月の満ち欠けと、人間は深く関わっていると言いますが…。
月にまつわる怖い・不思議な体験話など、
よろしければお話下さい。
EL ELOHIM ELOHO ELOHIM SEBAOTH
ELION EIECH ADIER EIECH ADONAI
JAH SADAI TETRAGRAMMATON SADAI
AGIOS O THEOS ISCHIROS ATHANATOS
AGLA AMEN
3 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 18:57
医学でも証明されていることですね
4 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 18:58
>月
時々ものすごくデカい事ない?そういう時に限って異様に光ってたり濃い黄色だったりしてコワキモイ
5 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 19:00
んなこたーない
内容:
>>1 うん、月って不思議だよね
月にまつわる話って言うと
アルバート・フィッシュや天海は外せないね
皆さんレスありがとうございます。
>>8 確かに、アルバート・フィッシュは有名ですよね。
「満月の狂人」と言われる人ですよね。
月に惑わされて殺人…。
そういう人って、他にもいるのでしょうか…?
天海というのは…、元月組の天海ゆうき…?
…無知でごめんなさい。
月って、女性の月経などとも深い関わりがあるんですね…。
最近、調べて知りました。
10 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 20:20
錯覚と習ったとしても(私は聞いてないけど)
疑問を持つのがオカルトなのだ。
何かを隠そうとしてるのかもしれないし。
つまらん人達だ。
>>9 天海は天海僧正の事だよ
彼は、幕府と深いかかわりがあり宿曜占星術をもって
大名間の相性を基本に領地の配置換えを行ってました。
その天海も、「宿曜経」のあまりの恐ろしさに封印したらしいね
あ、宿曜経は太陰太陽暦を基準とした占いだよ
太陰とは月の事で、旧暦は一ヵ月の始まりが「新月」なのです。
12 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 20:28
珊瑚の産卵
セーラームー(ry
とりあえず、狼男と答えておくか
太陽の恩恵はあらゆる生物にとって計り知れないものがある。
しかし、砂漠に照りつける太陽は、まったくその反対で、残酷なまでに人間を苦しめ
痛め続ける。砂漠のなかの旅は死と紙一重で、死といつも対決していかなければならない。
砂漠の住民にとって、太陽は恐怖なのである。蝿や蚊、はたまた細菌さえ暑すぎて生きて
いけないのである。「心に太陽をもて」「太陽のような」「You are my sunshine」
などとは絶対に言わない。太陽とは人を苦しめ、枯死させるものだからである。
その反対に、月には深い親しみを持っている。「月のように美しい」とはこのうえない
讃美の言葉になろう。月のない夜は恐ろしい暗夜が砂漠を覆う。月こそ砂漠の住民に
とっては、天与の恵みであった。
いまでも、月の満ち欠けを見てイスラム教の祭りの日を決めたりする。
おおよその見当は暦でつけておくが、「ラマダン(断食月)」の入りなどは、
その日にならなければわからない。
月こそ、彼らにとって神聖な、慈悲深い天体なのだ。
「月に人間が踏みこむなど けしからん!」
>>15 そなたは素晴らしい
話が完結してるから、膨らませようがないよ
太陽 凶星
月 吉星
19 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 22:56
>>9 女性の月経の話と関係あるかどうかわからんが
満月の時は出産が多いらしいな
20 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:04
21 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:04
バイオタイド理論とかあったな
満月の日は殺人が多いってやつ
何故かっつーと人間の水分は体の役80%あるから
潮の満ち引きみたいに月の引力に影響して
感情も影響及ぼしてんじゃねーの?て話
22 :
Mercury ◆YXXD24Gj2U :03/02/26 23:10
>>4 まあ月がでかく見えるのはたいがい月が地平線近くの時だよね。
その時には周囲に大きさを比較するものがあるから大きく見えるんだよ。
だから頭上にある月は大きく見えない。
それで黄色に見えるのは光の性質で、地平線にある時にはより厚い空気の層を
光が通過するわけだ。そうすると光の性質で青に近い光の波長が空気中の
微粒子に拡散されて届かなくなってしまうので残った波長の黄色から赤色に
かけての色が見えるんだよ。太陽が日没時に赤く見えるのと一緒だよ。
23 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:24
>>22 横レスですが、なるほど
別に普通の事だったんですね
うーん、それでも神秘を感じてしまうのは何故かしらんw
24 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:24
月って暑い日にはよく赤く見えるよね。
でもこの前、すごく寒い日に真赤な満月が出てて不気味だった。
25 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:34
太陽が日没時赤く見えるのはいつものことだけど
月が黄色くて大きく見える時ってのはまれだと思うんだけど。。。
26 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:35
月と太陽の視野角がほぼ同じなのは、激しく作為を感じる。
27 :
Mercury ◆YXXD24Gj2U :03/02/26 23:36
>>25 だって満月でかつ地平線近くにあるって稀じゃない。
28 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:37
月がとっても青いから
遠回りして帰ろう
29 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:40
じゃあ月に一度は黄色く大きく見えるってことですね。
30 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:41
たまに地球照見ると、ドキドキします。
>>18 インドは月との関わり深いらしいね
一つ面白い話見つけたよ。
インドの祭りの話なんだけど
インドの祭りの日程ってインド暦に従って行われるそうです
インドの暦は日本の旧暦同様、太陰太陽暦
つまり、「新月」を基準にしてるわけですね
当然面白い事に、毎年祭りの開催日が変わっているようです。
日程を知りたければ、インド暦カレンダーを入手するしかない らしいです。
あと、関係ないけどインドの月の神様に「ソーマ」なんてのもいるよね。
32 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:42
ムーンベースアルファではまだ核爆発は起きないのですか?
33 :
Mercury ◆YXXD24Gj2U :03/02/26 23:43
>>29 違うでしょ。確かに月に一度は満月になるけど、それがよるに地平線上にあるとは
限らない。地平線上にあるとき昼間かもしれない。そうやって考えると
まれでしょ。
34 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:45
月が裏側を見せないのは、とても
恥ずかしがりやなんです。
35 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:45
ソーマは元来(イケナイ)お酒の神様だよ
36 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:48
37 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:50
試しに、五円玉のアナで地平線上の月と
天空の月を見比べてみてちょ。
う〜ん。。。
月のお勉強してみます。
先生。
>>35 ソーマ酒ですね
インドラに活力を与える生命の源のようなものだよね
40 :
Mercury ◆YXXD24Gj2U :03/02/26 23:52
41 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:53
42 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:53
やっぱり月は、ジャイアント馬場説が
有力だろっ!
43 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:54
私は新月生まれなんだけど、ちっとも幸運じゃない。
ふと夜道を一人で歩いていると、月に睨まれてるような感覚に陥ります
中学のとき理科の先生に月がいつも同じ面を地球に見せているのは
自転と公転が速度が同じだからと、手を使って説明してもらったけど、結局
何がなんだかよくわからなかった。
46 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 23:57
>>44 おはようからおやすみまで、暮らしを見つめる者の仕業だ。
>>46 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
月っていいね。昔家に反射望遠鏡があって土星の輪を見たっけ。
つきのクレーターが見えた時は感動した。マジで宇宙飛行士に
なりたかったけど英語がだめだめで諦めました。
50 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 00:02
地球が自分でぐるぐる回りながら
さらに太陽の周りをぐるぐるちゅごいスピードで
周ってるのに何故みんな目が回らないのだ!
51 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 00:02
>>49 今からガンガレ
・・・無理か
でも、ホント月っていいね
不思議な魅力がある
52 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 00:04
54 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 00:05
55 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 00:06
>>50 ついでに言えば。
太陽系自体も凄いスピードで動いてる。
で、太陽系の所属してる銀河自体もごっついスピードで動いてる。
さ、頑張って悩んでくださいね(藁
56 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 00:10
>>55 とゆうことは、すんごいジャンプすれば
東京から大阪まで5秒ぐらいで行けるジャン。。
57 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 00:11
地球の中の人も動いてる。
なんでだろ〜
59 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 00:15
>>56 真空の筒状の物で中に乗り物をつくれば
東京から大阪まで数秒で行けるそうです。
60 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 00:16
インド人には「チャンドラ」て名前の人が多いね。
インテルの偉いさんとか、どえらい坊さんとか、スタートレックの中の人とか・・・
やっぱりお月様って、活力より、知力とかそんな感じなのかな。
イギリスの印度風テクノの人にも、チャンドラソニックいう人が居た。
61 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 00:17
62 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 00:20
>>60 どうなんだろ
でも、新月頭に掲げたシヴァは破壊と再生の神だし
ソーマはソーマで生命の源、活力の神って感じやし・・・
その後、砂漠であったところに多くの近代都市だ出現し、昼の暑さも
冷房をフル回転させた住み心地のいい部屋にいて、夜ともなれば電灯の下で
生活ができるようになった今日でさえ、砂漠の住民は昨日までの事を忘れていない。
雨がほとんど降らないこともあって、一晩中月を友としての生活を楽しむ。
(いまでも月明かり夜などは表で寝ることが多い。
太陽は寒い北国では恵みであり、人々を陽気にさせる。だが、月はやるせなさや寂しさ、
それに悲しみの心情に通じる。太陽と月というこの二つの天体はそれぞれ異なった
自然環境の下で、人間に正反対の恵みとなる。
日本などは季節の変化に富む。夏の夜の月や中秋の名月などはこよなく愛すべき
ものだし、冬の日溜りにそそぐ太陽もこのうえなく好ましい。
日本人にとっては月も太陽も、その季節に応じて、それなりの親しみをもって愛される
べきである。太陽も月も詩になる。
この意味では日本は恵まれてるといわざるおえない。
64 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 00:49
65 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 00:56
銀の鞍なら5枚、金なら一枚
66 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 01:06
どこかのスレで見かけた覚えがあるけど
朔月の日に、ポケットにコイン入れてチャラチャラ裏返す
金運あがるらしいですぜ。
いっぺんやってみたけど、確かにその後暫くは良かった気がした・・
67 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 02:40
アポロ宇宙飛行士は見た!
月の裏側は、異星人の宇宙基地がたくさんあった。
っていうのは、嘘?本当?
68 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 02:41
嘘
69 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 02:45
謎
70 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 08:49
>>66 それいいな
今度試してみるわ
月の迷信といえば
片見月は縁起が悪い
て話もあったな
71 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 17:52
>>67 ツオルコフスキーというクレーターには
円盤の出入り口がある。これほんと。
嘘。
嘘じゃない
74 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 22:48
いいや嘘だ
75 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 22:51
片見月って?
半月のこと??
寡聞にてスマソ。。
76 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 22:53
ムーンベースアルファのレスした人
あんた、確実に35歳以上だろ?
78 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 23:03
イナバシロウサギ連れて来い
80 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 23:14
>>76 へ〜、満月のことそういんだ!
たしかに、満月は不吉ってゆわれるよなぁ。
自分は、好きだけど。
勉強になったよ、ありがと〜!
81 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 23:28
月見のBGMはブーレーズの「月に憑かれたピエロ」で決まりだ。
もしくは炭坑節。
83 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/28 00:31
炭坑節………ムードがぁぁぁぁあ!!
84 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/28 00:37
そういえば、ドビュッシーの月の光りって曲
神秘的でいいよね。
85 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/28 00:45
その曲聞くとゲーム思い出す……
86 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/28 01:13
RUI
ムーンベースアルーファー
青い星ー
90 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/28 14:51
月が大きく見えたり小さく見えたりするのは
地球が丸いからなんではないの?
月の位置と地球からみる地点でいつも距離が同じということはないと思う。目の錯覚じゃないと思うが。
ロマンだよ、口マン。
92 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/28 19:37
93 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/28 19:39
>>66 そういえば、一番細い月を一番最初に見て、すぐに金属をさわると
金運が上がる! という話を聞いたことがある。
どこのおまじないだったっけ?
95 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/01 13:10
天体の話をしてるとこわくなります。
おばけの話よりよっぽどこわくなります。
別に『巨大なものがこわい』という体質ではないんですけど…・
あ、openjaneだと、上に「海にまつわる怖い話」がある。海月に纏わる怖い話だ。
>>95 自分は怖くはないけど、後頭部が異常に疲れる。脳の後ろ側いっぱい使ってる感じ。
99 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/01 20:12
月夜のおまじないを知っていますか?
名前に「る」か「な」がつく人しかできないおまじないです。
101 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/01 20:45
俺は満月を見ると興奮するんだ
浮かれた気分になるので
一晩中街を笑いながら徘徊してしまう
102 :
むんむんむーん:03/03/01 21:04
そういえば昔、人間の無意識が月を支えている
なんて話を聞いたことがある。
詳しくは覚えてないけど。
103 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/01 21:31
104 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/01 21:43
円盤獣の出撃だ。
105 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/02 10:00
木星や土星みたいに大きくない地球に月があるのはおかしい。
水星も金星も衛星が無いのに地球だけ不釣合いな大きさの月があって、
いつも同じ面しか見せていないなんて意図的だと思いませんか?。
106 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/02 10:42
実は満月の夜には性犯罪が多いってデータがあるのですよ。
男はオオカミ!
109 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/02 11:39
>>105 もともと月と地球はひとつだったんだけど、巨大な隕石がぶつかって
2つに割れたんだよ。
110 :
風 ◆EAlWQDwbiM :03/03/02 12:22
>>105 火星にもフォボスとダイモスという月があるよ。
地球に対して月は4分の1の大きさだけど、
冥王星のカロンなんて月は冥王星の半分位のでかさがあるぞw
因みに冥王星は地球の月より小さいけどねw
水星と金星は太陽に近すぎるから、太陽と惑星の引力が拮抗して
安定した衛星が存在できる範囲が極端に狭すぎて、
現在まで衛星が存続できなかったって訳。
月の公転周期と自転周期が同じなのは潮汐力で
自転に徐々にブレーキがかかって同じになったってだけ、
どんな惑星、衛星でも同じ事が起きるから
そのうち地球も太陽に同じ面しか向けなくなるよw
その前に太陽の寿命が尽きるけどねww
111 :
風 ◆EAlWQDwbiM :03/03/02 12:30
>>67 月の裏側にはダンゴムシがびっしりと張り付いて
裏返すとワラワラワラと一斉に(以下省略
>>71 そのツオルコフスキーってクレーターがダンゴムシの
最大の巣になっていて突いたりするとワラワラ(以下省略
月の中の人も大変だな
113 :
風 ◆EAlWQDwbiM :03/03/02 13:16
月の中の人曰く
「くそっ!かぐや姫とヤラシイ事ができると思ってたんだけどな!これじゃやってらんねぇよ!!」
>>113 質問してもいい?
「火星の月」とか「冥王星の月」って言うけど、月って衛星のことをいうのは何故?
地球の月には別名とかあるのかな?
115 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/02 14:06
もともと地球の衛星のことを「月」と呼んで、その後他の惑星にも衛星があることがわかったからではないかと
>>115 衛星の総称になっちゃったのか。
地球や火星などは固有名詞で「地球」ちゃん、「火星」ちゃんて呼ばれるのに
月だけ「甥」とか「いとこ」とか呼ばれてるような感じだな。。。
ごめん、つまんないこと言って。
117 :
風 ◆EAlWQDwbiM :03/03/02 15:20
>>114 地球の月と他惑星の衛星を比較する場合に今でも良く「月」って固有名詞で使われます。
詳しくないけど日本語では「月」の別名は無いんじゃないかな?・・・
ムーン、ルナ、アルテミス、セレネってのは日本語じゃないからねw
>>115 そのとおり、衛星(Satellite)という単語自体まだ新しい単語です。
17世紀にガリレオが木星にも「月」と同じように惑星を周る天体を
ハケーンした後も地動説は受け入れられずに一般的な名詞が無か
った為「月」と使っていますた。
>>116 って事で衛星の総称じゃなく、昔の名残で比較する時に使われるくらいです。
月は公転の際の遠心力で、地球から少しづつ遠ざかってるらしい
ということは、昔の月は今よりも地球の近くを廻ってたということになる
数億年前の月の見かけの大きさは、今の数倍はあったらしいよ
今の数倍の大きさ・・・見てみたいな。手が届きそう。
>>117 ムーンは英語ですよね?
ルナ、アルテミス、セレネというのは何語ですか?
>>121 ギリシャ神話にもその名が出てきますな。
124 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/02 21:57
>>121 ルナはラテン語で月の意。
英語だったら、月の女神ルナの意。
月の女神ルナはギリシャ神話のセレネにあたる。
セレネとアルテミスはギリシャ神話に出てきて、共に月の女神。
アルテミスの場合、英語ではディアナ(Diana)。
彼女は月の女神で処女性と狩猟の守護神。
以上、手元にあった電子辞書からの情報ですた。
125 :
風 ◆EAlWQDwbiM :03/03/02 22:22
>>119 月はまだ完全な公転軌道に乗ってないから、潮汐力により年間4センチ弱遠ざかっています。
月の誕生当初は今の25分の1の距離でしたから、数十倍から100倍程度に見れたでしょう。
地球への影響としては公転速度は速くなり自転速度は遅くなりますねw
>>26 という訳で激しく誤解ですw
今が偶然に月と太陽の視野角は同じ2分の1度(30分)の大きさになっているだけですw
>>90 という訳で大きく見えたりするのは錯覚です。
視野角が変わるほど地球はでかくないし、月の楕円軌道も歪ではありません。
同じ縮尺で写真に撮ってみればみな同じ大きさで写っているはずw
五円玉を使えばすぐ分かるしw(
>>37>>40参照)
>>120 数億年前の地球じゃ哺乳類は生きていられないし
月も大きすぎて見ても綺麗じゃないでしょうww
もし手が届いたら月の軌道上には山が出来ないし、
背の高い森林も出来ないし、その前に激突してるしw
>>121-122 ムーン(Moon) :英語
ルナ(Luna) :ローマ神話の月の女神
アルテミス(Artemis) :ギリシア神話中の女神(ローマ神話でのルナ)
セレネ(Selene) :ギリシア神話中の女神(ローマ神話でのダイアナ)
です。
>>123 総てジャイアントインパクト説にのっとって計算し、その通り観測されてますなw
126 :
風 ◆EAlWQDwbiM :03/03/02 22:25
>>124 007観ながらマジレス書いてたら被ったw、スマソww
現在007はCM中www
127 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/02 22:35
>>126 無問題。
007仲間だからヽ( ´ー`)ノ
128 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/02 22:58
友達が小さい頃にドラゴンボールに出てくるような
でっかいお月様を見たと言って譲らない。
今007に撃たれて死んだ女、田村英理子に似てたな。
ソフィー・マルソーですな。
月明かりの夜には、不思議な方法で多くの人々に影響を及ぼす
何かがある。<lunacy(狂気)>という、まさにその言葉が、月と
狂気との直接的な関連を暗示している。
事実、この迷信は非常に広く信じられているので、かつては法律
の中に書かれさえした。
200年前にイギリスの法律では、慢性で不治の精神病を意味する
<insane(基地外)>である人と、<lunatic(狂気)>、すなわち月に
よってつくり出される錯乱だけに感じやすい人との間に、差別が
設けられていた。法廷は第二のカテゴリーの人たちによって満月
時に犯される犯罪を、より寛大に考慮した。
収容所の管理人たちは、<loony(狂気)>の収容者たちへの月の
影響をいつも恐れていた。
レオナード・ラビッツは、精神病患者と任意に選んだ通行人の
頭と胸との間の電位差を長年の間測定した。
その結果、全ての人は日ごとに変わる周期的パターンを示すが、
最大の電位差は満月の時に生じ、特に精神病患者において顕著で
あることがわかった。
ラビッツは、月が地球の磁場を変えるので、これらの変化が、
すでに精神的なバランスのかなり不安定な人達の危機をさらに
促進させるのだと示唆している。
以上、ライアル・ワトソン「スーパーネイチュア」(蒼樹書房)
から一部抜粋。
上に関連して、「満月と新月の晩は他の日と比べて交通事故がやたらに多い」
という調査報告も、同じアメリカで提出されているようです。ただし懐疑派の
研究者が調べたところ、偶然なのかどうか分かりませんが、その調査期間に
限って満月・新月の日が週末に当たる確率が高かったそうです。
But later researchers showed that during the time period studied,
a disproportionate number of full and new moons fell on weekends,
when traffic accidents are always higher.
要するにこの調査に限って言えば、たまたま満(新)月が週末と重なる日が
多かっただけで、週末っちゅうのは、別に月齢とか関係無しに普通に
事件・事故多いやんけ、という反論ですね。
ちなみに下記サイトでは、多摩市・稲城市の交通事故発生件数と
月の距離変化・月齢等との相関を検証しているようです。
ttp://www.moonsystem.to/main.htm
なぜNASAは、あれ以来、月に人を送り込んでいないのか不思議です。
>>135 メリットがない(正確にはデメリットの方が大きい)、予算がない。
あんなに手間も金も時間もかかる事をしょっちゅうやってたらそっちのほうが不思議。
137 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/04 13:24
ジャイアンとインパクト説が本当だったら
地球の周りに無数の小惑星があると思わないか??
138 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/04 13:27
にしてもアポロ計画が中途半端に終わった理由って
139 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/04 14:38
月にオッサン数人送るより、若者がジャングルからどうやって帰るのかが大事だった
140 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/04 15:20
ベトナム戦争が無かったら今ごろ予定通り月面基地があるはずだったのに
>>138 回収に金がかかり過ぎるからだよ。
なにせ太平洋と大西洋とインド洋に、回収部隊を待機させなければ
ならないからね。
それもヘリ空母を中心とするタスクフォ−スをね。
142 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/07 18:32
月面基地。。。うーんロマン。
それこそガンダムの世界が現実になっていたのかな
黒い月を見ると死ヌ、って昔言われた事があったなぁ。
144 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/09 10:40
月食?
サイケ歌舞伎?亜門?
子供の頃、月が二つ並んでるのを見たことある。
148 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/10 19:24
人間の体も月に支配されてるしな。
(生理の周期とか
地球と月には何か隠された深いかかわりがありそうだ。
150 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/10 20:43
151 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/10 20:46
ついでにやたら生理ネタ好きのオバハンもな〜
もうアガって嫉妬してるのか?
珍しい煽り方だな
153 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/10 20:53
154 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/10 20:55
age
156 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/12 16:38
ウチのひとは満月が近くなると
必ずサカってくる
日頃セクースレスなので
満月近くはウゼーったらありゃしない
さらにネカマが釣れるし...もういいよ
私が出産した病院でのことなんだけど
私が産んで2日後が満月で、その日は7人も出産しました。
普段は2〜3人だとか。
分娩台が間に合わなくて、一度登った人が「こっちの人が先!」と降ろされたり。
ナ-スコールを呼んでも、全然来てもらえなかったり。
その7人入院中も連帯感が強くなって(笑)グループになってました。
満月、低気圧、満潮・・・どれも出産が多くなると、助産婦さんも言っていました。
159 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/12 17:32
昔見た赤い月が怖かったのを覚えてる。
160 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/12 19:48
ねかまるだし
赤い月は時々見えるよ
大気の吸収のせいだね→赤い月
>156 - ネカマ ウザイのはおまいだ
>158 - 女性 興味深い話ありがとう!
>158 満潮、なつかすぃ・・・
満潮、軍艦の分類のことでいじめてやったなぁ。。。。
ぬーべーでラピュタっぽい話があって、木とか山とか城とかの土地が月の引力で引っ張られて地面から離れ空で浮いている。そういうのがラピュタの元ネタみたいな話があったけどほんとかなー?
age
ふと竹取物語を読みたくなった
月を見るたび思い出せ!!!!
月の病
今日は満月だ。
age
174 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/21 21:43
満月に近づくとイライラしやすくなり
上弦下弦に近づくと緩慢に
そういえば英語で杞憂のことをlunarparitics(たぶんスペル違う)って言うんだよな。
「月に魅入られしものたち」とかいうHPの行方知らない?
177 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/22 16:11
178 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/25 10:54
ほしゅ
180 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/31 02:33
あげ
181 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/01 07:58
>>176 そこって月についてのことと
月と魔物について(吸血鬼とか魔女とか狼男とか)のHP?
昔見かけたことあるけど……
満月の夜になると、同じ時間帯で連続無差別殺人とかおこすと
100年後ぐらいに妖怪伝説になってそう
こわいこわい
欧米の迷信で、肩越しに細い月をみると縁起が悪いそうです。
何故なのかは知りませんが。
死神の鎌みたいだからとか?
184 :
<ETH>:03/04/05 23:14
まー全ての生物の活動が天体、特に一番近い月の影響を受けてるからね。
その影響の中には、まだ知られてないものもあるとも思われ。
185 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/05 23:58
まぁ引力ってのは質量よりも距離の影響の方がでかいから、
月の引力より君たちの家の天井の引力の方が、
遥かに君たちに影響を与えているんだがな。
月齢と犯罪発生率や出産数との間に相関は無いし。
186 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/06 00:01
まぁまぁ…
187 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/06 00:05
月が泣いているのが火星の人面眼も泣いている。
月経周期と月齢に相関性は無いんですよね?周期だけで。
これはどのように理解すればいいんですか?
189 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/06 00:20
月面観測中
発光体が横切っていく
>>117 > 詳しくないけど日本語では「月」の別名は無いんじゃないかな?・・・
日本語っていうより中国語なのかもしれませんが、太陰(たいいん)、
桂(かつら)、女亘娥(こうが)、女常娥(じょうが)なんてのもあるみたいです。
(参考 宙の名前:光琳社出版)
&#9829
♡
195 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/12 22:37
月姫とか・・・
>>195 エロゲヲタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
何か懐かしいな・・・
197 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/19 18:54
age
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
200
201 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/23 23:21
月って宇宙人がつくったってほんと?
厨房のときの先生が「月は空洞で、月には見たこともない硬い鉄がある」とか
「ナサは本当は宇宙に行ってなくて」とか「月に行った宇宙飛行士1人を除いては
みんな精神病院入ってる。宇宙人に洗脳されたんだ」って力説してた。
たしかにアポロが月に旗刺す瞬間旗が揺らめいてたよな。月は風が吹かないのに・・
その先生かなりの物知だったけど、万引して捕まるちょっと精神病な先生だった。
「月の本体は宇宙船」てヨタ話なら聞いたな。
クレーターの大きさが不自然(実際この大きさのクレーターが
出来る隕石がぶつかったとしたら、月は粉々になってる)とかで、
「実はこのクレーターは噴射口が塞がった跡だ」という説。
ぬ
月・・・・それは私の守護星
age
207 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/27 14:47
こないだ、橋から月を見たら真っ赤だった。
うげー!とか思ったけど、数分後同じ所通って見たら黄色だった。
なんでだろ?
>>207 大気が光を吸収するからです。
異常なことではありません。
赤い月か・・・
何かカッコイイなぁ
210 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/29 21:29
赤い月!出た!赤い月出た!得意技!赤い月出た!赤い月!これ!赤い月出たよ〜〜!
すまん。ちょっとやってみたくて。
朱い月のブリュンスタットの出番?
月の光に魅せられて、人の心は狂気に満ちる
萩の月に満たされて、私の体重は500g増した
吸血鬼?
萩の月はお菓子。
216 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/06 00:07
イギリスに住んでいた頃、年末に某大手スーパーで買い物をしたら
翌年の年間ダイアリーをもらった。
すべての日にその日の月の満ち欠けの状況のマークが入っていました。
日本でも売ってるよ
218 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/06 03:50
219 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/06 04:34
萩の月!出た!萩の月出た!得意技!萩の月出た!萩の月!これ!萩の月出たよ〜〜!
俺は食べたいと思った
魔女達の信奉するヘカーテって月の女神だよな・・・。
↑
セレネとか同一視されるらしいけど
世界各国の月にまつわる話には何故か兎が出てくるそうだね。
なんで世界共通で兎なんだろう?
222 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/06 05:02
アタイこそが 222げとー
223 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/06 06:43
>>223 内容は兎も角少し頭おかしい人みたいだね
月真っ赤だったよ。
地震か?
227 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/10 11:58
228 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/11 08:13
そういえば、フィンランドだかどこだかの言い伝えで
冬の間の満月から新月に向かうときに木を切ると良い木材ができるって
いうのがあって、実際実験してみたんだって。
そしたら、本当に狂いや割れの少ないいい材木ができて
今ではそこの町は新月に向かうときに切った材木ブランドで
繁盛しているそうだ。
日本でもそういう言い伝えがあったらしいが
コストが高くなるので(冬の山の材木降ろしとか)できないんだって。
229 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/11 08:16
月が真っ赤で異常だと思ってる無知は帰ってください
230 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/11 08:23
この板は小学生が多いから仕方がないよ
高校生が来たら多分馬鹿っぷりに構ってられないだろうね
例えば
>>23とか
231 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/11 08:27
月のものは赤い
232 :
bloom:03/05/11 08:28
233 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/11 08:31
234 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/11 08:33
子供は分からなくていいの。
235 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/11 08:37
ワカリマツタ
236 :
銀龍 ◆XXSDRAGtw6 :03/05/11 08:49
(\,,,,,,/)
ゝ 。 +。 i
彡 ;;;;;;;;;ヽ
/ \_▼丿
|;;;; (;´Д`)
|;;;;(ノ ミ) 赤い月より明日会社だということが問題
,/人. 丿 丿
"" U"U