★★ ウミガメのスープ ★★ 100杯目 バカの味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
【ルール】
全員参加型の推理ゲームです。
出題者は、ゲームの参加者から出された質問に答えていきます。
基本的に「Yes」or「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては「?」と答えてください。
ですから参加者はYes・Noで答えることの出来る質問をしてください。
少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
下がり過ぎない限りは原則としてsage進行で御願いします。
出題者の場合は、ageるかsageるかはご自分の判断でどうぞ。
【出題者心得】
・質問にはコメントを付けるとミスリードになり難くなります。
・下手に長びかせるよりも、瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。
・問題の出し逃げは厳禁です。
・トリップは「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると直良しです。
・質問の内容ははっきりと分る物にしましょう。どうとでも受け取られる質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する最低限の礼儀は守りましょう。
・出題者だけでは良問にはできません。回答者の腕にもかかって来ます。

【過去ログ倉庫】
http://umigame.s17.xrea.com/
【雑談・要望・その他はこちらのBBSへ・ウミガメのスープ雑談掲示板】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1446/
【前スレ】
★★ ウミガメのスープ ★★ 99杯目 線香味
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1039192669/
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/08 14:54
                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
  ┏┓  ┏━━┓  |____.  ヽ---||---/ ..___|\|     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|     ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃| ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\... ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|           ||     .||      |\|━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃  |___     ||     .||      |\|   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.. \\\|      ||            |\|   ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
baka〜
>>1
馬鹿
5隼人 ◆HaYAtoWUOM :02/12/08 14:55
立てられるのかよ!
6ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 14:59
乙でした。
あー 相変わらず間の悪い私
7隼人 ◆HaYAtoWUOM :02/12/08 15:04
>>6
キニスンナ!
とりあえず今は、六さんの呪いの心配をしてくだい。
8ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:06
あ、ホントだ!でも六さん台湾だし。

この際(なにがこのなんだか)即席でこしらえた
問題ですがいいですか?
>>995 バグダッドですね
カタカナではなく英語で?
11前995:02/12/08 15:19
>>9 正解
では、百杯目楽しみにしてまつ。
>>8
かもんぬ!
13前995:02/12/08 15:20
>>10 英語だと綴りが違う罠・・・
14ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:20
前スレ936さんに捧げます

【問題】
行方不明になった美少女は
冬眠状態で保存されている。
少女の父親は顕微鏡を覗いて愕然とした。

どんなことが起きているのでしょう
15前995:02/12/08 15:21
父親が覗いたのは、少女の細胞?
16外堀埋立人:02/12/08 15:22
外堀から・・・

彼女は自分の意志で姿を消したのですか?
17ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:22
>>15 No 少女のものではありません。でも細胞ってのは近いです
父親が冬眠状態で保存しているのですか?
19前995:02/12/08 15:22
保存されてた時間は関係ある?
20ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:22
>>16 No 誘拐されました
犯人が少女の指を送りつけてきた?
22ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:24
>>18 Yes!! すごーい!!父親が保存しています!
>>19 No 現時点ではそれほど経っていません。でも
長期間保存するつもりでした
23外堀埋立人:02/12/08 15:24
彼女を冬眠状態としたのは誘拐犯ですか?
グロですか?
25ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:25
>>23 Yes 犯人は=誰?がミソです。
父親が娘を誘拐??
27ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:25
>>24 うーん、鬼畜です
28前995:02/12/08 15:26
犯人は家族以外のものですか?
父親が顕微鏡で覗いていたものは、犯人が送りつけた?
29外堀埋立人:02/12/08 15:26
誘拐された彼女が発見されたとき、彼女の生命は危険な状態でしたか?
30ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:27
>>26 Yes!! 父親が娘をさらって冷凍保存してしまいました!
さらって、というのは 父親の目的を娘が快諾するわけがなかった
からです。
31外堀埋立人:02/12/08 15:28
父親の職業は重要ですか?
32前995:02/12/08 15:28
父親は離婚していた?
33ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:29
>>28 No 父親が娘を連れ去りました。
顕微鏡で覗いていたものはNoです。
>>29 No 完璧な冷凍保存状態でした。

問題では冬眠となってますが、冷凍保存です。すんません
父親は娘を自分のものにしたかった?
35ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:30
>>31 Yes ある程度重要です。
>>32 No 離婚はしていませんでしたが 
妻よりももっと愛する者がいました
娘が実の子ではないと疑っていたが、実の娘だった?
37前995:02/12/08 15:30
顕微鏡を覗いた結果、父親の目的が達成できないことが分かったのですか?
38ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:31
>>34 Yes 所有する、という意味ではないですが、
娘にあることをさせようとしていました
近親相姦して子供孕ませようとしたんだけど、自分の精子がもうだめぽ?
娘に自分の子を生ませようとしたらそれが無理だと顕微鏡で見たなにかでわかった?
41外堀埋立人:02/12/08 15:31
父親は娘を冷凍保存する前に別の生き物で試行していましたか?
していたとすれば、それは成功しましたか?
42ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:33
>>36 Yes 娘は実の娘です。
>>37 Yes!!! その目的とは?!
目的⇒娘を永遠に処女のままにしておく?
44ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:35
>>39 直接事に及ぶわけではないのですが正解!
>>40 Yes 
>>41 してなかったでしょう。

解説いきます
解説】
科学者である父親は、自分の美しい娘に
自分の子供を産ませたいという
とんでもない願望を持っています。
現時点では倫理的に許されないことだと
考えた彼は、自分の死後娘を冬眠状態から
解放しそれまでに残しておいた自分の精子で
妊娠させるという鬼畜〜な方法を思いつき
自ら娘を誘拐して冬眠状態に置いてしまいます。
さて、娘を眠らせてあとは自分の精子を
残すだけ。父親は試験管に採った精子から
より優れたものだけを抽出しようとしますが
顕微鏡を覗いて見えたものは さっぱり力のない
使い物にならないおたまじゃくしが2〜3匹。
自分の子供を産ませるにも、彼自身に生殖能力が
もはやないことに愕然としたのでした。
なるほろw
乙でした〜
46ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:37
昼間っから鬼畜なうえ ちょっと無理のある問題でございました。
お付き合いありがとうございました。

現時点でなくても充分倫理的じゃないって・・・
47前995:02/12/08 15:37
き、鬼畜乙ですた。
計画が失敗した以上、せめて娘は無事解凍してあげたのかな。
乙彼でした〜。
次問題いでしょうか?
冷凍保存する理由がいまいちわからんし問題してもどうだろう?
Zカレー
高田裕三か誰かのマンガに、歳の差を乗り越えるために、女の子が幼児
のときに男の側がコールドスリープに入るって話があったな。

『闇のパープルアイ』では初代ヒロインが…

乙でした>ねむねむさん
鬼畜ハァハァ(; ´Д`)<乙
>>48
カモンぬ!
>>48
出題ですか?ぷりーず
『問題』
俺たちはその光に向かって歩いて行った。
その結果、俺たちは死んでしまった。 どういうこと?
またトンネルかな?
飛んで火にいる夏の虫?
57外堀埋立人:02/12/08 15:40
「僕たち」は光の正体に気付いていましたか?
屋外ですか?屋内ですか?
>>55 no
60ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:41
現実に歩いてましたか?
>>56 no
>>57 たぶんno
>>58 屋外
>>60 yes
「僕たち」は人間ですか?ぷりーず
63ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:43
死因は事故死?病死?
時代は関係ありますか?
>>62 no 意外と早かったですね、自信あったのに・・・
>>63 どちらでもありかな
>>64 no
いや、多分結構な人が>>56のようなことはすぐに想像したと思うよ
漏れは「屠殺場」を真っ先に想像したけど。
では「僕たち」はニワトリさんですか?
ブタさんですか?
ウシさんですか?
>>68 全部no
保健所に捕まった野犬?
「僕たち」は昆虫でつか?
72外堀埋立人:02/12/08 15:51
「僕たち」にとって「光」のみが方向を指し示すものだったのですか?
あたりは真っ暗だったのですか?
>>6 しっかりと呪いはかけておきます・・・フフフ・・・

すんすんすん・・・
哺乳類?
75ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:52
もぐらさんのわけないよね・・・
>>70 no
>>71 no 
ちょっと知識いりますが、多分知っていると思います。
>>73
海外からアクセスですか
つまりだ人間には光には見えないものが光って見える動物と
79ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 15:53
レミング?
>>72 yes no(真っ暗ではない、光があったから
>>74 no
>>75 no

>>78 no 人間にとっても光です
>>79 no
彼らを殺したのは人間?自然現象?他の動物?
道路で潰れた赤いカニ?
コウモリじゃないよな・・・・
85外堀埋立人:02/12/08 15:57
「光」を用意したのは人間ですか?
それは「僕たち」を殺すため?
>>82 どれも当てはまります
>>83 no
だんだん近づいてきた、正解は近いぞ〜
>>84 違います
>>85 yes 用意はしてません(烏賊ではありませんよ^^)
   no
羽化して地中から出てきた直後に
踏み潰されたカブトムシ?
精子?
虫?爬虫類?
堕胎された子供?
>>88 no
>>89 no
もっと”我々”にとって身近な生き物です! さあ、次解答が出そう〜!!
>>90 no yes
>>91 no
ゴキブリ?
ヘビ?
カメ?
>>94 no
>>95 no
カエル?
ウミガメの赤ちゃん?
100ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 16:03
ウミガメの子供?
よーしパパ図鑑引っ張り出しちゃうぞー
102外堀埋立人:02/12/08 16:03
>>96>>99
ソレダ!
ソリカ>カメ
>>99 >>100 YES!! 正解です!

『解答』
俺たちは生まれたばかりの海亀だった。

海亀の赤ちゃんは生まれた後、海の光を目指して歩く習性がある。
だからネオンなんかで明るいと海とは逆に向かって歩いて行ってしまうんだ。
ウミガメか〜
乙。
すいません、>>96もでした。
>>99-100
ねむねむタンとケコーン!
しかし残念ながら当方♀…w
108あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:05
出題いいっすか?
そーなんだ
へぇー
>>108
Pリーズ!
>>108
イイヨ
113ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 16:06
それで時々方向音痴のウミガメの赤ん坊がいるんだね。
行き先間違えて「サイタマ〜」って言いながら必死ではってる
ウミガメを思うと・・・涙。
乙でしたー
114あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:06
雑学系瞬殺問題です。

【問題】
黒い色が見えた。俺は、絶望を感じた。
ある意味原点なウミガメ問題ですた。
乙ーー

あぼしさんカモン!!
胃カメラ?
癌?
俺は人間?
119あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:08
>>116
NOです。癌じゃない・・・
120ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 16:08
黒い点は肉眼で見えたのですか?
失明?
122あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:08
>>117
NOです
>>118
YES
ガンじゃないってことは、病気系?
レントゲンの肺の写真に、黒い影が?
125あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:09
>>120
点ではなく、黒色、としておきます。
>>121
NOです
>>123
病気ではありません。
126ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 16:09
絶望はこれで死ぬのだろうという意味の絶望?
「サイタマ〜」って言ってるウミガメの赤タン萌え(´Д`*)ハァハァ
拾って持って帰りたい。

>>114
黒い色の面積は大きい?小さい?
俺は人間ですか?
鳥?
129あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:10
>>124
NOです
>>126
YESです。その方向で。
黒星?
冠位十二階で自分の烏帽子の色だ〜!?
132あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:10
>>127
そんなに大きくありません。
>>128
??NOです。
がいしゅつ質問スマソ(´・ω・`)
134あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:11
>>130
NO
>>131
ではないです。
黒い雨?
136あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:11
>>135
NOです
メチルアルコールを飲んだ?
俺がいる場所は重要ですか?
屋内?屋外?陸上?海中?
戦争と関係ありますか?
死ぬのは自分ひとりですか?
141ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 16:13
このまま死ぬのだとしたらその死因は事故死ですか?
黒い色=人の影?
彼はその後すぐにあぼーん?
それとも死ぬまでにしばらく間があった?
他の色が見えたのならOKだった?
それとも何もない筈のところで黒色が見えた?
黒い色=虫の集団?(アリ、イナゴ、etc.)
男は目が見えなかった?
出題者ウン湖中…

Now waiting・・・
148あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:18
>>137
NOです。
>>138
重要ではないですが、おそらく陸上。
>>139
特に関係ないですが・・・。
>>140
かもしれませんが、特に重要ではありません。
>>141
おそらく。原因はこの場合重要ではないです。
>>142
NOです。
>>143
しばらく間があったと思います。
>>144
他の色なら、安心したでしょうね。緑とか、黄色とか・・・
見えた瞬間、彼はすべてを悟ったのです。
>>145
NO
>>146
NO
>>147
すいません、遅くて・・・
登場人物は男だけ?
150あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:21
>>149
他にも大勢でてきますが、重要なのはとりあえず彼一人です。
レーダーに敵の影が?
私たちが見ても、やっぱり絶望的になる?
彼は何か特殊な状況下に置かれていた?
水質検査?
ピストルを向けられた?
作物(植物)が病気になった?
156あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:23
>>151
NOです
>>152
ある知識がないと、絶望は感じないでしょうね。
後半、YESです。彼は、負傷していました。その内容は、重要ではありませんが。
>>148の「緑や黄色」はヒントでつか?
158あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:24
>>153
NOです。
>>154
NOです。
>>155
NOです。
159あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:24
>>157
そう、ヒントです。他にも、赤など・・・
UFO?
山で動けなくなって、遠くの空が真っ黒に・・・?
信号は関係ありますか?
163あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:26
>>160
NOです
>>161
NOです
>>162
NOです
画家が事故ってきQQ車で運ばれる途中信号みたら色がわからんかった。
ああ、画家の俺は死んだな
信号を見ても黒く見えるので、
彼は色盲になったと自覚した?
166あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:27
ある知識がないと、解けない問題です。
ちなみに、医療系です。
167あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:28
>>164
NOです。実際に死ぬ予感が。
>>165
NOです。信号関係ありません。
黒いウンコで大腸がん?
黒いウンコでかりん糖?
170あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:30
>>168
病気ではなく、突発的な負傷に見舞われたのです。
彼だけでなく、大勢が。
シチュエーションは、この場合問いません。
大地震、とでもしましょうか。
見るってのはなにか道具を使ってた?顕微鏡とか。スコープとか
皮膚に黒い斑点が。これはペストだな。俺は死ぬな。
173ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 16:31
病気系の問題じゃなくて医療系知識が必要・・・
なんだろう・・・

老衰?だんだん視野が暗くなっていくっていう
どこかに閉じ込められて、辺りが昼間だったのに真っ暗闇になった?
175あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:32
>>171
NOです。肉眼で確認できました。
>>172
怪我です。ペスト関係ありません。
俺はICUに運び込まれた患者、
ある医療機器のランプが付かなかったのが見えて、作動していないと分かったから?
赤黒い血が、これは静脈血だから絶望的だ・・・ 違うな。
それは素人でもわかることだよね?
身動きが取れない状態で黒い煙が見えた?
179あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:34
>>173
彼は、ちゃんと目が見えていますよ。
>>174
NOです。目はみえています。
あるものが見えたんです。それが、黒かった。
眼の中を虫の影が横切った?
181あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:35
>>176
NOです。
見えたのは、一応医療器具(?)です。
>>177
血は関係ありません。
>>178
煙の色ではありません。
俺は救急救命士?
患者に人工呼吸をしたが、呼吸が再開したことを示すランプが付かなくて、
あーこの患者もうダメだわと思った?
183あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:35
>>180
NOです。
全てがモノクロに見えた
185あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:36
>>182
絶望を感じたのは、彼自身が自分の死を感じたからです。
しかし、内容、近いですよ〜
なんかの医療機器のランプが大事なのね?
「手術中」のランプが消えた
188あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:38
>>184
ひとつだけ、黒いものが見えたのです。カラーの中に。
189ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 16:38
災害後、輸血または透析みたいな
医療機関のお世話にならなくてはならない状態なのに
そーゆう医療行為の出来る病院を示すランプが点灯してなかった?

あー苦しい
190あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:39
>>186
ランプではなく・・・
機械ではなく、器具です。いってしまうと、紙製・・・
>>187
NOです。
191あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:40
>>189
NOです。

1つの雑学を必要とする問題ですので、
もう少しして正解がでなければ、解答いきます。
HIV陽性?
193あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:40
>>192
NOです。
俺は心臓マッサージを受けている患者?
一瞬意識が戻って脈拍とってる機械に目をやったが、ランプが付いてない。
俺もーダメだこりゃ。
で、どう?
195あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:42
>>194
機械は関係ありません。
なにかの試験紙が黒かった?
197あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:43
知ってる方がいらっしゃらないようなので、
解答行きますね〜
なるほど、乙かれー
199あぼし ◆vTTGyL4PYE :02/12/08 16:43
大地震かなにかの災害にあったあと、彼の目には
トリアージという大量負傷者につける治療優先順位タグの、黒色が見えたのでした。

http://www.sunkohkai.or.jp/Kohga/QandAtopics/topics0012.htm

これは、「もう助からない」を意味します。
彼は、なにかの事故に遭ったあと意識がもうろうとしながらも付けられたその色が見えて、
自分が死ぬことを悟ったのでした。
「俺は、後回しなんだ〜」ってね。
・・・赤巻紙、青巻紙、黄巻紙っっ!!!
うーんと、うーんと

緑、黄、黒、全てその紙の色?
一般の人が目にする機会がある器具ですか?
時が進んでいる・・・・
アボシさん乙カレー。
知らなかった〜 > トリアージタグ
雑学強いとオモテタけど、修行が足りんな自分。

あぼしさん乙でしたー
乙ー
知りませんでした、力不足です〜   乙彼
206ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 16:47
うーん、難しかったです。
意味を知ってしまうと、災害に遭うのが
もっと怖くなりますね・・・
乙でした
ヒー。黒つけられたくないねえ。
乙彼。
何か壁叩くような音がしたぞ・・・・
209 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 17:16
誰かいる?
210ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 17:17
いますよん
いるよ
212 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 17:18
問題欲しい?
保水。
214 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 17:24
かえりまふ…
215 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 17:25
ああスマソ… 
問題逝かないでーーーー(つД`)つ!!
217 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 17:28
「問題」
隣の家の博士がロボットを発明した
博士いわくとても便利なロボットらしい
私はロボットを一日中観察したが博士の後ろをついていくだけで特に何もしていない
はたしてこのロボットの役目は?
218ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 17:33
博士のおならはとっても臭いので
それを吸引してまわる脱臭ロボットだったー
博士の足跡を掃除するロボ
博士の足跡を消す?
新型の万歩計?
221 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 17:36
>>218 no
>>219 no
222 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 17:37
>>220 どっちもNO
よーく見ると、実は分かることですか?
目で確認できないこと?
224 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 17:38
>>223 よく見ても分かりません
   よって目で確認できません
現在も似たような役割の器具は存在しますか?
ロボに離れられると、博士はとても困りますか?
227 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 17:40
>>225 ありません
   想像上のものです
   将来には実現可能?
人間で代役はできますか?
私が観察していなければ、ロボが博士の後をついて回る必要はない?
 緊急時に役に立つ?
 普通の人にも役に立つロボットですか?
ロボットの形は重要ですか?
232 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 17:43
>>226 あまり長い間はなれられると困ります
>>228 できます
>>229 私が観察しようがしまいが関係ありません

どうでもいいがめっちゃ重い…
レス遅れても御了承を…
自分自身で動いているように見えるが、
実は博士はロボに動かされている?
234 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 17:45
>>230 no noまめな人にはあまり必要ないかもしれません
>>231 重要ではありません
235 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 17:45
>>233 自分で動いています
うんこに関係ありますか?
ユーモア系?

博士が忘れ物をすると指摘してくれるとか?
老眼鏡とか。
博士が落とした物を拾う?
239 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 17:48
>>236 no なんでうんこなんだ…?
240237:02/12/08 17:48
>>238
ケコーンかしら?(*^^*)ポッ
博士がやるべきことを、ロボットが代わりにやってくれる?
私が見ていた間も、ロボットは役目を果たしていましたか?
242 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 17:50
>>237 no no指摘しません
>>238 no

軽くヒントを
私が観察してない時にロボットは働きます
243 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 17:51
>>241 yes no
>>239
つまり、私が観察できない場所、つまりトイレに関係するのかなーと・・・w
245 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 17:52
>>244 トイレ無関係でふ
>>244

ソレダ!!
ガーン・・・・
んじゃ単純に。
博士に万一のことがないように観察してくれるロボット?
他に観察してくれる人がいる間は動かない省エネ型。
249 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 17:56
>>248 no 毎日働いています
博士の健康に関すること?
お風呂に入ったときに、背中を流してくれる。
ねむねむタンのような人御用達ロボ?
博士は高齢ですか?また、そのことは関係ある?
253 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 18:00
>>250 no
>>251 no 一日中付いて回る意味は?
254 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 18:00
>>252 無関係
最初に見た人を親だと思ってついていくロボ。なんの役に立つ!?
ロボは、博士の身体には触れていないのですね?
見る機能、聞く機能、どちらか関係ありですか?
257 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 18:03
>>255 no 人で代用したくないな…
258 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 18:04
>>256 触れません 両方関係ありです
そのロボットは、付いて回る間に何か学習する?
260 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 18:05
>>259 yes 近づいてきた!!
実は観察されていたのは「私」・・・・・・
んなわけないか
262 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 18:06
>>261 no ロボットの意は常に博士です
私がどこからどうやって博士を観察していたかは関係ある?
264 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 18:07
>>263 no
帰り道を覚えている
266 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 18:11
>>265 no
263に付け足すと私は普通に観察しました
別にストーカーのごとく博士の生活のすべてを見ていたわけではありません
博士は健康ですか?
268 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 18:13
>>267 健康ですが関係ありません
博士の実験などのときに、助手の代わりをしてくれる?
270 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 18:14
>>269 no ついてまわる意味は?
博士を何かから守っている?
272 ◆.JLqZefgwA :02/12/08 18:17
>>271 no
正解でないようなので答え

日記をつけるロボット

でした
博士のすることをついて回っているうちに覚えておいて、
博士が寝ている間に同じことしてくれる。
掃除や洗濯も、博士が寝ている間に、博士がやったのと同じようにやってくれる?
そうかー、そりゃヤラレタわ
日記と言っても、感想は書いてくれなくて、行動記録になってしまうのね(´・ω・`)
けど便利かも〜。

長いこと乙でしたー
便利だなそれ

乙〜
ああ、終わってた…。

10:30 研究所に行くため家を出る
10:37 自分の靴紐を踏み、転倒
10:40 路上に500円硬貨を発見
10:40 左右を見回す
10:41 路上の500円硬貨を踏む
10:41 路上の500円硬貨を拾う
10:41 自転車のベルに吃驚する

こーゆー哀しいメモリーがつけられない事を祈りたい(笑)
おつー。
もうこんな時間か・・・・
はい、もうこんな時間ですよ・・・・・
ただいま・・・
疲れた・・・
280タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/08 18:53
100杯目━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━!!
問題でつ。

【問題】<オカルト・非現実系>

私はある時期から、見たことのない風景や人間のの残像としかいいようのない映像が
はっきりと頭の中に表れるようになった。
その映像に写る手がかりを頼りにその場所へ行くと、残像で何度も見た男がいた。
その男に話しかけ、信じて貰えないかもしれないと思いながら自分の体験を話すと、
彼は涙ぐみながらある事実をを教えてくれた。それを聞いて、私は全てを納得したのだった。
オカエリー
282語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/08 18:55
パイナップルケーキ片手にマッタリとROMらせて貰います。

日帰りで海外出張って・・・
そのある時期の始まりになにか重要な事があった?

台湾日帰りなの?(汗)>六さん
男は何かを訴えたかった?
脳の海馬の移植を受けたので、ドナーの記憶を一部受け継いでしまった。
男は、ドナーの父親だった。
これでどや?
286タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/08 18:58
>>283 yes 少し前にありました。重要です!

>>282 (゚д゚)umaso- 日帰り・・・?お疲れ様です・・・。
そっか、世が不景気だと大変ね。
「空き時間に観光したりとか楽しげ〜。台湾っていっぺん行ってみたいんだよね」
とか思ってたよ、ごめんね(汗)

ところで、非現実系、って実際には絶対に起こり得ない事?
288タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/08 19:00
>>284 no
>>285 いきなりキター。瞬殺ありがとう^^; 正解!

【解答】
男の娘は最近亡くなっていた。彼女は献眼登録をしていた。
亡くなった彼女の角膜が私に移植されていたのだ。
私が見ていた風景は、彼女が生前見ていた風景だったのだ。

そういうことか!
ありゃ、やっぱ、移植ものだったんだ(笑)
おつー。
291語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/08 19:02
タピオカ様乙カレーでございます。
この手の話ですと、逆に怖い話が多かったりもするんですよね・・・フフフ・・・

パイナップルケーキ・・・うま・・・
292タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/08 19:03
>>287 あり得ないと思います。
>>285 海馬の移植ってあるんですか?

話は違うけど私のお祖母ちゃんは海馬がゼロってお医者さんに言われたらしいです。
でも、日常生活は送れてるし、簡単な計算も出来てる。
美味そうですな・・・・・
294前995:02/12/08 19:05
あ、あれ、ネタ回答のつもりでしたが、当たったとはw
でも、脳の移植より、角膜移植の方が話としてずっと
きれいで、いいですね。
乙ですた。

>>292 海馬の移植なんて聞いたことないですw
遠い将来には可能になるかもしれないけど、
それは移植というより、ドナーが体を乗っ取るという
ことかも。
295294:02/12/08 19:07
名前を間違えた。前995=285=294です。
296タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/08 19:15
>>291 最近香港映画で、角膜移植ネタで恐いのがあったみたいですね〜。
>>294 ネタだったんだ^^;  海馬の移植なんてないですよね、やっぱりw
でも、記憶が残っていることの説明としては角膜よりずっと説得力がありますね。
正直あーーっ!って思いマスタ〜。

さあ、スープの具材を探しに行こー。
一問いかがですか?
щ(゚Д゚щ) カモーン
щ(゚Д゚щ) キボーン
300297 ◆dC4KHE4s2c :02/12/08 19:25
【問題】
嵐の翌日、浪人は腰の大小を二束三文で質屋に持っていって得た金で、
一樽の灯油、荒縄、そして斧を手に、都の外れの低い山に登っていった。
浪人は何をするつもり?
刀じゃなくて斧ということは、木を切るため?
302297 ◆dC4KHE4s2c :02/12/08 19:28
>>301
イエス。いい質問。切った木で何をしようとしたか?なんです。
嵐は重要?
304ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 19:28
浪人は刀を取り戻しましたか?
浪人の行動は、金儲けのため?
306297 ◆dC4KHE4s2c :02/12/08 19:29
>>303
イエス。重要。嵐のために、あることが中止に決まりました。

>>304
ノー。浪人にとって、刀などはもう、どうでもいいことだったのです。
浪人にとって、もっともっと大切なことがあったのです。
木を切って、縄で束ねて、灯油をかけて火をつけた?

お金が目的ですか?
308297 ◆dC4KHE4s2c :02/12/08 19:30
>>305
ノー。「他人の希望を叶えるため」でした。
花火が中止になった?
310297 ◆dC4KHE4s2c :02/12/08 19:31
>>307
イエス。さあ、場所とイベントの絞り込みをして正解に直結だ!
311297 ◆dC4KHE4s2c :02/12/08 19:31
>>307
失礼、お金儲けはノー。

>>309
花火はノーですが、いいせん。
「都のはずれの低い山」というのがポイントです。
季節は重要ですか?
313297 ◆dC4KHE4s2c :02/12/08 19:33
>>312
イエス。つか「イベント」を特定するために重要。
花火ってのが近いですよ。
京都の大文字焼き?
315297 ◆dC4KHE4s2c :02/12/08 19:35
>>314
正解っ!解説行きます。

【正解】
ここは京都。浪人が登ったのは大文字山。浪人の暮らす長屋の隣室に
は、労咳(結核)をわずらう少年が住んでおり、少年は大文字焼きを楽し
みに待っていた。ところが嵐のためにその年の大文字焼きは中止に決ま
ってしまった。そこで浪人は…

かなーり昔の、川崎のぼる(だったと思う)の描いた読みきり短編マンガ
が元ネタでつ。
乙〜
317鯛焼き ◆7tswvm0SOw :02/12/08 19:39
つあっ、もう終わってた!
けど乙です。

これ、元ネタの元ネタは「最後の一葉」と言えるのかなぁ?
乙カレー。
319ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/08 20:22
オソカタカ!
川崎のぼるの漫画、覚えてます。25年以上前ですかねえ?
320ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 20:43
今日は一日中ウミガメ三昧でした。
なんとゆう贅沢。

問題いかがですか?
掃部
322ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/08 20:47
ですし
323ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 20:49
掃部ってなに???
>>323 掃部=下問=家紋でつ。
325ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 20:55
すっげぇ〜〜・・・アカデミックだぁ。感動した。
んじゃ問題だしまつ

【問題】
娘はお気に入りの洋服をきちんとたたんで
ベッドの上に置いた。
そして「それじゃ行ってくるね!」と
父親の車に乗り込んだ。
季節外れのその洋服がたたんで置いてあるのに
気がついた母親は涙をながした。

どうして母親は涙をながしたのでしょう。
326ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/08 20:56
嫁入りですし?
両親が離婚して娘は父親に引き取られた。服は娘と母親の思い出の品。
328ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 20:58
>>326 No お嫁にはいきません
>>327 No 離婚もしないです。
洋服にかんする特別な家族の思い出はありません。
329亜桜:02/12/08 20:58
母親の手編みの服?
母親が涙を流したのは、
娘は二度と家には帰ってこないと悟ったから?
娘と父親にその後、良くないことがあった?
332ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/08 20:59
たたんだというのがキモですし?
娘の年頃は重要?
父親の車は父親が運転していた?
車の行き先も重要?
娘はその洋服を直前まで着ていましたか?
335ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 21:01
>>329 No 既製服です。今は冬だから
夏物のワンピースということにしておきましょうか。
>>330 母親は娘がもう戻ってこないかも知れないことに
すでに気がついていました。その上で流した涙です。
>>331 No 特別なことは起きていません
娘は遠く気候の違うところへ引っ越す?
寒いところだから夏服が必要ない、ということ?
母は嬉しくて泣いた?悲しくて泣いた?
娘は遠くの大学に入学?
339ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 21:03
>>332 たたんだことよりも、季節外れの服を
わざわざたたんで出しておいたことがキモです
>>333 No Yes Yesです。娘は普通に娘さんと呼ばれる年頃でした。
>>334 No もうシーズンオフなので大事にしまっていました。
340ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/08 21:04
その日に娘が家をでることは、あらかじめ決まっていったですし?
母親は、他の洋服がたたんであっても、涙を流した?
父親も、自分の娘が二度と戻らないかもと悟っていた?
343ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 21:05
>>336 No 引越しではありません。
それほど遠く離れたところに車ででかけたわけではないです
>>337 悲しくて泣きました
>>338 No 学業無関係です
娘の性格は関係ある?
普段はすごいガサツなのに…とか
父親だけが家に帰ってきたんですね?
346ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 21:08
>>340 No ただし、急に決まったわけではありません。
家族は娘が出ていく日が来ないように願っていたのですが・・・
>>341 流したかもしれませんが、その服だったからこそ
涙を流したのでしょう
>>342 Yes 父親も悟っていました。

ヒント:この家にはもう一人家族がいます
戻らないかもしれないのは娘だけ?父親も戻らないかも?
348ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/08 21:09
白羽の矢ですし?
349ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 21:09
>>334 No 性格無関係です。
>>345 Yes それが当然でしたから
もう一人の家族は、娘の兄弟姉妹?祖父母?
残した服と娘の行き先は関係ある?
352ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 21:10
>>347 娘だけです
>>348 ? 何かの抜擢という意味?
時代背景は現代?
娘は両親の実の娘?
355ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 21:11
>>350 妹がいました。
>>351 No それは関係ないです。
356ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/08 21:12
生け贄かなと・・思ったのですし 白羽の矢
357ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 21:12
>>353 Yes 現代日本でのお話です
>>354 Yes 異母兄弟とかそーゆうのは無関係です
358ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 21:13
>>356 No いけにえにはならないです。

もーいっこヒント:娘は車の免許を持っていましたが
父親が運転してでかけました。
免停とか食らったわけではありません
養女になってほしいと懇願され、養父母の元に送られた?
娘は自分の意志で出て行く?
娘はこれから死ぬ?
娘さん入院?
逆に妹が娘の立場で出かけたら、同じように母は悲しむでしょうか?
363ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/08 21:16
娘は車の運転が出来ない状態ですし?
娘は今もどこかで普通に暮らしている?
姉妹はそれぞれ部屋を持っていなかった?
妹に部屋を譲るという意味を込めて、服をたたんで置いておいた?
366ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 21:18
>>359 No 養子縁組ではないですが多分今生の別れです
>>360 自分の意思もあったでしょうが、むしろ状況がそうせざるを
得なくなって出かけていきました。
>娘はこれから死ぬ? Yes!! きっと死んでしまうでしょう!!
志願兵になった?
入院ですか?次の夏まで生きられないとか。
369ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 21:21
>>361 Yes!!!娘は入院しました!!!それも何度目かの・・・
>>362 No 姉のほうだったからこそ涙しました
>>363 Yes ひどく身体が弱っていました
>>364 No 普通ではないですね・・・
>>365 No 部屋はそれぞれ持っていました。譲るという点はYes!
重い病気で入院かな?
で、娘は死期を悟っていた…
「私の体のことは、私が一番良く分かるの…」みたいに
季節外れの服は、「わたしはもうこれが着られるまで生きられないだろうから、
妹にやるね」って事かな。
372ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 21:22
>>367 No 兵隊に行けるほど元気ならよかったのですが
>>368 Yes きっと生きられないでしょう
373ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 21:23
>>370>>371 合算して正解!!!
ほー
375ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 21:23
解説】
娘はこれから再入院をします。
彼女の病気はとても重く、きっと
二度と退院することはできないでしょう。
家族はもちろん娘にそのことを悟られないように
していましたし、娘も気づいていないように
見えました。しかし娘がたたんで置いておいたのが
彼女の妹が欲しがっていた夏物の服だったことで
自分の命がもう残り少ないことを知っていて
その服を形見分けとして妹に譲るつもりなのだと
母親には分かり、涙を流したのです。

お付き合いありがとうございました。
>>371 それだ(涙
妹は姉の部屋の方が気に入っていた?
(出窓があるとか景色や日当たりがいいとかで)
それで、既に死期を悟った姉が、部屋を妹に譲ってやろうと…
オヨヨ〜
乙。
ねむねむたんは悲しいウミガメが上手いね・・・(ノД`)
乙ですた〜
畳の上で死ねない時代だよなぁ、実際。
病人に気を遣われるとすげぇ切ないよねぇ。
おつー。
正解したYO。
嬉しいけど、悲しいYO。・゜・(ノД`)・゜・。

ねむねむタン乙カレーですた(つД`)
乙かれーでつ。悲しいでつー(泣。
383ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/08 21:33
なーるほどねえ〜娘を持つ父親としては、なんとも言葉がないですし
乙ですし〜
夏まで持たないと知ってたんだね。悲しい話だね。
おつかれさま。
今頃台湾帰りの六さんは、パイナップルケーキを食べながら、
涙と鼻水流しつつろむってるのだろうか…

こちら中継所。

台湾帰りの六さーん?
ですしさん♂だったのか…煤i゜Д゜;)
前スレでママーとか言われてたから、てっきり肝っ玉母さんのイメージが

ゴメンナサイー  ァゥヾ( ´д`)ノ゛ァゥ ァゥ  ゴメンナサイー  
387ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/08 21:40
問題考えながらキャストは誰でやろうかと
考えておりますた。w

お風呂入ってきま〜す
ねむねむタン〜
アンタも好きネエ〜♪ (お風呂が)
きれい好きは(・∀・)イイことよー♪


こちとら風邪で熱出してお風呂ご無沙汰だわさw 煤i゜Д゜ノ)ノ ウオッ!キタネッ
(´・ω・`)
あーもう100杯目もここまで来てる。すごーい。
六さんの出張もすごい・・・。
6:30にご帰宅ということは台湾を出たのは正午前?
出張1時間くらい?パイナップルケーキおいしいよね。
391りうぢ ◆FtQ8i/.0gY :02/12/08 23:29

(=゜ω゜)ノぃょぅ、ついに100杯目なので記念カキコさせて頂くょぅ。
12/1に資格試験終わってさー問題考えちゃうぞーとか思ってたのに、仕事が
忙しくて文章化する暇がない・・・  ・゚・(つД`)・゚・  モマー

来週くらいには激しく復活予定なので、その時はよろすこ ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
392作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/08 23:58
問題ありますけど・・・出しますか?
ちょっとアンフェアな部分もありますが・・・
おながいします
394あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/09 00:00
サッカー見ながらだけど、かもんぬ!
395作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:01
手直しと解答文に15分間、時間を下さい。
0:15開始します。
待機しまっす
歯磨きしながら待ってるよ〜
サッカリン? 甘味料でつか?
チクロ きぼんぬ
400ダヌル・ウェブスター:02/12/09 00:11
サッカリンを知らないようじゃ、ジェダイとはいえんな。
もう寝ちゃいたいんだけど・・・問題まだぁ?
402作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:14
【問題】
ある男が独身時代、夕方の駅でひとりの美人ОLを見かけた。
とてもうつくしいひとなのでいつも気になっていたのだが、
彼女の様子を見ているうちに不思議なことに気がついた。

彼女はひとりだと中島式の駅のホームで上り下りに構わず先に着いた電車に乗り込む。
しかし、友人が一緒だと必ず友人と別の方向の電車に乗る。
あるとき、彼女は自分と同じ方向の電車に乗ったのだが
また彼女の不可解な行動を目にしたのだった。
乗り換え駅でもないのに彼女は電車を降り、ホームの反対側に停車していた
さっき来た方向の電車に乗りかえたのだ。
様子からすると別に忘れ物を思い出して戻ったとか、急用が出来たとかの様子もない。
ごくごく当たり前のように乗り換えていた。その後何度も同じ光景を目にした。
また、彼女と同じような行動をとる他の乗客はまったくなかったのだ。

Q1:彼女のこの不可解な行動の理由について説明してほしい。

彼女のことが気になった自分は、ときどき彼女のあとをつけてゆくようになり
あるとき、彼女が上司らしい中年の男とラブホテルに入ってゆくのを目撃した。
ショックだった。そのとき自分の中の悪魔が囁いた。
「これをネタに彼女を強請ってやれ。」と。脅迫文まで書いのだが思いとどまった。

Q2:そのあと、彼の身の上にある不幸な出来事が降りかかった。それは何か?
デカコリン??
歯がすりへってきました・・・
たとえば、普通列車しか停車しない駅から、急行や特急に乗り換えるために
最寄の(上り下り問わず)駅まで早くきた列車に乗ってるだけでは?
ところで「中島式」とは何?
彼女は人間ですか?
408ダヌル・ウェブスター:02/12/09 00:18
痴女だったんだな。
ストーカーで訴えられたんだなきっと。
後を見知らぬ男につけられてるので、上司にいっしょにきてもらって確認した
410作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:19
403?

404北朝鮮製の歯磨き粉ですか・・・

405 no それならば彼女と同じ行動をとる他の乗客もいるはずです。
彼女は盲人で方向音痴。
彼はストーカー行為で逮捕。
痴漢のおとり捜査では
季節は関係あり?
ホームは吹きっさらしで待つのが寒かった?
友人はいつも同一の人物?

>>406
多分、真ん中にホーム、それを上り下りの線路が挟んでる形式じゃない?
(真ん中に上り下りの線路、それをホームで挟むのの逆)
415作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:22
406 線路が両側にあるホーム(対岸式)

407 yes

408 no

409 no 「彼」は訴えられませんでした。別の形の不幸におそわれました。 

彼女は犯罪に関わっていた?
男が独身ということに意味はありますか?
418作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:25
411 no

412 no でも悪くない感じ

413 no 季節関係なし

414 同一でも良し、別人でも良し 解説さんくすそうです、中島式


419作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:26
416 彼女は犯罪者ではありません

417 yes

痴漢から逃げてたのかな?
彼女と彼女の友人は、同僚ですか?
422作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:28
>420 no 乗り換えのとき特に慌てていたりはしてしませんでした。
駅でのOLの行動は、上司らしき人物との不倫と密接な関係あり?
アリバイ作り、とか。
彼女が使ってるのは山の手線のような環状線で
上り下りどっちに乗ってもほぼ同じ時間に目的駅に着くような駅から乗ってた。
男は彼女に痴漢行為を働いてて彼女は男の姿を社内で発見して慌てて降りた。
425作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:30
>421 yes (今まで引用の>忘れてました、すいません)
彼女は刑事で、スリの囮捜査をしていた?
彼女は男のことを知ってた?
男が不気味に見えたので、逃げたかった?
まちがって同方向に乗ってしまったときは、あわてて次の駅で逃げ出した?
ごめん。社内→車内
電車から何か見てたとか
431作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:34
423 no

424 no 原作では「環状線」がらみだったのですが、この設問ではごく普通の
(円形でない)電車と考えて下さい。
彼女には友人の目を避けて行くところがあった?
彼女は乗り換えたりして、最終的にはいつも同じ方向に向かうのですね?
434作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:39
>426 no しかし>412と同じで悪くない感じです。

>427 直接的には知らないまでも、結果的にyes

>428 no 慌ててはいません

>429 >424の方ですか? noです慌ててはいません。

>430 電車の車窓の外を?だったらno
彼女が電車を乗り換えたのはこの男を避けるためなのか?
彼女は、駅で私がいなくても同じ行動を取りましたか?
車内スリの捜査ですか?
438作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:42
>432 no

>433 yes 多分、どこかにある自分の家に・・・この設問に直接関係はないと・・・
彼女は警察官ですか?
彼女の行動の理由は、電車の中にあったのですか?
彼女の同僚はいつも同じ人物でしたか?
男の方になにか事情がありそうだな
443作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:45
>435 no

>436 彼は見ていませんがyesです

>437 no >426と>434参照
車内でなんらかの囮捜査やってるんだよな。スリか痴漢か・・・
だから電車の方向なんかどうでもいいわけで。
私は、駅で彼女が降りてくるところを見たことはないのですか?
じゃあ連続殺人犯とか?
彼女の特徴が美人ってだけだから想像がそっちの方にいってしまう。
447作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:49
>439 no

>440 noだな >427と>434参照

>441 >414と>418参照

>442 yesありました。問題文と最初の方をもう一度読んでください
彼女の行動は、「業務」ですか?
彼女は私をおびき寄せていた?
オチは結婚かな。女が食わせもんって感じで
451作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:52
>444 スリや痴漢ではありません。くにがまえに化けるはyesです

>445 気になった彼が彼女のあとをつけていったとき見ました。

オカルトではありません

>446 no でも、とても美しい女性でした

彼女は女ではなく男ですか?
453作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:53
>448 yes

>449 yes

>450 ・・・no でも結婚は重要なキーワード

454作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:54
>452 no女性です。

彼女はストーカー?
女は結婚詐欺師?
457作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:55
>455 no 

やっと追いついた・・・質問にw
458作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:55
>456 no
459作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:56
トイレ行ってきます3分
上司らしき男とラブホテルに入るのも、彼女の仕事の内ですか?
461作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 00:59
>460 yes! です。
女の会社と男の会社は関係がある?
463作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:00
>462 no 
女の上司は本物の上司?
彼女の奇妙な行為は独身の男を誘き寄せるための業務で結婚とつながりがある・・・
ここまでわかった訳だ。
466作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:01
>464 yes 同僚でも可
彼女は美人局?
468作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:03
465 部分的にはyesですが つなげてしまうとちょとむしろ遠ざかる。

まず彼女の職業を当ててください
ラブホの従業員とかかなあ
彼女がおびき寄せようとしたのは、特定の人物ですか?
471作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:04
>467 no 
彼女は探偵かな?
彼の行動を調査していたとか…
独身の男の素行調査をしていた探偵かな。
474作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:06
>469 no

>470 yesと捉えてください

>472 正解! 彼女は興信所に勤める探偵でした。
しかし彼女が「彼」の行動を調査していたわけではありません。
問題には美人OLって書いてあるけど、違うの?
なにか副業があるってこと?
476あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/09 01:07
彼と同じように彼女を尾行した者が他にもいた?
もしかして、「別れさせ屋」ですか?
その女探偵を尾行できる人材を探していた
>>478 それ、いい答えだなぁ
480作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:09
>473 yes 正解!探偵

>475 興信所に勤めているОLです(ちとくるしい・・・これがアンフェアな部分なのです)
481作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:11
>476 正解

>477 「別れさせる」のが目的ではありませんでした

>478 この設問ではnoです。(あとで説明します)

482作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:11
もうすぐ一時間ですが続けますか?
んじゃ尾行されない訓練かな
彼女が調査していたのはラブホに一緒に入った男のほう?
485作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:14
彼女は興信所に勤めている人間なのになぜ仕事でこのような行動を取ったのか?
綺麗な女性にストーカーを働いてるかのような証拠写真を撮られ、逆に強請られた?
487作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:15
>483 no

>484 上司とおぼしき男と「同じ目的の為」仕事でラブホテルに入りました

彼が彼女を尾行したことは彼女にとって計算外の出来事?
489作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:16
>486

強請られはしませんでしたが・・・
訴えられた?
491作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:17
>488 yes それが第2問目の答えと関わってきます。
もう北の工作員でいいじゃないか!
んで拉致
493作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:18
>490 no
494作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:19
>492 no 拉致はされませんでした

では、>>476のもう一人の人物が彼女を尾行したのは、彼女の計算どおりだった?
彼が「不幸な出来事」にあったのを彼女は知っている?
彼女にとって、男の存在は邪魔だった?
依頼主は重要?
あー膠着状態だなこりゃ。
>>499 漏れはだんだん面白くなってきたと思うのだが…
彼女は探偵をおびき寄せようとしていた?
俺もう寝るわ。ごめん後で正解見に来る。
503作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:21
>495 yes 

>496 当然知りました。

>497 no 飯の種

誰かAが誰かBを脅迫していて、彼女はBに依頼されてAをおびき出そうと
していた?
>>500 FFでレベル18くらい?
506作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:23
>498 誰でしょう?

>499 いいとこまで来てます。

>500 もちょっと粘る?

>501 no 
彼女の仕事は、恋愛・夫婦関係絡みのもの?
結婚が謎
つまり、彼は彼女が他の男のために張った網に、間違ってかかってしまったわけですか?
そのためにその別の男と誤解されて不幸な目にあったのかな?
510作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:25
504 脅迫の事実はなかったのです。(彼は思いとどまったのですが・・・)
彼女は彼が脅迫しようとしたことは事前に知っていた?
512作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:28
>507 yes

>508 誰と誰の「結婚」なのか、美人ОL探偵の依頼主とは?(あおってるんぢゃないけど)

>509 no 美人ОL探偵ちゃんwの仕事は直接彼と関わる部分から発生しています。

依頼主は彼女自身?
514作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:29
>511 no 思いのほかの彼の行動に驚いたはずです。
依頼主は男(自分)の婚約者?
男のほうに、結婚の予定があった?
517作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:31
>513 no

とりあえず解答の一部を

彼の素行調査の依頼をしたのは彼と交際していた女性でした。

彼が電車で彼女の後をつけたりしなければ、ラブホテルシーンはありえなかった?
ラブホテルシーンは後をつけてきた彼を罠にかけるために仕組まれたもの?
でも彼女は男の素行調査をやってたんじゃないんだよね。
女は彼の素行調査以外の仕事も並行してやっていた?
521作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:33
>515 ほぼ正解 婚約はまだでも結婚を考えていた交際していた彼女

>516 予定はありませんでしたが相手の女性は考えてました。

不幸な出来事とは男の破談?
男は、婚約者に自分の脅迫計画をしゃべった?
524作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:34
>518 yes(ありえなかったという意味で)
後半(ラブホテルシーンは後をつけてきた彼を罠にかけるために仕組まれたもの?)>no

ラブホテルに入ったのは、男が彼女に惚れるのを防ぐため?
どっきりTVで、すべてをカメラが追っていた?
527作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:38
>519 no 彼女の担当は実際のトレッキング(あとをつけること)ではなかった

>520 yes 正解 不覚にも美人ОL探偵とその上司は別の仕事の現場を
彼に見られてしまったことが・・・
彼自身も探偵?
529作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:41
>522 yes 交際していた女性から別れ話を持ち出されました。

>523 no しかし脅迫して思いとどまったことが交際相手の女性にはばれてしまった。

彼の意外な恐ろしい部分を知った彼女は別れ話を切り出しました。



もしかしてこうかな?
最初の電車シーンは彼とはまったく別口の調査のための行動。
ところが彼が興味を持って尾行したりしたので、彼の恋人が不安に思い、調査を依頼。
そこでラブホテルシーンを演出し、彼がどういう行動に出るか調査した。
531作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:42
>525 no 

>526 noです。まだ最初のまっさらなころだったら別解かも

532作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:42
>528 no
彼女が彼の調査に関わっていることが彼にばれた?

デ、ナニカオモシロイオチガアルンダヨネ・・・・ブツブツ・・・・
>>530
俺もそう思ったわけだが・・・
>>529 は、Q2の解答ですか?
537作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:46
>530 

>最初の電車シーンは彼とはまったく別口の調査のための行動。 no

>ところが彼が興味を持って尾行したりしたので、彼の恋人が不安に思い、調査を依頼。
>そこでラブホテルシーンを演出し、彼がどういう行動に出るか調査した。 

上記と相反してしまうのでno はじめはまず交際相手の女性の依頼からはじまりました。




彼女と上司の別の仕事の内容まで当てる必要がありますか?
最初の彼女の行動は、駅や電車の中で彼を捜していたのですか?
540作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:48
>533

彼女が彼の調査に関わっていることが彼にばれた?
の「彼女」が交際相手の女性ならばno

彼はあとで全貌を知り愕然としましたがあとの祭りでした。

>536

yes

では正解を
交際相手の女性は探偵の女ではなく上司のほうに依頼してたのでは?
542作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:49
>538 no
>539 no
>>540
>「彼女」が交際相手の女性ならばno
交際相手じゃなくて、美人OLの方ですが、
解答を待ちまつ。
眠くなってきた・・・正解まで起きていられるかなー
解答待ち
うーん。530がハズレなら、お手上げでつ…。
悔しいけど解答待ち。いらいらし始めた人もいるみたいだし…w
>>546 眠いんでしょうw
トリップかかり過ぎ、つーか俺も眠いよ早くしてくれ。
549作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 01:57
解答

彼には交際していた女性がいた。彼女は彼との結婚を考えたが一抹の不安があり
彼の素行調査をある興信所に依頼した。
美人ОLはその「興信所の探偵」だったのだ。駅での不可解な行動は全て、彼の目を
引き寄せて逆に彼のあとをつけている別の探偵の動きをめくらまししていたのだ。
彼女の美しさに目を奪われていた彼は自分をつけていた探偵の存在にまったく気がつかなかった

探偵志望で興信所に入った美しい彼女は目立ちすぎるがゆえに探偵としてはあまり良い
成果は得られなかったが、若い男性の素行調査のときにめくらましのおとりとして
あるいはラブホテルで浮気調査の証拠を押さえるための同伴として使われることがあったのだ。(実話ですよ)

はじめは素行調査でも特に問題はなかったのだが美しさに心奪われた彼が逆に
彼女を追跡しはじめたところからおかしくなってしまった・・・(つづく)

マダツヅキマス・・・・ブツブツ・・・・
解答は事前準備してから出題してくれ〜
2時まわっちゃったよ〜 朝もう起きられないよ。
サッカリンさんまだぁ?
>>552 あきらめて寝よう。解答は明日の朝に5分早起きして見ればOKw
ていうか、十行くらいの解答をちょっと推敲すれば、10分くらいかかるかな。
トイレいこ。
マジで寝るわ。楽しかったおやすみ〜
557作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 02:05
彼には自分でもきづかない、探偵(ストーカー?)としての天才的な資質があったようだ。
偶然にもたすけられたが、仕事中の美人探偵を発見した。
その仕事とは彼女が上司の男性とラブホテルに入り浮気現場の証拠を押さえるという仕事だった。

思い悩んだ彼は一度は「脅迫文」を書いてみたが、けっきょくださずにゴミ箱に捨てた。
しかし、彼が留守のとき部屋にはいった彼女がゴミ箱のなかからその脅迫文を発見してしまったのだ
彼女から別れ話を切り出された。・・・(一応おわり)
へ?これが解答なの???マジっすか!
う〜〜ん
皆様おつです
560作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 02:09
解答文は用意していたのですけど
エラーになって書き込めなくなりました。
待たせてしまいすいませんでした。
なるほど、キモは目立つ美人女性が他の探偵から目を逸らすってとこと、
2つ目のシーンを見られたのは探偵の予想外だった、って点か。
>>530はちょうど逆だったわけだね。

お疲れさま〜
乙〜。同僚の存在意義もわかったことだし、寝るか。
乙ですた〜。
目くらましには気づかなかった。難問ですな。
「原作では」とありましたが原作があるのでしょか?
565作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 02:19
564

私が書いた短編小説です。(未発表)
ナルホド!
おっつでした〜
567作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 02:22
すいません。
やっぱりアンフェアなんですよね。

それに「彼」の逆追跡に気づいたトレッキング担当の探偵は何故それを
美人探偵に連絡しないんだよ?という突っ込みも出来るはずですし・・・
>>565 おお、サッカリンって佐藤さんの変名かとか思ったけど、
ほんとの作家さん(プロかアマチュアか知らないけど)でつか。
がんがってください。
この作品の題名は、「ウミガメの女」でつねw
それにしても100杯目のスレ消費速度はメチャ速いね。
まるでスレが立った初期の頃のようだ。
次はヤパーリ「アフォの味」?安直か…w

101だけに「犬(ダルメシアン)肉味」も脳裏をかすめたけど、
犬好きな自分としては忍びない(つД`)

それに、同じ板の「犬なでまくりたい」スレの住人から抗議が寄せられそうでコワヒ…
重複してる方も使って、もう一度100スレを味わうというのも手ですな
>>571 そのつもりなら、保守しないと多分墜ちる。
・・といいつつ、とりあえず、保守sageしたよw
>>571
漏れもそれが良いと思うのだよ。
もったいないしね。
ただ、その次のスレ立ての時に注意しないといけないが。
574作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 02:42
解答の追加です。

ちょっと重要だった。

彼が美人探偵を追跡しはじめたのに興信所側が気がつかなかった理由は
彼ともうひとり、その美人探偵を逆追跡しはじめた男が現れ、そっちに気を取られていた為でした。

>476 にyesと答えた理由。でした。お粗末。
>>574 それは蛇足っぽいなぁ。問題には関係ない、でいいと思うよ。ミスリードになるし。
576作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 02:50
>568 構成作家をしています

ここ2ちゃんねるでも同じコテハンで主にギャグを書き込んでます。
モー娘。ヲタなので、モ娘(羊)の某スレではかなり知れたコテハンです。
577作家臨 ◆h4Fwjy3aKc :02/12/09 02:54
>575 確かに蛇足なんですよ。
原作のほうが頭にあったので思わずyesと書いたのと>567がそれでした・・・
578あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/09 03:15
いや>>476 >>495で追跡してる人は二人いたことになってるっぽいから蛇足じゃないんじゃない?
よく読んでなかった スマソ
580語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/09 07:07
昨日の夜中から大雪ですね。
年甲斐もなく嬉しさのあまり雪の降る夜空を数分見上げてました。
空に吸い込まれるとは上手い表現ですね。

皆さんも一度お試しあれ。
581隼人 ◆HaYAtoWUOM :02/12/09 07:17
おはよう六さん。
云われるまで気付きませんでした。w
久しぶりに見る大雪です。
学校は休みにならないのかな。
ならないか。
582ねむねむ ◆knOfuroIMA :02/12/09 07:23
おはようございます。
こちらはまだ降ってません。
車のタイヤを換えなくちゃでも時間がない・・・
はじめてなのですが、問題だしていいですか?
同居人2人の共同コテハンでーす。
私がおにゃんと言います。宜しくでし。

初めてなので自信がないのですが、。宜しくお手柔らかにおながいします<m(_"_)m>
585隼人 ◆HaYAtoWUOM :02/12/09 08:33
がんばってね。
もう漏れは学校行くけど。
おにゃんの同居人こぽんです。今回は私からの出題です。
初めてなので人の少ない時間を選びました。瞬殺覚悟。

【問題】

「ちくしょう!!」と言う叫びのあと、銃声が響いた。
駆けつけた者はその有様をみて、言葉を失った。

いったいどういう状況だろう?
おはようございますです。
起きたら銀世界と、突然問題が…

叫んだ男と、銃を放った男は別人ですか?
おにゃんです雪がすごいですね!
>>587
Noでーす
同一人物が追い詰められて、銃で自殺あぼーん?
>>589
Noでーす
おにゃんタン(おにゃんこタンかな?)よろすくおながいしますー。

銃声を聞いた人が駆けつけた所に死傷者はいましたか?
 ゆーきやコンコン♪ 久しぶりの雪(*^^*)

 駆けつけた人たち、びっくりしたから言葉を失ったのですか?

 撃たれたものが変わったものだった?
 
 登場人物は、銃を撃った人と叫んだ人、あとから駆けつけてきた人
たちだけですか?
 弾丸はどこかに命中していました?
こぽんの補足です。
>>589 一部yesなんですよ…。

>>591 yes
>>592 yes yes
>>593 yes yes

ひゃほーう。いつ鋭い質問がくるかとドキドキしますね…。
あ、良かった。回答者私一人じゃなかった(´∀`*)

・その場には、(元)生物がいた?それとも無生物しかいなかった?
・場所が変わったところだった?(人の声など聞こえるはずもないような場所とか)
おにゃんでーす!こぽんは同居人でし!
おにゃんとこぽんは2人してドキドキです。瞬殺されたらと百面相してまふ

>>595
Yes生物はいますた。
場所はごく普通の場所です。
>>589が一部yesということは、

銃声の主と、叫び声の主が同じだった?
>>597 yes
問題文中以外に登場人物はいますか?
ごめんなさい、ガイシュツ質問だった(´・ω・`)
死傷者=銃声の主=叫び声の主?
だが自殺ではない?
 何かに銃を向けて撃ったが、跳弾かなにかで自分に当たってしまった?

 銃を向けた相手は生物でしたか?
 それとも無生物?
>>601 yes すべていこーるなんです。でも自殺ではないです。
>>602 no 相手は生物でした。
弾丸が実際に命中した場所は、生物ですか?無生物ですか?
>>604 Yes命中したのは生物でふ
弾丸が命中したのは人間ではない?
人々が駆けつけた場所は凄惨な殺人現場と化していましたか?
>>606 no 結果的に命中したのは人間でした。
>>607
No ただ呆然( ;゚Д゚)といった感じでふ。
現場に銃は残っていた?
弾丸が命中した人間は死んだ?
>>610 yes 銃はその場にありました。
    命中した人は…よく生きてたなってかんじです。
頭か胸に銃弾の当たった人間が生きていた?
前者の写真はrottenのサイトで写真を見たな…
>>612
Yes でーす。
モーターサイクルおぢさんでふねヽ( ´ー`)ノ<rotten写真
あとは、彼が何故「ちくしょう!!」と叫んだか。
ここまで答える必要があるのですね?
>>614
なぜこんなことになってしまったのか?それを答えて頂ければ。
ちなみに叫び声は「ふぁっくおふ!!」でも「おーまいがー!!」でも
「てやんでぇ」でもかまわないのです。
なんだか鯖が重いのかー?
二重カキコエラーに何度も遭ってしまうー(><;)
なんでこんなことに、で自殺でないということは、
銃が発砲せず、壊れたのかと思い、
銃口を自分に向けて引き金を引いちゃった?
たしかにちょと重いですね…

>>617 銃はこわれていませんでした。
    でも自分に向けて引き金を引いたのです。
モタ男の解説を読んでなかったからなー(後悔;;)

現場に一人ということはロシアンルーレットでもないだろーから、
まさに手元が狂ったということで?
>>619
No でぇ〜す
 他の登場人物は居ないけど、他の登場生物はいる?

 相手がどんな生物だったかは重要ですか?
 その生物は人間より大きいですか?
 それとも、人間より小さい?

>>621 yes! 生物はいました。
    yes!! とても重要です。
    それは人間よりちいさいです。
ニャンコー?
ねずみ?
 鳥を撃とうとしたら、動き回ってなかなか当たらず、丁度良い
タイミングに来て撃ってしまったら、弾道上に自分の体があった?
>>623
No でーす。

>>624
No でーす。鳥しゃないでつ
 男は狩りをしていましたか?
 それとも、戯れにその生物を撃とうとしていた?

 生物は動物ですか?
>>626 no 狩りはしてないです。
    no 真剣でした。
no 動物ではないのです。
タランチュラが体に張り付いたので思わず銃で撃ってしまった?
>>627
こぽぉぉん!ズレてるよぉ!きんちょーしてるでそ
 ゴキを銃で撃退しようとしていたら、ゴキが体に乗っかってしまい、
つい撃っちゃった?
>>628
No でぇーす
煙草に火をつけようとしたら、ライターなかったから、発砲?(笑)
うんこしてたらお知りから回虫タンが出たり引っ込んだり!思わず撃っちゃった!
 生物とは、虫ですか?
 
…きんちょうでレスもみだれてるこぽんです。

>>630 no
>>632 no 撃ったのは生物ですってば。
>>633 no 個人的には大ひっとです!!w おにゃん、おおよろこびw
>>634 no 昆虫じゃーないです。
んじゃ、植物?
>>636
No でぇーす。植物ぢゃないでふ
これ、前も問題になってたけど、動物でも植物でもない生物、ってウイルスみたい
なんしかない気がするんだが(笑)
広義では、動物?
 でっかい食虫植物に捕まって逃げられず、
捕まった箇所を銃で吹き飛ばした?
640639:02/12/09 10:03
 って、植物じゃないんですね(^^;)

 生物は動き回る生物ですか?
 なにかを補食します?
>>638 no 動物ではないのです。
>>639 no 触手モノ、お好きですか?
>>640 んー。止まってはいないです。食べて?はいるのです。
水虫なおらねー!むかつくから撃っちゃえ!
>>642
No!?
蛇とかカエルが顔面にくっついたので、
キモチ悪くて撃とうとしたとか
645639:02/12/09 10:07
 いや、触手ものが好きという訳ではないです(^^;)

 生物は粘菌?
 
うーん、登場人物は文に出てるだけだから、人間って訳でもなくて、しかし植物でも
ない…。
642への反応から考えて、ひょっとして菌類?(植物区分だが)
気をおちつかせるため、コーヒーいれてきました。

>>644 no!
>>645 no …触手モノはお好きじゃないんですね…(´-ω-`)
動物、植物、菌類Noか。もうやけくそだ。
体から冬虫夏草生えてきちゃった!でどう?
638とかぶるけど、ウィルス、もしくは病原菌?
突如参戦しつつ当てに行きます。

虫歯を拳銃で打ち抜いた?
たしか実話だったと記憶していますが。
>>646
広義では・・・Yesでふ。

>>648
No 生えてきたら、もったいないので撃たずに売りませう

>>649
Yes!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!すぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

>>650
びんごでぇーーす!次回答にいっきまーふ(⌒▽⌒)ノ
こぽんです。瞬殺覚悟でここまで伸びて感無量…(´Д`o。)

【解答】

男はずっと歯痛に悩まされていた。下顎の奥歯だ。脳味噌に釘を打ち付けるような、
顎を砕くような痛みがしばしば襲ってくる。男はその度に鎮痛剤でごまかしてきた。
歯医者は嫌いだから。
しかし、その日の発作はひどかった。鎮痛剤を何錠飲んでも効かず、冷やしてもな
にをしても痛みは治まらない。涙がとまらず、顎を閉じることさえできない…。
ちくしょう、ちくしょうちくしょう…男は戸棚から銃を取り出した。男は喚き散らした末、
ついに銃口を口の中に突っ込んだ。この歯!!この歯さえなくなれば!!
…銃声に驚いた近所の住人が駆けつけ、見た光景は…
下顎を吹き飛ばされ、血だまりの中で息も絶え絶えにうめいている男の無残な姿
だった。

※ちなみにこれ、実話だそうです(ちびっと脚色)。
 たしかTV番組でも紹介していたような。

ながながとお付き合い、ありがとうございました。
また問題ができたらよろしくです。
そういえばそんな話聞いた事があるような。
乙でした〜。
おにゃんでーす
瞬殺覚悟の初体験でしたが、ここまでお付き合いいただきありがとうでした<m(_"_)m>
また問題ができましたらまいりますので、その時は是非お付き合いくださいです。
655がんも ◆M2clACoxQA :02/12/09 10:23
12時半頃に出題しに来ます。
おつ〜です。
乱入失礼しました。
657639:02/12/09 10:25
 なるほど。 虫歯菌は分類によっては、動植物でも虫でも
ないですね。 お疲れさまでした〜

>>647
 けど、その顔はどう取れば(^^;)
人間の判断力まで鈍らせるとは、虫歯おそるべし。
違うかw

それにしても、あー重かった。
これもちゃんと送信されるかな。
おにゃんこぽんさん乙カレーですたー
>>657
いいのです、気にしないでください…((-ω-。)(。-ω-))フルフル
>>657
>>647…本当だ…改めて見てワロタw
どうとでも受けとれる微妙な表情がタマランですなあww

今度自分も使ってみよう。
>>659
ガマンは身体に毒ですよー
残念なら残念と・・・たまにはババンと・・・!(ry
ほんとうは…ざんねんでした(;´・ω・)ゝ"

でも>>661さん…あんたも好きねぇ(ノ´∀`*) コポンモスキヨンw
663あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/09 11:11
age
6642回分:02/12/09 11:43
誰もいないでござるか?
>>664
12時半に出題者がいらっしゃるみたいでつ。それまでマターリだと思うです。
オカ板的666GET
がんもさーん、12時半ですよー!
668がんも ◆M2clACoxQA :02/12/09 12:31
お待たせしました。

【問題】
彼女と銀座のデパートに買い物に行ったときのことだ。ぶらぶら売り場を
巡っていると俺の目が何かを捕らえ、頭の中に警戒警報が鳴り響いた。あ
わてて見回すと奴がいた。くそ、何てことだ。俺はわが身の不幸を呪った。
奴に近づくわけには行かない。俺は彼女に悟られないように歩く速度とコ
ースを調整するのに苦労させられた。やがて奴も俺の存在に気がついたら
しい。慎重にかつさりげなく俺との距離をとり始めた。。。じりじりする
ような時が過ぎ、奴はフロアから消えた。その時はほっとしたものの、ま
た奴に出くわすんじゃないかとその日は気が気じゃなかった。
何が起きていたんだと思う?
奴は人間ですか?
670がんも ◆M2clACoxQA :02/12/09 12:33
>>669 Yes 登場人物は全員人間です。
俺の目が捕らえた「なにか」と、「奴」は別のものですか?
672がんも ◆M2clACoxQA :02/12/09 12:35
>>671 何か=奴です。
ん?ああっ、あいつは!って感じです。
俺は彼女と二人連れ?
奴は男ですか? また奴と彼女の間に面識はありますか?
675がんも ◆M2clACoxQA :02/12/09 12:39
>>673 Yes
>>674 Yes 奴は男。彼女との面識は無し。
676あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/09 12:39
奴と俺は普段は何気なく話せる間柄ですか?

奴も俺もかなり若いですか?
奴と繋がりがあることは、彼女に知られてはいけないことだった?
6782回分:02/12/09 12:40
銀座のデパートというのは重要ですか?
679がんも ◆M2clACoxQA :02/12/09 12:41
>>676 No 俺と奴とは今日が初対面です。今後も会うことはまず無いでしょう。
   年齢は若い、としておきます。
その売り場は女性関係でしょうか?
681がんも ◆M2clACoxQA :02/12/09 12:44
>>677 No まず、奴と私は初対面でした。それでも奴に近づくのは
やばかったのです。彼女の前ならなおさら。
>>678 No 充分人がいる状況として銀座を出しました。二人きり
だったとしても奴に近づきたいとは思わないでしょうが。
奴も買い物にきていたのでしょうか? それとも仕事中ですか?
683がんも ◆M2clACoxQA :02/12/09 12:44
>>680 売り場がどこかは無関係です。
6842回分:02/12/09 12:45
奴が「慎重にかつさりげなく俺との距離をとり始めた」というのは、
俺から離れようとした?
685がんも ◆M2clACoxQA :02/12/09 12:45
>>682 仕事中かどうかは無関係ですが、買い物としておきます。
奴のいでたちは普通でしたか? それとも見るからに怪しかった?
687がんも ◆M2clACoxQA :02/12/09 12:47
>>684 Yes 「俺」も奴からさりげなく離れようとしました。
奴は有名人ですか?
689がんも ◆M2clACoxQA :02/12/09 12:48
>>686 Yes!普通。私以外の人から見ればまったく普通でした。
690がんも ◆M2clACoxQA :02/12/09 12:49
>>688 No まったく無名の普通の人です。
他の買い物客の反応はごく普通だった?
「俺」だけが奴に反応した?
6922回分:02/12/09 12:49
わが身の不幸とは、奴と会う事によって起こる?
奴の出で立ちに問題有りってことですよね?
自分とまったく同じ服装の奴に遭遇しちゃって気まずいっていう状況…
なわけねーか。
俺と奴には共通点がありますか?
695がんも ◆M2clACoxQA :02/12/09 12:51
>>691 Yes 俺だけ。
>>692 Yes 奴と近づく、周りの反応・・・
>>693 正解です!

【解説】
奴は着てやがったのさ。俺と同じ、駅前のスーパーで特売していた派手な
色づかいのセーターを。見知らぬ男同士のペアルック・・・こんなところを
彼女に見せられると思うかい?
696がんも ◆M2clACoxQA :02/12/09 12:53
>>684 というわけで、服装が共通点でした。
6972回分:02/12/09 12:53
そんなオチが!!
ドッペルゲンガーかと思ったんですが…。ヤラレターって感じです
オツカレサマでした☆
えーとー、乙彼ー。
ゴツァンデス!
初リアル参加でしたー。おつかれさまでした。
がんもさん さすがオモロイ
おつです
彼女の本当の彼氏である双子の兄弟かな?と思ったら終わってた・・・・乙〜
百杯目おめでとうございます。お久しぶりですが、短い問題です。記念カキコですので、
あまり期待なさらずに。

問題
とある病室で、健康体でぴんぴんしている少年がベッドに横たわる周りを
医師団が泣きながら取り囲んでいます。一体どういうことでしょう?
お久しぶり〜オソルオソルタン!おじさんは待ってたよ〜。
少年、医師団は人間?SF?実話?少年は本当に健康体?五体満足?
>>704
お久しぶりです。全員人間です。実話です。本当に少年は健康体ですし、これからもずっと
長生きしました。五体満足でもあります。
泣いているのは悲しいから?嬉しいから?少年は大丈夫でも他に誰か死ぬ(んだ)?
その少年は肉体面、精神面ともに健康ですか?
健康になって嬉し泣き?
>>706 悲しいから、嬉しいからのどちらもNOですね。誰も死にません(ごめんなさい)。
>>707 少年は本当に五体満足、心身ともにとても健康なんです。
少年は一人?
少年を囲む医師団の周りを気志團が囲んでいた。
>>708 少年は病気でもありませんでした。ずっと健康だったんです。
>>710 少年は一人だけですね。
>>711 ちょっと違います。(笑)
病室内には少年と医師団以外に人がいた?病院にいたのは何故か、というのは当然重要だよね?
ぴんぴんが気になる・・・
オカルトは関係ない?実話だもんなあ。
もしかして少年というのは赤ん坊で、赤ん坊が生まれたばっかりだったとか?それで難産だったから、
皆嬉し泣きしていた?
医師達は感動して泣いてた?
そのベッドはごく普通の病院によくあるベッドですか?
先天的なものが関係する? 
>>713 はい!実は他にも人がいました!当然重要です。とっても。
>>714 びんびん、じゃないですよ。ぴんぴん、です。
>>715 超常現象のことでしたら、全然関係ないです。赤ん坊というのはとってもウミガメ的
発想だと思いますが、ここでは違います。少年は八つとかそんな感じだったと思います。
>>716 はい!感動して泣いていました!
>>717 ごくごく普通の、良くあるベッドです。
>>718 先天的な異常とか病気ということですか?それならNOですね。少年は本当に健康体でした。
他にいたのは家族?赤の他人?少年は誰かを救おうとしていた?臓器提供とか?
他にいた人は家族? 他人?
その人たちも泣いていましたか?
少年はこれから移植手術か何かのドナーになりますか?
>>721 家族です!救おうとしていた、というのも、かなりYESです!臓器移植ではありませんが。
でもそれなら何でそんな事には慣れっこのはずのお医者さん達も泣いていたんでしょうか?
少年は事故にあった?マンションから転落したとか
泣いていたのは、少年が何かしたから?それとも少年の家族が何かしたから?
この病室に病人はいる?
珍しい血液型の持ち主とか?
腎臓のひとつを弟にって感じ?
うわ、人が沢山!
>>722 家族がいました!家族も泣いていました。
>>723 ドナーはドナーなんですが、移植手術ではありません!
>>725 少年は事故にも遭っていませんし、病気でもありません。本当に怪我一つない健康体です。
>>726 少年の行動と、彼の言ったことによってなんです!
>>727 珍しい血液型というのもYESです!
これらのヒントから、なんで医師団が泣いていたのか、考えてみて下さいね!
臓器じゃないってことは、輸血?骨髄移植?移植の相手は兄弟?両親?親戚?
>>728 臓器の移植じゃありません。弟、とっても近いんですが!
>>730 輸血!YES!輸血の相手は妹さんです!

うまくまとめてみて下さいね!
彼が家族の誰かを救うために、骨髄移植に望むといった?
珍しい血液型だから、家族でさえひとりしか合致しなかったとか…
ちょっとまとめてみよう。
少年は健康。妹が病気。血液型が珍しく、輸血しようとしている。それで少年の言ったことに医師団も感動して嗚咽。
そんな感じでいい?
もしかして、妹さんは血液型不適合で病床にあったとか…
お兄さんはその妹のために、かなり際どい量の血液を差し出した。
そのために兄はしばらく走れないとか、スポーツできなくなるかもしれないのに、
妹のためならといったことにみんな感動した?
>>732 骨髄移植ではありません。輸血なんです。
>>733 とてもいいです!もうここまできたら、少年が言ったことだけを考えて下されば
いいですね。
医師団が「妹さんのために血をあげてくれるかい?」と言ったら、少年は暫く考えた
後でこくん、と頷いたんです。そして輸血のためにベッドに上った時に、彼は医師団に
向かってとある質問をしました。
どんな質問だったのでしょうか?
>>734 かなりYESです!でもそれだけだと、こんな状況には毎日の様に直面している
筈のお医者さん達まで泣き出す様なインパクトはないのではないでしょうか?
少年の言ったことはもっとインパクトがあったんですよ!
でもとっても近い!もうすぐです。
珍しい血液型といえば、ボンベイ・ブラッドだよな
>少年は暫く考えた
 後でこくん、と頷いたんです。そして輸血のためにベッドに上った時に、彼は医師団に
 向かってとある質問をしました。

「ハンコ押してくれよ!」
質問ね。妹思いなことを示す質問?
「妹は必ず元気になるよね?」
本当は不治の病なのに、とか?
>>737 ごめんなさい。ちょっとわかりません。
>>738 質問です。質問。
>>739 妹さんは輸血のお陰で助かりました。この問題では誰も死にません。ごめんなさい。
少年の夢に関わること?<質問
「これで明日の一面に僕の名前が出るよね?」
『なんてハリウッドのスターみたいな奴なんだ』と感動した医師団が嗚咽?
「あんたらの腕で、だいじょーぶか?」
「僕はこれで妹と一体になるんだよね?」?
>>741 いえ。本当に簡単な、たった一文の質問です。夢の話にまで至りませんでした。
>>742 アメリカの話ですが、違います。それだとあんまり感動できません・・・
>>743 少年はお医者さんのことは信頼していたと思います。
>>744 読みようによっては、かなり正解に近いですね!
「僕は・・・」から始まるのはあっています!
あと少しです!
「僕はこれで天国に行けるね」?
僕はこれで天使になれるかな?
自己犠牲?
僕が死んでも妹は助かるんだよね?
「僕は・・・・本当は宇宙人なんです。血の色見てびっくりしない?」
>>746-747 >>749 ニュアンス的にはそういうことです。でももっと、少年が誤解していたということが
明らかになるような言い回しでお願いします!
>>748 まさに自己犠牲の最たるものです!
>>750 出所はXファイルではありません。
「僕はすぐに死んでしまう?」
>>752 と思ったら大正解!!!
僕が身代わりになれば妹は助かるんだね?
僕の心は妹の中で生き続けるんだよね?

かな。
難病にかかっている妹のために輸血が必要になりました。血液型が完全に合うのが
その八歳の少年だけだったのです。そこで、両親と医師団は、妹を助けるために彼の
血が必要なのだと説明しました。
少年は暫く考え、意を決した様に頷きました。
そして輸血のベッドに上り、輸血が始まった時、真顔で医師団に尋ねたのです。
「僕はすぐに死んでしまうの?」と。

少年は自分の血をすべて妹にあげてしまうことで、妹を救い、自分は死んでしまうと
誤解していました。それを知った医師団は、その勇気と、究極の自己犠牲の精神に
思わず処置の手をとめ、涙しました。
元ネタは「心のチキンスープ」です。
おつきあいくださりありがとうございました。
>>752
なるほど!
感涙・・・・゜・(ノД`)・゜・。
泣けたでつ感動でつ(っ_・。)
オソルオソルさん乙ですたぁーー
ええ話です。また来てね>オソルオソルタン
乙カレー大盛り!
途中からしか参加できなかったけど、
オソルオソルタンの出題を久しぶりにリアルで見られてよかったですー。
おつかれー。
100杯目なんて凄いですね。また問題探してきますので、その時はよろしくお願いします。本当に
小ネタでごめんなさいね。では〜。
わーい、なんとなく自分の質問から話が進んだって感じで嬉しい〜
良いお話をありがとう、オソルオソルさん乙カレー!!
健在でしたね。またよろしく!乙〜!
乙〜 でも俺は泣けなかった。バカなガキとしか思えません。
>>765  そんな事はわざわざ言わんでよろしいよ。
100杯目でドミータンの登場を心待ちにしてるんだが・・・。時間早すぎるかな?
うーん、ドミータン再来の願いを込めて、100杯目は「SM風味」にしてもらうべきだったか…
でもその味付けにすると、ウミガメスレに従来と違う傾向の人が集まってきそうだw
(´・ω・`)
(・σ・)そろそろ誰か来ないかな〜
771あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/09 19:08
ひとまず今はまだこっちを上げときましょう
>>771 センキュウ
773語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/09 19:58
100杯目は二度味わえると言う奇跡が・・・
774鯛焼き ◆7tswvm0SOw :02/12/09 20:19
>>773
六さん降臨!って遅すぎたか…。
775垢 ◆AKA/Efefkg :02/12/09 20:31
暇つぶしに瞬殺いりますか?
776垢 ◆AKA/Efefkg :02/12/09 20:34
と思ったけど用事思い出したんで後日…
777鯛焼き ◆7tswvm0SOw :02/12/09 20:39
>>776
ノオォォ!カムバック!!
つってもこれももう遅すぎたよなぁ…。
しょうがない、もう風呂入るか。
778タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/09 20:40
あららら>>776
楽しみにしてまつ。トリップすげー。

ではこちらの瞬殺をどうぞ。元ネタを知っている人は誘導お願いしまつ!

【問題】<伝説・神話系>

石を積んだら、意志が通じなくなった。
779aicm2191024931.gemini.broba.cc:02/12/09 20:47
日本?
780タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/09 20:50
>>779 no 外国です
誰が積んでも結果は同じですか?
積んだのはひとりですか?
その石は特殊な石ですか?
783タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/09 20:53
>>781 yes no 大勢で積みました。誰が積んでも、結果は同じです。
784タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/09 20:55
>>782 yes 実はレンガです。
そのレンガを大勢で積むという事は、建物でも作ったのですか?
786タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/09 21:01
>>yes その通り!
レンガを積む行為より、出来上がった建物の形に意味がありますか?
ロボットでますか?
それは神との意思疎通ですか?
790タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/09 21:05
>>787 yes 広い意味での形がとても重要です!って誘導してくれてますね。
       ありがとうございます。
>>788 no 大昔の話です。
黒くてぐにょぐにょした生き物は出ますか?
792タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/09 21:06
>>789 no 人間の一方的な思いで作っていました。答えご存じですね^^;
おにゃんでぇ〜す(⌒▽⌒)ノ

名無しで質問してたですけど、外してたら恥ずかぴーー
それはもしかして、バベルの塔でせうか?
794タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/09 21:08
>>791 no ??出てきません。
>>793 yes 正解!

795タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/09 21:09
【解答】
昔人間は神に近づこうと天まで届く塔を建設しようとしました。
神は「人間が皆同じ言葉を話すから、このようなことをし始めるのだ。このままではいけない。」
と人間の言葉を混乱させました。
バベルの塔の伝説です。
>>788はバビルII世、>>791はドルアーガの塔が言いたかったのだろうか(笑)

おつー。
こぽんです。
答えの前に「それは有名な絵の題材となっていますか?」
と聞こうとしたら、おにゃんに裏切られました。
ともあれ、シンプルで面白かったです!!お疲れ様でした!!
798788=791:02/12/09 21:11
ち、次は「大きな鳥が出ますか?」の予定だったのに…
その次はもちろん、「超能力…
おにゃんです!
タピオカさん乙ーーー!!
問題がとってもシンプルで韻を踏んでてキレーで素敵です。
ありがとうでしたぁ
800亜桜:02/12/09 21:47
んじゃ、800。
| i .i (V)  
|・六・)彡  ドキドキ
|⊂ノ 
|
余談でつが、六さんってカニ座?
はじめは新種のバイトかと思ってたんだけど(もちろん某店頭の動く看板)
|  
|・六・)  ぎょうざ。
|⊂ノ 
|
止まったみたいだから、呼び水になるように問題

【問題】
瀕死の男のがベットに横たわっている。
医者が男の容体について述べると、男の枕元につめていた男の家族はうなだれて
静かに病室を出ていった。
医者も看護婦も必要の無くなった器具を片付け始めた。
すると、どうだろう、横たわっていた男が目を開け喋りだしたではないか。
しかし、医者も看護婦も驚く様子はまったく無く、男と二言三言交わすだけであった。

一体何が起こっているというのだろうか?

男は死んだの?
>>805 死んでません
完治した?
家族は保険金狙いでつか?
家族の目当ては男の遺産?
医者が家族に話した男の容体、というのは
悪い内容ですか?
811ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/09 23:43
手術のあとですし?
>>807 峠は越えますた。
>>808 正解だね
>>809 と思ったら完璧正解!

【解説】
別になにも起こってない。
ただ、瀕死の男が大金持ちで、医者が峠を越えた事を家族に告げると、
家族はがっくっりして病室をでていっただけだったとさ。チャンチャン
世知辛いですね…
新米さん乙カレー
ははは。こういう軽いのもいいね。
おつー
>>810 家族にとっては悪い内容です
>>811 関係ないです

では、呼び水となることを願って…
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次で出題!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ


817ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/09 23:47
なるほどお、あたしゃ、ガンの手術をしたが、開腹した時点で
助からないと医者が判断し、そのまま縫合。大きい手術と聞いていた
家族は一瞬喜ぶが、医者の言葉を聞いてがっかり。患者は意外と元気
というのを想像していたですし
乙〜・・・食べ足りないよー
んじゃウミガメじゃないっぽいけど問題

【問題】
両方の耳をひどくやけどした男が救急車で病院へ運ばれた。
訳を聞いた医者に男は説明した。
「アイロンをかけている時、電話がなって受話器をとる代わりにうっかりアイロンを右の耳にあてたんです。」
しかし、それだけでは左耳は火傷しないではないか?

左耳を火傷した理由はなんなのだろう?
持ち替えた?
821ピロシキ ◆WkV0/zOHWQ :02/12/09 23:51
出していい?初心者だけど・・・
822ピロシキ ◆WkV0/zOHWQ :02/12/09 23:52
あ、ごめん。かぶっちゃった。退散・・・
>>820 これまた答えに窮する質問。持ち替えたことは持ち替えたんだけど何故?って謎じゃないよな
>>821 スマソ
男は両利きだった?
左利きだったから?
慌ててたから右手で受話器取って、
その後持ち替えたとか。
>>824 関係ないです
左耳がかゆくなった?
>>825 まぁ納得系じゃないんだよね。これまたジョーク系

ピロシキさんに悪いから答え言っちゃう

【問題】
男は自信満々にいった「もちろん、救急車を呼ぶ時に火傷しました。」チャンチャン

すまそ、急ごしらえでどうもオカシな問題になっちまって。
最初にアイロンをあてたのは右耳?
なる・・・・面白かったよ。俺、才能ないわ・・・乙〜
>>828
あっ。当てたのに。カキコ前に確認したら正解が・・・
832ピロシキ ◆WkV0/zOHWQ :02/12/09 23:58
そんな、いいのに・・・面白いのに。ごめんね。
救急車オモロイです〜
自分も受けたジョーク話がモトネタだから解答聞いちゃうと受けるとは思うんだけど、
いかんせんウミガメには苦しかったかも。

なぞなぞ仕入れているので、なぞなぞタイムに早くなると良いな。
とか言ってたらスレまたぎの大問でたりして…
835ピロシキ ◆WkV0/zOHWQ :02/12/10 00:05
ある中年女が同居していた男を殺した罪で拘置所に抑留されていた。
この女は自分の姓名も名乗らず一切を黙秘。身元さえわからないままだった。
女に同情した若い優秀な国選弁護人がついたが、
彼女はこの弁護人と初めて面談した翌日半狂乱になり拘置所内で自殺した。
彼女の死後予想もしていなかった事実が明るみになり、弁護人は辛い真実と
向かい合うことになった。また大昔の殺人事件も被疑者死亡で同時に解決した。
【問題】
1.女はなぜ自殺したのか? 2.大昔の殺人事件とは何か?

すみません初心者なんでツボがわかってないかもです。2は難しいんで1だけでも。
次のかたまでの気休めということで・・・
ピロシキさん よろすくどぞ
うわ、難しそう…

大昔の殺人事件の被疑者とは、自殺した女性ですか?
半狂乱になった原因は弁護人との会話から?
それとも弁護人の顔を見て?
839ピロシキ ◆WkV0/zOHWQ :02/12/10 00:08
すみません、とりあえず自殺した理由を。なんか自信なくなってきた・・・・
その中年女性はしゃべれなかったんですか?
841ピロシキ ◆WkV0/zOHWQ :02/12/10 00:09
>840
no ちゃんと口はきけました
占星術殺人事件だったりして…

弁護人と女には被疑者と弁護人という関係以外になにか関係がありますか?
殺した男の過去が自殺に影響した?
弁護士さんは、女の息子だった?
845ピロシキ ◆WkV0/zOHWQ :02/12/10 00:10
>842
yes! あります。弁護人は後から知りました。
846838:02/12/10 00:12
>>839 漏れはそれを導きだそうとしている訳だが・・・。
847ピロシキ ◆WkV0/zOHWQ :02/12/10 00:12
>843
yes! 大いにあります

>844
yes! するどい!
じゃぁ今度は被害者の男と弁護人は関係がありますか?
おんなはが息子と別れていたのは、自分の意思から?
850ピロシキ ◆WkV0/zOHWQ :02/12/10 00:15
>848
no 実質的な関係はありません。間接的にはありますが・・・
851ピロシキ ◆WkV0/zOHWQ :02/12/10 00:16
>849
yes 自分の意志です
女は本当に男を殺したのですか?
853ピロシキ ◆WkV0/zOHWQ :02/12/10 00:18
>852
yes 殺しています
殺人事件の被害者は女と血縁関係?
なぜ男を殺したかは関係有ります?
女は男と不倫して家族(夫と息子)を捨てた?
男は女の夫を殺した?
弁護士の父親の若い頃と現在の弁護士は似てる?
858ピロシキ ◆WkV0/zOHWQ :02/12/10 00:20
>854
no 女が殺した男は女と血縁はありません
859854:02/12/10 00:21
聞き方を間違えた。大昔の殺人事件の被害者は女と血縁関係?
860ピロシキ ◆WkV0/zOHWQ :02/12/10 00:25
>855
no この男を殺したことは直接自殺と関係はないですが結果自殺することになった

>856
yes!!! もう正解見えてますね?

>857
yes
861ピロシキ ◆WkV0/zOHWQ :02/12/10 00:26
>859
yes! >856さんをご参照ください
>>837 >>838
への答えは?
すんごい普通の答え言っちゃうけど違うよね?

「弁護士の母親が殺人犯としれちゃ不味いから身元不明のまま死んだ」
女が男を殺した動機は、夫を殺されたから?
自分の夫を殺した犯人とは知らずに家族を捨てて、その男の元へ・・・・
長年一緒に暮らしてるうちに真実を知り、男を殺害。そして若い頃の夫
に似ている若い弁護士に会って、彼の亡霊かと思った?
男が夫を殺したので復讐のために男を殺したの?
で、弁護人が夫にそっくりだったため
夫は生きていたのか、復讐することはなかったのかと
早とちり(?)して半狂乱になった?
実は夫は悪い奴だった?
868ピロシキ ◆WkV0/zOHWQ :02/12/10 00:35
>862
すみません見過ごしちゃってました。
>863
部分的にyesです
>864
no そのころにはもうそんな気はなかったです
>865
no いいとこついてるんですが・・・

正解いきますね?
何かが発覚したから男を殺した?
870ピロシキ ◆WkV0/zOHWQ :02/12/10 00:39
女は昔幸せな家庭の主婦だった。
たった一度だけ過ちを犯した行きずりの男が家庭に乗り込んで夫を強請るまでは。
夫は事実を知って男ともみ合いになり、はずみで男に殺される。
女はまだ幼かった息子に傷がつくのを恐れて、強盗に見せかけ男と逃亡。
その後男と偽名を使って逃げ隠れて住んでいたが、暴力と荒れた生活に疲れ果て
とうとう男を殺害。その弁護人として現れたのが実の息子だった。
今度も息子を守るために、女は最後まで身元を明かすことなく自らの命を絶った。

こういう話です。元ネタは「母の旅路」という古い外国映画です。
お付き合いありがとうございました。
ぬぁ〜るほど、ピロシキっていうくらいだからロシア映画かな?・・・乙〜
おつかれさま。
もうちょっとヒネリがあるネタなら良かったんだけど余りにも在り来たり過ぎて
面白みに欠けるかな。
またネタ捜して挑戦してね。
>>872
キビ氏ぃ〜!
息子を守るためとはいえ
夫を殺した男についていくっていうのが女の悲しい性だねー。
>872
君が出題しろと小一時間説教。ピロシキさんお疲れさま。
乙でした〜
女が死んだあとどんな感じで事実が判明して
息子をかばっての行動だと分かった経緯がしりたい〜
>>876
それは知りたいね。
女は息子だと判るが、息子からは判らないような、会話があったのね
半狂乱になったのは、せっかくの感動の再会なのに自分が罪人になっているからかな。
答えが出た後なのに全貌がよく判らない、というのはすっきりしないかも
女の方からは、息子の名前聞けばわかるのでは?
顔も亡き夫の面影があったとか。
でも息子がどうやって母のことを知ったのかは
想像できないや…
881ピロシキ ◆WkV0/zOHWQ :02/12/10 00:52
みなさんおつきあいありがとうございました。
ボクもこの映画自体は見てなくて原作を昔文庫で読んだんです。
もしかしたらもっと複線があったかもしれないです。
すみません、何分にも読んだのが厨房の頃で。

事実がわかったのはたしか女が肌身離さずつけていたロケットに
息子の写真があったからでした。
なる〜
おつかれです〜
肌身離さずつけてたって…
なにか、マヌケな感じを受けるのだが漏れは感覚がおかしいのだろうか・・・?
検死の時にわかったんじゃない?
日本の警察だったら留置所に入った時点で没収だよな。
でも息子の写真でそいつが誰かまではわかんないだろうなー。
強盗に見せかけ男と逃亡。

ここを主観でなく表現するのが難しいな
887883:02/12/10 00:59
それもそうだった。
息子を守るために身元不明で死んだのに、身元がばれるものを残して
どうするって思ったけど、写真だけじゃ息子にしかわからんね。
8歳にもなった少年が輸血で「僕はすぐに死んでしまうの?」・・・こっちがマヌケだろ?
悲しい話だな。事実を知った息子はどう思ったんだろうね。
>>885
そうなのか。
でもそしたら、証拠品として弁護士もロケットの中を
見るのでは…。
これってミステリー仕立ての母モノなのかな?
映画ってこれか?
1966年アメリカ映画ラナ・ターナー主演「母の旅路」原題マダムX

ttp://www.asahi-net.or.jp/~hj7h-tkhs/jap_brief/jap_brief_madamex.htm
なぞなぞタイムは後ちょっと
>>893
仁侠番号(w ゲトオメ(・∀・)!
新米タンの、なぞなぞタイム待ち…

(´・ω・`)
 ∩ ∩
なぞなぞ待ち・その2でつ
なぞなぞ待ち・その896でつ
なぞなぞ待ち・そのX。なぞなぞ待ち用なぞなぞも受付中。
新米も来ない…
誰も来ない…
このままでは、このままでは……

            \   ショボーン     /( ^∀^)ゲラゲラ
ショボーン         \  (´・ω・`)   /
  (´・ω・`)        \∧∧∧∧/∀`)=◯<´・ω・`>◯=(・
  ( つ旦O        < な シ >      (   )ショボーン
  と_)_)           <    ョ >       ∪∪
──────────< 予 ボ >───────────
      |  |/( ´_ゝ`)\<   │ >    ( ´・ω・`)フー
      |  |.   ∩∩  < 感 ン >   /   人
      |ショボーン ̄ ̄ ̄ ̄/∨∨∨∨\  / \ \⌒i
   (´・ω・`)      /2人でショボーン \ |  /\  ̄))
    (∩∩)─── /(´・ω・`)人(´・ω・`\/  /| ̄|
  /| ̄ ̄| カタカタ / (  ∩∩) (∩∩  )\/  ゝ__)


禿すく(´・ω・`)ショボーン な予感…
 (  + ∀ + )
きゅひゃく…
 9) ; + ∞ + )  
902語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/10 03:54
 .           _______  ミ∧
   .         _|______|_/ ・ |ミ.
            ( ・六・(_)'  |ミ.
        ヘ、_   ( ⊃彡/  , |ミ
  .〜<三ミミγ"⌒(  ) ̄ /`ー'" |
      γ/   ヽ(_/  ノ`ーΩ' ヽ
      /,へ、   ,) ( ,‐、  ノ. ノ
      /__)/`二ン⌒し/ /〜i . /
       .//"    (__) ./ /
       /__)       / /  パカッパカッパカッ
                .|__)
なぞなぞは謎のまま消失ですか?
仕方があるまい。
この俺様が場つなぎ問題を出してやろう。
挑戦者募集上げだ!
(^Д^)
ではゆくぞ!
【問題】
俺様の家に不法侵入者が現れた。
だが、俺様は何も怖れる事はなく、そのままシャープシューターに固めてやった。
「もう二度と現れません。」と懇願したので許してやった。
後日、その話を日本の知人に話したところ、蒼ざめて俺様にこうぬかしたのだ。
「貴方はこのままでは死んでしまいます!」

一体どういう事か解るか?
(^Д^) シャープシューターってなに?
http://www.geocities.jp/arayanbb/wrestl/hold/hold208.html

いわゆる蠍固めだ! フン!
(^Д^) 不法侵入者は化け物?
910あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/10 04:08
>>907
シャープの液晶画面
(^Д^) 知人は日本人じゃないと駄目? 
不法侵入者は邪悪な意図は持っていなかった?
>>909 YES! 化け物なのだ! 貴様勘が良いな! 褒めてやる!
>>910 俺様のシャープシューターを味わってみるか?
>>911 NO!! 最近はアメリカ人でもわかるようだな!
>>912 NO かなり邪悪な意図を持っていたのだ。
(^Д^) 死んでしまう場合の死に方は重要?
家電メーカーSHARPは関係あり?
かけた技がサソリ固めじゃなかったら死ななかった?
(゚∞゚) 化け物に現れてもらわないと死んでしまうの?
>>915 YES!! とても重要なのだ。貴様!既に答えをわかっているな?
>>916 NO 一概に無いとも言えないが、あまり関係はない!
>>917 NO 貴様!シャープシューターといえ!  
化け物は外来のSamsungで、液晶のSHARPが潰れるってこと?
>>918 NO 現れようが現れまいが死んでしまうそうだ。フン!
>>920 NO 貴様!何故そこまでシャープにこだわる?

真面目に考えれば考えるほど馬鹿を見るぞ!
(^Д^) 俺様は病気持ち?
923あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/10 04:19
今思い出したけど製薬会社の人体実験のバイトって高給らしいな
ただ寝てるだけでいいし
>真面目に考えれば考えるほど馬鹿を見るぞ!

ってことは「貴方はこのままでは(いずれ寿命で)死んでしまいます!」
とか。
>>922 NO 俺様は至って健康体だ!
>>923 ? ネタか誤爆か、よくわからんぞ貴様!フン!
>>924 NO 寿命ではない!

最近になってアメリカ人にも知れ渡ったと言うのが大ヒントなのだ!
Ringのビデオ?
(^Д^) 俺様の職業は関係あり?
それっぽい!>>927
(^Д^) 俺様は7日後に死ぬ?
>>927 正解だ。褒めてやる。
>>928 NO 関係ない!

解答いくぞ!
でも意味がわかんねーよ
(^Д^)
【解答】
その不法侵入者はTVの中から現れた。
どうやら名前は「SADAKO」と言うらしい。
知人は俺様が死ぬと思っていたが、この通り俺様はぴんぴんしている。

そこのしかめっ面している奴!
ジョークと見抜けなかった貴様の負けだ!フン!
こんな時間にも結構人がいるもんだ・・・乙〜
(* )゚ー゚() 乙ですた。お礼に呪まーす。
お疲れさまです。
うみぼう… ◆SjLuktgpzQ さん。
938語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/10 04:34
場繋ぎは何とか終了しましたね。
後はなぞなぞですか。
939語り部六 ◆501/L6ROKU :02/12/10 04:35
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1039326878/l50
ちなみに次スレはこちらです。
資源は大切に使いましょう。
>>938
なぞなぞとはこれいかに
(*゚ー゚) 嫌な同僚に感じる愛は?
嫌い→Killあい? 
( ´・ω・) no こわい・・・もっと穏便に・・・
間合い?
(,,゚Д゚) no 惜しい・・
悲哀。

愛じゃねえし…
(・∀・) 「愛」じゃないよ、「あい」だよ。だじゃれ・・
間(あいだ)?
モアイ。
ワッカレーザー!
( ´∀`) >>948 no 「お○○あい」
おれこあい
落としあい?
(*゚∀゚) >>951 そりだっ
じゃなくて、「おつきあい」
「いがみあい」でもいいのかな。
(*゚ー゚) 男にとって一番大事な石は?

950だけど、次スレは、
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1039326878/l50
。・゚・(ノД`)・゚・ >>952 別解OK。悲しい愛だなあ
夢を諦めない強い意思…
 (  ゚∀゚ ) >>956 かこいいっ。けど、no これもだじゃれ・・
958956:02/12/10 05:12
>957
これ以外だと下ネタしか思いつかないですよ。
( ゚∀゚;≡;゚∀゚ ) >>958 下ネタ no 金○じゃない
戸籍?
(^Д^) no 人間でつ
名刺? 
(^Д^) >>962 no 男にとってじゃないと駄目なんだ
精子かよ!
せ○○?
タマ 結石
( ´∀`) >>964,965 no 1文字変えれば、下ネタから・・・
妻子か
男の甲斐性?
(* )゚ー゚() >>968 正解!
>>964,965 だから、オナニーばっかりしてんじゃねーよ・・・なんちって
>>969 いい線ですた。

(^Д^) あとは、なぞなぞ担当さんに・・・
もう寝るわ・・・乙〜
海軍兵の大好きな変態プレイは?
974タピオカ ◆QW6BmrRr7s :02/12/10 11:46
セーラームーンのコスプレ・・・?
975あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/10 11:51
シーメン(海兵のseamenと精液のsemenをかけたもの)を飲み干す?
>>974-975 NO
もっとお馬鹿な内容でつ。
SM
>>977 NO
理由を述べよw
セーラーマンの頭文字だす・・・
潜水艦ごっこ!!
なぁる。
でもNO。
>>980 それは変態プレイなのか???
本当はもっとお馬鹿。○○プレイ!
潜望鏡プレイ
>>982 NO!
ダジャレだよ、ダジャレ!
SM関係しか思いつかん。視姦(士官)プレイ
>>984 それなら海軍でなくてもええだろうが。
しゃーないな。次で正解いく!
かんぢょうプレイ
答えは















艦長!(浣腸)プレイ
しゅたたたた・・・・
浣腸大好きーーーっ!
ワロタ
ではもう一問!脱走した陸軍兵は何で捕まえる?
あーみー
正解!>>991
(「アーミーで」ね)


しゅたたたた・・・
994ですし ◆Dl.tSuShIs :02/12/10 12:42
参加デケンカタ
全ての魚が靴を履いているおとぎの国。でも鯉だけは靴をはかないんだって。
なぜかわかる?
ダジャレですか?
>>996 無論。
降参
鯉は履かない=
恋ははかないから。
というわけで1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。