>692
いや、ブラックジョークのつもりだったんだけどね
赤ん坊欲しくないのにできちゃったから憂鬱、とかってのが病気で
堕胎が治療法、っていう
まあネタ解答が正解することもある、ってことで
695夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:36
>>693 臓器を患っている人は治せる……はず。
どんな病気も治すと問題にあったが
HIV患者やパーキンソン病などの難病も治せるのでしょうか?

なにはともあれオツでした。
6977 of 9:03/03/06 15:40
>>693

問題とははなれますが


移植成功 → 全快

これはよく議論の種になりますね
免疫抑制剤は致命的じゃないかって
698夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:40
>>696 おそらく内科専門でしょう。
6997 of 9:03/03/06 15:45
>>698
星新一って おもしろいですか よもうかな

あ でも ROMはやだしな
出題者の糧になればと
あえて苦言を呈すれば
誘導にミスがあった
そう言わざるをえない
反省と克服があって
物書きは成長するのではないですか?
「ペンネーム」夜鬼養英さん
…ちょい言い方がキツイかもですが
>>693
「この話はフィクション……だと思います。」
とあるので、ある程度はしょうがないかなとは思います。
7027 of 9:03/03/06 15:53
>>700
100%カンペキは・・・

自分もミス多いし 
703夜鬼養英 ◆QZKZdESsI6 :03/03/06 15:55
>>699 面白いですよ。私の中では最高クラスの小説家です(星信者)。
>>700 確かに……反省。
7047 of 9:03/03/06 16:07
>>703
ドンマイです



自分は論理的な意見なら 指摘してもらったほうがイイけど 人によるし・・・
統一された慣習もみあたらないし・・・  ムズカシ
705年寄り:03/03/06 16:14
・・・衝突と摩擦を恐れるな、だ
容赦なく「駄問!!」「帰レー」と言っていた頃が懐かしい
座布団も飛んでいたね
それゆえに出題者も軽い気持ちでは書き込まなかった
それゆえに回答者も本気で考え込めた
あるていどの厳しさは
よりよく楽しむためには必須なのだ
出題者さんのためになる事
それはかばうことではなく
叩くときには叩くことだ
長くなってゴメン
気を悪くしたらゴメン
でも僕は楽しいウミガメを熱望している本当だ
706灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:22
|
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) < 誰もいない。クマったぞ。
⊂/     
| /
|

   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・)
   ||l∩(,,゚Д゚) 
    ||  .  |⊃ 
   C:、.⊃ ノ
     ""U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )))
    (゚Д゚,,)∩|||
   ⊂|   . ||
   . !, ⊂,,,ノo
     U""

      (⌒─-⌒)
      ( ・(,,ェ)・)
      / (,,゚Д゚) 
      / こつつ))
   ((C:、.   ノ
     ∪"U

出題尾k?
7077 of 9:03/03/06 19:23
ハイ
708灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:25
 批判・要望喜んで受け付けます。
お手柔らかに・・・。
709灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:25
 問題

 奇妙な死体

・喉にスポンジを詰めて死んでいる男。

・車のホイールに頭を突っ込んで死んでいる男。

 この二人には共通点がある。

 何か?

 

 知ってる人ROMお願い 
 ガイシュツ確率70%?
7107 of 9:03/03/06 19:27
他殺?
711灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:27
>>710 ノー
7127 of 9:03/03/06 19:30
共通点って

男の普段の背景? or 死にかんすること?
713灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:31
>>712 イエス
     イエス 両方ともそう。 ここでは職業を当ててくだされば
                    十分。
714灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:33
共通点って言い方は漠然としすぎだったね
二人の職業を当ててください
7157 of 9:03/03/06 19:34
車のメンテナンス関係?


さみしい・・・
716灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:34
>>715 ノー
その職業は肉体労働系?
718灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:36
>>717 イエス!! これ以上ない肉体労働。
            
7197 of 9:03/03/06 19:36
文章どうりの死因ですよね
720灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:37
>>719 イエス。 文章は正確です 
7217 of 9:03/03/06 19:39
精神は正常だった? 事故で?
スポーツが職業ですか?
723灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:40
>>721 ノー 精神的にかなり疲れていたんでしょう
     ノー
724灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:41
>>722 イエス!! スポーツの一種といえるでしょう。
二人は知り合い?
726灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:42
>>725? ちょっとわかりませんが、おそらく面識は無いでしょう
7277 of 9:03/03/06 19:43
職業と死に様 かんけいあり?
スポンジ、ホイールが自殺の道具?
729灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:46
>>727 うーんイエス? ものすごいストレスを感じる仕事で、
               そのためで精神が参ってしまったという意味では。
>>728 イエス!!

 スポンジ・ホイールとわざと日本語使ってません。
意味は変わらないけど・
730灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:50
ヒント

7 of 9さんはすぐにわかると思ったけど。

 これは実話です。いつの?
7317 of 9:03/03/06 19:52
わからない

現在じゃないってこと?
732灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:53
>>731 イエス!!
ホイールって日本語でハンドルのこと?
734灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:54
 車=自動車ではありませんよ

ホイールのもともとの意味は?
戦時中か?
スポンジは何かの一部ですか?
737灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:57
>>733 それもありますがまず車輪でしょう。
>>735 日本の?ノー

 時代がわかれば・・・
738733:03/03/06 19:57
日本語でって言うのは変か・・・。
ホイールって日本で言うところのハンドルのこと?
二人共同じ職業?
740灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 19:58
>>736 ノー スポンジはスポンジ
>>738 車輪
>>739 イエス
その職業は格闘技?
742灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:00
>>738 ホイール オブ フォーチューン (運命の車輪)
     とか何とかいうでしょ?
    このレス問題には関係なし
江戸時代?
744灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:01
>>741 イエス!!!!
     もう答えて!
745灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:02
>>743 ノー
    場所はどこだろう?
     7 of 9 さん?
7467 of 9:03/03/06 20:04
???
747灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:07
まとめると

二人は自殺
精神的にストレス
車=自動車ではない
ホイール=車輪
現在ノー
戦時中ノー
江戸時代ノー
格闘技・肉体労働イエス

場所は?時代は?

こんなところか ヒントはできるだけ出したく無いので
もう少し質問ください。
7487 of 9:03/03/06 20:09
スポンジって よくある合成でできてる 洗うやつだね 
749灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:10
>>748 ノー!!!

  それが間違い!!スポンジのもともとの意味を考えて!
 昔からスポンジは合成だった?
海綿?
スポンジは洗い物するときに、使うようなやつ?
752灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:12
>>750 イエス!!

ホイール=車輪 スポンジ=海綿です
7537 of 9:03/03/06 20:12
海藻系だっけ?土のなかのヤツだっけ?
近代以降?
車輪は馬車の車輪?自転車の車輪?
車=馬車?
757灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:14
>>751 イエスなんだけど
     ここでは公衆便所においてありました  
     実物見たこと無い。見れるわけ無い
>>753 ノー 海。20年位前は化粧スポンジとして普通でした
           いまでもあるよ
>>754 ノー!! いつ?
 
ボクサーですか?
759灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:15
>>755 馬車イエス!
>>756 イエス!!
760灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:16
>>758 うーんイエス? ボクサーもその範疇に入る
ローマのオリンピックですか?
7627 of 9:03/03/06 20:17
奴隷の格闘?
763灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:17
>>761 ノー!! オリンピックではこんなことしない
            自由民の競技だから
ベン・ハーに出てきたみたいなやつ?
コロシアムの剣闘士
766灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:17
>>762 正解!! 剣闘士
767灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:18
>>756 も正解!!
768灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:18
 解答

 二人はローマ時代の剣闘士。
人生に疲れて(おそらく衝動的に)自殺。

 一人は公衆トイレにおいてある
海綿を無理やり喉に突っ込んで
窒息死。

 もう一人は走行中の馬車の車輪に
頭を突き入れて死亡。

 試合に負けたからといって必ずしも
殺されるわけではないけど、観客の要望に従って命乞いする
相手を殺すのはかなりの精神的プレッシャーだったのでしょうか。

海綿はお尻をキレイキレイするためなのかな?
770灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:21
>>769 僕が読んだ本にはいずれも使用法は載っていませんでした。
そうだとしたら贅沢
7717 of 9:03/03/06 20:22
期待されたのにわかりませんでした

オツカレサマ
ところで灰皿タンの好みのタイプは?
773灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:23
昨晩の 7 of 9 さんの問題から
インスピレーションを受けて作ってみました
車輪・海綿としたら時代がばれそうだったので
英語で表記してみました。
774灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:24
>>772 小倉優子の十年後って昨日言ったでしょう
    そうゆうあなたのタイプは?
大塚礼でしたー。
776灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:26
 所要時間約50分・・・
長かったかな?
まったく想像つかない答えでした
おつかれさまです
778灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:27
 ボクとしては
最小限のヒントで解答が出たので満足していますが
みなさんはいかかでしたか?
7797 of 9:03/03/06 20:29
外堀 やってみたけどダメ むいてないんだね
780灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:31
7 of 9 だったら知ってると思ったのにな
瞬殺を覚悟していました。
781灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:33
>>780 7 of 9 さん

敬称を忘れててました 失礼
782けいこ ◆xern5uCiyE :03/03/06 20:33
仕事に追われて死にそうです。
今日は逃げて、早く帰って来ました・・・。
逃避のために、軽い問題を出題します。

って、今から書くので、ちょっとお待たせしますが。5分くらい?
783灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:34
おk トイレにいってくる

俺も明日仕事だ・・・
お待ちしています。
7857 of 9:03/03/06 20:40
>>780
車輪・海綿としたら時代がばれそうだったので
英語で表記してみました

ここにはまってました


786けいこ ◆xern5uCiyE :03/03/06 20:40
問題:
二人は、あっという間に恋に落ちた。
ある夜、キスをすると、
彼女は苦しみ始め、死のふちをさまよう羽目になった。
なぜこのようなことに?

ひねりナイナー。がいしゅつ?ならごめんなさい。
キスで感染したんですか?
788灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:42
実話ですか?
7897 of 9:03/03/06 20:42
実話系?
790けいこ ◆xern5uCiyE :03/03/06 20:42
>> NO 感染じゃない。でもキスは重要!!!
7917 of 9:03/03/06 20:43
キス すぐ苦しむ?
792けいこ ◆xern5uCiyE :03/03/06 20:43
>>788、789 YES
二人は・・・・・人間ですか?!
794けいこ ◆xern5uCiyE :03/03/06 20:44
>>791 YES キスの最中か、終わって間もなくか。とにかくすぐ。
毒ですか?
796けいこ ◆xern5uCiyE :03/03/06 20:44
>>793 YES   なつかしいフレーズ。いやーん。
797灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:45
なんかの中毒?

毒物?
798けいこ ◆xern5uCiyE :03/03/06 20:45
>>795 NO 毒じゃないんだけど
7997 of 9:03/03/06 20:46
ドキドキで? 心臓?
ROM
801灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:46
今思い出した
以降ROM
802けいこ ◆xern5uCiyE :03/03/06 20:46
>>797 NO 中毒ちょっとちがうなー
      でも、いい線かな
女は重度の蕎麦アレルギー。
男は蕎麦食った直後だった。
どう?
口と口でキスしたんですか?(ぽ
舌噛み切ったとか?
806けいこ ◆xern5uCiyE :03/03/06 20:48
>>799 NO
>>803 正解!!!!おめ
    物は違うんですが

やっぱりはやかったね、次解答です。
807けいこ ◆xern5uCiyE :03/03/06 20:50
解答:
彼女はエビ、カニなどの甲殻類アレルギーです。
ディナーで男が食べたエビが
キスで口移しになってしまい、
たちまちアレルギー反応が起きたそうです。

実話ですが、二人の関係については
問題のために適当に作りました。
少量のエビですし、
キスだけでこのような例は稀だそうです。

>>804 どこでキスするんですかー?
>>805 怖い・・・それも愛ゆえ?

お粗末さまでした。
808灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:50
アレルギーってこわ

乙カレー
エビ
810灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:51
遅レスご容赦
>>785
 狙い通り! 直訳だからうそは言ってないでしょ?
仕事で疲れてるのに乙でしたー。

・・・っと便乗して書き込めるか試してみるテスト
812803:03/03/06 20:52
やりー。
まぁ、昔、修学旅行の時に軽度の蕎麦アレルギーのやつに蕎麦食わせて
えらい目に遭わせてしまった、という苦い思い出があるのだが。

>>807
口と頬とかでもキス、とかそういう事ではないかなー、と。
8137 of 9:03/03/06 20:52
オツカレサマ
814灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 20:53
>>812 そばアレルギーってどんなになるの?
けいこタン、また来てね。
まぁ、彼が具体的にどうなったとかは昔々の事であまし覚えてないのだけれど。
腫れるんだよね、確か。
喉の内側が腫れあがったりするとか聞いた。
恐らく、蕎麦が通った粘膜部分が腫れるんじゃないかなぁ。

と、あやふやなのも嫌なので検索すると、

ttp://www.asahi-net.or.jp/~SN7I-HRD/iroiro/allergy.html

…す、すまん事をした…(汗)
817灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 21:01
>>816 ありがトン。 よくわかった。
わたしの知ってる例では、蕁麻疹が気管なんかにもできて、早くしないと最悪窒息まで行くようです。
そのほかにも、症状はあるかもしれませんが、わたしの知ってるのは蕁麻疹です。
819ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 21:54
誰かいるかな?
820灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 21:57
はーい 晩酌して少し酔ってるけど。
821ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 21:58
【問題】
男たちは1人ずつ、そのせまい道を歩いた。
歩ききったものだけが生き残った。

状況を説明してちょーだい
822灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 21:59
男たちって人間?
それとも比喩?
823ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 21:59
人間。日本人。
824灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 21:59
戦時中の話?
時代は現代?
826ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:00
厳密に言うと「中」じゃないです・・・(ああ、自分がお風呂にはいりたいもんだから大ヒントだわ)
827灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 22:00
戦前?
828ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:01
>825 No
>827 No
829灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 22:02
橋って文字通りに橋?
830灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 22:02
あ 道だった
831ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:02
>829 ? 橋なんて書いてないけど・・・道です文字通り
その道は100Mより長い?短い?
833ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:03
んー、短かったと思う。そんなにはないだろう。
834灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 22:04
ホントに酔ってる・・・

終戦直後の話?
歩ききれなかったものたちは、その道を歩いてる途中で死んだ?
それとも後で死んだか殺された?
836ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:04
>834 Yes 直後です。ほんとの直後。
どこかから脱出しようとしていた?
838灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 22:05
兵隊さんたちが退却する途中?
839ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:05
>835 歩いてる途中までは生きてましたし、視界からいなくなるまで生きてました
   でもその後、彼らを見たものはいないので、どうなったのか・・・?
男達は強制されてそこを歩いた?自ら?
そこは明るいですか?
842灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 22:06
道を外れたら死んじゃうの?
乗り物に乗り込もうとしていた?
船? 飛行機?
844ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:06
>837 脱出は・・・難しいな。 逃げるという意味ならNo 去るという意味ならYes
>838 厳密に言うと退却ではないです
現実にありえる話?
846ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:07
>840 強制的です
>841 さんさんと日が照りつけていました
>842 死んだかどうだか、他の人には分かりません
>843 Yes 船が待ってました
みんなが同じ方向にあるいた?
逆に歩く人は一人もいない?
一人づつ歩いたのは、その道が狭いから?
849ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:08
>845 実話です
>847 Yes
850灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 22:08
男たちは兵隊 それはおk?
 
一人ずつ・・・
本当に狭い道なんだね。

ニューギニアの話?


851灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 22:09
桟橋?

海に落ちたら放っておかれるとか?
852ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:11
>848 狭いからではありません
>850 兵隊Yes ただし、ニューギニアではありません
   本来は広い道ですが、両側に・・・
>851 桟橋No
二人以上は物理的に一緒に通れない?
嵐の中、狭い板を渡って船に乗ろうとしていた?
途中で落ちた人は行方不明・・・
855灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 22:12
両側に何かがいた?
地雷があったから?
857ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:12
>853 1人ずつゆっくり通るように強制されていました
>854 No
男達は何かと戦いながら歩いてる?
見世物ですか?
859ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:13
>855 Yes!! 両側にいました。そのせいで狭かったのです。
>856 No
死体の山が左右にあった?
861ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:13
>858 No・・・見世物というところは近いですが
>860 死体の山No
862灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 22:14
米軍人が両側に立っていて、
間を通る日本兵をいぢめる?
いたのは動物?人間?
864ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:14
>862 米兵は後方と前方の船にいました。両側は別のモノです
両側から剣で切りつけられる中を歩かされたとか?
8667 of 9:03/03/06 22:15
まわりのやつは 恨みのあるのが 通るとつれていったとか?
867ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:15
>863 大サービス人間がたくさんいました老若男女
868灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 22:16
現地人?

乞食?
869ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:16
>865 No
>866 Yes!!! そうです、もう少し詳しくどうぞ
じゃー死体がいっぱいぶらさがってる中歩かされたとか
両側にいた人に石投げられた?
872ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:17
>868 前半 Yes
>870 No

日本兵はどこにいたのでしょう。船でどこへ行くのでしょう。
873ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:18
>871 No 最後まで歩ける人たちは、まったくの無傷でした。中には感謝を述べる人も
舞台は日本?
875灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 22:18
エーと

米兵ってことは場所はフィリピンん?

日本兵に家族を殺された現地人?
日本兵は内地に帰る途中?
876ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:18
>874 日本ではありません
敗戦後にフィリピンなどから引き上げる場面ですか?
8787 of 9:03/03/06 22:19
つまり戦争中の犯罪者をわりふってた
879ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:20
>875 Yes!
>877 Yes!
880灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 22:20
いまさらだけど

バターン死の行進関係ある?
881ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:21
>878 犯罪・・・になるんでしょうか。
>880 ごめんなさい、わからないそれ。勉強不足で
兵隊を見て、罪のあるヤツを現地人がみわけてた?
現地人に強姦や強盗を働いた兵はフィリピン人によって裁かれると言う事ですか?
殺されちゃったりして。
884ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:22
>882 Yes
>883 Yes そうです。そろそろ正解いきますね
885ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:23
【解答】
終戦後、南の島で捕虜になっていた日本兵がようやく帰還船で帰れることとなった
その際、米兵たちはその島の住人たちに花道を作らせ、その間を日本兵は1人ずつ
歩かされた
ある男は「あいつになぐられた」と言い、ある子どもは「あいつが家を壊した」と言ったその途端、指さされた日本兵は島の屈強な男たちに列から引き出され、何処ともなく
姿を消して二度と日本に戻ることはなかったという・・・
8867 of 9:03/03/06 22:24
>>881
占領軍による略奪とか暴力とかのこと
実話・・・なのか。人違いだったらどうすんだ!
ピングーさん、乙カレー。
888灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 22:25
日本に引き上げる途中の日本兵が船に乗り組む途中、
道の両側に陣取った現地人が、
今までの日本兵の行動に従って裁いた?
IN フィリピン

889ピングー ◆NDD5HaAhTA :03/03/06 22:25
現地の人による裁きを、米兵は静観していてまったく手をださなかったそうです
ちなみにこの話は、自分の祖父から聞いた話です
祖父はP島というところで捕虜になり、花道を歩ききって日本に戻ってきました。

おつきあいありがとうございました
乙です。重い問題です。
8917 of 9:03/03/06 22:26
オツカレ
戦争はよくないね。
ピングーさん乙かれでした。
893ナナシのピングー:03/03/06 22:27
>888
ところで先ほどの死の行進ってなんですか?
894灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 22:29
バターン死の行進とは

フィリピンを占領した日本軍が
アメリカ軍の捕虜を炎天下
捕虜収容所まで歩かせて
多数の死者を出した事件。

単にトラックが十分に無かったのと
日本の兵隊だったら我慢できると
思い、同じことをアメリカ兵に強要した
ということ

祖父君はパラオ?

まさかぺリリュー?
895灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/03/06 22:30
ともあれ
本当に面白かったです
乙カレー。
896あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/06 22:50
パリクパパンですが・・・ひょっとしてフィリピンじゃない?(ほんとに勉強不足でスミマセン(汗))
あ。動揺のあまり上げてしまったし・・・
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン
もちけつ!>>897

・゚・(つД⊂)・゚・ もうだめぽ 寝てしまおう。布団かぶって
・゚・(つД⊂)ヾ(´∀`;)ヨチヨチ
軽いのがありまつ
ヨロ(・∀・)ノ
( ・∀・)ノ

「さくらんぼ?」→「ぎゃー!」

なにがあった?
「さくらんぼ?」と聞いた人はその「さくらんぼ」を食べましたか?
さくらんぼに見えたものがイキモノだった?
>>904 NO! 食べていません。では?
>>905 見えたNO 生き物YES!
叫んだ人の性別は関係ありますか?(w
桜の木に虫がくっついてた?
手触りなどでさくらんぼかも、と思いこんだ?
9097 of 9:03/03/06 23:37
さくらんぼに虫かナンカついてた?
>>907 関係ないでつが、幼き日のオイラでし・・
>>908 NO 桜の木は関係ありません。屋内です。
>>909 NO 実際はさくらんぼは無かったんでつ
下ネタですか?
>>911 NO もっと、けっこう、悲惨かなー・・・
さくらんぼだと思ったら、
鼻血のついた丸まったティッシュだった?
9147 of 9:03/03/06 23:44
いきものはペット ?
さくらんぼだと思ってウサギの糞を食った?
さくらんぼと思ったら、実は赤玉だった
>>913 NO 視覚でさくらんぼだと思ったのではないのでつ
>>914 NO ペットではありません
>>915 NO どこをど(r
「見えた」ではないってことは聞こえた?
自分の身体に関係ある?
9207 of 9:03/03/06 23:50
しゃべったとき くちにはいった? クモとか?
虫ですか?
玉袋の中身がさくらんぼだと思った?
>>916 オイラには関係ないでつ<赤玉
>>918 聞こえたNO では?
>>919 NO 特別な事情はないでつ

やろうと思ってもなかなか出来ないことをしてしまったのでした。
9247 of 9:03/03/06 23:52
ギャーは 精神的? 肉体的?
ティクビ?
何かさわった?
「私の好きなものは〜チェリー」
「さくらんぼ?」
「ううん、アーチェリー」
プスッ
「ぎゃー!」
「さくらんぼ?」→「ぎゃー!」
この間は一瞬?何秒か?
>>920 NO でもそんなかんじでつ。そこまでは悲惨じゃないでつ
>>921 YES そうでつ
>>922 そんなあなたにこのAAをあげまつ

         λ        r'~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ツツー     ,八,.        | 俺達、双子の
       ,ノ  \,       |  チェリーボーイ?
    γ⌒⌒`γ⌒⌒ヽ  ノヘ__________
    ( ( ゚Д゚( ( ゚Д゚)l
     ゝ、_,,,ノゝ、_,,ノ
      ノ つつ ノ つつ
    〜( , 〜( , ,/
     (_ノ、_)  (_ノ、_)

「さくらんぼ?」と
「ぎゃー!」 は、同一人物?
9317 of 9:03/03/06 23:57
へんなもの踏んだかな
チョット待て!!タッピーは女だったのか?
口からさくらんぼの枝みたいなものが生えてて、
確かめたら虫の足…トカ…((゚Д゚;)))

視覚で確認したのではないのでつね?
触覚?
味覚?
虫踏んだら、潰れて血で赤くなってたからさくらんぼだと思った?
>>924 接触があったので、両方
>>925 NO ていうか虫
>>926 YES 厳密にはNOだけど、接触がありました
>>927 ワラタヨ。 死んでしまう・・。
>>928 2秒ぐらいでつ
>>930 YES 同一でつ
>>931 YES そうでつ・・。
>>932 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>933 触覚でつ。味覚・・・((((゚д゚)))))ガクガクブルブル
>>934 YES! 大体正解!

次、解答いきまつ
血を腹いっぱい吸った蚊?
【解答】
暗闇でなにかを踏みつぶした私。さわるとサクランボの茎のようなものが・・・。
持ち上げて光に透かすとゴキブリの半身のシルエットが浮かび上がった・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン。
偶然に移動中のゴキタソを踏んでしまったのでした(ノД`)
ウヘー オツカレデス
うぎゃーーーーーーー
漏れも、生尻でGを破壊した事あるよ…。
おつー。
9427 of 9:03/03/07 00:07
想像してしまう・・・・

オツカレ
マヌケなゴキ…(w
触って確認してしまったのが運命の分かれ道ですね〜

タッピィ乙ですた(・∀・)
ゴキブリの触角をサクランボの茎と間違えたのでした・・。

では( ´−`) .。oOオヤシミナサイ・・
これまた中途ハンパな所でとまってんな、オイ
出題ぷりーず
947あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/07 00:55
ageてみますか
948mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:03
初めてですが、もしよかったら出題をしてみようかなと思ったり・・・。
既出かもしれないし、くだらないかもしれないので緊張してますがw

多分、瞬殺問題になるでしょう。
おおお。出題どうぞ。
マターリいきましょう
950mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:04
既出だったらごめんなさい。

ではいきます。

【問題】
おばあちゃんの大好物をお土産にもらったので、早速おばあちゃんの
ところに持って行きましたました。
そしたら、なぜか急に怒り出して「こんなものいらん!」と言って返
されてしまいました。

いったいどうしてでしょう?
それは食べ物?
なにか勘違いはある?
953mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:05
>>951 Yes
言葉の問題ですか?
955mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:07
>>952 Yes
おばあちゃんが怒ったのは、本当にその御土産が気に入らなかったから?
それとも他の理由で?
957あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/07 01:07
ありえる話?
ぉ婆ちゃんの会社で作ったもので、返品されたと思ったから?
959mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:08
>>954 Yes
>>956 お土産自体は問題ないです。
>>957 ありえるかもしれないですが、フィクションです
私はおばあちゃんの好物を何かと勘違いしてる?
9617 of 9:03/03/07 01:09
あげちゃた  ごめん
962mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:09
>>958 No
お土産の名前関係ある?
964mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:10
>>960 No
>>963 No
ゆでたまごが好き〜と思って茹でた孫をあげた、とかそういう問題?
9667 of 9:03/03/07 01:10
若い人がもらっても おこる?
967mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:10
>>965 あげたものに問題はなかったです
歯の治療中で食べられなかったから?
969mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:11
>>966 好みによりますが、まず怒る人はいないでしょう。
お菓子ですか?
971mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:12
>>698 No
お土産をくれた相手に問題がある?
9737 of 9:03/03/07 01:13
勘違いしたのは おばおちゃん?
柿と牡蠣をまちがえたとか
975mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:15
>>970 Yes 想定ではそうなってますが、他のものでもこの状態になるでしょう。
>>972 No ...ですが・・・
>>973 Yes
次スレ立ててこようか。何味がいい?
9777 of 9:03/03/07 01:15
この場合 次スレ 951 さん?
〜さんからっていうのを聞き間違えた?
茹でた孫入り
980mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:16
>>974 No

あう、950私が踏んじゃったんですね・・・。
すみません、他の方お願いします。
981951:03/03/07 01:17
行ってきます。何味がよい?
んー、ママの味とか婆の味とか。お任せします。



おばあちゃんは何か病気を持っていますか?
入れ歯と関係ありますか?
983mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:18
>>978 Yes
>>979 No
9847 of 9:03/03/07 01:18
>>976

茹でた孫味
985mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:18
>>982 No
その人の名前重要?
987mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:19
>>986 その人って誰ですか?
「○○さん」は苗字?名前?役職?親族の続柄とか?
〜さんから を 〜辛 と辛いものと聞き間違えた?
990951:03/03/07 01:21
★★ウミガメのスープ★★121杯目 ゆで卵入り
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1046967547/
立ったけどタイトル間違えたよ・・・ほんとすんません。吊ってきます
991986:03/03/07 01:22
すいません。
お土産くれた人の名前は重要ですか?
992mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:23
>>986 No
>>988 名前 No 役職・・・ちょっとYe 職業が関係あり 続柄 No
>>989 No
993mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:23
>>991 No 名前は重要ではありませんが・・・
994mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:26
移動したほうがよい?
職業名ですか?
996mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:27
>>995 Yes
おまわりさんから?
998mios ◆of2I9qYC02 :03/03/07 01:28
>>997 No
1000
1000げっつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。