【目覚めは】その眠り覚ますべからざるなり【夢か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
「ねぇ神様って何考えてるの?」
リアルでこんなこと言うとガキかデムパだとしか思われませんが、
このスレはそんな話も収容します。リミッターぎりぎりまで語れます。
日常ふと疑問に思うこと、どこにも相談できず切羽詰った問題、
日本のこと世界のこと、宗教のこと魂のこと、夢の中から人生相談まで(いやもっと)。
ver3.0X氏のレスも漏れなく?ついてくる。どんな話も大歓迎!
それで名無しのあなたがちょっとだけ元気になってくれること、
そして平穏な日常が続いてくれることが、part5のこのスレの願いです。
 注)このスレッドはフィクションです。
   実際の個人・団体とは一切関係ないことにしておいてください。

過去スレ一覧
前スレ【覚悟と】目覚し力 君と僕らの未来の為に【誓い】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1042302398/l50
前々スレ【刻よ】意志ある者目覚めよ【創め】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1040489481/
前前々スレ【目覚めの】任務を持ち生まれ落つ【時よ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1037023649/
↑の仮html
http://page.freett.com/tondat2ch/021227-1037023649.html
初代スレ【時は】力あるもの我に続け【来たり】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1033620002/l50
↑の仮html
http://updat2ch.free-city.net/021215-1033620002.html
verさんに関する基礎知識には、ここの過去ログがお薦めです。
ttp://beanburn2.tripod.co.jp/faq.html
このスレはsage推奨なので、ゆっくり沈めてください。
では。
4ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/24 17:05

  / : 》:、  >>1
 ( ===○=)   乙です。
  (づ ⇔)づ  4げっと。
  | | |
                      /
                   // /
                  // //
                    //
        ヽ          //
       、  }i   ,     /
         iレ' {  〃
     /〃 ,. `' / 5げとー
    7   7  (
   <l_ iレレ  __ノ_,ニ=-
    (l  ∠三)/
     レ'′
新スレおめ〜&1さん乙〜
うむ。デムパでいこうぜ。
ラッキー
新スレおめでとうございます
なんだか最近進みが早いなぁ
それではROMにもどります
9りんごっこ ◆etdYdumnsQ :03/01/24 23:16
くっくっくっ・・・・。(なんちて)
新スレおめでとうございま−す。
これからも、ハラハラドキドキなお話
楽しみにしております。
それではまた!

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ
10 ◆Syuri/QTzo :03/01/24 23:35
新スレおめ。
>>1さん乙。
11 :03/01/24 23:44
11!
12688:03/01/25 00:35
来ました。
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/25 00:36
朝から晩まで自作自演。
14688:03/01/25 00:36
ごめんなさい。sage
>688さん
ニューエイジにあなたは誘われてないの?
668さん

わーい、いらっしゃい
17688:03/01/25 00:39
特に誘われているというわけではありません。
幼い頃から身近にあったので、慣れ親しんでいるという感じですが、
どこかに入ろう、とか何かをしよう、といわれたことはありません。
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/25 00:41
ハービーバーノンノ
19ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 00:42
サイトでも開いていれば知りたいね、その団体。
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/25 00:44
森羅万象すべて神のアドリブであり
神は大して物事を考えておられません
ワークを行うのは、具体的にどういうメリットがあるんだろう。
つーか、何か起こしてその団体が得るものって?
22688:03/01/25 00:44
サイトがあるのかどうか知りません。
ツアーに関しては口コミで聞いたそうです。
23Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/25 00:45
邪魔するよ<新スレおめ(藁

さて仕切り直しだな。
こっちのやつらがなんのこっちゃか解らんといけないんで
前スレの内容を取りあえずコピペさせてもらうか。(=゚ω゚)ノホイ☆
-----------------------------------------

うちの叔母がニューエイジ(?)にハマっていて、昨日旅行先のメキシコから帰ってきました。
「メキシコで宇宙エネルギーを大地に下ろした。大変だった」といって、すごく疲れた状態
で帰ってきました。彼女が飛行機でメキシコを飛び立った数時間後、M7.6
の地震が起きました。叔母曰く、「メキシコのチアバス州にあるパレンケ遺跡で
エネルギー・ワークをやった」と。
また、「今まで永い眠りについていたパレンケの太古のエネルギーを呼び覚ました」
などといっており、先日のメキシコの大地震はまさか叔母が関係しているのではないかと
非常に恐怖を感じています。だれか相談に乗って下さい!
24688:03/01/25 00:49
これからの未来のために何かをする、という印象を受けました。
また、地球には光と闇の割合が、闇のほうが優勢だったけど少しずつ光の
割合が増えており、光を増やすことで地球はアセンションできるとか。
以前、コンゴの火山噴火で、現地にあった光のための拠点が闇の勢力によって
溶岩に埋められてしまったのだとも聞きました。
メキシコ南西部で大地震
 【カラカス21日共同】メキシコからの報道によると、同国南西部で二十一日午後八時
(日本時間二十二日午前十一時)ごろ、大きな地震が発生し、ロイター通信によると、
少なくとも五人が死亡した。メキシコ政府当局によると、震源地は西部太平洋沿岸の
コリマ州内で、地震の規模はマグニチュード(M)7・6。

 首都メキシコ市では揺れが約四十五秒続いた後に二、三回ほどの小さな余震があった。
市内の多くの地域で停電し、電話が一時使えない状態になった。在メキシコ日本大使館
によると、在留邦人の被害に関する情報はこれまでのところない。

 震源地のコリマ州はメキシコ市の西約五百`で、震源地近くの被害に関する情報も入って
いない。日本大使館によると、同州には日本人三人が居住しているほか、震源地から
約百五十`離れたグアダラハラには約三百人が在住しているという。

 日本の気象庁によると、地震の影響で日本に津波が押し寄せる恐れはない。

 地元テレビによると、住民の多くは地震発生後、はだしのままや、毛布をかぶって
通りに飛び出した。
26688:03/01/25 00:50
24は>21へのレスです。
なるほど。ニューエイジといえばアセンションなのか・・
で、起こした者は本当に光の者なのかと小一時間・・・
28Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/25 00:56
太古のエネルギーを呼び覚ますってあたりはここのネタなんだが
アセンションがからんでくるとロゴスねたのような気もするな。
アセンションのことはみけとしゃへるぐらいしか詳しくなさそうだし。
>闇のほうが優勢だったけど少しずつ光の
>割合が増えており、光を増やすことで地球はアセンションできるとか。

って、まんまロゴススレじゃないの?呼んでおいでよ。(w
31ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 01:00
さて、ここ最後はパーって、一行で。 前スレから、です。

>>959 やはり、そう思いましたか(w<口が軽い
>>960 頑張ったようです。
>>961 戻ろうね、リアルに。とりあえずは雑巾がけかもよ?
>>962 立ちましたね〜。で、話題も来ました(爆)。
>>963 待機ご苦労さん。
>>964 だね。
>>965 確かにいかないかも。でも、最後にこれだけ書いておこう。
>>966 「10年先は笑い話」だと思いますよ。俺の10年先は・・・。(-_-)ウーム
>>968 そう。お話は最後までわからないものだよね。
>>970 せめて下働きになろうな(w
>>971 参考になったでしょ<まいさん なんとかなります、って。
>>972 そう。これも経験、って事でしょうよ。
>>973 俺も言えるような人になりたい(w<苦しみが恵み
32ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 01:01
>>974 俺はまだ見てないな。後で見ておこう。録画はしてあったりする。
>>975 いやいやなんだって、「教師」。反面教師、ってのもあるし(w
>>976 キャラ被りはしてるけど気にしなくていいよ。区別はつくから。
>>977 名前を取り戻すのは大変そうだな(w<その千尋
>>978 確かに雑学増えたでしょ。俺も増えたもん・・・、そりゃもう、ね。
>>979 登場しましたね。どっちかというと弥勒系の考え方だな<955さんの
>>980 寝てたよ(w
>>981 そう。キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
>>982 迷っていたが、そうなった模様。
>>983 然り。
>>984 バクがはぁとはぁとしてきたぞ(w
>>986 逝きました。
>>987 自称「偉そうなの」はどっちゃりおりますから、ええ。
>>988 確かに(・∀・)イイ!!ね(w<そのパンツ 野郎だったら別の味わいがある。
>>990 俺はテレポートとかの方がいいな。(貰えるなら)

さて、このスレのお題に参りましょう。
688さんのお話に戻ります。
33688:03/01/25 01:03
地球本来のエネルギーが各所で封印されているそうです。
地球の本来の光を取り戻すためには封印を解き、地球が本当の力
を取り戻した時、大きな癒しがおこなわれ、アセンションがはじまるとか。
34ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 01:04
さて、俺の感想です。

アセンション云々は置いといて、闇が現在強いのは本当です。
また、宇宙のナンチャラちゃん達がちまちまと小細工もしている模様。
これもありますね。
そういう連中が使役しているのではないか、とは思います。
ってことで、もうちょっと詳細キボンヌです。
35ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 01:05
>>33
アセンションは置いておいて、確かに「封印」とかってありますよ。
しかも、色んな系統のが、ね。

しかし、アセンションか。もろにニューエージ系ですね。
36地震予知スレより:03/01/25 01:06
790 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/01/25 00:42
あーあ。
マヤ人がなぜあれだけ生贄を捧げてしかも
絶頂期に突然自分達の文明を棄てたのか、解っててあそこの
エネルギーを呼び覚ましたんだろうか。無知ほど怖いもんはないな。
37Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/25 01:06
>>31-32 ver
いつもながらマメやの〜(はっは

>>前スレの988 
楽太郎の遠視に対するSyuriの返事キボン
とくに「パンツは白に赤色のリボン」のあたり(藁
地にこめられてるエネルギーって負の系統もあるの?
39Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/25 01:09
>>33 688
あんたアセンションにくわしいねぇ。
だったら叔母さんのやってること理解できるでしょうに。

つーか、あんた自身はそのことをどう思ってんの?
40688:03/01/25 01:10
>38
・・・・どうなんでしょう?
4140:03/01/25 01:10
前スレより
>>978 955さん
もちろん「私が戻ったから感謝しろっ」とは言いませんが(笑)
どう言えばいいのか…と考えてはおりました。
955さんの例は私のキャラではない言い方でして、
読んでいて少々赤面いたしましたが(笑)
こういう流れにすればいいのかぁと大変参考になりました。
きっとかわいらしい方なんでしょうね。(女性でなかったら申し訳ございません)
ありがとうございます。

家族には養ってくれとはいわれておりません。
個人的な話になりますが、リストラ→両親の不仲→離婚協議中
ということでして、かなり家の事情も複雑になっております。
父はなんとかできるでしょうが、祖母の介護をしつつ別居となる
母にはなんとか仕送りをしたいと考えております。
けれども就職したいという理由としては自己実現が一番大きいとは思います。
自分自身の中で、バリバリと働くことを以前より目標としておりまして、
働きたいと思う企業に就職が決まったことはチャンスだと思っておりますし、
性別と歳を考えるとこの先このようなチャンスはないと思います。
その実現のために大学院に入りなおしたことも考えると
すぐにあきらめることもできないということが心情です。
また彼が治らないとは毛頭思っていないことも引っ越してもいいと考えている理由です。
やはり自己実現のために彼の側を離れることは
責められるべきことなのでしょうか。いえ、そうなのでしょうけれど…

また、家族に彼の病状は話しておりません。
病状を話すと反対されることは目にみえてると思っております。
688さん、その団体の本部はどこらへんの国にあるの?
日本じゃないんでしょ?
43Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/25 01:23
>>41 40
神様って言うのは小憎らしい物語を平気で書くからね。
頭で考えるよりも直感に従うほうがいいよな。
奇跡的な筋書きが用意されているかもしれないぜ。
44688:03/01/25 01:23
>39
叔母さんからは色んな話をききました。
彼女の言う事が紛れも無く真実で、本人が幸せならべつにニューエイジでも
問題ないと思いますが、もし地震を起こしてしまった場合、問題が無いとは
言えませんね。具体的にアセンションすると何が起きるのか知りませんが、地震を
起こす必要のあるものなんでしょうか・・・
45688:03/01/25 01:25
>42
多分、英語圏かと。
死者出しちゃいかんだろ・・・
っつーか、死者出してる結果に満足してちゃいかんだろ・・・
ニューエイジムーブメントの本拠地なら
やっぱアメリカじゃないの?
イギリスもオカルトに関しては相当ディープゾーンだけどね。

地の精霊と交信して力を解放するとかの考えなら北欧にもあったはず
>>34 宇宙のナンチャラちゃん達??
49ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 01:31
>>36
どっちにしても対処は出来るだろうけど・・・。
しかし、撹乱に忙しい人達だ(苦笑)。

>>37
確かに我ながらそう思う(w<マメ
で、俺も返事を待つとするか(笑)。

>>38
と、いうか、「封じられている存在」には色々いるはず。

>>39
確かに詳しいと言えば詳しいが。そういった「啓示」を降ろしてるのがなにか、って感じだ。

>>40
確かにそんな感じでしょうよ(笑)。

>>41
なるほどね。皆それぞれ事情ありますものね。俺もあるといえばあるし。
( -.-) =зフウー
ま、それはいいんだ。
また、自己実現は大事ですよ。やりたいならば頑張ればよいでしょう。
その環境下でどう関係を紡いでいくか、も修行と言えば修行でしょうからね。
こういった時は、右か左かではなくて、どっちも「それなり」にやれる道を模索するのが、
良いと俺は思います。
50ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 01:31
>>42
確かに、ね。外国ではないかな、本部は。

>>43
ま〜ね、「ヘタな考え休むに似たり」とかも言う。
実際は「グダグダ考えない方がいい場合もある」のだが。
とはいえ、考えないと進歩はありません♪
だから、悩みましょう♪

>>44
真実であれば、ね。問題はないでしょう。

>>45
だろうね。

>>46
そう言う事です(笑)。
つまり、はね。だから出所が問題となる。
51ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 01:32
>>47
その辺りでしょ<イギリス・アメリカ

>>48
宇宙・宇宙人・アセンション、とかでググると団体の名前とか出てくるよ(w
52Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/25 01:34
>>44 688
そのエネルギーを解放することで地震が起こるとしっていたのかな。
それとも地震自体は予想外だったのかな。
あんたが心配するくらいだから、知っててやったと考えていいの?
53688:03/01/25 01:35
叔母はカバラも知っているようですが、
何かヒントになりますか?
マダム・ブラバッキーか。。。
55ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 01:39
>>52
真のトップ、つまりそれを指示した当人達は知っているだろう。
それが人間かどうかはともかく。
ま、それで地震が起こった、ということならば・・・、だけどね。

>>53
ヒントにはなりますね。
しかし、どういった経緯で嵌ったんでしょうね、その団体に。
56688:03/01/25 01:43
>52
そんなふうには考えたくないんですが・・・
怖いです。

>55
叔母のヒーリング能力とも関係ありそうです。類は友を呼ぶのでしょうか・・
57Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/25 01:55
>>56 688
ま、なんであれ今後なにか情報あったら
ここに書き込んでよ、ってオレのスレじゃないんだが(はっは
あんたも一人で悩んでいるとつらいだろうからさ。
遠慮しなくていいと思うよ。
58688:03/01/25 01:56
あ、それから、地軸が正しい姿に戻る動きが起きる際に、それが緩やかで出来るだけ
影響の少ない物にするための準備というものも行われているそうです。
また、フォトンベルト(?)にはすでに入っている、とのこと。

今日は寝ます。明日は休みの日なので、昼真から2chを見るかもしれません。
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/25 02:12
すごい電波か、すごい大物が隠れているのか・・・
60ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 02:16
>>56
た し か に 類は友を呼びますね(w

>>57
そうだね。興味があるから追跡調査したい所だ。

>>58
地軸が正しい姿に戻る、ね。それにフォトンベルトか・・・、ふむ。
ま、( ゚o゚ )オ(゚▽゚)ヤ( ゚・゚ )ス(゚━゚)/~ミー

>>59
凄い電波の大物が隠れていると思われます(w
61Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/25 02:27
過去スレのタイトル見てるとすごいね、勢いが。

【時は】力あるもの我に続け【来たり】
※我につづけだよ、かっこいい〜

【目覚めの】任務を持ち生まれ落つ【時よ】
※おおっとついに目覚めたか!

【刻よ】意志ある者目覚めよ【創め】
※くぅ〜アドレナリン上昇って感じ。

【覚悟と】目覚し力 君と僕らの未来の為に【誓い】
※やっぱ覚悟がいるよなぁ〜。すごいやる気まんまんだぜぇ。

で、新スレだが突っ込んでもいいか?
【目覚めは】その眠り覚ますべからざるなり【夢か】
※夢オチかよ!
※寝ちゃうのかよ、ウォイ!
>>61
やっぱりー
そう思う?
スレタイ考案中に突っ込もうかと思ったんだけど..

中途半端に起こすなよってことで..
く、くるしい?
63 ◆Syuri/QTzo :03/01/25 02:44
こんな時間ですが、風呂上りです(笑
>>前スレ988の楽太郎さん
土地は、過去ログに出してますが、関東圏ではないです。
パイプラック…アイリスのメタルラック使ってます。
黒っぽい服…皮コート、ジャンバーなど、あります。
パンツ、ハズレですよ(笑
捉えにくいように仕掛けがあるので、それだけ見えれば、凄いね…。
>>37
それは、ハズレでしたよ(笑
>>61
ボケたつもりだったのが、使われちゃったよ(笑
64955:03/01/25 02:49
新スレおめでとうございます。お邪魔致します。
私も、前スレより
>>975 ホホポさん
私は大した経験をしていないと思います。40さんも40さんの彼氏も強い方ですね。
ロゴススレ、私も為になりました。リンクを貼って下さり、ありがとうございました。
>>979 Syuriさん
お褒めに与り光栄です。
変なことろだなんて、とんでもないです。さながら図書館です。私にとっては楽園。
話題のデムパスレ、行ってみたかったんですけど、スレッド一覧では探せませんでしたから、
Syuriさんの誘導により念願が叶って、むしろ感謝しています。
きっと機が熟したんですね。私はここを電波スレとは思いませんでした。

>>41 40さん
はっ・・・(笑)かわいらしいというより、怪しいですよ・・・。
漫画が好きでしたから、想像するとか考える癖がついてるんでしょう。

確かに、今ご両親に話すのはよくなさそうですね。
どうやらご両親には感謝の気持ちが足りないようです。
どんな状況でも、感謝することが出来ていれば不仲にはならないでしょうし。
ご両親のどちらかが、先に謝ればいいんですけどね。何とか仲裁出来ないもんですかね。
仲が良かったときもあるわけですから、良いところはありますよね。
お父様かお母様は、何か言ってませんでした?
相手には言うことが出来ずに、貴方に向かった愚痴などを思い出して下さいませんか。
65Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/25 02:59
>>62
いや、くるしくないよ。
ここまで勢いが違うと笑いが取れるし
ただ突っ込んでみたかっただけ(藁
次回にも期待!
66Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/25 03:04
>>63 Syuri
皮コートかよ。渋いね
それで黒サングラスならマトリックスだな。
サイファーかキャプテンハーロックもいける。(藁
67ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 03:04
>>61
なに、大きくジャンプする前には一旦沈み込む必要がある。
それだけの事だよ。
と、思って読むと、
「その眠り覚ますべからざるなり」
が、また別の味わいを持つ事でしょう(w

>>62
↑ってことです。

>>63
パンツはハズレたようだな(笑)。
でも、とらえにくい仕掛け、ね。
俺なんかは、Syuriさんからはモロ見えなんだろうな(苦笑)。

>>64
俺も大した経験はないよ。少なくとも今生では、ね(笑)。
確かにネット検索との連携というのを踏まえれば百科辞典っぽくなった。
でね、俺も漫画は好きだよ(笑)。
聖闘士星矢のハーデス編がアニメ化されたな、そういえば。好きだった。
が、もうちょっと早くしろ、と言いたいわたし・・・。
百八の魔星が復活する、か(笑)。
冥界三巨頭に相当する御方達はいるのかしらん?
小汚い親父とかだったら鬱だ・・・。美しくない、ってのはいけません(w

って事で〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪
68ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 03:09
>>65-66
確かに苦しくはない。理由は前述。
それに皮コートか・・・(笑)。
らしいって言えば、らしい、ね・・・(苦笑)。

そんじゃ、本当に( ゚o゚ )オ(゚▽゚)ヤ( ゚・゚ )ス(゚━゚)/~ミー
こんな時間ですが、風呂上りですその2のテムプレ書きです。
寝る前にちょっとと思って来たら…

「目覚めは夢か・・いや夢であって欲しい・・・」
という雰囲気を醸し出してみたつもりでしたが、夢オチになってしまいました(w
眠り覚ます…はちょっと書き間違えたというのは内緒です。
70小さな仔猫:03/01/25 03:18
こんばんわ(*- -)(*_ _)ペコリ

>1さん
新スレ作成お疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいね(*^-^)

早いもので、あっという間に5まで進んでしまいましたね(苦笑)
どこまで進むのか、楽しみにしています(笑)

遥かなる時の彼方に思いをはせつつ・・・

それでは、また
あ、仔猫さんだ!
仔猫さん来たかなぁとスレ覗いたので、嬉しいです。仔猫さんもごゆっくりお休み下さい。
72涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/25 05:42
今スレ限定企画、書き下ろし中です。
つまらないんでスルーでおながいします。

>>フリッカーさん
全然イージーです。どうぞお気になさらずに。
元々たくさんのキャラ作って参加してましたので。一人称もブレさせてるし。
73築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/25 08:54
んー、右肩痛い・・・

>>688
 んー、まぁパレンケ遺跡で開封する存在といえば、「ケツアルコァトル」じゃなかったっけ?
 いつか海を越えて再び帰ってくるものたちに【完膚なきまでに滅ぼされる】はずの。
 復活させてどうするの…?って感じ。
 ただ、まぁオオクニヌシの復活に伴う鳥取大地震ニ比べてケツアルコァトルの復活に伴うメキシコ大地震は
死者でてるし←と、いうよりも、あそこは数年に1度大地震起きてるじゃない。

 それと、【光の拠点が闇に…】←「闇は闇でも邪悪とは限らないんだから大丈夫」「闇=邪悪っていうのは
基地害キリスト教原理主義の言説だから信用したら駄目だろう。】
初めまして!
【覚悟と】目覚し力 君と僕らの未来の為に【誓い】 の始めの方を読んでみましたが、
自分の全く知らない知識が溢れかえっていて凄いと思いました。
光と闇という話題が出てきていますが、自分が光か闇のどっちに属しているのか
分かるんですか?
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/25 12:32
デムパ晒しあげ
76銀龍 ◆XXSDRAGtw6 :03/01/25 12:43
。。
○゜。。
  ○゜
。。
○゜。。
  ○゜
。。
○゜。。
  ○゜

>74
光の子であるからこそ人。でもまぁ、スパイス程度の闇は持ってるかな?ぐらいかと。
verさんも含めレギュラー陣
全部が名無しさんっていうのも見てみたい気がする。
(名無しオンリー状態ね)
混乱に次ぐ混乱。撹乱に次ぐ撹乱。どうなるかな?
名無しでカキコしてもverさんのコメントは気付きそうな気がする
誰のカキコか考えながら読むのも楽しそう
80688:03/01/25 14:16
こんにちは。
前スレ少し読みました。
叔母の言っていることと微妙にオーバーラップする部分がありますね。
あの〜質問なんですけど、一流の戦士たらんと修行するのが、闇って
以前verさんが言ってたから、宮本武蔵は闇なの?(当たり前か)

それから、老荘思想(これはちょっと違うかも)とか気を貪欲に
(特に他人から)取り込む道士も闇?
ピントのぼけた質問ですみません。
82ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 14:25
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
今日は暖かい日になりました。雪は残っているんですけどね。
でわ。

>>69
俺はあまり気にならないが(笑)。

>>70
ゴロニャン ~(=^・・^)ヾ(^^ )ヨシヨシ
きましたね♪

>>71
うん、覗いてるね〜、仔猫も(笑)。

>>72
どんな企画やら(笑)。

>>73
え〜、人間にとっては「闇」は多くの場合益をもたらす事はありません。
っていうか、これ以上「闇」の勢力が強くなると更にわけのわからん病気が増えたり、
死産する子が増えたり、人間の感情も荒くなり、世情はますます乱れてしまいます。
と、言うことで人間にとっては「闇」はかなり悪と言えるんですが。
より広い見地に立てば、「そうともいえない」ってだけ。
また、ある意味では「キリスト教」自体が「闇」なんですけどね・・・。
俺の言う意味では、ね。
83ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 14:25
>>74
普通「光」です。終了。
っていうか、転生した「闇人」(本物)は結構珍しいです。
また、そういった純粋な闇人は意外な位に社会に迷惑をかけないそうです(爆)。
「闇を崇める者達」がトラブルの原因ですね。
崇めてるくらいだから当然イマイチです。だから「邪」に普通分類されますね。

>>75
ほっといてもたまに誤爆とかであがるよ(w

>>76
足跡のこしですか(苦笑)?

>>77
そういうことになりますね。人間は狭間でフラフラしてるものです。

>>78
そうね。俺も名無しになってみるかな?
が、割とわかりやすい気がするな、俺は。

>>79
文体には確かに特徴があるかもしれません(苦笑)。
別スレで名無しを使う事もありますが、過剰反応を避ける為だけ。
趣旨とかはあまり違いませんね。ってことで、自作自演とかはないです。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
84ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 14:35
>>80
でしょうね。ニューエージも全てが嘘ではありません。
だから、厄介なんですが・・・。

>>81
世の理(ことわり)をまず重視するのが「光」。
自分の欲望を重視するのが「闇」。
って感じですね。突き詰めるとって意味になりますが。
だから、自己を切磋琢磨してる光人も無論います。
ただ、それをどう使うかとか、どんな目的で鍛えているか、って所で違いがある。
強くはなりたい、ってのもありますが、なにより役割を十分にこなす為。
そんな感じなのが「光」。
俺が最強になるんだ。俺はそれを目指す。ってのになると「闇」に近くなります。
でも、上から無茶な命令を厳命されるのは「闇」に多いんですけどね・・・。
「世の為、人の為」ってのをギリギリで選ぶのが「光」。
「俺は俺の為に」って感じになると「闇」。
そんな感じになるでしょうか。
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/25 14:47
「世の為、人の為」っていいですよね。人の為に生きていきたい。自分はこうやって生かされている事で
十分でつ。。。
何か霊関係の本でオススメの本はありませんか?
スマソ。あげてしまいました。。
87 ◆Syuri/QTzo :03/01/25 15:00
>>66
皮コートって言っても、ハーフコートだし。
>>67
ハーデス編アニメ化って、地上編だけだとか言う罠。
>>73
ケツアルコァトルか…テスカトリポカよりましかなぁ(笑
>>78
こことロゴス以外は、名無しか捨てハンだよ(笑
>>84
>なにより役割を十分にこなす為。

役割か。漏れは自分の役割がよく分からないな。
89ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 15:01
>>85-86
霊関係でお薦めの本は俺は知りません(苦笑)。
が、このスレ的にはわりと関連が深い、神道・古神道ならば、
学研の赤本がいい、ってよく言われていますね。
90ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 15:06
>>85-86
霊関係でお薦めの本は俺は知りません(苦笑)。
が、このスレ的にはわりと関連が深い、神道・古神道ならば、
学研の赤本がいい、ってよく言われていますね。

>>87
ホント、地上編だけらしい<ハーデス編
で、テスカトリポカね、暗黒神か・・・。
どっちにしても・・・、と言う感じではあるがはた迷惑ではある。

>>88
俺もまだ(*゚-゚)ぼぉー・・だからね。
定まった「役割」があればいつか知れるし、そうでなければ一生懸命生きるのが「役割」。
って事でしょうか。
91ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 15:07
あ、二重になっちまった・・・。
スマソ
92地震スレの702:03/01/25 15:30
688さんにお話を興味深く読みました。
私の母が入っている宗教では、やはり「地球の次元上昇」という概念があります。
地球は今、破滅か次元上昇かの瀬戸際らしいです。
一年以内に合計10万人の魂が「目覚め」る必要があるとのこと。
それは、自分が神である事を自覚する事だそうです
10万は多くねーか?
94Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/25 16:37
あ.......やっちゃったよver(-人-)ナモナモ


オムカエデゴンス。カラダヲキタエルデゴンス(笑
>>90 学研の古神道はいいですね。
 仏教の概念ではどうにもできない存在も対処できるみたいョ。
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/25 16:55
 
9795:03/01/25 16:59
しまった・・・また書き込んだ直後に勝手に再起動しちまったぃ
要らんコト書いた?
688さんの叔母さん達はもしかして「13の月の暦」とか言うもの
使ってたりします?「遺跡 封印」でググッテルとそれっぽいのが
出てきたんだけどさ…








地震スレから転載。
825 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/01/25 16:51
とすると、自分たち神は「いずれ必要なくなる」と言ってるのも
同然な訳だが。
とすればわざわざ宗教団体に入ってヘンテコな方向に向かう危険を犯すよりも
一般人として真っ当に生きてくほうが遠回りなようで実は着実なんじゃないか?
周りがおんなじように「神が…」とか言ってる人ばっかりなところで
規律正しく生きるよりも俗社会の中で規律正しく真っ当に生きる人のほうが
ずっと大変だろうし、そう言う人のほうを自分は信じるよ。
100688:03/01/25 17:08
>98
多分、マヤカレンダーは知っているかもしれませんが、
彼女の部屋にあるカレンダーは普通のカレンダーですよ。
101688:03/01/25 17:08
ゴメンナサイ!
またやっちゃいました;
102Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/25 17:20
>>82 ver
>人間にとっては「闇」は多くの場合益をもたらす事はありません。

確かに見た目はそうかもしれんよな。だがお前のいう闇とオレのいう闇は
どこか決定的に違うみたいだな。闇は病をもたらし人間を殺すが
人間が減ることによって生態系のバランスを保ち、地球の破壊をとめるのであれば
それはひいては人間のためでもあるんじゃないかい。
人間の感情も荒くなるのは闇だけのせいじゃないよ。
人間が増えすぎるってのも原因の一つだろ。
闇自身も堕落し初めていることは確かにあるが、それは闇らしく正せばいいのであって
闇を葬るという方向は結局人間の首をしめると思うね。
>92で言ってる702さんの母上の宗教団体の言ってる事って
「信者集めるのには魅力的な話だな〜」としか思えない。
なんか貴方には申し訳ないんだけどね。
104702:03/01/25 17:39
いえいえ。
私も、母の話を聞くと壮大過ぎて戸惑うことがあります。
私自身は母の宗教とは一歩引いているつもりですが、他の霊能者やニューエイジ
でも同じような事を言っていれば、何か情報源の手掛かりになるかも
と思いました。
105955:03/01/25 17:39
ちょっと失礼します。昨夜の反省をば・・・。
人様の気分を害する書き込みを致しまして、申し訳ないと思っております。
私は、物事には数えきれない程の面があると考えているのですが、
他の人が慮れるのは、そのうちの幾面かの情報を知っている部分のみです。
今までは、40さんの書き込まれた情報から考えていましたので、やや冷静でしたけれど、
昨夜の新しい情報に対して焦った私は、惟る事なく返答してしまいました。
もっと詳しくお話を聞き、時間をかけて返答するべきだったと反省しております。

体を滅した後も修行は続くと思いますので、現在の私は如何ばかりか分かりません。
ですが、人様に迷惑を掛ける頻度をなるべく少なくしていきたいと思っております。
どうもありがとうございました。
106築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/25 18:29
10万人?某ワールド○イトも同じ事いってたねぇ。

 それ、8年くらい前にはやった「百匹目の猿 by船井幸雄」と「黙示録にでてくる【10万人の人々の額に印
をつけて救う】っていうのにソックリ。

 ただ、現在のカトリックにおいては【最後の審判に際し、罪人の額に刻印】されるそうだから、どれも胡散臭いが。

 これ、10万人ってさぁ、一人が真っ直ぐに、素直に、真っ当に生きれば一人のカウントが数十人分
果たす事だって有ると思うんよ。

 でも、【仮に、数十人分ものカウントされるほど真っ直ぐ生きても、それが死後評価されるわけじゃなくて
自己満足、「そんなに無茶な人生選ばなくても良いのに、よく頑張りましたね」って誰かから一言
貰うかもらわないか」というだけ】なんだわ。
 
 【何か見返りや評価を求めて「アセンション」「次元上昇」「世界の終わりの跡の救い」とか言ってる宗教や
グループは問題外】と思われ。
107築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/25 18:32
ん、その【信じること】に【救い】を求める人には酷な言い方だったかも。

 まぁ【次元上昇】があるんなら、【程度が低いが今は高圧的に振舞えている現在の地球人より
数次元上の邪な存在】に目の前にえさぶら下げられて有頂天になっちゃ駄目だよ、って事を
最も声を大にして言いたいわけで。
 裏技使って生きてもロクな人生にならんし、面白みが半減すると思われ。
108前スレ947:03/01/25 18:34
>ちくさん
 平行世界について質問した者です。お返事、ありがとうございます。
レスが遅くなって申し訳ありません。
 

> まー例えば、確証は持てないけど、第三次世界大戦が起こって核戦争で人類消滅した世界なんかは
>こっちに合流してきてるだろーとか、第二次朝鮮戦争が94年に起こった世界とは、まだ朝鮮半島問題が
>解決してないから部分分岐状態になってるだろーとか。

 消える世界は一番近い世界と合流するですか。世界って結構、許容範囲(?)が
広いものなんですね。

 クロノアイズという時間ものの漫画では、些細な分岐なら部分岐に分かれて、
また元の世界に合流する……と言う描写がありましたけどあんな感じなのかな?

 私の場合、前スレに書いたこと以外では、表の私がなかなか目覚めないので、
修行してこいと平行世界に飛ばされた後、色々あって元の世界に戻されたそうなん
ですが(結局、目覚めてない)、戻されたのは完全には同じ世界ではなく、
元とは微妙にずれた平行世界になっているとか。

 そんなことが色々と身の上に起こっていたらしいのに、教えられなければ平行世界
だと言うことも、ほとんど気付いていなかった……(xx;)。



> まぁ普通は夢。それも、自分の視点ではなく、自分が見えている、観客の立場の物としてのもの。
 ちくさんは平行世界のことは夢で認識されているんですか。
 今、ロゴススレを拝見させて頂いていますが、小説のリプレイな方もおられるん
ですね。
 私に平行世界のことを聞かせてくださった方は、位相転移して自由に平行世界の
間を行き来しているそうですし……認識方法も色々(^-^;)。
109Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/25 18:50
>>107 ちく
おお〜なにげにちくがヴァージョンアップしているぅ。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

Σ(゚Д゚)ハッ!そか、ちくではないのか!築上郡民なのか。
築上郡民:「チクとは違うのだよ、チクとは!」

で、築上郡民ってどういう意味よ。ソースキボンヌ
筑紫平野の郡部に住まう民か?
九州人ならわかりそうだ
築が微妙に違う罠
話題の流れには沿いませんが、皆さんに質問があります。
闇に属している人間(邪に落ちているのではなく、純粋な闇という意味)
には身体的特徴や性格的特長というのはあるんでしょうか?
あるいは闇の人間の特徴的価値観など。
113ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 20:14
さて、レスいれておこう。

>>92
「目覚め」るねぇ・・・。
人間はある意味では全て「神」です。その分御霊ですからね。
しかし、いわゆる「神」とは違う。
怪しい雰囲気がしますね、俺には。
また、アセンション・次元上昇などは俺は信じておりません。
っていうか、どこから出ているのやら。

>>93
多い(w

>>94
ざんげ部屋・・・。あっちの・・・?
そうなの?

>>95
対処できる云々はさておき、ある程度信用できる本という事です。
生兵法は怪我の元ですし・・・(苦笑)。

>>97
かもしれない(w

>>98
また、マヤですか、という感じ(苦笑)。
114ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 20:14
>>99
ま、そうだね。その825さんの線には俺も賛成です。
宗教には俺は批判的っていうか、否定的ですからね。

>>100
でしょうね。マヤカレンダーを貼っているようではちょっとね(苦笑)。

>>101
よく上がりますね〜(笑)。

>>102
闇らしく正す、ってのが俺にはちょっとわからんな。
実は今がその状態なんだぞ(爆)<闇らしい世界
人間達に腐敗が横行するのが「闇人」からすると「人間達のあるべき姿」だ。
極論っぽいが、殆どそれだからな。人間は光の子だしね。
闇の勢力はかなり伸張した。光を完全にもみ潰そうとしているのは実は闇だ。
理解が逆だよ。現実認識か。
ただこれは、この地においては、という但し書きがつくが。

>>103
俺も調べました。が、ま〜、残念ながら、と言う感じです。
でも、マシな宗教なんて殆ど無いからね。

>>104
ニューエージについては深入りしない方がよろしいです。海外発なのも国内発のもね。

>>105
そうね。人間の身体が滅しても修行は続きます。
が、迷惑かけてもいいです(爆)。
ここはそういうスレッド。
115ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 20:14
>>106-107
お、ちくくん。つい通信費の心配をしてしまうわたし・・・。
で、確かにそうだな。

> 【何か見返りや評価を求めて「アセンション」「次元上昇」「世界の終わりの跡の救い」
> とか言ってる宗教やグループは問題外】と思われ。
俺も全面的に同意だ。

で、ちっとも酷な言い方ではない、とは俺は思うぞ。
というか、そういう声は少なすぎ。
「実はちっとも偉くないがちょっとは次元が上のヘンな存在」
こんなのに騙されてる連中は多すぎ。

>>108
俺は平行世界に関しては詳しくないからね。
ただ、もうちょっと早く活動していたパターンもあったそうよ。

>>109
どっかに書いていたと思う<築上郡民の意味
でも、随分昔のどっかのスレだからな。
発見は困難だと思われ。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
便乗で聞きますが↑と同じように光の場合の特徴など教えて下さい。
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/25 20:17
 
118ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 20:21
>>112
基本的には、クールか情熱的。
「自分は自分、他人は他人」と言うのが並外れて貫徹している。
善悪の価値観にあまり拘泥しない。
外見的に結構整っているのとか多いかもしれない。
オーラが独特。結構了見が広いのも多いので人気者になるでしょう(w
屈折はしていても「根性が捻じ曲がっている」ってのはあまりいない。

で、お金を稼ぐのではなくて、使う方が大好きらしいぞ・・・( ̄o ̄;)ボソッ
なんかそうらしい・・・。

「我慢しない」ってのが一番際立った特徴かもしれない・・・。
119ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 20:22
>>116
光は色々です。










                    なんせこんなのもいるからね・・・。
>>118
早速のレス、ありがとうございます。
なるほどね、やっぱり、といった感じです。
ちなみに今まで、あ、この人は闇の人間だな、と思った著名人等はいますか?
121ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 20:31
>>120
俺はまだそんなのはわかんないな(苦笑)。<著名人とか
ただ、そういう中にもいるだろうとは思ってるよ。

それに俺の出したのは、「本当に典型」って感じだからね。
「光」もそうなんだけど「闇」も下の方とかでは色々だよ。
ただ、どっちも高位の連中はよく似てる。
しかし、対立も根深い(爆)。
研ぎ澄まされた対立関係ですんで。
>>121
ヴァーさん、ありがとうございました。
光と闇は相似形ですかね?
私の友人にきっと闇だろうという人がいます。で、私自身はきっと光だろう
と思われます。今まで二人の関係を言葉にすることはできませんでしたが、
この一連のスレを読んでいて、闇と光、という言葉に置き換えるとぴったり
だな、と思いこの表現を使わせていただきます。
で、不思議なんですが、ある意味その友人を一番理解しているのは私では
ないかという気がするんです。で、私のことを一番理解しているのもその
友人ではないか、と。

漏れは光と闇どっちなんだYO!
124Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/25 21:23
>>100 688
ところであんたの相談なんだが叔母が大地震に関与しているから
恐怖を感じて相談に乗って欲しいっていってたよな。
あんたとしては何がどうあって欲しいんだい?

1、叔母をそのグループからやめさせたい。そのためにはどうしたらいいか?

2、これは夢だと誰かに言って欲しい。地震との因果関係はないと。

3、とにかくこのことに関してもっと深く知りたい。叔母を信じたい。

4、叔母のデンパとこのスレのデンパはどこが違うのか知りたい。

5、その他
125688:03/01/25 22:30
主には、3です。
微妙な割合で4、5が含まれます。
126688:03/01/25 22:31
sage
127ヌッキー ◆D43aHDNpc2 :03/01/25 23:12
私は光は父性、闇は母性だと解釈しております。
光も闇もともに善悪はないわけで...。
(詳しく書けばもっと複雑ですが、極論だと思ってください。)

婆さんに質問です。
>え〜、人間にとっては「闇」は多くの場合益をもたらす事はありません。
>っていうか、これ以上「闇」の勢力が強くなると更にわけのわからん病気が増えたり、
>死産する子が増えたり、人間の感情も荒くなり、世情はますます乱れてしまいます。

闇の勢力に属する人間が居るとも書かれていましたが、
上記を見る限り闇人間の存在というのはまさに自分自身に
不利益をもたらす事になりますよね、。
何か矛盾しておりませんでしょうか。

かつて私の観た霊の世界では、
光(っぽい)の勢力の組織(色々たくさんある勢力の一つ)において、
式典等では武官は光の鎧を着る決まりになっております。
光勢力の霊でも闇属性を持った霊が居ますが、
それでも光の鎧を着て出席しております。
その逆も然りです。

尚、当時の私の霊界ガイドは
"光だの闇だのは個々の持っている力の性質にすぎない。だから気にするな"
と言っておりました。
128涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/25 23:29

闘い続ける女が身ごもってしまった。
不思議にも思えるが時に当然のことだ。
闘い続けた女は一寸の中断を余儀なくされた。
暗がりの中で悩む時間が少しだけ必要だった。

子が生まれたら闘いはどうなるのか。
女が死んだら誰が子を育てるのか。
それともあるいは子を産んで、
忘れ形見をこの世に残して死ぬべきなのか。

長い闘いに傷み尽くした女の身体で、
人並みの満足な出産はできるのか。
ひたすら呪いを全身に浴び続けた女から、
生まれ落つる子は果たして人の姿か。

一人では決めかねたところに占い師が現れた。
数時間におよぶ話し合いの末に、
女は占い師の忠告を参考に自ら決断を下した。
宿した命を天に返して心から祈るのだ。

女は再び果てのない闘いに戻った。
ひとつの芽吹きが端緒に着くことなく消えた。
女は近く確実に終わる闘いに戻っていった。
冷酷な占い師は涙を流さずに密かに泣いた。
光の生き方ってすっごく地味になりませんか?
130築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/25 23:49
福岡県築上郡築城町(全域)を語ろう
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1026482865
 旧築城郡+旧上毛(こうげ)郡=築上郡。
>>128
切なくて力強い詩ですね。
132ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 23:52
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
今日も寒いです。~~■P_o(^-^o) COFFEEどうぞ。
俺も飲んでる♪
でわ。

>>122
もし本当に「闇の御霊」と「光の御霊」という関係ならばそうかもしれませんね。
そういったことが有り得る、と言うのは言えますよ。

>>123
普通「光」です。人間は「光」ですからね。本質は、って事ですが。

>>124
確かに。そこは大事かもしれない。

>>125
叔母さん自体には悪意などはないと思われます。
良いものでなくても騙されているだけ、と言えるでしょう。
また、騙されていたとしても、特に恥ずかしいという事でもないのです。
「善意を持つ人」に対して特に強く作用するようになっている所もあるのです。
少々、脇が甘いとはいえますが・・・、しかし、何も知らなければ疑問の持ちようが無い。
ニューエージ系はそういった特徴がある。
133ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/25 23:52
>>127
本当に「闇の御霊」を持って生まれた人は周囲を不幸に巻き込んでも、それが自分の身に
害となるようなことにはなりません。
また、ここが難しい所なのですが、そういった「闇の御霊」を持っている人が、
必ずしも他人に害意を持っていたり、邪悪な要素を持っているかというと違うのです。
多くは、単純に欲望が強く、我慢というもをしない、というだけにすぎない。
「邪」というのとは違います。「闇」ですが。
俺が問題としているのは人間に対して害意を持っている「闇」もさる事ながら、
人間としての光の御霊を持って生まれながら「闇を崇める者」となった者達です。
彼らには非常に多く、というより、殆どの場合、邪悪な要素が強くあります。
こういった者達が一番多く、また厄介です。邪悪と言って良いですから。
で、ですね。
光勢力の中にも闇属性を持った者が・・・、というのは確かにあるのです。
そういう界もある。
しかし、上層では純粋な存在ばかりですね、光も闇も。
で、
> "光だの闇だのは個々の持っている力の性質にすぎない。だから気にするな"
と、いう側面も確かにあります。

>>128
叙事詩、ですか。続き待ちましょう。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
134Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/25 23:52
>>125 688
そっかつまりお前はニューエイジのことについて深く知りたいわけか。
だとしたらここはスレ違いかもしれないな。
オレはニューエイジとやらを全面的には否定していない。
ガラクタもあれば面白いものも中にはある。
だが築上郡民やverがいうように
【程度が低いが今は高圧的に振舞えている現在の地球人より数次元上の邪な存在】
というやつもいるのは確かだと思う。
すべてを否定するのは怠慢だし、だがすべてを信じるやつは馬鹿だと思う。
これを肝に銘じておいたほうがいいかもしれないな。
その上でロゴスってスレにしゃへるっていうアセンションに詳しい奴がいるから
詳しいことを聞きたければそっちで聞いてみるのもいいかもしれない。
ま、それで叔母さんが何を目指しているのかがわかれば
少しは気も楽になるだろうから。

さらにケツァルコアトルに詳しいやつも知っているが、縁があれば会えるだろう(藁
http://www.asahi.com/international/update/0125/014.html
サイバーテロのようです。
これは闇の仕業・・・・ではないんですよね?
136築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/25 23:55
>>129
 地味=質素というイメージかな?でもひたすらに行動したマザーテレサあたりは
地味・オブ・ザ・地味かもしれないが心打つものがあるだろう…?

 要するに、純粋に生きるとは【打算抜きで生きて自分も周囲も皆幸せになる生き方】かも。


 それはそうと【伊勢神宮外宮・忌火なんとか所】が全焼しましたな。
137築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/25 23:59
>>135
 闇≠邪
 光≠正義
 邪=悪
 ok?

 まぁちなみに言えば、サイバーテロ自体は4年前の日本酷憲法(サイバー法学)のレポートで書いて
「有り得ないがオモシロイ」と可をもらった記憶が。
138フリッカー:03/01/26 00:00
新スレおめでとう(遅まきながら)
諒さんキャラ被り容認ありがとう。懐の深い方だ。
しかし。。
色々引き出し持ってるんだね。技巧派であります(^^;)
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/26 00:07
皆さん、色々なアドバイスを有難うございます。
我々より次元の高い「何者か」の考えている事が不気味です。
140688:03/01/26 00:11
↑はわたしです。
何度sageで書き込んでも必ず失敗してうまくいきません。
・・・ただの私の不注意ですよね・・・・
ナーバスになっているようで、そのことさえ自分のミスを棚に上げて
何者かの意志なのだろうかと考えてしまいます。
141築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/26 00:12
>>139
 【少し高い次元に居るどうしようもない愚神】は今に始まった事じゃなかろ。

 紀元前からやたらと介入してるでしょ。【ほらほら、俺様スゴイでしょ?もっと崇めてよ、他向いちゃ嫌】
って。あんま言いすぎると怖いから、この辺りで止めておくよ。
142ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/26 00:18
>>129
っていうか、静かになるかも・・・。俺はあまり参考になりません(爆)。
ガチャガチャしてますので。

>>130
ああ、それが由来ね。

>>131
俺は詩作はできないからな。素直に感心する。思索はするんだが。

>>134
っていうか、ホント(らしい)の事もまざってるし<ニューエージ
で、確かに話題はロゴススレ向きかもね(苦笑)。

>>135
闇とは違うでしょ。

>>136-137
そうね。つまらない打算は傍で見ていてもつまらない。
が、程々の打算くらいは俺は許容してますが(w
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

で、
> 闇≠邪
> 光≠正義
> 邪=悪
つまりはそういう事になりますね。
143ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/26 00:18
>>138
確かにそうね。俺はいつもこれだからね(苦笑)。

>>139-140
俺は上がっていてもそれほど気にはしません。少々落ちつかない程度。
ただ、こういった
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ
いやがる方もおりますから(苦笑)。
そっちが気になるな。

>>141
そうだね(爆)。
いやがるよね(核爆)。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
144フリッカー:03/01/26 00:21
光対闇。
生き方の違いだと教わった。
人間界でも絶対相性の悪い、まるで生き方の違う人が存在する。
生涯相容れる事はできない相手。でもそれでもいい。生き方が違っても
一か所でもその人に敬意を払うところがあるのなら、リスペクトできる。
お互いが別の生き方を選択する者なのだと悟った上で距離を保ち敬える。

問題はその両極間を誤解させ曲解させる邪らしい。
全ての悲劇はそこから始まる。
そしてこの邪に人間はかくも操られ易い存在なのか。
人間は全てを動員して見て、聞いて、感じて、判じなければ。
人に生まれた智慧を今、我々は試されているのだ。
>伊勢神宮外宮・忌火なんとか所
忌火屋殿ですな。こんな所。
ttp://www.jingukaikan.net/i/geku/30.htm
もともと火を起す場所ではあるんだけど。
>134
>すべてを否定するのは怠慢だし、だがすべてを信じるやつは馬鹿だと思う。
横レスだが本当にそう思うよ。その二つの両極は頭停止して楽したい
と言う事に過ぎないじゃないかと思う。
楽に流れてばかりの自分も情けないけどさ。
146フリッカー:03/01/26 00:42
現在、神域と言われてるところは
通常の評価どおり神域を保ててるの?
なんかゴテゴテ飾りたてられてホンマかぁ?というところもあるのだが。

前にちくさんが「伊勢神宮で天照さん騙る者は瞬殺。」って書いてたけど
やはりそれだけの力を持ち現在でも機能してるって事?=伊勢神宮

奥の院にはやっぱり誰かいるのだろうか?(人)
とんでも本には失われたアークが伊勢神宮にあるって書いてありますた(笑)
インディージョーンズかよ!
147Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/26 00:44
>>128
悲壮な決意の散文だな。
だがどうだろう。
男のような戦い方しかできない女が
果たして勇敢かどうか。
子連れ狼は大五郎という枷をはめながら
なお運命に挑もうとした。
軍神はそういう者にこそ力を貸すのではなかろうか。
148フリッカー:03/01/26 00:52
>>147
Hohopoさん

どちらにしても自分の運命に立ち向かうやつに力を貸すのでしょ?
男性のような生き方を選択
女性の運命を受け入れる選択

どちらにも決意がいると思われるが。
149隼人 ◆Zfk06os39A :03/01/26 00:55
はやっ!めっちゃ進んでる!
しかも話が凄い事になってる。

今さらながらに1さん乙です。

しかし今日は不思議な日でした。
「おれが、おれが、」がとても強く流れてて。
落ち着いてくれと。そんな感じです。
150Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/26 01:00
>>148 フリッカー
子供というハンデを背負って戦う。
不利を承知で男のような生き方と
女であることを両方受け入れる。
身ごもるという運命がそれを示唆している。
オレは誰かさんからそういうことを教わった。(藁

が、オレも口でいうのは容易いね。
そのときがこないとなんとも言えないが。
あの、涼さんは女性なのですか・・・?
152フリッカー:03/01/26 01:06
>>150
Hohopoさん
子供はハンデでは無いと思う。
守るべき者がある者は男も女も強い。生ある動物はみなそうだ。

むしろ。。。いや、やめておく。アカン今日は酒飲み過ぎた。
153ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/26 01:20
>>144
ま、難しいね。俺としては「光」を勧めるしかない(爆)、が、
「闇」も悪いとは思わない。なんでも受け入れてくれるからね、闇は。
ただ、厳しいぞ、闇はね。
で、「邪」はどっちにとっても厄介な存在です。
その手を時に使役する方たちにとってもね。

>>145
一方の極みまで行くと反対側の極も理解できるでしょう。
ただ、それは指向するものではなくて、結果としてそうなるだけ。
人間らしく悩み、歩く。俺はそれが一番だと思いますよ。

>>146
ゴテゴテでも一応神域って事もあります(苦笑)。
が、意外な所がそうだ、ってと気もあるんですよね<神域
で、このスレ自体がトンデモのような気も・・・。

>>147
そうね。それは思う。
人にはそれぞれ役割があり、また、身にあった仕事があるはず。
ただ、俺は戦う者ですがね。しかも組成の段階でそのように出来ているらしい。
正直、意外ではあるのだが・・・。
154ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/26 01:21
>>148
俺については、男性は男性の、女性は女性の、更に言えば、
自分が自分らしくやる、相応しい形で生きる、これがいいと思います。

>>149
確かにガンガン進んでる(w
で、餅つけ(笑)。

>>150
俺はそういう場合は、「どっちも程々でいいよ♪」と、こういう感じになる。
無理をするのが俺自身嫌いだからね。

>>151
いや、男(らしい)が。

>>152
ハンデではないね。かわゆき者だね(笑)。
と、いうか、守る者も特にいないのに戦う奴ってのはヘンです。
いや、命令とかあれば別よ(苦笑)。
155フリッカー:03/01/26 01:31
verさんまだいる?
156ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/26 01:34
>>155
いる。
157フリッカー:03/01/26 01:35
一つ聞いていい?
人間の弱さと執着は邪になるのかい?
158ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/26 01:49
どちらも邪に転び易いものではあります。
しかし、両方ともそれ自体がそうだ、という訳じゃありません。
そういった所が無いと進歩も無いかもしれないしね。
克服し、昇華していく、そういったものですね、それらは。
例えば、
ついホロリとなってしまう「弱さ」、
仕事に対する執着心、
こういうのもありますから、それ自体が邪って事はありませんね。
159フリッカー:03/01/26 01:55
verさん
ありがとう。バネにできれば邪じゃ無しということだね。
掲示板越しのやり取りだけど不思議だね。
まじめな話し、周囲ともこんな話しないのに。。(笑)

妙な時代に生まれたものだ。(ネット時代)さて灯油も切れたみたいなので寝ます。
ありがとう。おやすみなさい。
160ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/26 01:59
>>159
なんかこういうのも仕事の一部らしいよ、俺の(苦笑)。

ってことで、
( ゚o゚ )オ(゚▽゚)ヤ( ゚・゚ )ス(゚━゚)/~ミー
161ナカ:03/01/26 02:30
>>128
涼さんの詩から。
人は不自由に生まれ
自由に選択する力を育み
他者の自由とぶつかりながら
泣いたり笑ったりして
不自由に老いて死ぬ。
光も闇も(要素としては)どちらもつくづく必要な世界なのだなあと
思考が広がっていきました。

>>147、150
Hohopoさん
仮に闇の原則のみの世界になったら、闇の子育てっていったい‥
という謎が解けました。<ちゃん&大五郎

verさん、仔猫さん
前々スレではレスありがとうございます。改めまして、
「初めまして」
うわ〜嬉しい、と思いつつご挨拶がおくれてしまいました。
今日、なんか変な夢を見てしまいました。
あまりの謎加減に人様に話したくなったのでカキコです。
私は何だかどこかの神社の祭りみたいなので
皆と踊ってるんだけど(多分、お神楽なんだと思う)
突然「あんたはここじゃないね」と言われて
別の神社に連れて行かれるという・・・(笑)。
で、連れて行かれた先の祭神は「遊佐姫」という名前だったと
一応記憶しているんですがググってみたけど該当無し・・・。
本当にそんな神様いるのかな?居たとして何の神様なんだろう?
163前スレの610:03/01/26 04:17
>74
闇に関して一言。基本的に属性が強くなると、色々なものを引き込むようになる。
まあ、変な話、良いもの、悪いもの含めてね。
下手をすると取り返しのつかない事を引き起こす事もあるね。
自分の意思とは関係なくとは言えないが、制御が難しいのは確か。
特にあんまり、闇の力が強すぎると、自分の気持ちが大きく出てしまうからね。
(自分の願望に対する想いが強くなるからかな)
この辺りで現実社会でトラブルを起こす人が多いのだろうが。
だから、ウチの場合、普段、感情を最低限しか出さないようにはしてる。

>85
心霊研究をしたいのなら、世界魔法大全の『心霊的自己防衛』辺りかね。
なんとなく、肉体と精神の相関関係については理解できると思う。
学研の赤本も個人的にはお薦め。
>162
「宇佐」でないの?
165前スレの610:03/01/26 04:36
しまった遅レスで申し訳ない。上のは場違いレスということで(w

>146
マジな話、写真を撮って、祟られたという話は聞いたことがあります。
上の方は大らかななんだけど、下の方は容赦ないのは結構ある事。
166前スレの610:03/01/26 04:40
>162
宇佐だとしたら源氏の氏神の八幡様ですかね?
と言っても姫が尊称でついてるし。ちなみに姫とついてると
女神を表す場合もあります。
宇佐姫っての出てくるよ。
まったく関係ないんだけどバーさんって化粧板覗いてたことも
あったんですね…
ttp://members.tripod.co.jp/j2ch/1036232658.html
「神が貴様らの質問に答えるスレ」の526
もしかして「神」とついてる所は全部チェックしてるの?
宇佐姫が正解とするとイコール「玉依姫(たまよりひめ)」でないの?
170涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/26 06:44

不死身の男。
悪夢の責め苦に日々耐える不死身の男。
小心で気は優しいが芯は強い男。
涙を流すことは多くても決して愚痴を言わない若い男。

希望と期待に満ちるべき明るい日々が、
地獄の責め苦にすり替えられた不死身の男。
声はかぼそく穏やかだが肝は座った剛気な男。
故郷をしのんでも泣き言ひとつ漏らさない不屈の男。

悪夢の責め苦は永遠の時の流れ。
心の臓を刺し貫かれるのを自ら凝視する不死身の男。
全身が赤く焼けただれても全く不死身の男。
毎日バケツ一杯を超す汚物に苦しむ不死身の男。
水浸しになった肺で息が詰まっても不死身の男。
四肢の自由を奪われてやはりなお不死身の男。
日々骨や脊髄に針をあてられ呻きながらも不死身の男。

悪夢の責め苦は無限の時の流れ。
小心者だが震えながらもひたすら唇を噛み続ける不死身の男。
不死身の男、不死身の男、不死身の男・・・。
171築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/26 11:21
遊佐姫聞いた事あるような。

 まぁ宇佐は女神でしょうし
>>168
ワロタ
173ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/26 13:52
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
さて、今日はいい天気です。ぽかぽかしてる。でわ。

>>161
(o゚◇゚)ノあぃ、では改めてはじめまして。

>>162
遊佐姫は聞いた事は無いな。

>>163
そうね。闇が強くなるとそうなるだろうね。
で、世界魔法大全か(笑)。
全部買うとなかなかのお値段になってしまう本だな。

>>164
宇佐ならわかる(w

>>165
上にはどってことない、って事は結構多いですから。
ただ、周囲の者には気になるようだな(w
人間だろうが、神々だろうがそこら辺は同じようなもんだ。

>>166
宇佐姫のことだね。それならば聞いたことはあるのだが。
ググってみるか。
174ver3.082 ◆ver3.zFDeM :03/01/26 13:52
>>167
あ、やっぱり。

>>168
あ、それはRさんのスレにリンクが張られていたからね。
そこから飛んだのだよ。
化粧板までは一々チェックはしてません(w
ここと宗教板以外では。神社・仏閣と民族・神話くらいでしょうか。
わりと丁寧に見てるのは。

>>169
「玉依姫(たまよりひめ)」ね。こっちにもなにか覚えがあるような・・・。

>>170
二発目だね(w
しかし、ま〜、「不死身の男」ってのはもうちょっと朗らかなもんじゃないのか?
危険慣れしていると思われますが<不死身なら

>>171
遊佐姫か。こういうのもおるのかな?
ま、宇佐は知ってるんだが・・・。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
17540:03/01/26 13:54
お邪魔致します。
>>955 さん
大変レスが遅くなりましたことをお許し下さい。
色々と考えておりましたし、彼とも話しました。
もちろん彼に話すことが間違いで、
「就職をやめることは、一生頭あがらないからそれは考えないで。」
とは言われましたが。
冷たい人間であると思われるのでしょうが、
私自身の目標もあきらめたくはないというのが
どうしても結論として出てまいります。
都合がいいのかもしれませんが、
「治らないはずがない」という考えが前提です。
その点で955さんの応援に値する人間ではないのかもしれません。
申し訳ございません。
>>175
仕事がんばれ!
社会に出ないとわからない事はたくさんあるよ。
神道について国学者である冨士谷御杖の言葉を紹介
「神道とは人欲の路である。人間からかけ離れておらず
人間自身の意欲の路に即したものである」
これに対して人道とは理の路をいくものである。

これを読んで俺はハッとした。
ニューエイジに傾きかけてる人に紹介したかったのです。
verさんならすぐ理解してくれるとおもいましたもので・・
涼って、、涼って、、、素敵(ポッ
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/26 15:25
ウィンズの涼平♡
180前スレの610:03/01/26 15:45

>164、167、169、171
やっぱり宇佐姫で当たってるようで、というか自分知らなすぎ(w
玉依姫だとすると、ぐぐってみると結構あるようで。
固有名詞の場合もあるし、巫女を表す言葉のようですね。
>173
いやあ、闇が強くなると、結構、願望もかなう事もあるのですが、
代償と言うか、普通には考えられない変な事も出会いやすくなりますよねえ。
そもそも、ブラックホール的な側面があるわけだし、
大黒天の法とかだと、そのものずばりの法もあるので、やはりですかね。

世界魔法大全は確かに高いです。一部、微妙なプレミアがついてますが。
もっとも、うちの知り合いは古本屋で一冊百円で買ったようですが(w
自分は、一部持ってたのですが、改めて、古本の通販で8Kで全巻揃えました。

まあ、やばいところや、神域では写真を取る際は一応、許可をとるようにしてます。
下手な霊よりは、あっちの嫌がらせの方がよっぽど怖いですから。
以前、車ごと大地震並に揺らされたことがあるし。
181涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/26 16:18
たぶんほとんど全然気にしてないと思うけど、
ひょっとしたらほんの少しだけ悩んでいるかもしれない人へ・・・。

私はあくまで公務遂行第一です。
自分の転帰など二の次、三の次です。と思うことにしました。
どちらがより重要かはあまりに自明です。
こっちは気にしません。全くイージーですので、よろしく(w
私情を挟まずキッチリとやる所存です。約束します。

ま、私の脳内での、ただの勘違いの可能性が高いですが・・・。
>>181
応援してますよ〜!
183あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/26 18:08
>私情を挟まずキッチリとやる所存です。約束します。
私情をも組み込んで大団円が目指せないなら、ヤメトケ!

>ま、私の脳内での、ただの勘違いの可能性が高いですが・・・
verさんに迷惑をかけないようにね。これまでのチグハグぶりから、厄介な勘違いかと。
>>涼さん
>>183>これまでのチグハグぶりから、厄介な勘違いかと。
ビンゴの予感。勘違いか否かの確認作業、なさってますか?
185184:03/01/26 18:55
182も私です。応援していますが、正直理解に苦しむ内容があり・・
出過ぎた真似かと思いましたが・・・。スンマソン。
186Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/26 18:57
>>涼
キャラを変えようと頑張ってみたが
結局いつものキャラの域から抜け出していなかったというオチだな。
だがフリッカーとキャラが全然違うってことはよくわかった。
フリッカーは足が地についているが、涼は頭が地についている罠。(藁

でも、がんがったから座布団一枚やるよ。
また散文ができたらうpしれ。
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/26 19:07
>180,
宇佐は遊佐と表記することもあったらしいよ。
宇佐の由来をしらべてミソ?
188前スレの610:03/01/26 19:21
>187
製鉄ですよね?八幡にしてもハタ(秦?)繋がりとか、
俗説が色々あるみたいですね。
結構参考になります。

189あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/26 20:10
>>175,横レスお邪魔致します。
どちらが、間違いで正解かという考え方を一時棚上げすると見えるものが
あると感じられてなりませんので、さしでがましくてスンマソーン。

>「就職をやめることは、一生頭あがらないからそれは考えないで。」
二人の人生に関わる大事を大切な人に話さずに、事後通告するのは
将来にすれ違うもとになりかねませんよね。
こうしたことって、意外と不信感のもとになってる自覚のない人多いんですね。

>冷たい人間であると思われるのでしょうが、
お互いを支え合う事を見失ってしまうのなら
そういう見方も出来るかもしれませんが。

>私自身の目標もあきらめたくはないというのが
それが、彼の心の支えにすらなるのかも知れません。

>どうしても結論として出てまいります。
ここから、二人で何が出来るのかを出発点にして
頂ければと祈ります。

>都合がいいのかもしれませんが、
都合よい発想か否かは、貴女達がよく知っていると思います。
世情の興味本位の目にめげないでくださいね。

>「治らないはずがない」という考えが前提です。
治ろうが、治るまいが、確固として変わらぬ絆こそ前提の夫婦を
存知あげておりますので。
190 ◆UwK2vSKFOA :03/01/26 20:29
気のせいだろうか、心なしか「戦士症候群」の方々の気配が強まっている悪寒
 あ、いや、このスレ内でね
191955:03/01/26 20:48
こんばんは。
40さんは私に返事を書くために生きているのではありませんから、
レスが遅いとかいう事は、気にしないで下さい。
でも、レスがつくと嬉しいのは確かです(笑)。お忙しいのに、ありがとうございます。

私見で恐縮ですが、目標は諦めなくていいのではないかと思います。
冷たい人だなんて思われてないですよ。とてもやさしい方だと思います。
だから皆さんから助けて貰えるのでしょう。
40さんの「治らないはずがない」という考えの一方、私は「ご両親が離婚するはずがない」と考えています。
これはですね、物事を丸く収めたいという私の勝手なお節介からです。
40さんには甚だ迷惑なことと思います・・・。

ところで、私は最近やっと「思いやり」という言葉を覚えたんですね。
ですから、本当ならとても人様にアドバイスなどできる立場ではないのですが、
それでもしゃしゃり出ているのは、40さんに幸せになって欲しいからです(高慢ですかね・・・)。
それに人間ですから、自分をいい人だと思って欲しい気持ちもあると思います。
で、前置きが長かったですが結局言いたいのは、人だけでなく物にも感謝してあげて下さい、って事です。
四六時中意識するのは相当難しいので、気づいた時に言うか、思うかすればいいと思うのですが。
例えば、着ている服に思いを馳せてみます。どこまで自分で作れるでしょう・・・。
一体どれだけの人の手がかかっているのか、私には見当もつきません。
そして、人の手だけでなく自然の恵みもあるから、物はできます。
太陽がなければ、植物も動物も人も、何も育つことができないでしょう。
はい、来ました・・・。行き着くところは天照大神様でした。話が繋がってましたね。
それとも私の勘違いでしょうか・・・(笑)?
192955:03/01/26 20:57
>>190
それは私です。悪寒を与えてすみません。
193955:03/01/26 21:00
はっ!!誤爆ですた。スマソ・・・。

19440:03/01/26 22:29
お邪魔致します。
>>189 さん
ありがとうございます。
この就職については昨年の5月決まって以来、彼に話はしてまいりました。
彼はやさしい人間ですので、私のしたい様にすればいいとしか言いません。
その言葉の裏を読まずにそのまま私が甘えている状態なのだと思います。

>それが、彼の心の支えにすらなるのかも知れません。
>ここから、二人で何が出来るのかを出発点にして
頂ければと祈ります。
これらの言葉には勇気付けられました。ありがとうございます。

>>955 さん
本当に穏やかでおやさしい方だと感じております。
いつも温かいお言葉ありがとうございます。
>40さんに幸せになって欲しいからです
私の為にこのように思ってくださるなんてもったいない限りです。
凡人の私にはうまく説明できませんが、何か超越していらっしゃるような…。
レスより温かいものがにじみ出ているように感じます。
物事に感謝…心がけます。
ありがとうございます。
19540:03/01/26 22:39
>>189 さん >>955 さん
改めて私のような者にこのような温かいレスを
書いていただきましたことを感謝致します。
本当にありがとうございます。
196 ◆Syuri/QTzo :03/01/26 22:55
プロテスタント系の結婚式に出席してきました。
が、そこの牧師では、神に伝わらない予感(笑
>>146
神職が、既に…と言うところは、過去によほど良い術がかけられていない限り駄目です。
>>186
>頭が地に
五体投地かよ。
>>190
こういうスレでは、多少は仕方がないかと…。
197 ◆UwK2vSKFOA :03/01/26 22:58
いやー、しかし困りましたなー。
 以前交流のあった過食症の女性(実は【中の人の魂の別のかけら保有者】)
と連絡が復活しましてねー。

 前出の【低次元アフォ生命体】の宿る元友人の連絡先を教えろと…まぁ困った。
 ありがたいが…デムパ飛ばすと何かが憑いてそうなんだ、これが。

 で、その絡みで常時憑かれつづけて、ちと辟易。
198涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/26 22:59
>>183
>私情をも組み込んで大団円が目指せないなら、ヤメトケ!
御忠告ありがとうございます。
正直、人間的に自分は相応しいのか疑問を感じるときもあります。

>>184
半覚醒時にいろいろイメージが湧くのですが、確認のしようもなく、
不安ばかりつのることもあります。
ひよ丸さんが「夢」を見て「大丈夫か自分」となるのも分かる感じです。

>>186
>涼は頭が地についている罠
私も自分でそう思います。
ついでながら「孕んだ女」は実在の人物がモデルです。
中絶を勧めたのは私ですが、決断したのは本人なので、
「ちょっと違う」と言われても・・・。冷酷な占い師、が私です。

「不死身の男」をひたすら死なさずに生きながらえさせたのも私。
その時々は良かれと思ってても、結果的に年余に渡る生き地獄に陥れました。
トラウマです。
199 ◆UwK2vSKFOA :03/01/26 23:05
夢、か・・・
 常に「大学出た後、高校に入りなおしたは良かったが数学の単位が取れずに出席日数足りなくて
留年確定的な漏れ」とか。
200涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/26 23:07
誰でもそうだと思いますが、私には、
思い出すだけで苦しくなる情景が、何十、あるいは百以上とあり、
忘れよう、忘れようと思っても、年々増幅してくる感じさえあります。
ここ数ヶ月は特に激しいようです。

ある意味、今の私は、精神的にバランスが保たれるか、崩れるか、
ちょっとした分岐点にいるのかも知れません。

今までずっと胸にしまって誰にも明かさなかったことを、
曖昧な文章にしてここに書くと、少し楽になることが分かりました。
もうしばらくは、続けさせてもらおうかと思います。
201 ◆Syuri/QTzo :03/01/26 23:10
>>197
別のかけら…そちらは、それほど強く出ていないということですよね。
それで、リンクされたらやってられないな…。
202涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/26 23:11

機械のように穴を掘る墓掘り人の隣りで、
男は毎日思い悩んでいた。
自分にまつわる原因と結果を知りたいが、
誰も教えてはくれない。

一日一日がとてつもなく重要に思えるが、
自分にはその一日の真の価値が知らされない。
一日一日何かが悪くなっている気もするが、
自分には真の原因が知らされない。

一体どうなっているのだ?
男は墓掘り人に強い口調で尋ねた。
墓堀り人は答えた。
どうにもならない原因をどうにかするのは、
自分の仕事ではない。
ただ可能な限り安らかに結果へと導くだけだ。

男はそれを聞いて納得すると、
翌日には眠りから覚めなくなった。
墓堀り人は男を穴に黙って埋め、一礼した。

墓掘り人は嘘をついた。原因は知っていた。
こんなやり方は間違っている!
墓掘り人は叫んだ。
203 ◆UwK2vSKFOA :03/01/26 23:12
>>201
 本来出会うはずではなかった、彼女。例の【アフォ】の御蔭でご縁が。
 しかし、やはり、もう5年近く過食に悩まされているよう。

 試練は多かれ少なかれ有るみたい。で、このことをここに書いていると、ずっと痛かった右肩が
治り決行が良くなる・・・なんじゃそら。
204前スレの610:03/01/26 23:13
夢でしたら、毎年一回見る夢なら昔あったけど。大学3年ぐらいまで。
極めて、前世的なものを感じる夢でしたが。覚醒してからは見なくなったけど。
今でも、時々、電波ぽい夢を見る事はあるけど、基本的に夢は見ないで熟睡。
と言っても、今日、少し起きてる時に久しぶりに肉声モードで自分を呼ぶ
声が聞こえたなあ。多分、気のせいでしょう(w
ちくタン
例の【低次元アフォ生命体】なんだけど
前に書かれていた時、実は良く分からなかったんだよね。

気が向いたら解説してくれない?
スルーしてくれてもOK
ちくタン
例の【低次元アフォ生命体】なんだけど
前に書かれていた時、実は良く分からなかったんだよね。

気が向いたら解説してくれない?
スルーしてくれてもOK
207ヌッキー ◆D43aHDNpc2 :03/01/26 23:21
>>量産

下ろす女も不死身の男もなにか許せない物を感じていたのですが、

あなたの詩、実は告白だったんですね。道理でそう感じるわけでした。

痛みをじんじん感じますが、思う存分書いてくださいね。

量産の勇気にボーナス+10点。(←勝手に評価するんじゃないっ!)
208Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/26 23:21
>>203 ちく
ちくって電話の交換手みたいだな。
いやなんとなく。(藁
209162:03/01/26 23:28
あらら、何だか一晩の間にえらく物議を醸してしまっている・・・(笑)。
ワタクシごときのつまんない夢の話で申し訳ないです。ありがたや〜。
ちなみに、一応音声ではなく文字表記で見たので(お札みたいなのが下がってた)
文字自体は合っていると思うのですが、何しろ夢の中の話ですから・・・。
(あーでも、もしかしたら「佐」は「左」だったかも・・・)
でも夢の中とは言え「あんたはこっち!」とあそこまで断言されてしまうと
流石に一体どんな関係があるのだろうかと気になっちゃいます。

>>187
そうなんですか?早速ググってみます。
涼さん、どんどんカキコするんだ。
だから逝くなよ。
211 ◆Syuri/QTzo :03/01/26 23:33
>>203
過食は、辛いらしいけど、その後に待ってる生活習慣病はもっと辛いらしい。
なんかあったら、そのかけらは、どこに統合されるのだろう。
そこら辺が、ちょっと気になるな。
>一応音声ではなく文字表記で見たので
そういう夢見たこと有るけど、なんで文字を出すんでしょうね、音でなく。
文字を示してもらったときに、「あー、ぐぐってみます」なんて
夢の中で答えてしまい、目が覚めて笑いそうになりましたが。
213ナカ:03/01/26 23:40
>>190
正直自分にはこちらのスレでどの電波がかんちがいなのかは
さっぱりわかりません。
思想信条など語ってあればそこから判断できることもありますが。

>それで名無しのあなたがちょっとだけ元気になってくれること、
>そして平穏な日常が続いてくれることが、part5のこのスレの願いです。

これが基本にあればここでは多少ユンユンしていてもいいのでは?
214前スレの610:03/01/26 23:48
>209、212
お札の文字で、表した辺り、こういうものだと
表現したかったようにも思えますねえ。
あれらは、妙なところで形を大事にするところも
あるからわからんです。
うちは、文字とかよりも頭に直接響くタイプが多し。

呼ばれたのは氏神がそっちの系列だったとか?
215Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 00:07
>>213 ナカ
>こちらのスレでどの電波がかんちがいなのかはさっぱりわかりません。

はっは、そりゃいい。
じゃあver風に答えてみようか。

ver:すべて勘違いですとも、ええ。今のところは(W
216涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/27 00:22
五体投地ハケーン!
ttp://japanepal.com/gotaitouchirei.htm
217162:03/01/27 00:25
>>214
>呼ばれたのは氏神がそっちの系列だったとか?

うーん、どうなんだろう?ただ「宇佐姫」でググってみたら
大分の辺りが結構関連してるみたいなのが気になる・・・。
母方が大分なので、もしかしたらその辺が関係あるのかなあ?
218ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 00:32
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア
ぐははは・・・、相変わらず凄い進みっぷりだ(苦笑)。
でわ。

>>175
治らないはずも何も無い気がしますが。
あっちかこっちかではなくて、どちらもそれなりに、って俺は思いますね。

>>176
そうね。っていうか、どーして、右か左かになるのだろう?

>>177
ま、そうでしょうね。俺は正直「次元上昇」とかああいうのは嫌いだ。
こういう事とは無関係にね。
信じなければ不幸になるよ、ってのはヤな考え方です。
ちなみにこの度の事は、みなさん心の奥底ではご存知です。
特に暴れてる人達はね。だから、ますます暴れてるわけですが。

>>178
お調子者ではあるけどね。俺は不粋だからな〜〜。

>>179
なんだろう、それは?
219ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 00:33
>>180
俺も調べたよ<宇佐姫
で、闇が強くなるとアレだね。願望達成能力は高くなるね。
っていうと、どっかで聞いたよね(笑)。こういう感じの話。
強く念じれば必ず願いはかなう・・・、とか、さ(苦笑)。
しかし、実力行使に出る連中もいるのね、そういうレベルで。
なんか違うと思うけどね、俺は・・・。(ー。ー)フゥ

>>181
勘違いかどうかは何れ明らかとなります。
何も焦る必要はありません。別にそうでなくてもだからなんだって事はないし。
俺の場合は「ハイ、出ました」になるまで実は信じていませんでした(爆)。
何が出たかはご想像にお任せしますが。

>>182
うん、俺も応援してる。

>>183
大団円は望んではおりますが、さてはてどうなることやら・・・。
で、確かにちぐはぐです(爆)。なんにしても本当にそうならば証は勝手に出てきますが。

>>184
確認はしすぎて過ぎるということはないでしょうね。
実は、おかしな連中も跋扈しております。
能力者やその素養がある人を焚き付けてまわっているお馬鹿さんたちがいる模様。
注意は必要です。

>>185
確かに時々わからん(笑)<涼くん
220ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 00:33
>>186
確かに涼君は地に足はちょっとついてない。
が、俺も最初の内は(この話の)、今から考えるとわけわからん事も考えていたよ。

>>187
俺も調べてみるかな。

>>188
製鉄か・・・。ふむ。

>>189
殆ど同意です。俺は「どちらもそれなりに」の線を薦めたい所。

>>190
ま、多少はしょうがない。そういう時期でもありますしね。
っていうか、俺もそうかもしれないし(爆)<「戦士症候群」
だったらいいな、とか俺は思うんだが・・・。

>>191
そうですよね。40さんが目標を諦める必要はないでしょう。
それを踏まえてどうするかを彼氏さんと話しあうべきです。
先の事はなかなかわからんものです。その場その場でもよいじゃありませんか。
で、行きつく所は天照大御神か(笑)。人気あるな〜。
ま、優しいお姉ちゃんだからね(だったはず)、それもそうかもよ。

>>192
っていうか、俺もそうかもしれないし(w
221ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 00:34
>>193
なんだ、誤爆かよっ!!

>>194
言葉の裏を読む必要はありません。彼の「決断」を尊重してあげてください。
裏はあるかもしれませんが、その決断に耐えるのも彼の試練です。
勝手に助けちゃいけませんよ。
あなたにはやはりあなたの人生があるのですからね。
それを踏まえた上で考えればいい事です。
彼と一緒にいたいのならば、就職をふいにするのも構わないのですが、
それをすると悔いが残るのであれば、彼に対してあなたは恨みが残るでしょう。
だから、まずは自分、というのを大事にしてください。

>>195
ま〜、確かに優しいレスだとは思う。↑とか見たらやっぱり鬼かもしれんよね、俺は(w

>>196
プロテスタントですか(笑)。はっはっはっ、という所。
で、神職についてだが、俺は大半の神職は「もう終わってる」って思ってる(爆)。
神の声が聞こえるはずもあるまいね。全滅は何時でしょうか、と言う感じ。
大体が、本庁が・・・(以下略。
で、症候群はしょうがありません(w
俺も「なりきり君」かもしれないし(ww
と、いうか、ネタスレでしたよ、ここは。つまり、みんな「症候群」です、ハイ。

>>197
俺もいろんなのに憑かれているな。そういえば。平然と生活してるが。
222ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 00:34
>>198
ま、俺もその点では落第かも(w<人間的とか
で、俺はイメージについては全くわきません(苦笑)。
ちょっとうらやましくもある。

>>199
それに類した「イメージ」なら俺も時々あった(笑)。
なんだ俺にもあるんだな(w

>>200
やはりそういうのは無いわたし・・・。
波瀾だった(という話)らしいのだが。

>>201
俺もそういえば「かけら」もらったよ(w
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノってお方のを。「かけら」じゃなくて○ですけどね。

>>202
また、詩作でございますね。
気が休まるのであれば、どんどんやるのがよろしかろう。

>>203
おお、血行が良くなるのか(笑)。それは結構な事でございます。

>>204
俺はまだ「覚醒」はしてない。しない、という噂もあり(w
っていうか、ネタじゃないの?、とまだ思ってる部分もあるんだよな、俺は。

>>205-206
低次元のアフォか。うなるほどいそうだが<低次元のアフォ
223 ◆UwK2vSKFOA :03/01/27 00:34
>>205-206
 んー、かつてこの世界と接続されていた「低次元精神世界」からの代理人。
 実態は、その「低次元精神世界」=邪、の介添えで、パラレルワールドの端の方から
飛んできて他人の体に入りこんだ、自分。

 こいつの最も罪深い所は【自分の本来全うすべき世界、全うすべき使命を放棄してこの世界に逃げ込んだ事】

>>211
 かけら、というか、人の魂は、ジグソーパズルのように24〜無数のパーツによって成っている。
 そのうちの一つが「中の人」のものであり、その「中の人」のパーツが私と彼女に有る、という事でしょう。
 統合される事は無いでせう。

 あ・・・この魂分解システムを使って封印されてる【魔王】の話思い出した…と、言うことは、一人が死んで
他の人間に依託すれば統合が可能かと。

 つまり、【人は魂のパーツの組み合わせによって、ありとあらゆる可能性を実現し得る】ということ。

>>217
 大分・・そりゃモロでしょう?大分県宇佐市に「全国数十万の八幡神社の総本山」宇佐八幡宮が有りますよってに。
 武士の家系とかだと縁もあるし。
224ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 00:34
>>207
確かにそれは俺も驚いた<告白
俺の告白はつまらんな。少なくとも現状では。
こんなにだらしないんです、ごめんなさい、って感じにしかならん(w

>>208
確かに色々中継している感じ<ちくくん

>>209
あら、こんばんわ。ネタ提供どうも(爆)。

>>210
そうね。すっきりするならそれが良いでしょう。

>>211
魂の世界は俺には今はちんぷんかんぷんだ・・・(苦笑)。

>>212
俺もやりそうだ(w<「ぐぐってみます」
みんなに愛されるグーグル(笑)。
225ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 00:35
>>213
そうね。電波話とは別のとこだろうね。判断するのは。
ま、ここはユンユンする所(隔離スレ)だから別にいいでしょう(w

>>214
俺はどっちもない<文字も言葉も
一番縁がないではないか・・・。
つまり、俺が「なりきり君」だったわけだな。

>>215
いや、俺ならば、「そりゃそうでしょうね。大体俺自身があやしいものだ(w」
と、こうなるわけだよ。

>>216
どんどん進んでいくんだったっけ?
普通に歩け、って気もするが。

>>217
個人情報はあまりださないようにd(^-^)ネ!

って事で〆。
フー ( ̄‥ ̄) = =3
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
相変わらずまめだな〜、ヴァーさんは(w
レスお疲れ様です。
227楽太郎:03/01/27 00:39
◆Syuri/QTzo さん違ってましたか・・・。
パンツに対する執着が僕もまだまだですね・・・。
でも俄然やる気が出てきましたよ。

と、スレ違いになってきた悪寒wなので多少話題を・・・。

この前話題に出ていた式神を作ってみようと実験してみた結果。
精霊のような感じになってしまいました。
ちょっと考えたところ、ありゃなにかの生命みたいなものを自分の身体とかに
住まわせて使役するもんじゃないかと思いました。あくまで外に見えるのは、
コピーみたいなものかなと。
違ってたらごめんなさい。
228ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 00:40
>>226
いや、そろそろ「まめじゃないバーさん」になろうか、と思案中だよ(爆)。
勝手に動いてる感じだから、楽隠居でいいや、って思うし(笑)。
ていうか、今気づいたけどヴァージョンアップしてるやん!
230 ◆UwK2vSKFOA :03/01/27 00:43
>>227
 んー、精霊系?左半身とか、右手とか、愛する人間とか代償を求められる場合があるだろうな…
 霊力があれば、それを与えれば良いんだろうが…

 って、何で知ってるのかな?今日は周囲に何か金色のような者がちらちらするな・・・

 バイトでも探すか・・・
231ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 00:46
>>229
実はそうだ(w
最近激しいんだよね。
ヴァージョン4になったら出動ですか?
233 ◆Syuri/QTzo :03/01/27 00:49
>>223
中の人が、バラけたのを戻す仕掛けしてないかなと…。
>>227
自分の身体より、別空間に住ませた方が、より安全かと思います。
住む所とご飯をあげる代わりに…と言う感じかなと。
あと、そうだ、Hohopoさん。
お前さん絶対闇じゃないと思う!(w
235Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 00:51
>>227 楽太郎
> パンツに対する執着が僕もまだまだですね・・・。
お前の趣味だったのかよ!
夢みさせんなよ(藁
236ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 00:51
>>232
いや、4.xxにはならない。
っていうか、3.00か3.01から始まったんだよね、このハンドル。
237Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 00:52
>>234
お前そういうことをあからさまに言うなよな。
オレの立場がねーじゃないか(プンプン
238ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 00:53
>>234
確かに(w
「闇を崇めていた存在であった過去世」があっただけではないか、と思うんだがな。
>>237
あ〜ら、ごめんあそばせ(w
でも繊細な不良みたいでちょっとかっこいいよ。
>>236
4にはならないということは、そのときはすでに2ちゃんにいない
ということですね?
241前スレの610:03/01/27 00:57
>217、223
うーん、やっぱりその辺りと言うか、縁がやっぱりキーワードなんでしょうね。
繋がりがなきゃ接触なんてないだろうし。
242Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 00:58
>>239
>繊細な不良
うぐぐ、おちょくりやがって。
お前どこかのコテもちだろ。卑怯だぞヽ(`Д´)ノゴルア!
243ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 00:58
>>239
あ、でも、それは結構「闇」の属性でもあるな(笑)。<繊細な不良
で、銀河番長がサタンですか?
第一隊から第四隊までが四大実力者、と。

ま〜、でもわりとそんな感じかも。
244ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 00:59
>>240
((・・ )( ・・))ウウン
俺は、「三番目の男」だから、これにしたんだよ。
245 ◆UwK2vSKFOA :03/01/27 01:00
バイト・・・無いな
246 ◆Syuri/QTzo :03/01/27 01:01
>>243
そうなると、特攻隊長や親衛隊が気になるわけで(笑
247ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 01:02
>>246
ここの方面軍司令はもう決まってるけどね(w
もう着任してんのかな?
>>242
フフフ・・・正体は明かせないな。
でも、僭越ながらすごい褒めてるんですよ、これ!
249 ◆UwK2vSKFOA :03/01/27 01:04
あー。最近思うけど、666の獣とやらをスケープゴートにして
この世界を清めようというのが最後の審判の概念の予感
>>244
あ、そうだった、何かのスレで読んだ気がする。
251前スレの610:03/01/27 01:07
>219
乙です。
まあ、闇が強くなると変なところで強運になりまする。

実力行使は嫌ですよ。車で探索に出かけて、
2時間近く道に迷ったなんていう話もありますから。
国道沿いなのに(w

>222
私もネタだと思いたいです(苦笑
252ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 01:07
>>249
そうでもないね。
俺の知る限りでは、この勝負はガチだよ。甘く見ちゃいけない。
真の闇というのは了見が広い所はあるが冷酷非情というのもその一面にはしっかりとある。
253 ◆UwK2vSKFOA :03/01/27 01:09
>>252
 ん、ローマカトリックは、前掲の発想みたいだね・・
254ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 01:12
>>253
というか、カトリックに限らんが、殆どの宗教は・・・(以下略)。

聖書だけ読んでいた方が良い、って感じ。
255162:03/01/27 01:12
>>223,241
モロ・・・なんでしょうかねえ?ううむ、イマイチ分からない。
母方の出身が大分って言っても、祖父の家は大分市内だったし。
さらに、その祖父や祖母の実家も別に宇佐の辺りでもなかったし。
(今ヤフーの地図で調べてみたら、大分県大野郡の辺りの模様)
ただ、祖母の実家が地方武士だったみたいな話は聞いた事があったような。
・・・しかし、仮にそれが正解で遊佐(宇佐)姫に縁があったとして
私の夢なんかに出て来て何がしたいんだろう?遊佐姫様(笑)。
256前スレの610:03/01/27 01:17
>255
あんまり、深く気にしない方がいいです。
単によばれただけのようですから。

はあ、なんか今日は調子悪いような。
何気に1年に一回、一人わびしくケーキを買って
笑われる日なのに(w
と言うわけでしばらくROMに戻るです。
それでは。
HAPPY BIRTHDAY!!
258ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 01:22
>>256
確かにネタならいいな。

で、お誕生日( o ̄▽)o<※*:'゚。.お*:゚・め'゚゚:。で'・:+と"。*・う':゚:*♪:'゚`。+:

>>ホホポ氏
お姫さんがどうやら俺の予想通りの展開になっちゃったらしい・・・。
今、逝ってきました。
ロクでもない予測ばかりあたるわたし・・・。
>>256 前スレ610さん
お誕生日おめでとうございます。
良い○歳でありますようお祈り申し上げます。
260Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 01:32
>>258 ver
>お姫さんがどうやら俺の予想通りの展開
え、みけがぁ。
あれ以来全然見てないからわからんけど。
ちょっと心配かも・・・覗こうかなぁ。
ああ、でもかっこつけて出てきちゃったシナ。(´・ω・`)ショボーン
もう、見ないからとかいって。

もうちょっと我慢!
で、なんで盛り上がってんの<姫さま、詳細キボンヌ。
261162:03/01/27 01:42
>>256
あらら、お誕生日おめでとうございます。
そんな大事な日なのに、夢の話なんかに
お付き合いさせてしまって申し訳なかったです。
そうですね、あまり色々考えたってしょうがないので
取りあえず「そのうち何か用事あるのかも」ぐらいで置いときます。
色々と情報有難うございました。
262前スレの610:03/01/27 01:45
>257、258、259
有難うございます。
とりあえず、今日を祝おうと思います。

と言っても実は、今日なぜか親戚のお葬式の日と重なってるので(マジ
本当に一人で祝いそうなのですが。
と言う訳で落ちます。
263ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 01:46
>>260
いや〜、「666の獣」マンセーにとうとう突入しちゃったらしい(爆)。
要するにそういうことだよ。
彼女の御霊が闇ならそれもいいんだけどね。
そうじゃなかったら、結構ヤバイわけだ。
264前スレの610:03/01/27 01:46
>162
有難うございました。
あんまり気にしないように。
では、本気でお休み〜。
265 ◆UwK2vSKFOA :03/01/27 01:47
バイト・・・ないな。
266 ◆Syuri/QTzo :03/01/27 01:48
>>260
欠陥種に、生き血か、生贄を捧げよ又は、覚醒した者の生き血を(ry
だそうだ。
このあたりかな?(笑
で、こんなメッセージがありましたよ。
ホホポさん見てるかな?
ホホポさんもぜーったいアセンションを達成させなくちゃいけない立場の人でしょー?
逃げることは許されませーん。( ̄∇ ̄)にやり
以上。
この言葉に乗ることに、お勧めはしませんが…。
267Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 01:51
>>263
>いや〜、「666の獣」マンセーにとうとう突入
ふーん、オレ的には全然やばいことではないんだが
みけの口からそういうことは一度も聞いたことはなかったな。
何か心境の変化でもあったかな?
もしかして、688のいっていたメキシコのチアバス州にあるパレンケ遺跡で
ケチャルコアトルを呼び覚ましたとかと関係あるかな。
でもオヤジさんて666だったんだ。知らなかった。
268ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 01:52
>>266
そのあたりもですね(w

ただ、うかつに刺激するとますます自分の思いこみに頑なになるタイプなのは知ってる。
自分でなんとかするのを祈るだけだよ、俺は。
269 ◆UwK2vSKFOA :03/01/27 01:53
左半身がぴりぴり>姫さん関連
270Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 01:58
>>266
>欠陥種に、生き血か、生贄を捧げよ又は、覚醒した者の生き血を
ええー、そうなん。
張りきってんな〜〜<みけ
>ホホポさん見てるかな?
だから見てねーって。

>この言葉に乗ることに、お勧めはしませんが…。
オレはね、ニューエイジとか関係ないのよ。
それが破滅であろうとなかろうと関係ないのさ。
借りは返す。これが闇の流儀。(藁
271Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 02:01
>>269 ちく
>左半身がぴりぴり>姫さん関連
それってどういう意味よ?
そうとうやばいの?
272 ◆UwK2vSKFOA :03/01/27 02:13
>>271
 わかんね。つーか、あそこのHPは入り口見るのが限界。
 中の人がうごめくっつ−か・・・ん、どっかから介入かな?左半身、右脳、もとい、左脳が変
273Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 02:16
>>272 ちく
中の人がうごめくってことは
逆の意味でも爺さんとタメ張ってんじゃん(藁

>もとい、左脳が変
左脳だったら右半身なはずだが、ちくの場合人と違うからな。
274 ◆Syuri/QTzo :03/01/27 02:20
>>270
張り切ってるっつーか…。
よく読んでくと、血じゃ駄目で性エネルギーがとか書いてあったし…。
さっきの「部分」じゃなくの書き込みの全文がホホポさん宛のメッセージだったかも。
アトランティスがどうとか書いてあったし。
275Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 02:25
>>274 Syuri
はぁ〜、そりゃなんか見るしかないかってこと?
つーか、集合意識がそれを望んでない?
Syuriも面白いとか思ってるだろ、内心。
276ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 02:32
俺としてはちっとも面白くはないな。
彼女はこのままでは「邪」に堕ちる。もう既に片足突っ込んでるよ。はっきりいえば。
闇の御霊を持たない者が「闇」に引かれるというのは、それはすなわち堕落。
殆どの場合な。99パーセント以上そうなる。確率はもっとかも、だ。
277 ◆Syuri/QTzo :03/01/27 02:35
>>275
全文張るのもまずいかなと思ったけど、いいや、張っちゃえ。
>どーもやっぱり、「アトランティス」が絡んでますね。
>トンデモ遺伝子工学でトンデモ生命体やわざと劣等種作ってたトンデモ王国。
>その実験データを地球に反映させてるんですよ。
>人類の家畜化のためとか言われてますが、大局的にはもっと別の意図が
>あるような気がします。でもまだ完全には掴みきれません。
>ホホポさん見てるかな?
>ホホポさんもぜーったいアセンションを達成させなくちゃいさせなくちゃいけない立場の人でしょー?
>逃げることは許されませーん。( ̄∇ ̄)にやり
ここまでが、ホホポさん宛と思われる文章です。
逃げる云々というか、なんだか来て欲しがってる感じだったので…。
彼女は、非常に危険な発想になりつつあるので、お好きにどうぞ…。
278Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 02:37
>>276 ver
verがそんなに心配するなら、じゃあ見てくるかな。(藁
つーか、誰だよ、こういう筋書きを考えている香具師は。
最近踊りっぱなしなんだが<ホホポ
279ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 02:41
>>278
そうしてくれ。
まず、彼女の場合は「認識」に問題がある。
わかってやってるなら何も言わないが、どうみてもそうじゃない。
大体、自分の好きなソースからしか検証しない、と言うのはどうかしている・・・。
280ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 02:52
俺は寝る。

( ゚o゚ )オ(゚▽゚)ヤ( ゚・゚ )ス(゚━゚)/~ミー
281Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 03:21
>>277 Syuri
姫さまのいいたいことは分るよ。
つまりあんたらが地球をこうしてしまったんだから
責任取りなさいよってことだな。(藁

さて、取りあえずみけスレのログでも読んでくるかな。
282Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 05:13
>>276 ver
みけスレを見てきたよ。
で、どんなすごいことになっているかと想像していたが。
結論から言えば全然大丈夫。

>彼女はこのままでは「邪」に堕ちる。もう既に片足突っ込んでるよ。はっきりいえば。
どこにその兆候があるの?昔からあんた調子だぜ。
ちゃんと鏡としての565っていう人もいるし
時たま出てくる577って言う人は
ロゴスに来ていた966に匹敵するぐらい凄い人だと思う。
その人も多少心配しているようだが、大筋でいえばno probrem。
肝心なのは多くの人に見守られているっていう点だな。
危ない面はあるけれどこれがある限り大丈夫。
少なくともオレの右はそう直感する。
オレもカキコしようかと思ったけれど565とマターリやっているようだし
オレが入ることでその流れを止めてしまっては悪いから
今回は遠慮させてもらったよ。
verもSyuriも心配してくれてありがとう。感謝してるよ。
これからは姫さまスレのロムぐらいはすることにする。
ていうかここにも何回か姫さまが来ていることに気づいている?
オレはすぐにわかるぜ( ̄ー ̄)ニヤリッ
283 :03/01/27 07:41
hohopo 暴れるの巻
もし差し支えなければそのスレの名前を教えて下さい。
285 ◆UwK2vSKFOA :03/01/27 11:24
>>284
 差し支え有りまくりの予感。【我こそは光成り!邪悪なる自称闇の代弁者に正義の鉄槌(=荒らし)
を下してやる!わーっ!」となるのが目に見えてる。

 ちゅうかな、みけねーちゃん、あれ、みけねーちゃんスレなの?HPじゃないの?
286涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/27 12:31

太陽の男。
明るく強い、周囲を救う驚異の男。
不安、恐怖、怒り、あきらめ、悔やみ、ねたみ、
どれとも無縁な気持ちのいい男。

苦難が多いほど強くなる。
厳しい逆境であるほど真価を発揮する。
常に周囲を暖かく支える、まさに太陽の男。

太陽の男の闘いは、絶望との闘い。
太陽の男の敵は、強固で険しい運命の壁。

苦闘の末に倒れても、
絶望を越えた先の絶望の、またその先の絶望に至っても、
それでもなお周囲を鼓舞してやまない太陽の男。

そうだ、
太陽の男の呼吸を、皆で助けてやろう。
太陽の男の尿を、皆で導いてやろう。
太陽の男の血まみれの胃と腸を、皆で清めてやろう。
太陽の男の紫色の皮膚を、皆でいたわってやろう。
白目をむいてけいれんする太陽の男を、皆で鎮めてやろう。

そうだ、いっそ、
太陽の男を皆で天に上げて、本物の太陽にしよう。
287ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/27 12:40
>>198
呼んだ?w
288涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/27 12:45
>>287
そっちは大丈夫?
こっちは少し怪しいかも。
289ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/27 13:02
>こっちは少し怪しいかも。
大丈夫?怪しいってどんな風に?気分的に?
こっちはちょっと風邪気味ってくらいです。
先週一週間ほど背中が痛かったり胸が苦しかったりしたんだけど
国津系のとある神様のお名前を思い浮かべてたら楽になりました。
290ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 13:16
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
さて、今日はあまり天気が良くないのであるが・・・。
でわ。

>>281
> つまりあんたらが地球をこうしてしまったんだから
> 責任取りなさいよってことだな。(藁
まるで筋違い。「実態」はどうやら何もご存知無いと思われる。
事実誤認は彼女だけではない感じだね。多分、君もだ。
正直に言えば「闇」が跋扈した為だ。しばしば「光」を自称している、ね。
この地の「光」の腐敗についても「闇」が関係している。知らないのだろう、その事も。
ま、引っ張られたからこうなったというのは情けない話だが、そういった運動はあったのだ。

>>282
> どこにその兆候があるの?昔からあんた調子だぜ。
そう、元々がそうだったのだよ。正直に言えば。
「願望」があったからね、元々。
それで「ハイヤーセルフ」を自称するものがやってきたわけ。求めに応じてきたのだろう。
そういった「願望」や「衝動」は理解は出来るが、それは危険だ。
本当は、そういったものを持っていればこそ強く自戒して「常識」を重視する必要がある。
が、反対にいっちゃってるだろ。だから、俺も以前強く言ったのだ。

> 危ない面はあるけれどこれがある限り大丈夫。
> 少なくともオレの右はそう直感する。
これについては、俺の右も左も否定するしかないのだ。また余波が周囲にも及ぶだろう。
また、577氏や966氏については「それなり」かもしれないが、俺にとっては別に凄くはないのだ。
だから安全だ、と言うのはわからん話だ。

>>283
確かに暴れていると思われ(苦笑)。
291ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 13:16
>>284
差し支えはあるだろうね。また、これは「叩き」が問題じゃない。
まず「認識」に問題があることを言っているわけだから。
知っててやってるなら別に構わない。本当に個人の好みや方向性の問題でしかない。
でも、そうじゃないようだから、俺もくどくなるわけ。

>>285
そうだね。<ありまくり
> 「我こそは光成り!邪悪なる自称闇の代弁者に正義の鉄槌(=荒らし)を下してやる!わーっ!」
ま、確かにそれはやめて欲しいと思われます。そういった話じゃないので。
誤認の最たるものが、ルシファー=アマテラスとか。
どちらさんにとっても「はぁ?」でしかない話だ。
実は天照系は何人かいるが、そのどれもが「ルシファー」ではない。当たり前だが。
本人達にとっては、笑い話か性質の悪い冗談でしかないぞ。

>>286
太陽の男か(笑)。
「太陽の男」もそんなのがいても多分まんま「太陽の男」だと思うな。
つまり自明であるだろうから、何を今更、だと思うんだが。
だから、最後の八行はちょっと余計だね(苦笑)。

>>287
見たいよ(笑)。

>>288
しっかりしようね。ガンバ!(*゚ー゚)ノ"☆/;^-^)ノベシャッ
降誕者云々よりもまずは「自分」だよ。色々な意味でね。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
292涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/27 13:30
>>291
>最後の八行はちょっと余計だね
余計といわれても・・・(w
脳裏に焼き付いて離れない情景を書かずにはいられないワケで。
293ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 13:32
>>292
そうかもしれないが(w
っていうか、ただの感想だし・・・(苦笑)。
でも、(*_ _)人ゴメンナサイ
294涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/27 13:34
この人だけは、こんな素晴らしい人だけは、どうか死なないでくれ、
という人こそ、大体は壮絶に討ち死にする気がするのは漏れだけなのか・・・。
平日の昼間からこのスレをじっくりと眺められる幸せ(はあと)
風邪に感謝だな。
>わたしたち人の子はみなウリエルでありシリウスでもある。
>それはルシファーであり、キリストであり、仏陀であり、ケツァルコアトルである。

探してきました。姫さんキテますな。
297 ◆UwK2vSKFOA :03/01/27 15:19
>>296
 むぅ…方向性の違い、ってことで処理できなくも無いが…
 私欲優先か、どうかというのが…(いや、アセンション後、優位の位置につきたいとか言うのがあったら
どうしようもないが)
298Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 15:24
>>296
そうそう、最初はルシファーとキリストが同じと言われたときには
オレも面食らったが、つきあっていくと闇も光も元はいっしょだということの
姫さまなりのぶっ飛んだ表現なんだな。
だから宗教云々とか背景とかは彼女の頭の中には全然ないのよ。
早い話が「みんな好きなの!」ってことなんだな。
そのエネルギー自体がみんな引きつけるんだと思うな。
ただのデンパだったら誰にも相手にされないよ。(藁
299Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 15:29
>>297 ちく
そうね、無意識には多少エリート意識があるかも
でもそれとはまったく違う部分で自己犠牲もあるな。
自分一人でってかんじではなくて、みんないっしょにって意識は強いね。
ちくさん、バイト見つかったかい?
>297
獣がどうとか言ってるのは、流石に貼る勇気が無い(w
302ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 15:47
孤立はしないで貰いたい。
また、自分の考えとはあい入れないと感じても他人の話を聞くもんだ。
検証、っていうかたちでもいいから。
俺としてはそうなるね、彼女には。
まずは、原典からいけ、と思う。
聖書なり、古事記なり、エヌマエリッシュ?でもなんでもいいが。
そこからだね。
で、浄化とかは、ロゴススレに詳しい。まいさんが主に書いてるが。
体調が悪くなったらとりあえずやってみる事。
こんな感じである。
303Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 16:16
>>290 ver
>だから安全だ、と言うのはわからん話だ。

つまりね。逝っちゃっている場合は回りの反応も引いてしまうってことだよ。
これが高次元からのメッセージで可愛いにゃん子を
生贄に捧げましたとかになったらアラームなんだが(藁
あくまでも言葉上のことでしょ。
彼女の言う言葉は全部みけ語だからね、それが実際は何を示しているのか
かなりのみけ通でないと判断できないのよ。
そういうのに振り回されちゃだめなのさ、ダイレクトに心を見なきゃ。
304ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/27 17:30
>>303
是非、言葉上でとどまってもらいたいものだ。
だが、言葉や概念に振りまわされて人は行動に走る者でもある。だから注意しろと言う事です。
俺は一貫して言っている事だが彼女の「動機」が問題だとは言っていない。
ただ、そこからは如何様にでも変化しうると言う事を言っており、
その変化となる「認識」の方法とその発展のさせ方に問題があると言っているわけ。
でも、俺は君が彼女を一貫して弁護・擁護している事については実は賛成だ。
なににしても孤立させると言う事には俺は反対であるからね。
305 ◆UwK2vSKFOA :03/01/27 17:47
>>300
ない・・・
>>305
なんでだろうねえ・・・理想が高いのか?
307 ◆Syuri/QTzo :03/01/27 19:46
>>281
その内容が、矛盾に見えて、呼んでいるように見えたわけです(笑
>>282
見守ると言うか、ヲチ対象な気もします。
お父様とやらも、水晶の中に居る人みたいだし。
>>298
○○と××は、同じであるというのは、本地垂迹論などでおなじみの日本人の悪い癖です。
その実、権威を統合して、権威のかさの中に入ると言うこと。
光と闇が元は同じである事と関連付けて、正当化しているだけに見える。
と言うのが、私の感想です。
もちろん、光と闇が元をたどると同じものなことは、確かですが(笑
>>303
現時点で既に、賛同者以外は、ほとんど引いていると思います。
そして、それはアラームではなくて、アステカへの削除依頼ではないかと…(笑
しかし、人間追い詰められると、何をするかわからないので、彼女のこと、よろしくお願いします。
私が言うことでもないだろうけどね(笑
308フリッカー:03/01/27 20:05
良きにつけ悪しきにつけ輝きを放つ者はいる。
カリスマたる由縁だろうが、盲目な漏れなんかは
その吸引力には抗うすべもなく。。。特に年が若い時はね。(笑)
怪しい宗教齧ったこともありますた。
2chは不特定多数の人々が自由に行き来し気軽に意見を交換させることが出来る場だ。
『転んでも泣かない』は大原則だけど他人に影響を及ぼせる力を持つ人には深い思慮と
時には己を振り返り、発言力の大きさを自覚することも是非考えてもらいたいね。
309フリッカー:03/01/27 20:21
仕事忙しくて疲れますた。
涼さんの不死身の男の詩を読んだけど、verさんの「不死身の男はもっと明るいだろう」
にはフーム。。。
プロメテウスの例もあるし、禿鷹についばまれ〜夜には完治し〜の
翌日には禿鷹様アイルビーバック。(^^;)
リーマン生活も似てるな。昼ついばまれ〜夜完治し〜翌日またついばまれ〜
あーでも漏れの場合プロメテウスなんてカッコいいもんじゃなくて滑車を必死で走ってる
ハム太郎が近いでチュウ(ーー)
310Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 20:23
>>307 Syuri
いや〜〜ん(〃▽〃) 、Syuriって同性には厳しいのね。
ていうかどこかサディスティックな血が騒ぐんだろ。(藁

いいじゃん、邪に堕ちたらサクッとやるんだろ、慈悲の心で。
311Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 20:24
>>309 フリッカー
> 滑車を必死で走ってるハム太郎が近いでチュウ(ーー)
ワラタ、笑ってはいかんのだが(笑
312フリッカー:03/01/27 20:31
>>311
そう、ダメっすよ(笑)
もうね、仕事してるとみんなアニマルよ。
なんだかわけわかんない。どうしてこーゆー世の中になったのか。
たまに仕事中にこのスレ思い出して「人の霊性は。。」とか考えて
上から怒鳴られてハッと我に返ると。
本当に人にとって大切なことを実行、実践するのって今の世の中の流れじゃ
ぜぇーてぇー無理だ!と確信するもんね。(仕事中に思い出す漏れも漏れだが)
ああ。。。滑車誰か止めてくれー
313 ◆Syuri/QTzo :03/01/27 20:45
>>310
南米の系統の削除担当がやるんじゃないかな。
誰も手を出さなきゃ、やることになるかもしれないけどね(笑
あの程度で手出したら、黙示録や洪水みたいに、人口激減でしょう(笑
>>312
滑車止めたらお金になりませんが(笑
>>312
わかる(ノ_・、)
315フリッカー:03/01/27 21:55
Hohopoさんが上の方で『集合意識』に触れてたけど
この分野って興味ある。
何かで読んだけど種の中で何%かが一定変化を遂げると、その種全体が変化
し始めるって。つまりあれ、とうもろこしが最初、パチパチ1個2個弾けるのだが
それがやがて全体に波及して終いにはみんな白くて旨いポップコーンになるって
やつ。(ん?ポップコーンの話か?)

覚醒者とか極少数だと摩擦も大きいし大変だが、一定数の覚醒者がこの地に現れる事で
その人たちに触発され人類も変化を遂げる。。。ってのは

verさん危険思想ですかい?漏れの知識糞も味噌もいっしょくただから。。。(^^;)
詳しい方教えて下せー。
316955:03/01/27 22:16
こんばんは。
もう書くなって事でしょうか?嵐のエラーが出ます。
なるべく簡潔に書きますね。
>>194 40さん
>>189さんとverさんの言っていると思われる事の繰り返しになりますが、
ひとりで決断しようとしないで、思った事は
言うか書くかしてきちんと相手に伝えて下さい。
話し合って、二人が納得して決めた事なら
周りの事は気にならないのではないでしょうか。
心の近さが大事だと思います。

凡人の私の考えは、かなり的外れなようですが
少しでも何かお役に立てればと思います。
317Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 22:30
>>315 フリッカー
原理としてはそれでいいんじゃないの<触発
覚醒するやつが多くなれば変化の度合いも増すだろうし。

ただ俺の使っている『集合意識』ってのは
そんな広範囲なものじゃなくってもっと狭いものだな。
ホホポとverの「闇vs光」対決もオレ達がやりたいわけじゃなくて
それを望むお前らの集合意識がそれを実現させてしまっているてことだな。
広い範囲での集合意識ももちろんあると思うが。
>315
いわゆる「101匹目の猿」現象でしたっけ。
滑車から飛び降りたろかい?!と言いつつ「その後の生活」を
考えて取りあえず速さを緩めるだけに留めるへタレもココに居ますよショボーン
走りつづけて外れた滑車ごとどこかに転がると言うのだけは無しで一つ宜しく。

このスレで「光と闇が拮抗して」「余所で言ったら
病院行きだね」「デムパユンユン」なんて見てたら
フレドリック・ブラウンの古〜いSF「狂気恐怖症」思い出したよ。
319フリッカー:03/01/27 22:52
>>318
そうそう、これこれ。。。サンクスコ。
しかし猿だったか。。。出典が猿話。。漏れは人間の話だとオモーテタヨ。
糞味噌の本領発揮だな(笑)
でも面白いよね。ロマン感じる漏れは逝って良しですか?
320隼人 ◆Zfk06os39A :03/01/27 23:28
げっ!またまた凄い進んでる(w
それだけ世の中が色々変化している事なのでしょうか?

今日も不思議な日でした。
自分の分かっていてダメな部分にピシッと。
その後にとても優しい風が吹きました。
素直に感謝します。

流れ止めレスすんません。
321涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/27 23:45

家族を背負ったサッカー好き。
今度こそ窮地に立ったサッカー好き。

秘策を秘めた払い師。
あくまで逆転を狙ったひとつの賭け。

あとのないベテラン戦士のサッカー好き。
不退転の決意を固め自らを奮い立たせる。

最初の峠を越えれば軌道に乗るはずだった。
わずかひとつのほころびから全てを失う。

クリスマス・イヴに旅立ったサッカー好き。
策に溺れた無様な三流払い師。

決して消えることのない悔恨の焼き印。
払い師は夜に目覚めては今でも土下座する。

クリスマス・イヴが恐ろしい。
毎年この日になると記憶が生々しく蘇る。
322 ◆grQ56RNNI. :03/01/27 23:49
>>40さん
横レスですが、ひとこと。
 私は最愛の人が役割を果たそうとした時、そばで支えることが出来ました。
それはひとえに、自分の生き方を考え、自らの路を選んでいたからです。
貴方が心身ともに健やかに生きる事が、回り道に思えても
結局彼を支える事になると思います。
 皆さんが仰っていることではあるけれど、
現世において、一応役割を終えたひとはあまり居ないようだから、念のため。
 最大のピンチが最大のチャンス。本当にそうだから、
たとえ今は自分を冷たく感じたとしても、本当に貴方の望むことを
貫いてくださいね。
……これって闇的なおすすめなのかしらん?

あと、ちくさん。
貴方が元気で居てくれてよかった。以前お節介なことを書いたものです。
昔のHNのときからずっと、貴方を見かけるたびに幸せを祈っています。
いいこと、あるといいね。
323318:03/01/27 23:50
なんか「すべての大地は海でつながる」なんて思っちゃいますた。>ロマン
しかし、正確を期そうとググッテ見たらレ○キとか船井とか
墓椅子とか出て来るんだよなあ…
芋洗いは事実として宮崎であった話だそうですが。
ホホポさん
>それを望むお前らの集合意識がそれを実現させてしまっているてことだな。
とすると、「それを望まぬ人々の思い」が望む人を上回ったら回避される、と
言う事でしょうか?
また、回避する事で返って人として「堕落」するような事はないのでしょうか。
(回避できるものなら最悪の事態は避けたい、と考えてはいるのですが。)
324Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/27 23:57
>>323
>「それを望まぬ人々の思い」が望む人を上回ったら回避される、と言う事でしょうか?

そうだよ。
でも頭で考えてたってダメなんだよ。結果オーライだから。(藁
325318:03/01/27 23:59
よく読んだらあくまでヴァーさんとホホポさんに限って、の事ですか?
間違えてたよ!「堕落」なんてとんでもない失礼だわさ。
脳内削除下さい。すいません。(最近こればっかり)
326隼人 ◆Zfk06os39A :03/01/27 23:59
ごめんなさい、額がムズムズし過ぎるゆえ。

これだけ多くの人が感心を寄せ、ここに集う。
さまざまで、現代的な知らせを集める。

けれど魂は魂に反応する。
自分も多くの人も、反応している。

やはりここには優しさがあります。
327フリッカー:03/01/28 00:01
40さん
322さんに禿げしく同意。
あのね、自分もかつて周囲の事を考えるあまりがんじがらめに
なった事があった。身動き取れなかった。
ーで勝手な悟りを得た。
「自分でまず幸せにならなければ人なんて幸せにできない」
それは心身の調整だったり、バランスだったりね。
ーで自分で幸せであるためには好きな道も進んであげなくてはならんと思う。
心は正直だ。「自分さえ犠牲になれば」ってのは長続きしない。結局長い目で
みれば自分にもご褒美をやりつつ歩む道の方が相手に尽くせたりするもんである。

あきらめず頑張って下さい。いろいろな事がドッ押し寄せる時というのは誰しも
ありますが、雲が晴れるように全てが好転して行く時も必ずあります。
328318:03/01/28 00:01
ああ、スレチガイ…レスありがとうございました。>ホホポさん
「闇対光」の話と思ってたんです。発車オーライ…
329フリッカー:03/01/28 00:10
滑車運動のし過ぎで、ムォゥー限界。眠い!
12時まで待てばverさんお出ましかと待ってたが。。。
ああ。。もっと光を。。。

ゴーーーーーーン(←終業の鐘)

どちらさんもお休みなさいまし。
330ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/28 00:15
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア
今晩は生暖かい変な天気です・・・。冬らしくない。
でわ。

>>305
なんとか探して見ましょう。運命繋いだんだからね、ちゃんと見つかるって。

>>306
でも、無いだろうが。多少は選ぶのは人の性。

>>307
確かにヲチ対象。ただ、目の前で、ね・・・、と言うのはある。
ただ、彼女見たいなタイプは、こういう話に引かれやすいのはわかるが、
関わってもらっちゃ困るタイプの人でもある。
為にならない、って事でね、本人の。

>>308
俺はカリスマは無いな。この先はわからんが。
しかし、カリスマというとどうも美容師とか予備校の講師を連想してしまう。
あるいは足裏相談とか、壷売りとか(笑)。

>>309
それが自明である人には不思議な事では無いでしょう、って事ですよ。
他人がどう思うかはともかくとして。
しかし、ハム太郎か(笑)。チュー太郎ならばここにいるが(笑)。右肩に。

>>310
サディスティックってもんかねぇ(苦笑)?
331ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/28 00:15
>>311
ハム太郎ならうれしそうに廻すはずだが<滑車

>>312
ま、今の世の流れじゃ殆ど無理でしょうね(爆)。
暫くほっといて落ちつくのを待つしかないでしょう。
・・・とか言ってみたりする(苦笑)。

>>313
そう。手を出すほどでは無いね。

>>314
でしょうね・・・。

>>315
どうだろうね。触発されての変化、っていうのはね。
変化した、って思い込む事ならあるだろうけど、本当に変化するかな?
そういうのはある。
人次第、っていうのが俺の答えになるかな?

>>316
そう。相手がいる事だからね。相談するべきだし、思っている事は言うべき。
その上での「どうするか」だと思うんだよね。

>>317
俺は「闇対光」対決とは捉えてはいないんだけどね。
また、望んでる人とかおるんかいな、そういうの。

>>318
確かにユンユンしてる♪
332ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/28 00:16
>>319
猿か〜。ま、でも、見本というか雛型を示す必要はあるでしょう。
それは俺も思うね。

>>320
ええ、進んでいます。
ま、無理に追いつこうと思わずに、どうぞ。

>>321
今度はサッカー好きと三流払い師(?)か。
どこまで続くでしょうね、このシリーズ?
とりあえず付き合ってみましょう(苦笑)。

>>322
そうそう。支える方が潰れちゃいけませんからね。自分の頭の上の蝿も・・・、って奴です。
まずは自分ですよ、>>40さん。
俺もあなたの意見に同意です。
で、人間は闇だ光だとややこしく考えるよりも「常識」を重視した方がいいです(苦笑)。
まずは自分、ですよ。

>>323
レ○キか〜〜〜。あれもやめて欲しいものの一つ<レ○キ
負やんか、これ・・・。ってのが多いね(爆)。

>>324
ま、確かに結果オーライだな。

>>325
いや、戦いはしてないね。っていうか、闇人から言わせれば・・・、だと思うんだがな。
333ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/28 00:16
>>326
バファリンの半分は優しさで出来ています♪
つまり、胃腸薬の事ですが、風邪薬の部分は胃に厳しい訳ですな(w

>>327
そうです。どうやら統一見解となったようだな。
「まずは自分のことを考えよう、40さん」
俺もこれに一票です。

>>328
VSになっているのかな〜、ホントに〜、ってのはあるね(苦笑)。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
334隼人 ◆Zfk06os39A :03/01/28 00:25
verさん、確かに厳しいですね。
そんな時なのですね。

半分の優しさも大事なんです。
弱い者です。
335涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/28 01:14
>>207
私は長年溜め込んでた膿を出してるだけなのに、ボーナスどうもです。
336ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/28 01:34
>>334
厳しいかな?
ま、そうかもしれない。本性を考えると無理も無い(w
でも、リアルは軟弱なのだが(ww

>>335
膿か(笑)。膿の苦しみだな(w
ま、あるようならば、どうぞ。「なんでもあり」ですので(笑)。
337Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/28 01:39
連ちゃんで懺悔部屋はきついぞ。
あのスレにも天主がいるのかい?
338955:03/01/28 01:55
私は今まで、余計な事ばっかり書いていたのですね。
頭の上の蝿を追うべきなのは私でした・・・。
40さん、不安にさせてすみませんでした。
教えて下さった方々、どうもありがとうございました。
逝ってきます。。
339ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/28 03:08
>>337
いないと思われ(w

>>338
(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
そんな事はありませんよ。頭の上の蝿を・・・、ってのは俺にも言えます(爆)。
支えようとしてくれる人がいる、気にかけてくれる人がいる、
こう思えるのが何よりの助けになった、と思われます。
また、色んなアプローチがあっていい。
お気になさらずにどうぞ(笑)。

って事で。寝る。

あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪
340ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/28 09:38
朝の保守〜♪
341涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/28 12:41

温かな風そよぐ心地の良いある晴れた日の午後・・・。

人殺し! 老婆は叫んだ。
お前に殺される! あっちに行け!

庭には子供たちがはしゃぎつつさわやかに響く笑い声・・・。

このままならあんたは死ぬ!
死にたくなかったら俺について来い!

空には小鳥が自由に飛び回りさえずりがふりまく幸せ・・・。

死にたくない! 老婆は号泣した。
助けて下さい! お願いします!

青い空はどこまでも澄んで青く浮かぶ雲は清廉な白・・・。

出会うのが遅すぎた。間に合わなかった。
不毛なタンカを吐いて悪かった。どうか安らかに。

山があり川があり野があり街がありそして降り注ぐ太陽・・・。
342ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/28 13:03
うむぅ・・・なんかの布石?
343涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/28 13:10
ただの膿出し。
今、ちょっとだけつらいから。
344ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/28 13:17
そかそか
345ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/28 14:19
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
昨日から一転して雪です。どうなっているのやら・・・。

>>340


>>341
俺について来い、か(苦笑)。
俺はなかなか言えないな。


>>342
だと思うよね(w

>>343
何やら貯めこんでるようね(w

344
そかそか(俺も)

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
346&lro;:03/01/28 19:25
 
347フリッカー:03/01/28 21:01
ん?閑散。。。?
今日は静かですね。。。みんなどちらへ?(^^;)
348フリッカー:03/01/28 21:11
今漏れの最大の敵は脂肪だ。
なんで太るのだろうか?運動不足かやっぱ。
前にverさんが食欲がある、ゆーてたが痩せ型らしいし。。
同じ量食べてもガッチリ身に付くのは何かの呪か?(笑)
自分の体型を鏡で見るとまさにオカルトに近付きつつある。。。(鬱)
ちくさんが言っておられた下宮の忌火屋の火事、
これはけっこうたいへんなことなのでは?電波的にね。
神国のアレでいうところの、ナニに当る場所だし。
35040:03/01/28 22:02
お邪魔致します。皆様いつも温かいお言葉ありがとうございます。
たくさんの方が私と彼のことを真剣に考えて御助言を下さり、
本当にいつもありがたく読ませて頂いております。

>>316 955さん
いつもありがとうございます。
結婚すると決めた以上私のことは彼にとっても他人事ではございませんし、
よく話し合うようにして行きます。
ありがとうございます。

>>322 ◆grQ56RNNI さん
>貴方が心身ともに健やかに生きる事が、回り道に思えても
結局彼を支える事になると思います。
ありがとうございます。
遠くからでも常に彼を支えたいと思います。

>>327 フリッカーさん
>「自分でまず幸せにならなければ人なんて幸せにできない」
ありがとうございます。
自分の心にゆとりを持つことも考えたたいと思います。
35140:03/01/28 22:02
>>331-333 ver3.083さん
いつも丁寧にレスをくださりありがとうございます。
自分の書いたものや、それに関するレスを見つけると
大変うれしくなります。
また、的確な一言も参考にさせていただいております。

>>338 955さん
いえ、とんでもございません。
改めて、彼と話し合いをすることの大切さを気付かせてくださいましたし、
いつも彼と私を考えた上でのレスを下さり、本当にうれしく思っております。
あつかましいお願いですが、またアドバイスなどくださると
本当にうれしく思います。
352 ◆UwK2vSKFOA :03/01/28 22:11
>>251
 で、代償も・・・
>>252
 んー、時空リバウンド現象(羅門祐人の巨艦伝説みたいな)を起す引鉄=666の獣と考えてるんだけど…
 
>>322
 ぉゃ・・・以前メールでやり取りしていた、貴女ですか?
 御久しぶりです・・・


 バイトは、家から遠い、短期が良い、などの条件が折り合わず。免許は明日試験場に受けにいく
のに・・・雪積もってら。
353涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/28 23:03

少年にかけたおまじない、どうか解けませんように。
死地を脱したおまじない、どうか解けませんように。
全身全霊をかけたおまじない、どうか解けませんように。
死に神から時間を借りたおまじない、どうか解けませんように。

少年にかけたおまじない、どうか解けませんように。
青年に育って恋をするまで、どうか解けませんように。
立派に成人して仕事に就くまで、どうか解けませんように。
結婚して子供がたくさんできるまで、どうか解けませんように。

少年にかけたおまじない、どうか解けませんように。
オヤジになってハゲて太るまで、どうか解けませんように。
ジジイになってヨボヨボになるまで、どうか解けませんように。
育った孫たちに悪態をつかれてヘコむまで、どうか解けませんように。

10年、20年、30年、40年、50年、60年、70年・・・。
どうか絶対に解けませんように。

少年にかけたおまじない、どうか解けませんように。
死地から引きずり戻したおまじない、どうか解けませんように。
身を捨てて必死にかけたおまじない、どうか解けませんように。
天から時間を借りたおまじない、どうか絶対に解けませんように。
354ふろい:03/01/29 00:28
こんばんは♪皆様、はじめまして♪
某スレと、こちらのスレのファンで、いつもマターリと(?)拝見させて頂いてます☆

>>40さん
はじめまして♪
…私、あなたのことがとても好きだなぁ〜と思い、(告白!)…爆…
それから、同じ女性として…「大切な人」に巡り会えたあなたが、
激しくうらやますぃ〜!!…です!(笑)
大変な状況なのに、不謹慎な事を申し上げておりますが…(汗)
でも、羨ましいな☆素敵だな〜…って、思っちゃいます。。
どうか、お二人で…たくさんの楽しい時間を過ごしてくださいね♪

>verさん
以前、某スレがきっかけでこちらを拝見させて頂いてます♪
実は数回名無しでカキコを…(笑)初めは煙草に関するw質問。。
次は、ちくさんに質問した後、270のHNでツッコミ入れちゃいました…(汗)
それから最後に、好きな感じの色の石は…?という質問をさせて頂きました。
いろいろお世話になっております。。ありがとうございます♪

>>352
あ、ちくさんだ♪
…原付で行かれるのでしょうか?轍にも気を付けてくださいね…!
355涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 00:28
なんか、思いっきり引かれてるヨカーン。
こういうの、やっぱり胸の内でフツフツと沸騰させてないとダメなのか。
まだあと4つ、とりあえず書いちゃったのあるんだけど・・・。

3日おきぐらいならいいかな?
356ふろい:03/01/29 00:35
>>355
涼さん!お久しぶりです〜♪
引いてないですよー!マターリとお待ちしております。。
個人的意見で申し訳ないですが・・・(汗汗
一日ひとつのペースで出してってよ。読んでるから。
358322 ◆grQ56RNNI. :03/01/29 00:39
>>352
えーと、メールのやりとりはしていないです。
「弟を助けてください」スレあたりかな?
「貴方を大切に思う人がきっといるから、自分を大切にしてほしい」
とかいう生意気なことを書いたものでございます。
根がお節介らしいです。でも、そういう思いは変わっていませんよ。
ちょっとほっとしましたけれど。
 わざわざお返事有難うございました。
359ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 00:40
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
さて、今晩は寒い、です。でわ。

>>347-348
確かに閑散としている。そろそろ終わりかもね、このスレも。
で、普通太るのは運動不足と食事(飲酒)、後は年齢的なもの。
と、相場は決まっております。
俺はいわゆる痩せの大食いでございます、ええ。効率があまり良くない。

>>349
確かにね、デンパ的にはナニだよね。時期的なものでもありましょう。

>>350-351
そりゃどうも、です(笑)。
何度も繰り返しますけどね。まずは自分、ですよ。まずあなたが元気がないとね。
自分に元気が無いと彼を支えるも何も無いな、と理解していただければ。
たとえ隣にいても、何気に暗かったりしたら、心の綺麗な彼にはたまらない事でしょう。
留年したら・・・、って彼が思ったのは「ごく自然に」とか「不慮の都合で」でしょうよ
自分のせいでこうなったんだ・・・、ってなると彼はドーンと落ち込むでしょう。
だから、気にすることはありません。やりたい事にまず挑戦して元気でいる事。
これをお薦め致します(笑)。

>>353
今度はおまじないか。次々と飛びますな(w
何れまとめて読んでみよう。
360ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 00:41
>>352
獣についてはね、時空がどうとかではないらしい。
この地の多くの有力な神々にも手に余る闇の本源から来る者だよ。
「災厄をもたらす者」としてこの地に降誕するらしい。
「放置したらどうなる?」と俺も聞いた事がある。ある人にね。
この地は既に世の殆どは「闇のルール」で動いている。支配権の多くが「闇」に移っているのだ。
だからある意味では、皆この世界に生きており、このルールで生きている事を認めている以上は、
事実上そのルールを肯定しているといってもいい。
諦めているだけ、知らないだけ、と言った所でね。
消極的ではあっても、それらの闇や邪の勢力に対して人間は殆ど立ち上がる事はない。
仮に戦いを挑んだとしても、魂は救われるだろうが、人間としての生は「瞬く間」だろう。
それが本当に効果的な戦いであれば、ね。戦ってるつもりで踊らされているのは別だが(笑)。
で、良くも悪くもこのルールの世界しか現在生きている人間は知らないし、
また、正直に言えば多くの者がそれを「良し」としている。顕在意識ではね。
と、いうことで、「今更降誕勢でもないだろう」と俺も思ったわけだ。
戻ってきた答えは、
「生きとし生ける者がこの地に生を受けた事を神に怨むようになるだろう」
と、いうことだよ。これは別に人間に限らないらしい。どうやら「神々」にもいえるらしいのだ。
また、自分たちだけは大丈夫だ、と思っている連中もこれに含まれる。
それに宇宙の連中もちょっかいを出すかもしれない。
獣は強者だが宇宙の連中を動かずして制止するほどの力量もまた無いらしい。
と、なると、この地は戦場となる訳だよ。人間の世界も神々の世界も。酷い事になるだろうね。
獣の支配化では「苦悩と憎悪」がこの地を覆うだろう。
宇宙の連中の支配化では「事実上の奴隷状態」。これが待っている。都合次第でどうなるやら。
現在の状態というのはこのようなものらしい。
何れもうちょっとはっきりわかるだろうね、俺にも。これが「脅し」である事を祈るばかりです。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
361涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 00:41
>>356
先日は御邪魔しました。ロゴスの方は難しいですよ、ホント。

>>357
それではスレの様子を見ながら一日ひとつ、って感じで・・・。
362涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 00:44
>>359
>確かに閑散としている。そろそろ終わりかもね、このスレも
ここにトドメを指したであろう男がひとり・・・(w
363ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 00:52
>>354
おや、こっちではそのHNでははじめてですね。
で、煙草は大丈夫ですよ(笑)。
俺は吸わないけどね。

>>355
ま〜、じっくりと。でも、アレだね。溜まってるんだね(w

>>356
うん、俺も面白いとは思っている(笑)。
時々突っ込んでいるわけだが(w

>>357
そそ。そういうことです。

>>358
俺もあのスレは好きだった<「弟を助けてください」
楽しみだったものだよ(笑)。

>>361-362
ま〜、じっくりと(w<溜まってるもの
止め、じゃないだろうね。時期的なものではないか、と思われます。
>verさん

まだまだ終わりじゃ無いですよ。
デムパ耐性ななーしが居ますから(笑)
>>360
ガクブルです。
>正直に言えば多くの者がそれを「良し」としている。顕在意識ではね。
良しかなぁ?俺は何か違うと思ってるけど、誰かに頼ろうとしてる。

>>362涼さん

大丈夫、スルーしてるから(w ←失礼なやっちゃなぁ
365ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 01:12
>>364
確かに「良し」というのはちょっとアレかも。
「こんなものなのだろうと思っている」というのが正しいだろうね。
でも、利益を得ている人たちは熱烈に現在の体制を愛好しているし。これらが有力者ですから。
でも、ま、酷いものだからね。
体制側・反体制側、どっちにも息がかかっている、っていうか支配されてる。
つまり、降誕勢の戦う相手は、世界各国の政府、宗教関係者、学界、企業連合体、
非合法暴力組織、秘密オカルト結社、マスコミ。概ね全部ね、これらの。
これに、多くの人々の抱いている「常識」、あと厄介なのが「中途半端な善意の人」。
こういうのが加わる。
ま、言って見れば本当に「全部」だからね。
前掲の疑問も出る訳ですよ。「獣でいいんじゃないの?」っていうね。
それで良しとするのならば、って見方も俺には依然として実はある。
だから、人々や神々の意思次第、です。
それにあのカキコは、聞いた事と、現在知る限りの事でしかない。
まだ、詳細な調査ができる状態ではないからね、俺は(笑)。
俺みたいにフラフラしてるのにネジを締める為の「ちょっとした脅かし」かもよ(笑)?
366涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 01:20
>降誕勢の戦う相手は、世界各国の政府、宗教関係者、学界、企業連合体、
>非合法暴力組織、秘密オカルト結社、マスコミ。概ね全部ね、これらの。
ふーっ。

ぶっちゃけ物質的な表社会に限れば、ポイントは、
情報、金融、資源、食料、軍産・・・あたりかな、って感じ。
裏社会はねー・・・。

ま、時間はあるし、悩んでみます。
367隼人(i:03/01/29 01:30
verさんありがとう。色々教えてくれて。肝に命じます。後このスレ終わりじゃないですよ!
>「こんなものなのだろうと思っている」
世の中ってそういうもんだ!なんて言いきるヤシ、いまどき小学生でもいる。
子供の頃からそういう発言に「違うだろ!」と心の中で激怒してた。
この違いはどっからくるのだろうと思っていた。
どっちもどっちなのかもしれないが。

>情報、金融、資源、食料、軍産・・・あたりかな、って感じ。
こう見ちゃうから、涼さん頭が足についてるって言われるんですよ(w

日常ですよ。毎朝の通勤の電車の中ですよ。
369ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 01:49
>>366
"o(-_-;*) ウゥム…、って感じだぞ(苦笑)。

>>367
確かに終わらないかも・・・。
っていうか、(iですか。注意してくださいね、(iには。
パケット料金の問題がありますので(w

>>368
「有力者達と取引」すればどうにか、って問題じゃないからね(苦笑)。
と、言うことで、根源にある一番の問題は「みなさまの意識」です。
370涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 01:49
>頭が足についてる
その通りなんです。
つまりこの手のメンツも一人混ぜとこう、ということらしいですよ。
っていうかこの部分が私の担当・・・、あ、書いちった。
371 ◆Syuri/QTzo :03/01/29 02:16
>>349
私が旅行に行った後で、災害が起こることはありがちなので、またかと思ったり(笑
良いタイミングで行ってるという言い方もあるかもしれませんけどね。
>>354
どーも、こちらでは、はじめまして(笑
>>359
>痩せの大食い
私も燃費悪いです(笑
>>360
「良し」じゃなくて、「こうなんだからしょうがない」かと。
で、神を怨む天使も既に多数出ている模様です。
>>365
戦う相手が面倒な奴ばっかりだ(笑
現世担当は大変だねえ…。
372涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 02:23
>>371
>現世担当は大変だねえ…。
フフフ・・・。どうしましょう・・・。
373ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 02:30
>>370
この手のメンツねぇ・・・。ふぅむ・・・。
現状見ていると不安だよ(苦笑)。
ま、「降誕勢」ならば、その身に直接わかる形で「証」が立つでしょう。
それまでは焦らぬ事です。また、「策略」はあまり役に立ちませんよ?
俺は天界では「軍師」でもあったそうなんだがな(苦笑)。

>>371
> で、神を怨む天使も既に多数出ている模様です。
だろうね。俺も悪いと思っている。モタモタしている事については。
が、これも試練だ。耐えてくれ、というしかない。
で、現世については面子を見て判断するがこれでは駄目だと判断したら俺自身がやる。
その時は、ただでは済まないだろうね、色々と。

>>372
フフフじゃない・・・(w
374涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 02:37
>>373
「防略」の方でしょう、たぶん。
膿出してクダ巻いてるぐらいだから、そりゃー不安でしょうね。
375 ◆Syuri/QTzo :03/01/29 02:45
>>373
つか、大戦やら粛清やらで、元々不満多かったんですけどね(笑
どちらにしろ、私は多分、こっち担当じゃないのでマターリと…。
376ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 02:48
>>374
「膿出してクダ巻いてる」のは別に心配はしてない。
まるで別の所だ。俺が心配してるのは。
明鏡止水、って聞いた事ある?
377涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 02:49
syuriさんに質問!
大勢の前で話すのは得意な方ですか?
378ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 02:54
>>375
どこもかしこも、だね・・・。
ま、俺は元々、この話にある程度理解を持つようになってから、
どちらについても一人でやるつもりと覚悟があるからな。
この地の神々の応援も正直期待はしてないのだ。この国も外国も含めて。
だから、あまり関係は無いな。
ま、後始末にはそれは確かに人数はいるが・・・、それについては応援がいるね。確かに。

>>377
俺は苦手だ(w<大勢の前で話す
379涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 02:55
>>376
>明鏡止水
今、辞書で見ました。この境地にはまだまだ全然ですね。
時間がかかりそうです。
380ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 02:59
>>379
そのくらいでないと、全部ひっくり返されるぞ(w
向こうのトップはバカとはかなり懸け離れている。
背後にいる者の叡智もある。叡智、だぞ?
だから、「仁」だとか「義」だとか、くどくこのスレでも言っていたわけだが・・・。

-----------------^( ToT)^
ちょっとリアルな質問です。
verさん初めコテハンの皆様。病気持ちの女ってどう思います?
性病です性病。闇に魅入られてるというか、不吉なものを感じます。
何かの因縁か、呪われた存在か?本人がだらしないだけか?
私は子供を作っても不遇があることから東北地方の間引き等子供殺しの報いが
周り回ってくる因果応報の仏教思想と、ムスビの無い穢れの具象としての神道的
発想の両側から極めて陰の極に位置するものだと考えてるのですが・・・。



382涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 03:04
>>380
クダ巻いてる場合ではありませんな。
「仁」と「義」か・・・。
ま、人間的にまだまだ成長しているつもりですので、
なんとか相応しい境地を目指していきます。
>381
どうやって病気もらったんか?
384ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 03:06
>>381
単純にまず「不特定多数との交渉」でしょうね、それは。
信用できる相手としましょう♪
相手を選びましょう♪
そして、かかったらすぐに病院へゴーです、ええ。おや?、と思ってもゴーです。
最近は、HIVも流行っているそうで特に注意が要ります。
母から子に伝わったり、外で遊んできた亭主にうつされた、ってケースもあるようですが。
因果応報とかもあるのかもわかりませんが、ややこしく考えるよりも治療してね、って感じ。

で、病気持ちの女についてですが・・・、
治してね♪
って感じですね(爆)。
385ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 03:09
>>382
五輪書とか読もうね。勝海舟の本とかもいいかもしれない。
「略」については、「略」してよし。
なんかそんな感じがするぞ。
386涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 03:23
>>385
了解!
387 ◆Syuri/QTzo :03/01/29 03:26
>>377
そこそこかな、つか突然何を?
>>381
どう思うかって、他人のせいにするなと言うぐらいかな。
神だの仏だのなんだの以前に、自業自得ではないかと思う。
第一、何もないのに、向こうから寄って来るものでもないし…。
388ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 03:30
>>386
とにかく「頭でっかち」にならない事。
降誕勢だろうがなんだろうが、誰に対しても言える事だが。

>>387
> そこそこかな、つか突然何を?
ま、なんか「期待」でもあるのかもよ(苦笑)。

って事で、俺は寝る。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪
389涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 03:35
>>387
>そこそこ
やはり。なんか、キリリッ!と染み渡りそうですね。
声も通るでしょう? 見栄えもいい感じ。


性病に関しては、私も治療第一ではないかと。
390 ◆Syuri/QTzo :03/01/29 03:41
>>389
発音が悪い為、普通には、聞き取りづらい声らしいです。
聞き取れる人だと、ネタでも本気で信じられてしまったりしますが…(笑
391Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/29 03:43
>>360 ver
ウォイ、いきなりきな臭いムードが漂ってんじゃねーか。(藁
オレは闇だとか自分で言っておきながら、サタンや獣のことなんか
ちーっとも憶えていないわけなんだが、ちょっと質問いいか?

オレ的に獣っていうと北欧神話のフェンリルを思い出す、まさしく獣だ。
神々は奴を騙して縛りつけた。その父親である悪神ロキも
同じ神々たちから縛られ最終的な決戦であるラグナレクにおいて復活する。

フェンリルは神々の王であるオーディンと差し違えて死ぬ。
オーディンの息子トールはロキの息子ヨルムンガンドを倒すが
その毒をあびてやがて死ぬ。ロキも神々によって死ぬ。

北欧神話における闇の軍勢としては、すべての巨人とヘルの住人たちフェンリルと
ヨルムンガンド、スルトとムスペルの炎をあげている息子たちと淙々たる面子だ。

闇の側も光の側もその多くが死に絶える。が、そのあとで新しい生命がうまれ
この世はふたたび輝きを取り戻す。これが北欧神話なわけだが
お前さんのいうところの闇だの獣だのもこれに類似していると思っていいのかい?
闇に関する定義づけが今一オレと合わないんでな。
もしも、ここでいうロキやフェンリルのことが闇を指すのならオレは納得するのだが。
392涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 03:45
>ネタでも本気で信じられてしまったり
それだけ真に迫った感じなワケですね。
syuriさんとしてはネタなのに(w

人前だとそれほど頻繁には笑わない方ではないですか?
393涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 03:51
>>391
師匠、惜しい。ばーさんは寝ました。
394 ◆Syuri/QTzo :03/01/29 03:54
>>391
北欧と言うと、フェンリルの口に手突っ込んで噛まれたアホを思い出す(笑
でも、名前は忘れてたりする…誰だっけ。
>>392
笑うよりも、いかに笑いを取れるかが勝負でしょう。
面白ければ笑う、面白くなければ面白くなるようにツッコミか、ボケ入れる。
395Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/29 04:00
>>394 Syuri
>名前は忘れてたりする…誰だっけ。
チュールってやつだが、アイツはアホじゃないぞ。
小人の作った罠をフェンリルに試そうとしたら
獣が拒んだので信用させるためにチュールが腕を口に入れておいたんだ。
他の神々はヘタレだったから仕方なしだったんだが
あれを読むたびにオレは神々ってやつらのうさん臭さを思い出すよ。

で、Syuri的にみてどうよ。
666の獣=フェンリルって比喩は?
396涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 04:05
>>394
>いかに笑いを取れるかが勝負
おおっ! 勝負かけてましたか!

ボケとツッコミの使い分けオッケー、ということは、
まあ、人心の意表突きが得意なワケですね。
ツボを思いっきり突いてくれそう・・・。
397Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/29 04:25
オレは涼の書く散文は結構好きだよ。
個人的なことを書いているみたいだから
何をいいたいのかはちょっとわからないけどな。(藁
398涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 04:35
>>397
いいたいことなんか全然なくて、ただの古傷です。
看取った人たちの最後って忘れられないんですよ。

こちらが全力を尽くしても死ぬ時は死ぬ。
こちらがミスればやはり死ぬ。

生きるか死ぬかの勝負をしてる人の表情なり苦悶なりって、ずっと残ります。
そして、どんな経過でどんな死に方をしたか、延々と脳内で蘇るんです。
むごくて苦しい死に方ほど、何年も何年も鮮明に蘇り続けます。
399 ◆Syuri/QTzo :03/01/29 04:39
このページに、ちょっと面白いことが書いたあった。
ttp://www2.plala.or.jp/veni/murakami2001.10.5.htm

>>395
フェンリルを信用したあたりが…と。
ラグナロクと最後の審判似てる気はするんですけども、鎖で縛られるあたりは、
聖書の蛇の方が似ている気も…。
400Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/29 04:46
>>399 Syuri
>フェンリルを信用したあたりが…と。
ノンノン、逆。
フェンリルを信用させるために、食いちぎられるのを覚悟で
腕をつっこんだんだってば。
でなければグレイプニルっていう小人の作った罠を
獣に試すことができなかったのさ。

>聖書の蛇の方が似ている気も…。
ロキの息子にはヨルムンガンドっていう巨大な蛇もいるよ。

お薦めのページ、長いね。とりあえず。
401涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 04:51
「アントロポゾフィー」「逆向きのミサ」の言葉でまず面食らっちった(w
知識不足が露呈。
402涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 05:10
7時に起きなきゃいけないんで、寝ますね。
403 ◆Syuri/QTzo :03/01/29 05:10
>>400
うーん、やっぱり原典読まないと駄目だね(笑
本によって書いてあることが全然違うみたいだね。
でも、原典…ドイツ語?読めねーYO!
>>401
うーん、よくわからん言葉が多いんだけどね(笑
もしかしたら、こっちよりロゴススレに張った方が良かったかも…とか思った。
404Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/29 06:31
>>403 Syuri
>本によって書いてあることが全然違うみたいだね。
そうだね、っていうか一冊の本としてまとまっている訳じゃないよ<北欧神話
北欧に伝わる各神話を集めているだけだから、土地土地によって違ってくる。
オーディンを信仰するする地域とロキを信仰する地域では
それぞれの神に対する扱い方が全然違うみたいだね。
405 ◆Syuri/QTzo :03/01/29 07:25
>>404
日本語の北欧神話物だけでも、あまりにも多くの種類があるってことね。
ゲルマン民族が広めていった神話で、アイヌの神話みたいに、口伝えだった神話を
文字に起こしたって話だっけ。
406 ◆UwK2vSKFOA :03/01/29 07:36
>「貴方を大切に思う人がきっといるから、自分を大切にしてほしい」

 殺伐としてたあの頃に比べれば、今なら分かるな。
>>360
 んー・・・時空は例えだったんだ・・・

 要は「介入の橋梁の限界点に出現する、闇に生きる人類最後の希望に見せかけた決定的な何か=666の獣」
だと思う・・・人物とかじゃなくて。
407Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/29 08:32
>>405 Syuri
ゲルマン民族が10世紀頃まで信仰していた
多神教の世界が北欧神話なんだが
ギリシャ神話なんかと同じような人間臭い神々で
南にほどキリスト教の影響を受けていくね。
ま、キリスト教によって殺された神々だな。

しかし、よく日本の神々は殺されなったと思うよ、やつらに。
408ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 11:32
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
さて、今日は外は吹雪いております。寒い。でわ。

>>391
確かに覚えてない模様(苦笑)。
俺も覚えていないと言えばそうなのだが、ま、これはともかく。
> お前さんのいうところの闇だの獣だのもこれに類似していると思っていいのかい?
よくない。
ラグナロク、というか、光と闇の聖戦はあるはずだ。
しかし、それはこの地がある間には起こる事はない。
「光」と「闇」というのはもっとスケールサイズが大きいのだ、そもそもが。
Syuriさんがちょっと触れた大戦とか粛清とかが、そっちの世界での出来事を指す。
ま、それですら全部とは言いかねるのだが。
この地の獣はそういった高次の世界から使わされる特務工作員みたいなものだよ。
何度か繰り返してますが。

>>392-393
そりゃ説得力はあるだろうよ<Syuriさん
で、俺は今起きたところだ。正確には、PCを立ち上げた所だが。

>>394
テュールね<手を突っ込んでた奴
で、確かに関西の方だな、そのノリは。関東とかっぽくはない(笑)。

>>395
胡散臭い、ねぇ・・・。っていうか、ちゃんと予見通りになったじゃないか(爆)。
それをまんまフェンリルに伝えたらどうなるかも推測できたんじゃないのかな?
ま、そのくらい推測できなければ無能だ。神の籍はやれんね、そこで「正直」にでるようでは。
と、言うことで、俺はあの話としては無理も無いな、と思う訳だ。
409ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 11:32
>>396
至誠天に通ず、という。ツボをつけるかどうかよりもそっちが大事。
俺も人の事を言えないのだが、まず真剣でないと意味が無い(w
Syuriさんがそれができないとか、真が無いとかそういうのは俺にも無いのだが。
ごく自然に技巧に頼る所があるね、涼くん(w

>>397
うん、俺も散文は読んでる(笑)。
っていうか、そうやって「クダまいている」方がいいくらいだ(苦笑)。
で、同じくわからない。

>>398
看取った人たちねぇ・・・。俺にはそういった記憶とかは無いな。
どういうことやら・・・。

>>399
確かに面白いね、そのホムペ。
で、
> 「今すぐには出来そうにない」と感じられるとしても、「いつの日か出来るようになろう」
> という意識性・指向性をもって努力しつづけなければなりません。
この辺りとかには強く同意。
ま、俺としては・・・、やめとこ。とにかくみんながどう思うかが重要です。
で、俺は大戦の時とかには、少なくとも終わりの方にはいなかったはずです。
そもそもいたかもあやしいが。
遊星からの物体Xだからな、俺は(w

>>400
確かにそう。フェンリルを信用させる為だったはず。
410ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 11:33
>>401-402
俺もそういった言葉はわからない<「アントロポゾフィー」「逆向きのミサ」
が、それでも大意は掴めた。流し読みだが。
で、寝てください。

>>403
確かに本によって全然違う<伝説とか
でも、ちょっと考えれば理解できると思うが、↑のような言葉もね。

>>404
> オーディンを信仰するする地域とロキを信仰する地域では
> それぞれの神に対する扱い方が全然違うみたいだね。
ま、そうでしょうね。
でも、連中はまだ生きてる筈だが。封印とかれて出て来てるのもいる模様。

>>405
ま、伝言ゲームですから。どれかは正しいのに近いんでしょうけどね。
411ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 11:34
>>406
> 殺伐としてたあの頃に比べれば、今なら分かるな。
( ̄− ̄)フーン、じゃ、そろそろ彼女とかできるかもね(笑)。
で、「決定的な何か」ではあるよ、アレはね。ただ、「人物」でもあるんだ。
広義の「システム」もこれに含まれると言ってもいいけどね。
三種の神器は獣にだって必要なんだよ、つまりは。俺にはいらんけどな(笑)。

>>407
殺される訳はないとは思うな<日本の神々
痩せても枯れても神国だしね。それをするには、獣の助力か、宇宙の助力がいるでしょう。
が、崩壊は結構近かったとも言える。内部からだが。ほっときゃ潰れるよ、実はね。
そうはさせないが。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
412涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 11:42
>ばーさん
今まで「書けなかった」ことが今は「書ける感じ」なので書きます。
これまで私が確認済みの私に関することです。

担当部署は「主に人間界(現世担当)」で、
「表に出る」「指導者として立つ」「世界に知られる」のだそうです(爆
担当領域は「戦闘」「策敵・情報収集」それと「頭を使うこと」とのことです。
ただし「頭を使うのは戦いにおいてではない」と。

このスレ・シリーズでいろいろと現世話を書いてましたが、
あれらは全部この一年間で急に詰め込んだものです。
約一年前までの私は、仕事以外は知識も関心もゼロ、という仕事バカでした。
なぜか、ある時点を境に猛烈に社会的な事を詰め込むハメになったのです。
自分でも不思議でした。導かれてたのでしょうか。

これらから、今では自分なりに、こういう風に解釈してます。
「立て替え」の際の社会的混乱や多くの人たちの生活への悪影響を、
可能な限り最小限にするように「頭を使いなさい」という意味かと。
まだよく分かりませんが。

あと「神界」も情報収集でごく一部関与するかも、だそうです。
ばーさんとどうやって連絡をつけるのか、尋ねたら、
それはメール交換でもテレパシーでもなく、
時期が来て能力が長じれば「独力で直接会いに行ける」そうです。

・・・読み返すと、明らかになにかの病気ですな、これは(w
413涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 11:43
>明鏡止水ぐらいでないと全部ひっくり返されるぞ
これ、思わずハッ!としました。

実は先々週から、急に、
両手の手掌が妙にムズムズしたりポカポカしたりするようになりました。
今までの人生でかつて無かったことです。
気持ちを落ち着けてゆっくり息を吐くと、ジワーと何かが放出される感じです。
両手掌を30cmぐらいに近づけるとやはりムズムズします。
右手からエイッと出すと離れた左手に届きます。逆も可です。

咳が止まらない人の背中に右手をあててみました。
すると驚いたことに咳が落ち着きます。
しばらくすると背中がポカポカしてなんかカユい、と言われ止めました。
こ、こ、これは「気」というヤツなのか・・・。ビクーリです。

その数日後から、私の身の回りにいろいろ変化が起こりました。
とにかくイライラすることや、怒ったり怒鳴ったりすることが頻発したのです。
危うくケンカになりかけそうになったり(自制しましたが)、毎日いろいろです。

車の調子も悪くなり、車屋に「高速はしばらく乗らないで」といわれました。
私は高速はよく使う方です。ピンと来ました。
近々、高速で事故る恐れがあって、背後から警告が出たのでは、と。
このタイミングでこういう風に狙われるということは・・・。
414涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 11:43
先週末は、ひとりで落ち着こうとすると、
いろいろバカバカしいような妄想・憶測が次々に出てきました。
手掌の「気」を試すのには落ち着かないとダメなのに落ち着かないんです。
例えば妄想のひとつは、
「sさんが別系統から、可能なら降誕勢から眷属を作り持ち帰れ、と別命を受けた」
などという奇天烈なものです。(sさんゴメンね、オオワラヒして許してね)

はっきり言って、何かに邪魔されてるとしか思えない。
確かに「ひっくり返され」そうでした。
例えば、私事でケンカして傷害でも負わせたら、私は即メンバー落ち&アボーンです。

ばーさんに感謝です。
「明鏡止水ぐらいでないと全部ひっくり返されるぞ」
これで少しは我に返った感じです。

邪魔されるぐらいだから、「気」のトレーニングはやってみようと思います。
私が考えてたのは「ヒーリング」なのですが・・・。
レイキ・スレはチラホラROMってましたが、
私の場合、インスタント伝授などでなく、全く自然発生的に授かった感じなので、
大丈夫ではないかな、と思ってます。幸か不幸か、相手にはこと欠きません。
ばーさんもぜひご意見願います。
415ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/29 12:38
教えてもらったけどやってないや、気のトレーニング(笑
416ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 12:42
>>412-414
この問題は非常に入り組んでいるんだよ。
まず、こういった事がある。
降誕者が能力者、というのは事実らしい。「覚醒」が済んだら皆そうなるそうだ。
しかし、能力者全てが降誕者、と言う事じゃない。
また、俺自身が本当にそんなものなのか?、というのは実はまだ残っている。
俺はこれが全部壮大な妄想である事を期待している。特に自分が関係している部分はね。
妄想だと判明したら、それこそライトノベルでも書こうとつらつら思っているくらいだ(爆)。
ネタには困らんので。
また、「覚醒」したとしても「並みよりもちょっと凄い程度の能力者」程度かもしれない。
つまり、微妙に違うというパターンだってあるわけ。
俺自身がまず確認はできていないんだよ?
で、あるだろう。らしい。というのは、確かにあるが最終チェックが済んだわけじゃない。
まだまだ俺自身が、ただの「なりきり君」である可能性は依然としてある。
感覚異常を起こしている可能性だって無い訳じゃない。妄想としては良く出来ているが(苦笑)。

それに、怪しげな話もある。
一部の能力者やその資質を持った人達に、妙な事を吹き込んで回っている連中がいるらしい。
吹き込んでいる内容は様々だ。
このスレで話題になっている降誕者というパターンもあるし、そのものずばりの、
「救世主グループ」の一員とか、もしくはその主宰であるとか、そういうのがある。
他にも様々だ。実は他の板でも「らしい」のを発見したしね(苦笑)。

と、いう事で俺としてはこう言える。

1. 誰がそういった話を君に伝えているのかわからない以上はなんともいいかねる。
2. 俺の方は近々「証」が立つかもしれない。その時に調べさせてもらう事とする。

ま、最後にはこうなるわな。
ここはネタスレですからね。マターリ行きましょう。焦らない事です、ええ。
417318:03/01/29 12:47
先ほどニュースを見ていたらブッシュの一般教書演説が流れていました。
なんともこう…悲しいやら腹がたつやら「己には何一つとして影響出来ない
世界だろうが!」という思いやらで混乱した挙句消耗しています。

どこで見たのかは忘れましたが「サラフィナ!」というアパルトヘイトを
テーマにしたミュージカルが欧米で上演された時の事。(映画の方だったかも
感動した観客が主催者に「我々は何が出来るでしょうか?」と聞いた所、
「まず、君の家の裏庭を掃除しなさい」といわれた由。

一般人としての使命しかない私には確かに日々の生活からの建て直ししか
できませんし、又それが大事である事は頭ではわかるのですが、上で
言われている「仕方ないから」スパイラルに自らはまってる気もして
仕方がないよ。

先日アメリカがキャンペーン張ったころから床に着くと眉間のムズムズと
冷風がスースーするのが止まりません。
これ止めるのにいいい方法はないんでしょうかね。(長文の厨申し訳ない。
418涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 12:53
>>416
>一部の能力者やその資質を持った人達に、
>妙な事を吹き込んで回っている連中がいるらしい
なるほど。私にもその可能性がありますね。

>俺の方は近々「証」が立つかもしれない。
>その時に調べさせてもらう事とする。
ぜひお願いします。私は自分が何なのか、本当のことが知りたい。
もし偽物であれば、元の正常な生活に戻りたい。


一発いっときましょう。

このスレッドはフィクションです。
実際の個人・団体とは一切関係ないことにしておいてください。
419ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 13:16
>>415
ま、無理にしなくていいです(w<気のトレーニング

>>417
確かに掃除は大事かも。
俺はしばしば放置しておくんですが(爆)。
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ
でも、した方がいいんだよね・・・(´・ω・`)ショボーン。

>>418
付け加えておくと、こうなるかな?
涼くんが何らかの過去世を持っていてそれを思い出したというのもありそうな事だ。
また、もし「吹き込まれ」たのであれば、降誕者でなくても能力者、
もしくは、その資質があるという可能性は高い。
その場合は「覚醒」したとしても、人間としての「覚醒」であって降誕者のそれとは違うが。
ただ、中にはなかなか強力な人もいるらしいとは聞いている。
どう転ぶかわからないボーダーライン上にいる人が非常に多いというのも聞いているしね。
で、本当のことが知りたい、というのはとても良くわかる。
また、もとの正常な生活に戻りたい、というのは痛いほどわかる(苦笑)。
俺も戻りたい・・・、です。
ただ、無理っぽいけどね(爆)。
一生モンだそうですよ(核爆)。

で、俺もこういうしかないな。
このスレは、ネタスレです。全てはフィクションです(w

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
420ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/29 13:19
深刻なレスが続いているってのにすまんねぇ

使命・・・降誕勢であろうとなかろうと、なんかやることはありそうだけどね。
で、他人に聞くようなことでもないような予感。
ひょっとしたら本人の本能やら潜在意識が知ってるのかもね。
敵は日常…と言うか一人一人の意識が問題というのはずーっと感じていたことでした。

涼さんへ
少し私も疑って欲しい。すでに疑念は持っているかも知れないんだけど。
「一部の能力者やその資質を持った人達に、妙な事を吹き込んで回っている連中」
私もあてはまる確立大。その手先なのかも、と前スレまで思ってました。
特に何か能力があるわけでもないんだけどね。
verさんが止めまくっていたのわかります?
それで、あの発言に続きます>邪に落ちたら一撃で
421涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 13:24
>>420
>少し私も疑って欲しい
いやー、私が偽物だったら、ひよ丸さん後はよろしく〜♪ってしますので(w
422ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 13:36
>>420
そうだね・・・。
他人に聞くことじゃないだろうね、使命とかはね。
本能や潜在意識が知っているだろう、ってのにも同意。
それに生きているという事自体が、ある意味「使命」という事もあるようだし。

ま〜、俺の場合はね。
違う違う、嘘だ嘘だ、そんなもんじゃない、・・・だったからね、かなりの間。
密かに一人の時は布団の中で逆ギレていたりしました(w
何に対して、ってもんじゃないんだけどね。
今はどうかって言うと、
「実は違うんだよ。勘違いだった」って事なら、(´▽`) ホッだろうし、
「やっぱりそうだった。間違いないね」って事なら、( ̄− ̄)フーンって感じ(苦笑)。
もし本当に涼くんが自分で言っている通りの者だったのならば、
この先恐ろしく生きるのが厳しいだろう、と言うことだけは言えます。
ごく僅かな人達と普通は見えない神々や精霊だけが味方と言っても良いから。
他は全て敵となることを覚悟しないとね。家族から友人、政府から暴力団まで。
そして、それは自明の事としていなければならず、そうなっても一々驚いてはいけない。
味方についてくれるとしたらそれは単なる僥倖でしかない。運が良かった。それだけの事です。
これは勝ち抜けるだけの力と才覚があっても全くうれしいことではない。
だから止めていた、と言うことがあるんですよ、実はね。

>>421
神経太いな、と思う(w
そこは感心する(苦笑)。

ってことで、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
423Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/29 13:41
>>408 ver
666の獣とフェンリルは別ものだと言うわけだね。

じゃ、今一度確認するよ。
ロキとその息子達フェンリルやヨルムンガンドは光かね闇かね。
424 :03/01/29 13:43
このスレッドはフィクションです。
実際の個人・団体とは一切関係ないことに・・・(以下略

┃電柱┃_・)ジー
425ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 13:56
さて、暫くリセ。

>>423
伝えられている通りなら、「光」から産み出された者ではないか、と思われるね。
ただ、現在の状態では詳細は無論わかるはずも無いが(苦笑)。

>>424
そう、フィクション(w

って事で〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
426Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/29 14:08
>>425 ver
ロキとその息子達はverに言わせれば光なのか。
とするとオレの指す闇とお前の指す闇はまったくの別物だな。
これじゃ論点が噛みあわないのも無理ないな。(笑
427ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/29 14:13
>>421
げっ!!やめてください。おながいします。
なにげに確信に迫るレスが・・Hohopoさん引き出すのうまいねぇ。

ロキは光だよ。
429Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/29 14:43
>>428
ロキは何故ああまでして神々の反感をかったんだい?
本当のことを言うから。多分(w
431Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/29 14:55
>>430
じゃ、フェンリルは何故何もしていないのに捕らわれたんだい?
最初は自由にさせていたのに。
何かするってわかったら自由にさせれんだろう。ってことじゃないか?
433Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/29 15:05
>>432
フェンリルが将来何かをしでかすと神々は知っていたのかい?
なぜ他の兄弟のように最初から閉じこめなかったのかな。
そもそも他の兄弟だって悪さをしたからそうされた訳でもないんだが。
434ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/29 15:48
>>422
>「実は〜」〜うれしいことではない
ほぼ同意というか、そうだろうなーと思います。
435涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/29 16:20
>>422
>この先恐ろしく生きるのが厳しいだろう
>他は全て敵となることを覚悟

それはそれで何とかなるでしょ。はっはっはっ!
何とかなる=何とかする、ということでしょうけどね。
ダメと思えばダメ、ダメじゃないと思えばダメじゃない、って感じで良いのでは?
436きくやっこ:03/01/29 16:53
verさんへ

初めのスレから、電柱の影よりロムさせてもらっています。
今日は質問厨なのです、お時間があったら教えて下さいな。

私は以前、動物のすれでverさんに気が薄いと言われた者です。
今日、会社で健康診断がらみのメンタルヘルス面接を受けたのですが
お医者さんからも、「気が薄い!」と言われてしまいました。(w
それで、ヨガをやるといいよと薦められたのです(あと、腹式呼吸も)。
以前にりんごっこさんに土の上を裸足で、、、というのを聞いたのですが、
私の住んでいる場所は土が出ている場所は神社かお寺ぐらいですので、
なかなかそれもかないませんし、そういったことをした時は
かなり体の中がスッキリした感じになるんですが、
その感覚がなかなか長持ちしません。

気を維持するような方法がもしありましたら教えて下さい。
便乗させてくださいな。
気が濃い薄いって事はつまり、体力の有無とかそういう事なの?
それとも全然違うベクトルの話?
血の巡りとは無関係なんですか?
438Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/29 18:51
>>399  Syuri
ここで語られているシュタイナーってやつも面白いが
これを語っている人物もかなりおもしろいね。これだけの長い分を
人前で論じてしまうところはかなり雄弁な人物に違いないな。
しかも、超自然的なことを実に論理的に説明しているところは見事。
自爆テロ=神風特攻隊てのは面白い解釈だな。
ただ、真の動機を隠蔽するフェンリル狼=内的虚偽意識
という解釈はフェンリル狼萌えなオレにとっては不満かな。
内的虚偽意識は神々のいわれのない捕囚の方にあると思うがな。
ま、それはさておき、666の獣の解釈、ミカエル衝動の解釈は
とっても面白かったよ。これはありえる話しかもしれない。
439ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 20:09
じゃ、レスいれておきましょう。

>>426
詳細については調査が必要。<ロキとか
ただ、「闇」という言葉や概念にズレがあるのは知ってました(苦笑)。

>>427
いや、多分それはないでしょう(苦笑)。
世界全てを敵にまわして戦えますか、ってレベルだからね。

>>428-433
北欧神話の神々については、後ほど詳しく調査するつもりだ。
っていうか、全部だけどね。
平行して人間世界の事情も調べる事になるだろうよ。

>>434
そうだろうなー、というより、そうだものね(苦笑)。

>>435
どうだろうねぇ・・・、(;-_-) =3 フゥ
440ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/29 20:10
>>436
まずは、寝る前や朝起きた時に深い深呼吸でもしてください。
また、吸うのは吐いた分を補充するだけで、ハ〜〜ッって吐く方を頑張ってください。
その時には、身体の邪気を外に吐き出すようにイメージする。
で、その後に自然体で立ったまま、全身の力を抜いて身体をゆする、と。
1. 両手先を伸ばして天に向ける。視線は指先へ。
2. 時計回りに大きく手を廻す。この時、息を吐いてください。汚れた気を更に指先から出すというイメージで。
3. で、上に廻していくわけですが、この時出来るならば、周囲の綺麗な気を指先から吸収するというイメージで。
これを16回?繰り返すとありますが、8回くらいでも良いんじゃないかな。
「気・動功・静功」などで検索するとどっさりみつかります(笑)。
また、確かにヨガって効果あるそうですよ。

>>437
気は体力にも結構反映されます。それは俺自身も感じていることです。
また、血行も良くなるでしょう。体内の気の流れが強くなると。
ちなみに、血の巡りとはまた違います。周天法とかでは丹田からお尻の方を回って頭のてっぺん、
そしてまた額・鼻・口・喉、胸、っていってからまた炭田に戻したりする。
血管の配置とは明らかに違いますね(笑)。

>>438
ま、何れ明らかとなるね。時期が時期だから待たされる事もあまり無いかもな。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
441 ◆UwK2vSKFOA :03/01/29 21:23
はぁ・・・金銭的にはいつまでも苦しいな
442 ◆UwK2vSKFOA :03/01/29 21:31
>>411
 ごめーとー、出きるかどうか・・・ただ、職がないと・・・

>>413
>両手の手掌が妙にムズムズしたりポカポカしたりするようになりました。
>今までの人生でかつて無かったことです。
>気持ちを落ち着けてゆっくり息を吐くと、ジワーと何かが放出される感じです。
>両手掌を30cmぐらいに近づけるとやはりムズムズします。
>右手からエイッと出すと離れた左手に届きます。逆も可です。
 これ、少しできるわ。
>>414
 どうも、選別が始まってるような気がする。
>>416
 どうやら、「低次精神元生命体」や「裏組織の一部」なんかも吹きまわる奴だね
>>417
 修身斉家治国平天下ってきこったね。
44340:03/01/29 22:13
>>354 ふろいさん
はじめまして、またお気にかけていただいてましたようで、
ありがとうございます。
私のことを好きとまで言って頂けるなんて光栄です。
>羨ましいな☆素敵だな〜
恐縮です。彼が癌とわかる前は、他の人にうつつをぬかしてまして、
別れようとしておりました。本当に一生支えていこう思えたのは
癌って言われてからやっと3ヶ月ほどたってからです。
素敵と仰ってくださるほど私は良い人間でもないですので、恐縮な限りです。
でもこう言ってくださったお言葉は本当にありがたく賜らせて頂きました。

>>359 ver3.083さん
 >>350-351より
 いつもコメントありがとうございます。
 私も彼も一番良いような方法を模索して行こうと思います。
44440:03/01/29 22:14
更にお邪魔致しまして申し訳ございません。
ついでと言ってはなんですが、彼の近状などを書かせて頂きます。
いつもながら話の流れに沿ったものを書けませんことをお許し下さい。
私はこちらで、アドバイスを仰がせて頂いている他に
ひみつ様よりメールにて御助言をいただいております。
ひみつ様のおっしゃることには、
祖母の霊は彼の分霊ではないか、あるいは祖母の本霊ではなく、
残存意識である別物ではないかということであり、
祖母の言うことは聞かぬほうがいいということです。
ただ、今ままで彼を守ってきた霊であるため、
悪い者には思えず、その霊が言っていたこと
−伊勢神宮に行く、その後某神社に行くと猫が戻ってくる−
ということを信じずにはいられないのです。
ただ、その祖母の霊はここ1週間ほど彼のもとには出てまいりません。

またひみつ様は人間なのだから動物霊などの下等なものに
助けられるべきではないということも仰っていました。
現在彼の側には2メートルくらいある犬がいるそうです。
前まで近くにいた子豚は力を使うたびに小さくなり最終的には
消しゴム並の大きさになった時点で、
現在彼の側にいる犬に食べられてしまったそうです。
このような動物霊に力を借りることはこちらのコテハンの皆様も
良くないとお考えでしょうか?どうぞ御意見をお聞かせ下さい。

尚、現在もひみつ様が薦めて下さったように
十言神呪と毎朝近くの神社へお参りに行くことは彼は続けおります。
445 ◆Syuri/QTzo :03/01/29 22:35
>>407
殺されなかったと言うか、キリシタン禁止令やなんかで、追い出したからね。
>>412-414
現世担当さん頑張ってね。
つか、sさんて、私? 人数なら、足りてるよ(笑
それと、レイキは危険ぽいよ。
>>416
>並よりちょっと…
そら、中身の問題もありますしね…。
>>423
「どの時点で」がないと、意味がないと思われ。
つか、オーディンが邪神まがい…。
>>431,433
オーディンの気まぐれでしょうね。
>>438
論理的に言えば良いのかって気もしましたけど、面白いと思ったので。
人によっては、そう感じるのかと言うことぐらいの内容でしたが…。
>>444
それが本当に、「下等な動物霊」であるならば問題だろうけどね。
世の中には、神の使いとか眷族とか化身と言うのもあるわけで、
お祖母さんでさえ、神の化身ではないとも言い切れないということもあります。
つまり、それが本当に動物なのかによって、その回答も変わるでしょう。
個人的には、守ってくれるものに、下等も上等もないと思うのですが…。
446 ◆UwK2vSKFOA :03/01/30 00:21
>>444
 動物霊といっても様々。
 例えば、自分なんかは狐様系にたくさん助けてもらってるみたい。

 物心つく前からかな。で、小さな時から稲荷寿しやきつねうどんに目がない。
 有りがたいなぁと思ったら一緒に食べましょうねって感じでおいしく戴く。

 時限付きの手助け、その為には代償がいる事もあるでしょう。
 でも御犬様は子豚様を頂く事で、その代償を得たのかもしれない。

 悪い面もあるかもしれないけど、良い面のほうが多く、悪い面の方が致命的にならないのであれば
放置しても良いですか?と、ひみつさんに聞くと良いかと。

 むぅ・・・どおりで眠れないはずだ。このレス書かないといけなかったからか・・・今日は5時起きなんだけど・・・
 ここまで漏れが走狗を演じる「彼」って一体・・・よっぽどのキーパースンなんやな・・・
トリック"スター"だけに光なんだろ(藁
448 ◆UwK2vSKFOA :03/01/30 00:56
>>447
 おぉ!しかし、日本語訳の「道化」は闇ちっくな感じも有るという罠。

 つーか知り合いか?波動が・・・ま、ありがとさん
449楽太郎:03/01/30 00:56
◆Syuri/QTzoさん式神についてありがとね。
でも別次元って話が今一分からんかったw

さて、久々に電波話でも。
あるところに地域神がおりました。
その神は彼を祭る一族の側に住んでいましたが、ある日戦争が起こりました。
戦争は彼の住処を奪い祠を焼いてしまいましたが、運良くご神体は残り彼を祭る一族はそのまま祭っておりました。
ご神体は真ん中が凹んだ石の上に石が重なっているものです。
ですが、時は過ぎ、それがご神体かどうかも分からなくなってしまいました。
一族の政を巧く伝えることができなくなってしまったのです。
彼の力の一部は消え、ある子供の命を借りて生きていきました。いつかその話をしようと思いながら。
さて、そのことを憂いに思った子供は神社に行き違う神に相談します。
その神は子供についている神の顔を潰すことはできず、かわりに人々で解決するよう
子供の周りの話が出来る方に助言します。

涼 ◆SuRBszbWNQ さんに僕も似てきたか?w
おつけつおちけつ
450まい:03/01/30 01:38
こちらではお初です。
皆様始めまして、まいと申します。
今後ともどうぞよしなに♪

40さんへ

えと、40さん、彼氏が癌ということですよね?
癌治療ならこの人!・・・という方を知っています。
もしかしたら、お力になれるかもしれません。
良ければ連絡先をお教えします。
メアド、下げておきますね。
451あなたのうしろの名無しさんが・・・:03/01/30 02:09
眠いよぅ
でも眠れないよぅ
452ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/30 02:13
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
ちょっと遅くの参加って言うか・・・、誰もいないな、多分。
でわ。

>>441
(*^-^)/\(^-^*)ナカマ!

>>442
職があろうがなかろうが、出来る時は出来るかもしれない<彼女
それがモチベーションになるかもしれないしね。世の中わかんないよ(苦笑)。
で、選別は始まってるだろうし、吹きまわってるのの活動も激しくなるでしょう。

>>443
いいね。
> 他の人にうつつをぬかしてまして、別れようとしておりました。
こういう所が自然な面白さだな(苦笑)。
で、一番いい方法を相談して決めてくださいね。問題が起こればまたそうすればいいでしょう。

>>444
で、ひみつさんね・・・、俺は彼の知識などには一目置いてはいるのだが・・・。
動物霊ならここにもいるぞ、大体(笑)。上等も下等も無いです(爆)。
ここでウニャウニャしてるのやスリスリしてるのには俺は随分癒されました。
また、ある意味では「守護者」もしててくれてるんですよ、犬さんや猫さんは。
ちなみにハムスターもですが(笑)。
それに、もし悪い者であるのであれば「伊勢神宮への参拝」を勧めはしないだろう。
このスレに誘われる事も無かったとも思いますしね。
それに・・・、動物の格好してるからって動物の霊とは限りませんよ。
「こいつこそはあの最強の・・・」ってのが、小さな白い仔猫の姿をとって来たり、とか。
って事も、あるんですしね(苦笑)。
453ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/30 02:13
>>445
レイキは確かに危険です。負の存在のフォースを感じる。ホムペだけでもね。
それに確かに「中身の問題」があるな(w
で、動物霊云々については同意だ。見掛けで判断しちゃ駄目でしょうが、大体。

>>446
そう。動物霊も様々。
お膝でゴロンゴロンしてる動物さん達(特にプ○○○とか)さびしんぼになってた。
ボク達駄目なのかなぁ・・・、(ノ_・、)シクシク。
俺としてはそんな事はない、と断言致します。彼らが俺の支えになってくれたのだし。
Rさんにはそういった意味で感謝してるんですよね、俺は。

>>447
“理知の光”って良くいわれるのもいるけどな(w

>>448
ジョーカーとかって闇っぽいしね。

>>449
面白いね、電波話。続きキボンヌ。
で、確かに落ちつけ<涼くん

>>450
出張おつかれさまです。浄化の方法とか参考になりますね。
ロゴススレも見てますよ。

>>451
寝ようね(w
でも眠れなかったら、暖かくしてないと駄目だよ。今夜は寒い。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
454Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/30 03:45
>>445 Syuri
>「どの時点で」がないと、意味がないと思われ。
もちろん、ラグナレクにおいてだよ。
ロキも最初は道化役の笑える奴だったけど
最終的には息子共々、憎しみの権化と化していたからな。
ま、あんな仕打ちをされたんじゃ無理もないが。

>つか、オーディンが邪神まがい…。
そこなんだよな、問題は。
結局支配者たちの都合なんだ、正義ってやつは。(藁
455涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/30 05:23
>>442
>これ、少しできるわ。
なんか、うれしいー。

>>443
>本当に一生支えていこう思えたのは
>癌って言われてからやっと3ヶ月ほどたってからです。
そうでしたか・・・。

>>445
>現世担当さん頑張ってね。
シュ〜リさん! 私はあなたに期待している!!
>人数なら、足りてるよ(笑
はっはっはっ! オオワラヒ、オオワラヒ。
>レイキは危険ぽいよ
確かに、力の中身が変なのじゃないと分かるまで、
他人に施すのは控えるべきかもしれませんね。

>>446
>ここまで漏れが走狗を演じる「彼」って一体
フフフ・・・。一番偉い方が演じさせてる感じ。

>>449
>おつけつおちけつ
アイッ! 了解!
456涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/30 05:27

交通事故で夫に先立たれた妻は強くなった。
元々強かったのかもしれないが詳しくは分からない。
二人の娘が宝物のようにいとおしく、
自分の全てを懸けて立派に育て上げるのだと誓っていた。

明るくにこやかで人当たりが目立って良い。
元々そうだったのかもしれないが本人にしか分からない。
世の中のあらゆる良い部分をなんとか、
自分と娘たちに引き込みたいと願っていたのかもしれない。

やさしくも気丈で見かけよりもずっとタフな母親は、
ある日何かに取り憑かれてしまった。
与えられた試練なのか志願した試練なのか、
何かの間違いで転がり込んできた試練なのか詳細は分からない。

これまでとは全く異質の闘いを強いられることになった母親は、
はたから見れば驚くほどにこの事態に動じず、
自分と娘たちを守るための新たな闘いに身を投じていった。
単に動じていないふりをしただけかもしれないがよく分からない。

闘いは順調に経過し前段階は成功を収めつつあった。
詰めとして他人から「命の液」を分けてもらう必要がある。
「命の液」の提供者が見つからず困った。
見当たらない見当たらない・・・どうしたらいいのかよく分からない。

このままでは母親は10年後にはこの世にいない。
これもひとつの試練なのかどうか誰にも全く全然分からない。
ここでしかし驚いた。上の娘が意外にも提供者になれると判明した。
母親はずっと守ってきた大切な娘に窮地において逆に守られた。
457涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/30 05:29
少しだけ明るめ(?)に書いてみました。
助かった人のはやはり気分がいい。
458 ◆UwK2vSKFOA :03/01/30 05:49
おなかすいたー・・・さ、免許センター行くか・・・
中卒無職娘のご機嫌を取る為だけに。
 あの娘の笑顔を見るためだけに。
 
 金が無かろうが、あいつの前では普通の良い兄さんんとしてしか振舞えなくても
家族に金使いすぎ(補修でね)と怨嗟されようと。
459涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/30 05:55
>>458
それって恋?
460 ◆Syuri/QTzo :03/01/30 05:57
大雪過ぎて道路も駐車場も、シャレにならんな…。
>>449
式神の家は、体内じゃなけりゃ、どこに作ってもいいんだけどね。
極端な話、神棚みたいなのにでも入れとくと言う方法もあるし。
>>452-453
やっぱ姿だけでは、あてにならんよね。
>>454
現在は都合のいい伝承しか残ってないみたいだけど、ラグナロクは、
光と闇というより、どちらも、「我こそ光、邪神を滅ぼせ」みたいな感じだね。
どっちもどっちと言う感じに見えるけど…。
やっぱり、光と闇は紙一重だね。
>>455
いい気と悪い気を判別できないと、相手に危害を加えることになるからね。
つか、何? 期待されてるの? 私は、こっち担当じゃないよ(笑
>>458
頑張ってね〜♪
461涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/30 06:02
>>460
ぶっちゃけ担当どこなの?

しっかし、syuriさんの生活サイクルってどーなってんだか・・・。
462 ◆UwK2vSKFOA :03/01/30 06:15
>>458
 さー・・・あー、最も必要な時に財力がねーのは
 何か意味があるからであろう。

 さて、路面凍結しまくりな未知へとでようか・・・
463涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/30 06:23
>>462
>最も必要な時に財力がねー
イージー、イージー。楽勝。

金 よ り も 気 持 ち、気 持 ち!
464 ◆Syuri/QTzo :03/01/30 06:55
一応、覚書としてメモ。
オカ板の文字数制限は、スレタイ、48Byteで、メッセージ、2048Byteらしい。
>>461
担当は、狩りだってば(笑
こっちに居ることに、大して意味はないっぽいよ(笑
生活サイクルね…大雪じゃなけりゃ6時前に、起きてないよ。
465涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/30 07:09
>>464
フフフ・・・。
「リスト外のままで戦列に加えるにはどうしたら良いか・・・」

この俺に生活サイクルどーのこーのと言われたかーないよね(w
466銀龍 ◆XXSDRAGtw6 :03/01/30 07:19
フェンリル狼萌え(w
467ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/30 10:56
>>439 止めても無駄なものは無駄(w
>>445
>個人的には、守ってくれるものに、下等も上等もないと思うのですが…。
激しく同意
>>449 続ききぼーん
>>450 炒り塩実践しております。ありがとうございます。
>>453 ゆがんでる予感<例規
手かざし系もなんだけど、ぬめっとしたものがまとわりついてくる感じです。
>>458 がんがれー

verさん、40さんの彼氏さんとこのおっきいわんこさんってクマくん・・・?
468ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/30 14:41
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
さて、今日も雪です。でわ。

>>454
> 結局支配者たちの都合なんだ、正義ってやつは。(藁
確かにそうだろうね。現在流通している「正義」の概念に従えばね。

>>455-457
こんどは助かったパターンか。
ま、焦らない事だね。何事についてもね。

>>458
ご機嫌とってくださいな<中卒無職娘
良いお兄さんで良いではありませんか。ガンガレ。

>>459
多分、鯉。

>>460
なんだそっちもか<大雪
確かに外見はちっともあてにならないな。俺の見かけも説得力には乏しいし。
光と闇は紙一重、か。ま、俺については、そうでもありそうでもなし、だけどな。
で、確かにこっち担当ではないだろうね。その辺りは何気にわかるよ。

>>461
監視人だろうな。それと本人が言っている通りの狩り担当。

>>462
意味はあるような気はするね。単に金縁が無いだけかもしれないが(笑)。
469ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/30 14:41
>>463
確かに、金よりも気持ちだな。金の切れ目が縁の切れ目とも言うが。
金で続いていたのだとしたらそんな縁は元々無かったのだろう、というのが俺の見解。

>>464
確かにこの地にいる事にはあまり意味はないでしょう(苦笑)。

>>465
戦列ねぇ・・・。俺についてはこの地の実態調査をしない事にはなんとも言えない。
概要のあらましはわかっているので、酷い状態だって事だけは知ってる。
具体的にはちっともだ。

>>466
それについても調べるつもり<フェンリル狼とか

>>467
ま、無駄なものは無駄、です。知ってるんだけどね(苦笑)。
結局みんな好きにやるんだよ、実は。
誰かに従うとか従わんとかも、力による強制を掛けないって事は自由意志で決めてるわけだから。
で、励起ね。俺から言える事はただ一つ。関わるな、です。
クマくんはここにいます。大きい身体ですけど、ダッコされるのが大好きです(笑)。
優しいわんこですよ、クマはね。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
470ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/30 16:46
クマくん・・・
犬なでまくりたい・・・
>>469-470
 熊って良いものもいるんですか!?
>471
いや、verさんのとこにいるのは、小熊並にでっかいわんこの霊体=クマくん。
473471:03/01/30 17:46
>>472
 あ、教えてくれてどうもです・・・っていうか漏れ読解力なさ杉(爆
475Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/30 19:10
>>468 ver
>> 結局支配者たちの都合なんだ、正義ってやつは。(藁
>確かにそうだろうね。現在流通している「正義」の概念に従えばね。

最初はどの王だってまともな正義だったのよ。
ところが玉座に座ってしばらくするとおかしくなっちゃう。
そのくりかえし。
同じアプローチしか思いつかない王だったら結果は見えてるが。(藁
476ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/30 19:41
さて、レスをいれておきましょうか。

>>470
撫でるというよりはダッコですね。一緒に布団で寝てます。
今も腰の後ろで「伏せ」してる。

>>471
犬のクマくんです(w
本当の熊もなんかいい感じだが(笑)。

>>472
そう。大きい。一抱えもあります。

>>473
ま〜、気にしなさんな(笑)。

>>474
ええ、そろそろですとも。出てくる頃だろうな、ナイス害が(笑)。

>>475
なにをおっしゃるうさぎさん(w
ずっとまともだったらどうなるかお分かりですか?
側近や配下の都合に合わせてくれないという理由で疎まれて追放されるんですぜ?
はっはっはっ。
また、そういうのが改めて就任しても「追放」を画策するだろうよ。
無論、当初は歓迎するだろうがね。
何れ、疎ましくなってくる(笑)。
その可能性は極めて大きいねぇ(苦笑)。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
477 :03/01/30 19:49
( ´ー`)y-~~ ハラヘッタ


478涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/30 20:36
レイキはやはりヤバそうですね。
自分の力の根源の正体がまだ不明で、いい気と悪い気の判別ができないので、
レイキは控えますね。

止めても無駄って・・・、まだなーんにもしてないじゃないですか(w
も〜。

それはそうと、verさんに質問があるんです。
人間の魂が作られたのは、この世界が作られる前ですか?後ですか?
どうか教えてください。
479 ◆UwK2vSKFOA :03/01/30 20:40
>>471
 熊=山之神の化身という場合もありますんで、現代の常識で考えないで・・・
480銀龍 ◆XXSDRAGtw6 :03/01/30 21:43
>小熊並にでっかいわんこの霊体=クマくん。
なんてこった。なでたい(;´Д`)
481あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/30 22:05
ハウス!
482 ◆UwK2vSKFOA :03/01/30 22:08
>>481
 加・賀・谷・でぇ〜っす・・・・って何させるねん!(すぱぁん!
483Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/30 22:21
さっそくゴミ掃除ですか。
お疲れさまです。(ー人・)ナモナモ ナモリンコ
48440:03/01/30 22:31
お邪魔致します。
皆様たくさんレスをいただきまして本当にありがとうございます。
いつも大変お世話になっております。

>>445 Syuriさん
>個人的には、守ってくれるものに、下等も上等もないと思うのですが…。
レスをくださいましてありがとうございます。
このお言葉を聞き安心致しました。

>>446 築上郡民さん
睡眠不足にさせてしまい、申し訳ございません。
築上郡民さんに走狗を演じさせてしまうとは恐れ多き限りです。
アドバイス頂いた通りにひみつ様には返事致します。
ありがとうございます。

>>450 まいさん
その節は大変お世話になりました。
とりあえず塩の御清めをさせていただいております。
またメール、出させていただきます。
お気にかけて頂きまして本当にありがとうございます。
48540:03/01/30 22:32
>>452 ver3.083さん  
 >>444より
 >ある意味では「守護者」もしててくれてるんですよ
 >それに、もし悪い者であるのであれば「伊勢神宮への参拝」を勧めはしないだろう。
 そうですよね、今まで彼はあれだけ動物霊と彼の祖母に守られているのですから。
 ありがとうございます。

>>455 涼さん
 >>444より
 本当に至らぬ身でして、
 今はなんでもう少し早く決心できなかったんだろうと後悔しております。
 
>>467 ひよ丸さん
 >>445より
 ありがとうございます。これだけの方々にこう言って頂いて、今のままでいいと
 安心することができました。
 
>>476 ver3.083さん
 >>471より
 ver3.083さんにも大きな犬がついていらっしゃるですか?
 彼のはゴールデンレトリーバーぽいと言っておりました。
 また彼の仕事先の先輩も2メートルほどある犬がついているそうです。
 犬同士はお互い知らん振りするそうですが。
ハウスの意味って何ですか?
ねぇVer、教えてYO!
487Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/30 22:52
>>486
わかってんだろ。
てめーで書いたんだからよ(藁
488涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/30 23:03
>>485
>本当に至らぬ身でして
イヤイヤイヤ・・・、私はですね、ジ〜ンと感動したんです。
悪性腫瘍を煩って寂しい思いをするハメになる人もこの世にいる・・・
ということを私はほんの少しだけ知ってます。
40さん、あなたはスゴイ人です。

彼氏の病気は、とにかく「良くなる」と信じてた方が、
よりよい方向に行きやすいんじゃないかなー、と思います。
あと、笑いを絶やさない・・・(w
苦笑いでも笑わないよりいいですし、できれば高笑いが最高です。
つらくてもまずは笑っちゃう。
どーも、こういう人の方がいい結果に繋がりやすいような気がします。
489?A´ ◆SuRBszbWNQ :03/01/30 23:04
ごく普通の中年オバサンがやって来た。
大丈夫かな・・・、どうだろう・・・。
・・・・・・

ええ〜っ! そんな病気、どうしよう。
ショックです。そんなこと急にいわれても。

ごはんなんか食べれません。気分じゃないです。
夜も眠れないし。目の前が真っ暗なんです。

もう検査は勘弁です。薬を飲むのも大変です。
この点滴、こんな毒々しい色でいいの?

とにかく体がだるいです。口の中も痛いし。
この下痢はなんとかなりませんか。

寒い。なんとかして下さい。ムカムカする。
暑い。なんとかして下さい。もうイヤです。

なんかだんだん慣れてきたかも。
こういうものだと思うことにしました。

うーん、これって薬が効いてるからなんですよね。
私もつらいけど、悪い細胞はもっとつらいんですよね。

私、まだまだやりたいこともあるんです。
これぐらい我慢できます。私、絶対に負けません!

・・・・・・
オバサン・・・、いい戦士になった・・・。
いくぞ! オバサン! 勝ちにいくぞ!!
490487:03/01/30 23:06
本当にハウスの意味がわかりません。
いぢわるしないで下さい。
辞書見ればすぐわかるよ。
ハウスは日本語で家です。スペルはHOUSE、覚えてね。
自分で調べる姿勢がないと死ぬまで無知の恥さらしですよ。
492Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/30 23:14
>>490
甘えてんじゃねーぞ、ゴルァ
なんのタメにgoogleがあると思ってんだ。
「しつけ 犬 ハウス」でぐぐってみろや(藁
493銀龍 ◆XXSDRAGtw6 :03/01/30 23:16
>>490
「家」「住宅」「家庭の」などの意。
では駄目なのでしょうか?
>>493
問題なし。激しく正解。
495Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/30 23:18
>>489
基地外スレだ。(はっは
496487:03/01/30 23:22
Hohopo>>
サヌクスコ。禿しく藁いました。
497涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/30 23:24
>>495
愉快なガイキチでいきやしょう。はっはっはっ!
ヴァーさん、
>ボク達駄目なのかなぁ・・・、(ノ_・、)シクシク。
それは、それだけは無い!と私にも断言させてください。
某スレで君や君のお友達の頑張りを陰ながら見てた者だよ。
君が悲しいと君の大事な人たちも悲しいよ、と。

ところで「ブッシュ妄言録」(ぺんぎん書房)とやらから。
「すべてひっくるめて、素晴らしい一年だったよ。」(同時多発テロ後の発言)

「アメリカと日本は150年もの間、素晴らしい同盟関係を結んでいます。」
(訪日の際のスピーチで)

(イギリスからきた子供にホワイトハウスはどんなところかと質問されて…)
   「白いよ。」

あの、せめて表に出る人にはもう少しまともな発言をする人を
選んでくださいアメリカさん。先日の一般教書演説とあわせて読むと
マジで泣けてきますよ。
499ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/31 00:55
さて、⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
今日も寒いですね〜〜。で、わ。

>>477
俺は飯食ったよ(w

>>478
励起はヤバイ、です。ま、ヒーリング系は厄介な事もあるから慎重にね。
で、確かにまだなーんもしてないね(笑)。
魂については、前からあるのもあるだろうし、後に出来たのもあるだろう。
色々だね。

>>479
いいな、それ(笑)<山の神の化身
ま、俺にはクマくんがいるからいいや。

>>480
抱いて寝る時もあるよ。霊体だけど感触はある。ふかふかしてるね。
大きな身体だが、とっても優しいわんこだ。

>>481
なんだ、ここまできたのか(w

>>482
加賀屋、っていうとバカ高い(料金も建物も)日本旅館を思い出すな(w

>>483
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ
500ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/31 00:55
>>484-485
悪い者であればですね。「伊勢神宮」は無いでしょう。「出雲大社」にしてもですが。
それに本当に見掛けによりませんからね。

>>486
家だろ(w

>>487
ま、そういう事だね(w

>>488
ま〜、そうだね。良くなる、って信じた方がいいだおろうね。
ただ、油断は禁物ですよ、40さん。

>>489
今度は、おばさん転じて戦士か。戦死しそうな戦士だな(ww
ちゃんとした御飯をつくるのもまた「戦い」なのだが。

>>490
はっはっはっ。

>>491
マジレスどうも。

>>492
わんこやにゃんこ、ハムはいい子達だよ。実に良く頑張ってた。それは俺が一番よく知ってる。
で、ブッシュの発言については、ホントに小泉と好対照だよね。
本当に、「感動したっ!!」って感じだ。
シンメトリーと悪い冗談が好きなんだろうな。裏側の人たちは(笑)。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
verさん、乙姫さまは?
502隼人(i:03/01/31 01:18
わんこ、にゃんこ、ハムスター。verさん家にぎやかそう(w携帯で見るのは、たまにです。
503471:03/01/31 01:24
>>479
 いゃ〜、なんか良くないものの塊を熊と認識するようでして・・・
失礼しました(´・ω・`)ショボーン いい熊は全身黒じゃないのかニャ?
504涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/31 01:25
>>499
>魂については、前からあるのもあるだろうし、後に出来たのもあるだろう
なるほど。
世界ができる前から既に、後に人間として生を受ける魂が作られ始めていた、
ということでよろしいですな。

世界が何回も何回もつくられ直された、というのは本当ですか?
天主たる御方が気に入ったものができるまで、って感じ?

ちなみに「開き直ったオバサン」は下手な男よりずっとずっと強者ですぞ。

>>498
>素晴らしい一年
>素晴らしい同盟関係
この、ほとんど拷問に近いほどの面白さ!
しかし、はて・・・、貴方はどちらのスレの方でしょう?
いや、いつもこの辺や生活板でふらふらしてますが、今朝のテレビで
この本紹介されてましたので…化粧板でのヴァーさんの発言発見したり
翼ってなぁに?と厨質問してた318は私です。
深遠なスレの中にバカな事ばっかり言っててすいません。

アマゾンで見たら、帯に「世界一危険なバカ(はぁと」とあって笑い氏に
しそうになったよ。
506涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/31 02:08
>>505
>世界一危険なバカ
私なんか、今では子ブッシュのファンみたいなもんですよ。面白すぎますよ。

>深遠なスレ
イエイエイエイエ。このスレこそおバカなネタスレですので。
「世界一危険なバカスレ」かもしれません。
507あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/31 02:08
ハウスage
508犬 ◆SuRBszbWNQ :03/01/31 02:13
バウバウッ!
509Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/31 02:20
>>507
さ、根性だめしだな。(藁
がんばれよ。
510ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/31 02:50
さて、寝る前にレス。

>>501
わからん・・・。っていうか、心に引っ掛かるものを感じるは感じる。
が、詳細は現在は不明。それにまだ知るべきではない感じだね。

>>502
ええ、賑やかですとも(w
一緒に寝てる時はベッドの上は動物部隊で一杯です。今もいますしね。

>>503
へ〜〜。良くないもの=熊、なのか。熊さんがいたら(´・ω・`)ショボーンだろうな(苦笑)。

>>504
何回もトライしていた、ってのは本当らしいな。詳細は不明だが。
なかなか成長と言うのはしないらしいよ(w
魂のレベル、って意味では。
また、それは「強さ」が違うだろう(w<おばさんの「強さ」
511ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/31 02:51
>>505
(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
初級でいきたい、ってのは希望だったし。
間口が広くありたいのです、このスレ。

>>506
ま〜、「バカ」かもしれないが、性格にはネタスレ。

>>507
何時こうなるかな、と思っていたよ(w
が、ある意味ここはageてあっても良いのだ。ご苦労様と言う感じだね。

>>508
どーどー。

>>509
ま〜、そんな感じだね<根性試し

って事で〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪
512471:03/01/31 03:16
>>510
 ていうか聞いた話竜にも狐にも蛇にも色んなのがいるのと同様に
熊にもいろんな熊がいるのかな。ちょっと視野が広くなったゼィ!
変な先入観もって熊さんごめんよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
513銀龍 ◆XXSDRAGtw6 :03/01/31 07:17
>抱いて寝る時もあるよ。霊体だけど感触はある。ふかふかしてるね。
>大きな身体だが、とっても優しいわんこだ。

もう聞いただけで悶絶しそうでつ(*´Д`)
ふ、ふかふかできるverさんがうらやましい( ;´Д`;)
514ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/31 09:36
あ〜、なんか変なもの呼んだみたいですんまそん

>>485 いえいえ、こちらこそレスありがとうございます。恐縮です。
>>491-493 ナイス
>>498 まあなんて素敵な語録でしょうw
>>503 なーんか昔そんなことを言ってた人がいたなあ・・・
>>504
>「開き直ったオバサン」
アラヤダ。アタクシ片足つっこんでますわよ(藁
>>508 萌え
>>510
>一緒に寝てる時はベッドの上は動物部隊で一杯です
うらやましい
>なかなか成長と言うのはしないらしいよ(w
神様ごめんなさい
>>513 同意w
ブッシュの不思議な発言についてはここで読める。
ttp://www.fugafuga.com/kenkyu/bushism/index.html
「私のことを大統領として知能が足りないといっている人達は、
その事実をまだまだ甘く見ている。」 ( ゜д゜)ポカーン
516 ◆Syuri/QTzo :03/01/31 11:02
>>489
今までの内容見てて思ってたんだけど、もしかして、医療従事者?
>>498
まあ、国会中継見てると似たようなことがあったりしますが…(笑
>>511
じゃあ、おバカなネタスレってことで。
>>512
熊に限らず、姿では判別しない方がいいですよ。
>>515
ありがとー。
ものすごいベタなアメリカンジョークだね。
森前首相を思い出した(笑
517ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/31 11:53
>>515
あれですね、仕事中に読んではいけません。
噴き出しそうになりました(藁
どうもありがとうございます。
518 ◆UwK2vSKFOA :03/01/31 12:22
知ってるだけで3回。正確には4階は作りなおしてる予感>世界
 ま、2回分の崩壊の引鉄は私が引きましたが。

 だから、この世界では時空技術が封印されて、しかも時空航行を利用した恒星間航行システムもない。
 で、更に言えば、科学は大好きなのに数式が全く理解できない(w
519Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/31 12:39
>>518 ちく
大陸が沈むことには加担したみたいだが<ホホポ
そういう小さなできごとではなくて?<作りなおしてる予感
520 ◆UwK2vSKFOA :03/01/31 13:05
某病院合格通知
キタ━━ヽ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )´Д`)=゚ω゚)ノ━━!!!!!!!!!!
 さて、またしても2時起き5時発特急3時間の旅が・・・
521 ◆UwK2vSKFOA :03/01/31 13:06
>>519
 そりは、漏れの知らない古代で終わっちゃった世界の話では?

 漏れのは、温暖化&太陽系消滅の危機のときに時間実験失敗って奴。
>>520 ちくタン

おめでとう。

って、特急3時間の旅が・・・
今回は何も無いんだよね?((;゚Д゚)ガクガクブルブル  
523 :03/01/31 13:18
>520
ご入院ですか?(W
524 ◆UwK2vSKFOA :03/01/31 13:20
>>522
 謎。今回起きても、それはそれで仕方ない
>>523
 入院というより組合会社だから入社?
流れを無視してすみません。
ほかの方はスルーしてください。

verさんに質問です。
この世の幸、不幸はゼロサムゲームなのでしょうか?
誰かが幸せになると、ほかの人が不幸になるというような。
幼稚な質問ですみません。
526ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/31 13:23
>>520
おめでとー

>特急3時間の旅
明日また神社さんに行くので安全祈願してきます。
527 :03/01/31 13:25
>524
はじめて目にするが、組合会社ってどんなものよ?
528 ◆UwK2vSKFOA :03/01/31 13:27
>>527
 病院組合、多分社団法人。
 ショップ制って言って、社員=組合員。多分、これ。
529 ◆Syuri/QTzo :03/01/31 13:35
>>528
医療法人でなくて?
て、どっちでもいいか。
530ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/31 15:05
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
まだまだ雪です。そういえば、まだ一月だったんだな・・・。でわ。

>>512
色んなのがいますよ。確かにね。また、外見では判断しない方が良いです。

>>513
今は背中でふかふかしてます<くまくん
伏せして腰の後ろに座ってる。話題になるとちょっと嬉しそう(笑)。

>>514
今も膝の上にもいますしね、にゃんこが。その他にも周囲には色々と。
来ていいよ、っていうと、ダーッってやってきますね<動物さんたち
で、魂の成長は難しいものだそうです。とにかく大変な模様。

>>515
ジョークとしてもスゴすぎ。が、確かに「甘く見ている」かも。そこは意味深だ。

>>516
そう。お馬鹿なネタスレ、ってことで。真面目に対応する時もあるだけの話です、ええ。

>>517
良くも悪くも凄い度胸だ<ブッシュ
それが感想だな、俺の。
531ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/31 15:05
>>518
もっとかもね<回数

>>519
アトランティスとかムーとかレムリアとかかな?<沈んだ大陸
で、多分もうちょっと大きいだろうね<創りなおし

>>520
オメデト! ^-^)ノ☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪
よかったじゃん(笑)。

>>521
なんだか色々あるようだな・・・。現在の俺にはちっともだ。
将来的にもちっともわからん方がいいんだが。

>>522
多分何も無いでしょう。っていうか、何時もなにかあるのかも<ちくくん

>>523
俺も入院した方が楽だろうな(w

>>524
入社だね(笑)。
532ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/31 15:06
>>525
幸福か不幸かは、結構主観の問題となります。
良かれ、と思って配慮された事も、それを受けた側にとっては「不幸」って事もあるでしょう。
自我と自尊心が肥大した人にとっては、普通並みに扱われただけでも「不幸」でしょうしね。
と、いうことで、そのゼロサムゲームは本来成立致しません。
「公正」か「不公正」か、そういうことの方が大事だと思いますね、俺は。
小さな幸福だって見つけられるものですし。
っていうか、俺はそれでいいんですけどね・・・。

>>526
いってらっしゃい<神社
神社で思い出したが、ジンジャー(正式名:セグウェイ)、危険だって言われたそうね(苦笑)。
無理も無いわな。あれで引ったくりの事件とおきそうだ、普及すれば。

>>527
法人でしょ。

>>528
そうそれ。

>>529
どっちでもいいと思われ。就職決定して何よりです。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
533955:03/01/31 15:56
こんにちわー!
帰ってきました〜、お邪魔しますよ。
>>339 verさん
>>350-351 40さん
慰めて下さってありがとうございます(泣)!!嬉しいです。
でも、もう言えることとかは、無いんですけどね・・・。多分。
>>354 ふろいさん
初めまして。40さんが好きなんですね・・・。ふーん。。
私も、40さんのことが好きです。ええ。
対抗してみますた(爆)。
告白のチャンスを下さり、ありがとうございます?
>>450 まいさん
浄化のこと、ノートに書きました。やってませんけど。。
40さんに便乗して良いことを教えて頂けました。ありがとうございます!!!
534322 ◆grQ56RNNI. :03/01/31 16:33
ちくさん、おめでとうございます!
どうか道中お気をつけて。
仕事もひとも、良い出会いがありますように。
人生はゼロサムゲーム。って、子供の頃信じてたな。
ひとりの一生の中ではって意味で。誰に吹きこまれたんだろう。
周りから「すごく恵まれてる」と言われる環境に生まれたもんだから、
自分の人生の後半は、幸せになっちゃいけないんだっ(泣 ってね。
だから家族団欒で凄く楽しい中、こんな情景は大人になったら得られないって
思い込んで落ちこんでた。

自分でマインドコントロールにかかってしまったようなもんだな。
いまは無職ヒッキーだよ。
536 ◆UwK2vSKFOA :03/01/31 17:38
>>532
 まだ一次ですが・・・二次あるんよ。

>>534
 まだなんやけどなぁ・・・
>>535
 アメリカとかだと幼稚園以前から既にそうやってすりこむみたい。
 でも、まだ彼の国は「宗教や信仰心」が歯止めになってるんだってさ。
537ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/01/31 17:59
さて、レス。

>>533
俺も自分から言う事なんてあまり無いよ(苦笑)。だから、レスばっかりなんだが。
なんか言え、って言われても出てきません(w

>>534
早とちりだったと思われ(w
俺もだが。

>>535
確かにマインドコントロールですな(w
大体が、主観に由来するものです、幸福とかって。
勝手にゼロサムにしたのは、一体誰さん達なのでしょうか?
ま、不公正が好きな人たちでしょうね(笑)。幸福そうな人を見ると苛々する人とかもいるしね。
公正であれば「過剰な幸福感」ってのを味わう事ってあまり無いでしょうね、多分。
でも、それぞれの身に本当に相応しいだけの幸福を得る可能性も高いでしょう。
身に過ぎた物は維持できませんし、それでも維持しようとすると無理がかかる。
自分で無ければ誰か他人に無理をかけるでしょう。
こういった事を多少なりとも正せれば良いのですけどね。さてどうなることやら。

>>536
なんだ、まだ第一次でしたか。が、とりあえず関門は通ったんだしね。
が( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ば( ̄△ ̄)れ(。 ̄O ̄)♪
ま、アメリカは・・・、アメリカですからね。アメリカの良心には期待しましょう。
とはいえ、何時まで続くか「自由の国」ですがね(笑)。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
538涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/31 18:14
「ブッシュ妄言録:世界一危険なバカ」・・・脳内リフレイン中。離れない。

>>514
>アラヤダ。アタクシ片足つっこんでますわよ
ん? んん〜? ひよ丸さんの性別って・・・。

>>516
>もしかして、医療従事者?
うん。クソ医者(ボソッ

>>518
>正確には4階は作りなおしてる予感>世界
以前、人から聞いた通りだ。今の世界が5作目って本当だったんだ・・・。

>2回分の崩壊の引鉄は私が引きましたが
ちくたん、あんた一体何者なんよ??

>>519
>そういう小さなできごとではなくて?
一応もっと大きな「世界全体」のつもりで話をふりますた。

>>531
>俺も入院した方が楽だろうな(w
もう、みんなで入院! 精神科に。
539 ◆UwK2vSKFOA :03/01/31 18:17
>>538
 ただの時空マニヤですが?もっとも、もしも漏れが数式を操れて物理学専攻できてたら
時空航行理論を必ずや実用化したはず。っていうか、小一のころ、急に本屋から「タイムマシン作ること」
に変わったし。
540514:03/01/31 18:50
>>532 行ってきます。…って近所まわるだけなんですけどね(^^
直立姿勢のまま転んだら、座ってて転ぶより痛そう<ジンジャー
増えるかなー、引ったくり

>>538
えーと、あの・・・質問。どっちだと思っておられますでしょうか??
541フリッカー:03/01/31 22:47
DVD『タイムマシン』レンタルして来た。
まだ見てないけど、CGは結構スゴイらしい(^^)
もし乗れるなら、自分ならどっちに行きたいか?
遥かなる過去か果てしない未来か?

過去で。。。コスプレしたい。。かも(笑)
542銀龍 ◆XXSDRAGtw6 :03/01/31 22:48
くまくんはみんなの人気者みたいですね(*´Д`)

>今は背中でふかふかしてます<くまくん
>伏せして腰の後ろに座ってる。話題になるとちょっと嬉しそう(笑)。
なんてこったΣ(´Д`ズガーン
いいなあ。
よ、よろしく言っといて下さい
おながいします(;´Д`)
543Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/31 23:05
多くの時空があって、正常な進化をとげた世界もあるなら
時間移動だけでその世界にうつるだけでいいような気もするな。

しかし、なかば失敗した世界に自分の意識があるとするなら
天主はなぜ多くの時空、多くの世界の中から
この汚れた世界に注目し、てこ入れをするのだろうか?
そりゃあ天主は意志を持っていないからさ。
法則だけがあるのみ。
545フリッカー:03/01/31 23:14
>>544
えー意志持たないの?
何の法則?因果応報?
546フリッカー:03/01/31 23:21
>>543Hohopoさん

時空の歪みである一番汚れた世界が他の全ての世界の
バージョンアップの鍵を握ってるとしたら?
だとしたら、てこ入れの意味もわかるような。。
547Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/01 00:19
>>546 
フリッカーに座布団一枚。(藁
548ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/01 00:37
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
寒い。以上。でわ。

>>538
おやま、お医者さんでしたか。なるほどね・・・、あの一連の「詩」の意味はそれか。
レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
って感じだ(笑)。
で、ひよ丸さんは♀でしょう。

>>539
時空航行理論、ね・・・。ま、俺は「時」だけは操れないかもね。
とはいえ、タイムナントカ兵器とかあっても対応できるはずですが。

>>540
なかなか転ばない様には出来ているらしいよ。ただ、ほら、ぶつかる可能性はある(苦笑)。
歩行者とかにね。

>>541
タイムマシンか・・・。俺はどっちも遠慮したい予感・・・<過去と未来
549ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/01 00:37
>>542
でしょうね。いい子だよ<くまくん
と、いうと嬉しそうなクマくん。自己主張するプーピーその他、となる訳ですが(笑)。
で、よろしく言っておきます。
っていうか、俺の思念を読んでいるのかカキコの内容とか理解してますよ。

>>543
複数の時空がどうのこうの、ってのは今の俺にはわからない。
ただ、複数存在するが、あるいはしうるが、決定的なのは一つ。そんな感じがするね。

>>544
(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
意志を持っておりますよ(笑)<天主

>>545
持ってます、って。

>>546
と、いうのともちょっと違うような気がしますね。
ただ、未来のパターンは確かに複数常に存在するんです。確か、ね。

>>547
俺としては微妙(笑)。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
550 ◆UwK2vSKFOA :03/02/01 00:54
>>541
 時空マニヤ的には「タイム・アフター・タイム」が御勧め


 で、漏れに介入してきたヤシらが言ってた。この世界の連中は他の世界へ与える影響が大きいんだと。
551フリッカー:03/02/01 01:03
verさん
「複数存在するが、あるいはしうるが、決定的なのは一つ。
そんな感じがするね。」
ーつー事は結局未来の本流は一つという事ですか?

>>550
ちくさん
第一次通過おめでとう!本物の春が来るヨカーン(^^)
「この世界の連中は他の世界へ与える影響が大きいんだと。」
ーつー事は漏れのヘタレ推理も当たらずとも遠からじ。。。って感じなのかな?

Hohopoさん、もう少し座布団水増ししてくらはい(^0^)


552Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/01 01:07
>>楽太郎
おい、どうしたんだよ。駄スレで吠えたりなんかして。
今日は新月だから月なんか出てネーぞ(^_-)-☆
ま、駄スレとか言うなや。あっちはあっちってだけや。
554ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/01 01:18
>>550
> この世界の連中は他の世界へ与える影響が大きいんだと。
それは実は俺も聞いた事があるな。
平行世界かどうかは知らないが、それっぽいのはある、という話を今思い出した。

>>551
そう。本流自体は一つではないか、と思う。
ただそれが、この地のこの次元なのか、って問題はあるんだが・・・。

>>552
あ〜、俺も見たよ(苦笑)。
俺としては特に何も無いね。( ̄− ̄)フーン、って感じ。
今はdat落ちしてる前スレが全てです。丹念に読めばわかるでしょう。
ただ、ま、以前も書いたが、本当に回りくどい書き方をする人たちだ。
また、「後ろの方」とやらには、いずれちゃんと話を聞かせてもらうつもり。
555Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/01 01:20
>>553
オレはこういう言い方しかできない厨房だが
今日は勉強になったって言いたくてな。(藁
556 ◆UwK2vSKFOA :03/02/01 01:25
そっか、今日は新月か。
 どおりで夜に入ってからがみなぎって
バランス崩し気味でなれるのに時間が掛かったはずだ。

 ま、犬夜叉宜しく、そろそろ「朔」が来るわけだが。片半身を中の人のエネで補ってかろうじて生きてますんでね。
557Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/01 01:32
朔って・・・・
ちくって難しいこといろいろ知ってんのな。
片半身って言葉はちくのキーワードだよな。いつも。
新月だと力がでないなんてウルフガイだな。(藁
ちくをみてると一編の小説が出来てしまいそう。
558ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/01 01:39
>>555
ま、「勉強」にはなっただろうな(苦笑)。
楽太郎さんとかお疲れ様って感じだね。

>>556
「月」で影響するのか(笑)。俺はそういうのとは関係無いからな。
しかし、色々大変だね、ちくくんは。

>>557
確かにキーワード<片半身
俺もウルフガイは好きだった。が、近年かかれた方は読んでないけどね。
いい朔ですよ。
新年ですよ。今年の流れが始まりますよ。
560Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/01 02:08
>>559
そうか朔ってのは
陰暦の元旦のことか。
そか、じゃあ>>559に明けましておめでとう(藁
>>560
いえいえ、新月が朔ですよ。
でも、明けましておめでとうございます。中華街では獅子舞ですよ。

ちくさんは夜8時ごろがピークかな。
562 ◆UwK2vSKFOA :03/02/01 02:38
>>561
 はっ、そういえば、最近ずっと気分が低迷気味でとことん妨害が入っていたのは・・・
 やっぱり朔だったのか・・・朔、確かに、満ち欠けを言う場合もあるけど、【力の源を体の維持の為に
生命力充填に回す】という意味もある。
 ま、高橋留美子は知らずに描いたんだろうが、とんだ真実。
力を溜めるときがあるからこそ、力を出せるのですよ。
564?A´ ◆SuRBszbWNQ :03/02/01 02:46
>>539, >>550
ちくたんって面白い。すごく不思議。

>>540
殿方(ボソッ ・・・かなと思ってますた。

>>541
>過去で。。。コスプレしたい
ど、ど、どんなコツプレでつか?

>>542
>なんてこったΣ(´Д`ズガーン
(笑)

>>555
俺も勉強になりますた。


世界全体を創ったのは天主単独かな?
それとも誰かサポート役もいたのかな?
565Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/01 02:47
高橋留美子も鳥居かずよしもみな
ある意味なにかを降ろしているってところがあると思われ。
そういう能力をアーティストっていうんだな。
566ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/01 02:49
さて、今晩最後、です。

>>559
なるほどね。今年の流れが始まるのか・・・。それはそうかもね。
俺にとっての新年も、不思議と今日からじゃないか、って気がするから。
色々ある事だけは保証できるな・・・(苦笑)。自分の事だけど。

>>560
そうだね。
あけましておめでとう<みなさま

>>561
そういえばそういうのをテレビでやってたな<中華街で獅子舞

>>562
高橋留美子は結構そういうのに触れてはいたような気がするね。
ただ、他人に感じた事をわざわざ言ったかどうか(苦笑)。
作品に妖怪モノとか多いのは、それが身近だからだろう、って気がするよ。

>>563
そう。力をためる時があるから力を出せる。
俺も今は充填中だ。ただ、その期間いささか長すぎるような気もするんだが(苦笑)。
でも、後に来るべきことを考えると無理もない。
本当に来るのであれば・・・、だけどね(笑)。

さて、これで〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪
567ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/01 02:50
>>564
原初の世界は天主単独だよ。その後は色々だな。

って事で、( ゚o゚ )オ(゚▽゚)ヤ( ゚・゚ )ス(゚━゚)/~ミー
568ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/01 02:52
見逃してた(爆)。

>>565
そう、「降ろしている」って所がある。
全部が全部自分だけから出た、って本人達も感じているかどうか怪しいもんだ。
書いてるのは本人だろうけどね。

って事で、ホホポ氏にも、( ゚o゚ )オ(゚▽゚)ヤ( ゚・゚ )ス(゚━゚)/~ミー
569涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/01 02:54
>>567
「その後」の創世をサポートしたのって天使?
570Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/01 03:05
>>568 ver
律義なやっちゃな。(笑
じゃverにも、( ゚o゚ )オ(゚▽゚)ヤ( ゚・゚ )ス(゚━゚)/~ミー
571 ◆Syuri/QTzo :03/02/01 03:52
>>538
やはり、お医者さんでしたか…。
いくつかは、所属の科まで予想できるような内容でしたけど、いいのかな。
>>557 ホホポさん
朔は、旧暦のついたちですよ。
朔望月というのが、新月満月の別名として使われます。
旧暦で言うと、中国の春節が明日から、日本は節分の翌日の立春から新年。
涼選手へ

知者不惑、仁者不憂、勇者不懼
知者は惑わず、仁者は憂えず、勇者は懼(おそ)れず

俺は、煮詰まったときはこの言葉を思い出す。
とても到達できない境地だけれど、理想として心に留めるのは
決して無意味ではないと思う。負けるな。
573Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/01 08:30
>>565 自己レス
とりいかずよしじゃなくって鳥山明だった。スマソ。
とりいかずよしはトイレット博士だった。
まあ、便所の神様を降ろしたってならわかるけど。(爆
574Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/01 08:34
>>571 Syuri
>日本は節分の翌日の立春から新年。
じゃあ、まだよいお年を、か(藁
みんな詳しいねこういうの。
575フリッカー:03/02/01 11:43
月の満ち欠けが身体に影響を及ぼす。。。。って本当の事なんだね。

どうしてなんだろうね、体内にある水分のせいかな?
地球表面の海水と陸面積の比率と人間の身体を構成している水分とその他の
比率がほぼ同じらしい、というのを聞いた事がある。

神様って。。すごく良く造り込んでくれてる。
「ほーら、ほらヒント色々出してるんだよ〜ん、気ずくかな?諸君!」って
楽しんでるみたい。(こんな軽いノリじゃ無いだろうが(^^;))
576フリッカー:03/02/01 12:08
>>664
涼さんコスプレはねぇ、18世紀のべるばらドドーン!っつーのか、
ギリシャ、ローマ時代もしくはネオロマン主義のズルズルした頃のやつ(笑)
肉体美に布一枚!これ最強!
577フリッカー:03/02/01 12:11
間違えた↑>>564ね。
664まだだし(^^;)
男性の多いスレでなんですが、女性の生理も月の満ち欠けと同じ
29.5日周期ですよ。(人により長め短めがありますが)
月齢とまったく周期が同じなので部屋に月齢表を張ってる方もいらした。
また女性の平均妊娠期間は月齢の9カ月にあたる265.9日だそうです。
男性の多いスレでなんですが、女性の生理も月の満ち欠けと同じ
29.5日周期ですよ。(人により長め短めがありますが)
月齢とまったく周期が同じなので部屋に月齢表を張ってる方もいらした。
また女性の平均妊娠期間は月齢の9カ月にあたる265.9日だそうです。
満月直後には男児の出産が多く、新月には女児の出産が多い,toka.
578の上の四行は無視してください(哀
人間への月の影響については、新月満月とそれ以外では地球に対する引力が
太陽との兼ね合いで大きく変わるから、と言う説明はよく聞きますね。
それ以外に何らかの、この世の他からの影響もあったりするのでしょうか。
>>541
ず〜っと果てしない未来かな。

>>548
一番最初に思いついたのは、子供と激突なんですけどね、自転車やミニスクーターと
どう違うのかと思い至りまして・・・

>>564
何ゆえ男性だと(笑

最近出たヒッキーの歌、結構好きかも。
「白い旗は諦めたときにだけかざすの」って、いいね〜。
581涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/01 14:12
>>571
>いいのかな。
syuriさん、一応心配してくれたんだ・・・。ありがとね。
40さん誘導の時も思ったけど、syuriさんって、結構優しいとこあるよね。

もし俺があちら側なら、俺のことは割り出せると思う。
リアル涼に何かしたければどうぞ御自由に、って感じ <あちら側
ちょっかい出されて自分の中でどーゆー変化が生じるか、実は興味もある。
かえって今よりすっきりしていいかも知れない。
簡単にアボーンされるようなら、それもまた一興(w
(帰ってから「このバカチンが〜!そこでスクワッット1億回やっとれ〜!」て怒られそう)

俺が消えたら間違いなくばーちゃまが現世でも陣頭に立つ。
(俺がいても関係なく立つかもしれないが・・・)
俺はまだ可能な限り穏便にって思ったりするが、大将は多分違う。
一切がっさいラジカルにきれいさっぱりやるはず。でもその方がいいのかも(w

俺の知る話が正しいとすると、
既にあちら側の勝ちが無いことはまずは確定してる。どう転んでも。
あとは、負け方を選んで下さい、という感じ。
直接の相手を選ぶ権利があちらにあってもいい。お好きな方をどうぞ(w

な〜んて、おバカなネタ電波、飛ばしてみますた(藁
582涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/01 14:13
>>572
>知者不惑、仁者不憂、勇者不懼
>知者は惑わず、仁者は憂えず、勇者は懼れず
ありがとうございます。
この御言葉、忘れません。胸に刻みます。

>>580
>何ゆえ男性だと(笑
ウググ・・・。「丸」の一文字で、なんとなく。
どうか、もう御勘弁を(ボソボソ
583涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/01 14:31
>>576
>肉体美に布一枚!これ最強!
これフリッカーさんがやるの?
584ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/01 14:39
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
今日はいい天気、・・・でしたが、あっさりと曇りになってしまわれた(爆)。
移ろいやすい天気だな、ホント。でわ。

>>569
天使もいたかもしれないが、創生の神々ってのがいたはず。
それについての詳細は知らない。

>>570
っていうか、とりあえずリロードしてみたらあったからね(苦笑)。

>>571
確かに個人情報は極力出さない方がいいでしょう。

>>572
そう。到達可能目標というよりは、だからね。
ま〜、俺はある意味では慢性的に煮詰まっているので関係ない(爆)。

>>573
とりいかずよしだったら確かにちょっとヘンだ、とかは思った。
でも、ま、「スーパーサイヤ人」ってよりも「獣神変」って感じだけどな。
ただ、怒りによって目覚めたりとか、ってのはある模様。既出だけど。

>>574
確かに詳しいね<みんな
俺は聞く傍から忘れていくし・・・(w

>>575
人間は確かにとてもよく造り込んであるらしいぞ(w
585ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/01 14:39
>>576-577
コスプレか・・・。俺はどうなるんだろう?
ま、ずっと普段着で行きそうだが。

>>578
確かにそうだな。月のもの、っていうくらいだからな。
そういった意味でも造り込まれているな(w

>>579
色んな影響あるでしょう♪

>>580
そうだよね。子供とかね、ガーンと一発やりそう。あと年寄りとか。
大学の構内とかで使う分には結構便利な気もするんだが。

>>581-582
そりゃま〜、Syuriさん優しいでしょう。
で、俺が先頭に立つ・・・、ふーむ・・・。ま、それは良くは無いね、色々と。
それと、もしその当人ならばまだ「途上」である事を忘れちゃいけない。
「目覚め」が失敗してしまう事だって有り得る。気は抜かないように。
どうなるにしてもね。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
586涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/01 14:46
>>584
>天使もいたかもしれないが、創生の神々ってのがいたはず。
>それについての詳細は知らない。
あ〜、ちょ、ちょっと待って。

今のこの世界が創世された時、天主をサポートしたのって、
要するに、神々and/or天使ってことでいいの?
587 :03/02/01 15:03
(´-`).。oO (デムパをマターリ生暖かく観察中・・・)
137 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/02/01 16:07
えっと、鏡ってさ、確か奈良か平安時代に皇居が火事になった時に粉々になったんだよね。
 だから、最初は箱に灰を入れてた。
 何か、「鏡の意思」とかで再建しないらしい。で、それが壇ノ浦に沈んだ。
 ツルギも。

 勾玉に関しては、一説には、これが【風致天銘】じゃないかと考えられる。(ローマ法皇庁に有るという
プロヴィデンス回勅と一緒に使うと全時間次元あぼーんってやつ、名前は違うが、どっかの火葬戦記が
存在をすっぱ抜いて少し話題に上がった。)
 更に言えば、東京天皇は本家じゃなくて分家だと言う説有り。政治的分家ってこと。

 仮に明治帝が【本家】から派遣されてきたなら働きぶりも分かる。


全時間次元あぼーん?ちくさん何かわかる?
589 ◆UwK2vSKFOA :03/02/01 17:40
>>588
 ・・・・・・もう張られてるし。世界のリセットボタン。そういうこと。
 有るかどうかは分からない。でも有るかもしれない、と聞いてるが。【】で強調したがるのは私のカキコの
特徴だし。

 ついでに言えば、【本家】【分家】はニュース実況やってる時に、【友人が本家継いだ】って聞いたから
書いてるんだが。詳しくは聞いてないけど・・・
590まい:03/02/01 18:28
>>453

いえいえ〜。貴方こそおつかれさまです(微笑
現代人は浄化が必要だな・・・って人が多いです。
私も含めてですが(苦笑)

でも、一番の浄化は「感謝行」これ最強!と思っております(笑)
591まい:03/02/01 18:34
>>533

955さん、始めまして(^^)
浄化法、是非ためしてみてください。
水晶ぷらすお塩の浄化水は、自分の身体のまわりに
吹きかけるとオーラクリーニングになります。
また、飲むとチャクラのバランスも整えてくれます。
やってみてね♪
ってゆーか、天主も只の偉い存在なだけなんよ。
悩みもするし、苦しむし。
593フリッカー:03/02/01 21:43
>>583
>>これフリッカーさんがやるの?

だめかね?涼さん(爆)「漏れ、脱いでもスゴイんです!」(ふっるー)
>コスプレか・・・。俺はどうなるんだろう?

verさんは・・DMC2のダンテきぼんぬ(妄想
595フリッカー:03/02/01 22:30
verさんに質問
三種の神器って象徴的な物で具体的な使い道があるものでは無いの?
それとも本当に力のあるアイテムなの?
もし答えに差し支えがあればスルーおながいします。
いつもROMしているんですが、こちらのスレの話題は、私には難解でついて行けません。
何となく解る話題がありましたので、質問させて下さい。
>>543
平行世界が存在した場合、
この世界で、男Aと女Bが出会い子供Cが生まれたとして、
他の世界では、男Aと女Bが出会うチャンスが無かったので、子供Cは生まれなかったとします。
この様なケースが頻繁に発生した場合、平行世界同士のリンク・一致がどんどん狂ってくるような気がするんですが・・・
平行世界と言うよりは、全く別世界になっていく様な気がします。

> >>550 この世界の連中は他の世界へ与える影響が大きいんだと。
        ↓

この世界が主役で、他の世界へ影響を及ぼしながら存在していると言うなら、意味が解ります。
但し、この場合、平行世界と言う表現は、不適切かと思いますが・・・
どちらかと言うと、コピー世界が存在しているような意味になるような気がします。
他の世界から、この世界への影響も存在するんでしょうか?

曖昧な質問になってしまいました。 すみません!
子供Cは生まれるけど、母親がDだったという可能性もある。
うーそうなると、もうわからん。
パラレルワールドじゃないか。
母親がDだとしたら、A,B両親の遺伝形質を受け継いでは
いないのだから、Cが生まれても別物のC”だしょ?
魂としてはC=C”
遺伝的にはC≠C”
>598
>パラレルワールドじゃないか。

その話をしてるんじゃないか(w
602 ◆UwK2vSKFOA :03/02/01 22:47
>>595
 有るんじゃない?
>>596
 なる。ただし、生まれる子供が同じで親の組み合わせが変わって来るとしたら?
>>597-598
 分岐だね。
 基本的に【弱い世界】というのもあるらしいので、強い世界に吸収とか、可能性が失われるとか
色々。

 ま、その辺をちりばめてガンパレード・マーチなんてヤバいと思うな、ありゃ。
魂魄の問題かぁ。。。
という事はどこに誕生しようとも
魂の性質はたいして変わらないってこと?
604 ◆UwK2vSKFOA :03/02/01 22:54
まー、例えば、漏れの垣間見た世界で言えば。
 
 日本は第二次世界大戦に敗れました。ここまでは同じです。しかし、米国の力が弱かったのか
どうなのかは分からないけれど、日本はソ連・ナチス・共産中国などに分割統治されていました。

 で、私は、地区を纏める中学校の5年生として、近所の女学校の生徒会など近隣の【蜂起】を起して
皆殺しに遭った上級生の仇を討ちにザ存勢力を集めてワゴン車にのって地区占領司令部を強襲しに
行く途中で乗り物酔いして女学校の生徒会長に背中をさすられてる・・・っていうシーンを見たわけですが。

 本当はもっと関りたかったけど、意識を繋ぎとめられなかった。

 こう言う世界は、この世界とは【自分や知り合いが僅かに生き残っている】だけで、他の、【この世界にいる人間」
の同位体からは可能性が失われ、他の世界の同位体に思い託した】人間は・・・ごめん、話がまとまらない。
605 ◆UwK2vSKFOA :03/02/01 22:57
人間は・・・他の、【自分と言う似たような魂魄を持った者達に思いを託して、どこかの世界へ飛んでいって
力を託したあとに冥土へ旅立つ】って事かと・・・

 今日は発想と言うか、デンパと言うか言葉が浮かばないな・・・無意識が妨害してる?
ちくさん
凄すぎ。リアルで視えてるんだとしたら、悪夢だ。
そんな数々の可能性の世界をかいま見てたら、漏れだったら
脳みそバーンだ(笑)
話まとまらなくて当然だよ。

大変なんだね。
607 ◆UwK2vSKFOA :03/02/01 23:18
>>606
 さぁ・・・夢日記はつけないようにしてるから。
 僕は、長老の素質と言うか、昔話が得意なタチでね、千鳥庵のCMの前に見ていたパーマンを
忘れたり、今朝のおかずを忘れてても5年前の何気ない一言を思い出す、とか。
 「壊れた検索エンジン」なんよ。これは祖母譲り。

 ひょっとすると、かつて人類の歴史を全てそらんじていたと言う一族と関りがあるのかな?漏れ。
>>607
アカシックレコードとやらにアクセスして
引き出してる感じなの?
609 ◆UwK2vSKFOA :03/02/01 23:42
>>608
 あー、それでしょう、多分、だって、喋ってて、トランス状態に近くなる事有るもの。

 他の人は者を考えた後、何か一拍置いてから喋るらしいけど、無いもの。

 ところで、スペースシャトルコロンビア、突入失敗、空中飛散らしいね・・・
マジで!?ほんまに悲惨だ(TT)
611 ◆UwK2vSKFOA :03/02/01 23:46
>>610
 【速報】スペースシャトルコロンビア、連絡途絶える。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044109503/
CNNとかで空中飛散シーン出たらしいよ
612涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/01 23:46
ちくたんがデムパ出してるから便乗しよう・・・。
目立たなくてイイ。


前スレ立てたのばーさんだったね。完璧にIP保存されてるワケだ。
結構ほとんど毎日、天気のこと書いてるから、
何地方の何県あたりってバレてるよね。
該当県のプロバイダーに手を回せば居場所も特定できるはずだ。

でも、何もされない。
手出しできない理由があるんだ、きっと。
俺もおそらく、特定されても何もされない気がする。
結局、獣が完全に覚醒するまで放置ってことなのか。知らんけど。

かつてさる能力者が、俺についてこう言った。
(ばーさん自身「本物」と評した人だ)
「神が世界の創造と破壊を4度繰り返し、5度目に今の世界を創ったときに、
 神の手助けをして貢献した者」
そして、その頃から現在に至るまでずっと神に仕えている、そうだ。
「神」は「天主」に置き換えて差し障りはないだろう。

今のこの世界が創世された際に天主のサポートしたのはどういう類の者か?
すごく知りたかったんだ。だから。
613涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/01 23:47
>>584
>創生の神々ってのがいたはず
詳細は知らないが、ってことだけど、でも確かに、
天主の創世を助けるのは創世の神々、ってなんかスジが通ってる感じ。
でも、これって・・・
俺の正体が実は「創世の神々の一人」ってことになっちゃうのかな??

マジっすか? ウソでしょう!
とてもじゃないが、にわかには信じがたい。
俺はただの俗人だし、人格的に立派でもないし、なによりお調子者だ。
神々の一員には全くほど遠い気がする。

でもまあ仮にそうだとして、
世界各地に「創世の神」は数え切れないほど伝えられているワケで、
俺は一体その中の誰なんだ・・・。

まーいーや。
この妄想も甚だしいネタ話が万が一、まさに万が一本当だとして、
俺は今回の仕事に志願する際、どんな心境だったんだろう。
「創るときに参加したので、立て直しのメンツにもぜひ入れて欲しい。
 かつて苦心して創った世界が酷くなっていくのを黙って見てられない。」
などと天主に訴えたのだろうか。それぐらいは言いそうだ。
能力面や適性面で本当に相応しかったかどうかは疑問だが、
天主も「そこまでいうなら降ろしてやる。行って来い。」って感じだったのか。
どうなんだろう・・・。

ところで、創世の神々って・・・ つ お い のかな?(ボソッ
強くないとこの先ちょっと苦労しそう・・・。(ボソボソ
614涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/01 23:48
ここ数日、精神的にとても落ち着いて、
そうしたら「手のムズムズ」が格段に強まった。
ごくごく自然に。特別なことは何にもしてないのに。
今、両手掌の距離が90cmぐらいでもはっきりムズムズする。
やっぱり左右交互に飛ばせる。
あと、意識すれば足底もムズムズさせられるようになった。
両足同時、左右片方ずつ、いろいろ可。手よりずっと弱いけど。

昨日、突然、右背筋がピキーン!って来た。
でも、そこに意識を集中したらものの5分でおさまった。
以前は「ギックリ背筋」だとよく何日も寝込んでたのに・・・。

目に見えない何かが自分の中で変わっている感じ。それも割と急速に。
少しだけ嬉しい反面、正直、なんか薄気味悪い。
もう既に二度と後戻りできない段階に足を踏み入れているのだろうか。

俺、頭、おかしいな。
でもこのスレはみんなおかしいから、それほど目立たないな。
やっぱり一度、入院した方がいいのかな? でも治るかな・・・。
615あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/01 23:55
人間・動物・物=神。
八百万の神々だと思うね。
616涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/02 00:00
自分としては、できるだけ仰々しくない普通の存在である方が嬉しい。
ただの転生を繰り返しているだけのごく普通の人間、のほうがずっといい。
617あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/02 00:21
【速報】スペースシャトルコロンビア、連絡途絶える。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044109503/
562 名前:|*‘ー‘)電柱 投稿日:03/02/01 23:48 ID:du+vYLNb
亜米利加ヤフー直訳かけました!

「地球の中に。スペースシャトル宇宙から大気圏突入しました。
その時。その瞬間。宇宙から暗いままに空を老朽化で。いくつかの体に
分かれて燃えました。宇宙飛行士達最期の交信宇宙の。イスラエル人。
エマージェンシー飛んで。熱が上がって宇宙服が血が沸騰したの。
帰る時。大気圏に入り全て燃え尽きる。」
567 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 23:54 ID:FB74gMUh
なんでこれがテレビ50年なのか
ブッシュが緊急国防会議招集したとBBC
618ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/02 00:24
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
今日は比較的ヌクヌク。でわ。

>>586
ま〜、色んなのが関わっていたみたい。詳細は俺は知らないよ。

>>587
まあ、気にするな、という感じだが、したいならどうぞ(w

>>588
俺にはちっともわからん<全時間次元あぼーん

>>589
世界のリセットボタンか・・・。「最後の審判」って奴なら知ってるけどね。
でも、詳細は知らない。

>>590
確かに疲れてるのかもしれないが、どっちかという憑かれている。
懐かれてもいるらしいけどね(爆)。
で、確かに浄化は必要だね。世界的に。

>>591
俺のチャクラはどうなってるんだろう?
動いているような動いていないような・・・、そんな感じ。
ま、どっちでもよろしいのだが(苦笑)。

>>592
そうね。それが割と近いかも。偉くなってら悩みも多いよ。
ま、偉いってのが楽しい、ってのが上に立つと下は悲惨だけどね。
619ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/02 00:25
>>593
どう凄いの?

>>594
検索してみた・・・。はっはっはっ、とりあえずコメントは無し(笑)。

>>595
象徴的な物ですが、同時に具体的な使い道もあったはずです。力のあるアイテムですよ、確か。
が、どうせ普通は使えません。起動すらまず出来ないでしょう。
神器ってくらいだから、神の力、もしくは助力が無いと持ち腐れでしょうね。

>>596
なんていうかね?相互に影響しあってるとか聞いたな。
地球が月の影響を受けているようなもんじゃなかろうか?
が、やはりこれも詳しくは知らない。

>>597
そうだな。

>>598
確かに俺もわからんな、そうなると。

>>599
当然そうなるね。遺伝形質が同じだけでは同一人物にはならない。

>>600
そうなる。
620ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/02 00:25
>>601
だね。

>>602
ガンパレードマーチか。ま〜、俺の頭の中では「どっち!?」だ。アレの印象は。

>>603
それはかわらんらしいよ<魂の性質。

>>604
興味深いが、今の俺にはわからんな。

>>605
"o(-_-;*) ウゥム…

>>606
俺も見たくは無いね。よく正常でとどまっていると思う<ちくくん

>>607
俺は電波になったのはここ最近だから(爆)。
なんというか、凄いの一言。

>>608
聞いた事はあるが詳細は知らぬ<アカシックレコード

>>609
続報待ちたい<スペースシャトル

>>610
続報〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
621ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/02 00:26
>>611
ふむ・・・。どうなっているんだか。

>>612-614
え〜〜〜〜〜〜。走り過ぎです、一言言えば(爆)。
創生がどうのとかって気にしなくてもいい事です。
また、自分が何者か、などは本当にそうならいずれは明らかになることもあるでしょう。
まだ、なにも始まっちゃいないんですよ?
先走っちゃいけません。正直考え過ぎです。

>>615
八百万の神々は八百万の神々だな。俺にしてみると。

>>616
本当にそうだったほうが良いかもね。

>>617
酷い事故だな・・・。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
622 ◆UwK2vSKFOA :03/02/02 00:29
いや、基地害と何とかは紙一重なんで。
 今はギリギリ真中・・あれ、何か意識が・・・これは?
623涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/02 00:32
>>621
>先走っちゃいけません。正直考え過ぎです。
ひとことお願い!
「普通の人間になる予定の魂もきっと手助けしてましたとも、ええ(笑)」
って感じで。

それで今晩寝れるから(w
624ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/02 00:35
>>622
保ってね(w<意識

>>623
詳細は知らないからなんとも言えません。
っていうか、走り過ぎ。
どっちだっていい事だと思うんだが・・・。
625涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/02 00:38
>>624
酒をカーッ!ってくらって寝ることにしますた。
これがいい。きっと。
626フリッカー:03/02/02 00:55
verさんのところは
動物霊が多いんだね。まるで霊界ムツゴロウさんだね(^^)
リアルで苦手な動物っていないの?verさんは?
漏れは猫が苦手だったりするんだが。

あと脱いでもスゴイのは。。。恰幅か(笑)
ギリシャ風のコスプレしたらバッカスみたいかもー(ーー)
627KrI:03/02/02 01:13
うむう ご冥福をお祈り致します ナムナム

>>涼さん
 仕掛けが早すぎます、折り合ってください
最後の最後で垂れない様に・・・

>>ちくさん
 意識、気になる〜 どちらさんでしょうか。
平行世界の事はですね。 うーむ 正直よく分からないです
 クラゲの足のようなものですかね。
今は託されたと腹括って前に進むしかないな

  >
628フリッカー:03/02/02 01:17
本屋で面白そうな本があったから買ってみた。
平凡社から出てる『装飾する魂』ってやつ。
渦巻き文様や、車、日月文様などの起源を探したり、日本と世界の
それら象形の表現の違いなどが書いてある。(まだ読みはじめだからわからん)

主題としてはとっても興味をそそる物なのだが筆者が何やら、言葉を装飾し過ぎて
少々ウザイ(^^;)導入部分は何故か三島由紀夫だし訳わからんとこもある(笑)

でも興味あるんだよね。雪の結晶が何故あんなきれいな形なのかとか、前にも
書いた人間の体内水分と地球の関係とか。。。

漏れはそのへんから神様にアクセスしてみたいと思ってる。
629小さな仔猫:03/02/02 01:38
こんばんわ(*- -)(*_ _)ペコリ

>涼さん
精神世界のことをあまりお話するのは賛成できませんね。
関係ない人もこのスレには来ています。
そう言う人たちを不安にするようなことは控えるべきだと思います。

詳しいことは差し控えますが、一般に天主=現世創造の神々と言われていますけど、、実際は多少違うようですね(苦笑)
精神世界のことは、時がくればおのずとわかってくるものです。
いま、時を動かすよりは、満ちるのを待つことをお勧めしますよ。
あせることは何一つないのですから・・・

時が動き出そうとしているためか、それを本能で感じ力を求める者達が日々多くなっています。
ですが、それを使うための精神を持たなければ、狂戦士になってしまいますよ(苦笑)

日常が非日常にならないことを祈りつつ・・・

それでは、また
630フリッカー:03/02/02 01:45
あっ仔猫さん!
お久しぶりです。風邪とかひいてませんか?
お忙しいとは思いますが、ビタミンCと睡眠はなるべく取ってくださいね。
なんでもいいけど人は人であることの立場をわきまえて
行動しましょう。ナムー。
632ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/02 02:26
さて、今日はここで寝る。

>>625
そうしてください(w

>>626
俺はリアルで苦手な動物、ってのにはまだ遭遇したことはありません。
・・・っていうか、いました。ねずみです。ちょっと怖い(w
あ、ハムスターは怖くありません。可愛いです♪

>>627
ま、そういうことだよね<最後の最後で垂れないように
ま、マターリと、です。
で、確かに冥福祈るしかありませんな。(-ノ-)/Ωチーン

>>628
そうね。モノの形から神様へ入っていく、ってのは悪くないと俺にも思える。
カタカムナ文字とかって、幾何学的だしね。偽、って言われてるけど(w
633ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/02 02:26
>>629
あ、仔猫来てるね。ゴロニャン ~(=^・・^)ヾ(^^ )ヨシヨシ
で、そういう事だよね。焦らずに、だよね。

>>630
風邪とか引いてたよ(w
しかも、お忙しいし、食生活もふあんてー・・・。
-----------------^( ToT)^

>>631
俺も本当にそう思うよ。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪
634ヌッキー ◆D43aHDNpc2 :03/02/02 02:26
ちゅうことはここのスレで言う天主とは、
地球に現界に関心を持つ霊団の連合の代表みたいな物ですね。
(アナン事務総長のような)
道理で私のの思う神とは違うわけだ。

635ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/02 02:33
>>634
それともまた違います。
一つ言えば、世界というのはとてつもなく広いのです。
地球等はあくまでもその一部に過ぎません。
しかも、極めて小さな、ね。
でも、主は主なんです。

って事で、改めて〆。
( ゚o゚ )オ(゚▽゚)ヤ( ゚・゚ )ス(゚━゚)/~ミー
63640:03/02/02 02:41
失礼いたします。
パソコンの不具合により皆様がしてくださってレスに対して
返事が遅れましたことをお詫び申し上げます。

>>488 涼さん
ありがとうございます。たいした人間ではないのですが。
「良くなる」ことをこれからも信じつづけます。
彼との間に今のところは笑いは絶えておりませんので、
その点は安心しております。

>>533 955さん
戻ってきていらして大変安心致しました。
私のことを好きだなんて本当にうれしく思っております。
いえ、彼と話し合うことの大切さをもう一度気づかせていただきましたし、
大変感謝しております。
それに皆様もそうですが、私と彼のことを考えて真剣に御助言を下さることが
何よりもありがたい限りです。
あつかましいお願いですがこれからもどうぞお願い致します。 
63740:03/02/02 02:42
>>582より syuriさん
私をこのスレに連れてきてくださり、本当に感謝しております。
皆様に暖かい御言葉をいただくだけでうれしく、元気が出てまいります。

>>590 まいさん
メールをありがとうございます。御世話になっております。
返信が遅れましたことをお詫び申し上げます。
「ありがとうございます」という言葉を今はできるだけ唱えるように致しております。


今日は彼と共に某神社に行ってまいりました。
すると彼の祖母が言っていた通り、
前より一回り大きくなった猫が戻ってきたそうです。
祖母いわく猫は前より強くなっているそうですが、今のところは未知数です。
その後近くにある祖母の墓参りに行って参りました。
祖母は2週間ほど前から彼の近くには姿を見せなかったのですが、
当分その墓から動けないというようなことを言っていたそうです。
なぜだかは存じ上げません。
1ヶ月ほど前、その祖母に墓参り時におはぎが欲しいと言われ、
見つからずにイチゴ大福を持っていって不満そうにされたそうですが、
今回はおはぎを持って行けましたので一安心致しました。
638955:03/02/02 03:34
>>591 まいさん
わーい。お返事ありがとうございます〜♪
水晶買おうかな〜♪ケチなんで、気乗りしなかったんですけどね(爆)。

>>636-637 40さん
こんばんは、40さん!!パソコン大丈夫ですかね?喝入れたら直るかな。。
私はこのスレの雰囲気に馴染まないので、
カキコは自粛して、ROMとして見守りたいと思っております。
とりあえず、ちくさん怖いです。
40さんも彼氏さんもおばあちゃんも動物達の事も、
ずーっとずーっと応援し続けてますからねー!!
それにしても、おばあちゃん、おはぎじゃないと駄目なんですね・・・(笑)。
持っていけてよかったですね♪なんだか私も嬉しいですよん。

それじゃあねー♪
639 ◆Syuri/QTzo :03/02/02 06:29
>>574
私は、半分旧暦で生活してますから(笑
>>581
心配っつーか、患者の個人情報の漏洩は…とかもあったり(笑
>>588
草薙の剣は、あるとき天皇が祟られて、それ以来、熱田にあるはずなのだけど…
だから、壇ノ浦のはまがい物、つかレプリカです。
こっちは噂なんだけど、鏡も伊勢のレプリカと言う話を聞いた事が…。
>>595
ということで、草薙の剣は、確か、熱田大神だったりします。
御神体を見た人が変死したとか何とか…。
>>612
えーと、全スレ全レスIP取得してますが何か?
それから、神ってのも、性格やなんかは、人間とそれほど変わりませんよ。
>>620
シャトルの乗員の緊急脱出用の装備は、パラシュートしかなかったとか…。
M18で高度60000mを飛ぶ機体から、パラシュートで脱出するのは無理だよね。
死体は、見つかっても消炭か袋詰の潰れたスイカのようだろうし…。
何で緊急用の脱出装置を作ってないんだろうと思ったよ。
>>627
>仕掛けが早すぎ
往年のツインターボのようにってわからんかな…(笑
>>637 40さん
連れて来たって言うか、きっと、ここに来るように決まってたんですよ(笑
それにしても、おはぎの替わりにイチゴ大福とは、確かに微妙な気が…。
640427:03/02/02 06:57
ひさしぶり。
>涼さん
レス読んでいると「力」付いてちょっと舞い上がっているような気もしますね。
でも、所詮力は力ですからね。問題はそれをコントロールする「意識」ですよ。
あと、「創造主」に貢献している存在と言うのはとても多いですよ。まあ、間違った
生き方しなければいいんじゃないかと。
ちなみに僕も同業者です。電波系が顧客の。
>40さん
猫戻ってきてよかったですね。これからですよ。
それと質問なんですけど、彼氏さんの癌ってどこにあるのかな?
教えていただければ有難いのですが。(なお、これは守秘に属する事柄
なので、答えなくても構いません。)

では、また。
舞い上がっていると言うより、急激な変化で戸惑っておられるのでは。
多少混乱はあるようですが、時期に落ち着かれるのではないかと。
642あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/02 13:18
代行者になったつもりの奢りは要らんとおもうが?
>>642
先行者がどうかしたんですか?w
 これから強く守護に当たる存在が、
その出生なんかを当人に体験させることはあるんじゃないの?
背後の存在が見せる映像を自分の過去世だ!とかいうわけわかんない人が
いっぱいいるみたいだから勘違いしないように。
 みんな一緒なんだからへんな選民意識もってると叩かれますよ、そりゃ。
645641:03/02/02 14:07
>>644
なるほどなるほど。
じゃ、背後の存在の過去と言う可能性もあるわけですか。
なんか面白いです。(面白がっちゃいけませんね、すみません)
646644:03/02/02 14:28
>>645
楽しんでいいですよ。だってこのスレってフィクションでしょ?w
647641:03/02/02 14:31
>>646
確かにw

 注)このスレッドはフィクションです。
   実際の個人・団体とは一切関係ないことにしておいてください。

ですね(^^)
648ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/02 14:53
▼o・_・o▼コンニチワン♪
さて、と。

>>636-637
なるほどね。特に問題はない感じですね。
ただ、一つだけ覚えておかなくちゃいけないのは、この問題は彼とあなたの問題だという事です。
何を取り上げ、何を捨てるか、それらはやはり自分達の責任である事は忘れちゃいけません。
そこだけは間違えないように。と、釘を差しておきます(苦笑)。

>>638
ま〜、好みがあるからな<おはぎとか
いちご大福では駄目なのか、とかって気はするが。生八つ橋ではどうだ、とか。

>>639
そう、個人情報を出すのはちょっとね。注意してね、涼くん。
ま〜、神々とかもホントに人間とある意味変わらんな。頑固なのもいるし、軟派もいる。
で、シャトルについては色々と意味深であり、謎な物体も写っていたそうだね。
でも、後から放送されたフィルムにはまたもや写ってない。WTCの時と一緒(苦笑)。

>>640
そうね。ちょっと舞い上がり気味かも。落ち付くとは思いますが。
俺の場合はアレだからな。
正直、微妙・・・。ま、色々な意味でいい気になれない事は確かだ。
俺なんかは本当にたいした事は無いんだよ。世界というのは広いんだよ。
649ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/02 14:54
>>641
戸惑いも確かにあるとは思われ。そのはずだし。

>>642
奢りはいらないな。奢ってもらうのも、"o(-_-;*) ウゥム…、俺は微妙だ。

>>643
中華キャノンの口径が一回り大きくなったらしいよ。

>>644
そうだね。みんな一緒。っていうか、焦る事は無いんだから、マターリだってば。

>>645
俺にはいないようなもんだからな。背後の存在とかは。上司とかはいるらしいが。

>>646
フィクションです(w

>>647
そう。無関係です(w

って事で〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
650フリッカー:03/02/02 16:01
verさん
すいません。。ネズミとハムスターの違いが
あっしにはわからんのですが。。。(汗)
何故にハムはOKでチューはNGなんしょ?(・・)
いや、どーでもいい事でしょうが。。(W
651ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/02 16:12
>>650
同じといえば同じなのですが、たまに家で見掛けるねずみとかを見掛けると
実は身体が固まります(w
が、ハムスターは実物でもそんなことはありません。
どうもあの「はやすぎる動き」が別の黒いものを連想させるのかダメらしい・・・。
652フリッカー:03/02/02 17:14
verさん
ああ、『早すぎる動き』で黒い物って
げんごろうね(笑)
そういうことにしときやしょう。(^^)

653涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/02 17:21
>>627
思わず垂れてしまいました。情けない・・・。
>>629
>そう言う人たちを不安にするようなことは控えるべき
グーの音も出ません。しばらく毎晩、酒かっくらって早めに寝ます(w
>>631
う〜、申し訳ないです。 修行がたりんわ〜♪<私
>>636
>彼との間に今のところは笑いは絶えておりませんので
それは良かった♪
>>639
あー、守秘義務ですね。そうでした。やめましょう。

>全スレ全レスIP取得してますが何か
えー、そーいえばそーでしたっけね。
>神ってのも、性格やなんかは、人間とそれほど変わりませんよ
ホントっすか。それはそれでなんかありがたみがないなー。
>652
すばらすぃ(笑
655涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/02 17:21
>>640
お久しぶりです。御無事のようで。
舞い上がってるかもしれないけど、とりあえず完全に浮き足立ってます。
本当にこれって自分??どうなっちゃうの??って感じ。
>>641
すごく当たってる感じです。どーもです。
>>642
奢ってはいないつもりですが、正直ビビってます。
>>643
私のキャノンは調子悪いです。ラップ音が気になって・・・。
>>644
実は半分叩かれたくて書いてるかも(w
お前なんか違うっっ!!!とみんなに否定されて夢から醒めたい感じです。
予想外に話を合わせてくれる人が多くて実は困ってます。

今日も一発。
このスレッドはフィクションです。
全てネタですので、笑って許して下さい。
656フリッカー:03/02/02 17:38
涼さん
色々な事が身の回りでおきて寝ても覚めても大変だとは
思いますが、頑張って下さい。
また、ご職業柄考えさせられる事も多いだろうし、悩みも深くなるでしょうが、
それもあなたが乗り越えられる人だからこそだと思います。
んで、漏れとしては心身のバランスに気をつけて取りあえずは本業の方ガンガッテ
下さいと申しあげたい。
実際病気になると祈る様な気持ちで出かけます。
それを心身とも手助けできるのは涼さんのような方達なのですからね。
とても大切で意義ある仕事だと思います。
地球の未来もバッチリ大切ですが、リアルの涼さんもとても大切な存在です。

スンマセンな生意気言っちゃって。多分「言われなくても分かってらぁ」だとは
思うけどね。
でも最近レス読んでの漏れの感想です。

なるべく睡眠とってガンガレ!涼さん(^^)
657涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/02 17:52
>>656
またそうやって話を合わすしー・・・ってウソですウソです(w
どうもありがとうございます。

まー、私の取り柄といったら、
神経が割と太い、面の皮が割と厚い、悩んでも寝て起きるとケロッとしてる、
って感じなので、なんだかんだいって大丈夫でしょう(w

先月、脳内で煮詰まった一番の敗因は、
実は、全くエロサイト巡りをしなかったこと、という説が急浮上中です。
ということで今月はビシバシとエロサイト逝ってきます!
658フリッカー:03/02/02 18:07
涼さん
健康的でよろしおまんな(^^)
エロサイト漏れも好きです。
「スゲーどーなってんだよ!?」って生きてる輝きを感じます(W
659Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/02 18:55
>>涼
ちくやverのデンパは受け入れるやつが多いのに
なんでお前のデンパは非難されちゃうんだろな(藁
お前の最大の武器はオレを爆笑させてくれることだな。
コテでも名無しでもお前って面白すぎる。
でもここへきたのは正解だな。一人でやってたら大変だ、そりゃ。
協力者、結構でてきそうだけど。
こいつ一人に任せたらとんでもねーっ(苦笑)て感じでw
ダメか?
661あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/02 20:01
同意age
今回のシャトル墜落は自作自演じゃなさそうだが・・・
しかしこのタイミング、乗員構成、何か神の存在を感じる。
66340:03/02/02 23:47
お邪魔致します。いつもお世話になっております。

>>638 955さん
いつも応援してくださって本当にありがとうございます。
色々な方にこのように言って頂いて本当に心強く思っております。
おはぎの件のように彼の祖母は結構色々と注文をつけて下さいます。
それに対して私も彼を通じて言いたい事を言っておりますが。
でもこのような関係を私は結構楽しんでおりますし、
直接話したことはないとは言え、彼の祖母が大好きです。
もう書きこみをしてくださらないのでしょうか。
寂しくなりますので、書き込んで下さると大変私はうれしいのですが。

>>639 Syuriさん
でも、きっかけをくださったので、感謝しております。
やっぱり、イチゴ大福じゃかわりになりませんか…

>>640 427さん
彼は脳腫瘍です。それでも治ると信じております。

>>648 ver3.083さん
 >>636-637より
 自己責任でということは重々肝に銘じておきます。
 ありがとうございます。
 
 >>638より
 なかなか文句の多い方ですので…。
66440:03/02/02 23:53
>>楽太郎さん
あちらのスレを拝見致しました。
どうも御迷惑をおかけしておりまして申し訳ございません。
またあのように言ってくださいまして本当にうれしく思っております。

665隼人 ◆Zfk06os39A :03/02/03 00:09
40さん。

感じてはいると思いますが、縁です。
ここに来るのも、人の温もりを感じるのも、あなたがそれを選ぶのも。
偶然にここに来て、あなたを見て「がんばって!」とエールを送る。
それをあなたは見る、受け取る。

すべて、それが縁なんじゃないかと。
今を大事に感じるのは大切な事です。

あなたと彼に影響されてるんですよ。

あと、これは聞き流してもいいです。
そろそろ数字じゃなくて、何か名で来て下さい。
666ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/03 00:49
さて、れす。666げと( ̄▽ ̄) ニヤ

>>652
そう、“G”(w。げんごろうとは微妙に違うが。

>>653
確かにちょっと「垂れてた」かもしれない(w
ま、気にしないで。俺もちょっとおかしかった時はあったから(爆)。
で、神様に有り難味が無い?
そりゃないな。
逆さに振っても何も出ないかもしれません(w<神とか

>>654
確かに(w<すばらすぃ

>>655
確かにちょっと「浮き足立ってた」かもしれない(w
ま、気にしないで。俺もちょっとおかしかった時はあったから(爆)。
で、半分叩かれたくて書いている?
そりゃそうだろうね。
と、いうことで募集でもしてみるか(w。<涼くんを叩いてみる人

>>656
そうね。お医者の方はちゃんとしないといけないな。
まずはそっちをしっかりやる事だと思われます。立派な仕事ではないですか。
ちなみに俺も「地球の未来」は結構放置してます(爆)。
667ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/03 00:50
>>657
> 神経が割と太い、面の皮が割と厚い、悩んでも寝て起きるとケロッとしてる、
> って感じなので、なんだかんだいって大丈夫でしょう(w
確かにちょっと「面の皮が厚い」かもしれない(w
ま、気にしないで。俺もかなり面の皮は厚い方だからね(爆)。
で、エロサイトにいってない?
そりゃいけないな。
と、いうことで、エロを補充しにいってらっしゃい♪
地に繋ぎとめてくれる貴重なモノなんです<エロ

>>658
俺は「スゲーどうなってんだよ?」系のところはあまりいきませんね。
好みとしては写真集の高画質スキャンサイトだったのですがね。裏はアレだし。
が、次々と閉鎖されています。いずれ影も形も無くなるでしょう・・・(ノ_・、)シクシク。

>>659
俺は受け入れられてるかどうかは微妙だが(w
ちくくんは受け入れられているとは思うけどね。

>>660
そういう事もあるかもしれない(w
でも、それだったら俺は何も言うことが無いです。
しっかり者のみなさんという事で実に素晴らしい。
俺が現世に関わる事は殆ど無い、という話もありますものでね。

>>661
同意かもしれんが、sage。
だってデフォルトだしな。sageが。
668ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/03 00:51
>>662
俺もちょっとは感じる。が、詳細はわからん。
って事で、あれは事故でしょう、ただの(w
NASAがまた手を抜いたのでしょうね。けしからん話です。

>>663-664
脳腫瘍か・・・。それはまた大変だな。
で、自己責任で、とはいいましたが、もう話を持ち込むな、とかそんなのはありません(苦笑)。
お気軽にどうぞ。

>>665
そう。これもなにかの縁ってものでしょう。
俺もそう思っているよ。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
669小さな仔猫:03/02/03 00:54
こんばんわ(*- -)(*_ _)ペコリ

>フリッカーさん
ご無沙汰しています。
ROMは毎日しているのですけど、なかなか書き込む時間が無くて・・・
風邪は一応治っていると思います。
ですが、仕事の時間が不規則なのと、無意識に無理をしているらしくて、すぐに風邪を引いてしまいますね(苦笑)

>涼さん
年齢を経てからの覚醒は、一般常識などが邪魔をして、全てを受け入れるには抵抗を感じてしまう人が、多いようです。
いっぺんに受け入れようとすれば、精神的に無理をしてしまうでしょう。
あせることは無いのです、ゆっくりとでいいのですよ。
一つ一つ納得したあと、受け入れていけばいいのですから。

>40さん
人を思う気持ちは、とても尊いものです。
女性は特に、相手を思うあまり、自分のことを二の次に考えてしまいがちになります。
くれぐれも、無理はなさらないように。また、ご自分を大切にしてください。
彼にとって、元気なあなたの笑顔こそが、何よりの喜びなのですから。

人間の念というものは、時として、思いもよらない結果を生み出すときがありす。
それがいいことなのか、悪いことなのか冷静に判断できる人であって欲しいものですね。

生きとし生けるものたちに、幸多からん事を祈りつつ・・・

それでは、また
670 ◆Syuri/QTzo :03/02/03 02:17
>>653
ありがたみも何も、神の世界に住んでる人が神ですから(笑
ありがたみを与えなきゃいけないなら、神の中の人も大変だな。
てことで、エロサイト巡り頑張ってください。
>>662
つーか、高度6万mでM18で飛行中のものを撃墜できる不可視兵器もないのに、
テロだとか言ってるアメリカ人にワラタ。
>>663
イチゴ大福じゃ、甘さが違うかなと…おいしいんだけどね。
>>668
シャトルの事故確率は、パチンコの確変ぐらいだとか…。
671Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/03 04:53
>>670 Syuri
>シャトルの事故確率は、パチンコの確変ぐらいだとか…。
その確率の譬えはは高いのか低いのか分りにくいな(藁
パチンコとかするのかお前さんは?
>>592
そういう天主様だったら好きだ
ただの法則だったら「神様はいつもそばにいる」と言われて
悲しくなったりしないと思う。
・・・違うかな
流れを無視してすみません。
はじめて出雲大社に参拝してきました。いちばん外側の木の鳥居のそばをツアーの
バスでとおりすぎたときに、その鳥居そのものと鳥居の中から非常にすがすがしい
気があふれているのが車中からでもわかりました。
鳥居をくぐるたびに気が、より清く、より密に(?)なっていくみたいでした。
674銀龍 ◆XXSDRAGtw6 :03/02/03 13:16
>っていうか、俺の思念を読んでいるのかカキコの内容とか理解してますよ。
じゃ、じゃあ・・・
す、好きです。つ、付き合ってください!!(;゚∀゚)=3(暴走

漏れがここにいるのも何かの縁れすか?( ´ー`)ノ
67540:03/02/03 13:26
失礼致します。いつも皆様に丁寧なレスをいただきまして恐縮です。

>>665 隼人さん
ええ、本当に縁に対してもありがたいことと感じております。
掲示板にどのような名前で出ればいいのか少々戸惑っております。
また改めて名前を考えようと思っております。どうもありがとうございました。

>>668 ver3.083さん
 >>663-664より
 これからもどうぞ、よろしくお願い致します。

>>669 小さな仔猫さん
どうもありがとうございます。
彼が趣味なども続け、明るいので大変助かっております。

私は5日ほど前に京都に彼の祖母の分骨された墓に御参りに行った際にも
お寺2つと神社4つにお参りしてきたのですが、
これだけたくさんのところに御参りしても気休め意外に意味はないのでしょうか?
“近くにあったから手当たり次第”というわけではないのですが…。
一応、目的は定めて行ってまいりました。
安祥寺(日限り地蔵)に行ったところ、住職様にたまたま話を聞いて頂いて、
彼が先祖に守ってもらえるよう供養の御経(と言うのでしょうか)をあげて頂き、
感謝の限りでした。
67640:03/02/03 13:27
彼の話についてですが、
神社に御参りに行きますと度々同じ誰か(霊)に
「もうすぐ死ぬのだから無駄なことはするな」や
「他の人が目を覆いたくなるほど悲惨な死に方をする」
などというようなことをいわれるそうです。
ただ、伊勢神宮では誰にも何も言われなかったそうです。
これが誰かはわかりませんが、大変気になっております。

また、彼に現在ついている犬ですが、
ほとんど常にさかっている(失礼)状態だそうでして
なんのためにいるのかよくわかりません。
寝ているか、柱などに対してさかっていることが多く、
たまに気が向いた時に彼に尻尾を振ってスリスリするそうです。
馬に対して乗り上げた時は馬がヒヒィーンと鳴いて
逃げていったなどと彼は言っておりました。これには笑いましたが。
この犬が彼の側にいる意味を疑問に感じております。

ひみつ様に彼の祖母のことを守ってくださる存在として
ありがたく思っていきたいのですがという話を致しますと
このようなことを伺いました。
「霊には霊の世界があり、干渉は神界より許されていない。
 その祖母の姿を借りている存在に耳を貸してはいけない。
 攻撃側、防御側とも、同じ存在だろう。」
どうしても都合の悪い事に対して信じたくないという気持ちが
働いてしまうのですが…。
677 ◆Syuri/QTzo :03/02/03 14:40
>>671
パチンコはしませんよ、馬だけです(笑
喩えがわかりにくかったですか?
今回亡くなった方が言ったそうですが、理論値では、300回に一回は事故るとか…。
それより、イラクの人たちが、天罰がどうとか言うのが…。
>>673
家主が帰ってきたみたいだからね(笑
すがすがしかったのなら、いいことです。
>>674
きっと何かの縁なんでしょうね。
>>675-676
別に、手当たり次第でも、良いんじゃないかな。
でも、ここは嫌だなと思うようなところだけは、避けてね。
で、その誰かは、自称死神かな…見てないけどなんとなく、だから、他の人のフォロー待ち。
それと、その犬にも、何か考えがあるんでしょう…ご飯貰えるとか…(笑
それから、霊に関しては、10人に聞いたら、ほとんどの場合、違う返事が返ります。
人によって、上から伝わる話が違うし、また、上ってのも変わりますからね、
だから、何ともお返事がしづらいところですね…。
678ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/03 15:08
さて、こんにちわ♪
今日も雪の日です。でわ。

>>669
ゴロニャン ~(=^・・^)ヾ(^^ )ヨシヨシ
ま〜、わかっている事だけどね・・・。是非やめて欲しい<無意識の無理

>>670
> ありがたみも何も、神の世界に住んでる人が神ですから(笑
ま、そういう事になりますね。偉いのもいますが、それはま、例外、って事で。
で、パチンコの確変か。だとしたら、ま〜・・・、対した偶然もあったもんだね(w

>>671
確率は低いでしょう。俺は昔はやったが今はやらないな<パチンコ
っていうか、最近の機種は気楽に遊べる感じじゃないね。
ギミックが多すぎてマニア向け、って感じ。

>>672
法則じゃありませんね。それは確かです。

>>673
俺は出雲大社とかは行ってない。行くことがあるのかどうかも怪しい。
でも、そういう神社は確かにあります。神気強い所ってのはあるな。
679ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/03 15:09
>>674
縁かもね(笑)。っていうか、くまくん背中で反応してます。
彼はどっちかというと自分みたいな大きな身体の犬って迷惑とかじゃないか、って、
そう思っていたみたいだからね。
可愛いとか、うらやましいとか、そういう言われ方をするのは結構嬉しいみたいよ。

>>675-676
ええ、よろしくされます。一応(苦笑)。だって、俺は専門知識も能力も無いからな。
っていうか、具体的なレベルでは訓練とかしないし・・・。
横でヒソヒソ言う馬鹿についてはほっとくようしてください。そういうのいますから。
犬についてはですね〜〜〜、俺の傍にもいますからね、動物さん達。
特に、ナニってことはないんじゃないでしょうか(笑)。彼といるのが楽しいのかもよ?
霊についての話ですが、俺としては「微妙」としか言えません。
今の段階じゃね。
ただ、発言や行動様式に疑わしい所が出てこない限りは気にする必要無いでしょう<祖母(?)

>>677
天罰、ね。されるような事をしてたんかいな?、って思うな。
出雲大社ね、家主が帰ったのか・・・。ふむ・・・。
で〜〜、霊の話は本当に十人十色、だね。ま、俺としては色々あるのだが・・・。
(-_-)ウーム
ま、静観しましょう、って感じ。

って事で〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
>>40さんへ
 第4者くらいの立場での言い分ですが(なんやネンそれ) 
ひみつさんの言ってることにちょっと賛成派です。
聞いてる限りそのおばあさん怪しいと思います。
『捧げ物をしろ。自分を祀れ』等いってくる場合は
邪霊ということですので。いちゃもんが多いのは
まだ浄化がすんでない証拠でしょう。背後のご先祖様も色々
です。いい人もいれば悪い人もいます。時には選り分けも
必要なようです。そこらへん冷静な判断をしましょうね。
681 ◆UwK2vSKFOA :03/02/03 16:28
>>676
常人ならば、とっくに死んでておかしくない人が、敢えてそこを
曲げて正常とするのが彼に与えられた使命ならば、それら御霊方に見えていない
ものでせう。
 また、低次元精神生命界からの介入かもしれません

 ま、まともに言って、非常に厳しい言い方をすれば人間は亡くなってから最低30年は
(もちろん言うまでも無く冥界では数1千年にも一瞬にもなり得る)修行をつんでから守護に出る。

 そこが出来てないと言うことは、祖母の形をとった更に古い祖先のまだまだ未熟なハグレ守護霊かもしれないね。
 猿太彦大神かなー何でか頭に浮かぶのは。
682きくやっこ:03/02/03 16:37
verさんへ

先日、教えて頂いた方法を試してみてます。
まだあんまり上手にできないですが
習慣づけるようにしてみようと思ってます。ういっす。

週末に香取神宮、鹿島神宮、息栖神社にお参りしてきました。
早朝、香取神宮近辺でものすごい数の犬、
猫さんに(全部で20匹ほど)に会いまして、
遠巻きに観察されてるようでしたがとても嬉しかったです。

今日は豆をまくぞーっ!
683ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/03 16:51
>>680
捧げ物、っていうか、好物だから食いたかっただけではと思うが。
「我を奉じよ」までは遥か遠いし。
っていうか、霊体だからな〜〜〜。
邪霊と決めつけるのはちょっと・・・、とは俺は思います(苦笑)。

>>681
ま〜、どんな存在であるかは、今後の展開を待った方がいいだろうね。
俺はそう見てる。

>>682
あ、豆をまくんですか・・・(笑)。
そうですか〜〜〜〜。
・・・(苦笑)。
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

で、ああいうのは確かに習慣にした方がいいですよ。
継続させるとまた違います。コツも掴めますからね。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
>あ、豆をまくんですか・・・(笑)。
>そうですか〜〜〜〜。
>・・・(苦笑)。
>ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

(笑)
「福はうち」しか言わない地方もあるらしいですね。
今年から「鬼は外」と言わないようにしようかと(笑)
おばあちゃん世代なら亡くなった人に供養すると言う事は
とっても大事なことだったから、「私がご先祖にしてきたようにしてね」
と言う事なら別に不思議ではないとも思えるんですが。
「おじいちゃん好きだったからねぇ」等と好物をお供えするのも普通の範疇に
思えるけどな…
>683
えっとね。今年からは豆まかないことにするよ(w
687きくやっこ:03/02/03 17:42
苦笑されちったい(w
688 ◆Syuri/QTzo :03/02/03 17:51
>>679
天罰って言ってるイラク人が居る理由は、今回亡くなったユダヤ人が
イラクの原子炉空爆に参加していた人物で、イスラエルの英雄だからだそうです。
その程度のことに手出しするほどアラーは暇だと思われているようで(笑
>>680
冷静な判断は必要だけど、おはぎくれって言うぐらいなら、買いにいけないし仕方ないかなと(笑
>>686
本来、追儺式では、豆撒いてなかったようですし、良いんじゃないですか。
689673:03/02/03 19:19
>>677
Syuriさん、質問ばかりですみません。
家主さんて、ダイコクさまのことでしょうか?
さいきんまでお留守だったのですか。。。あの先日話題にでた地震のときにお出まし
だったのでしょうか?
家主さんがおられないときは、どなたがおられたのでしょうか?
690フリッカー:03/02/03 19:59
>>683verさん
>>684さん

ムムム。。豆まきへの含み気になりますぞ。
どーゆーこって?
691684:03/02/03 20:06
艮の金神、節分で検索してみそw
692955:03/02/03 21:16
>>663 40さん
そんな事言われたら、あたしゃ出てきますよ・・・。
スレ汚しも覚悟の上だぃ!!
神社にもついて行きたいっつーの。

豆まきましたよ。鬼も内!って言っときました。
「うしとら」と読む(ボソッ
693フリッカー:03/02/03 21:39
親切な方々あんがとさん
納得しますた(^^)
verさん好きなんで豆まきやめときます(笑)
窓開けて呼んでみるか「るーるるるるー」ってキタキツネでしたなコリャ。
694でむぱこ:03/02/03 22:04
こんばんにゃ〜♪
このスレ進むの早くてw、やっとROM追いつき ましたゎι
ver3.083さん
Rさんのスレで、ちらりとお会いした者です。そちらは雪ですか‥寒そうですね。あ、でも皆いるからフワフワぬくぬくかな?
以前、知り合いの(自称)霊媒クンに¨あんたの後ろの狐がーー¨なんて云われて‥w どぅも、天界から落とされた(?)為かまっ白じゃなくて、薄汚れた様なグレーなんですと。
もぅいないと思うケド 、それって子供の頃元旦なんかに参拝してた神社、確かお稲荷サンだった。関係あるのかなぁ? (スレ違いスマソ)
695 ◆UwK2vSKFOA :03/02/03 22:31
さてさて、あちこちうろつくたんびに、天満宮にぶち当たる・・・
 今日は近所の綱式天満宮行って来たんですがね、本宮そっちのけで
稲荷神社の社で萌え萌えでした。
 最近、ほわほわな毛の狐っ娘が周りに居るようで・・・
ほわほわ〜ん。狐耳娘(w
697涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/03 22:56
>>659
はっはっはっ! 師匠、まんまとかかりましたな。
私の放つワラヒには、なんと「浄化作用」がありますぞ。
>>660-661
任せたらとんでもねーのは私ですな。
で「協力者、結構でてきそう」と。
実は最初からこれが狙いなんです! ・・・説得力ゼロですな、コリャ。
>>664
楽太郎さんは実はアツい人だった・・・。
>>669
>年齢を経てからの覚醒
「君たち!30才を過ぎたらもうダメだ!」っておきまりのAAありますよね。
やはり本来は若いうちに限りますね、こーゆーのは。実は。
>>670
>ありがたみも何も、神の世界に住んでる人が神ですから
さーすがsyuriさん、○○○歴の年期が違う。この道8年のベテラン!
698涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/03 22:57
>>674
>す、好きです。つ、付き合ってください!!(;゚∀゚)=3(暴走
ク、クマ犬と付き合うんですか?
>>675
>また改めて名前を考えようと思っております
ドキドキ。
>>677
>馬
えー、やはり拳を握って、イケイケ~! マクレマクレ~!!ってやるんでしょうか?
>>681
>猿太彦大神かなー
あ、そういえば、最初「猿が見えた」っていってましたね。
>>683
>豆
本当に長い間、的の役、お疲れ様でした。
さぞかし積年の思いもあることと・・・。あ、でもまだ記憶ないんだっけ。
699銀龍 ◆XXSDRAGtw6 :03/02/03 23:02
>縁かもね(笑)。っていうか、くまくん背中で反応してます。
縁でもなんでもとりあえず反応してももらえた事がうれすぃです、はい。(*´Д`)

>彼はどっちかというと自分みたいな大きな身体の犬って迷惑とかじゃないか、って、
なんて事を仰ってるのでしかっ・゚・(ノД`)・゚・
大きいままでいてください。
漏れもいつかそんなワンコに会えたらいいなあ・・・ゲフンゲフン

狐さんもいいなあ。
動物全部好きでし(;゚∀゚)=3
700隼人 ◆Zfk06os39A :03/02/03 23:09
40さん。

無理して名前考えなくてもいいですよー。
肩の力抜いて話せればいいなーと思っただけですから。
何か思いついたら、で。

それまでは、「いちご大福さん」とか心の中で(勝手に)思ってます。(w
701涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/03 23:12
いちご大福さん・・・いちご大福さん・・・いちご大福さん・・・

早くも脳内リフレインが禿しく伝染した大馬鹿が一人・・・。
702フリッカー:03/02/03 23:14
漏れは犬では『サモエド』が好きじゃ。
なんつーのかな?スピッツのデッカイやつ。
那須に動物王国って犬や猫さわりまくりのとこがあるんだが、
ここにサモエドの仔犬達がいた。8匹ぐらいガラスの向こうにいたのだが、
もうね、その様が『雲海』なのよ。ムクムクムクーってね。
漏れは思わず叫んでた「チクショー!反則だろう!」
あああ。。。雲海の中をダイブしたかったよ。スンゲーかわいかった!

スレ違いスマソ(^^;)
703隼人 ◆Zfk06os39A :03/02/03 23:15
涼さん早いって!(w
704955:03/02/03 23:50
参加していいっすか〜?
私は心の中で勝手に「いちご大福みゆき」さんと呼んでおきます(爆)。
隼人さんの>>665の書き込み見てから、「みゆき」という名が浮かんだもので。
もう、40さんはいちご大福さんに決定したヨカソ( ̄ー ̄)ニヤリ  
706フリッカー:03/02/04 00:01
漏れ的には40さんは
美鈴さんかな?

魔を薙ぎ祓う澄んだ鈴の音。

『いちご大福美鈴さん』妄想爆発。逝ってきます(ーー;)
707隼人 ◆Zfk06os39A :03/02/04 00:17
すんません40さん。
勝手に盛り上がって。

向かい合う毎日には厳しく、つらいけど明るい日々がありましょう。
ここで、こんな事で笑えるのも許して下さい。

笑えるっていいですね!
708ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/04 00:31
さて、なんだか一杯・・・。でわ。

>>684
いや、ずっと外の方が楽でいいな、とか思ったり(苦笑)。

>>685
俺もそんな感じしてる。ま、口うるさく要求するようになったらまた考えればいいだけです。
後はみょうに威張り始めた、とか。実は、○△大神だとか口走ったら要注意だd(^-^)ネッ!!

>>686
いえ、まいてもいいんです(爆)。
どっちでも一緒ですから、いやホント。

>>687
苦笑しちまったい(w

>>688
アラーはしないだろう。アラーは。っていうか、アラーも・・・。
はっはっはっ。
ま、後で調べる事が一杯あって楽しみだなぁ・・・(ノ_・、)シクシク。

>>689
多分、所謂大黒さんのことでしょう。ずっと留守だったのではないの?

>>690
さ〜どういうこって(笑)?

>>691
ですね。
709ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/04 00:32
>>692
鬼も内、っていうか、九鬼家だっけ?九鬼水軍がどうとかの。
あの辺りでは「福は内」としかいわないんだってね。

>>693
(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
してもいいんですよ。勝手にドカドカやりますからね(爆)。

>>694
くっついている時はふわふわでヌクヌクです。貢献しているのはにゃんこ部隊とクマくんですね。
ポメラニアンズも多分まだいますが、彼らは「毛玉っ!」って感じです。感触が楽しい。
チューは首筋で(^_^)(^^ )スリスリ (^_^)(-- )スリスリ (^_^)(^^ )スリスリって感じ(笑)。
後、忘れちゃいけない。うちで元飼っていたわんこがおります。後はモロモロ。

>>695
いいね<狐っ娘
萌えを感じるでしょうな、確かに(笑)。

>>696
俺の所にも二匹ばかりいます<狐

>>697-698
俺も思った。若いうちの方がいい<覚醒とか
なんかアホみたいではないか・・・。
少年っていうかね?美少年とか、美少女だったらカッコもつくのにね。
この年でこれかよ、ってのはあるな、確かに(w
で、記憶はない(w
が、最初に調べた時は流石に・・・・・、((((_ _|||))))ドヨーンだったな。
710ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/04 00:32
>>699
してるよ、反応<くまくん
歓迎されてる、ってのが、なんかとても嬉しいみたい。
大きいままでいてください、とかもなんか喜んでるよ(笑)。

>>700
そうね。無理して付けることも無いです<ハンドル
俺のもこれに決まるまではちょっと流転した。
が、後になってみて検討してみたり、ちょっと使ったハンドルって、
なんか実は結構それなりの理由があったりしたんだよね。わりとらしいのが。
名は体を現す、ってのはホントだ。

>>701
いちご大福か・・・。食ったらうまそうだな(爆)。
はっはっはっ。
ま、彼氏に食べられて頂戴(笑)<いちご大福さん(仮称)

>>702
なるほど〜〜〜。<スピッツのでかい奴
今俺の近くにいるのとは違いますが、一つ前に飼っていた犬が、わりとそんな感じだった。
真っ白ででかい(笑)。大人の男でもグイグイ引っ張るパワーがありました(w
利巧な犬でしたが、ちょっと意地汚くて、それが原因で死んじゃった・・・。
かの犬がどうしてるかいずれ調べてみるつもり(笑)。できれば、って事ですが。
711ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/04 00:32
>>703
確かに早いな(w

>>704
みゆき、か〜(笑)。

>>705
今度は、美鈴か(笑)。
それじゃ、「美咲」はダメ?
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

>>706
確かにここは能天気なスレっていうか、そういう空気だ(笑)。
ま、俺もそういう方がいいな。
糞真面目、ってのはあわないのでね。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
712フリッカー:03/02/04 00:44
>>710 verさん
>>「ま、彼氏に食べられて頂戴(笑)」

『ピー!』教育的指導。ライトセクハラにつきイエローカードです(w

ポメラニアンず(!)いいっすね!(ず)に脳天やられますた。(@@)

713涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/04 01:47
>>709
>最初に調べた時は流石に
ん? これはなんで調べられたの? ヒントはどちらから・・・。
714 ◆Syuri/QTzo :03/02/04 09:10
>>689
はい、マハカーラでなく、オオクニヌシのダイコクさんです。
留守と言うか、幽世を任せるといわれた後、出雲大社の奥深くに云々と言う
話がありまして、まあ、体よく封印されたってことですね。
だから、正確には、居なかったわけではないのですが、その間の業務は、
代理の方がやっていたはずです…。
>>695
天神さんに縁が深いようで・・・。
>>697
まだ、ベテランじゃないですよ(笑
あー、それから、どっちかってーと、マクレとかより、「豊のバカ、ざけんなボケ!」です。
>>708
○△の後で口走っただったから、四角かと思ったよ(笑
それから、今回は、豆撒きしませんでした…買い忘れたからだけど。
その代わり、大祓と追儺の祭文を唱えました。
こっちなら、うしとらさんも関係ないだろうし(笑
71540:03/02/04 13:31
失礼致します。お世話になっております。
長くなりますがどうぞお許し下さい。

昨日の夜の話なのですが、
自称死神がいきなり襲ってきて猫を切り裂き、犬を灰にして、
私が先日安祥寺にて買ってきたお守りを燃やし、
神棚の神社のお札を燃やし、神棚を破壊したそうです。
彼は本当に火があがったことに驚いたと言っておりました。
そしてたくさんの手が出てきて彼を掴もうとしたところを
命の危険を感じて急いで私のところまで逃げてきたらしいのですが、
彼はさすがに「もう終わりかと思った」と言っておりました。
また帰ってきてすぐの猫や、犬がいなくなったことを寂しがっておりました。

神社で話しかけられるということについてすが、最近は色々な霊に言われるそうです。

>>677 Syuriさん
手当たり次第でもいいのですか。雰囲気の悪いところは避けるように致します。
霊、犬についての御意見もありがとうございます。

>>679 ver3.083さん 
 >>675-676より
 犬はただ彼といるのが楽しいからいたのですか。
 「あほわんこ」と呼んでおりましたが、いなくなって寂しい限りです。
 やはり彼の祖母がいると安心できたのですが。
 また自称死神が彼の祖母を墓から動けなくしたのは自分だと言っていたそうです。
71640:03/02/04 13:32
>>680 さん
前々回のお墓参りの時はお線香も持たずに手ぶらで行きましたので、
「何か持っていかないとね、ばあちゃん何が好きなんだろ?」とかいう
話をしていたために要求されたのだと思います。
それから色々言われるというのは、以前はよく私の部屋にこられてそうで、
資料で散乱した私の部屋を「散らかった部屋やわ」とかおっしゃっていたことです。
あと私について「腰が重い子やわ」や「独り言を言ってるのを聞いてておもしろい」とか…。
話を聞いている限り、彼の祖母は私を大事に思ってくださっているそうなので、
私が勝手に思っていることかもしれませんが、
何でも思ったことが言える大姑と孫の嫁といったような関係ではないかと。

>>681 築上郡民さん
彼の祖母の形をしたものは彼の祖母ではないのでしょうか…。
猿太彦大神様が守ってくださっているのでしょうか。

>>692 955さん
あっ、出てきてくださった。うれしいです。一安心いたしました。

>>700 隼人さん
じゃぁとりあえず、いちご大福で・・・(笑)
考えてくださりありがとうございます。
71740:03/02/04 13:32
>>704 955さん
でもなぜにみゆきなんでしょう?

>>706 フリッカーさん
美鈴も出てまいりましたか…。
とりあえず、いちご大福というお名前は頂きます。

>>707 隼人さん
かなり楽しませていただきました。吹き出しましたから。

>>710 ver3.083さん
 >>700 より
 名は体を現すですか…、いちご大福は何を現すのでしょうね?
 
 >>701 より
 そんなにおいしくないですよ。(笑) 
 
 >>705 より
 これだけたくさんの名前候補を頂くと迷ってしまいます。
 最初に共通のいちご大福は頂いておきます。
 皆様も名前候補ありがとうございます。

次回よりいちご大福でお願い致します。
718ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/04 13:48
さて、▼o・_・o▼コンニチワン♪
れす♪

>>712
じゃ、もう一枚貰ったらレッドカードで退場だな(w
あ、連続じゃないから、三枚までか。
で、「ず」だよ。なんかワンセットって感じだから(笑)。

>>713
ヒントは色々。詳細はいえません(苦笑)。

>>714
やはりこっちも代理だったのか。代理大流行りだよな。
治まらんわけだ・・・。(;-_-) =3 フゥ
まいてもいいんだけどね〜(苦笑)。
っていうか、無駄な行事を流行らせたものだな、とは思う。
どっちでも一緒なんだが。

>>715-717
ふむ・・・。猫を切り裂き、犬を灰にして・・・、か。
穏やかじゃありませんね。
また、本当に火の手が上がったりするそうですよ。確かにね。
で、わんちゃんがいなくなりましたか。確かに寂しいのでは、と思います。
彼の祖母(?)については、いないというのは心細いと思います。
が、こういう時ほどしっかりしなくちゃいけません。
まずは冷静に、です。d(^-^)ネ!
それと、食べられる側には食べる方がどう感じて食べてるかは普通わからんもんです。
これはイエローですか?

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
719 ◆UwK2vSKFOA :03/02/04 15:41
>>716
 仲介してくれてるのかもしれない。本来、猿太彦大神は「道案内役」だから。
720 ◆Syuri/QTzo :03/02/04 16:24
>>715
激しい奴だね…まったく、火事になったら迷惑じゃないかってシバキたくなるね。
そこまではっきりと見える人も珍しいが、そこまでの攻撃も珍しいね。
自力で対処できないのなら、逃げて正解だわ。
それから、手当たり次第で良いと言うか、寺社の当たり外れがわからないだろうから、
それしかないだろうと言うか…。
あ、それから、彼と相性合わなさそうな感じの寺社も避けてね。
>>718
無駄な行事と言うか、虎柄のパンツの鬼自体が、あほらしいかと。
昔は、中国と同じく、鬼=霊魂だったはずなんですけどね(笑
それと、基本的には、今現在神社にいる存在の大半が、伝令か代理だと思われます。
本人降臨するほどの神社は、それほど多くないはずです。
えー、それから、食事の話としてならイエローじゃなく、セーフでしょう(笑
721ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/04 16:56
>>720
ま、激しい理由もあるのではないか、と思うが。
どちらにしても興味深い感じ。ただ、身の安全には注意してくれないとね。
まずはそれです。<40さんと彼氏さん
でも、虎縞のパンツや腰布・・・(笑)。
トランクスかね、ビキニかね、それとも褌かね?
とか、つい突っ込みたくなるな(爆)。
で、食事なら確かにセーフだろうよ。いちご大福やあんころやおはぎの話だからな(笑)。
チョコ大福で!!ってもぅ決まってるのねw
723いちご大福:03/02/04 18:07
お邪魔致します。どうぞよろしくお願い致します。

>>718 ver3.083さん
 >>715-717より
 あれだけの出来事が起きたのは初めてだったようで逃げてきた時は
 かなり怖がっておりました。
 はい、冷静でいるよう心がけます。
 ありがとうございました。

>>719 築上郡民さん
お答えありがとうございます。度々質問で申し訳ございませんが、
守ってくださるのはどなた様でいらっしゃるんでしょう?
また、お墓の彼の祖母の墓標にいらっしゃるのはどなた様なんでしょうか?

>>720 Syuriさん
やはり、ここまでの攻撃も珍しいのですか…。
雰囲気で好きなのは法然院と下鴨神社ですのでまた近い内にお参り致します。
どうもありがとうございます。

>>721 ver3.083さん
 >>720より
 はい、十分に身の安全には心がけるように致します。
 御忠告ありがとうございました。
 
>>722
名前候補ありがとうございます。
チョコ大福って存在するのでしょうか?
725いちご大福:03/02/04 18:16
昨日彼に会った時にすぐ、私のカラスが彼の頭の上で糞をしたそうです。
カラスはなんらかの意図があって糞をしたのではと考えております。
これで本当に運でもつけばいいのですが…。
にしても彼らは何を食べているのでしょう?
食べていないのに糞はでないですよね?すみません、素朴な疑問です。
「あほわんこ」は道端に落ちていたイカの霊を食べていたことはあるそうですが。
726いちご大福:03/02/04 18:19
>>724さん
リンクありがとうございます。
初めて拝見いたしました。こういうものがあるんですね。
ところでお味のほうは?
727955:03/02/04 18:25
こんばんはー。

>>715-717 いちご大福さん
散らかってる、腰が重い、独り言を言う。
私と一緒ですね・・・(笑)。
みゆきは直感です。後に意味付けで、美しい幸せ、と。
では、新案。みゆき・美鈴・美咲と出たので、一字ずつとって
「みずき」っつーのはいかがでしょう。漢字は瑞希とかで。意味は、瑞々しい希望。。

ところで、質問があります。
いちご大福さんと彼氏さんを苦しめる死神なんですが、悪いものなんですか?
「お札やお祖母さんや動物など、自分以外の力に頼りすぎるな」
っていう遠回しな表現かと、霊感ゼロの私には思えたわけですが・・・。安易?
728955:03/02/04 18:40
>>709 verさん
今まで別に節分とか豆まきしてなかったんです。
気にしなきゃよかったんですね。
今度から食べるだけにします!!
729フリッカー:03/02/04 19:19
verさん
Syuriさん
知能犯っすね。いつの間にモノホンの食事の話に(笑)

40さんと彼氏に仇なす霊に結界みたいなモンは張れないんでしょうか?
相手が誰であれ、そういった実力行使は腹立ちます。
(「シバイたろか」←Syuriさん激しく胴衣)
強力なお札とかそういった実弾に詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。

>>725
955さん『みずき』。。。とてもきれいな響きですね。字も素敵だ。
大賛成!ですが。。。しかし漏れ等は何やってるんでしょね?(^^;)
スレ上げての名付け親状態。(笑)親バカって、こーゆーもんでしょうか?

漏れは『みずき』に惚れますたが、あとは40さんの自由意志で。
苺大福もイケてますけどね。。。食べちゃいたいくらいにカワイイ(笑)←イエローね(^^)
730フリッカー:03/02/04 19:23

またレスNo.間違えてるし(TT)
>>727=955さんね

レッドカード。。。で逝ってきます。
731ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/04 20:02
( ゚▽゚)/コンバンハ
レス、いれとこ。

>>722
チョコ大福ですか。桃大福・栗大福・梅大福。こんなのもあるそうです。

>>723
正式にコレって感じですね。コレ=いちご大福
さて・・・、まず怯えるとつけ込んで来ます、その手のものは。
結局は逃げる事ができたわけですから、直接行使ができるといっても、
やはり限度というものがある。逃げる事を止めれなかったわけですから。
だから、怖がらせたいのだし、色々やってみたりするのでしょう。
結局は「心の隙間」につけこむしかないはずです。
まずは落ち着いている事です。冷静に、って事ですね。

>>724
存在しとるな<チョコ大福
じゃ、俺も対抗してリンク貼るか。
ttp://www.ne.jp/asahi/wagashi/seigetuen/syouhin-gosyoukai.html
うまそうだな・・・。
和菓子が食べたくなった(苦笑)。
732ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/04 20:03
>>725
確かに「ウン」でもつけばいいのにね(苦笑)。
ま、意図はあるかもしれないし、ないかもしれない。
で、霊体さんたちは結構色々食べるんです。どうやら味とかわかるもよう。
ここにいる猫ちゃんや犬さん達も「お供え」してみるとムシャムシャやってます。
好みについては生きている時とあまり変わりません。
ただ、腹を壊す事はない模様なので、イカを犬が食べてもよろしいでしょう(笑)。
しかし・・・、道端に落ちとるのか・・・<イカの霊
スルメだろうか?いかくんだろうか?
とか思っちまうな(爆)。

>>726
前食べて見た事がある<イチゴ大福
食べる前は、実は「何コレ・・・」だったが、実はわりと美味しいです。

>>727
ここは「美咲」を知る人があまりいないのだな。
「美咲」についてはちくくんが詳しい模様。
オカルト板の過去ログを検索すると「美咲」の活躍がそこかしこで見られます(笑)。

で、死神(自称)については、反面教師ってとこじゃないでしょうか?
本人は悪のつもりだとは思います。少なくとも、本人は(苦笑)
733ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/04 20:03
>>728
(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
気にしなくて構いませんよ(笑)。豆をガンガンまいてください(爆)。
っていうか、なんだね?
「おまじないコミック」レベルのおまじないと言ってもいいです。
もし、伝えられている通りなら、はっきり言って何しても「無駄」ですから。
俺が鬱になったのは、「なんちゅーしつこさ」って事ですよ。
この風習を始めた当時の権力者達の体質が偲ばれます(苦笑)。
今もあんまり変わらんようだが。

>>729-730
ヴァンパイアは食欲と性欲がわりとゴッチャになってるそうです。
とか、あのスレの神父さんが言ってましたな。
ま、「食べちゃいたいくらい好き」ってなるんでしょうが(笑)。
で、実弾に関してですが、俺は詳しくないです。知識はちっとも、だ。
ヘンな事には詳しいが、それもアレだからね。貰った知識だし。後は雑学。
で、いってらっしゃい。
はい、あげる♪ (・_・)ノ■ レッドカード

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
妙に大福が食べたくなったのはこのスレのせいなのか
甘いものあんま食わんのにな
だがたまに食うと(゚д゚)ウマー
735955:03/02/04 21:50
>>729 フリッカーさん
ほんと、何やってんでしょね(笑)。ありがた迷惑ですね。。
皆に好かれるいちご大福さん、ってことで・・・(苦笑)。

>>732-733 verさん
よく分からんのでググってみます。>この風習の始まり
まくと勿体ないので豆は食います。

猿太彦 神、でググってみました。件数すごい少なかった。
猿田彦神、でした。頼むよ、ちくさん・・・(馴々しくてスマソ)。
そういえば申年生まれな私。って、関係ないか。
しかし、本当に和菓子が食べたくなるなぁ。和菓子屋さんの陰謀か?
736フリッカー:03/02/04 22:14
>>714 Syuriさん
『体よく封印されたってことですね』
大黒様は封印されるような存在なんですか?

前に書いてた出雲系で刀祓えをしてもらったのは漏れだったりするんですが(^^;)
そこの神社のご神体の一つが大黒様でした。
737銀龍 ◆XXSDRAGtw6 :03/02/04 22:41
>ク、クマ犬と付き合うんですか?
さて、その場合どんな生活になるんでしょうか。
「こんな不味い飯が食えるか!」(ガシャーン
とかなったりして(爆
あ、でも優しいならそんなことしないか。

>歓迎されてる、ってのが、なんかとても嬉しいみたい。
もう喜んでいただけるだけで幸せでし(*´Д`)

サモエド>
ああ、サモエドもいいなあ(*´Д`)

>自称死神がいきなり襲ってきて猫を切り裂き、犬を灰にして、
弱いもんをいぢめるのわ良くないでし←?

>でも、虎縞のパンツや腰布・・・(笑)。
>トランクスかね、ビキニかね、それとも褌かね?
じゃあ褌でおながいします←え

738 ◆UwK2vSKFOA :03/02/04 22:56
>>723
 わかんない。多分、猿太彦大神が、祖母に出てくるように仲介してる予感。
 それと、やたら自分の右まぶた〜右こめかみに圧迫が掛かるから、何か有るかと思われ。

 それt、下鴨行ったら糺の森通って二股の木に参っておいで。
>>725
 それ多分、厄払い

>>727
>自分以外の力に頼りすぎるな
 これは有るでしょう。究極的には、如何なる状況においても突破する類希な素質を要求されているみたいですし。
>>729↑参照。
739 ◆UwK2vSKFOA :03/02/04 23:00
>>732
 美咲様萌え。
>>733
 ある種自分もヴァンパイア気質。
>>735
 いや、詳しくない。道祖神、裏切りの神(結局は水戸を通る火と全てに益を為すから)としてしか知らない。
>>736
 国ゆずりは、「先に平定していたダイコクに後からきた天津神が【よこせ】」とラスボスのダイコクに要求。
 勝負に敗れたダイコクは当地を守護するのと引き換え(本領安堵)に封印された。
740 ◆Syuri/QTzo :03/02/04 23:38
>>723
あ、本当にいちご大福さんになってる(笑
賀茂御祖神社は、確かに、いいところだね。
やってると思いますが、一応、お参りの基本を、ひとつ。
そこの神様や仏様を名指しでお参りすること。
神様、○×をお願いしますって言っても、どの神様にお願いしてるのかが、
わからないから、と、面倒だととぼけられるからね。
それと、関係ないけど、最近気に入ってるのは、いちごミルク大福です(笑
おいしいんだけど、人気無いらしくて、よくスーパーで半額引きの買って食べてます(笑
>>727
善悪二元でなら、悪ですね。
偽悪かも知れませんが…。
>>729
お札ねぇ…私は、自作しちゃうから、どこのが良いとかいえないんだよね(笑
気が見れたり感じれるなら、見るか触るかすれば、誰でもわかりますけどね。
結界も、他人が、手出しして良いものかどうかって言う問題が…。
>>733
おまコミは、かなり前に、廃刊だか休刊だった気が…。
>>735
猿田彦は、記紀でも、正体不明だったりします。
一番最初に、天津神に従った(裏切り者?)事、道案内をしたこと、
猿女の親であること、この三つぐらいしか、出てこなかったかと…。
なので、件数少なくても、仕方ないでしょうね。
>>736
出雲系で、オオクニヌシ祀ってない所の方が少ないでしょうね。
それで、封印は、天孫側の保険みたいなものです。
表に居ると、叛乱の火種になることもありますし、大将を人質にするほど確実なものはない。
その上、国津神の中では、気性の穏やかな方なら、間違って殺す事もない。
最高に、いい保険でしょう(笑
似たようなので、明治帝の、江戸入府がありました。
徳川慶喜は謹慎、旧藩主は東京住まいを強制したとか。
反乱を防ぐ為だったとかなんとか…ま、こういう人たちですからね(笑
741涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/04 23:49
>>714
フムフム・・・、豊のバカ、でコメカミピクピクと・・・
ざけんなボケ!、でニギリコブシがひとつと・・・(メモメモ

食事・・・食事・・・おやつ・・・おやつ・・・おかず・・・おかず・・・
ハッ! イカンイカン!
742涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/04 23:50
>いちご大福さん
えー、私見ですが。
ちょっと悪霊の立場で見てみましょう。
一度は伊勢でアボーンを覚悟したはずですが、運良く猶予を得ました。
が、次に伊勢に参られた際は、彼氏は許されて、今度こそアボーンかも知れません。
つまり、今、悪霊は全く後がない状況であり、まさに背水です。
もてる力を振り絞って、速やかにイの一番に彼氏のタマを直接狙わねばなりません。
だから本当は、まわりくどい方法を取っている場合ではないはずです。

猫や犬やお祖母さんが盾になってくれたにせよ、
実は、お守りやお札を燃やしたり、神棚などを破壊してる場合ではありません。
直接彼氏を狙うべき状況です。せっぱ詰まってます。

しかし、どうも悪霊はダイレクトに彼氏を仕留められない事情のようです。
それで、動揺や不安や恐怖を誘って、何とかして彼氏を崩そうとしています。
心のスキができないと付け入ることができないのでしょうか。
たくさんの手が出てきても、結局は彼を捕縛もできず、
全く拘束力はなかった様子です。つまりコケ脅しです。

これらのことから、
今、勝負のイニシアチブの握っているのは決して悪霊ではない、と見受けます。
体勢を崩しさえしなければ、彼氏がアドバンテージを握り続けると思います。
例え何をされても、
あー、ハイハイ、そう来るワケね、フンフン、御苦労さん、わかりましたわかりました、
アイアイ、ビクーリしましたよ、ドーゾドーゾ、って感じで余裕をかますと相手はイヤです。
向こうのペースに合わせずに、むしろ崩し返すぐらいの気持ちが良いです。

繰り返します。
現在、イニシアチブを握っているのは悪霊の側ではありません。
握っているのは彼氏の方です。
743隼人 ◆Zfk06os39A :03/02/05 00:01
涼さん、成る程!
確かにそう感じますね。

いちご大福さん。

あほわんこ(wが、道に落ちているいかの霊体(wを食べる!?
激しく反応させてもらいました!
けど灰にさせられたのには、、、うんーーー。

皆さんや涼さんの言うとおりかもしれませんね。
冷静に(大変だろうけど)は大事ですね。
744あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/05 00:03
あのーお墓にお供えしたものは、食べてもいいのでしょうか?
だめだと小耳にはさんだもので。
どうなんでしょう?
745涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/05 00:11
742に補足。
余裕かましても、逃げる場面ではしっかり逃げてください。
尻をまくってペンペンしつつ。
746 ◆Syuri/QTzo :03/02/05 00:20
>>741
豊なんぞよりも、岡部さんに頑張ってもらえるとうれしかったりする。
でも、馬券買った時に限ってきてくれなかったりする罠。
>>742
うん、だと良いね。
油断させる為の作戦と言う手もありかもよ。
もし、私が悪霊なら、すぐやれても、苦しめれるだけ苦しめて、それからだね。
そこまでするような奴じゃないだろうし、なんか期限でもつけられてるんだろうね。
少なくとも、わかったのは、”正式に仕事できている死神ではない”って事だね。
と言う訳で、油断は禁物ですが、相手方が手が出せないのも事実かも知れませんね。
>>744
自分で、駄目だと思うならやめた方がいいですよ。
気持ちの問題もありますから、そういう意味で体調崩すこともありますので…。
個人的には、お下がりは良いと思うのですが、野晒しにしたものを食べたくないので食べません(笑
>>745
「36計逃げるにしかず」ですね…ペンペンは余分ですが(笑
747涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/05 00:32
>>746
>私が悪霊なら、すぐやれても、苦しめれるだけ苦しめて、それからだね。
イヤイヤ。syuriさんだったら、どー転んでも、
ごく普通に笑いながら慈悲の心で一撃で・・・。

ダァ〜〜ッ!! syuriさん! あなたの足元にゴキブリが〜〜っ!
(私が狩られる立場だった場合に、いまわの際で発するであろう一発逆転の秘言)
748いちご大福:03/02/05 00:46
失礼致します。この度も長く書かせて頂きますが、
どうぞよろしくお願い致します。

>>727 955さん
>散らかってる、腰が重い、独り言を言う。
>私と一緒ですね・・・(笑)。 

かなり親しみが増しました。
みずきですか、きれいな名前ですね。ありがとうございます。
「いちご大福みずき」でどうでしょう?

>>729 フリッカーさん
>40さんと彼氏に仇なす霊に結界みたいなモンは張れないんでしょうか?
御心配していただいて恐れ入ります。またありがとうございます。

 >>727 より
 食べてもおいしくないと思いますが…。(笑
 名前は皆様の御意見を頂いて「いちご大福みずき」で行こうかと…
 この場合、いちご大福が苗字でしょうか。
 にしてもいちご大福にみずきって合うのでしょうか。

>>730 ver3.083さん
 >>722 より
 桃大福、梅大福は初めて伺いました。
 チョコ大福はチョコとあんこのハーモニーなんでしょうか…
 
 >>723 より
 >やはり限度というものがある。逃げる事を止めれなかったわけですから。
 限度があるから逃げられたのですか、その点は少々安心致しました。
 ありがとうございます。
749いちご大福みずき:03/02/05 00:47
>>731 ver3.083さん
 >>725 より
 ありがとうございます。
 今度、猫などが戻ってまいりましたらお供えを勧めます。
 私のカラスと子豚にもお供えを致します。
 カラスと子豚の好物は検討もつかないのですが。
 どうもありがとうございます。
 イカはうにゅうにゅと動く生きた?霊だったらしいです。
 なぜ路上にいたのかはわかりませんが。

>>735 955さん
皆様に好いていただいているのでしょうか…?
もしそうでしたら、本当にうれしいです。
猿田彦神でググルといっぱいでてきました。ありがとうございます。

>>738 築上郡民さん
 >>723 より
 >多分、猿太彦大神が、祖母に出てくるように仲介してる予感。
 やはり祖母と考えていいのですね。ありがとうございます。
 糺の森の中に二股の形の木があるのでしょうか。
 糺の森は雰囲気がとても好きです。

 >>725 より
 ありがとうございます。
 意味があったのですね。でも厄祓いが糞だなんて…
 いえ、ありがたく頂いておきます。
 彼は糞をされたとき頭が温かく感じたそうです。
 
 >>727 より
 申し訳ございません。今まで頼りすぎでしたのでしょうか…。
750いちご大福みずき:03/02/05 00:48
>>740 Syuriさん
 >>723 より
 今まで名指しはしておりませんでした。
 正しい参拝の仕方を学ぶことができ、よかったです。どうもありがとうございます。
 いちごミルク大福ですか、色々なモノがあるのですね。

>>742 >>745 涼さん
読ませていただきまして、本当に心強く思いました。
彼がイニチアチブを持っているのですね。
そういえば、腹が立ったときなどに胃を掴んだりなど攻撃すると彼が言っておりました。
平静を保つことが大切だということがよくわかりました。
前述の出来事があったため、彼に今度の土日にお伊勢さんに行くことを
勧めておりますし、彼もそのつもりのようです。
また危険な時にはしっかり逃げるようにも伝えます。
どうもありがとうございます。

>>743 隼人さん
本当に「あほわんこ」でもいないのは寂しいもので。
よく彼と話題になっておりましたから。
はい、冷静でいるよう心がけるよう伝えます。
ありがとうございました。

>>744 さん
私は彼の祖母にお供えしたおはぎもいちご大福も食べてしまったのですが…。
カラスが墓を荒らすためにお供えした後持ちかえりました。
食べたらだめなものでしたら大変ショックです。
751いちご大福みずき:03/02/05 00:49
>>746 Syuriさん
 >>742 より
 >”正式に仕事できている死神ではない”
 大変あつかましいお願いで申し訳ございませんが、
 もしよろしければ正式との違いをお教え願えませんでしょうか。
 よろしくお願いいたします。
 油断はしないよう彼に伝えます。ありがとうございます。

 >>744 より
 食べても悪いわけではないのですね、ありがとうございます。
752 ◆Syuri/QTzo :03/02/05 01:18
>>747
ちまちまいびるのも楽しいんだよ(笑
その間に改心するかも知れないしって、KGB式だっけかな。
>>749
二股の木は、多分、連理の榊ですね。
正確には二本の木が一本になってるってどっちでもいい話か。
その木にも、神が宿っているとか何とか…。
>>751
正式ならば、戯言を抜かす暇があったら、とっくに連れて行っています。
正規の仕事ならば、暇でやってるわけでもないのでね。
もっと言うと、”死神”が殺しに来るほどの人物は、この世にほとんど存在しません。
大体は、使い走りが、死ぬ間際に、お迎えに来るのみです。
と、これは、この辺にして…。
自分の食べたいものをお供えにして、食べるのは、お勧めしませんけどね。
そうじゃなければ、気にしなくて良いです…味が落ちてることもありますが(笑
753ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/05 01:26
( ゚▽゚)/コンバンハ
ちょっと遅い参加です。でわ。

>>734
そうだよね。何時もはあまり欲しくないんだけどな、俺も。
でも、たまになら美味しい。

>>735
どうぞどうぞ、ググってください。
雑学一杯ついてしまうな<ググる。
で、俺もタマーに和菓子って欲しくなる。美味しいきんつばとか好きです。

>>736
結構、封印されたりとかってされちゃうものです(苦笑)。

>>737
クマくんは、歓迎されてる、って事自体がとても嬉しいのです。
だから、銀龍さんのカキコに関してはわりと(*'_') ジッって見てるみたい。
で、弱いのを苛めるのはよくないですね。大人しくしてろ、って弱いのもいるが・・・。
それと、俺は褌はあまり似合う方ではありません(w
ああいうのは短髪マッチョのつけるものであるというのが俺の考えです。
どっちかっていうと「優」の方ですので。
754ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/05 01:27
>>738-739
で、厄払いね<カラスの糞
なんか(・∀・)イイ!!
で、確かに他の力に頼っちゃいかんよね。それは誰にとってもある。
余談だが実は俺も美咲は好きだった。というか楽しみだった(爆)。
いいキャラクターだったのに残念だな。
それと国譲りについては俺は色々な思いがあります。
(;-_-) =3 フゥな感じ。

>>740
いちごミルク大福か(笑)。名前だけで甘ったるい感じだが興味はわく名前だ。
で、猿田彦については確かにわかりません、俺も。これも調べないと。
(;-_-) =3 フゥな感じ。
でも、ま、つい「保険」なぞとってしまうから・・・(以下略。
ま、らしいっていえばらしい。

>>741-742
そうだよ。ダイレクトに仕留められるならもっと早くやってる。
と、いうことでここが頑張り時な訳です。

>>743
俺も反応した(w<イカの霊体を食べる

>>744
わかんないな。ただ、まだ食べている最中、ってことはあるかも(笑)。
食べ終われば下げてもよろしい感じだけどね。
ただ、お墓だからな・・・。仏壇とか神棚じゃないしね。
755ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/05 01:27
>>745
ペンペンはしなくても良いと思うが(w
でも、逃げるのは賛成。

>>746
なるほど。馬は確かに好きなようね(w
俺も確かに野晒しはちょっとな、だ(苦笑)。

>>747
ゴキブリがいても、緊張状態ならば気にならんでしょう(w

>>748-751
カラスも子豚もなんでも食べると思われます(笑)。
本当のカラスもなんでも食べるからね。
で、イカについては本当に謎・・・。
しかし、アレだね。こまめだね〜<レス
お疲れ様(笑)。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
756涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/05 01:44
>>755
>ゴキブリがいても、緊張状態ならば気にならんでしょう(w

フフフ・・・。前々々スレあたりかな?
虫が苦手。ゴキブリ大嫌い。
"黒い三連星"が床でジェットストリームアタックしてきたら死んでしまう。
などとのたまっておられました。(くだらんことばかり妙に記憶する俺の頭)
757 ◆Syuri/QTzo :03/02/05 01:55
>>756
放置しようかと思ったけど、とりあえずツッコんどくわ。
バッサリといきながら、前に向かって退却したらどうするよ(笑
 以前目の前にゴキちゃんが飛んできたのでしゃがんでかわしました。
もぅあのお腹は見たくない・・・・ぅぅぅっ
759涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/05 02:07
ウググ・・・。
致し方ない。とても本意ではないが、私自身、ゴキに化身をば致しまする。

いや、これならいっそ死んだ方がいいな・・・。
760 ◆Syuri/QTzo :03/02/05 02:12
どうでもいいけど、マックのチーズバーガー値上げだってさ…。
ハンバーガー59円、チーズバーガー120円、差額は、チーズ61円…もうアホかと。
>>758
奴らは、空中で叩いても死なないからね…。
>>759
ゴキになったら、ピクリとも動かなくなるまで容赦なく叩き殺します(笑
761涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/05 02:17
・・・・・・・・・(不動)・・・・・・・・・
762ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/05 02:30
さて、今日の最後。

>>752
俺はイビったりはしない。ただ、元来が皮肉屋な所もあるからな。
はっはっはっ・・・・、はぁ。どうなることやら。
で、確かに死神がわざわざくるような人物ってあまりいないよね。
でも、このスレとしてはどうだろう?
いるかもしれないし(笑)

>>756
俺だってビビる(w<“G”の黒い三連星
ただ、それなら引っ叩こうとする筈だからな(苦笑)。

>>757
そうね。どっちにしても、ヤルべき、って事なら気にしてるかどうか(笑)。
大体、そんな事で気が散るようでは相手に失礼だろうし。
ちゃんとしとめるのも「慈悲」だからな。

>>758
俺も顔の傍に飛んで来たことがある。
暫く動悸がおさまりませんでした・・・。どうしてあんなに怖いんだろう?

>>759
目を三角にしたSyuriさんに叩き殺されると思われ<ゴキ化
763ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/05 02:30
>>760
差額は、チーズ61円・・・。ま、随分賢明な値段設定だと思う(w
なんていうかな?
市場を掻き回すだけ掻き回して、ってのはアレ系の会社の特徴といえば特徴だな。
ユダヤ商人に学べ、とかほざいてたのが社長だったし(笑)。
ユダヤ、ね・・・。
冷たい言い方になるが、体質はどうもかわらんらしいな。
余談だが、俺は連中には随分と「期待」している。
習い性になっている「汚い手」。俺としては推奨だ。背後の連中もガンガンやれ。
そうしてくれれば俺が直接手を下せるからな(笑)。
御大にちくる、という手もあるし、無論そっちもするつもりだが。
向こうが対応しなければ直接やるだけの事。異論はないはずだからね。
どうなるにしても楽しみな事だよ。

>>761
連中は生きている限りは止まらんよ(w<“G”

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪
764涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/05 02:49
私も寝る。おやすみなさい。ナムー。
765 ◆UwK2vSKFOA :03/02/05 03:08
>749
 強力な木霊の守護する糺の森(漏れが行った時は二時間ドラマのロケやってた)
を抜け、境内に入ると二股の木があります。
 恋みくじなんかもあるし。

 それと、脳腫瘍があるんだったら、マトモに考えて、腫瘍についてるんでしょう。
 だから、できる限り長く生きれば実は悪霊にも益になる。

 それはつまり、実は悪霊・・・あとは発想の問題だと思いますが、彼氏さんと話し合ってください。
 悪霊は踏み台に過ぎない(かなり遠まわし)んだと思います。

 脳腫瘍できなきゃ、貴方がた別れてたし。あの、彼氏さん、右後頭部ですか?患部。
766Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/05 06:53
>>751 いちご大福みずき
霊の存在に念の力をもって対抗する。
霊力があるゆえにそれを使ってしまうのだが
さて、どうだろう。
同じ土俵の上にたつから勝負がつかない、ということはないのか。
あんたの彼氏は霊力を使うほかに
何か別のやり方をしっているんじゃないのかな?
何か封印されているものがないか、心当たりを聞いてみたらどうだろう。

しかし、あんたって微妙にユーモアがあるな(藁
767744:03/02/05 07:08
お墓にお供えしたあと、なんとなく食べたくない時があるので
その時はやめようかな。
仏壇のは食べてるけど。
ありがとうございました〜
>40さん(いちご大福みずきさん)
4/19、4/20に、NTT東日本研修センターで 
ガンを治した元患者百人と
ガンを治したい人千人が語り合う集会があります
詳しくは、主催 NPOガンの患者学研究所↓
  ttp://www.emile.co.jp/kanjagaku/
霊関係ではありませんが、参考までに
769955:03/02/05 09:28
>>738-739 ちくさん
わーい。お返事ありがとうございます。
>>735は「猿田彦」の、太と田の違いの突っ込みだったんですが(苦笑)。

>>740 Syuriさん
正体不明なんですね。猿田彦に謎も加えてググりました。
面白かった・・・。死神についても、どうもありがとうございます!
いちごミルク大福、ちょっと気持ち悪い印象を持ちました。
なんで売れないかわかる気が・・・(笑)。

>>748-749 いちご大福みずきさん
あ、採用されてる〜!嬉しいです、ありがとうございます(T-T)
私の中では「いちご大福屋で働くみずきさん」という設定ですよ。・・・萌え(爆)。

>>753-754 verさん
私はシナモンのついた和菓子が好きですね。中は白あん、ウマーです。
雑学・・・ちまちまと、メモが増えて行っております。
清書すんのめんどくさい。。

何時の間にか、スレも後半だったのですね(驚)。
私も名前つけよっかな。ひじきとか。
770フリッカー:03/02/05 09:40
>>759涼さん
>>760Syuriさん
ワロタ(w 
ボケとツッコミがここまでキッチリしてるのも。。。いやスンバラシイ(^^)

『ジリジリとにじり寄るSyuriさん、絶体絶命の涼さん。起死回生をかけて
 涼さんは最後の賭けに出た!ミスター“G”にメタモルフォーゼ!

涼  「Syuriさん、これで手出しはできないでしょう!」
Syuri(プチッ)←切れた音「涼くん、私を止めるものは何もなくなったよ。アハハ骨は拾ってやるからね」

『ちゅどーーーーん』』

ナ〜ム(- -)/Ωチーン

さあ、盛り上がってきますた。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
772322 ◆grQ56RNNI. :03/02/05 12:19
ミスター”G”は外骨格のため、骨は拾えない罠(笑)。
>猿田彦
裏切りものめ〜問答無用でバッサリじゃ!!
・・・ってのはナシでよろしくお願いします。

>鹿嶋さん&諏訪さん
時々、お互いけんかしないでくださいとお願いしに行ってます。
774ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/05 15:18
さて、こんにちわ。今日も雪。すぐ溶けたり積もったりですが。

>>764
寝てね。っていうかもうおきてるな。

>>765
まあ、そうかもね<悪霊についての見解
なんか無理矢理っぽい関心の持たせ方ですが。
俺も無関係無関心の方が良かった・・・、とは思うが、そうもいかないらしいし。

>>766
霊力か・・・。今の俺には実感がない<霊力とか
周囲に異変があるのでそれと気がつく程度です。どっちかというと。
で、確かに微妙なユーモアがある。っていうか、天然なのだろうか?

>>767
ヤ、って思ったらやめましょう。俺は何時もそうしてる。
と、いうことで、何事にもあまり乗り気ではないわけです(苦笑)。

>>768
うん、そうね。霊がどうとか、っていうアプローチだけはなんか不健康だ(苦笑)。
なんでもかんでも、ってのには賛成できないしね。
775ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/05 15:19
>>769
メモが増えてるんですか。ふーむ・・・。
コピーしてペーストして、整理、ですみそうですけどね。
Webで入手できる情報については。特にテキストならば。
NamiとかKieとか紙とか使えばどうでしょう?
Nami2000です(↓)。アウトラインプロセッサ、っていう奴。
ttp://homepage2.nifty.com/ultla7/mozart/_start.htm
クリッピング、って機能を使うとコピーしたのをどんどん保存してくれます。
文書整形機能も強力。で、フリー。お薦めです。
俺はKieってのが好きなんですけどね。
よくファイルがKieるとか言われてるからね(苦笑)。
修正されたという話もあるけど。

>>770
どっちかというと叩きやすくなるだけだと思うな<「G計画」

>>771
今は静かです。2003/2/5 15:14 秒の時点では(笑)。

>>772
そうね。黒光りする羽くらいだろうね。

>>773
なんか事情があったんでしょう<猿田彦
で、鹿嶋と諏訪か・・・。どうすんのかな、鹿嶋の方は?
ま〜、みなさん好きにすればよろしかろうよ。

って事で〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
776いちご大福みずき:03/02/05 17:08
お邪魔致します。
いつも皆様にたくさんのレスを頂きまして本当に感謝しております。

>>752 Syuriさん
 >>749 より
 連理の榊でしたら下鴨神社にて見たことがございます。
 縁結びの所ですね。ありがとうございます。
 >>751 より
 御答え下さりましてありがとうございます。
 連れて行けるのであれば、もう連れて行かれているのですね。
 乗り越えることが出来るという思いが強まりました。

>>754-755 ver3.083さん
 >>741-742 より
 がんばってこの状況を乗り越えさせたいと思います。 ありがとうございます。
 >>748-751 より
 ありがとうございます。漠然とシーチキンあたりでもと思っております。
 いえ、ver3.083さんほどではございませんが。<レス
777いちご大福みずき:03/02/05 17:09
>>765 築上郡民さん
脳腫瘍の場所ははっきりとは覚えてはおりません。聞いておきます。
>悪霊は踏み台にすぎない
まだ私にはよくわかっておりませんが、2人で話し合いたいと思います。
ありがとうございます。

猿田彦神様をググッていきまして、
「猿より日吉大神の使いとも考えられる」というものが出てまいりました。
そういえば彼は、滋賀にございます日吉大社には年始に
必ずお参りに行っているそうでして、彼の家では守護神社と考えているそうです。
猿というのはこちらと関係があるのではと考えております。
また、「お参りすると猫が帰ってくる」と祖母に言われましたのが、
滋賀にございます白髭神社なのですが、ググりますと祭神は猿田彦命と出てまいりました。
それを知らずに私も白髭神社に御参りいたしましたので、
猿田彦神様つながりに今大変驚いております。
また、彼の家族には猿がついている方もいるそうです。(これは関係ないですね…)

>>766 Hohopoさん
別のやり方ですか…。心当たりを聞いてみるつもりです。
私と彼にとっては新しい見解だと思います。
気付かせていただきましてありがとうございます。

>>768 さん
情報ありがとうございます。そちらのHPを初めて拝見致しました。
行くことが出来るかはわかりませんが、HPを教えて頂いただけでも
大変参考になりました。どうも御丁寧にありがとうございます。
778いちご大福みずき:03/02/05 17:10
>>769 955さん
 >>748-749より
 はじめ「みゆき」という候補を頂いた時、中島みゆきの暗い歌詞から想像?
 などと考えを巡らせておりました。
 いちご大福屋で働く…明るいイメージで大変ありがたいです。

 ひじきさんですか?なぜにまた・・・

>涼さん
 >>742より
 こちらの話を昨日彼に話させていただきました。 
 「元気が出た」と言っておりました。ありがとうございます。
 昨日は走行途中に車のフロントガラスが割れたそうですが、
 そんな時は「あー、ハイハイ、そう来るワケね」とはいかないなーと申しておりましたが。

>>774 ver3.083さん
 >>766より
 大変基本的な質問で申し訳ございませんが、見える=霊力になるのでしょうか?
 微妙なユーモアですか…、どの言葉を指してらっしゃるのか少々困惑しております。
 けれども天然でもないと思いますが。 
779フリッカー:03/02/05 20:38
>>778
みずきさん
フロントガラス割れたのそいつの仕業なの?
だとしたら本当に危険で凶暴なやつだね。
勿論Syuriさんの言う様に本職(?)の死神だったら猶予を与えずってとこなんだ
ろうけど、それでも危険きわまりない奴には違いない。

自分がそういった立場に立たされたとして考える事はやはり、しかるべき神社
なりでお祓いをしてもらい、護りの物を身に付けるぐらいか。。。
前にverさんが言ってた念珠はどうなんだろう?
坊さん見極めるの大変かもしれないけど、みずきさんと彼氏さんで「この人なら」
って直感で選べる人がいたら事情を話し念珠を作ってもらって身に付けておくと
何らかの守護にはなるんじゃないだろうか?
漏れはお札の種類とか詳しくないんだけど、悪鬼退散の札とか色々あったような
気がするんだが。。。
ああゆうのってこの件の場合有効にならんのだろうか?皆様。
780涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/05 21:24
>>778
フムフム・・・、昨日は走行中にフロントガラスが割れたと、なるほど。
それでも彼氏は生きている。

ここが重要です。
そ れ で も 彼 氏 は 生 き て い る !

もっと決定打となる手が打てなかったんでしょうか。悪霊氏。
アクセルを急にブオーン!
ブレーキが故障してガシャーン!
ハンドルを急にキュワワーンと回してズドーン!
つまりは、こーゆーモロに致死的なことが出来なかったワケですな。

運転中にしっかり目が覚めてかえって良かったかもしれません。
ウワーッ!ビクーリしたYO! ・・・てか(w
781フリッカー:03/02/05 21:33
>>780
涼さん
『それでも彼氏は生きている』だけど、シャレになんないよ=フロントガラス
おどしだろうけど、本当に事故になりかねない。
彼氏が何らかの能力(若しくはみずきさんが)を有してるにせよ、まだ覚醒前
だったらまず生身を守んなきゃ。
本当になんか有効な手段ないかな?
何か腹立ってきた。霊に。漏れだったら最初は怖がってるかもしんないけど、
ここまでやられたら逆切れ(ーー;)

782フリッカー:03/02/05 21:45
あと今回のみずきさんの件。眼に見えないところが見えてる方々に聞きたい。
全ての事が行くべきところに行くための通過儀礼と捉えているのか?
悪霊の存在も必要悪みたいなもんで心配は無いと思っているのか?
そうだとしたら事態の推移を見守るしかないのだろうけど、起こってる現象
だけから判じるに漏れなんかはとても心配なのだが。
その辺の統一見解をお聞きしたい。
まー、通過儀礼かどうかは結果論でしかわからんもんですよ。
784銀龍 ◆XXSDRAGtw6 :03/02/05 22:31
>クマくんは、歓迎されてる、って事自体がとても嬉しいのです。
>だから、銀龍さんのカキコに関してはわりと(*'_') ジッって見てるみたい。
あらまっ(;゚∀゚)=3
こちらこそ嬉しいわア(n‘∀‘)η
んもうじっと見つめてくらはい。

>ああいうのは短髪マッチョのつけるものであるというのが俺の考えです。
んまあ、ガリガリな人が付けても確かにあれですけどねえ(w

ゴキ@リ>
あのすばやさに負けました。

>まー、通過儀礼かどうかは結果論でしかわからんもんですよ。
そのために犬タンや猫タンの存在を消されたのならば
ちょと許せないです、個人的な意見としてですが、、、
785銀龍 ◆XXSDRAGtw6 :03/02/05 22:32

         ∧_∧
         (´Д` )
         /  y/  ヽ   やっちまった( ;´Д`;)
    Σ(m)二フ ⊂[_ノ
        (ノノノ | | | l )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

786ひじき:03/02/05 23:01
こんばんは!
ひじきは、友達の好物なのです♪

>>775 verさん
ご親切に、ありがとうございます。涙がちょちょぎれますよ。。
しかし、残念ながら、ダウンロード機能もコピペ機能もついてないんです(爆)。
PCをゲトした暁には、お薦め情報を役立てさせて頂きます!
それまでは、シャーペンで書き書きしまふ。。

>>778 みずきさん
中島みゆきですか、全く考えていませんでした。
暗い印象を与えていたとは露知らず。。失礼しました。

ところで、私見ですが、死神の攻撃に対するリアクションを書きます。
火をつけられた→おぉ〜、キレーだなー! (と同時に消火活動)
神棚を壊された→あ、新しくしようと思ってたんだ。いや〜手間が省けたぜ、悪いな♪ (フーン、って感じで)
手に襲われそうに→これコントで見たことあるよん(爆)! (と同時に逃げる)
フロントガラスがビシッ(?)→うわー、スゲッ!映画みたいじゃん♪ (道路脇ににゴー)

かなり簡単に書いてしまいまして、すみません・・・。
彼氏さんを苦しめるつもりが、逆に喜ばせるとなれば、死神にとっては苦痛でしょうね〜。くすっ(笑)。
でも、自分の場合は機転きかないからダメだろうな(爆)。
787 ◆UwK2vSKFOA :03/02/05 23:27
SaGa2秘宝伝説総合スレ〜にくをください〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1040585345/
やっちまった・・・
788フリッカー:03/02/05 23:28
>>786
ひじきさん
(と同時に消火活動)←ワロタ(^^
まぁね。怪しい奴の話は聞くな、無視しろってのも漏れも大賛成なんだが。
また妙にまじめにガチンコに行くのも余裕がなくっていけないとも思う。
でも、この悪霊に対してはどれが有効なのか分からんのよ漏れも。

1。相手にしない。ひたすら無視する。
2。余裕かまして、うまくかわす(ひじきさん提唱みたいにね)
3。説得に当たる「そんなことしてたらお前もますます辛くなるだけだぞ」とか
  でもこれは話が通じる相手かどうか分からんし。。。
4。オカルト力で呪縛。(悪さしないようにね、お祓いとかも入ります)

漏れも色々なパターンを考えてみたけど、いかんせん相手の意志と今回の件の
全体像が全然掴めないから、どう対処していいか分からんのだよ。
ただ一つ言えるのは、危険にさらされたり、苦しんでるみずきさんカップルが
一日も早く現在の状況を脱っして欲しいってこと。
うん。わかってるよ。どんなに考えても結局はそれぞれが担う運命とかがあって
第三者は大した事できないのもね。。。分かっててもさ。。。(TT)
789 ◆UwK2vSKFOA :03/02/05 23:55
>>779
 伊勢神宮の神、「究極的にはてめーで何とかしろ」って神意でしょ?

 フダつかったりして軽くなっても、つまりは「乗り越えるべき試練」「返すべき借り(特に深い意味はない)」
から逃げることになって悪化すると思うよ。
 つーじか彼氏さん自体が「あぁまたか」って思ってるみたいだけど、不通なら恐れおののくとこでしょ?
 それだけ見所有るって事。

 ただ、もしも、そのまま運転してて事故に遭うかもしれなかった場合・・・災厄が軽くなったかもしれない
とは考えられないかな?
>>782
 漏れの場合、【痔の治療】と同じで悪いものは排出しつづけ良い者を取り入れるまで、そのバランスが
良いものの方が上回らないと…悪化する。
 ん?頭痛がする。言うの止めとく。
790フリッカー:03/02/06 00:06
>>789
ちくさん
【痔の治療】(笑)相変わらず難しいっす。哲学ですね(^^;
まぁ、ちくさんみたいな能力者の方がそのような見解であれば漏れも
出ばりません。
わかんないからね。漏れなんかには。だから今までも分かりそうな事にしかレスしなかった。
ただ次々起こるみずきさんの現象に心配になったので。。

さて蛍迎えにきたので寝ます。おやすみ〜(^0^)/
791 ◆Syuri/QTzo :03/02/06 00:22
>>763
ユダヤ商人には、ハンバーガより、チーズ一枚の方が高い・・訳ないか(笑
>>769
いや、本当にミルクが入ってる訳ではないんですよ。
練乳あんらしいけど、結構おいしいんだけどな…。
>>777
日吉大社ね…、確かに猿だ…。
叡山の守りっていう話もあったけど、宗派違うけど、叡山で念珠を
もらって来れないかな…。
京都の東の本山で、貰って来るって手もあるけど。
それにしても、日吉…山王一実神道か。
>>781
一番有効な手段は、ポジティブシンキングです。
それから、推定で移動時間、一時間圏内に住んでるっぽいけど、
直接手出しする必要はなさそうだし…見てみたい気はするけどね(笑
>>786 ホントにひじきになってる…。
>手に襲われそうに→これコントで見たことあるよん(爆)! (と同時に逃げる)
志村うしろーとか、加藤うしろーとかいうコントですか(笑
>>789
>災厄が軽くなったかもしれないとは考えられないかな?
同意。
フロントガラスで厄落し…ちょっと高いけど、命より安い。
792ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/06 00:53
( ゚▽゚)/コンバンハ
さて、今日もこんな時間です。しかも、多いね、レス。でわ。

>>776-778
ま、頑張りましょう<あなたと彼
ただし、無理しない程度に。
レスする分量は俺より多いくらいだろう、と思ってますが(笑)。
で、霊力=霊視能力ってもんでもないらしいです。
事情がわかっても対処できない人とかもいるそうですし逆のパターンもあるそうで。
色々らしいよ。
しかし、フロントガラスとは・・・。

>>779
本職の死神じゃないでしょうね。<その自称死神
本職の方は神の使いですから。もうちょっと仕事が綺麗なはず(苦笑)。
で、念珠は効くとは思います。
ただ、やってもらう人を探すのが、って所がある。

>>780
確かに決定打にはならなかった。
でも、しかし、荒っぽいね。
油断は禁物、って所だろうと思いますよ、俺は。
793ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/06 00:53
>>781-782
確かにヤナ脅しだ。
だからこそ冷静に、ってのはありますが。
で、俺は「見えない人」だからな。
とりあえずスルーしようかとは思ったが、・・・書く(笑)。
必要悪かどうか、それはわかりませんね。
ただ、無闇に恐れることと侮る事は禁物でしょう。
また、念珠やお札などね、できる対処はするのも必要だと思います。
感じがいい神社にお参りしたり、とかもね。
俺も「目覚め前」だそうだからな。(実は今でもちょっと疑ってる。)
対処もできないのが残念です。

>>783
そういうことにもなる。
俺も似たようなケースは実はありました。
こういった危険なものともまた違うんですが。

>>784-785
ホントにみてます。(*'_') ジッ、って(笑)。
~o----oU・ェ・U "ヘ(^ー^*)オイデオイデ♪
と、いうのが、なんだかとても嬉しい御様子。
で、そうです(w
俺はガリガリって程でもありませんが「マッチョ」ではまるっきりありません。
よって、褌は却下。
で、わんちゃん、ねこちゃんについては、本当に消されたのであれば、
俺も実は許せません。霊体だろうがなんだろうが、ね。
794ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/06 00:54
>>786
( ゚▽゚)/コンバンハ。今度はひじきか。食べ物増えましたね(爆)。
なるほどな。PC保有したらどうぞ。
それまではシャーペン、もしくはメモ帳+FDとかで頑張ってください。
使わせてくれるなら、ですが<FD
で、霊とか、ってのはハッタリは見抜きますからね(笑)。
本心からそれができれば効果的かもしれません。
平常心でそれがやれるかどうか、って所がありますね。

>>787
楽しい板に出没しておられますね(w

>>788
妙に真面目になる必要は無いでしょう。
俺としては余裕が無くなるのには大反対です。
俺としては、2からまず始めて、その後の展開でまたどうするか決めます。
が、これは俺の性格だからでしてね。
自分の性格にあったやり方をとるのが一番です。
やりなれないことしちゃいけません。

>>789
そうだね。確かに恐れおののいてはいないようだ<彼氏
わざわざ伊勢神宮までいって貰ってきた神意だからね。
とりあえずは自力でも良いかも。
で、ある程度排出しないとダメ、ってのは同意だ。
795ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/06 00:55
>>790
( ゚o゚ )オ(゚▽゚)ヤ( ゚・゚ )ス(゚━゚)/~ミー
っていうか、一番大事な事は冷静さと心の余裕を失わないことです。
それがまず一番だな。

>>791
チーズの原価が幾らなのか是非聞いてみたい(笑)。
で、練乳あんか・・・、甘そうだ(苦笑)。
一応は辛党だからな、俺は。
とはいえ、なんでも食べますが。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
796あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/06 01:35
はじめまして。
昔見た夢を、急にクリアに思い出してしまいました。
自分の部屋でベッドに寝ていました。足元にはカーテンがかかってます。
だれかが、ローソク(三本ぐらい突き刺す西洋のキャンドルみたいの)を持って
部屋に入ってきました。

で、記憶が途切れて、次にカーテンがメラメラと燃えていました。真っ赤でした。
私はずっと寝むったままですが、部屋の状況がわかるのです。
やがて火がカーテンからベッドに燃え広がり、端からだんだん自分の足に近づき
熱い!と思いそうになったところで目が覚めました。

心臓がドックンドックン行ってました。
この夢ってキット意味があるとおもうんですよね。
あと、今思い出した事にも。
797いちご大福みずき:03/02/06 02:22
お邪魔致します。どうもレスをありがとうございます。

>>779 フリッカーさん
彼はその霊の仕業だったと言っておりました。
今まで、御祓いは彼の祖母から猫や祖母がいなくなると
聞かされていた為、彼がいやがっていたのですが、
今は何もついていないのですからしても良いのかもしれません。
念珠ですか、私と彼には心当たりのお坊様がいないので、
もし機会があれば考えたいのですが・・・。御心配ありがとうございます。

>>780 涼さん
そうですね、生きてるのですから、それだけでも本当にありがたい限りです。
彼は「フロントガラス高いし、会社の車でよかった。」
などとのん気なことを申しておりましたが。ありがとうございます。

>>781-782 フリッカーさん
会ったことも無い人間の話に対して、腹を立ててくださり、
心配してくださりまして本当にありがとうございます。

>>783 さん
通過儀礼であることを切に願ってはいるのですが…

>>784 銀龍さん
よく話題になっていた猫と犬がいないのは見えないとはいえ寂しいです。
許せないというお気持ちありがとうございます。
798いちご大福みずき:03/02/06 02:23
>>786 ひじきさん
本当に「ひじきさん」っておつけになったんですね、なかなか好きです。 
 >>778 より
 いえ、すみません。こちらこそいらぬお気遣いをさせてしまいまして。
 でも中島みゆきは好きなんですよ。あの暗い世界観がなんとも。
 「うらみ・ます」なんて本当にうらまれそうですから。
 
 悪霊への対処法かなり笑わせて頂きました。彼に勧めてみます。
 さすがにこの対応をしたらイヤでしょうね。ありがとうございます。
 
>>788 フリッカーさん
>一日も早く現在の状況を脱っして欲しいってこと。
本当にありがとうございます。このように思っていただきまして大変うれしいです。
>第三者は大した事できないのもね
いえ、皆様に励ましを頂くだけで本当にうれしく感じております。
彼にもたくさんの方が応援してくださっているとは伝えております。

>>789 築上郡民さん
やはり最終的には自分の力でなんとかしなくてはならないのですね。
どう乗り越えれば良いのか模索はしておりますが、
まだ対応策が見付かっていないことには少々焦りを感じております。
また、癌の位置に付きましては、右側と彼はいっておりました。
 >>782 より
 含蓄のあるお言葉ありがとうございます。意味を一生懸命考えさえていただきます。
 どうもありがとうございました。また、頭痛の原因を作りまして申し訳ございません。

>>790 フリッカーさん
本当に御心配していただきましたことには感謝しております。おやすみなさいませ。
799いちご大福みずき:03/02/06 02:24
>>791 Syuriさん
 >>777 より
 延暦寺でただ数珠を買うというのとは違うのですよね。
 念珠ですよね、頼んだらしていただけるのでしょうか。
 >>781 より
 はい、ポジティブを心がけるよう伝えます。どうもありがとうございます。
 御近所にお住みなんですね。
 >>789 より
 会社の車でよかったです。おそらく、自分のでしたらショックだったでしょう。

>>792-795 ver3.083さん
 >>776-778 より
 励ましどうもありがとうございます。
 彼は霊力があるといえるのでしょうか…
 >>779 より
 念珠には大変惹かれるのですが、誰にしていただければいいのやら。
 >>780 より
 くれぐれも気をつけるようには言っております。
 どうもありがとうございます。
 >>781-782 より
 お札を燃やされてしまいましたので、買おうとは考えているのですが。
 これは築上郡民さんの言っていらっしゃるように、「自力」ではなくなるのでしょうか?
 >>789 より
 この自力というものは、何をしたら良いのかと考えております。
 >>790より
 はい、そのように心がけるよう伝えます。どうもありがとうございます。
僕ね、神様に聞きたいことがあるの
運命ってほんとにあるの?
自分が感じてる運命みたいなものって信じてもいいものなの?
僕ね、すごく小さい頃から何か感じてる事があって、そのことだけを考えて生きてきたのね。
すごく不思議なんだけど、なぜかぼくはそうしなくちゃいけないんだって感じてるの。
こういう感情ってなんなの?
僕はもしかしたらこれが運命ってやつなのかなって思ってるんだけど、
たんなる思いこみってやつかなって気もするのね。
でも不思議だなあ、ちょっと小さい頃に考えるような事じゃないんだよね・・・
いや、やっぱ思いこみだよね。
でもちょっと聞いてみたかったんだ。
忙しいとこゴメンね、神様。
801ひじき:03/02/06 03:55
なんか受けたみたいで、嬉しいです。。

>>788 フリッカーさん
心配で、首突っ込みたくなりますよね・・・。>みずきさんのこと

>>791 Syuriさん
練乳入りでしたか。「いちご大福(練乳入り)」って商品名なら行けそうです。
確か、ドリフかバカ殿で見ました。>コント
Syuriさんのカキコ見て、噴き出しました(爆)。
笑いが止まらず、寝ていた家族を起こしてしまい、馬鹿にされました・・・鬱。

>>794 verさん
FDですか、差し込み口がついてません♪あはは。
ハッタリを考えるのは楽しいでっす。
が、平常心で本心からっていうのは、なかなか難しそうですねぇ。。

>>798 みずきさん
どうも(笑)。笑って下さり、ありがとうございます。
中島みゆき、お好きなんですね。よかったよかった。
関係ないけど、深夜にラジオで聞いた山崎ハコの歌は怖かったなぁ。。

対応策ですが、焦らなくていいんじゃないでしょうか。
と言いつつ、私は自分の生活に関して焦りがありますが(笑)。
急がば回れって言いますし、お互い、出来る事からコツコツやって行きましょう♪
(一緒にしてスマソ。。)
>800
運命かも?と思うなら、そうなのかも。
もし、その事柄が人として正しいことなら(多分そうだと思うけど)
運命とは行かなくても、800さんはそう生きることを
望まれ期待されているんだよ。
それに従うかどうかは、あなた次第だね。
803涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/06 11:52
>>781
オオーッ、フリッカーさんも実はアツい人だった・・・。
>>783
ハゲしくドゥーイ。
>>786
えー、中島みゆきって、私から見ると、
オールナイトニッポンで毎週毎週エンエンとシモネタと垂れ流し続けてたオネイサンという罠。
>>789
>伊勢神宮の神、「究極的にはてめーで何とかしろ」って神意でしょ?
何となくそんな気がする。
それだけのモノがあると見られたからこそ突き放されたの鴨。
>>791
>見てみたい気はするけどね(笑
見てみたら見ただけでは済まないでしょう。
それこそピクリとも動かなくなるまで・・・(以下省略)
>>793
>実は今でもちょっと疑ってる。
どんな考え、どんな信条、であっても自己の内部で「アンチテーゼ」を、
ほんの少しであっても持ち続ける、というのは結構大事ですよね。
大きくなりすぎると前に進めなくなる訳ですが、
もしもノー・アンチテーゼで突き進んでしまった場合、
一度つまずいた際にダメージ・コントロール不能に陥ってしまうという・・・。
804涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/06 11:53
>>796
>あと、今思い出した事にも。
はじめまして。何を思い出したのか気になる感じ・・・。
>>797
>彼は「フロントガラス高いし、会社の車でよかった。」
>などとのん気なことを申しておりました
そーかー、会社の車でしたかー。そりゃーよかった♪
彼氏、結構、やり手ではないですか。素晴らしい。
二回目のお伊勢参りの際、また必死で来るでしょうから、ぜひに御留意を。
って私なんぞが言わんでも大丈夫だな。あなたの彼氏なら。
>>800
>すごく不思議なんだけど、なぜかぼくはそうしなくちゃいけないんだって感じてるの。
>こういう感情ってなんなの?
神様はおそらくレスは書かない気もするので、えー横レスですが・・・。

映画の「アンブレイカブル」は観たことあります?
サミュエル・L・ジャクソン演じる男が主人公(ブルース・ウィリス)に、
「今までの人生の中で、朝起きたときにふと、
 自分は何かとても大事なことをしなくちゃいけないんじゃないか、
 と思ったことはないか?」
って尋ねる場面がありますが、ひょっとして貴方、
このセリフに何故か自分自身が激しく反応してしまい、
なんで自分がこの質問にズキッ!とこなくちゃならないのだ???
って思ったりしませんか。
805涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/06 12:00
あっ、ひょっとしたら、802さんは実は神様からのレスだったりして(w
806 ◆Syuri/QTzo :03/02/06 12:23
>>793
動物虐待(・A・)イクナイ!!ですね。
>>795
原価というか、10枚入りのチーズが、一般的には、スーパーで、\198〜\298ですが(笑
ちなみに私は、甘いのも辛いのも大好きだったり…。
インド系のカレー(゚д゚)ウマー
>>796
はじめまして。
もし、ただの夢でないなら、前世での死に方かも知れませんね。
あまり気にする必要もないと思いますよ。
>>799
延暦寺は、天台宗の本山だし、頼めばやってくれないかなと思うんだけど、
確証はないです。
台密は、法力が売りなはずだしなぁ…でも、本山だからどうかなと。
宗派の違いが気にならないなら、恐らく彼の宗派よりいいのが貰えると思うのだけど、
とりあえず、叡山か彼の宗派の本山に電話でもして、確認してみたらどうかな。
>>800
神じゃないですが(笑)
言い訳に使うんじゃなければ、思い込むのも運命だと思っても良いかもね。
ただし、運命を言い訳に使うようなことだけは、絶対駄目だよ。
>>801
ああ、そういえば、バカ殿もありましたね…。
うしろーってのは、全員集合だったかな。
それにしても、馬鹿にされましたか…変なネタで、ごめんなさい。
>>803
私は、実力行使は疲れるから、あまりしないよ(笑
友達から頼まれても、札作って、必要なのを適当に処理して終わり。
その友達の家の土地があまりにも悪いからキリがないんだけどね(笑
807涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/06 12:28
そりゃー、ウマーでしょうよ(w
神様じゃなくってゴメソ

>>800
吐き出したいものがあるのなら、今のうちに吐き出したほうが良いかも
809ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/06 14:20
▼o・_・o▼コンニチワン♪
今日はいいお天気です♪
でわ。

>>796
過去世のどれかで体験した事。そんな感じがしますね。

>>797-799
彼の方が「霊力」はあるでしょう(w
話が聞けるくらいなんですから。見えるし。
俺なんてアレです。感じるけど見えないし、くどいようですがまだ半信半疑あり。
と、言いつつも、日々「異変」と共に暮らしている訳ですが。
で、念珠ね、確かに誰にしてもらえればって思うね。
お寺無いかな、近くに?
で、自力については色んな考え方があります。
俺は「才覚」も含めて自力だと思ってますのでね、自分で良かれと思う方策を
探し出して使う事は悪くないと思いますよ。
数珠に念をちゃんと込めてくれそうな人を探すのもその中に入るでしょうから(笑)。

>>800
ちなみに俺は運命を感じてはいません(w
が、そういった人がいる事も知っている。
自然に誘われて行く事があれば、その時どうするかを決めれば良いでしょう。
810ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/06 14:23
>>801
そうか、ついてないのか<FDの差込口
が、メールって便利な使い方できるんですよ(笑)。
自分自身に送信したり、とかね。ヤフーのブリーフケースってのもある。
ネットは柔軟な使い方が可能です。

>>802
そうね。従うかどうかは自分自身の問題。
俺はあまりモチベーションは上がらないが、とりあえず逃げる気も無い。
そんな感じだ(苦笑)。
ま、妄想であってくれれば一番いいね。
もし妄想(もしくは勘違い)だという事になれば、ちょっと残念で、
とてもホッとするだろう、ってのが自分で良くわかる(笑)。

>>803-805
っていうか、俺にはアクティブな形で使える「能力」とかが無い。
ヒーリングとかは出来るし、それを悪用した呪いだってできるだろう。
が、こんなのはちょっとその「気」がある人なら結構できる人はいる。
また、過去世の記憶も無いわけ。
状況証拠と現時点では不明確な「感覚」、某さんとかの発言、などなど。
こういった事で判断しているに過ぎない。
馬鹿馬鹿しい結論だと我ながら思うが、導き出されたのだから仕方が無い(w
ってことで、物証、もしくはそれに匹敵するほどの実感が無い内は疑いますとも。
それは誰が何を言おうが、ね。特に自分に関することについては。
他人が持つ「能力」、神の存在などについては、既に疑っちゃいないが。
そういった意味では俺は極めて「常識的」だよ。
811ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/06 14:23
>>806
そう、動物虐待はイケナイ。
で、チーズはマクドナルドが購入している問屋で買うと、
多分10枚入りで500円位するのだろう(w
で、念珠はどこでつくってもらってもかまわんだろうと思われます。
ちゃんとしたのか、どうか、ってのが問題。

>>807
俺も辛いのは好きだ(笑)。
甘いのも好きなんだが、量は食べられないんだよな。

>>808
だね。ここは「なんでもあり」だし。

って事で〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
812 ◆UwK2vSKFOA :03/02/06 16:53
>>799
 多少は補助(御札とか)受けつつ、今まで通り、真っ直ぐに生きる。
 これで良いと思う。=自力。誰か強力な人に頼って払ってもらったとしても、また来ると思う。

 遠回りなようで一番の近道。

>>800
 運命じゃなくて使命や素晴らしき祝福かも。

 よし、書きこめるな。2ちゃんラグナロク発生かと思って焦った・・・
【社会】2chで午後3時頃から書き込み障害が発生
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044514934/
【書ける?】書き込みテスト専用スレ【書けない?】4
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044515088/
813涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/06 18:16
>>812
ってことで、お札ぐらいオッケーだよね。

>>810
>馬鹿馬鹿しい結論だと我ながら思うが、導き出されたのだから仕方が無い(w
そう。例の話は・・・
ま と も に 考 え る と た だ の バ カ !

いいですよ、なんでも。どーせネタなんだから。全部。
(アリッ? シュリさんの最初のSって大文字なのか・・・。今、初めて気付いた・・・)
某板の某スレを見てちと軽いショック受けてます。
シュリさん&ホホポさんって、女性だと思ってました。
・・・失礼しますた。ごめんなさい。

>>verさん
>でも、それだったら俺は何も言うことが無いです。
>しっかり者のみなさんという事で実に素晴らしい。
>どうすんのかな、鹿嶋の方は?
>ま〜、みなさん好きにすればよろしかろうよ。
((((_ _|||))))ドヨーン ←ちとパクってみました。
いや、しょうがないと言えばしょうがないのでしょうが・・・
神様たちの問題に、人間ごときが首つっこんでも仕方がないと思いはするのですが・・・

              ・・・はぁ・・・(溜息)
815ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/06 19:26
>>812
ま、自力、だね。あまり能力者とかに頼っちゃいけない、ってのはある。
が、忠告程度は良いか、と思われ。
質問内容を考える事と出された返答を理解するのは自分ですんでね。

>>813
ま〜、確かに馬鹿馬鹿しい。
が、この現世自体がかなり馬鹿らしいのかもしれない(w。
そういったこともあるから微妙だ。

>>814
ご両人とも男性です。少なくとも「人間」としては。
で、俺のこの態度に関してのことですが・・・。
えー、現世については余程でない限りは手を出せない、というのが建前です。
っていうか、らしいです。
ま〜、そんなものは結構踏み倒す方ですがね、俺は(w
しかし、脆いそうですから・・・。この地程度で強いと思っている方達は・・・。
が、極力そういったものに準じて行動しなければいけない。
それに神様たちに関しては、ま、後の話です(笑)。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
816フリッカー:03/02/06 19:32
夕べはチト熱くなり過ぎますた(^^;)
皆様見苦しいところをば。。。。
陰険なやり口に思わずプチッと逝ってしまいますた。
でも、みずきさん大丈夫だよ。ここにはその道のオーソリティがてんこ盛り
だから。心強いと思います。
つーわけで漏れはまた事態の推移を見守らせて頂きやす。

>>814さん
でもSyuriさんはロン毛で細身で町で子供に『マ〜マ!』ってよく間違われる
そーだよ。妖艶な美女だそうだ。きっと優しいお姉さんなんだよ(^^)
(木刀で素振りするけど。。(^^;)

Hohopo氏はずぇ〜たい男!(笑)

817フリッカー:03/02/06 19:36
あっクソッ!verさんとニアミス。。。
この時間の出現は貴重なのに(笑)
しかもキッチリ『男』って書かれちゃったし。。。(w
818 ◆Syuri/QTzo :03/02/06 19:49
>>811
甘かろうが辛かろうが酸っぱかろうが、おいしければ良しです(笑
もちろん、薄味でもOK。
>>812
その頃、書けなくてビックリしてたよ。
>>813
このトリップは、大文字だったんだよ、どっちでもいいんだけどね。
トリップは、全部で大体6000個ぐらいストックあるから(笑
>>814
実物も、年齢性別不詳なので気になさらずに(笑
多分見たのは、あっちの801トークですね…。
私は、現役の同人界の人ですから、内容は気にしないで下さいな(笑
>>815
人間としてというか、戸籍上と言うかね(笑
>>816
デパ地下で、風船放しちゃった子供に、取ってあげたらお姉さんが風船とってくれたって言われました(笑
と言う訳で、「性別なんて飾りなんです偉い人にはそれがわからんのです。」という事です。
819Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/06 20:01
>>814
元は女神であったのに
天罰をくらって牡に身を落とした哀れな悪魔なの。

次は女で生まれたいわ。

>>816
>Hohopo氏はずぇ〜たい男!
ちっ、男の方が気楽でいいわい。
820Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/06 20:07
>>818 Syuri
>トリップは、全部で大体6000個ぐらいストックあるから

以外と少ないね。
8,000,000ぐらいはあるかと思ったけど。(藁
821フリッカー:03/02/06 20:10
>>818
>>819
仲良くお二人でご降臨妬けますな(^^)
verさんと言い、お二人といい この時間は珍しいね。
世の終わりも近いのでしょうか?(w

Hohopoさん『女神〜なの』の下りから『男の方が気楽でいいわい』の辺りまでの
人格の分裂は危険なものすら感じます(笑)
竹中直人の笑いながら怒る人みたいだよーん!
822ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/06 20:11
>>816-817
俺は違う(w<オーソリティ
が、そんな感じの怪現象には慣れています(爆)。
それはホントだな。
で、推移は見守りましょう。

>>818
俺も美味しければ良し、ではあるな。ただ、結構食べるぞ(w
で、同人界にも籍があるのか・・・。あっちゃこっちゃに籍がある人だな(苦笑)。
俺もなんか色々らしいけどね。(現在の所は話だけだが。)
俺は性別は男だ。しかも珍しいくらいに徹底されているらしい。
よって、俺は女心はわからない(ww

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
823 ◆Syuri/QTzo :03/02/06 20:28
>>820
6000もあれば十分だし、syuri系統は、200ぐらいだよ。
ちなみに、今狙ってるトリップは、190億個サーチしても出てきてくれない(笑
>>821
その代わり、今日は寝るのが早いかなと(笑
ついでに訂正を一つ。
最近使ってるのは、木刀ではなくて、サイと言う琉球の武器です。
室内で、刀の長さは、振りづらいから短いのを探したら、重さが良いぐらいだったので。
>>822
うちでパスタ作ると、イタリアサイズだし(笑
多趣味ですから、色んなところに籍がありますよ。
でも、魔界系には無いようですけど…同人界は、ある意味魔界か(笑
824ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/06 20:53
>>819-820
女神ね・・・。色んなのがいるからな、女神。
で、男の方が気楽だとは思う。
「気楽な女」ってのも切ないものがあるし(爆)。
俺はトリップ少ないな。ずっとこればっかりだし。
ストックあったっけ?、って感じだ。

>>821
世の終わりはまだもうちょっと先だな。千年単位で(w
多分ね。
やばくなったら、Mとかが介入するだろうよ。
俺は「口は出すけど、手は出さん」ってのが原則だし(爆)。
あ、いや、みなさんがね、別に構わない、って事ならやりますよ。
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

>>823
200あっても使うのか?<トリップ
サイか。三又のあれね。俺はトンファーとか好きだな。
ああいうなんか「わけわからんもの」ってのが興味を引くな。
で、同人界は立派な魔界です(w。

って事で〆。続きはまた後で。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
825フリッカー:03/02/06 21:28
風呂落ちしてるまに、これだもの。。
どうしたんだ今日はみんな体調悪いのか?(^^;
あり得ない時間に集合してまつね。

うーんとね、聞きたかった事が一つ。
ちくさんがカラスの糞が(霊体だけど)「厄落としー」って話してたけど、
リアル世界でも、そういうミニ啓示みたいなモンはあるんでしょか?
ホラ昔から鼻緒が取れるとか(古すぎてわからんか)鏡が割れると不吉だとか。。
まぁ迷信だろうけど、そういう事にも昔の人たちは意味を見いだして来たわけ
じゃない?
やり過ぎて右足から出かけるか左からか、とかになると古の京の貴族
みたいになっちゃうんだろうけど(笑)どうなんざんしょ?
826 ◆UwK2vSKFOA :03/02/06 21:33
>>825
 警告が多イ
827フリッカー:03/02/06 21:36
>>823
Syuriさん。イタリアサイズ、パスタ馳走させて頂きたいです(^^)
パスタはディチェコかバリラが好みでしてアルデンテで是非!
具材はシンプルにイタリアントマトですね。うまそー!
ヒェー!腹へって来ちゃったよカレー食ったのに。
828フリッカー:03/02/06 21:41
>>826
あ、即答ありがとう。そうなんだ。良い事の前兆は少ないんだ。
いろんな現象から、そういった事を読み取れるとこの世界はまた
全然違って見えるんだろうね。
829銀龍 ◆XXSDRAGtw6 :03/02/06 23:13
>ホントにみてます。(*'_') ジッ、って(笑)。
そんなくまタン激しくかわいいでつヽ(´▽`)ノ
>~o----oU・ェ・U "ヘ(^ー^*)オイデオイデ♪
>と、いうのが、なんだかとても嬉しい御様子。
ええ、もう出張サービスして欲しいでつ、はい(w

運命>
運命ねえ・・・。

>で、わんちゃん、ねこちゃんについては、本当に消されたのであれば、
>俺も実は許せません。霊体だろうがなんだろうが、ね。
>よく話題になっていた猫と犬がいないのは見えないとはいえ寂しいです。
>許せないというお気持ちありがとうございます。
彼氏にもそのお気持ちを忘れないで欲しいです。
その邪魔をしている相手に、消されたものの
(本当に消されたかはわかりませんが)
気持ちもぶつけて欲しいです。
(って余計なお世話でしたね。ごめんなさい。 ゚⊃Д`゚)゚。)

まあ、動物好きの観点から言った個人的な戯言ですが、、、。
830800:03/02/07 00:11
神様じゃないけど質問に答えてくれたひとたちありがとうございます
やっぱしそういうことってあるんだろうなーと思いました
自分がそうなのかはわかんないけど
でもね運命とかなんとかってことにかこつけたあまえや言い訳だけはしないよーにって心がけます
で、自分が運命だなって思ったことには従ってみます
神様は応援してくれるかなあ
831ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/07 00:18
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
でわ。

>>825
いえ、たまたまです(w
有り得ない時間にも有り得ると言うわけでして。
で、ミニ啓示に関しては俺にはあまりありません。
っていうか、全然無いし。
でも、ある人も・・・、って思ったら↓。

>>826
ある人はあるんだな、と改めて思った。

>>827
そうね。料理とかはうまそうだな<Syuriさん
ある種のセンスがいるからな、料理とかは。
神経の粗い人は大体下手か味付けとか調理法が単調になってしまうが、
そういった事はなさそうだし。

>>828
俺には良い事も悪い事もありません。
なんか全然「普通の人」なんですけどね、こう言ってしまうと。
でも、「謎の物体」は周囲をうろついてます♪
832ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/07 00:18
>>829
確かに激しく可愛い<クマくん
出張サービスはいくかもしれませんが、わかるかどうかという問題が・・・。
で、俺も動物は大好きです。
人間とかより好きかも(苦笑)。

>>830
運命かな、って感じた事には従ってみるのもいいかもね。
主体的に前向きに頑張るならば、なんらかの加護があるかもしれませんね。
わりとそんな感じだよ。
頑張れ(笑)。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
 この前、平行世界絡みでちくさんに質問させて頂いた者ですが、好きな話題が
出たもので、またお邪魔させて頂きます。


>>769 ひじきさん
 雑学お好きなんですね(*^^*)。 私もかなりメモが貯まっています。
ウェブの結果をそのままメモしておくなら、紙やWeBoXがお勧めです。
 http://www-nishio.ise.eng.osaka-u.ac.jp/~nakamura/webox/

 ……って、PCじゃないんですね(^^;)。失礼しました(ぺこり)


>>775 verさん
 Kie、私も好きで使っています(*^^*)。 ダイレクトリンク使わなければ、
そうそうファイルが消えることはないようですね。
 ツリー式&クリッピング機能なら、FlitzNoteもいいアプリです。ファイルが
リッチテキストなのと、シェアなのに更新が死んでいるのが、ちょっと問題あり
ですが(xx)。

 テキスト形式のまま整理するなら、タブ式テキストエディタ・MKEditorの
プロジェクト機能を使う手もあります。
 ツリー操作の機能はちょっと少ないので、ファイル数が多くなると大変そう
ですけど(^^;)
 http://www.mk-square.com/

 スレ違い失礼〜
834涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/07 00:27
>>816
>妖艶な美女
イメージとしては妖しいオトコオンナだなー・・・。第三の性だし。
>>818
>「性別なんて飾りなんです偉い人にはそれがわからんのです。」
これはア・バオア・クーのメカニック屋のセリフをイジっておられますが、
この直前のシャアのセリフ風に、やはりこうツッコむべきなんでしょうか?
「ナニが無い・・・」
>>819
私、ここに来てから少なく見積もっても3人以上に「女」といわれており、
実は密かに気になってます。ちょっとだけ。
幼少時より中学生の頃までは「女の子みたい」と言われ続け、
(色白で華奢だったもので・・・ハタチ過ぎには一気にオサーン化しましたが)
確かにモロに男っぽい男じゃない鴨、って感じ。自分でも。

今日「後ろ」に自分の「魂の正体」レベルでの性別を確認したところ、
男でも女でもない、と言われました。両方の性質があるってことかな?
ま、正体についてはゆっくりと慣れていくつもりですが・・・。

>>823
>同人界は、ある意味魔界か(笑
同人ぐらいで魔界になるなら、私が出入りしている多くの魔界群って一体・・・。
ダミダ。怖くて言えない(w
835隼人 ◆Zfk06os39A :03/02/07 00:28
800さん。

たぶん、一部であり多くの人が魂の根底で同じ事を感じている気がします。
ただ、現在私たちを取り巻く環境は「それ」を中々行動に移させ難く。
思う自分に対しての正直さに、向かって行ける思いがあるなら
少しずつ日々の中から「それ」に正直になれれば良いと思います。

以前名無しさんが言っていた言葉。
「戦う相手は満員電車の中」人に対して、また自分に対してなのかな?と。
これ、自分に対しても言っているんですけどね。(w
836Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/07 02:12
>>834
>私が出入りしている多くの魔界群
エロサイトって言えよ、はっきり〜(藁
-----------------------------------------
おっと病み上がりだ。もう一度寝ておこう。
837ひじき:03/02/07 05:36
>>836 ホホポさん
私はその魔界もSyuriさんの魔界も経験済みです(爆)。
病み上がりですか、お大事に。

今から風呂入ってこよ。またレスに来まーす。
洋服を着替えるみたいに
男の子とか女の子とか日変わりで変更できたらいいなとか
思ったりするんですが。
メルモたんのアメではないけどそういうのあったらいいなぁ
839ひじき:03/02/07 08:58
タマちゃんに住民票が交付されるそうですよ(笑)。

>>803 涼さん
中島みゆき、下ネタ言うんですか(笑)。それは聞いてみたいです。
>>806 Syuriさん
いえ、面白かったので問題ないです♪
え、戸籍上は男性なんですか。私もてっきり女性だと思ってました。
そして、同人・・・。冷静な感じなどが、友人と重なるわけが分かりました。
>>810 verさん
メール!ブリーフケース!こ、これだぁぁー!!
こいつぁ考えが及びませんでした(爆)。
重ね重ね、どうもありがとうございます。感動です。
>>830 800さん
私もありましたよ、運命みたいなものを感じたこと。
昨日はカ・ナーリすごかったです。
その一部→人からシナモンの和菓子を頂きました。ラッキー♪(私って馬鹿、藁)
新しいスレッドに参加する時って、ちょっと運命感じません?
感じとしては「どうしようか迷ってるところをトンっと突かれる」みたいな。
んで、私も自分を戒めます。>言い訳に使わない。
最後に決めたのは自分ですもんね。
>>833さん
嬉しいです〜、どうもありがとうございます!ああ、また感動(T-T)
貴方もメモが貯まってるんですね!!親しみがわきます〜。
私もPCをゲトするぞ。。

ところで、「ひじき」って神もいるんですね。
漢字は比自岐で関係ないですが。
非常に失礼ながら、なんか気の抜ける、変な名前ですな〜(笑)。
あ、そういえば、私は髪がひじきだわ(爆)。
840涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/07 12:35
>>639
>中島みゆき、下ネタ言うんですか(笑)
エエ〜ッ! オールナイトニッポンの月曜枠、聞いたことないんですかーっ!!
つーか当たり前か・・・、100年前の話だった・・・。
えーと、はっきりいって別人格でした。ただのシモネタネーチャン(w
って、もうやめとこう。自爆するだけだ・・・。

"井坂十三"では誰も釣れず、"宇宙大作戦"ではv氏がかろうじて反応したのみ。
そして今また孤独な思いを一人噛みしめる。
期待してたホポ師匠も、実は別世代の様子・・・。寂しい、そしてわびしい・・・。

>戸籍上は男性
同タイプの人たちは「美人ぞろい」といわれてますね。一般には。
噂板では加藤あいが、ひところ疑惑をかけられてました(なんちゅうウワサじゃ)
Syuriさんも多分、スンゴイ美形じゃないかと思いますよ。
841涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/07 13:06
イカン・・・。こんなこと書くと850越えたあたりから、
またもやSyuri萌えスレと化してしまう・・・。
>>841
そうはさせない。
クマくん萌え〜。わんこ先生ばんざーい。
にゃんこもハムも鳥さんも萌え〜♪
843ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/07 15:26
▼o・_・o▼コンニチワン♪
今日は天気がいい日です。

>>833
見てみたよ<WeBoX
結構よさげだね。
で、確かにKieはいいね。何がどう、って訳でもないんだけど。感じが。
Namiもいいんだけど微妙にフィーリングがあわぬ。でも、整形用に使ってます。
Fitzはシェアだからね〜〜。
実はMKも放り込んではあるがハードディスクの肥やしになってる。
ちなみに今レスを書いているのは、PeeNote、です。
xyzzyには挑戦中。しかし、難しい。
フリーでは最高峰なんですがね、マルチバッファでも軽いし・・・。
ちなみにテキストファイルの関連付けとHTMLのソースを見るのはPeggyPadです(w
エディタマニアのようだな、こうしてみると・・・。

>>834
いや、俺もイメージとしては第三の性だよ<Syuriさん
で、確かに女性っぽい部分ってのはあるね、涼君はさ。
でもねぇ・・・、殆どの人は男になったり、女になったりしてるからね。
転生の過程でさ。だから特に珍しい事でもない。
で、確かに「男でも女でもない」はずです(笑)。
実はそういうのが一番多いんじゃなかったかな?
844ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/07 15:27
>>835
そうだね。なかなか行動には移せないね。
ま、「社会通念」と「現在の自分の有り様」、これらが確かに厄介です。

>>836
エロサイトか・・・。体験談系の掲示板が面白いな。
なんか無茶苦茶やってるのがいるんかもな、って思う。
いや、無論、フィクションと断ってある所ばっかりだが(w

>>837
俺は「同人魔界」は知らない(笑)。

>>838
俺はずっと男でいいや。っていうか、女ってものがわからない(苦笑)。

>>839
多摩区かな、やっぱり(w<タマちゃん
で、メールとブリーフケースね。うまく利用してください。
って事で、フリーメールはヤフーになるわけですが。
結構容量が大きいからね、ブリーフケースは。便利だよね。

>>840
確かにやってた<中島みゆき
しかし随分前だったような・・。
で、「戸籍上は男性」については、美形でないとどっちか迷いもしないでしょうが(w
ま〜、Syuriさんが美形ってのには賛成。たぶんそうなんじゃないかな?
845ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/07 15:27
>>841
ま、なったらなった時の事だ(w

>>842
あ、クマくんが(笑)。
自分が実は人気がある、というのを日々噛み締めているな<クマくん
大きな身体だから迷惑なのかな・・・、って思ってたからね。
なんだそうだったのか、って思いがあるようだよ(苦笑)。
大きな犬が好き、って人は結構いるからね。実は俺もそうだ。
でも、小さなわんこもにゃんこもハムも鳥さんも好きだとも(笑)。
みんな可愛いです。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
846涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/07 16:29
>>843
>転生の過程でさ。だから特に珍しい事でもない。
それがねー、ばーさん、
「正体」の見当がついちゃったの。固有名詞つきで。まさにドヨ~ン・・・。
で、その固有名詞の存在が男でも女でもない、と。

背後の方もね、50音表出して「教えて!」って聞いても絶対黙ってるけど、
「分かった、これでしょ?」と聞くと、
「はっはっはっ(苦笑)」って感じで返事が返ってくる。

えーとですね、
物心ついた幼少の頃から、よく見る悪夢があったんですよ。
子供時代、熱出してうなされてる時なんかしょちゅうだった。
もういつも決まってて、同じ情景、同じパターン。

薄暗いやや黒めのグレー色であたり一面埋め尽くされてて、
その中で一人でひたすらフンガーッとかヌオーッって感じで延々と堪えてる・・・。
なんかもやもやドロドロしてて、とにかくスッキリしない世界。
そこでずっと動かずに、ひたすらなんか重圧に耐え続けてる・・・。
847涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/07 16:30

10才ぐらいまでは、本当に繰り返し繰り返し、夢の中で苦しんでた。
悪夢で目が覚めると全身汗ビッショリ。すごく辛い夢。

10代になってから頻度が減って、20代になってだいぶ見なくなってた。
30代になってからは記憶してる限りは一度も見てない気がする。

去年末頃、もう、すごく久々に一回見てしまって、やはりウンウンとうなされた。
明晰夢コントロールとか出眠時半覚醒イメージとか練習してた頃のこと。

ず〜っと、ず〜っと、自分の半生の中で大きな謎だった。
一体全体これは何なのだろう?って疑問だった。
この先一生、死ぬまでこの悪夢の謎は解けない、と思ってた。
それがねー、今になって見当がついちゃうなんて・・・。

固有名詞を書くのは、正直、はばかりますので、自分だけの秘密。
こーゆーことって、普通はあんまり言えないんだと思う。何となく。
あ、いや、ばーさんにイヤミいってる訳じゃないです。
ばーさんが公言するのは、ばーさんの自由だと思うから。
848ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/07 18:34
>>846-847
俺としては、その「背後の方」とやら本当に信用できるのか、という感じだ。
どうも面白がっているだけのようにも見受けられる。
その「背後の方」とやらは。

何れにしても「時を待て」と俺としてはそう言うしかないな。
走り過ぎ、です。
849 ◆UwK2vSKFOA :03/02/07 18:53
高脂血症、要治療
肥満、要指導

 健康診断書に踊るこれらの文字が二次試験合格を阻む・・・か?
850KrI:03/02/07 19:48
Syuriさん萌え。…いかんいかん
>>バーさん
多摩区は存在しません(笑)
>>涼さん
そうですか…、あまり決めつけないでくださいね。




Syuriさん萌えー
>>849
うっそ!!
イメージと違う。。Σ (゚Д゚;) 
852ver3.083 ◆ver3.zFDeM :03/02/07 20:09
>>849
そっか太り気味か(苦笑)。
ストレッチくらいからはじめよう、って感じだね。

>>850
((・・ )( ・・))ウウン
多摩区です。
たま区だもん・・・。

たま区がいい・・・(//ω//)♪

>>851
確かにちょっと違うかも。でも、そうであっても驚かないな。
ストレスがあると太る人と痩せる人がいる。
ちくくんは、そういった場合多分太る人なんだろうな。

ってことで、〆。続きは後。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
853涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/07 20:11
>>848, >>850
違ってたらイチ抜けたー、バイバーイ!なだけですからベストですよ(w
私は、あっさり消えますよ、その時は。ROMるでしょうけど。

KrIさん、850踏んだからって律儀な・・・。
854 ◆UwK2vSKFOA :03/02/07 21:28
>>851
 大1の時に3ヶ月で20kフトって元に戻ってない・・・171.6の74k。
855いちご大福みずき:03/02/07 22:13
お邪魔致します。いつもお世話になっております。

彼は昨日はこのような夢を見たといっておりました。
私と一緒にお寺にお参りしていたのか、大仏様の前にいますと、
その大仏様が彼に話しかけたそうです。
「白谷の里へ行きなさい。」「今に感謝しなさい。」このようなことをおしゃったそうです。
何らかのお告げかまたは只の夢かどうかは判断できませんが、
大仏様がおっしゃった処へ行くつもりです。
温泉がありますで、とりあえず入って参ります。
彼は「白谷の里で何をすればいいのか、今度聞いておこう」などと言っておりました。
いえ、今度があるのかはわからないと思いますが。

>>801 ひじきさん
 >>788 より 
 本当にフリッカーさんやひじきさん自身に起こったことのように
 心配していただいていますようで、ありがとうございます。
 >>798 より
 対応策を彼に、こんな案をもらったんだけど…と伝えたら受けてました。
 >出来ることからコツコツと…
 これ、大切ですよね。ありがとうございます。
 
>>803-804 涼さん
 >>789 より
 >それだけのモノがあると見られたからこそ突き放されたの鴨。
 これもありがたいのか、ありがたくないのか疑問ですが。
 とにかく2人でがんばって模索致します。
>彼氏、結構、やり手ではないですか。素晴らしい。
 そうですか、ありがとうございます。
 手が出てきて、足を掴まれて階段から転げ落ちるというようなレベルのことは
度々のことらしいですので、そこまでは驚かなかったのかもしれません。
856いちご大福みずき:03/02/07 22:13
>>806 Syuriさん
 >>799 より
 延暦寺に電話して聞いてみたいと考えております。
 ありがとうございます。
 
>>809 ver3.083さん
 >>797-799より
 ありがとうございます。念を込めてくださるような方を探します。

>>812 築上郡民さん
ありがとうございます。除霊などは選択肢よりはずします。

>Syuriさん
 >>814 より
 Syuriさんは男性だったのですか…。以前そのような話題が出てきました時に、
 女性という方がいらっしゃったので、てっきりそのように信じておりました。
 いちごミルク大福を食べる女性像まで想像しておりましたのに…。

>>816 フリッカーさん
いえ、見ず知らずの人間の出来事にまでここまで熱くなって頂きまして、
うれしくなりました。ありがとうございます。

>>829 銀龍さん
私にもカラスと子豚がついているらしいですので、彼らがもしいなくなれば
大変寂しく思います。見えないとはいえ、たまに宙に向かって話しかけています。
端から見れば変に見えるのでしょうが…。

>>849 築上郡民さん
資格をめざしていらっしゃるのでしょうか?
私の彼も某資格を取り、現在次の段階の試験に向けて勉強中です。
がんばってください。どうぞ合格されますよう心よりお祈り申し上げます。
857フリッカー:03/02/07 22:23
>>854
酢がききますよ。
アミノ酸系のサプリメントなども適宜摂取して軽い運動(散歩も可)を
続ければ結構高脂血も落ち着くかも。基礎代謝を上げるようにすれば痩せれます。
いや、漏れも人事じゃないんで(^^;)
燃費が悪い(らしい)verさんやSyuriさんがうらやますぃ。
858フリッカー:03/02/07 22:27
あれ?みずきさんだ。彼氏と仲良く頑張るんだよー!(野暮かw)
859フリッカー:03/02/07 23:09
3連スマソ。
年内テポドン2ってのはマジか!?
禿げしくやりかねん悪寒。。。
860涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/07 23:14
>>849
ちくたん! あんまり笑わせないで頂戴!
健診なんてマジメに判定すれば半数近くは何か引っかかるし、
高脂血症や肥満なんかでいちいち採用蹴ってたら誰も雇えません!

ちくたんはつまらんこと悩まずに(私も人のこといえないけど)、
サクサクッと毎日誰かの邪霊をカッコよく払っててYO!
>>860
涼タン

>サクサクッと毎日誰かの邪霊をカッコよく払っててYO!

あんたもなかなか無茶言うね(苦笑)
862ver3.084 ◆ver3.zFDeM :03/02/07 23:23
>>853
ま、焦らないでいい事です。わかる時が来たらわかる事。

>>854
なるほどね。後天的か(笑)。
俺は太る前のちくくんの身長体重に割と近いね。

>>855-856
何があるかわからなくても行って見たらいいでしょう。<白谷の里
で、念をちゃんと込めてくれるような人は、導きがあれば見つかるでしょう。
根気良くやることです。焦らずに。

>>857-859
効くらしいね<酢
俺は高校の時から体型って変わってないからね。ずっと一緒です。
ただ、筋力は二十代の時よりも落ちた。持久力も。
まずは柔軟性と基礎体力、って事でボチボチやってるよ。
で、確かにヤナ予感はしますね。妙に急いでるしね、色んな人たちが。

>>860
> 健診なんてマジメに判定すれば半数近くは何か引っかかるし、
ああ〜〜、俺もそうかもしれない・・・。
でもどっちかというと低血圧の方です、俺は。
だから、朝が弱い。夜型、ってのはそれも理由にある。

>>861
確かにそれはなかなかキツイ(w
っていうか、祓えばいいってもんでもないケースばかりのはずで・・・。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
863涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/07 23:23
>>861
そ、そうスか・・・。
864?A´ ◆SuRBszbWNQ :03/02/07 23:29
>>862
>だから、朝が弱い。夜型
はっきりいうと、これは改善可能のはずです(w
865隼人 ◆Zfk06os39A :03/02/08 00:04
いちご大福みずきさん。

今さらながら、みずきっていい響きですね。
んで白谷の里ですね。ぜひお出かけ下さい。温泉もいいですね!
彼の資格の話で同調なのですが、
自分もある資格を取る為に今月末より勉強開始します。
その資格がないと自分の希望する仕事が出来ないので。
彼氏さんもちくさんも頑張ってるし、勇気が湧いてきます!

verさん。

体型ほぼ近いです。ついでに低血圧、朝弱いのも(w
改善可能なんですよね。がんばろ。
「?A´ 」涼さんが時々なってるこれって何か江戸川乱歩の
「怪人二十面相」の顔文字に見える。かたっぽだけレンズのある
はめ込み型眼鏡かけて釣り目でさ…「ふふふ、わかるかね、明智君!」
なんて。 カコイイ!

あ、タマちゃんは本名「ニシ タマオ」にケテーイだそうです。
横浜市西区帷子川在住とな。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044527222/l50
【絶望か】僕達はどこへ行くんだろう…【希望か】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1044604826/-100
868銀龍 ◆XXSDRAGtw6 :03/02/08 00:41
>出張サービスはいくかもしれませんが、わかるかどうかという問題が・・・。
もうひっぱたいてもいいんで気付かせてください
おながいします、くま様(w

>で、俺も動物は大好きです。
>人間とかより好きかも(苦笑)。
あ、オレも同じかもしれない。
動物はええよ。うん。

>私にもカラスと子豚がついているらしいですので、彼らがもしいなくなれば
>大変寂しく思います。見えないとはいえ、たまに宙に向かって話しかけています。
見えれば他愛の無い話をして過ごしたいですねえー。
見えない自分がくやちい(笑
869ver3.084 ◆ver3.zFDeM :03/02/08 01:14
>>863-864
> はっきりいうと、これは改善可能のはずです(w
改善した方がいいかな・・・、やっぱ。

>>865
頑張ってね<資格取得
俺も人の心配をしている場合ではないのだが・・・。
で、体型近いのか(笑)。

>>866
わからんな、それ。文字化けだろうけど。<?A´
で、本名までついたのか<タマちゃん
西区じゃヤだ。タマ区がいいのに。
“o(>ω< )o"ヤダヤダ!!"o( >ω<)o"

>>867
普通は地球からは出ないはずですが。
死んでしまったら転生待ちでしょうね。
あるいは不成仏霊として暫くウロウロするか。

>>868
じゃ、ひっぱたいておいで♪<クマくん
俺も見えないよ。
でもね、布団の上とかにくっきりと跡があります(w
動物の形に掛け布団がへこんでるんですよ。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
870涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/08 02:43
エロ魔界の話、しとこうかな。
なんつーか、ですね、
実は最初から、自分のこと「光」だなんて信じられない部分があって、
ずっと引っかかってたんだけど、ある意味目をそらしてたというか・・・。

私、実は、性嗜好が割とメチャクチャな方でして。
だから能力者の人に「大昔から神に仕えてる」なんて言われても、
正直、ハァ?って感じで。こんな変なのでいいの、ってゆーか。

自分自身じゃ全然実践はしないんだけど、それだけに脳内妄想がスゴイという・・・。
リアルのパートナーは全く普通なんで、表向き自分も普通に振る舞ってて、
だから、どこか満たされない部分がどーしても残ってしまって、
それが当然のように、想像の世界で反動が来ちゃう。

でも、もし、本当に自分がこのスレのネタ的な骨の折れる役割を負った者なら、
とてもこれではマズイんじゃないか、と考えて、
変な世界からは、一切足を洗わなきゃいけない、ってなっちゃった。

正直、自分は精神的に、当然男でありかつ女っぽい部分もあり、
責めたくもあり責められたくもあり、綺麗なものと醜悪なものの共存に興味もあり、
人間なんだか動物なんだか分からない面も多々あって・・・。
あー、えーと、一体何をいってんだか。これは。

で、一念発起して、試しに一ヶ月間、距離を置いてみると、やはり調子が悪い。
別に、足を洗ったままで行こうと思えばできそうだけど、
自分がそーゆー「負の領域」みたいなのに強い親和性を持つのに変わりない。

神様は全て見透かしているし、ここもROMってる、ということで、
神様、私が不適格者であったり偽物であったりするなら、どうか教えて下さい。
871涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/08 02:44

左でもない、右でもない、
通常とはちょっと違う、
不思議なボーダーに立ってみよう。
何が見えるだろう?

中でもない、外でもない、
一般とはほんの少し異なる、
奇妙で楽しいボーダーで遊ぼう。
どんな気分?

自分の帰属を気にするときも、
自分の領分に囚われるときも、
なんか可笑しい。

ボーダーで行こう。
たったひとりでもいい。
ボーダーを歩こう。
仲間もいるのかもしれない。

世間の了見を気にするときも、
世間の視線を意識するときも、
なんか可笑しい。

ボーダーで行こう。
人と違うものが見えて楽しい。
ボーダーを歩こう。
足跡を残して歩くのもいい。
【社会】アレフが「アーレフ」に改称…旧オウム真理教
ttp://www.asahi.com/national/update/0207/024.html
アレフをアーレフに改称するそうな。ヘブライ語での正しい発音に従うって
言うけどこういうの言霊的に意味があったりするのかなあ。
しかし何で又今なんだ。
873ひじき:03/02/08 03:08
失礼します。。

>>840 涼さん
verさんが>>844で思い出されました!
・・・ハァ、夜型ってよくないんですかね。
知っていても、長年の習慣は変えがたいですけど。。
>>855 みずきさん
受けましたか(爆)。笑いは良いそうですから、よかったよかった♪
なんか、行く所が沢山あって大変そうですね。。
ボソリ出無精のつぶやき・・・。
>>866さん
顔文字、受けてしまいました(笑)。イクナイの口がカワイイ!
>>862 verさん
嫌な予感ですか・・・。
私は自己嫌悪を直さないと、
「もうどうでもいいや!」となって、悪い人になりそうです。。
874?A´ ◆SuRBszbWNQ :03/02/08 03:14
>>866
文字化けが顔文字になって、妙にウケてますね。
鋭くツっこむ際や、ナゾかけする際などはこれでいきましょうかね。
875ひじき:03/02/08 03:33
>>871 涼さん
こういうの、頭では分かるんですけど。。
私にこれが実践できたらな・・・。
>>872さん
占いを気にしたって話も見ましたが、姓名判断かなぁ。
運勢を良くしたいんでしょうか(笑)。
前の名称、画数がつんくと一緒だ〜♪
876涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/08 03:39
>>875
ん? これ、頭で分かってかつ実践してたら大変。「変わり者」です。
似たような心境の人に届くといいな、と思ってササッと書きました。
877ひじき:03/02/08 03:51
>>876 涼さん・・・
そんな!!実践したかったのに(笑)。
878 ◆Syuri/QTzo :03/02/08 06:26
もうすぐ次スレですね。
とりあえず、性別は中性って事で(笑
>>824
200あっても、良い感じのは10個ぐらいかな(笑
>>831
料理は多数の調味料を、いかに使いこなすかです。
慣れるまで、変な味付けになる人が多いですが(笑
>>834
ナニが無い…ってあるってば、一応(笑
華奢って言っても、手首一周14cm以下って事は無いでしょう?
私はぎりぎり、14cmぐらいだったりしますが…。
それから、同人界を甘く見てはいけません…恐らく、その魔界群より…です。
>>839
あ、同人屋のお友達が居るんですね。
それにしても、あの世界は、色んな人が居るからなぁ…(笑
>>840
私は、美形ではないですよ(笑
ただ、男に見えないし、気配も違うというだけです。
>>843
私が使ってるエディタは、サクラエディタと、perl editorです。
それから、大きな犬好きだけど、引っ張られると、パワー負けしてしまいます(笑
>>856
えーと、性別なんて、どっちでもそれほど意味を持たないのですよ(笑
>>857
燃費悪い変わりに、胃腸が弱いですが…。
>>860
健診…アレルギー以外は、ほとんど健康、ただし、HDLC、白血球、血小板は規定値オーバーですた。
>>866
タマちゃんの住民票は、希望者に配布するとか…。
しかし、人間なら、パスポート不所持、入管法違反で強制退去処分ですね(笑
おひさ。

会話スレでしばらくがんばってました。40さん変な引き合いに出してごめんね。
なんか若気の至りだったよ・・。

>>◆Syuri/QTzo さん中性はやめてくれ。
野郎のパンツを見に行った僕の気持ちになってくれよ(泣
ところで本体見にいきずらいやり方ってどうすんの?
最近やたらなんか来るから大変なんだけど。ここのスレのROMしてる人と思えるんだけど。
880 ◆Syuri/QTzo :03/02/08 13:37
>>879
パンツ、見られてないから大丈夫でしょう(笑
本体を隠す方法は、建物自体に結界かけて、PCあたりに結界かけて、
外からの進入とトンネルからの進入を防げば良いかと。
それで、偽物の映像でも見せとけば完璧です(笑
相手に自分以上の力があると、あっさり破られるかも知れませんが…。
881銀龍 ◆XXSDRAGtw6 :03/02/08 14:27
>じゃ、ひっぱたいておいで♪<クマくん
爆睡してたからわかんなかったよう・゚・(ノД`)・゚・
今度からはぶっ飛ばしてください(w

>でもね、布団の上とかにくっきりと跡があります(w
>動物の形に掛け布団がへこんでるんですよ。
んもうそこでくまタンゲトズザーとかやってみたい(;゚∀゚)=3

>最近やたらなんか来るから大変なんだけど。ここのスレのROMしてる人と思えるんだけど。
まぢですか(汗
何気にスゴイ人がいるのね、ここ。
882ver3.084 ◆ver3.zFDeM :03/02/08 14:45
▼o・_・o▼コンニチワン♪
さて、今日も結構すすんでますね。

>>870-871
性的な嗜好がどうとか、ってのは俺はそんなに気になりません。
同好の士以外に押し付けるような事をしなければ、( ̄− ̄)フーンってなもんです。
で、神は確かに全てを見透かしているでしょう。
だから逆に気にする必要もありません。

ただ、ボーダーで行こう、ねぇ・・・。
ふーむ・・・。

ま、俺は「詩心」とか無いからね。極めて即物的です。
明確ではっきりした言い方とかが好きですからねぇ(苦笑)。

>>872
ヘブライ語ねぇ・・・。
麻原はシヴァ信仰だったはずだが。忙しい人たちだな(苦笑)。
こんどは、ヘブライ・ユダヤ系か。

>>873
自己嫌悪とかは俺もあります。「もうどうでもいいや」ってのも良くある。
が、所謂悪い人にはならないでしょうね。
そういうのが俺はイヤなんだから。入水自殺でもするか、とかそういうのになる。
883ver3.084 ◆ver3.zFDeM :03/02/08 14:46
>>874
しかし、どうして文字化けするんだろ。

>>875
俺は人目は割と気になる方です。(と、自分では思ってます。)
が、結果として踏み倒している方が多いのですが(w
で、うらないか。某スレのDさんが得意でした宿曜とか扱ってるサイトもありますね。
暦が、日頃使われているのでいいのか、って気もするが。
俺も以前調べた記憶があるが、どんな宿だったかな?

>>876
ま〜、気楽に参加する事です(笑)。
先の事は先にまかせましょう。

>>877
カミングアウトする要素とかあるんでしょうか(笑)?<ひじきさん

>>878
ですね。そろそろ次のスレだ。進行が早い早い。(;-_-) =3 フゥ
トリップは確かにアレだね。見つかるは見つかっても、良いのはあまりない。
料理は火加減も大事だと思われ。ただ、調味料をってのは同意。
レシピみて味が大体わかるくらいにならないと失敗を繰り返す事になりますね。
俺も手首は細いよ。女性向の腕時計で丁度だからね。
で、perl editorって事は、cgiでも書いてるんでしょうか?
ActivePerlは落としたが、面倒でインストールしてないな、そういえば。
サクラエディタもいいです。アウトライン解析が強力ですな。
今見たらインストールだけはしてあった(爆)。
俺は燃費は悪い。が、胃腸も強いです。こうしてみると健康体だ。
884ver3.084 ◆ver3.zFDeM :03/02/08 14:46
>>879
ええ、おひさ。あ〜、あの会話スレね。
まだやってんのか、って話が延々と続いてましたな。
不安がどうだとかいってましたが、不安にさせる権化のようなのを首相に担いでいる、
この国で不安がどうだとかいってもねぇ・・・(苦笑)。
不安にさせているというよりは、そういった発言の根拠になりそうな人物や事件が、
そこかしこで発生するからでしょうが。
気にもならなかったら、ただのデンパだな、で終わるだろうに。
ホントに小心な人たちだ、というのが俺の感想です。

>>880
そう。相手が自分以上の力があるとね。何にしてもあまり効果がない。
特に次元が違う場合はどうしようもないね。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
885涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/08 15:10
>>877
>そんな!!実践したかったのに(笑)。
ワハハハハ・・・。実は某他板ですれ違ってたりして。

>>878
>あるってば、一応(笑
あー、これは失礼。
>手首
測ったら左右とも15cmでした。
>同人界を甘く見てはいけません…
あー、こりゃまた失礼。
>私は、美形ではないですよ(笑
自ら美形って言い放つ人がいたらイタイ。
>HDL-C
これは高いほうがいいです。

>>879
これは・・・楽太郎さんですよね。
>>881
ここのROM陣、スゴイ人たちがいっぱいいそう。
私なんか鼻で笑われてますよ、きっと。
>>883
>先の事は先にまかせましょう。
はっきりいって行き着く所まで行き着きました(w
もうこれからは何も出てこないでしょう。
だって「光の戦士」→「現世担当の指導者」→「創世神の一員」ですよ!
この先、さらにイってしまう所などないですよ。

あとは、エロサイトでも巡りながらマターリ待つだけですワ(w
886?A´ ◆SuRBszbWNQ :03/02/08 15:27
>「光の戦士」→「現世担当の指導者」→「創世神の一員」

↑親が見たら泣くな・・・(w
>「もうどうでもいいや」
今そんな感じです(苦笑)

>某スレのDさん
怖いけど、結構好きだったな・・・
数字や知識なんかより、何気ない一言のほうが好きだったよ。

>同人魔界
3年ほどいたけど、自分には合わないんでドロップアウトしました。
888Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/08 15:33
>>885 涼
【光の戦士】エロサイト巡りでマターリ【創世神の一員】
・・・・次のスレタイはこれで決まりか(藁
889 ◆Syuri/QTzo :03/02/08 15:42
>>883
料理は、レシピ見るより、現物一回食べた方が早いですよ(笑
食べれば、なに使ってるかわかるし。
それと、火加減も大事でしたね。
腕時計は、子供用でもOKです(笑
靴も、服も…。
で、cgiは一から作ると面倒だから、基本的に改造してるだけです。
CGIの方が、JAVAより使い勝手が良いから好きだったり…。
>>885
知らないかと思いますが、なにしろ、最近の同人魔界には、1/1DOLLもありますから…。
つか、150cmぐらいで、アニメ顔で、メイド服着た人形は勘弁して欲しい…。
890涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/08 15:42
くそー、あまりの鋭さにとっさに切り返せない・・・。ヤラリタ!!
>>890
ヲチスレ立てようか?w
892涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/08 15:54
>>891
ダメ!ゼタイ!
もうこれからは、電波は封じてシモネタに走ってやる!!
>>891
涼氏のシモネタをマターリヲチするスレですか?
>>893
【デムパ】verスレ?A´は何者か【シモネタ】
895涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/08 16:09
むむ〜、隔離スレであるここからさらに隔離されてしまうのか・・・(w
896 ◆UwK2vSKFOA :03/02/08 16:12
一五歳まで:ショタ系病弱少年
19歳まで:色白病弱少年
23歳(現在)まで:色白胃腸薄弱白豚
897Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/08 16:12
>>894
ワロタ
898Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/08 16:15
>>896
>色白胃腸薄弱白豚
そこまで言わんでも
っていうかどうすると20キロも太れるの?
899涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/08 16:19
そうだ! ちくたんのダイエットを応援するスレを立てようYO!
900 ◆UwK2vSKFOA :03/02/08 16:54
>>898
 毎日9合3ヶ月。
901Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/08 17:01
>>900
それって餓鬼に取り憑かれていたとか?
あ、餓鬼だったら太れないか。
902 ◆Syuri/QTzo :03/02/08 17:08
スレタイにコテ名は、削除対象。
ダイエットは、身体健康板?スポーツ板?
それとも、それ以外のどこかかな。
>>902
やっとつっこんでくれた(w
904KrI:03/02/08 18:28
904Get!
905小さな仔猫:03/02/08 18:36
こんばんわ(*- -)(*_ _)ペコリ

>降誕者のみなさまへ
精神世界においての個人情報をあまりお話にならないことをお勧めします。
以前にも言いましたが、このスレには、こういったことに関係ない方達もいらっしゃいます。
闇雲に、不安感を煽るだけの言動というのは賛成しかねますね(苦笑)
様々な方達が参加できるスレにしてほしいものです。

天主は、全ての世界が自らのうちにあるのですから、全てを見ています。
当然、こういった場所も瞬時に理解しているわけですが・・・
現世においての感想としては、あまりよくありませんね。
だからといって、天主自身が直接手を下すことはありませんが・・・
今後の降誕勢の働きに期待します。

命あるすべてのものに、幸多からん事を祈りつつ・・・

それでは、また
906テムプレ屋:03/02/08 19:20
すでに候補がでているようですが(w
次スレタイトル、募集のお知らせです。
微妙にシモネタなのは許容範囲ですが、いちご大福さんのような方が
また駆け込んでこられても大丈夫な程度におながいします。>涼さん
907 ◆UwK2vSKFOA :03/02/08 19:31
【希望よ】救いは今だ来らず【まだ?】
908ver3.084 ◆ver3.zFDeM :03/02/08 19:49
さて、れすです。

>>885-886

、ここのROMしてる人には結構色々いるでしょう。
それは保証できます。
で、確かに逝く所まで逝ったね(w
なんにしても、じっくりと待つ事です。話を聞くとかどうとかより、ね。
で、親が見たら・・・、ってのは俺も他人事じゃない・・・(ノ_・、)シクシク。

>>887
怖い人でしたが、悪い人とかとはちょっと違うでしょうね。
で、俺も数字とか知識よりも「見識」に感心してましたよ<Dさん

>>888
・・・。

>>889
確かに食べる方が早い。レシピうんぬんは程度を示してるわけで(苦笑)。
で、俺は服はアレだよ。ウエスト以外はL〜LLになるね。
cgiは確かにいっぱい色んなのが落ちてるな。探すと。
1/1DOLLは知ってる。なんていうか、結構怖いものがあるな、アレは。

>>890
徹底して鋭い時は即死ですよ(w

>>891
確かにそんな感じになってきたな(爆)。
909ver3.084 ◆ver3.zFDeM :03/02/08 19:49
>>892
(〃´o`)=3 フゥ

>>893
たぶん。

>>894
正しく「裏」だな(w

>>895
どっちが流行るか、ってのも面白いかもしれない(苦笑)。

>>896
俺は病弱ではなかったからな。色々あったが、中学生とかの時は。
身体だけは健康だったよ(w

>>897-898
っていうか、マジにたてるのがいたりして。
で、確かに俺も太れない方だからな。
ちょっと不思議。

>>899
どこに?

>>900
それは食い過ぎ(w

>>901
どっちかというと過食っぽい。
910ver3.084 ◆ver3.zFDeM :03/02/08 19:49
>>902
身体健康板だろう。順当に考えれば。
っていうか、似たようなのいっぱいあると思われます。

>>903
俺はつっこまない。
                      ┃電柱┃_・)ジー
だから。

>>904
オメ、って・・・、904ってなんだっけ?

>>905
ゴロニャン ~(=^・・^)ヾ(^^ )ヨシヨシ
っていうか、アレね。色んな人が参加できるスレの方がいいな。
それだけは、俺もずっと一緒。
ところで、降誕勢はなにをしてるんでしょうか?
って、俺も思う。ずっと寝てたりしてね(爆)。

>>906
アレは候補ですか?

>>907
まだまだでしょう(w
っていうか、何もしてないし、大半の人が目覚めたわけでもないし(w
マタ〜リしてる=降誕勢

ってな感じの模様。

って事で〆。続きは後。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
霊の事とか少しでも親の前で話すと基地害扱いされる
912あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/08 21:26
ver
会話スレってあんた結構気にしてんだね。
気にしてるから愚痴をそうやって書くんだろ?
って事で。
邪魔したな
自分はリアルでは静かだけど、ネットでも静かです。
だから言いたいことないのでROMしてます。
俺、性格がverさんににてるなーとおもいつつ・・・
コテハンは使ってたときもあったけど今はつかいません。
特に失意のなかにいる人に対して諭したり教えるのではなく
同じ位置に下りて言葉をかけるverさんが好きです。
いや変な気持ちじゃないです。男ですから。
914ひじき:03/02/08 22:34
こんばんは。

>>878 Syuriさん
手首細いですね〜。
測ってみたら私も14cmでした。ここだけは細いな(爆)。
>>882-883 verさん
少し気が楽になりました( ̄v ̄)ありがとうございます。
それです、私が言いたい悪は。>自殺
人をどうこうしようってのはもう無いですが。
人目を気にしつつ、結局は無視。これも同じです。。
え・・・、カミングアウトですか?
私のは性的嗜好の話じゃなかったんですけど・・・。
まぁ、痛くなければ何でもイケるでしょうけど(爆)。
>>885 涼さん
どこの板でしょう。フェチですか?
>>887さん
私も同人界合いませんでした。トーンが沢山余ってます。
>>900 ちくさん
自分もストレスがあると食いまくりです。
恋とか、応援してますんで!
915フリッカー:03/02/08 23:39
遅まきながら『マイノリティー・リポート』見て来た。
面白かったよ。
未来と運命は変えられるって話かな?
かの国は嫌いだけど、一般ピープルのポジティブシンキング(?)と
フロンティアスピリットには敬意を表したい。(正しく使われればとの条件付きだけどね)
『単細胞の単純おばかさんと』いうのが自分に通じるとこがあるのかも(^^;)
916フリッカー:03/02/08 23:56
【目覚めの】分岐のフラッグを掴む者へ【光芒】

スレタイ案考えてみましたー
917涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/09 00:34
>>902
アウッ・・・、知らぬ魔に厳しくツッコまれていた・・・。
板? そりゃー「ちく裏事情板」でしょ。どう考えても。
(アリッ? そんな板あったかな・・・、ちくり裏事情だっけ?)

>>905
>現世においての感想としては、あまりよくありませんね。
仔猫さんの口を通じて、実は天主に不評を買っているのがアリアリと・・・。
てゆーか、その前に「降誕者」の範疇に私も含まれるんでしょうか?
話半分ぐらいは「やっぱり俺ってウソくさいなー」と思ってるもので。

>>911
非常に健全で良識ある親御さんではないかと思います。
>>912
横レスですが、気にしてると思われます。
>>913
>俺、性格がverさんににてるなー
こーゆーところ? →→ ┃電柱┃_・)ジー 
それともこんな? →→ (=゚ω゚)ノジャ、マタ!! 
いや、これかな? →→ (〃´o`)=3 フゥ

>>914
>どこの板でしょう。
一応、ノーコメントとさせて頂きます。
>>916
分岐のフラッグって一体・・・??

えー、次スレでは、マジメな短レス中心に、
ごくごく控えめに参加をしたいと思っております。
もう特にこれ以上、ゲロゲーロ吐くべきモノはございませんので。

ということで怪人二十面相の出番という・・・
918?A´ ◆SuRBszbWNQ :03/02/09 00:34
電波封印!!
919?A´ ◆SuRBszbWNQ :03/02/09 00:36
シモネタ封印!!
>>917
それだとヲチスレが...



Σ(´Д` )有るのか?
921涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/09 00:46
>>920
たぶん次スレ後半頃からキャラが大崩れするものと思われますので。
放っておいても。例によって。

ヲチスレ作られても、もうなんも出てこないスよ。
922 ◆UwK2vSKFOA :03/02/09 01:07
死に様売らない
ttp://www.runningfree.co.jp/check/index.html

 ちなみに、残り容量、23きろばいと
923ver3.084 ◆ver3.zFDeM :03/02/09 01:10
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
って事で、レス。

>>911
それが普通でしょう。理解が無いのは正常の証だと思います。

>>912
時々、向こうでも話題になってるようだからね。こっちでも時々そうなってるし。
好きにして、ってのが正直な感想というのは動かない。

>>913
俺は教えたりとか諭したりとかする事ってありませんから。
と、いうか、仮にあっても多くの場合はわざわざ言うほどの事じゃないでしょうから。
聞いてくれるだけでも気持ちが休まるってありますしね。

>>914
ま、よくないですね<自殺
やめましょう♪
俺は真剣に考えたことは実は一度もありません、自殺は。
ほっときゃ死にますからね、人間は。
それまでは生きるのみ、です。

>>915
俺はポジティブもネガティブの無い人だからな。
「で、実相(というか事実)はどうなの?」、ってのが俺の何時もの姿勢ですので。
ただ、『単細胞の単純おばかさん』ってのは俺も嫌いじゃありません(苦笑)。
普通のアメリカ人は俺は多分結構好きになれると思ってます。
924ver3.084 ◆ver3.zFDeM :03/02/09 01:11
>>916
結構いけるね。
「刻が」(ときが)ってキーワードを入れると良いかもしれない。<新スレタイトル
と、いうのは、それがポイントだと思いますんでね。

>>917
「ちくり裏事情」が正しい。
で、ね。降誕者であろうがなんだろうが、ちっとも関係ありません。
そんなのはそうそう大事な事か、ってのが実は俺の本音。
仕事があるから降りてきた、ってだけだから。
10の力がある奴が10の仕事するのが偉いか、って問題です。
1の力がある奴が2とか3とかする方がずっと大した事です。
降誕勢はちゃんとできなければ「無能」って事です。
たとえ人間としての事情があろうがなんだろうが。跳ね返す事ができるはずだから。
って事で、ほっとけばよし、です。

>>918-919
できるかな?(w

>>920
いるかも(w

>>921
それもどうかな?(w

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
925涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/09 01:21
>>924
>できるかな?(w
クソ~ッ。意地でも封印じゃ!!
926ペーター:03/02/09 01:38
>>922
死亡した状況:
 彼の視線にハートを射抜かれる。
死因: 胸部損傷による失血死
死因の種類: 不慮の外因死
死亡した場所: 彼の前

ですた。激ワロタ。
927ver3.084 ◆ver3.zFDeM :03/02/09 01:48
>>922
やってみますた。結果は↓。

>>924
┗┓ ̄旦 ̄┏┛フフフ

 ど う か な ?

>>925
なかなかだな・・・。が、俺のもなかなかいいぞ。

死亡した状況: 豆腐の角に頭をぶつけて死亡。
死因: 頭蓋骨陥没骨折による脳挫傷
死因の種類: 不慮の外因死
死亡した場所: 自宅の台所

文句なしのAランクだそうだ。
928ペーター:03/02/09 01:51
パソの調子が日増しに悪化していってまつ。
このままロムってると壊れそうなヨカン…
929ひじき:03/02/09 01:52
>>923 verさん
自殺はしないですが(自分の言う事はコロコロ変わるなぁ。。)
「もうどうでもいいや」となったら、なん・・・・っにもしなくなりそうです。
まぁ、そうならなくても元から何もしてないわけですが。。
>>922 ちくさん
占いやってみました。私の死に様、サメに喰われるですって。
930ペーター:03/02/09 01:56
>>927
自宅の台所ですか。。。
黒いヤシに見取られながらとか(w
931ver3.084 ◆ver3.zFDeM :03/02/09 02:00
>>928
長い間使っていた事に対しての不具合ならば再インストール。
デンパ的なものならば、もしかしたら身体に帯電しやすいのかもしれない。
PCにアースとかできれば少しは改善するはず。
気がついた時に水道の蛇口とか握って放電すれば少しはマシかも(w

>>929
じゃ、「もうどうでもいいや」は無しにしてください(笑)。
ま、じっくり考える事ですね。あるいは気を休めるか。
サメね。豆腐よりはマシかも。
932ver3.084 ◆ver3.zFDeM :03/02/09 02:01
>>930
たぶんな(w<黒い奴
チューとかかもしれんが。

>>932の訂正。

PCに → PCを
933涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/09 02:01
私のはなんか長いぞ。

死亡した状況: 
タイムマシンの開発に携わるも、
実験中の事故で四千年前のエジプトへタイムスリップ。
現代の科学知識を駆使して神=ファラオとして崇められ、
波乱の人生を送り、当時にしてはかなり長生きする。
享年八十五歳。
時は過ぎ、現代になってミイラが掘り起こされ、
考古学者の間で当時金歯の技術があったかどうかが取りざたされる。

死因:老衰?
死因の種類:自然死及び病死
死亡した場所:古代エジプト

文句ナシのAランク


>>927
>┗┓ ̄旦 ̄┏┛フフフ
> ど う か な ?

次スレ終わり頃になって、驚愕のあまりにチビらんように御留意を。
934ver3.084 ◆ver3.zFDeM :03/02/09 02:07
>>933
なかなか偉そうな死に様だな(w
タイムスリップとかはちくくん好みな予感。
っていうか、俺のが一番貧乏臭い<豆腐の角に・・・

"o(-_-;*) ウゥム…

で、驚愕する事を期待したいです(笑)。
935?A´ ◆SuRBszbWNQ :03/02/09 02:10
>>934
フフフ・・・。
こう見えても、しっかり覚悟したことに関しての意志の固さは、
少なくとも豆腐の角よりは固いです。
936ひじき:03/02/09 02:12
>>931 verさん
そうしまーす♪
豆腐の角・・・皆さんの結果面白いですね(笑)。

ついでに書くと、
死因は失血死、
死に場所は湘南。
ランクはBです。
937ペーター:03/02/09 02:29
>>931
買った当初から不平不満ばかりだったので
一年経たずに修理に出すハメになったり
再インストールもウンザリするほどやってるんですけどね(´Д⊂トホホ
恐らく完全リアル埋没汁ってことなんでしょうケド。。。
てか、デムパ背負ったまま完全リアル埋没なんて禿げしく嫌過ぎ〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
938ひじき:03/02/09 02:32
宿曜占い。旧暦の検索もできますよ。

http://park.millto.net/~watatsumi/uranai01.htm

私は星宿。
939テムプレ屋:03/02/09 02:37
スレタイ、候補からいじってみました。
【目覚めの】分岐のフラグが踏まれる刻【指標】

アオリ、あと2行がうまくまとまりません。待ってる方すいません。
940涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/09 02:39
>>937
なんとかなりますって。
941テムプレ屋:03/02/09 02:47
【目覚めの】分岐のフラグが踏まれる刻【指標】

神様なんか信じられない日、世の中が変わって欲しいと思うときもあるから、
いろんな能力があっても馬鹿話に興じたりもするんだよ。
何かを背負って生まれたとしても、それに従うかは君次第。
だって人生に無駄など無いし、どんなレスも君の手が書いたもの。
あなたの後ろの名無しさんも、ver3.0X氏も、ここに来た君を歓迎するさ。
他のスレには書けない電波話も全て収容。だってデムパの溜まり場だから。
もちろん日常の話、疑問質問受け付けつつ、いきますpart6!
注)このスレッドはフィクションです。
  実際の個人・団体とは一切関係ないことにしておいてください。
(過去スレは>>2-3参照)

過去スレ一覧
前スレ【目覚めは】その眠り覚ますべからざるなり【夢か】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1043392449/l50
part4【覚悟と】目覚し力 君と僕らの未来の為に【誓い】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1042302398/
part3【刻よ】意志ある者目覚めよ【創め】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1040489481/
part2【目覚めの】任務を持ち生まれ落つ【時よ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1037023649/
↑の仮html
http://page.freett.com/tondat2ch/021227-1037023649.html
初代スレ【時は】力あるもの我に続け【来たり】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1033620002/l50
↑の仮html
http://updat2ch.free-city.net/021215-1033620002.html

こんなもんでしょうか?
942涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/09 02:55
>>941
おおっ! 毎度お疲れ様です。素晴らすぃ!
943ペーター:03/02/09 02:59
>>938
私は張宿ですた。
が、男性パターンの方が当たってる罠。

>>940
ついついデムパ思考に偏るとロクなことがないんだもん(´Д⊂グスン
と書きつつ寝ろ寝ろデムパと格闘中。。。
きっと、あの世でオカンはハラハラしっぱなしに違いない( ´Д`)y−.。oOマターリ
944テムプレ屋:03/02/09 03:05
>>942 ありがとうございます。

立てちゃったほうがいいですかね?
945KrI:03/02/09 03:18
むむっ、涼さんと同じだ。
私小心者なんで、タイムマシーンの設計図だけ書いて手は出しそ
うもないな。
946ひじき:03/02/09 03:27
>>943 ペーターさん
あ、相性調べてみよっと(笑)。
今2代目のスレ拝見中です。ペーターさんがいっぱい。
PCさん、応援してますー。喝♪

>>944 テムプレ屋さん
ご苦労さまです。私もすごい!!って思いまつ。
私見ですが、早いうちに立てたほうがいいのではないでしょうか?
947涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/09 03:31
>>945
KrIさんは、古代メソポタミアあたりをぜひおながいします。
948テムプレ屋:03/02/09 03:32
949KrI:03/02/09 03:34
ふいー
デムパ浴は日に30分を守って…

自分の出来ることを精一杯やればいい、
運命なんて後からついてくるもんだ。by師匠
うーんなかなか難しいな


この速さなら言える。じつはでむぱ飛ばしてマスタ
950テムプレ屋:03/02/09 03:37
>>946 ひじきさんもありがとうございます。

しかし、「立てました」と書いたのを家人に読まれてしまい鬱。
では名無しでデンパ浴に戻ります。
951ひじき:03/02/09 03:45
>>950 テムプレ屋さん
え、どうして鬱なんですか(^^;
お疲れ様です!
952ペーター:03/02/09 03:45
>>941
>何かを背負って生まれたとしても、それに従うかは君次第。
はーげーしーく従ってまつヽ(´ー`)ノ
折返したとこで幼少時代と似たような状況だし(w

>>946
実は私、過去ログ読み返したことないので
何を書いたかきれいサパーリ忘れてるんでつが(w
しかし、verさんを禿げしく怒らせたことだけは覚えてる罠。
かつて掲示板上であれほど禿げしく怒られたことはないし
verさんをあれほど怒らせたヤシはいないだろうと自負しちょりまつ。
(゚д゚)ハッ!と気付けば、マターリと雑談してもらえる身分ぢゃない鴨(´・ω・`)ショボーン
953ひじき:03/02/09 03:57
>>952 ペーターさん
へえ、そいつぁ楽しみです(爆)。
厳しく言われても、そこで分かり合えたから、現在はマターリ♪
・・・なんですよね?それって素晴らしい事じゃありませんか。
とりあえず、早速読んで来なくっちゃ!!
ちなみに、私たちの相性はバッチリですたよ(笑)。
954涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/09 04:04
>>950
そりゃー鬱だ・・・。
>>952
私なんかスレごとに、オイオイだのフーッだの連発させまくってますぞ。
955 ◆UwK2vSKFOA :03/02/09 04:50
8月10日、虚宿、大安
でも実際にはほとんど10月1日なので危宿
956Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/09 05:19
死亡原因:雷に打たれて感電死・・・・いかづちか(フッ
957ひじき:03/02/09 05:52
>>955 ちくさん
グレゴリオ暦で9/18か19生まれでしょうか?
なんか同い年っぽいですね。
医者向きって書いてありました。
>>956 ホホポさん
落雷、ゴルフ場とかですか?
958 :03/02/09 06:08
死亡原因
 阪神優勝。
阪神ファンなので(・∀・)イイ!!
ある意味本望かもw
でもなんでAランクなんだろ
スレ汚しすみません
959Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/09 06:08
>>957 ひじき
海底に沈んだ大陸にある宮殿の台所だよ。(藁
960 ◆Syuri/QTzo :03/02/09 06:13
畳の上で老衰死とかでたし・・・。
宿曜は、女宿だった。
副リーダーの星とか、参謀の星とか…。
面倒な星だなあ、エセカリスマとかなら楽だっただろうに…(笑
961ひじき:03/02/09 09:09
ちょっと提案なんですけど、
みずきさんが来るまで1000狙うのはおあずけにしませんか?
すぐ読めなくなっちゃうんで・・・。
ってわけで、勝手に新スレに行きまーす(爆)。
 注)有害ながデムパが飛び交ってます、長時間の視聴はご注意下さい。
   このスレッドはフィクションです。
   実際の個人・団体とは一切関係・・・ないことにしておいてください
              
                  
        ┃電柱┃_・)ジー   
死亡した状況:
 不治の病のため、冷凍睡眠で未来の世界へ送られる。
 只今冷凍中。
死因: −
死因の種類: −
死亡した場所: −

おめでとう! あなたは生き残りました

こんなん出たヾ(´∀`)ノ
964楽太郎:03/02/09 11:51
豆腐の角に頭ぶつけて死亡だった・・・。
何も死ぬときもギャグで死ぬことないだろうに・・・と思った。
965涼 ◆SuRBszbWNQ :03/02/09 12:53
>>960
私は「最高の番頭」なんだそうです。なんだかなー(w
>>963
オメ!
966 ◆UwK2vSKFOA :03/02/09 13:41
>>957
9月30日ですわ。
967ver3.084 ◆ver3.zFDeM
▼o・_・o▼コンニチワン♪
とりあえず、こっちのはこっち。まだ大丈夫、っぽいし。

>>935 木綿豆腐ですか?それとも、絹漉豆腐ですか?
>>936 そうしてください。湘南か。ギャラリー一杯いそうだな。
>>937 ま、チップセットによっては怪しいのもあるそうだから(笑)。
>>938 俺も調べた。えーと・・・、箕宿だってさ。遠からず、っていった所。
>>939 結構いい、っていうか、立ったね。
>>940 なるね。それは確か。
>>941 そんなもんでしょう。
>>942 確かに、乙、だ。
>>943 俺の口から言うのはなんだが、デンパはほどほどの方がいいな。
>>944 立てましたね。
>>945 つくった責任とかついてまわりそうだからな(w
>>946 確かにいっぱいあった(苦笑)<ペーターさん
>>947 メソポタミアか・・・。(〃´o`)=3 フゥ
>>948 乙。後であっちにもいこう。
>>949 知ってる<でむぱ飛ばしてた
>>950 お疲れ様。
>>951 そりゃま〜、2ちゃんねるでスレ立て、ってのはな(笑)。俺もしたけど。