★★ ウミガメのスープ ★★ 101杯目 タバスコ味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
【ルール】
全員参加型の推理ゲームです。
出題者は、ゲームの参加者から出された質問に答えていきます。
基本的に「Yes」or「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては「?」と答えてください。
ですから参加者はYes・Noで答えることの出来る質問をしてください。
少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
下がり過ぎない限りは原則としてsage進行で御願いします。
出題者の場合は、ageるかsageるかはご自分の判断でどうぞ。
【出題者心得】
・質問にはコメントを付けるとミスリードになり難くなります。
・下手に長びかせるよりも、瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。
・問題の出し逃げは厳禁です。
・トリップは「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると直良しです。
・質問の内容ははっきりと分る物にしましょう。どうとでも受け取られる質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する最低限の礼儀は守りましょう。
・出題者だけでは良問にはできません。回答者の腕にもかかって来ます。

【過去ログ倉庫】
http://umigame.s17.xrea.com/
【雑談・要望・その他はこちらのBBSへ・ウミガメのスープ雑談掲示板】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1446/
【前スレ】
★★ ウミガメのスープ ★★ 100杯目 バカの味
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1039326832/l50

★★ウミガメのスープ100杯目★★ 紅白饅頭味
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1039326878/l50
2
3かたりべ六 ◆501/L6ROKU :02/12/12 13:17
>>1 お疲れです。
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/12 13:17
>1乙
5ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/12 13:17
>>1 乙ですし
6げっと
7かたりべ六 ◆501/L6ROKU :02/12/12 13:18
6げっと!
8かたりべ六 ◆501/L6ROKU :02/12/12 13:18
>>6 のろまーす・・・スンスンスン・・・
>>6
おめ〜♪

>>7
六さん ら♥し♥い
>>1
アントン
あほんとだ、101杯目になってる
101杯目は永久欠番ではなかった…
いつのまにか1杯増えていることになるウミガメスープ…
なるほどオカルト…(?)
次でなおせばよろし
14語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/12 13:30
不真面目に考えると、このスープのおかげで何匹のウミガメが犠牲になったのでしょうか?
15語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/12 13:36
雁のオチがイマイチ理解できないのですが・・・

990 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/12/12 13:31
最後はVの字状態になって死ぬ病は?
雁の群れの飛び方?
前スレめでたく成仏しますた。
癌(ガン)と雁(ガン)をかけたんでしょう。
苦しいでつ…w 前スレ990のオチが…
    ハァハァ
⊂(´Д`;⊂ ⌒`つ
客はみんな一口しか飲まないので、意外と使いまわしが効いている。
あるいは、一匹の生きたウミガメでずっとダシを取っている。
>一匹のウミガメで〜

キリストの様だな(-人-)
実はコックの名前がウミガメ。
>>22 それはとてもウミガメ的発想で(・∀・)イイ!!!
24タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 20:13
かる〜く、お願いします。

【問題】
男は、多分愛していたから、ダブルにした。ウミガメな奴だ。

説明してぽ。
ダブルとはベッドの事ですか?
26タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 20:16
>>25 no ベッドではありません。が、ダブルサイズという意味です。
泣きながら卵を産むことに関係ありますか?
28タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 20:18
>>27 no ワロタw。生物のウミガメではなく、ウミガメスレ的であるという意味です。
ダブルとは飲食物に関係ありますか?
なんか、自分しか質問者がいないきがするので、ageてもいいですか?(w
31垢 ◆AKA/Efefkg :02/12/12 20:20
俺もいる!!
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/12 20:21
漏れも漏れも!
33タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 20:22
>>29 no ダブルサイズのダブルです。
>>30 yes あげますねw。

回答者щ(゚Д゚щ) カモーン!
>31
おお、失礼。

愛してたのは恋人ですか?
コソと参加。
男が愛していたのは人間?
ダブルにすることによってメリットがあったのは本人?相手?
37タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 20:26
きゃー。いっぱいいたよ!
>>34 no  恋人でなければ・・・簡単ですね。
>>35 yes 人間です。
着る物でつか?
39タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 20:27
>>36 yes no メリットと言えるかどうか・・?でも、本人の趣味というか要望でした。
ダブルサイズのものとは、やわらかいもの?
41垢 ◆AKA/Efefkg :02/12/12 20:29
男は高校生で1年下の女と付き合っていた
だからダブる(留年)を選んだ!!
42タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 20:30
>>38 no 答えから離れていってます〜

ウミガメ的とはどういう意味か考えて下さい。
ちなみに、前スレのドミータソの意味とは違う方ですよ〜ん。
>>41
ソレカモ
ダブルにした、とは2倍の大きさのものを買った、ということ?
45タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 20:33
>>40 yes & no 外側は固く、内側は柔らかかったと思います。
>>41 no ダブルサイズのダブルです。それ、された方は嫌ですよ〜、きっと・・・。
       進級しる!
相手は生きていますか?
47タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 20:34
>>44 yes 2倍の大きさのものを特注しました。
>>46 no! 死んでいます!
48ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/12 20:34
食べ物ですし?
本来食べるべきものではないものを食べちゃったってこと?
それは燃えるものですか?
51(´Д`)インポサゲ:02/12/12 20:36
自分も一緒に入れるような大きな棺桶?
52タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 20:37
>>48 no
>>49 no
>>50 yes
>>51 yes!!

次解説いきます〜。
53垢 ◆AKA/Efefkg :02/12/12 20:37
>51 ソリダ!!
なーるw
55タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 20:39
インポサゲタソ、正解!  インポサゲってキーボードで打つと、なんか、恥ずかしい・・・。
ボッキアゲは恥ずかしくないのに。

【解答】
棺桶をダブルサイズにして、死んだ女房を抱いて一緒に入り、一夜を共にすごしたそうです。
ちなみに日本の人です。
実話らしいので、なぜ布団で眠らなかったの?とか聞かないで下さいね。
私にも分かりません・・・。

   ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
     ∩
    / ω\
え、生きて入ったのか。行動がよく判らん。
乙でした〜♥
タピオカさん乙です。

せっかく人がいることですし、もう一問いきまつか?
60ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/12 20:41
おれも布団で寝たら良いと思うけど・・・
ただ、臭いは相当きつかっただろうねえ
乙ですし〜
喪主が棺桶の中なお通夜?
乙でした〜
>>59
ヽ(`Д´)ノ カモン
63垢 ◆AKA/Efefkg :02/12/12 20:42
なるほど〜乙〜

そういえば前に世にも奇妙な物語で
ひたすら死体を冷やしつづけるって話があったな〜
あれは女が男を冷やす話だったけど…
6459 ◆57MYyJXAgE :02/12/12 20:42
実話です。

【問題】
俺はとある地方都市のデパートで買い物をした。
そうしたらスピードくじがもらえたので、引いてみたら見事500円の商品券が当たった。
俺は怒りに任せて商品券を引き裂いた。
なぜ?
65ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/12 20:43
フリーズミーって映画あったね
66さの死蝋 ◆WhpEztJj9g :02/12/12 20:43
デパートは今日で閉店だった?
乙カレー。
デカダン趣味の人だったのでしょうかね>棺桶
そのデパートにはもう来ないから?
6959 ◆57MYyJXAgE :02/12/12 20:44
>>66
ノーだけど、さっそくいい線。俺はそのデパートに二度と来ないであろう理由があったのだ。
旅先で寄ったデパートだった
7159 ◆57MYyJXAgE :02/12/12 20:45
>>68
イエス。なんでもう来ないのか、当ててください。
そのデパートを首になったから?
特殊なデパートでつか?
74さの死蝋 ◆WhpEztJj9g :02/12/12 20:45
「二度と来ない理由」はデパート側ですか?
デパートで買ったのは自殺の道具だった
>>72
ノー。俺はサラリーマンだけど、そのデパートの従業員ではない。

>>73
んー、イエス。ま、「特殊」といえば「特殊」やね。
○○ー○o○デパートだったのですw

>>74
ノー。純粋に、俺の側の理由。
出張で立ち寄った都市だった?
>>75
ノー。でもそれも面白いですね。
デパートで買ったものも、多少は関係あり。
だけど「どんなデパートだったのか」を当てるのが一番の近道かな?
>>70
ごめん、スルーしちゃった。ほとんど正解。

>>77
正解。
次解説。
80ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/12 20:49
大学の生協みたいなところですし?
んで、男は卒業するんで、もうこれないとかですし?
【正解】
デパートというのはステーションデパート。俺は出張でその地方都市に来てい
た。電車の時間まで、ほんのちょっとだけあるので、同僚におみやげを買っ
ていこうと思ったのが間違いだった。
俺はホームで俺が乗るはずの座席指定を取ってあった電車を見送りながら、二
度と来ることはないステーションデパートの商品券を引き裂いたのであった(泣
【正解】
デパートというのはステーションデパート。俺は出張でその地方都市に来てい
た。電車の時間まで、ほんのちょっとだけあるので、同僚におみやげを買っ
ていこうと思ったのが間違いだった。
俺はホームで俺が乗るはずの座席指定を取ってあった電車を見送りながら、二
度と来ることはないステーションデパートの商品券を引き裂いたのであった(泣
83タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 20:50
潰れそうなデパート?
84さの死蝋 ◆WhpEztJj9g :02/12/12 20:50
性別は関係ありますか?
んー、クジを引く前に既にハラをたててますたか?
8659 ◆57MYyJXAgE :02/12/12 20:50
あれ、捨てハントリップが消えていた。
おまけに二重カキコ(恥
俺は人間ですか?
>>81
(`Д´) <乙

>>82
(`Д´) <乙
89さの死蝋 ◆WhpEztJj9g :02/12/12 20:51
あわわ。みっともないなおれ。
乙でしたー。
乙です〜。なんか似たような経験があるような。
弁当でも買えばよかったのに、乙〜
92ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/12 20:52
ああいう所って、絶対にお金を先にもらうよね、おかげで乗り過ごすこと
もあったり・・・
乙ですし〜
9359 ◆57MYyJXAgE :02/12/12 20:52
76、78、79、81、82は俺のカキコでした。
お見苦しいところをお見せしてすみません(冷汗ダラダラ
9485:02/12/12 20:52
・・・(´Д`;)ぁぅぁぅぁぅ・・・なんと間の悪い事よ・・・

面白そうだたから参加した矢先に残念ですたが、乙ですた
95タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 20:52
Σ(´д`lll) 終わってた・・・。
おつかれ〜♪
96赤 ◆AKA/Efefkg :02/12/12 20:53
参加する隙がなかった…とりあえず乙〜

ボッキ揚げ
97タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 21:00
人がたくさんいるようなので、このスープをドウゾ。

【問題】
サイコロが割れ、事件は解決した。
イカサマが発覚した?
それは本物のサイコロですか?
1つのサイコロが物理的に破損したということですか?
101タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 21:03
>>98 no イカサマではないのです。
割れたサイコロから何か出てきた?
103外堀埋立人:02/12/12 21:05
サイコロが割れたとき、外から衝撃を加えられたのですか?
104タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 21:05
>>99 yes 本物のサイコロです。
>>100 yes そのとおり。
サイコロを振ったのは、なにかの勝負のため?
106タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 21:07
>>102 no 割れただけでした
>>103 no かな?金槌で叩いたわけではなく、普通に投げました。

あり得ないようなことが起こったのです。ある伝説?が元ネタです。
サイコロは人の骨で出来ていた?
何かの犯罪が行われていたのですか?
サイコロの目で何かを決めようとしていた?
事件を解決したのは警察?
111タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 21:08
>>105 no 勝負、ではないのですが・・・。何かを決するためです。
>>107 no 普通のサイコロでした
112外堀埋立人:02/12/12 21:09
サイコロを投げたのは一人だけ?
113タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 21:10
>>108 no 犯罪はこの前に行われていました!
>>109 yes! 何を?
>>110 no 解決したのは、この場合神様かも・・・。
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/12 21:11
片方が6出して
片方が6が割れて8になった
115ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/12 21:11
分け前を決めようとしていたですし?
116隼人 ◆HaYAtoWUOM :02/12/12 21:11
七が出た
何かの方針を決めようとしていた?
宝くじの当選番号を決めていた?
119タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 21:12
>>112 no! 投げたのは二人です。重要!

二人の人間があることを決するためにサイコロを投げさせられました。
そして、サイコロが割れたことによって、事件は解決を見たのです。
120ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/12 21:13
>>116 ソリダナ
>>116 電影遊戯かよw

サイコロを振るきっかけは、犯罪と関係ある?
122外堀埋立人:02/12/12 21:13
事件とは犯罪ですか?
彼らは自首した?
124タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 21:16
>>114 yes! その通り。
>>115 no
>>116 yes! そういうことです。
>>117 no ちょっとだけ違います
>>118 no とてもシリアスな内容でした。

(・∀・∀・)<なぜ、六以上の目が出たことで事件が解決したのか、説明してぽ。
略して、ハズバナ〜みたいな奴?
その事件はニュースになった?
二人が犯罪を犯したのですか?
128タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 21:18
>>121 yes
>>122 yes
>>123 yes 最終的には。

ある犯罪が起きた。二人の男がサイコロを振らせられた。サイコロが割れ七が出て、事件は
解決した。

綺麗にまとめてぽ!
二人がサイコロを振って、小さい方が自首と決める

一人め6 (゚Д゚)ウマー

二人め7 Σ(゚Д゚;)ギョッ

これは漏れ達二人で逃げよとの神のおぼしめしに間違いない

二人で逃亡

で、どうでしょう?
>>129
それだったら一人めが自首しないと
131外堀埋立人:02/12/12 21:20
犯罪の内容は重要?
132タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 21:20
>>125 はずれた話・・・?
>>126 yes&no 当時はニュース番組は無かったと思われ。
>>127 no 犯罪を犯したのは片方だけです。
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/12 21:21
まー神様に決めてもらおうということで
真犯人ともう一人ふったのだが、真犯人6ゲット、むひひひと思ったら無実の方が7ゲット
神様はみているのね。
事件が解決とは、犯罪者が処罰されたということ?
135ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/12 21:22
監禁されてた、男が犯人から「俺より大きい目をだしたら逃げても良い」
とか言われて、6がでたんで、ビクーリしたが、サイコロ割れて7がでたですし?
136タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 21:23
>>129 ほとんど正解!
>>131 no 細かいところは重要ではありません

二人はサイコロを振らせられたんです。犯人は片方だけ。
次解説いきまつね。
137外堀埋立人:02/12/12 21:23
>>133となって、犯人である1人目がガクガクブルブルとなって自白?
一週間以内に銀行を襲おうとした犯人。神様にいつがいいかサイコロ振って決めてもらおうと・・・
七日後は日曜日。銀行も閉まっていたし、犯人は信心深く教会に行かなきゃ・・・自首?
139タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 21:25
>>133 yes 正解!
>>134 yes そういうことです。
>>135 no でも、その発想です。

【解答】
ある少女が何者がによって殺害された。このとき2人の男が容疑者として逮捕された。2人とも白状しないので、時の為政者は、2人に2個のサイコロを振らせその数の少ない者を犯人とする方法を取った。
最初に振ったラルフは2つとも6の目が出た。次の番のアルフレッドは絶対絶命、彼はサイコロを投げた。するとサイコロの1個は2つに割れた。一片は6を上にし、一片は1を上にしている。
そして他の1個は6を示している。流石のラルフも神意の恐ろしさに肝を冷やし、
自分が下手人であることを白状したのだった。
実際少なかったんだから、白状しなくても犯人だ
な〜るほど、乙〜〜
おーなるほど。面白かったYO
乙でした〜
あるいは、どっちかが必ず犯人にされるんだから、割れなくても事件は解決
144外堀埋立人:02/12/12 21:28
昔はとんでもない解決方法がとられていたことが結構あるんですね〜。
これは功を奏した数少ない例ってことでしょうね〜。
お疲れ様でした〜!
145ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/12 21:29
にゃるほどねえ、人生にはそういう時って一回はあるよね〜
乙ですし〜
おつ〜
ある意味とんでもない話ではある・・・
実話なのかな。すげー話だ。
乙でしたー
話はおもしろいんだけどさ、ウミガメ問題としてこんな問題良いのって感じがする…
おつかれさまでした。
タピオカさん乙でした。

次行ってもいいですか?
150タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 21:31
>>143 Σ(´д`lll) ソンナー・・。

このサイコロは「死のサイコロ」として、ドイツの皇室博物館に展示されているそうでつ。
誰か、出張でドイツに行かれたら、見てみてぽ。

では、お粗末さまでした!
6より大きい目が出ない前提になってて、6が出た時点で何かしちゃって、
で、7が出たからあぼーん、みたいなロジックが、何かないかな。
152外堀埋立人:02/12/12 21:32
>>149
ドゾー
153はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 21:33
ではいきます。
出題するのは初めてです。
なるべくスムーズにいくようにがんばりますが、不備があったらごめんなさい。

【問題】
その花を見て、彼は悲鳴をあげました。
なぜでしょう?
花は普通の状態じゃなかった?
>>151
すごろく。ゴール6でゴール、7でふりだしに戻る
156外堀埋立人:02/12/12 21:34
他の人がその花を見ても、普通は悲鳴を上げない?
157隼人 ◆HaYAtoWUOM :02/12/12 21:35
タピオカさん乙でした。

>>153
他の登場人物は出てきますか?
158ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/12 21:35
悲鳴はびっくりしてあげたですし?
場所は重要?
悲鳴というのは恐怖から?歓喜から?
青いバラが咲いた?(w
161はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 21:37
>>154 yes もっとも、普通の状態でも悲鳴をあげたかもしれません。
>>156 yes 
>>157 yes 一応出ます。
>>158 yes とてもびっくりしました。
162外堀埋立人:02/12/12 21:38
花は生えていたもの?
それとも花束のようなもの?
163はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 21:39
>>159 場所=yes 重要です
    恐怖=yes
>>160 no バラではありません
彼は前にもその花を見たことがある?
場所が問題?
こちらこそよろすこ( ゚Д゚)ノ

「その花」だから彼は悲鳴をあげたのでしょうか?他の花なら全然おk?
家の外ですか?
何かしてますか?

レス急がなくていいのでミスリードないようにね(はぁと
死体を埋めた場所に真っ赤な花が…ってガイシュツ?
168はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 21:40
>>164 yes 花自体はどこにでもあります
>>165 yes
他の場所に咲いていたなら悲鳴は上げなかった?
170隼人 ◆HaYAtoWUOM :02/12/12 21:42
猫を埋めた筈の所に、空気を操る草が生えてきた。
慌てなくていいから>>162にも答えてね(はーと)
>>170
吉良家かよ!
173はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 21:43
>>166 その花=no 花の種類は特定しませんが、バラではないでしょう。
    家の外=yes!
    何かしてる=yes 正確には「何かしてた」です
>>167 no 死体は埋まってません。真っ赤でもありません。

166さんお気遣いありがとう。がんばります。
彼には、何か後ろ暗いところがあった?
咲くはずのない場所に花が咲いていた?
176はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 21:46
>>171 ああ、ごめんなさい!

>>162 どちらかというと花束ですが、それほどの量ではありません。
>>169 yes
>>170 no 猫も埋まってません
177はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 21:48
>>174 yes 花を見るまではありました。
>>175 一応yes 誰かがそこに持って来たものです。
地面に穴掘って、そこにチンポ突っ込んでSEX(?)してたら、赤ちゃんの形に花の群れが!
花は彼に贈られたもの?
180はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 21:49
>>178 ?
>>179 no
181外堀埋立人:02/12/12 21:49
恐怖の対象は花を持ってきた人?
花は「お前を殺しに行く」とかのサインだった?
182隼人 ◆HaYAtoWUOM :02/12/12 21:49
実話ですか?
有名な話(御伽噺など)ですか?
はなさかじいさん?
車でひき逃げし、現場に戻ってみると・・・?
マジックショーしててホテルの部屋に帰ったら金日成コインが!
>>183がイイ(・∀・)事をイッタ!!
186はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 21:51
>>181 恐怖の対象=no サイン=no

ヒント:恐怖の対象は、花を贈られた(?)相手です。 
その花は彼が誰かに贈ったもの?
188はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 21:53
>>182 私の創作です
>>183 近いです! でも、彼はひき逃げしていません。
>>184 ?
>>185 yes!
 頭の上に桜の木が咲いた?
花を持ってきた人は、彼に悪意を抱いていた?
ちょっと待った!!

>>186
ヒント:恐怖の対象は、花を贈られた(?)相手です。 

って、彼は自分に恐怖してるってこと?
ミスリードじゃなきゃいいんだけど。

192はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 21:53
>>187 no
>>189 no 池にもなりません。
花を持ってきたのは彼自身?
>>191
AがBに贈った花をみてBに彼が恐怖したということでは?
完璧に偽装した殺人現場に花束があった?
196はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 21:55
>>190 no 
>>191 no 花を「捧げられた」相手に恐怖を抱いたといったほうが正しいです。
そろそろフィニッシュでしょうか?
197タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 21:56
振ったはずの相手から花束が?
相手は気持ちの通じないストーカー?
198191:02/12/12 21:56
>>194さん なるほろ

と、ゆーことは、びびったのは、送った方ってことでよろすい?

一応確認
199はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 21:57
>>193 no 持ってきたのは見知らぬ誰かです。
>>194 yes フォローありがとうございます。
>>195 no 殺人ではありません。
200外堀埋立人:02/12/12 21:58
花を贈られた人は死んでいますか?
花を贈られた人と彼は面識がありましたか?
花言葉とか知らないもんね〜
花を持っていく場所・・・墓場?
203はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 22:02
>>197 no
>>198 no 贈った人(A)は、彼の知らない人です。
      贈られた相手(B)は、ついさっきまで知らない人でした。
      彼はBに恐怖してます。
>>200 死んでる=yes 面識=no ただし、直前に顔を知りました。
>>201 ? 花言葉は関係ありません。
204はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 22:02
>>202 no でも、墓場にいけてあるような花です
花を贈られた人が死んだのは、花を贈られた後?
Bは生きてる?
葬式でしょうか?
夾竹桃のような猛毒の花だった。
再確認

送ったほう(A)が送られたほう(B)にびびっているでOk?
Bの幽霊と会っちゃった
211はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 22:06
>>205 no 死んでから贈られました
>>206 no 死んでます
>>207 no 場所は外です

ヒント:オカルト入ってます。
212外堀埋立人:02/12/12 22:06
実は彼がBに会う前に死んでいた?
「さっき会ったのは幽霊だったのか!」
213タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 22:07
Aはヤクザかマフィア?
Aが何者であるかは重要?
彼が花を贈られた人に合ったのは、その人が死んだ後?
A≠B≠彼 でオケ?
216はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 22:08
>>208 no
>>209 no 贈った方は、この話には関係しません。
      花には無関係な「彼」が、Bに恐怖を感じています。
>>210 YES!!
彼が悲鳴を上げたのは、死んでる筈の人が花をつけているのを見たから?
218はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 22:11
>>212 yes! 正解といっていいでしょう。
>>213 no Aが何者かは重要ではありません。
>>214 yes
>>215 yes

次で解説します。
219はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 22:12
>217 no

【正解】
住宅街を走っていた彼の車の前に、女性が飛び出します。
ブレーキを踏んだものの間に合わず、重い衝撃とともに、
女性は跳ね飛ばされてしまいました。
彼は慌てて外に出ましたが、道路に女性は倒れていません。
どこかに逃げたのかとあたりを見回した彼は、
道路わきに枯れた花の入ったビンがあるのを見て、悲鳴をあげました。
今のは、ここで事故死した女性の霊なのだろう、と感じたからです。


以上です。手際悪くてごめんなさい。
花を贈った人はどこで登場してしまったんだろう
それは女の人は車の下に挟まってて家に帰るまでに大根おろしのように・・・・
おつかれさまでした。

222外堀埋立人:02/12/12 22:15
お疲れ様でした〜!
怪談系、良かったです!
223タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/12 22:16
おお!なるほど。乙カレー!
そういえばオカルト系って久しぶり。
乙でした〜
うむ、>>220ιのゆうことももっともなような気もするが、初出題だしこれから
に期待って事で。

はむさん、自信のある問題は出題に慣れてから出した方がいいよ。
何度も失敗してるし、漏れ。
これからもガンガッテ下さい
226はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 22:17
>>220 花を贈った人は、家族か友人か、誰かでしょうね。
    事件以前に花をいけてたということで。
>>221 ガクガクブルブル

おそまつさまでした。
227ぺんね ◆M2clACoxQA :02/12/12 22:18
はむさん、初出題、お疲れ様でした〜。
問題出してもいいですか?
>>220>>225
花を贈った人が登場するとはドコにも書いてないよ?
229隼人 ◆HaYAtoWUOM :02/12/12 22:18
はむさん乙ー

>>227
おながいします
>>227
GO!GO!GO!
そうかー。ひきにげがいきなりニアミスしてたんだ。
232はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/12 22:19
>>225 
ありがとうごさいます。
とりあえず初めてってことで、簡単な問題にしたつもりだったのですが(笑)
これから精進しますね。
多分ね、
> ヒント:恐怖の対象は、花を贈られた(?)相手です。 
これを深読みして、花を贈った人が発生したんだな
234ぺんね ◆M2clACoxQA :02/12/12 22:21
もうちょっと待った方がよかったかな・・・・とりあえずはじめますね。

【問題】
ボートで漂流する羽目になったのも最悪だが、
一番の不運は始末に終えない同乗者の男だった。
奴は俺の妻に目をつけたのだ。
本来なら俺が守ってやらねばならないところだが、
奴の言い分には一理あった。
おれは身代わりを申し出たが、はねつけられた。

何がおきていたんだと思う?
ボートに乗っていたのは3人?
236ぺんね ◆M2clACoxQA :02/12/12 22:23
>>235 Yes
237外堀埋立人:02/12/12 22:23
漂流者は「おれ」、「妻」、「奴(男)」の3人ですか?
誰かが死なないといけない状況だった?
 男は、妻を食料として目をつけた?
 
240ぺんね ◆M2clACoxQA :02/12/12 22:24
>>237 Yes
>>238 No ただし将来その危機はやってくると思われます。
妻が一番デブだったので食って軽くしようとした?
242ぺんね ◆M2clACoxQA :02/12/12 22:26
>>239 No でも近いです。
>>241 No 妻はデブではなかったです。むしろ美人だった。
同乗者は妻に危害を加えようとした?
244ぺんね ◆M2clACoxQA :02/12/12 22:26
>>243 物理的にはNo 精神的にはちょっとYes
245外堀埋立人:02/12/12 22:27
妻は男の言い分を拒絶しなかった?
身代わりをはねつけたのは妻?
247ぺんね ◆M2clACoxQA :02/12/12 22:29
>>245 結果として妻が言うことを聞いたかどうかは、関係がありません。
どちらにせよ苦しい判断になるとおもいます。
男は精神的に妻に危害を与えようとしていた…
妻にも非はあった?
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/12 22:30
同乗者は性欲があった?
はっきり聞いちゃうけど、男は妻とやらせろといって来た?
 漂流とは、海での漂流ですか?
 その時点では餓えていなかった?
 漂流している乗り物は、しばらく保ちそうだった?
実は宇宙を漂流中の救命ボートだった?
ボートは沈みそうだった?
254ぺんね ◆M2clACoxQA :02/12/12 22:32
>>246 No 奴が俺では代わりにならないといいました。

すみませんが、問題文の「身代わり」は少し語弊がありそうです。
妻に要求したことに私が応じてもだめだということです。

>>248 妻に非はないです。精神的被害は、副次的なもので、奴は
それを目的にしていたわけではありません。
255ぺんね ◆M2clACoxQA :02/12/12 22:35
>>249 Yes しかし妻を直接性の対象としようとしたわけではないです。
>>250 No です
>>251 Yes その時点ではまだ飢えてないですし、ボートは持ちそうでした。
>>252 No しかしそうしても問題ないです。
>>253 No ボートは大丈夫でした。
申し出をはねつけたのは、わがままではなく合理的な理由がある?
257ぺんね ◆M2clACoxQA :02/12/12 22:37
>>251 に追加。しかしいずれ飢えることになるのは明らかな状況でした。
258外堀埋立人:02/12/12 22:37
「食い物が無いので、乳吸わせろ〜!」
オパーイ関係ある?
妻が髪を洗うのに水を使いすぎるとのクレーム?お笑い系?
尿を飲ませろ?
262ぺんね ◆M2clACoxQA :02/12/12 22:38
>>256 奴が申し出をはねつけたのは、単に奴の嗜好の問題でした。
263ぺんね ◆M2clACoxQA :02/12/12 22:40
>>258 No
>>259 No
>>260 No
>>261 ああっ別解というか、ほとんどあたり!
>>258
どうやって身代わりに・・・
血を飲ませろ?
まさか・・・・・
駄目だ、漏れの口からは言えん
267ぺんね ◆M2clACoxQA :02/12/12 22:41
>>265 No もっとえげつない方向で!
運子食わせろ
唾?
270ぺんね ◆M2clACoxQA :02/12/12 22:42
>>266 申し訳ない・・・・でもおねがいします!
271ぺんね ◆M2clACoxQA :02/12/12 22:43
>>268 正解です!

【解説】
彼はうんこ食いを趣味とするスカトロ男。ボートの食料が心細くなってくると、
俺の妻にうんこを食わせろとしつこく迫ってきたのだ。当然妻は嫌がる。
「俺にとってはうんこは食べ物だ。奥さんにとっては海に捨てるだけ
のものだろ。食べたっていいじゃないか。その分あんた達が食える食料だって
増えるんだぜ?」
「そりゃ理屈だが・・・じゃあ、自分や俺のうんこ食えよ!」
「俺は変態じゃないんだ!食うのは女のうんこだけなんだよ!」
本当に始末に終えない・・・俺の苦しみ、分かってくれるだろうか?


えー、お食事中の皆様。すみません。土下座。

うわー。
通常は、食われるより食う方がダメージを受けるものだが・・・。それに栄養ないよ?
尿は、水不足の時に本当に飲むけど。

乙でした〜
会話にワラタ
乙ーでした。
カレー工房食ってた……
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/12 22:45

あぼーん
276ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/12 22:45
覗いてみたらオワッテタですし・・
でもウンコたべたら胃痙攣になっちゃうよ・・
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/12 22:45

あぼーん
確かに一理あるな
279外堀埋立人:02/12/12 22:45
た、確かに男の言い分ももっともだ・・・
お疲れ様でした〜!

>>264
・・・スマソ、言ってみたかっただけでつ・・・
>>276
そ、そうなの? かつては胃を通ってきたものなのに。
あっはっは〜

 乙でした〜
うさぎは自分のうんこ食べるんだよね
絶対喰いたくはありませんな
乙でした
>>276
ですしさんはうんこを食べたことがあるのでつか?煤i゜Д゜;ノ)ノ
285ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/12 22:48
いやいや、子供が食べたっつーかね、舐めちゃって、胃洗浄したですし

    ((
  \(_(  <ウンコー
   ( ・∀(
はう・・。おつかれ〜。おもしろかった。
あのままみんな回答を躊躇ったらどうしようかと思った。
カバはウンコで赤ちゃんを育てる。
しかし、人間で食べる奴はバカである。
290新米 ◆6l0Hq6/z.w :02/12/12 23:06
【問題】
男が風邪を引いて病院へ行った。
「いやー風邪うつされちゃったかな〜ペラぺ〜ラ」
一人喋る男と黙々と診察をしているドクター
すると、ドクターがジロリと見ていった。
「あんた、もう先は長くないようですね。」
「え?ドクター単なる風邪でしょ?」」

さて、本当に男は風邪なんだが一体何が起きたというのだろう?
実際には、男の寿命は短くなかった?
別の病気もうつされてた?
293新米 ◆6l0Hq6/z.w :02/12/12 23:09
>>291 yes 寿命は短くないです
>>292 no でも良い質問かも
男の年齢がすでに寿命近かったとか?
もしくは風邪ひく前にすでに違う病気かかってたとか。
そういうことじゃないですよね?
誰からうつされたかが重要?
男がお喋りであることが関係ある?
297新米 ◆6l0Hq6/z.w :02/12/12 23:11
>>294 そういうことじゃないDEATH
>>295 yes!!!
舞台は北朝鮮?
男は中央に近い人物で、それだけお喋りだったら、そのうち消されるぞってこと?
299新米 ◆6l0Hq6/z.w :02/12/12 23:12
>>296 大して関係ないですが喋ってることは関係あり
重要なのは「誰からうつされたか」だけ?
それとも「男が誰か」も重要?
301新米 ◆6l0Hq6/z.w :02/12/12 23:13
>>298 おもしろいけどNo
>>299 誰からが重要です。
「先が長くない」というのは
生命というよりも、むしろ男の立場的な意味合いですか?
人間からうつされた?
304新米 ◆6l0Hq6/z.w :02/12/12 23:17
>>302 うーん生命かな
>>303yes

ヒント
風邪はどうやって移された?
エチーでうつされた?
306新米 ◆6l0Hq6/z.w :02/12/12 23:18
>>305 yes!!!
風俗でナマでして移された?
そういうことやってたら、そのうち死ぬぞってこと?
ヤッちまった相手が凄いお偉いさんだったってことですか?
「〜ペラペラ〜…」話している内容の中に、誰から移されたか語られていましたか?
HIVでも寿命がそんなに短いわけじゃないしな…。
311新米 ◆6l0Hq6/z.w :02/12/12 23:21
>>307 No
>>308 No 偉くは無いです。
>>309 yes!!!

ヒント
先が長くないということは死ぬということですが、どうやって死ぬのでしょう?
893の女と寝た。
オーラルセクース関係あり?
女は医者の奥さん?
315新米 ◆6l0Hq6/z.w :02/12/12 23:23
>>312 おしいなぁ、ホラもっと側にいるでしょ、男の生死を握っている人が
>>313 関係ありません。
>>314 正解!!!

【解説】
注射を打ちながら医者が答えた。
「そりゃ、そうですがね。どうもわたしの妻のようですな、風邪を移した相手というのは」
男はプレイボーイで風邪を移された相手との秘め事をペラペラ語っていたのだった。
エチーの相手の親族か、恋人に暗殺されるですかね?
>>314 ソリダ!
当たっちゃったっす、テヘッ・・・・乙〜
乙カレー!
320初カキコ:02/12/12 23:25
男の風邪はおたふく風邪だったので、種なしになってしまった。
先が長くない=男として終わり?
なるほど。
乙〜
乙でした!
ゴチソウサマ
い、今何を注射したんですか?
324新米 ◆6l0Hq6/z.w :02/12/12 23:26
ちょっと>>296への答え>>299がミスリードかな、反省

ちなみに注射の中身は…それはみなさんの心の中。なんつって
なるほどー。
そして注射の中には、その医者特製のクスリが…(((゜Д゜;))))ガクガク

新米タン乙カレー(・∀・)!
オモシロカタヨ!!
>>315
具体的な事実を話しているシチュエーションが想定しにくいな。
医者が殺意を覚えるまで特定できるのか?人物と風邪の原因の2点。
でもおもしろかったよ。
うんこ注射
>>326
まあ、殺意とまでは行かなくても、ちょっと脅しただけかもしれないし。
単なるジョークかもしれない。
医療手段以外で殺すんだったら、誰でも当てはまる話だな
330新米 ◆6l0Hq6/z.w :02/12/12 23:50
>>326 元ネタだと身体的特徴(もちろん見えないとこ)と名前を語っているんだけど、それだとバレバレだからふせちゃった。
    それにモトネタがジョーク話だから細かいとこ勘弁してね。
>>328 そんな感じで、注射の中身がわからないってのがキモでして…
>>329 注射を打ちながらを問題の方に入れときゃ良かったと出題してから後悔。
    そっちの方が解答みて納得いったかなと

では責任を取って医者に診て来てもらいます。

  ∧@∧    ∧_∧
 ( ´∀`) プス( ´∀`) セ、センセイソリハ…
 (\Ω/ 〇⇒/,   つ
 /  人_(   (_,  )
 (_).__)   ‖しし'
バレた理由がおしゃべりじゃなくて、診察からだとかなりいい問題になったと思うな。
その場合は、風邪だと難しいけど、性病だとバレバレだし、怪我とかそのへんで、
もう少し状況説明を加えてなんとか。
ここは人がいる時と居ない時の差が激しいインターネットですね
いないだろうと思ったらわらわら出てきたりするけど
>>332
(意訳)ここはひどいインターネットでつね
335語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/13 06:29
>>330 そして座薬と言われて・・・

新米さんは新たな道へと旅立っていくのか・・・(涙)
きのうの出題者は食べ物ばっかりだったね。
お昼休みはうきうきウミガメ
あちこちそっちこっち・・・フン!
339ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/13 12:21
う〜みが〜め〜♪
u-ma-na-mi-
ネタが〜ネタがぁァ〜〜…
っていうかネタは有れども問題の体を成さないと言うべきか。
何かもう、ダメぽ。今週末には復活できると良いな…
342あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/13 18:09
>>341
おだいじに。今年のインフルエンザ、胃に来るみたいですね。
343鯛焼き ◆7tswvm0SOw :02/12/13 18:50
ぅうみぃがぁあめえぇ。

>>342 今年は胃に来るのですか。
…なるほど、どうりでさっきから胃が痛いのか…。
13日の金曜日ネタでなんかないかな…
>>344
そういえばそうだった!
インフルエンザで胃が痛いとは意外タイ…と九州弁風の駄洒落。
347はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:21
こんばんは。
きのうの反省をふまえて出題したいのですが、どなたかいらっしゃいますか?
いマッスル
349はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:24
おおよかった。じゃあ、はじめます。最初だけageで。

【問題】
男はナンパ師。爽やかなルックスと話術で、なかなかの勝率を誇っていました。
その夜も繁華街のはずれで、長い黒髪の女をナンパしました。
「今日は寒いですね。一緒に飲みにいきませんか? 近くにいいお店があるんですよ」
そこまで言って、彼はあることに気づき、ぎょっとしました。
晴れた日だというのに、女の長い髪は濡れそぼり、蒼ざめた顔に幾筋か張り付いていたのです。
「……もっと早く会えたら良かったのに」
女は悲しそうにつぶやき、去っていきました。
一体何があったのでしょうか?
女は生きてます?
濡れてるの重要?
352はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:27
>>350 yes
女は幽霊?
男がぎょっとした理由は、女の状態が異常だったから、だけ?
355はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:28
>>351 yes なんで濡れてるか考えて下さい。
>>353 no
女は誰かに水をかけられた?
女は風呂上りだった?
358はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:29
>>354 yes それだけです。
>>356 no
男と女は初対面?
女は、その日、この男の前にナンパされてる?
女の髪は美容院で濡らされた?
362はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:31
>>357 yes! ではなぜ彼女は男の誘いに乗れなかったのでしょう?
>>359 yes
女の服は濡れていた?
364はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:32
>>360 no
>>361 no
アカン、頭の中を「神田川」が流れてる(笑)

風呂でアクシデントがあった?
366はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:33
>>363 no 服は乾いていました。
パンツはき忘れた?
女はこれから警察へ行く?
風呂に誘おうとしていた?
370新米 ◆6l0Hq6/z.w :02/12/13 21:35
分かれた男に水をかけられた
371はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:35
>>365 yes ちょっとしたアクシデントがありました。
       ちなみに髪はしんまで冷えてます。
>>367 noですが、近いです!
化粧を落としていたから店へ行けなかった。
373新米 ◆6l0Hq6/z.w :02/12/13 21:35
水かけられたわけじゃなかったね。ごめん
給湯器が壊れてた。だから冷水で風呂かシャワーした。
めっさ寒くなったので毛糸のパンツみたいなダサくてゴツイやつはいた。
女は銭湯にいた?
376はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:37
>>368 no でも、どこかに行こうとしてます。
>>369 no
>>370 no 風呂には自分の意志で入りました。
>>372 no もっと恥ずかしい理由です。
変なにおいがついていた
378はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:39
>>373 いいですよー
>>374 no
>>375 no ほかに入浴するところといったらどこでしょう?
379新米 ◆6l0Hq6/z.w :02/12/13 21:39
ラブホ?
うち風呂?
風呂のどこか壊れた?
381はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:40
>>377 んー、noかな。 でも、女の入浴は完了してません。
プールにいったが下着を忘れた。
他の男にナンパされてホテルへ行っていた?
そこで何かがあって、逃げてきた?
384はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:41
>>379 no ラブホではありませんが……
>>380 no 女の自宅は遠くはなれています
ジムで汗をかいてシャワーが故障した
ラブホのシャンプーに仕込まれてた?(汗)
387はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:42
>>382 no
>>383 no 女はひとりでした
>>385 no
>>386 no でも、「シャンプー」はキーワードです。
恋人の部屋でシャワーを浴びた?
シャンプーしているあいだに男がサイフとか金目のものを持って消えた
リンスを流し忘れた。
391はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:44
>>388 no もっと色気のないところでシャワーを浴びました
女は病院へ行こうとしている?
逆かな?病院から脱走した?
シャワーの場所は、美容院?
395はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:47
>>389 no
>>390 no 女の髪は、水に濡れているだけです。
>>392 no
>>393 no 病院は関係ありませんが「ドラッグストア」は関係あるかも。
女はシャンプーを買いに行こうとしてる?
>>396 ソリカ?
398はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:49
>>394 no
>>396 yes!!!!

では、なぜ女は誘いに乗れないのでしょう。
「シャンプーがまだだから」「髪が濡れてるから」という理由ではありません。
シャンプーを買いに出かけたが、寒くて風邪をひいてしまったから?
女は脱獄囚?
下着つけてなかったのね
402はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:55
>>397 yes ソリデス
>>399 no でも、寒い日でなければ、この問題は成立しません。
>>400 no OLです(笑)
>>401 yes でも、それだけではありません
んー。
実はその時の服装がバスローブ一丁だった?
寒くてちびった?
会社でシャワーを浴びた。シャンプーがないので、買いにきた。仕事中だから、誘いにのれない?
かつら?
407はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 21:59
>>403 no でもほとんど正解です。バスローブではありませんが。
>>404 no
>>405 no 彼女の会社も遠いところにあります。
バスタオル巻いてるだけ?
寒いからその服装になった?
寒いのにその服装だから駄目?
コートの下は裸?羞恥プレイですか?
母親の服を着てきた。俺の昔の彼女が・・・
寒いのにボディペインティング?
>>411
゚・(つД`)・゚。
414はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 22:02
>>405 「シャンプーがないので買いにきた」はyes
>>406 no
>>408 no もっとあったかい格好です。
>>409 寒いからその服装ができました。
>>410
ソリじゃねえ?
416はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 22:04
>>410 yes!!!!! でも羞恥プレイではありません。
>>411 no 古着好きの彼女さんだったんじゃ?(笑)
>>412 no なぜ風呂上りでそんなことを(笑)
>>413 私も母の服を着ます。古着好きなんです。
女はさっき入っていた風呂に戻ろうとしていた?
シャンプーがないので買いにでた。
服着るのが面倒なのでコートだけひっかけて出てきた。
419はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 22:06
>>415 yes
>>417 yes 
さて、今までのをまとめて下さい。
どこで風呂に入ってたのかが謎なんだよなあ。
風俗?
421はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 22:07
>>418 正解!!!!!
んで、風呂はどこだ?
「あえて古着着てるよ」って感じでオサレならいいのでつ。「ママの服適当に
着てきました。」って感じだと゚・(つД`)・゚。 ・・・。
な〜る♡
>>423
(つД`)
自宅でそ?>風呂
427はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 22:11
>>420 no まっとうなOLさんです。
>>422 ラブホではありませんが……

じゃあ、次で解説します。
自宅は遠いんでしょ
オカルチックで良問でした。甲に近い乙カレー大盛り。
出張かなんかで泊まってたビジネスホテルとかかねい。
431はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 22:12
【解説】
女は出張でその街に泊まっていました。
会社が用意したのは繁華街近くのビジネスホテル。
仕事も終わりシャワーを浴びた女は、髪を濡らしたところで、シャンプーがないのに気づきました。
女は、ホテルにはシャンプーが備え付けられているものだと思い込んでいたのです。
イラ立った女は服を着るのも煩わしく、裸の上に直接コートを着て、シャンプーを買おうと街に出ました。
ドラッグストアかコンビニを探したものの見当たらず、湯ざめしかけたところで、例の男にナンパされました。
男は彼女の好みのタイプでしたが、飲みに行くわけにはいきませんでした。
店に入ったら、コートを脱ぐ事になるからです。

【ちなみに】
恥ずかしながら、私の実体験をもとにしています。
もっとも、その時ナンパしてきた男は好みでも何でもなく、冷たく断りました。
今考えれば、フロントでシャンプーを売っていたかもしれません。……若かった。

おそまつさまでした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________    /,/\ヾ\ < というお話だったのサ
|__|__|__|_   __((´∀`\ ) \_________
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ 
||__|        | | \´o`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|| 从人人从. | /\__/::::::||| < 乙かれ〜
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||  \_________
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
                                = 完 =
それだったら、もっと早く会ってても無理だし
434はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 22:14
>>429 ありがとうございます。うれしいです。
>>430 yes! 私が解答貼り付ける直前に答えが出ましたね。
435はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 22:15
>>433 シャワーを浴びる前ならOKだったって意味でした。
そして、相手がしつこく、「なぁなぁ」って感じでコートを引っ張った拍子に脱げて
しまい…(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

おつー。
ビジネスホテルって、シャンプー置いてないんだ・・・
またひとつ賢くなったよ
今度街でコートを羽織って髪の毛を濡らした女を見かけたら、コートのすそをめくってやろうw

乙カレー>はむさん
実体験?!お疲れ〜!
けちけちしないで甲あげても医院で内科医?
シャワーを浴びる前というのはつまり、チェックインする前ということなのね。
外に出た時点でもう髪が濡れていたなら、「もっと早く」があり得ないので、
どこか風呂の入れる施設へ行った帰りだと完全に思い込んでた。
442はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/13 22:20
>>437
その時泊まったホテルにはなかったんですが、別のビジネスホテルにはありました。
ホテルによるんじゃないですかね?

>>441
そうです。1時間前だったら〜くらいのニュアンスだったんですが。

みなさん、ねぎらいの言葉、ありがとうございました。
443ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/13 22:32
あんりま、オワッテタですし
444死蝋 ◆WhpEztJj9g :02/12/13 23:03
不吉ゲットいたします…。444.
実は444は縁起良いんだよ。
4+4+4 = 12 = 6*2
ほら、六さんがふたりもっ。
と、オカ板らしくインチキ数秘学を使ってみる。
石鹸で髪を洗いますが何か
447新米 ◆6l0Hq6/z.w :02/12/14 00:10
ガイシュツならスマソ。

【問題】
私が街を歩いていると、少年に呼びとめられた。
「おじさん、今500円玉落としませんでしたか?」
私はちょっとポケットを探ってから言った。
「ああ落としたようだ。坊や、拾ってくれたのかい?」
すると少年は「いいえ、拾ってません。ご協力ありがとうございました。」
と言うと、踵を返し、俯きながら去っていった。

一体少年は何をしたかったのだろう?
そう言われると、落としてもないのに落としたと世故い嘘吐いちゃうかどうかの
統計調査?
449はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/14 00:14
少年は何かを探してた?
450新米 ◆6l0Hq6/z.w :02/12/14 00:14
>>448 正解
451死蝋 ◆WhpEztJj9g :02/12/14 00:14
少年はウソをついている?
452はむ ◆PgOs2aPMbo :02/12/14 00:15
終わってた……お疲れさま。
453死蝋 ◆WhpEztJj9g :02/12/14 00:16
ふんにゃー。
乙。
454448:02/12/14 00:17
へびよけやないかんね(汗)

おつー。
       /         /.    │    ヽ          \
 ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
(  ⌒ ヽ           /      │      ヽ        (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ
  ヽ_),)           /       │       ヽ        し' l_ノ
       ミ      /       │        ヽ
            ∧ /∧      │       ∧ヽ∧  彡
           (  ⌒ ヽ      │      (  ⌒ ヽ
            ∪  ノ ミ  ∧│∧  彡   ∪  ノ
             ヽ_),)    (  ⌒ ヽ      し' l_ノ
                     ∪  ノ
                      ヽ_),)
「ご協力云々」はやっぱ書かない方がよかったかな。
ま、どうでもいいや
ちょっと楽しそうなAA
>>455
それよりも、そのコテハンは…?(^^;)
おそらく新米タンだと思われるが、ウミガメスレ初心者さんは、
原点さんと混同してしまうぞ。
とりっぷで誰だか判るか。すまそ。>>455
>>455
やっぱ新米さんはAAが(・∀・)イイネ!!
(〜^◇^)<その調子でがむばってください きゃはは〜
460語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 01:07
1時半ごろに出題します。
おお、お待ちしてます。
【問題】
街を歩いていると男にナンパされた。
「今日は寒いですね。一緒に飲みにいきませんか? 近くにいいお店があるんですよ」
okして付いて行き、椅子に座ってコートを脱ぐと途端に周りが騒然となった。どうして?
ナンパした男はボブサップだった。
>>463 正解
騒然となったのは私のせいですか?
466462:02/12/14 01:35
すいません。マジ問題じゃないです。
467語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 01:41
あの・・・出題しても宜しいでしょうか?
まってました! どうぞ。
469語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 01:43
一度回答者募集上げといきますか。
470語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 01:43
皆様準備は宜しいですか?
それでは出題行きます。
471語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 01:45
最初の30分はYES・NOのみで答えますので、質問は明瞭にして下さいね。

【オカルト系問題】「殺人連鎖」
一人の男が殺された。
これが原因で複数の人間が殺される事になった。
しかし、一人の若者のおかげで無事解決した。
ところが、この若者も複数の人物を殺し、
また後に殺された。

一体どういう事だろう?
同じ人物が何度も殺されている?
最初に殺された男は霊になりましたか?
最初の事件が解決するまでは、若者は殺人を犯さなかった?
475語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 01:48
>>472 NO?
>>473 NO?
>>474 YES
ディアブロとか手塚治虫の八百比丘尼の話とか・・・
小説とかじゃ無くて実際の殺人?
478語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 01:50
>>476 NO
479外堀埋立人:02/12/14 01:50
若者によって「解決した」とき、若者は皆に感謝されましたか?
若者が解決した連続殺人?の犯人は単独犯?
「複数の人間が殺される事になった」が、実際には殺されなかった?
戦争と関係ありまつか?
483語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 01:52
>>477 YES
>>479 YES
>>480 YES
>>481 NO
>>482 NO   キュピーン!
若者は最初の連続殺人の犯人を殺した?
485外堀埋立人:02/12/14 01:54
最初に「一人の男」を殺した人物と、若者が解決する前に複数の人間を殺した人間は同一人物ですか?
若者が殺されたのは法による死刑執行?
若者の職業は重要?
初めの殺人が起こった後に起こった連続殺人は、その犯人と血縁関係がある?
年末に関係ありますか?
490語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 01:56
>>484 YES
>>485 NO
>>486 NO
>>487 NO
>>488 YES
最初の殺人の犯人は最終的に死にましたか?
「若者」は男性?
そのことは重要ですか?
また、若者であること、つまり、年齢が若くないと成立しませんか?
493語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 01:56
>>489 NO?
復讐関係あり?
最初に殺された男の職業は重要ですか?
最初の殺人犯の容疑がかかったのが真犯人の親族だった?
それで、若者は容疑者を片っ端から殺して回った?

若者と最初の殺人事件の被害者とは、面識ありますか?
497外堀埋立人:02/12/14 02:00
事件を解決した後、若者に心境の変化があった?
498語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:00
>>491 YES&NO
>>492 YES NO NO
>>494 YES
>>495 NO
499語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:02
>>496 NO NO YES 多分、どこかで勘違いをしていると思いますのでもう一度問題文をよく読んでください。
>>497 YES
病気の感染が関係ある?
501語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:02
>>500 NO
502474:02/12/14 02:03
若者は自分が事件解決した後に殺人を始めた?
それとも犯人を殺すことで事件解決した?
若者と、最初に殺された人間は、若者の肉親だった?
若者が複数の人物を殺したのは復讐?
舞台は現代日本?
血の掟が通用する世界?
506外堀埋立人:02/12/14 02:04
最初に殺された男は人間ですか?
若者が殺した人物は人間ですか?
若者を殺したのは人間ですか?
(それぞれ殺された時点で)
>>488 が不明瞭なので再度質問
初めの殺人が起こった後に起こった連続殺人の被害者は、その犯人と血縁関係がある?
508語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:05
>>502 YES ?
>>503 YES
>>504 YES
>>499 すみま千円…(´・ω・`)途中からちょっと勘違いしてますた。
もっぺん脳内で練り直し…
510語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:08
>>505 ? ?
>>506 YES YES YES
>>507 NO
最初の殺人の動機は怨恨ですか?
人を殺したくなる魔性の剣が関わっている?
513サンタ ◆gUxmas.EVE :02/12/14 02:08
殺された複数の人は若者の血縁?
514語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:08
>>509 いえいえ、気にしてませんよおぼっちゃま君。
>>511 YES
515語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:09
>>512 NO
>>513 NO
最初の殺人の被害者は若者の父親ですか?
517語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:11
さあ後5分で解答までいけますか?
ややこしいので
最初に一人の男が殺された(第一の殺人)
続いて複数の人が殺された(第二の殺人)
若者が複数の人を殺した(第三の殺人)
若者が殺された(第四の殺人)
でOK?
519語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:11
>>516 NO
>>513 が不明瞭なので再度質問
若者が事件を解決する前に殺された複数の人は若者の血縁?
>>518
いや、事件の解決でも殺人をしてる筈
事件の解決=最初の殺人の犯人が死んだこと?(ガイシュツだったらスマソ
若者には兄弟がいましたか?
524語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:14
>>518 YES (注:>>521 参照)
>>520 NO
>>521 YES
最初の殺人に続いて起こった殺人は、全て同一犯によるもの?
526語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:15
>>522 YES
>>523 YES
と言う訳で30分経過。
ヒントつけていこうと思いますが、どう致します?
最初に殺されたのは、若者の双子の兄弟でしたか?
528語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:16
>>525 NO 最初の殺人と後の連続殺人は犯人が別です。
最後に若者を殺した人間はその後、さらに続けて殺戮を重ねたのでしょうか?
それは問題と関係する?
530ジェイソン:02/12/14 02:18
最初の被害者である男Aが何者かに殺されたことによって、
Bという人物が連続殺人を犯す。
そして若者CがBを殺したことによって事件は解決するが、
その若者Cも後に連続殺人を犯し、殺される羽目になる

AとCは肉親。
Aが殺されたのは怨恨から。
Cが連続殺人を犯したのは復讐から

あとなんだっけ?
>>526
ヒントがほすぃょぅ、柿野くふぅ〜〜ん(仮名) (つД`)・゜・。
532語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:20
>>530 正解。おめでとうございます。

解答行きます。
はぁ?
534語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:21
【解答】
最初の男は虐めの果てに集団リンチで殺された。
その事実を知った母親は、復讐の為に集団リンチに加わった人物を殺していった。
そして、何も知らない若者が、その母親を殺す事で事件を無事解決したのだ。
事が終わった時、若者は事実を知った。
殺された男は幼いときに分かれてしまった自分の兄、
その母親は自分が幼いときに出て行った実の母親である事を。
そして、何食わぬ顔で助かった奴等がいる。
全てを知ったとき、若者の手に握られているのは斧、顔にはホッケーマスク・・・

おぼろげな記憶なので、自分流にアレンジさせていただきました。
13日の金曜日・・・ってもう14日!
多分ね13日の金曜日って映画のこといってるんだけど、ちょっと(いや大分)違うとおもうよ
そういえば13日の金曜日だった…
乙。
ん、映画を知らないので。
若者が殺した人達と、若者を殺した人は誰?
ふーむ、乙ですたー。
539語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:25
ってよく見たら>>530全然違いましたね・・・
大変失礼いたしました。
まあ、13日の金曜日のネタでしたので、ご勘弁ください。
くれぐれも、私がとても苦手なXBOXを送り付けないで下さいね。
ましてや、それが靴下の中に入っていたらと考えると・・・こわっ!
540外堀埋立人:02/12/14 02:25
情報整理用テンプレ作ってる間に終わってしまいました(笑
こういう作業も楽しいんですよね〜。
お疲れ様でした〜。
>>540
C3 != C1,C2
V3 = C2
C1 != C2
V1 肉親 C3
あたしも、こんなの書いてました
542サンタ ◆gUxmas.EVE :02/12/14 02:26
そか!530は名前欄であててたのか!乙〜
543語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:27
>>535 実はちゃんと見た事が無かったり・・・
最初の連続殺人犯は一番最初の被害者の母親だったというのはあってましたっけ?
そういう話だったのか「13日の〜」って。知らなかった…

それじゃ、初めの母親による連続殺人も、
後の、弟による連続殺人も、
結局は同じリンチ仲間を殺していったわけだ。

乙カレーですた。
リンチはよくないな!
若者が連続殺人したのもリンチのメンバーだとして、若者が死んだのはその時の返り討ち?
>>539
人肉まんぢうでしたら、いくらでも。

ドゾー ( ・∀・)つ (´Д`) 
             ↑ボッキアゲの新鮮な○×△で作られた「銘菓うみがめ」を…
>>539
それから、シブーイ緑茶も一杯、

ドゾー ( ・∀・)つ旦~
549語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:33
>>546 まあそんな所でしたね。

結論:XBOX買うのか私!?
13日の金曜日、連続殺人でジェイソンかなと思ったんだけど、なんか詳細が違うのよ。
でもって残り5分で解答行くっていうから、試しに書いたら正解にされちゃったYO!!

ちなみにホントのストーリーはこう
ジェイソン少年が湖で溺れます。
母親がキャンプの監視員を逆恨みして連続殺人おかします。
母親がどっかのねーちゃんに殺されて事件解決!!(PART1)
前作のどっかのねーちゃんトラウマ払拭のためキャンプ場に来ます。
なぜかジェイソン少年が生きていて(幽霊?ゾンビ)殺戮を始めます。
んで(以下略)

つうことでリンチも出てこないし最初の被害者(?)=若者=ジェイソン君になっちゃうわけ
なんだなこれが

551語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:34
|
|
|
|つ ))))) ピクピク
っていうか、事件の細かい経緯を推理するんじゃなくて、元ネタを当てる問題だったと。
「後5分で解答」発言は、最初に「30分ヒント無し」と言ったことを踏まえての質問者に対する挑戦だったのではないかと・・・(笑
|
|
|
|つ ))))) ピクピク

↑ この物体がなにか気になるんですが。

  も・もしかして、活け作りでカニバってる? (((゜Д゜;))) コワー
555語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:40
>>550 ご親切にどうも。

知らない物を無理に問題にする物ではないですね。反省。
556語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/14 02:45
しかもホッケーマスクをかぶったのは3作目からなんですね。
一度通してみてみようかなぁ・・・
誰かビビリの私と一緒にみてはいただけませんかw
>>556
(・∀・)ノ < 立候補ー

実は私、オカルト映画の何が楽しいって、
周りで見てる人がビビッてる空気を味わうのが一番の楽しみで(w
悪趣味と言っちゃイヤンw
558海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 02:56
ひさーしぶりに出して良い?
559外堀埋立人:02/12/14 02:58
  ∧ ∧. △
  (,,゚∀゚) ┃ ジュンビバンタン!
  ./  |つ ┃
 (___/.  ┻
オネガシマス!
ひさしぶりですなあ
562海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 02:59
【問題】

私は見かけによらず、編物が好きで、とりわけイングランドのフィッシャーマンが労働着として
着用していた「ガーンジーセーター」に心惹かれている。
その身ごろにはロープ・生命の木・いかり・鰊の骨等々の素朴な模様が組み合わされて
編まれており、このセーターの魅力の一つとなっている。
さてこの模様はかつてなかなか役に立つ物であったと伝えられている。
どんな風に役に立ったんだろうか?
瞬殺してくだされ。
563外堀埋立人:02/12/14 03:00
着用することで役に立ったのですか?
564海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:01
>>563 はい。
565外堀埋立人:02/12/14 03:03
その恩恵を受けるのは、着用している人?
それを見る人?
両方?
ある種のコミュニケーションをとるために使われていた?
567海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:04
>>565 着る人と家族でしょうか。
唯一のもようなんだから、後々なにかの判別に?
569海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:06
>>566 いいえ。でも情報は伝えたので、アル意味はい、でしょうか。
570外堀埋立人:02/12/14 03:06
着用するのがフィッシャーマンというのは重要?
イングランドに対する特別な知識が必要な問題ですか?
572海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:06
>>568 はい、判別です。さすが。
>>570 重要です。
573海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:07
>>571 特に必要ないです。
フィッシャーマンズ・セーターって、脱脂してない毛糸で編むクリーム色のセーター?
ではロムりつつ誘導をば…

そのセーターは漁師たちが仕事に行くときに着用するもの?
判別…
個人の判別?
576海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:09
>>574 ガーンジーは暗い紺色です。それはアランだと思います。
はい、ありがとう。
仕事が難なくこなされれば、模様は必要ない?
指紋と似たようなものと考えればよい?
彼らが着るセーターの模様は一人一人、違うのね?
579海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:10
>>575 はい、個人が判別できたそうです。
どんな時に判別したのでしょうか?
>>577 はい。
580海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:11
>>578 はい、その通りです。
そろそろ良いかな?

ズバリ、海難事故にあって後に遺体ガ見つかった時に判別が難しい時
582外堀埋立人:02/12/14 03:11
  外堀埋立完了。
   ∧ ∧ ズズズ
   (゚∀゚,,)
   (旦⊂)
<|━(...(...つ┫
583海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:11
>>581 ずばり正解です。
【解説】
これらの模様はセーターを見れば編んだ人が分かると言われるほど
編み手によって独特な組合せがあり、土地による特色もあった。
それゆえ遭難して海岸に流れ着いたの遺体の身元もガーンジーセーターの模様に
よって特定できたと伝えられている。
584外堀埋立人:02/12/14 03:14
お疲れ様でした〜。
チェック模様も同様の効果があったというし、
英国ってそういう風土があるんでしょうかね〜。
海タンお久しぶりの出題乙ー

「伝えられている」というと事実ではないぽ?
以前「世界ふしぎ発見」では事実のように語られていた記憶が…
(;´Д`)デモ、ヨク オボエテナイヤ

外堀埋立人さんも乙ー
英国と言うと、タータンチェック?>>584

オサレだよねー。
マクレガー(・∀・)イイヨネ!
     。|
 |  |。 |゚  y
 ゚|  |  |io i|      瞬 殺 を
。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i       あ え て し な い
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚            気 遣 い よ
 `ヽoー|i;|y-ノ
   ,;:i´i;ノ
  ('';ii;;''
ii\;;;ii'ノ   マターリ
ノ     ∧_∧        o                .../::;
     ( ・∀・) ()      /二ヽ            . .: :ii:|
     (つ[]  つ┃      |□|         コンッ . .:__i:i|
      (、 ^ヽ ^ヽ 旦~   `)三(´          ミ  // ヾ.:
 ⊂ニニニ(__)_)ニニ⊃ .| |_          __ //|゚| ::丶
   ||         ||     ::/;.ヽ,` - ─ - -=./;;::,..`'ゝ\`丶
                   へヘ ─ - ─/;;/::: ̄;;;; ̄;;::|
                    ;;::丿- - <
588海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:21
もう一個いいでしょうか?
589海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:21
【問題】
今年の夏の近隣の実話です。

夏の夕暮れ、僕は原付に乗っていた。
もちろん、ヘルメット着用・スピードも出していない。
でも警察につかまったんだ。何故だろう?
これも瞬殺してね。
>>587 カワ(・∀・)イイ!

>>586 バーバリーも(・∀・)イイネ!
    グレーのタータンチェックが好きだー。
591外堀埋立人:02/12/14 03:23
原付に乗る以前に犯罪を犯していた?
僕は一人で原付に乗ってたんですよね?
2段階右折しなかった。
原付に乗ってちゃイクナイ(・A・)場所だった?
バイクの整備はちゃんとしてましたか?
警官以外の人間が見ても、明らかに違反をしていると分かりますか?
597海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:24
>>591 乗って走っていること自体が犯罪です
>>592 はい、走り回ってました。
598外堀埋立人:02/12/14 03:25
第三者の悪意は存在しますか?
歩道を乗り回した?これって道交法違反だよね?
無免…
は傍目にわからんか。
一旦停止しなかった
602海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:26
>>593 いいえ。やってる人見た事ないです。
>>594 いいえ。
>>595 はい、しっかりやってました。
>>596 はい、回覧版で回りました。
全裸で乗っていた
一通を逆走していた
605海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:27
>>598 存在しません。
>>599 いいえ。
>>600 いいえ。
>>601 いいえ。
>>603 あ、正解です。
【解説】
僕はしっかりヘルメットをかぶり、そして下半身は丸出しで原付に乗っていたんだ。
露出趣味なのさ。てへ。
回覧版ってことは、交通ルールの改正があった部分を知らずに走って違反した?
お酒を飲んでた?
608外堀埋立人:02/12/14 03:28
「原付」(あるいは二輪)であることが重要ですか?
・・・
爺のシップに続く伝説が今…
どういう回覧板だろう・・・?
   ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
     ∩
    / ω\
612海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:29
>>603 その名前・・・カワイイ。
613海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:31
>>610
たしか、「変質者が出没・注意・通報よろしく」でした。
・・・これか・・・?(汗
ttp://www.tky.3web.ne.jp/~koccha/hen024.jpg
ゼンライダー
616海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:34
>>614 全裸じゃなくて、下だけでしたが、まあこんな感じで。
ううっ、さすがはボッキアゲ…
氏も寝た、露出ネタのひらめきは右に出るものはいないか…

(…万一香具師の右に出ることができても、うれしいかどうかは微妙だが…w)




それよりも、海タンにカワイイと言ってもらえるとは罪な香具師!!

オマエなんか、
オマエなんか、
また銘菓うみがめの原料にされてしまえーーーー!
618海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 03:36
>>609 それは言わない約束です・・・・・。
619外堀埋立人:02/12/14 03:36
見たくないなぁ(冷汗
お疲れ様でした〜。
なぜそんな画像をお持ちなので?(汗)>>614
後姿とはいえ、見ちゃったじゃないか…w (,,/ω\)ハズカチ
621外堀埋立人:02/12/14 03:40
グロ注意と書いておけば良かったか・・・スマソ(笑
>>614グロとまでは逝かないけど…
それにオカ板なんだし、仮にグロ画像でもokかと。

みんな寝ちゃったのかな…金曜日できっと疲れたんだよね。
私もオヤスミ…
雑談掲示板に入れないし・・・。
>>623
もう入れるみたいだYO
一応フカーツしました。
質問投下してもよかですか?
626( ´A;` ) ◆37ZeXpwU1U :02/12/14 15:51
…えーと,だれもいなさげ?
一応ageてみます。
いっぺん退散します。
また夜に来るかも…
628あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/14 16:06
あーん、遅かったか。
629あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/14 16:16
これって5年位前に大学で流行った話だね。目の見えない
おじいさんにおばあさんが自分の肉を海がめのそれと偽っ
たべさせてあげてたってやつ。未だに知らない人いるの?w
>629
そのバージョンの話は知りませんでした…
初代ウミガメスレにあったのは難破した船乗りの話でしたが。
>>629
ちゅーかいまさらそんなこと言ってなにがしたいのかと。
ああ、自慢かw
5年前に大学って。そんな個人的な話をされても・・・。
いつ頃から流行り初めたのか、ゲームの正式名称はあるのか、とか興味はあるな。
漏れが最初に知ったのは、何かの本で、会話のきっかけを作る為の手段として
紹介されてた。その時の題材もまさにウミガメのスープ。
あと、もう一つなにかあったな。雨の日に歩いて行くには遠すぎる、とかそんな奴。

その本を読んだのは、確か12,3年前。
ゲーム自体はこのスレでやったのが初めてだけど。
>>633
う〜ん、知識をひけらかせばひけらかすほど、無知な自分を知ることになるよ。
やめといたほうがいい。このスレの住人は手強いからね。
>>634
なに、このひと
それよりも問題
ただいま〜
今日の夕食はお寿司でした。回転する方の。

それはそうと問題投下しても宜しいですか?
掃部
【問題】
ある重要な試験にて。
彼は手渡された「それ」に付いてある質問を受けると
「それ」を叩き割り,結果不合格となった。

しかし彼の質問の解釈は必ずしも間違いとは言えなかった。

彼は何を手渡され,そして質問されたのだろう?
彼はそれをたたき割ったのは、怒ったから?
>640
NO
642亜桜:02/12/14 20:28
瓦割りかッ!
>642
NO(w
644( ´A;` ) ◆37ZeXpwU1U :02/12/14 20:30
参加者少ない…?一旦ageてみます。
試験の種類は大事ですか?
646( ´A;` ) ◆37ZeXpwU1U :02/12/14 20:32
>645
YES どういった類の試験かはけっこう重要です。
試験の内容は実技試験?
648ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/14 20:34
就職試験ですし?
649( ´A;` ) ◆37ZeXpwU1U :02/12/14 20:34
>647
NO 一概には言えませんが、その試験の大概はペーパーと面接が行われます。
650亜桜:02/12/14 20:34
彼は手渡されたものを知っていた?
彼は渡されたものについて口頭で答えるべきだった?
>648
NO しかし感覚的には近いです。
>650
YES 「彼」に限らず殆どの人にはなじみのある物です。
>651
YES!
方言が関係ある?
655亜桜:02/12/14 20:37
彼は質問の意味を取り違えた?
それとも、しっかり理解した上で割った?
656ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/14 20:38
断る、と、琴割る、なわきゃないですしよねえ
渡された物の使用方法を聞かれたのですか?
「いたわってください」
試験官の要望を彼は脳内で誤変換した
彼は手渡された御老人の絵の書かれた板を叩き割った!
>>654
NO 試験管、「彼」共に標準語圏の人間と考えて差し支えありません。
>>655
試験管的にはNO、しかし「彼」の解釈も決して間違いとは言い切れません。
>>656
NO そう言ったタイプのはき違えとはちょっと違います。
>>657
NO しかし「それ」が通常どう言った使われ方をするのかは関係があるかもしれません。
>>658
NO ちょっと方向性が違います。ただし「脳内で誤変換」はある意味近い。
661亜桜:02/12/14 20:43
一般家庭にある物?
662ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/14 20:43
その物は、製品ですし?木の板とか、石とかじゃなくて
>>661
YES
>>662
YES 加工品です。
試験は、教育機関への入学試験?
ひょっとして、入園試験?
>>664
YES YES!
割ったのは食材?
これから途中参加。鼻炎タン乙…

( ・∀・)ノ~~ ドゾ
668亜桜:02/12/14 20:46
666!
669ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/14 20:46
それを割るには、力がいるですし?女や子供じゃ無理?
>>666
NO 加工品であり,食べられるものではないです。
わりざんだ
>>667
( ´A;` )ノ~~ ティッシュ頂きますた。毎度ありがとうございます。
>>668
惜しい!
>>669
NO 小さな子供でも簡単に割ることが出来ます。
入園試験と言うと、彼は幼い子供ですか?
「これは何をするものですか?」
お皿を手渡しながら幼稚園の試験官はAくんに尋ねた
ガシャン!
Aくんは皿を床に叩きつけた! 
昨日の夫婦喧嘩でおかあさんがしてた通りに・・
>>671
NO 「彼」は「それ」を言葉通り「割った」のです。
676ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/14 20:50
>>674 ソリカ!
親が普段やってる通りに叩き割ったんですか?
>>673
YES! その通りです。
>>674
NO ちょっと違います。
「彼」は誰かがそうするのを見ていたからではなく,自分で考えた結果「それ」を割りました。
割ったものはガラス製? 陶器?
すいか
>>676
NO
>>677
NO >>678で書き込んだ通り,彼が自分で考えた結果の事です。
中に入れてくらさい
「これは何でわると美味しいですか?」
焼酎の入ったグラスをを手渡しながら幼稚園の試験官はAくんに尋ねた
ガシャン!
Aくんはグラスを床に叩きつけた! 
園児だもの・・
叩き割って、いくつに割れたかは重要?
>>679
ガラス製品かと。
>>680
NO 「それ」は食べられません。
割り算?

割り箸?
お育ちの良い子ですか?
古いお皿だから、「使えないな」って感じで割ったのかな?
688ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/14 20:54
素手で割った?それとも落として(投げて)割ったですし?
割ったのはコップですけ
生卵をたたき割っちゃった?
質問の内容は、「それを細かく分けてください」?
>>683
NO そんな試験管いやずら(w でもちょっと近い!
>>684
NO 強いて言えば「何故割ったのか」が重要です。
片付けてください、と言われ893の子供のAくんは片付ける=消すだったので
叩き壊した?
ここに12このコップがあります。
これを3にんできんとうにわってください。


・・・で、本当に割っちゃった。
>>686
NO 「彼」は物理的にある物を叩き割りました。
>>687
NO 育ちはこの際関係ありません。ただ,頭の良い子供でした。
>>689
YES! その通り。何故割ったのでしょうか?
>>690
NO
>>691
NO
ラムネ瓶を手渡されて「どうやって中身をだすのかな?」
>>693
NO
>>694
NO
このコップでやってはいけないことは何かな?と聞かれた?
違うなぁ・・・。
出てきたのはコップだけですか?
皿を渡して、「それはどのように片付けますか」?
本来なら食器棚にしまうのが正解。

それを、その子は皿を叩き壊し、ホウキとチリトリで「片付け」ようとした?
>>694
ソンナカンジカ!
>>696
NO しかし着眼点はイイ!「彼」が手渡されたのはコップです。
>>700
すまそ。皿→コップということで。
コップを渡され「落とすとどうなるかな?」と訊かれた
渡されたコップは一つだけ?
706ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/14 21:01
>>704 ソリダッタカ!
>>698
NO
>>699
NO! イイ質問です。
>>700
NO
>>701
残念ながらNOです。
コップの中に水が入っていて、
この水を
質問の中に「割る」という言葉そのものは出てきましたか?
コップ以外の物もガラス製品?
コップには水が入ってた?
>>703
いえいえ。 しかし皿→コップでもNOです。
>>704
NO コップを叩き割ったのは試験管の予測を超えた出来事でした。
>>705
YES
コップの他に出てきた物は飲み物かな?
きれいにしてね、と言われて、きれいに跡形もなくしようとした?
>>708
! くおぉ…続けて下さい!
>>709
NO! 出てきていません。試験管もまさか割るとは思っていませんでした。
>>710
NO!
>>711
YES! そう考えて結構です。
ロボコップ
717ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/14 21:07
コップに水を入れてというのを、水にコップを入れてと勘違いし、
コップを割って、ピッチャーに入れようとしたですし?弱いか・・
>>713
YES! そうです飲み物です。
>>714
NO 違います。

*舞台は「幼稚園の入園試験」ですよ!
水を一瞬でなくすには?
720亜桜:02/12/14 21:09
「草に水をやってください」

ガシャーン
コップに水が入ってたの?
コップに水を入れる試験じゃなくて?
口頭で答える試験だよ
コップの中身は重要?
コップの水を捨てちゃって下さいと言われた?
725通りすがり:02/12/14 21:11
試験監:「コップの水をスプーンで飲んでください。」
幼児:手先がうまく動かず、癇癪を起こしてコップを叩き割ってしまった。
本当だ口頭で答えるのが正解だったんだ
>>716
…えーとスミマセン。ロボコップの内容は完璧うろ覚えなので
YES,NOの判断が自分にはつきません…( ´A`;)
>>717
NO 水(飲料でも可)は最初からコップに入っていました。
>>719
NO
>>720
NO
>>721
コップには最初から水(or飲料)が入っていました。
>>722
YES その通りです。口頭で答える試験でした。
コップの中身は何でしょう?
とか
>>723
NO それ程重要ではありません。液体であれば水でもジュースでも。
>>724
NO 試験管は中身をどうこうしろとは言いませんでした。
>>726
YES 本来の正解は口頭で答えれば済む物でした。
割れた音が関係ある?
>>728
YES! 試験管の質問はまさにそれでした。
では何故コップを割ったのか?
>>730
NO 関係ありません。
733通りすがり:02/12/14 21:16
中身が凍っていたから?
「コップの中身はなんでしょう?」
パリーン!
「地球です!」
ジュースをみてジュースって言ったらつまんないし
>>733
NO コップの中身は液体でした。
質問は
「コップを○○するには?」
「水を○○するには?」
のうちの、後者ですか?

どっちとも違う?
もう答えは出てるのにね。行動の理由が皆目わからない。
コップを割って、
「水以外は入ってないみたい…」と答えた?
本当に水かどうか確かめようとした?
741あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/14 21:18
>>634は中卒ヒッキー
742通りすがり:02/12/14 21:19
コップが欠けていて手を怪我した?
>>734
NO〜!
>>735
「彼」にそう言ったネタ師の本能(wは無かったと思われ。
>>737
NO どちらでもありません。

*試験管の質問はコップの中身を問う内容でした。
*彼はその質問を受けて大まじめにコップを割りました。
「コップの中身は何でしょう?(ニヤリ)」

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コップそのものの素材を知ろうとした?
「水が入ってるから、コップの中身が良く見えなかったの。」

と答えた?
原料を調べようとしたから?
748亜桜:02/12/14 21:22
色を見て判断できる?
叩き付けたらポケモンが出てくると思った
750あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/14 21:22
>>748
できる
>>738
そう。普通の大人にはあまり考えつかないかもしれません。
ある意味幼児だったからこその発想かもしれませんが…教科書的な価値観からは完璧に外れていました。
>>739
NO しかし近い!どう近いのかは…
>>740
NO ちょっと違います。
>>742
NO 怪我などは関係ないです。
>>746追加。
つまり、水面がゆらめくので、中身が良く見えなかった

割った…と。
割ったら(たまごみたいに)何かでて来ると思った?
何かがはいってるなら割って出してあげようとした?
コップの内部を調べようとした
>>755
それか
757亜桜:02/12/14 21:27
(TДT)オレハ マケイヌダ

中身がわからない

割る

何も入っていませんが何か?
>>744
YES…ですがちょっとだけ違った聞き方をしました。
本当に些細な違いで,質問の意味事体は変わらないのですが。
>>745
NO しかしコップの○○を知ろうとしました。
>>746
NO それどころか「彼」はコップの水に対してまるで関心を払いませんでした。
>>747
NO
>>748
あんまり関係ないです。
>>749
私がこの話を聞いたのはポケモンのポの字も無い頃でした…
「コップの中に何が入っているでしょう?」
で何か仕掛けがあると思った?
たたき割ったのは質問に答える為の調査?
質問「コップには何が入っていますか?」

正解「水です」

彼の答え:(コップの内部構造調べようと)コップをガチャーン?
>>752
NO…ですが752さんがどういう意味で中身と書いたかによってはYESかも…
>>753
ある意味YES
>>754>>755
二人纏めてYES! 纏めて下されい。
>>756
ソレデス
>>757
ソンナコトナイデス っていうかそれでほぼ正解っス
コップには色あるいは模様がついていた?
コップの厚みの中が空洞になっていてその中に何かが入っていると思った?
コップそのものの内部に入っているものを出す為に割ってみた
>>759
仕掛けが有ると思ったわけではないのでしょうが…
>>760
YES 彼は真剣に質問に答えようとしました。
>>761
正解!
>>763
NO ごくふつうのありふれたコップと思って良いです。
>>764>>765
NO コップ自体に本当は仕掛けなどはなかったのです…

次で解説行きます。
【解説】
舞台はある有名私立幼稚園の入園試験。
彼はジュースの入ったコップを手渡されながら,
「このコップの中には何が入っているのかな?」と質問されました。
その質問の答は当然「ジュース」だったわけですが,
彼はその質問を「コップを構成しているガラスの内部」に何かがあると解釈したため,
コップを叩き割ってその中には何が入っているのか調べようとした,というわけです。

万事がその調子な為,結局彼は公立小学校の特殊学級に進みましたが,
長じて優秀な数学者となったそうです。
確か実話だったはず…(名前は失念してしまいましたが…因みに日本人)。
すげーなあ。ある意味尊敬してしまう。思い切り理系的だ。
乙でした〜
おお!お疲れ〜&乙カレー!
770ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/14 21:37
なるほどねえ〜
乙ですし〜
(・∀・)ノ~~ ハナガミ持ちの >>761でつー。

正解うれしー♪
確かに彼の発想は理工学系ですねw
鼻炎タン乙カレー様です〜。
>768
確かに。自分が前通っていた学校(理系+工学系)の先生方が聞いたら喜びそうな話かもです(w
773亜桜:02/12/14 21:38
―=・=―  ―=・=―

Zカレー
「何が望まれているのか」と言うことの正解を、人の顔色をうかがう事から導く人には
出来ないアクションだなあ

乙ー
ジュースはコップの中ではなくコップの外にあるからね
>>773
眼ですか…?(怖;

そういえば、今テレビで「リング0/バースディ」やってるね。
>>768->>770
アリガトゴザイマシター
>>771
正解オメデdございます&ハナガミいつもアリガdでつ。
理工学といえば,うちの学科ではそう言ったコップの中身を
叩き割って調べるような考え方が特に推奨されていたっけ…と遠い目になってみるテスト。
>亜桜さん
―=・=―  ―=・=―

マリガトー
779タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 21:45
オカルト味どうですか?
オカルト、カムカム。
781亜桜:02/12/14 21:47
>>779
おねがいしまつ
>タピオカさん
かまーん!よろしくお願いします。
783タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 21:48
【問題】
俺は最近、知らない間に、背中や胸、腹の部分に直径3センチ弱の丸い痣が
たくさんできるようになった。なぜ?
俺は人間ですか?
その痣は病院に行ったら、普通に病因がわかりますか?
786タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 21:51
乙盛りでした!>風邪ひきタソ

>>784 yes 基本w
オカルトですよね…
痣が出来るようになったのには原因がありますか?(祟り的な物も含めて)
痣は打撃でできたものですか?
789外堀埋立人:02/12/14 21:51
知らないうちにということは、痛みは無い?
790タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 21:52
>>787 yes イイ線いってます!
>>488 yes 打撃の定義がよくわからないのですが、yesでイイと思います
俺は健康ですか?
792タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 21:53
>>789 no 痛みは普通にあります。が、それほど関係ないかな?
793タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 21:54
>>791 yes 普通に健康です。病気は関係ありません。
いやん、785がスルーされちゃったわん。

その痣は呪いと関係ありますか?
聴診器?
796外堀埋立人:02/12/14 21:55
顔や手、足には痣ができていない?
痣は寝ている間にできる?
真空を利用したツボ療法を受けている?
ベッドに500円玉が転がっている?
800タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 21:57
ごめんなさい!
>>785 yes&no 多分打ち身による内出血ですね、とか言われると思いますが、原因は分かりません。

>>794 yes あります!
寝ている間に俺に恋をした大蛸に抱きしめられていたのだ!
イイ線ですか。それでは,
痣が出来る原因はオカルティックな物でしたか?
スポーツでできたアザ?例えばバレーボールとか
呪いの主は動物?
805ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/14 22:00
直径3せんち弱は重要ですか?
その大きさは揃っていますか?
806タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 22:00
>>795 no
>>796 no 出来てるかも。体中に可能性があります。
>>797 yes でも、寝ている間のみではありません。知らない間という感じです。
>>798 no そんな親切ではないでつw
>>799 no もう少し直径は小さい感じです
>そんな親切ではないでつw
ということは呪いの主は悪意を持って痣を付けているのですか?
そのうち、その痣を突き破って、無数のフジツボが・・・・?
809タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 22:03
>>801 no ( ・∀・)イイ!
>>802 yes オカルティックです
>>803 no
>>804 yes&no まあ、動物の一種ですね・・
>>805 yes それぐらいの大きさです。細かい数字は重要ではありません。大きさは全て揃っています!
連続質問スマソ

その痣は成長しますか?「俺」のいる場所は重要?
(答によっては元ネタ知ってるかも…その時はROMります)
動物って聞き方はないよな。
呪いの主は人間?
812タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 22:06
>>807 no 悪意ではないですね・・・。彼に原因があります。でも、彼は悪いことをしたわけではありません。
>>808 no それは膝の皿・・・ヽ(`Д´)ノ イヤダヨウ!
痣が読めん・・・
色情霊のキスマーク?
その人の仕事が関係ある?
ある種のアレルギー反応?
>>813
こぶ

嘘です。あざです
誰かが「俺」の藁人形を作った後で紛失、とか
痣は真ん丸?
820タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 22:09
>>810 no 成長しません。彼の居場所は・・・彼は学生で学校に行ったり、遊びに行ったり
するので、一定していません。だからnoかな・・?
風邪ひきさんの元ネタとは違うような気がします。
>>811 yes! 人間です!
821ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/14 22:09
それは現実に起こり得ることですか?
822外堀埋立人:02/12/14 22:12
呪いの主は「俺」を殺そうとしている?
823タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 22:12
>>814 no エチ関係ではありません
>>815 yes! バ イ ト が 関 係 あ り ま す !
>>816 no 呪いというか霊的なものです
>>818 no わら人形ではありません
>>819 yes! まん丸です!
824亜桜:02/12/14 22:13
そのままにしておくと死んでしまう?
825タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 22:13
>>821 no 現実にはちょっと・・?ネタですね^^;
>>822 no そこまで強烈ではありません
おぉ。自分が思っていたのとはどうも違ったようです。タピオカさんスマソ…
827タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 22:14
>>824 no 死にはしないです。呪いの主達は殺そうとはしていません。
呪いの主はその人を怨んでいない?
829外堀埋立人:02/12/14 22:16
「俺」の体にできた痣は、呪いの主が意図したもの?
それとも痣ができるとは思っていなかった?
呪っているのは人間?
3cmくらい・・・スタンプ?
832タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 22:20
>>826 いいえ〜!
>>828 no 怨んではいません。恨みはあるかも。呪い主の気持ちは「ちくしょー。おらおら〜。」
という感じ。
>>829 no 結果的に出来たものです。
833タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 22:21
>>830 yes 人間たちです
>>831 no スタンプではありません。

痣はなんによってできたのでしょう?
卓球指導のバイトをしているが、生徒達に恨まれて
いつのまにかピンポンボールの跡がついていた。
と、いうことは
彼がバイト先で悪気無くやった「何か」によって呪いの主は迷惑を被った、という解釈でOK?
呪いの目的は痣ではなく他にある?
おらおら〜・・・・・・・ピスd?
838タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 22:26
>>834 no でも、バイト先で恨みを買いました!
>>835 yes! そのとおりです!迷惑ではないですが、多大な不快感を与えました!
>>836 no ありません
>>837 no エチ関係ではないんだよぅ〜
呪い主の人間達は生きていますか?
840外堀埋立人:02/12/14 22:28
呪いの媒介になったものに加えた攻撃(?)が本人の痣に繋がったと考えて、
写真にシャーペンで「うりうり」?
モウイッコ
「俺」がやっているバイトは有る程度のスキルを必要とする物ですか?
呪いの人形をエアガンでぱすぱす
843タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 22:29
内出血による痣ってどうやったら出来るでしょう?

>>813
「あざ」でつ〜
呪われてる彼のバイト先での服装は関係ありますか?
ボールをぶつけられた?
一様に直系数センチのまん丸な痣が付く行為…ってマジ思い付きましぇん…
847タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 22:34
>>839 no! 死 ん で い ま す !
>>840 no 俺が加えた攻撃、というか物理的刺激がそのまま帰ってきたのです。
>>841 no 誰にでもできます
>>842 no 人形関係なしです
>>844 no 関係ないです

もうヒントは出揃いました!殺して下さい!
848亜桜:02/12/14 22:35
へタレマッサージ師だった!
死体が浮いてこないように棒でつつくバイト。
3cmくらいでハンコじゃなくって聴診器じゃなくって・・・・・

指圧?
瓶の蓋?(^^;
>>849
それか
852タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 22:36
>>845 no ボールではないです!
>>846 すごく特殊なバイトです!

こ の バ イ ト は お そ ら く 現 実 に は あ り ま せ ん !

Kill me, please!
853外堀埋立人:02/12/14 22:37
>>849
それっぽい!
>>849
おお!
呪い主は「俺」の無意識の才能で有るスタンドであり…ゴメンナサイ嘘です。
何だろう…

もしや、死体入りのホルマリンプールで浮き上がってくる死体を棒で押し戻すアルバイトですか?
んでもってつつき回される死体の主は腹に据えかねて以下略。
856タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 22:39
>>848 no マッサージではありません!
>>849 yes!! 正解!
>>850 no 棒なんです!

【解答】
俺は死体を棒で沈めるバイトを始めた。乱暴に強く
叩くようにつついて沈めていたら、死体たちに呪われ
たようで、知らない間に体に棒でつつかれたような痣がたく
さん出来るようになったんだ。

バイトをやめたらその痣も綺麗に消えましたとさ。

お粗末様でしたm(__)m
>>849
おバカなネタ書いている内に先を越されたヨカーン
いやー、最初から死体だったとは盲点だった。
面白い問題でした。乙です〜。
嫌な呪いだ〜
乙ー
860外堀埋立人:02/12/14 22:41
バイト→呪いの主は同僚の先入観から抜けられませんでした〜(汗
オカルト板でバイトといえば、ホルマリンプールでしたよね(笑
お疲れ様でした〜!
861タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/14 22:42
>>855
スタンドno w
ごめん、それなのです〜(汗

皆様、お付き合いありがとう。
面白い問題が続くなあ
>タピオカさん
棒の痕ってのは盲点でしたそうかホルマリンプールか…。
乙カレー様でした!
>タピオカさん
あやまる必要はナッシング(痛)
楽しませていだたきました。とても面白かったです。
あのバイト一度で良いからしてみたいよな(笑)
ガスマスク要るかなー。

おつー。
ありゃー、リング見てたらタピオカさんの問題終わってたよぅ(´Д`;)
こりも貞子の呪いかなw
867海 ◆xovzghOJKo :02/12/14 23:56
【問題】
「オラ、鬼の子サ産んじまっただ、どうすりゃいいべ。」
・・・・スヤスヤと眠っている生まれたばかりの我が子を見て若い母親は
ハラハラと涙を流していた。
眠っているとわかりづらいがこのような新生児は「成長すると鬼になる」といわれ、
昔は抹殺されることも多かったそうだ。
どんな新生児なのだろうか?
んー、エリス?
起きているとよく分かるのですね?
870海 ◆xovzghOJKo :02/12/15 00:01
>>868 エリスってナニ?
奇形児の一種ですか?
体の特徴ですか?
873海 ◆xovzghOJKo :02/12/15 00:02
>>869 寝てる時よりはわかります。
眠っていると分かりにくいと言うことは、
起きると分かる?

眼に異常がある?
声に異常がある?
黒目の色素がちょっと欠乏
角が生えてくる?
877海 ◆xovzghOJKo :02/12/15 00:03
>>871 奇形までは行かないと思います。
>>872 はいその通りです。
鬼の子ぽい…角に関係ありますか?
アルビノでつか?
キバのような八重歯が?
母親が実は鬼だった?
882海 ◆xovzghOJKo :02/12/15 00:04
>>874 起きてる方がわかります。声・目いいえです。
>>875 いいえ。
>>876 いいえ。
>>880
生まれたばかりで歯が生えているのも結構怖い…
桃太郎関係あり?
一般的にいわれる鬼の特徴と似たようなものが、その子にはあるのでつね?
886海 ◆xovzghOJKo :02/12/15 00:05
>>878 角はいいえ。
>>879 いいえ。
>>880 おお、正解です。
>>881 いいえ(w
【解説】
その子は生まれながらに「歯」のはえた新生児。先天歯、いわゆる鬼歯・魔歯です。
日本では「鬼は生まれてきた時から歯が生えている」と言われていたため、
鬼になる前にと、出生後殺したり仏門に入れる事が多かったとか。
まったく理不尽な因習と思えるがナポレオン・ルイ14世・リチャード3世なども
先天歯を持って生まれたとされ、何故か独裁者的な人間が多いとも言われる。
やはり「魔歯」なのであろうか?
>>883 そりか・・!
>>880
新生児ですたねw 忘れてた…すまそ(´・ω・`)

動き方に特徴がありますか?
体の大きさが異常にでかいとか?
889868:02/12/15 00:07
ああ、「青い瞳」かなー、と(笑)>エリス
言われてみれば、確かにそれも聞いた事あるね>歯

おつー。
乙ですたー。
織田信長が赤ん坊の時、乳母の乳首をかみ切るので、
乳母のなり手がいなかったってのもそうなのかな。
>>880
あらま、当たっちゃったw(´∀`;)
新生児でもそういうことがあるのですね〜

正解うれしーヽ(´ー`)ノ♪ 
海タン乙カレーですた〜
892868:02/12/15 00:09
ところで、「魔歯」ってなんて読むの?
「まば」?「まし」?
「まっは」?(汗)
>>890
知らなかった…
神話のヘラクレスみたいだねー > 織田信長
894海 ◆xovzghOJKo :02/12/15 00:11
>>890 私も知らなかった。
>>890
チクビを噛み切られて、陥没乳の乳母続出…
生まれながらにして魔性の人物、信長…w
出来が良くないと思うけど、良かったらどうぞ
【問題】
とある淑女が初めて競馬場に行った。
悲しいかな、淑女は女であるが故に気絶する羽目になった。

一体何が起こったというのだろう?
彼女は何かを見て、気絶したのですか?
時代背景や国は関係ありますか?
淑女は人間ですか?
彼女はレースを楽しむことはできましたか?
馬に襲われた。
>>897 見て気絶は弱いYes 時代背景国 たぶんNo
>>898 人間Yes レースは楽しんだとおもいます
>>899 No
男性や老女、子供だったら気絶しなかった?
>>901 老女は微妙!あとはNoかな 特に子供
競馬場に足を運んだ際、同伴者はいましたか?
また、そのことは関係ありますか?
彼女は女である以外に、病気などは持っていましたか?
気絶したのは観戦中?
下ネタ・・?
男性や子供がnoなら、賭けた金を大量にスッたのではない?
競馬であるからには、お金関係ある?
そうすると、この淑女は、少なくとも老女でも子供でもない訳やね。
競馬場内には、ほかの淑女もいたと思いますが、気絶したのは彼女だけ?
牝馬のレースでも気絶する?
>>903 同伴者は居てもいなくて関係なし。ですが、競馬場で出会った人はいます。
>>909 病気関係なし。気絶は観戦後です!!!!!
>>905 No
>>906 掛け金はすってないのですが…お金は関係あります
>>907 たぶん…まぁ嬉しくて気絶はいたかも
そのときの彼女の服装、身なりなどは関係ありますか?
大穴大当たりを大喜びしてるのを目撃されて、場外で襲われた?
競馬場で出会った人は顔見知り?
男性か、女性か、そのことは関係ある?
強盗にあった
天気が良すぎて貧血?
1:観戦後ということは、競馬場を出た後で気絶した?
2:命に別状はなかったですか?
3:彼女は金銭的に打撃を受けましたか?
>>910 関係無しかな?
>>911 No
>>912 顔見知りじゃないです。男性でそのことは関係大有り!!!!
>>913 No
>>914 No

ヒント
初めて馬券を買うときってどうやって決めます?
顔見知りの馬がいた?
身なりに気を使って、きつい下着やコルセットを身につけて観戦したから、
エキサイトしすぎて失神したのかと思ったのだが…違う?
星占いで馬券を決めたら、大当たり。
しかし、その占いでは、その後、彼女の身に危険が及ぶことになっていた?
む、なにやら、頭にひっかかるものが…。
知り合った男性とちょっと良い雰囲気になった?
見ず知らずの男に「どの馬がいいですの?」と聞き、男は「1−4かな。もし当たったら
結婚してくれよ。へへへ。」・・・・当たっちゃった。
>>921 そーりだ
馬券を買ったことがないのでよく分からんですが…
競馬に詳しそうな人の予想話に聞き耳を立てて、それを参考にするとか?
予想屋に聞いた?
よく「自分の誕生日の数字を買ったら・・・」とか聞くけど、関係ないよな
>>915 1,観戦直後。つまり結果を知って気絶しました。
    2、命に別状ありません
    3、それなりに
>>917 No
>>918 面白いけどNo
>>919 No
>>920 まぁそれなりに
>>921 No むしろこっちが惚れるくらいカッコイイ男に会いました。
>>923 そんな予想屋なんて使わずに適当に決めるでしょ。例えば月日
大ヒント
馬券って数字つかってるでしょ?
彼女は既婚?未婚?バツイチ?
(ケコーン記念日とか思ったのだが…)

 .           _______  ミ∧
   .         _|______|_/ ・ |ミ.
            ( ・六・(_)'  |ミ.
        ヘ、_   ( ⊃彡/  , |ミ
  .〜<三ミミγ"⌒(  ) ̄ /`ー'" |
      γ/   ヽ(_/  ノ`ーΩ' ヽ
      /,へ、   ,) ( ,‐、  ノ. ノ
      /__)/`二ン⌒し/ /〜i . /
       .//"    (__) ./ /
       /__)       / /  パカッパカッパカッ
                .|__)

ちょっと馬(場)つなぎ・・・某所からコピペ。
>>928
馬の足音は「パカラッパカラッ」がいいなぁ〜
>>925 誕生日じゃなくて…
>>927 関係なしです

んじゃもっと大ヒント
淑女は本来なら大金を手にしますが女故に・・・
誕生日と同じ数字の馬券を買った?
気絶の理由に男は関係ある?
男に会って、嬉しくて失神?
男の身分とか服装なんか関係あり?
(競馬ワカンニャイので変な質問ばっかでスマソ…
年齢で買った
恋人の誕生日と同じ数字の馬券を買ったら大当たり。
ところが同じ数字を買った女性がいてそれは恋人の妻だった。
いまどきの女性なら気絶したりはしない?
女ゆえ…自分の生理の周期とかw
女性の解答者の方々に顰蹙かいそうな予感
>>931 No 誕生日ではなく
>>932 全然
>>933No No
>>934 yes!!!! 体重の方が出たらどうしようかと思ってました。
>>935 No
ソリ既出かもよ?>シンマイタソ
940隼人 ◆HaYAtoWUOM :02/12/15 00:51
年齢で鯖を読んで馬券を買ったら、
本当の年齢の方で買っていたら当たっていた(違
年齢のさばを読んで馬券の番号を買ったため、本来の年齢で買えば一攫千金のところをおおはずれ。

馬券が当たってあと我に返り、自分の年齢にショックを受けて気絶?
喜んだら周りに年齢がバレてしまった
>>936 分かりません
>>937 No
>>939 ガーーーーーーーーーーーーーーーーーン
>>940 正解…

【解説】
初めて行ったので、どの馬券を買えば良いか分からない。
すると若くてハンサムな男が声を掛けた。
「お困りなら、自分の年齢なんかで決めちゃって買うと良いですよ。」
言われた通りに購入した淑女。
レースの結果は4−7の300倍越えの超万馬券。
淑女は3−6の馬券を握り締め気絶した。

体重なんかでもあり。
でも年齢だとしても、後で出会ったイケメン(w)との関係が分からん罠…
年齢で当てようとしたら、10−12だった?
エルセーヌのCFに使えるな。>体重の方
乙〜。
問題中での若い男の存在理由が分からないけど、面白い。
あらら、正解が出てた。さすが隼人氏…
つーわけで、>>945の件は了解します他。

新米タン乙ー


>>941コテハンワロタw
950隼人 ◆HaYAtoWUOM :02/12/15 00:57
あやや、ドンマイです新米さん。
乙でした。
 .           _______  ミ∧
   .         _|______|_/ ・ |ミ.
            ( ・六・(_)'  |ミ.
        ヘ、_   ( ⊃彡/  , |ミ
  .〜<三ミミγ"⌒(  ) ̄ /`ー'" |
      γ/   ヽ(_/  ノ`ーΩ' ヽ
      /,へ、   ,) ( ,‐、  ノ. ノ
      /__)/`二ン⌒し/ /〜i . /
       .//"    (__) ./ /
       /__)       / /  パカラッパカラッパカラッ
                .|__)

>>929タンのために微妙に修正w
>>948
若い男に年で買ったらといわれ、その男の前で買うのだから…

【類似問題】
ボッキアゲタンが海外のカジノにルーレットをやりに行った。
しかし、負けっぱなしなので、隣のついてる外人に秘訣を聞き、トイレに行った。
悲しいかな、ボッキアゲタンが男であるためにそれでも勝てることはなかった
25杯目の648にありますた。良問集にあった。最近見直したから覚えてた。
指摘しといてなんだけど、( ・∀・)ノキニスルナ〜!
新米タソ、お疲れ〜!
チソコ関係あり?
>>952
それって、勝つためのお守りが関係する?
なぞなぞタイムですか?
外人は男?
>>952
「ちんこの長さか太さで決めれ」とアドバイスされて、
鯖読んだボッキアゲが大きい数字で賭けたら、本当のサイズの数字で大当たり…かなw
>>955 ソリダ!
>>953 それって同じ解答だったのか…サパーリわからんかった

>>958大正解!!!!!

961955:02/12/15 01:04
>>958
こっちが正解な気がするw
962隼人 ◆HaYAtoWUOM :02/12/15 01:04
>>952
類似すぎw
「25の赤、25の赤・・・」
と祈っていたら外れてしまい、16の黒に球が落ちて、
「当たらないじゃないか(怒」と文句を言ったら
「そりゃあんた、嘘をついているからさ」
ってパターンか。
お、隼人氏>>950ゲトオメ!
次スレよろすく。
味付けはお任せ。でも何杯目に汁?
>>958
むしろ六さんに切られてるからはかれない(笑)
【なぞなぞ】
何をしても3回しか勝てない動物は?
>>958が実は♀です〜なんて、大きな声で言えないわん(,,/ω\)イヤン
>>965 サンショウウオ?
968955:02/12/15 01:07
>>962
「25の黒・・」って祈ってたら16の赤に落ちたほうがもっと笑える・・・
>>964 ソリダ!

>>965 正解
【なぞなぞ】
男が食べると、死んでしまう食べ物は?

ちなみになぞなぞはガイシュツかどうかなんて調べてないのでよろしく!…普通のもだけど…
971隼人 ◆HaYAtoWUOM :02/12/15 01:09
うぉっ、やっぱり立てられない!
だれかかわりによろ。
おすし
しお?
>>973
食べ物って感じじゃないねw
>>972 正解!!
【なぞなぞ】
カボチャ・キャベツ・人参で作る飲み物ってな〜んだ?

正解者はスレ立てw
976隼人 ◆HaYAtoWUOM :02/12/15 01:12
三ツ矢・・・
ゲフンゲフン
キャベジン?
978あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/15 01:13
★★ ウミガメのスープ ★★ 102杯目 すもも味
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1039882370/l50
>>976
>>977 No!!
>>978
103杯目だろ。乙
>>980 100杯目は記念して二本立て
>>976
今やっと意味がわかりますた(w
意味わからん〜(泣
>>976
ナス、ピーマン、レタスでも良いわけねw
3っつ野菜だ〜
>>983タン
三ツ矢サイダー(三つ野菜ダー)でつよ。
大阪では、「バンナ」と書かれた車を時に見かけます。
意味は?
>>985 正真正銘の正解!!

三ツ矢サイダー(三つ野菜だ〜)
>>987
「ナンバ」と書いてあるんでつね?
右から読む?
991987:02/12/15 01:20
>>989>>990
そそ(笑)正解。
「シッサルミア」と並んで、昔はなんの事かと思ったよ。
>>987 カタカナで書いてあるんですか?
「くゃにんこ」ってのも変で面白いです
994隼人 ◆HaYAtoWUOM :02/12/15 01:22
・・・アミルサッシ?
「しんぶんし」っての面白いです
996987:02/12/15 01:24
>>992
あ、タクシーとかだと、そんな感じなんよ。
多分、営業所名かなぁ。

>>993
良いね(笑)

>>994
ちっ、「あ、しくった」とは思ったが、流石目敏いね(笑)
997
ヤベ、ハズシチャッタ
                     ∧_∧
                     (  ;;;;;;;)l||l
                    ( 新米;;⊃
                      (;,,○;;;;;;;ノ;;)::::::::::..
                       ..:::::::::::::::::..
998?
1000かも
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。