1 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:
夜中にいきなり子供と出会ったり
すげ〜寂しい所でひとりぼっちの女性を
目撃したりするとビビるよね〜??
そういう体験談きぼんぬ!
そしてみんなでその状況を想像してゾクゾクしようぜ〜!
2 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/19 23:53
やったね2げっと
3 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/19 23:55
名スレ
4 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/19 23:55
早速だが、夜の10時くらい、場所は人気の無い住宅街、漏れは犬の散歩をしていたんだが、
むこうからうつむき加減で、ライターを一心不乱に見つめながら火を着けたり消したりしながら
早歩きしてた女がいた。
マジで怖くなって、犬と走って家に帰った。
リサーチしましょうよ。
6 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/19 23:58
お、おもしろそう。
んじゃ、漏れも。
7 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/19 23:59
>4
こわっ!
いくつぐらいのひと?
公園(田舎の、しかもめちゃめちゃ広い)
をつっきろうと歩いてたら、ベンチに座った男が
その前に立った女と談笑?してた。男の声しか聞こえなかったが。
男と女の頭の高さはおなじくらい。女が立ってるにしては低いし
しゃがんでるにしては高い。なんか違和感を感じてじっと見た。
女は胴体と首しかなかった。しかも胴体は首よりちょっと太いくらいの
円筒状。「うすっぺらい女」を思い出した。
そういう病気の人が人目をさけて夜の公園にわざわざきてるとしたら
申し訳無いのだが、怖くなって立ち去った。
ちなみに女は男が両手で抱えるようにしてたってたました。
あれはオカルトっていうより、マジで頭が逝っちゃってる人だったと思います。
雰囲気が、まともな人のものじゃなかった。
>7
10代後半から20代前半です。多分。
ふと気がつくと、段々近づいて来てたんで、マジダッシュで逃げました。
10 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 00:14
昔、富士山方面にドライブに行った時
もう日が暮れそうっていう時刻に
青木が原樹海らへんの道路でヒッチハイクをしてる
女の子4人組みを目撃しますた!!
高校生ぐらいのグループで幽霊とかには見え
なかったけど・・。まさになぜ!?ってかんじ(w
周りになにもないところだったし
場所が場所だけにちょっと不気味でした。
乗せてあげたかったんだけど助手席に彼女もいたし
定員オーバーだったんであきらめました。
でも乗せなくて正解だったのか?!
もしあの時乗せてたら今ごろ・・。
深夜の墓地に肝だめしにいったら先客がいた…
お互いマジびびりw
>>10 もしあの時乗せてたら今ごろ・・
ハーレムになってたかもね(w
13 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 00:20
>>11 彼女を含めて6Pですかッッ!うらやまスィ。
14 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 00:20
俺、九段高校出身なんだけど、乃木坂神社の近くを高校の夏
ダチと夜中にぶらついていた時、神社の中の遊具で小さな女
の子っぽい子が遊んでた。ぞおっとした。
15 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 00:21
16 :
&rlo;)・∀・(:02/11/20 00:22
テスト
17 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 00:23
ロリ好きは今から乃木坂神社に集合せよ!!
20 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 00:26
&r がreplaceされてしまう。
21 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 00:27
良スレの予感・・
22 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 00:30
こんな時間に2ちゃんを見ている俺は高校2年生♪
それはそうと、学校の振替休日とかで普通の人が会社や学校に行ってるのに
自分達だけ昼間に店とかに行ったりすると何となく後ろめたい気がする。
23 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 00:36
夜中の二時くらいに公衆電話から電話がかかってきたこと。
でも、まぁそれならありかな?と思ってたんだけど
ワンコールで切れて、その後音沙汰なし。
真夜中に公衆電話から電話をかけている人がなんか怖かった。
真夜中と言えば、深夜のファミレス。
ハイハイもできないような赤ちゃんをだっこして来店してる親。
24 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 01:28
大雨の深夜2時にずぶ濡れで県道を歩く
女性(二十歳くらい?)を目撃しました!
声をかけようとおもったけどなんか異様な
雰囲気なのでやめました。
25 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 01:28
大雨の深夜2時にずぶ濡れで県道を歩く
女性(二十歳くらい?)を目撃しました!
声をかけようとおもったけどなんか異様な
雰囲気なのでやめました。
26 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 01:36
旅行先でロープウェイに乗ったときのこと。
急斜面のロープウェイの支柱の土台に女性がぽつんと立っている。周りには道はなく
ロープウェイも下りの最終に乗っていたので、ぼちぼち日が暮れる時刻。
服装も登山風ではなかったし、あの後どうやって下まで降りたのだろうか。
27 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 01:37
夜中に浮浪者を見ました。
怖かったです。
28 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 01:38
真夜中、寝ようと思ったらおっかちゃんが
ションベンで起きてきました。
一時眠れなかったです。
>>26 山の上の店とか、そういう関係の施設に住んでいるのでは?
30 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 01:39
おなかがすいて
夜中セブンイレブンに行きました。
すると、髭ぼうぼうの店員がいました。
とてもいやな気持ちになりました。
31 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 01:41
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ
i r-,,,, /,,,, )
( >| ● ●//
`‐| U /ノ
\ ━ /
((Οっ V> もぐらはレス乞食。
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
提供:ジャパネットたかた
32 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 01:41
夜中喉が乾いて起きました。
すると、子供も喉が乾いたらしく
起きていました。
親子だなーーーと思いました。
33 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 01:41
おい糞コテ、荒らすな。
34 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 01:42
友達と二人でサーフィン行きました。
朝の4時ごろ田んぼの側を通るとじいさんがガードレール(歩道用)で
斜め腕立て伏せ?をやってますた。50mほど先でもおばさんが同じ事を
してました。怖かったです
35 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 01:43
学校で肝試しをやりました。
用務員の叔父さんに見つかって
無茶苦茶怒られました。
しかし、もう死んでしまいました。
今肝試しをしたら、また怒られるかもしれないので
もうしません”
36 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 01:44
新宿の朝6時
綺麗なねーちゃんがいました。
しかし、スネ毛が生えていました。
良く見ると髭も生えていました。
僕は萎えてしまいました。
37 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 01:46
犬鳴峠に午前2時に行きました。
すると、宇宙戦艦ヤマトの歌が流れてきました。
とても戦闘したくなりました。
>>29 一応心配だったので、ロープウェイの係の人に見たことを話しました。
職員の人が山頂からチェックしながら降りてきたようですが、
何も見えなかったようです。山にはロープウェイ乗り場の売店程度で
宿泊できるような施設はなさそうでした。
39 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 01:49
今一人でレスっています。
とても空しくなってきました。
>26
姥捨て山だったとか
>>37 あそこで夜中にそんな歌が流れてきたら、
まずダッシュで逃げたほうがよかばい。
42 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 01:50
今、2階で物音がしました。
多分子供が寝返りをうったんでしょう。
とても怖かったです。
43 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 01:52
>>41
俺は犬鳴峠には50回は行っています。
一度も霊体験したことありません。
だから逃げる必要はありません。
44 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 01:53
もう2時です。
明日も会社に行かなくては行けません。
行きたくないのに。
とても不愉快です。
>>43 犬鳴き峠は別にいいんですが、
旧トンネルは怖くてあたしもいけません。
それより、ダムのほうもかなりやな感じです。
夜に行くと怪しい人がたむろっているのでパンピーは警戒したほうがよいそうです。
46 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 01:54
国民の皆さんが仲良くレスし合っておられる事を、朕は嬉しく思います。それではごきげんよう。
47 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 01:55
くろさん!
福岡の人ですか?
そいじゃー
東郷公園なんかも行った事ありますか?
大砲がおいてある。
あそこ夜中に何回も行った事あるんですが、
出ますよ!本当に・・・
なんでコテの馴れ合いスレになってんの?
コテは雑談スレ逝けよ。うぜえ。
49 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 01:57
自転車の調子が悪くて、かなり長い間メンテナンスに出していた。
で、最近戻ってきて、夜中に自転車に乗ってコンビニまで行った。
すると、畑の中の一本道で、会った事もないオッサンに会った。
「自転車直ったんだ」
と言われたけど、見たこともない人なので気味が悪くて、返事もせずに横を通り過ぎようとした。
そしたら、「あ、ごめん、人違いだった」
って言ってきた。
え?え?
本当に人違いだったのか?
奇妙な体験でした。
50 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 01:58
あと、幽霊坂しってますか?
実はあそこの近くのラブホテルは
以前からよく出ます。
私も一度女の霊を見ました。
でも、彼女と一緒だったせいか
消えるまでずっと見つめていました。
今考えると怖いな!
51 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 01:59
それから、恋の浦の若き日の信長の銅像は
よく火の玉がみえるらしい!
俺は未だ見てないけど・・・
オカのどこかで読んだ話なんだけど、
沖縄出張にいって、どこかのおじさんと口論になり、
東京に戻って来て満員電車に乗っていたら
正面にそのおじさんがいた、ってのがあった。
53 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 02:01
それからそれから北九州の佐々倉山に幽霊見に行ったんだけど
シンナーかぶりばっかりいて幽霊は残念なことに見ることが
できませんでした。
ある意味怖かったけど
>>50 1行レススレでは、スレに沿った事を書けと言っていたくせに・・・
55 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 02:02
油山知っている人いるか?
あそこは殺人事件が発生していらい
よく、霊が出るらしいぞ”
56 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 02:04
>もぐら ◆qDxP.SGUqA
こいつ基地外?
なにズルズル書きまくってんだ?
しかも面白くも何とも無いし。
荒らしのつもりか?うぜえ。
ア オ ル ナ
58 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 02:05
大宰府の近くの峠しってるか?
あそこの山は絶対夜行くなよ!
ライダーがかなり逝っているので
必ず出るぞ!
ちなみに俺はそこで、霊を見て
事故ってしまった。
それ以来行っていない!
前言撤回。
もぐらスレチ。やめろ。
60 :
もぐら ◆qDxP.SGUqA :02/11/20 02:06
あー疲れた!
>>56死ね!
タコカス低脳!
お前頭悪いんだから汗をかけ!
62 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 02:10
夜遊びの帰り、近所の学校の運動場わきの道を歩いていたら
どこからか人の気配というか、誰かに見られてる気がした。
ハッと気になって、斜め後ろの運動場のネットを張るための鉄柱
(高さ15mぐらい)の上を見ると、白い着物を着て黒髪が
バサッと顔にかかった女の人が、その鉄柱のてっぺんに立っていた!
ものすごーーーーーくビクリしたので、そのまま猛ダッシュで家まで
帰って大泣きした。
>鉄柱のてっぺんに立っていた!
かなり絵になる光景ですね。
>鉄柱のてっぺんに立っていた!
なんかカコイイ
夜中に荻窪にビリヤードをしに行った。
駅から玉突き場まで歩いてる途中、少し人通りの途絶える
暗い路地で、向こうから四十代くらいのアロハを着たおっさん
がやってきた。
俺らを目に留めると、「あのさあ」と馴れ馴れしく話しかけてきた。
「これこれこんなカンジで、こういう服着ていて、…」
と、人物の特徴を言って、
「そんなヤツ、見なかったか?」と聞かれた。
見てないので、「いやー、見ませんでしたよ」
とか、答えていたが、隣にいる友人が妙に緊張してるカンジが
伝わってくる。
(なんでだろ…)と思っていたが、ふと、おっさんの手元を見ると、
それがごく自然なことのように、重そうなリボルバー型のピストル
を握っていた。
一気に緊張して、おっさんが「じゃ、いいや」と言うや否や、
二人でギクシャクと歩きながら、玉突き屋まで行った。
玉突き屋まで来て、別に通報もせずに普通にゲームをしていたんだが、
その玉突き屋、通りに面してガラス張り。
ゲーム中、何度かさっきのおっさんが、手に黒いものを握りながら何度か
行ったり来たりするのが見えて、集中できずゲームどころじゃなかった。
今、考えるとあの時なぜ通報しなかったか不思議。
68 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/21 00:42
会社近くの橋の真ん中に、女の人が一日中立ってたことがある。
69 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/21 02:42
>>68 それを一日中みていた、あんたは落語の与太郎?
>>68 それね。通行人検査。
カウンタ持ってると思う。
>>69 >>70 違うって。ウチの会社、目黒川沿いに建ってるんだけど、
通勤時、目黒川に沿った道を歩いてくんだ。
二車線の橋が架かっていて、そこの歩道に白いワンピ着た女の人
が立ってんのを、何気に見ながら会社に行った。
その人は、車道側じゃなくて、川の方を見ていた。
お昼になって、昼飯食うため外に出てみると、さっきの女の人がまだ
同じ場所に立ってた。
同僚に「あの人、朝もいたよな」と言うと、同僚も、見た、と言う。
三時頃、外出すると同じ場所をほとんど移動しないで、川の方
を見つめていた。
夕方六時過ぎに帰社すると、まだ同じ体勢。
それから、残業して夜九時半に会社の外に出たんだが、
まだいるかな?、とドキドキしながら、橋に向かった。
そしたら、朝とほとんど変わらない体勢でまだ川の方を見てたんだ。
あの時はゾッとしたな。
翌朝、まだいたらどうしようか、と思いながら通勤したんだけど、
さすがにいなかった。
他のウチの会社の奴らも同じような事を言ってたよ。
三、四年前の話だけど、その女性を見たのは、あれが最初で最後。
72 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/21 05:42
夜11時くらいに、家の前の道路で見た。
裸足でパジャマ着て、右手には果物ナイフ、左手にはスリッパを持った
ばあさんを。
>>71 目黒川ってどの辺?
池尻大橋〜中目黒辺りまでは詳しいんだが。
74 :
ボロアパート住人:02/11/21 06:37
夕方、うちの玄関横の便所行ったとき、なんとなくドアスコープから外見たんだよ。
したらば、やけにちっちゃい人の後姿がドアのすぐ前にあって、客か?
と思って物音立てずにしばらく見てた。けど、その人ぜんぜん動く気配なくて
まあいいや、と糞のために5分くらい便所こもったあと、またそっと見たら
そいつ同じ格好でまだいんの。
さっきと同じ、うつむきかげんの後姿。
後ろ姿だから顔とかぜんぜんわかんねーし、若いんだか年寄りなんだかも分からない。
なんか怖くなって夜になっても玄関口へ寄れないし、けど小便もしたくなるしで
夜の10時ごろに我慢しきれなくなったとき、いきなり玄関前の階段を降りる音がした。
その瞬間まで足音とかしなかったんで、今降りて行ったのはほぼ間違いなくさっきのヤシ。
今までいたのかよ?!って。
もうね、恐ろしくて恐ろしくて小便漏らしますた。人生最恐のイヤガラセだった。
75 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/21 08:25
田舎のお寺に、深夜ホラースポット探検みたいなかんじで行ったとき、
お寺の鐘の所でボワっと弱く光ってるものがあったんで近寄って見ると、
釣り鐘の下に、女の足と思われる物が出ていた。
あんまりリアルなんで、誰かが釣り鐘の中に入って遊んでるのかと思ったが、
足をよく見ると、血豆や擦り傷だらけ。怖くなったんでその場を逃げたんだけど、
それから三日後、再びそのお寺に昼間にいったら、釣り鐘は釣り下がってなくて
床に落ちてた。釣り鐘の台は「工事中」だったか「危険」だったか忘れたけど、
なんか張り紙があって中には入れなくなってた。
その時、落ちた釣り鐘の中から「ウ〜〜〜ン」というような声が聞こえた。
そして側にはカッターナイフの替え刃が落ちていて、釣り鐘は太い縄で釣り下げ
られていたようだった。
でも、おかしいんだよね。
釣り鐘を突く丸太みたいな棒が、どこにもないんだよ。最初に来たときから。
で、帰るときにお寺の門の所で気が付いたんだけど、普通、看板というか、
お寺の名前とかかいてあるよね、あれが、ないんだよ。そんで、お寺に人が
住んでる気配はあるんだけど、草もぼうぼうでどこかおかしい。
そこで気が付いたんだけど、普通お寺って、夜は門を閉めてるし、昼だって
勝手に入れるようなものじゃない。どうして入れたんだろう・・・・・
そして、閉め切られた境内の中から、ギュイーーーンと電動ノコギリのような
音が聞こえてきたんで、その場をダッシュで逃げました。
76 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/21 09:29
もぐらさんおもしろいですね・・ファンになっちゃいました!>57さん許してあげて
77 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/21 10:58
79 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/21 16:05
>>66-67 それ、東風だよ。危なかったなお前。
そいつからメールが来ても絶対指定された場所には行くなよ。
一応言っておくが、弱点は猫だから。
東風ってなに?
夜中の二時に車の中からランドセルを背負って黄色い帽子を被った男の子を見た。
もう10年くらい前だと思う。八王子。
3年くらい前、雨の中で中央分離帯をずぶ濡れで歩くねーちゃん見ました。
白いワンピースにスカート、両手を広げてそれぞれにハイヒールを持って
フラフラと。
そっち側を通る車はいつ飛び込んでくるんじゃないかと車線変更しまくり。
マワされでもしたかな。
>>82の書き忘れ。
それからしばらくして、上と同じ場所で今度はメガネのにーちゃんがミュージカル調
で歌いながら軽快なステップで踊ってた。
この近所ってこういう人間多いのかも。
84 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/21 23:58
子供の頃、深夜トイレに行きたくなって一人で廊下を歩いていたら、
二階にある窓に何かが見えた気がした。
気になって窓の方を見上げてみたら、赤い服を着た男が窓からのぞいている。
親を呼ぼうとしても声がでない。しかもその男はこっちを尋常じゃない目でにらんでいる。
その窓は屋根にあって登れないこともないけど、そんな時間に登る理由がない。
絶対にこれは普通じゃない、と怖くて30分ほど目が離せずにいた。
その後の記憶はなく(多分怖くて気絶したのだと思う)気が付いたら布団に寝かされていた。
朝になって朝食の席で親達にどれだけその男が恐ろしかったかを一生懸命説いた。
あれはきっと殺人鬼だ、あの目は狂人のものだから警察に言ったほうがいい、など。
でもどれだけ言っても親は苦笑いするだけで真剣に聞こうとしない。
そのことがトラウマになり、おねしょしても夜中にトイレに行けなくなったほどだ。
あれから20年以上経ったのだが、急にあの時の謎が解けた。
今年になって3歳の息子がサンタのことを言い出したので、自分のときは
どうだったかとおばあちゃん(自分の母)と話していたら彼女がこんなことを言い出した。
今は亡き父が昔、サンタの衣装をきて二階の窓から忍び込む練習をして二階から落ちたことが
あったらしい。そう、その赤い鬼は父だったのだ。
私の父は母が再婚して出来た義父で、その年は初めて一緒に過ごすクリスマスだった。
できるだけ思い出になることをしようと、色々と努力してくれていたのだ。
不器用な人で、結局その年のクリスマスは父の入院騒ぎでサンタクロースどころではなく
『父ちゃんなんか大嫌いだー』と泣き叫んだ覚えがある。
あの時もっと優しくすれば良かったな。父ちゃんごめん。
86 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 00:04
先週、風邪をひいて都内の某病院にいったらせんだみつおがいた。そんだけ。
87 :
川口のオトコ(^^ゞ:02/11/22 00:35
これはマジな話なんだが
たまに戸田橋をな、都内の友達の家からクルマで夜中に走って
帰って来るんだがな、だいたいいつもAM2時くらいだが、
雨の中を傘もささずにずぶ濡れで歩道をトボトボ埼玉側に歩いている女を
この5年くらいで都合3度見たんだよな。荒川の真上でだぞ。
はじめて見た時、怖いというより、強烈に印象的な、インパクトのある
光景とゆーか姿だったんだよ。
三度とも結構な雨降りの晩でな。
雨の時はいつも何気でそれを思い出しながら走ってるような
もんだったんだが、二度目の時はそれこそしびれたで。
三度目はこの春くらいだったんだが、もうぶったまげてな〜
オラ基本的に幽霊なんぞは信じないし、あれも間違い無く生身の
人間だと思うんだがな〜。
オラの印象的にはだ、まず三度とも同じ女なんだ。小柄でな・・・
単に傘をさす習慣をかたくなに拒否している変わりモノの女
なんかもしらんがな〜
だれかそう云うシュチュエーションであこを通ることあったら
これから注意してみてくれや。
88 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 00:49
真夜中にラーメン食いたくなって車で行った帰り、とある女子校の前を通ったら
若い女の子がぽつーんと歩道と車道の段差に腰掛けていた。
声を掛けようかどうしようか迷ったが(もちろん心配だからだよ)そのまま通り
過ぎてしまった。
なんか、ジッとこっちを見る目が何かを訴えていたような気がする。。。
あと、むかーし、千葉の海に波乗りに行こうと真夜中に車走らせていたら、山の
中の一本道でオサーンが俺らの車を拝んでいた。
乗せてくれと言うことだったのかもしれないが、辺りはまったく人家も無いよう
な場所。運転していた連れはダッシュでその場を去りますた。
夜の11時か12時ぐらいだったと思うが、
何だかすげー嫌な夢から目が覚めて(昼から寝ていた^ ^)、
コンビニに飯を買いに行く途中、レインコートを着た小学低学年ぐらいの男の子に会った。
いや、天気悪かったし今時その時間ならさほど異常でもないんだろうが、
嫌な夢にちょうどそんな感じの子が出てきてたんで、かなりビビった。
90 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 07:06
昔、彼氏と夜中(12時前位)に大喧嘩して家を飛び出した。
近所の公園のブランコに腰掛けて最初は泣いてたんだけどその内
段々ムカついてきて力一杯こいでたら楽しくなっちゃって。笑いながらこいでたんだけど、ふと横のマンションを見たら窓から
じっと見てる人影があって(暗くて顔見えなかったけど多分男)全然
動かないの。
いきなり怖くなって家に帰ったんだけど、時計を見たら1時過ぎてた。
笑いながらブランコに1時間近く乗ってる女…
多分、マンションから見てた人からすればキショかったんだろうなー。
91 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 13:08
北朝鮮の工作員も夜中にウロウロしているだろうな。
92 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 13:42
93 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 14:21
某ハンバーガー店で早朝バイトをしていました。
それは真冬で、いつものように自転車で出勤していました。
ちょうど駅周辺の大通りに差し掛かった頃です。
全裸でエロ本の切れ端?を片手に寝転がってシゴいている人を見ました。
94 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 14:31
真夜中の「ドンキホーテ」にはびびる。
こんな時間なのに、DQN親子がてんこもり。
・・・ こ わ い
95 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 14:36
@高校3年生の頃。
夜10時過ぎに親に車で迎えに来てもらって塾から帰る途中、
山まるごと公園にした所があって夜なんかかなり怖いんやけど、
その公園沿いの道を女の人がふらふら歩いていた。
背は結構高くて、骸骨みたいにガリガリ!!
髪は貞子みたくぞろっと長い。
後姿しか見てない(車で通り過ぎたけど怖くて見れんかった)
けど、恐ろしかった!!なんだったんだ!?
Aこないだ
深夜の西洞院通をベビーカーをひいた30代位の男の人を見た。
別に普通ぽいんだけど、通り過ぎてからぞっとした。
なんで、あんな時間にベビーカー引いてるの?!
B人ってわけじゃないけど
深夜に油小路周辺の公園を通り過ぎたら
無茶苦茶ぞくっとした。
翌日昼に通ったら 本能寺跡やった
>>95 Aの話だけど、それはきっと子供が夜鳴きしたんじゃないだろうか、
おれも以前バイトの帰りに深夜、近所の人がベビーカーを引いていたので
声をかけたら子供が泣き止まないので外に出てあやしている、と言っていた、
多分その男性も同じ理由じゃないかな。
育児って大変なんだなぁ。
98 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/24 13:55
age
午前2時
仕事の書類をコピーとりにコンビニへ車で行く途中、
裸足でタンパン、カーディガン、30半ばぐらいの女が走ってるのを見た。
人間だとは思うが結構怖かった。
銀座のビル街、午前12時過ぎに
仕事帰り駅に向かっていたら、細長いビルの
鉄のシャッターが降りた入り口とその地下から
小さい子供達のはしゃぐ声が突然聞こえてきた。
怖かったけど、ある意味良い防犯になるかもとおもた。
101 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/25 04:56
茨城のいなかの公園に迷い込んでしまった。
高台になってて、周りは木に囲まれており山の中なので、木の陰になっている部分が
多く、昼間でも薄暗い。以前は、城があったらしく、多くの兵士がなくなったと看板に
書いてあった。静かで、異様な雰囲気をかもしだしていた。
そこに、俺以外唯一、子供をつれた母親がいたのだが・・・ 子供がはしゃいで遊んで
いて、それを母親が楽しそうに見ていた。だが、今考えると、彼らの声はまったく聞こえなかった・・
103 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/25 05:58
深夜3時くらいに酔っ払ってマンション建設予定地の横を通りかかったら、
20代後半の男がシャベルで一心不乱に穴を掘ってた・・・
その時は酔ってたからさほど気にしなかったがよく考えると怖い。
今はそこには綺麗なマンションが建ってる。
子供の時、夜親戚の家にいく途中にある公園のすべり台の
てっぺんにうつむいたおっさんが下をむいて立っていた。
親戚の家で数時間いてかえる途中すべり台の上にまだ立っていた。
105 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/25 06:39
>>95 悪く考えれば、性犯罪に巻き込まれた女性がフラフラ歩いてたとか。
106 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/25 09:21
カーテン閉めようとした時窓に映った自分
マジビビルよ。
107 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/25 15:01
先ほど公園のそばを通りかかったら、この寒い雨の中で、
植え込みのヒイラギをブチブチとむしっているおばさんがいました。
何に使うんだろう?
108 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/25 15:02
これは自分がまだ工房のころの話です。
工房のある一時期、不眠症とまではいきませんがなかなか夜眠れなくて
困っていました。そしてたまに夜中にチャリンコで近所を走ってたりして
いたんですよ。そんなある日のことなんですが。
夜中の2時頃、家から少し離れたちょっと急で長い坂道をチャリンコで
登っていました。右は竹やぶ、左は川でその川の向こう側は山になって
います。一応電灯はあるんで真っ暗ではありませんでした。
一生懸命チャリンコをこいでいるとなぜか幼稚園児の集団が歩いていました。
引率の先生も2人くらいいたと思います。それを見たときは自分も山あいの道を
1人で走ってて怖かったのでホッとしてました。そしてそのときは何も考えず
そのまま追い抜いていったのです。
で、その日の昼になっておかんにそのことを話すと、「そんな時間になんで幼稚園
児がそんなとこいるの?」って言われてはじめておかしいなと思いました。
思い返してみると、普通そんな時間に人と出会ったら向こうもこっちを見ると思う
んだけど1人として目が合った記憶がないんですよ。それにその集団は確かに何
かしゃべってたんだけどなぜか小さな低い声でザワザワしてたくらいの印象しか
ありません。今思ってもなんだったのか不思議でなりません。
もひとつ。これは半分ネタ的な話だが。(文字数抑えるためですます調やめ)
これも工房のころ。友達5人で夜中の真っ暗な山道をドライブしてた。
その内ツレの一人が小便したいと言い出したので降ろしてやったが、当然
このまま置き去りにしてビビらせてやろうということになる。で、そのまま
車を走らせ100メートルほど行ったところで待っていた。100メートル
といってもくねくねした山道なのですっかり見えなくなってしまう。
その途中1台の対向車とすれ違った。ここポイント。
しばらく待っているとそのツレが帰ってきたので懐中電灯で照らしてやると
泣いているのか笑っているのかわからない半狂乱のような顔でこっちへダッシュ
してきた。はっきりいってその姿はめちゃ怖かったです。ハイ。
そこで思った。さっきすれ違った車、こいつを見てるはず。多分おもいきり
ビビっただろうな、と。夜中の山道でヘッドライトに浮かび上がる半狂乱で
走る男。ひょっとして今ごろ「にっこりお化け」とか名前がついて広まっている
かもしれない、などと後日冗談言ってよく笑ってた。
別に怖い話でなくてすまんが、幽霊を見たとかいうのも案外こんなオチが多い
んではなかろうか、と思った話ですた。
出ると噂のトンネルに行った。
中に入ると一寸先闇で、遠くの光以外は全然見えない状態。
びびりながら、歩いていたら、いきなり足になにかぶつかった。
ワンワンと泣き出して、びっくりした。そのすぐ横には女の人が。
犬を散歩させてたらしい。しかし、こわくねーのかよ。
111 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/25 18:12
>>107 マジレスでごめんなさい。
季節柄、オバハンのセンス悪い手芸、
クリスマスリースかオーナメントかなんかの材料集めでは?
112 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/25 18:53
母方の祖父が若かったころ
山中で迷い、暗い坂道を月明かりの下をひたすら下っていった。
すると向こうから花嫁姿の女性が一人で歩いてきた。
声をかけたが祖父の姿さえきずかない様子だったとか!
下山後、警察の通報したが誰だかわからずじまい
東京で繁華街に出て遊んでいた時。
友達と麻雀で遅くなり01:00頃歩いてホテルへ。
途中、飲み屋街の路地で鞠つきしてる3歳くらいの女の子を発見。
なんだったんだアレ。都会は恐ろしか所バイ
めっちゃ良スレ
115 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/26 01:19
子供の頃、よく親に連れられて会社の飲み会とかにお邪魔させてもらってたんだけど、ああいう場所ってガキにとっちゃ基本的に食う事以外する事ないし
人の熱気が鬱陶しくて、食うもの食ったら大人連中が談笑してるのをよそに
熱気にあたって火照った体を冷ますために、よく勝手に店の外出て涼んでいたりしたんで、通りを歩いてる人には気味悪がられたりしたかも
>>4を書いた者ですが
今日の犬の散歩中には、なぜか懐中電灯を空に向かって照らしてながら
歩いてる人がいたんですが、なにがしたいのか全く分かりませんでした。怖かった。
散歩する時間帯が夜遅いせいか、変わった人をたまに見ます。
だいぶ昔(17、8年ぐらい前)の話。お好み焼きやの二階で友人とビールを飲んでいると
隣の席がにぎやかなんで、見ると小学生のかたまり。 親はいない。
中には低学年っぽい子も・・・
男女合わせ10人ぐらいいた。 酒を飲んでるし盛り上がてた
なんとイッキまでやっとった 小学生の癖に!
今から10年近く前、友人宅に遊びに行った帰りの事。
話し込んで遅くなってしまい、結構飛ばして帰っていた。
近道に普段通っている、山道を突っ切っていた。
どうせ田舎だし、近くに民家も何もない道(でも結構広い)だったんで、全開で道幅一杯使って緩い高速コーナーに入りかけたときの事。
ふと、横目でバイク越しに左の路肩を見ると、古いバイクを挟んで二人の男が立っている。
夜中だったし(午前二時頃)人がいるはずないと思ってたオレはカナーリびっくりした。
しかし奇妙なのは、街灯も全く無い山の中で、ライトも点けず立っていた事。
しかも、翌朝気付いたんだが、そいつらの立っていたはずの場所は地面が無かった。(落差5m位の土手になってる)
これってやっぱり幽霊?おかげでもう少しでハイサイドするところだった。
119 :
私のうしろに名無しさんが・・・:02/11/26 02:19
バイクでキャンプツーリングをしていると、不思議な出来事の1つや2つ
出会うことがあるもので、これは、今から10年程前の事。北海道での話。
9月末から10月初にかけて道内をバイクでツーリングしていた。
オホーツク海に近いある湖の湖畔のキャンプ場がその日の停泊地。
到着時にはもう日も落ち真っ暗になっていた。
旅の時期外れでもあり、キャンプ場は自分一人で、他にテントも人も全く見当たらない。
バイクのヘッドライトの明かりを頼りにテントを設営し、食事を終え、
ラジオを聞きながら横になると、長旅の疲れで次第に眠りについた。
・・・夜中にふと物音で眼をさます。
幼い子どもと父親が何かを話しながらキャンプ場内を歩いている。
枕元に置いてあった腕時計を見る。深夜2時を過ぎていた。
こんな時間に、こんな所に何で親子連れが?
俺が寝た後にキャンプ場に誰か来たのか?
親子連れの足音と話し声は次第に近付き、俺のテントの脇を抜け、遠ざかって行く。
その方向はキャンプ場の入り口とトイレのある方向。
てっきり、後から来た家族連れのキャンパーかと思い、そのまま、寝た。
朝起きて、テントを出ると、周囲にはテントや車はなく、俺一人。
ドライブ中にトイレに寄ったなら、俺のテントの脇など通るわけ無い。
「あの声」は、キャンプ場の奥から、キャンプ場入り口(トイレのある方向)へと
向かっていたはず。
そんなことが、かつて、ありました。
キャンプでの恐怖ネタは、まだまだ、あります。
時期外れに誰もいないキャンプ場で、一人で泊ることが多かったもので
けっこう、怖い思いしています。
120 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/26 02:24
119さんの書き込み見て漏れも昔のことを思い出した。
誰もいないキャンプ場(山の中)でテント張って、夜中に彼女と
セクースしてたらテントのすぐ脇を10匹くらいの獣(タヌキ?ネコ?
犬?)が走り去っていった。
でも逝くまで腰の動きは止めませんですた。
関係ない話につきさげ。
122 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/26 02:39
こういう経験はありませんか?
群集、例えばスタジアムとかそう言うところの観客とか
皆が他の方向を向いているのに、何かを感じて
自分だけどこか他の方を向く。
すると、群衆の中の一人が自分の方を見ている。
これはよくある偶然でしょうけど。
じ〜っとこちらを凝視する目に気付いたら
ましてゾクッときたら、それはこの世の人
ではないかもしれないと、聞いたことがあります。
夢に出てくる見知らぬ人も。
123 :
119@私のうしろに名無しさんが:02/11/26 02:42
>121
彼女とセクースとは、うらやましい限りです。
あたしゃ一人でキャンプツーリングしてたもので。
ただ、私ともう一組のキャンパーしかいないキャンプ場で、
その、「もう一組」が若いカプ−ルだったりしたことは、幾らでもあり・・
呪いを込めながら、一人で寝てました。
124 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/26 02:50
昔古本屋でバイトしてたとき、ふと外を見ると浴衣一枚でふらふら歩く若い女を見つけた。
しかし、どうも様子が変。大雪だってのに(しかも夜)裸足で大声で独り言言いながら歩いてる。
取り敢えず通報しときましたが・・・なんだったんだありゃ。
ちなみに東北。
125 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/26 02:52
家がパキパキ鳴る。
126 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/26 02:55
なんだなんだ!
この板の住人はどいつもこいつもビクビク怖がりやがって!
なにが心霊スポットだ!
ぬあにが怖い話だ!
のうわぬぬにぐわ心霊写真だ!そんなに幽霊が怖いか!
俺も怖い!
ごめんなー!
Y____Y
↑(゚ д ゚) 霊感の無いネタ無しコテハンの漏れでもこのスレには話題を提供できる。
昔、まだ漏れがゲーム業界でプログラムを作っておった頃の話。
この業界では残業は当然。作業の追い込みになって、明け方まで作業してから帰宅
することもしばしばあった。
その日も、午前三時頃まで作業して会社を出たわけだ。会社の周りは住宅地で
昼間でもそんなには人通りは多くない。
おまけにその夜は雨が降っていて、殆ど通行人はおらんかった。
さっさと帰ろう、と足早に歩くうち、女が一人傘を差して立っているのが、
漏れの視界に入った。
その女性は、やけに派手な色のワンピースを着て傘をさしてじっと立っている。
そこは路地だからタクシーを捕まえようというのにはちょっとおかしい。
それに不自然な程に服装の色が派手なのだ。そう、水商売っぽかった。
しかし、立っている場所が歯医者の前。近くにバーや飲み屋があるわけではない。
夜中の三時に派手な衣装の女が、一人で傘さして路地裏の歯医者の前にじっと
立っているのはとても奇妙に思えた。
なので、女の顔を見ようとするのだが、絶妙に顔が傘に隠れていて半分しか
見えない。
おまけに、漏れの眼は極度の疲労でピンボケ状態。
そんな漏れの眼にもはっきりと分かる女の特徴が一つ。
その女はO脚なのだ(笑 それもかなり酷いO脚。
水商売っぽい衣装の酷いO脚の女っていうのは漏れには自然には思えなかった
なんだか、気味が悪いなぁ・・・、と思いながらさっさと女の隣を通り過ぎる。
その間、女は微動だにせず。ただ、じっと立っている。
当然、恐ろしいので顔を覗きこむこともできない。
(続く)
>>127の続き
まあ、ここまでなら単なる偶然ということもあろう。
しかし、本当の恐怖はここから先に待っていたのだ。
漏れは少し距離の離れたところで、やはり気になって振り返った。
すると、なんと例の女は180度方向を変えてこちらに向き直っている
ではないか!!
今まで微動だにせずじっと佇んでいた女が急にこちらに方向を変えるという
ことは何らかの理由で漏れが気になったに違いない。
方向を変えた女は相変わらず微動だにしない。
もう、漏れは怖くなって、半ば走り去るように大通りに方に逃れた。
幸い追いかけられるなどということはなかったが、霊感の無い漏れにとっては
とても不気味な出来事だったと今でも思う。
129 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/26 05:54
こんなスレがあったのか〜
読んでて思い出したので書くわ
市ヶ谷の某レコード会社で働いてた時の事
朝の9:00前、駅出て市ヶ谷橋を下って
釣り堀の入り口辺りで信号待ちをしてた。
ふと横を見るとが外堀に向かって(道路に背を向けて)
佇んでる20前後の若い男が。
冊の外は切り立ってて2m位下から外堀の土手になってるのね。
「何してんだろ?」と思ったら両手で黒い何かを持ってる。
「???」更によ〜く見たらその黒い何かは何と猫の死体!
それを無造作に2m下の土手に「ドサッ」と落とした。
最初は曵かれた猫が可哀想だからどけてやったのかと思ったけど
落とし方があまりに無感情な感じで怖かった。
しかも他に信号待ちしてた20人位の人間は誰もそいつに気付いて無い
一瞬俺だけ幻覚を見てるのかと思った。
そいつは猫を落とすと無表情なまま立ち去ってしまった。
翌日見たら猫の死体は無かった。
上から見ないと分からない様なトコなのに。。。
白昼夢だったのかな…
俺の稚拙な文じゃ伝わらないと思うけど、異様な体験でした
長文スマソ
蛍光ピンクを主体とした、凄まじいほどのお姫様コスチュームで
悠然と駅の階段を上がって行ったおじさんを見たのですが。
幽霊ではなかったと思います。
131 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/26 22:13
>>130 パー子の服を間違って着て出かけてしまった林家ペーだと思われ。
132 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/26 23:30
テレクラ援交して女を送った帰りに家の近所のスーパーの公衆電話
から過去にテレクラで会ってムカついた女たちにイタ電しようとしたら
店の横の暗がりになってる廃棄ダンボール置き場から若いお姉ちゃん
がジーッとこちらを窺っているのに気づいてビビった!夜1時過ぎ。
生身の人間の女だったので電話掛けを止めて声を掛けてみた。
「彼女、どーしたの?大丈夫?」と言ったら「うん」と答えるので「何し
てんの?」と聞いたら「今、友達が迎えにくるから待ってる」と言ったの
で、まぁ安心して帰宅した。しかし、夜中にあの場所で待ち合わせは
不自然。普通はもっと道路に近いところで立ってるはず。なのに、人
目を避けるようにしていたのは・・・。そうだ!
援 交 相 手 と 待 ち 合 わ せ だ っ た の だ !
それに気づいたオレは、まだ彼女がいたら後日会えないか聞こうと
スーパーに戻った。・・が、もはや遅く彼女はいなかったのであった。
@ 夜中3時頃、近所の中学校のチャイムが突然なった事があった。
A 同じく真夜中、高知の親戚の家で寝ていたら遠くから祭りばやし
とがやがやする声がふっと聞こえた。12時はすぎていたと思う。
>>133 真夜中のチャイムはコワイよね。
漏れの実家(超田舎!)の近辺に定時を知らせる放送設備が設置された。
しかし安物のシステムのせいか6時間おきにしか鳴らすことができず、
夜中の12時にも鳴っていた。それを知らずに帰省した漏れは、帰省初日に
ビビッてしまった。さずがに評判が悪く、夜中の12時には鳴らないように
改善された。
トピズレ、スマソ
135 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/28 00:21
とある地下鉄沿線に住んでます。
ある早朝、飲んで始発で朝帰りした時のことです。駅を出て帰ろうとしたとき、
服装がボロボロになっている若いチンピラ風の男が、こちらに向かって走って来るのが見えました。
なんか嫌だなあと思って避けようとしたのですが、こちらを追って来るんです。
呼び止められて仕方なく振り向くと、服は黒ずんだ汚れでボロボロ、顔も薄汚れてました。
で、私に向かって一言「ここはどこですか?」。
何だこの人はと思いつつ地名を教えると「駅はどこですか?」と聞くので、
そこから見える駅を指差すと、そっちへ猛然とダッシュして行きました。
その時、別れ際に軽く手を振ってくれたのですが、その手を今でもはっきりと覚えてます。
小指と薬指が無く、黒ずんだ血だらけでした。
ついさっき、なんか、地震が起こるような予感がしたので
念のため書き込みます。
今夜、関東痴呆で起こるんじゃないかと、、、、
137 :
なかにし霊 ◆ddqVu8C5W. :02/11/28 00:25
>>135 ラス一行まで、俺じゃないかと思って読んでしまった。
山陰のトンネル夜中に走ってたら麦わら帽子の男の子が道路わきを
ふらふらと歩いていた。ダンプなどの通行量も多く、2kmはある
トンネルなので、大変危険だし不気味だった。
139 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/28 01:12
親父を売る掲示者 なかにし霊 ◆ddqVu8C5W
愛が乞う人139
あ、助詞の使い方間違えた…
142 :
ダヌル・ウェブスター:02/11/28 01:18
「愛を乞う人」という映画は、すごく面白かったよ。
板違いじゃないよね。ここはオカ板だもんね。
143 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/28 01:26
「米を乞う人」
ダヌル・ウェブスター
145 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/28 01:40
ところで、「掲示者」ってなんでつか
147 :
なかにし霊 ◆ddqVu8C5W. :02/11/28 01:43
えー、親父〜。親父い〜、いかぁっすか〜?
採れたてのお〜、おいしい親父〜。
愛を乞われてもなあ。
ボーナスまで待ちな…
148 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/28 03:46
>135
ヘマやってボコられて指落とされて、車のトランクか何かに
入れて知らない場所で放り出されたんだと思われ。(w
>132
エンコウの帰りにイタ電かよ。( ´,_ゝ`)プ
150 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/29 22:13
首都高で横浜方面に向かって走っているとき
自転車で逆走してる男がいた。
「なんだ、アイツー」と隣の主人が大声出した方が驚いた。
152 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/30 02:56
三十三間同で100Mダッシュしてる人を見た
153 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/30 03:00
京都のタクシーのおっさんに
「三間堂まで」って言ったら「略しすぎだ」って怒られた。
155 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/30 11:02
枯れ山水でトビウオターンか?
156 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/30 11:25
指落とされて捨てられるのは幽霊より怖い
157 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/30 13:21
158 :
nanasi :02/11/30 13:58
この話はまた聞きではなく本人から聞いた話です。
ある人の子供が数年頭痛になやまされてて
その人病院あちこち連れまわってたんですけども、ぜんぜんよくならずに、
お払いしてくれるとこにいったんですよね〜 そうしたら<おまえの家は
墓をなにかしなかったか?>と聞かれたそうです。考えてみると頭痛がはじまった
ころに、墓のしたに石をひいて高くしたそうです。その旨をいうと
墓は大地の気を吸ってるのでそういうことをしたらいけないと・・・
159 :
nanasi:02/11/30 14:01
どうしたらいいか聞いたところ墓の掃除をすぐにしろとのこと。。
夕方だったので考えたらしいけど速攻で掃除にいったそうです。
怖いのでもう一人親戚を頼んで・・・
そこの墓にいくには階段を上るのですけど、墓掃除の帰りに
防空頭巾をした男女の子供をみたそうです、怖かったので黙って
下まで降りてきて・・・親戚と あれはなんだったんだ?と
その後頭痛はおさまったそうです
160 :
Nanashi&Co. ◆U8G3Y.p.pQ :02/11/30 14:04
池袋のハンズでデート中のひろゆきを目撃しました
161 :
nanasi:02/11/30 14:06
これは私自身の話です。
高校のときの英語教師 その先生は国際結婚してて(確かエジプト人)
旦那の運転があまりにも下手なので先生が多磨霊園だかで運転教えてたらしいんです
そうしたら旦那さんブレーキとアクセル間違えてふんで、墓に激突・・
先生そのあとどうしたの?と聞いたら、子供が何人かみてたけど
逃げ帰ってきたわよって(笑) みんなで先生〜呪われるよ〜〜と。
先生いわく そんなことないわよ〜〜平気 といった翌日から高熱で
一週間ねこんで、学校にでてきて私らに<ほらやっぱ
たたられた>といわれて、熱のせいでダイエットできてよかったわあ〜〜
と言い放ったN野先生・・
彼女はムスリムだったからかな?信じなかったら怖くないんだなと
しみじみおもいました
162 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/30 14:10
>>161 墓に車ぶつけて逃げ帰ったって・・・
信じる信じないより、教師としてどうなんだ? そいつは。
>>157 ゆうきまさみ「究極超人あ〜る」の主人公
友達の家に行く途中に前からグレーのパジャマを着た点滴の液体をぶら下げる
フックついてるヤツ、アレなんて言うのかな?をガラガラ引っ張りながら来る
爺さんがいてなんか怖かった。夕方だったんだけど近くに病院もないし…
>>161 他人のモノ壊してそのまま逃げるって……どうしようもないクズ夫婦だな。
ムスリムだろうがゾロアスター教徒だろうが関係無く、教師として以前に人間として
最低でしょ。あとでお墓の持ち主がその惨状を見て、どれだけ悲しむと思う?
ちゃんと弁償しなきゃ。
>>みんなで先生〜呪われるよ〜〜と
いや、君らもその話を聞いてつっこむトコが違うだろ……? 何か感覚ずれてるよなぁ。
友人宅で散々喋った夜中愛車で家に戻る途中、赤信号で停車してたら
目の前の横断歩道をそれぞれ自転車に乗った親子連れ(多分。父母と
小学生位の子供2人)が横断して行きました。時間は午前3時。
「なんで?」と思って信号が変わるまで目で追ってましたが別に途中で
消える訳でもなくそれはそれは楽しそうに。
何処に行こうとしていたんだろう一体…家族で新聞配達?。
167 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 00:31
学校で委員の仕事があって、暗くなったので急いで自転車で帰っていたら、
車道と歩道の段差に小学校低学年くらいの子供が一人でポツンと座っていた。
親を待っていたんだろうけど、行き交う自動車を見つめていて、なんだか不思議な感じだった。
なんとなく星の王子様を思い出した。
168 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 00:53
片側3車線の道路をバイクで走ってたら、オーバーパスの入口付近の壁沿いに
スーパーの袋とティッシュペーパー(箱ごと)を持ったお婆さんと
小学校低学年位の、顔色の悪い男の子が立ってた。
多分乗物酔で吐きそうになって、車から降ろされたんだろうけど、
車道の真ん中で降ろすか?普通・・・。
しかも走り去っちゃたみたいで、それっぽい車は付近にはいなかった。
男の子は泣きそうな顔してた・・・。
169 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 04:01
この間、夜中の2時過ぎにコンビニ行こうとして道歩いてたら
チャリのスタンド立てたままその場でこいでた女に遭遇した。
そのままUターンして帰ったよ…
170 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 04:19
>>169 どのくらいの年?チャリの練習恥ずかしいから真夜中に
やってた…とか…?
自転車こぎダイエットじゃないの?
172 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 08:09
発電
173 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 09:12
横浜の某駅前商店街を浮浪者がチン○を
チャックから出して歩いてた。
通行人にまったく無視されていて
それはそれで新鮮な驚きだった。
174 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 09:45
私が小学校六年生の時。
家族で外食の帰り、車の中から外を見ていたら
4歳くらいの男の子が電柱の下に体育すわりでぽつんと座っていた
そのまま通り過ぎたんだけど
あれはおばけだったのか人間だったのか?
175 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 11:31
友達数人とドライブに行った帰り、夜中の3時頃だったと思うが、道路のまん中に
人影が見えた。フラフラしてたので酔っ払いか?と思って近付いてみると小学生だった。
「なんでこんな時間に?」と恐くなった俺らは通り過ぎた。
が、友達の一人が「ちょっと心配だから戻らないか?」と言ってきたのでUターンした。
まだいたので幽霊ではないな、と一安心。
近付いていって、俺は車から降りてその子に話し掛けた。
「大丈夫か?送っていこうか?」と。その時肩に手をかけたんだが、ジメッとしてたのを覚えてる
その子は何の感情も現さずとりあえず「うん...」と答えたので車に載せた。
車に乗せてもその子は相変わらず無表情。とにかく目がなんとも言えず恐かった。
友達が「何してたの?」と核心の部分を聞くと
「遊んでた」とポツリ。その声も異様にしわがれてて覇気が全くなかった。
とりあえず家の近くまで送っていく、と言う事になったので1キロぐらい走った。
「ここで...」とその子が呟くのでそこで降ろしたんだが、最後まで表情は変わらなかった。
後から聞くと友達4人いたんだが、みんな「目が恐かった」と言っていた。
一体夜中の3時に一人で何をやっていたのか...本人は「遊んでた」と言っていたがもちろん嘘だろう。
もしかして親に置き去りにされた可哀想な子供だったんだろうか?と不と思ってしまった。
あの無表情は親に捨てられた事で人間不振に陥った結果かもしれない。
176 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 12:16
ひどい
177 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 12:36
>>175 コンタクトに成功したわけですか!このスレ初では?
178 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 13:03
宇宙戦艦ヤマトの曲かけてる街宣車って
179 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 20:06
age
180 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 20:08
181 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 20:15
東京に大雪が降った日の夜中2時頃。
コンビニに酒買いに行こうと思って外に出たら、10代くらいと思われる女の子が
道の真ん中を小さ目のスコップで雪かきしてた。一心不乱に。
>170
30代後半くらい。
練習…には見えなかった。
無表情でゆっくりこいでたんで…
>171
痩せてたしなぁ…
183 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/05 02:27
夜中の3時ごろにコンビニに行こうと家をでたら、ドレスを着た女が
家の前に立ってた。
あんまり、びっくりしてその場で固まっていると、それはゆっくり隣
の家に入っていった。
どうやら、ネグリジェを着た隣の奥さんだったようだ。
184 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/05 04:30
大学の男子トイレで小3ぐらいの男の子を見かけたことがある。
平日の10時半ぐらいなのにどうしてあんな所にいたんだろう。
というか、かなり目立つはずなのにどうやって誰にも止められずに入れたのか
職員の子供かなんかだろ
私の叔母は定休日平日、月イチくらいで足腰の弱くなったおばあちゃんを
連れて(私もたまに連れていって貰うときが)なぜかラブホテルに風呂に入りに
行きます。(もちろんガレージ式のところ)家の浴槽と違って浴槽が浅いので
おばあちゃんをお風呂に入れやすいらしいです。
そこでカラオケをしたりゲームをしたり、おばあちゃんは昼寝をしたり。
夜に行く時は出前をとって食べたりしてます。ある時、エアシューターでの
精算のホテルだったのですが電話でフロントに連絡を入れて精算をすませた
後に、おばあちゃんが眼鏡がないといいだし、私は先に車に乗っていたの
ですが、叔母とおばあちゃんがまだ部屋で眼鏡を探していると急にお掃除の
おばさんが入ってきたらしいです、おばさんはハッとした顔をしてまたすぐ
出て行ったらしいです。結局眼鏡は洗面所にあったのですが、お掃除の
おばさんからするとなぜ!?こんな場所にこんな人が!! と思ったかも…
187 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/05 06:35
荒川沿いにある自動車教習所での話。
夕方になるとその教習所から見える送電線の鉄塔に、
白い女の人が立っているのが見えた。
あまりにはっきりと見えるので、生徒も教官たちも知っていた。
その話をすると嫌がられた。
188 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/05 06:38
雨が降る深夜の公園で、一人楽しそうに鼻歌を歌っているOLがいました。
まさか、これが切っ掛けで付き合う事になるとは思わなかったなぁ。
うらやましいじゃねーか!
190 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/05 12:16
忘れもしない厨房の時。
近くの自動販売機までジュース買いに行こうと小銭だけ持って夜11時くらいに
家を出た。家から自動販売機までは歩いて5分くらいだからいい散歩になると
思ったし。
自動販売機でジュース買って帰り道、道の真ん中に泣きじゃくった女の人が
立っていた。近所の人かと思って、気にせず通り過ぎようとしたら、彼女が私に
気づいてこっちを向いた。
手には包丁を持っていた。真っ暗闇で包丁って光るんだね・・・(;´Д`)
悲鳴も出ない。動けもしない。固まってしまった。家に帰るにはこの道を通るしか
ない、でも道の真ん中には包丁持った女。襲いかかられたらどうしよう、と頭パニック。
田舎なので電話ボックスもなく逃げ込めない。あれほど怖かったことはないよ。
で、しばらく固まってたんだけどその女性、どうも様子がおかしい。
ひたすら怖がって泣いてる感じ。
さすがに恐怖心も薄れて近寄ったら、近所のおばさんだった。
旦那が家庭内暴力を振るって、包丁を持って襲ってきたんだと。必死で包丁を奪って
走ってここまで逃げてきた、と。
ほとぼり醒めるまでうちにいさせてあげて、彼女は家に帰っていったけど・・・。
↑怖いですなぁ
夜の散歩を趣味にしてると、結構恐ろしい体験をすることが多い。
殺人現場やら、自殺現場やらを目撃したことがあるよ。変質者に襲われたことも
あるし・・・。
都会の方が怖い体験も多いかもしれないけど、逆に田舎すぎるほど田舎の場合、
人に会うことが稀なので、そういう時に会う人は新聞配達さん以外はほぼ確実に
妙な人。
なのになんで深夜の散歩をやめないのかなあ(ニガワラ
>葛西橋?
いいえ。
埼○県の熊○近辺。
196 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/06 06:33
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
漏れは夜サッカーの自主トレをしてるんだけど
近所の川原沿いに走ってる道路の側道
(工場の専用車両出入り口。夜は柵がしてあって車の通行はない)が
片方が1.5メートルくらいの壁になってて、パス練習に最適な訳ですよ。
でいつものようにボール蹴ってたら、ミスって壁を超えちゃったんで
壁を迂回して裏に回って取りに行ったんですよ。
ボールを拾ってなんとなく壁から顔だけ出した状態でボーとしてると
本線の方に車が走ってきてドライバーが明らかに俺を見てる。
俺も調子のってそのままジーっと見返してあげました。
恐怖伝説を作ってしまった瞬間ですた。
なんか毎年夏(八月前半)の真夜中に笑いながら家の前を走っていく
小学生ぐらいの子供の声が聞こえるんですが・・・・・
キハハハハハ・・・・(タタタタタ<足音)って感じで。
怖くて窓からは確認してません。目撃じゃなくてスマン。
確認してくれよぅ
201 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/07 06:44
お、似てる。
昔住んでた家の前にある電柱の下で、ドッジボールをつく音がしてた。
時間は夜の2時くらいが多かった。
2階から窓開けて見るんだけど、そこには何も見えなかった。
ある日、窓を開けたら、ツキ方のタイミングがドリブルするように
早くなったことがあって・・・それ以来もう確認するのを止めた。
コワカタヨ。
202 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/07 09:31
飲み会があって、終電に乗り遅れたときがありました。
家までは、10kmぐらいだったんで歩いて帰ることにしました。
途中、オフィス街を歩くのですが、ふとビルの屋上を見ると人が立って
いることに気付きました。
すると、その人は2、3歩歩いたかと思うとは扇のような形になり(羽
を広げた?)20〜30mは離れている隣のビルに飛び移ったのです。
その後、飛び移ったビルの上を旋回し始めました。
周囲に人が歩いていおらず、見たのは僕だけだったので、証拠を残さな
ければならないと思い、コンビニで使い捨てカメラを買おうと思ったの
ですがコンビニが見当たりませんでした。
コンビニを探している間にいなくなってしまうと思い、仕方がないので
なぜか嫁に電話をして実況することにしました。
とった行動はアレですが、僕はお酒が飲めないので見たときはシラフで
した。
誰も信じてくれませんが(もちろん嫁も)。
モスマン?
204 :
佐々木健介:02/12/07 09:37
>>1 ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
205 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/10 03:04
age
206 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/10 03:52
リアルガッチャマン
207 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/10 04:59
吉野屋で家族連れ(一家4人)
だいぶ前だけど、東京の府中にある多磨霊園(馬鹿でかい霊園)に遊びに行った。
8人くらいで3台の車に分乗して。着いたのは夜中の3時頃だった。
車をそばの道に止めて、懐中電灯持って歩いて墓の中に入っていったんだわ。
結構大きな木がたくさんあって、木の上の方を照らすと藁人形が打ち付けてあってビビった。
よく見るとあっちこっちにあるんだよ、藁人形。。。
「マジかよ」「こえぇ〜〜」なんて言って進んでいったら、いきなり木の陰から
白装束でろうそくを頭に差したばばあ(たぶん)が飛び出してきやがって一瞬死んだ。
一緒にいた奴らはみんな散り散りに逃げちゃって、女の子なんか腰抜かして失禁。
そのばばあは何かわめき散らして走っていっちまった。
ばばあが出てきた木の裏側を見たら、取れかかった藁人形があった。
「うわ… 本気で人を呪い殺そうとする奴いるんだ・・・」ってぞっとしたよ。
その後も何度か行ったけど、夜中に何度も一人で歩いてる奴に出くわした。
普通のサラリーマンとかおばちゃん。あの辺の地元の人って、墓の中を突っ切ると
近道ができるらしく結構平気で歩いてたりする。これもいきなり会うとかなりビビる。
209 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/10 08:46
10年ほど前の出来事。
私は夜中の1時頃、東京の三鷹駅から歩いて20分くらいのところに
住む友人宅に向かっていました。
その友人宅は南口だったのですが、そこに一度しか行った事が
なかった私は間違えて北口を出て歩いていました。
景色はだんだん淋しい雰囲気になってきて、曲がる目印にしていた消防署は
まだ見えません。(もちろん消防署は本当は南にあるので、見えてくるわけないのですが)。
車も通行人もなく不安になってる時、ふと横を見た私はちびりそうになりました。
建物と建物の間、人一人がやっと入れる隙間にすっぽり男が入り込んでいて、
「気をつけ」の姿勢でじっとこちらを見ているのです。
その時私は「殺される!もしくは犯られる!」と思い(←ネタではなく本気でそう思いました。因みに私は男)
その場をちょっと小走りに駆け抜けました。
10メートルくらい行ったところで振り返ってみると、その男は上半身だけ建物から出し、こちらを見ているではないですか。
近くにコンビニの看板を見つけた私はそこに走って逃げて行き、公衆電話から友人宅に、迎えに来てくれるよう頼みました。
しかし、友人曰く「え?北口行ったの?うち南だよ。どこいるかわからないからとりあえず
駅まで戻ってきてよ。」
もう一度そこを通る勇気はなかったので、タクシーで戻りました。
もう4、5年も前の話だが夏ごろに深夜3−4時頃、タバコが切れたのでコンビニに出かけた
漏れの家からコンビニへ五分もかからないところにあったのだが、
大きな国道(26号線)の向こう側にコンビニがあり歩道橋を渡らなければならなかった。
深夜、真っ暗で歩道橋付近には街頭もないのだが歩道橋の入り口に来たとき、おれは思わずびびってしまった
そこには人人人。なんと歩道橋にガキがずらーと座り込んでいたのだ。
見るからに厨房や工房ばかりで特にやんちゃな感じもしない普通のガキ共
それが最低 5 0 人はいた。誇張ではなく、もっと全然多かったと思う
>>210の続き
正直、びびったがガキに舐められるも癪なんでおれは声は出さなかったが、
手で前を通るよと合図して歩道橋を登っていった。歩道橋の上にも向こう側にも人がずらーといる
奴等は何するでもなく普通に地面に座ってダベっていた。俺が通るとちょっと身体をずらしたりスペースがないと
立ったりして道を譲ってもくれた。
コンビニの前には見るからに族っぽい奴等が4、5人、車のドアを開け音楽をならして集まっていたが
とりたてて珍しい光景でもなく俺は煙草を買いまた人で埋め尽くされた横断歩道を通り家に帰った
とにかく不気味な光景だったのを覚えている
>>210>>211の続き
帰った後、なんであんなに人が集まったのか色々考えた
UFOを見る会とかカルト集団とか。にしたってあんな処に集まるはずはねぇし
走り屋のギャラリーか何かかとも思ったが、あそこでそんな話は聞いたことがない。
そもそもそのコンビニはよく利用するし今まで深夜にコンビニの前に集まってる人間は何人かいる事はよくあるが
あんな大人数でしかも明かりのないところに一同にかいしてる光景は初めてだ
確かにコンビニ前でたむろしてると警察を呼ばれ補導される場合もあり、
コンビニ前は避ける事もあるだろうがにしたって人の数が多すぎだ
一体、何が目的でなんであんなに大勢の人間が深夜、しかも明かりがないあんな所に集まっていたのだろう?
もしかしてネットで緊急offでもやったのかな
もしもその集まりに参加したことあるヤツがいたらなんで集まってたか聞かせてくれ
>212
それかどうかは分からんけど、
俺の通ってた高校は昼から出発して、だいたい一日かけて
50キロくらい離れた学校に歩いて戻るってワケワカラン行事があったよ。
たまたまその歩道橋で休憩してたとか、そんなとこじゃない?
214 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/10 14:10
去年の12月にコンビニで深夜のバイトをしていたら全裸でマフラーと靴下だけの
お客さんがご来店。パンツとストッキングとファミ通を買っていった。
お金は靴下の中に入れてて、お金を払う時に汚いチンコをレジのテーブルに乗せていた。
包茎&極短でした。。。あとでビデオ見て笑ったよ
215 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/10 14:15
>>214 それヤクザの落とし前の付け方です。指切るか俺の言うこと聞くかどっちがいいって聞く。
そして、指切るのはやだっていうと、じゃあ・・・ってなるわけ。
たぶんそのひとはそういう風に命令されたんでしょう。
216 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/10 14:18
>>214 12月にその格好じゃ、相当しぼんでたでしょ?w
深夜1時頃、コンビニに行くついでに図書館から借りていた本を
ブックポストに入れに行った。
本を入れたあと、なぜか、その中を覗きたくなった。
覗くと、ほのかに灯りがあって下に本が何冊か貯まっていた。
そして、それを処理しているらしいスラックスを履いた男性らしき
ひとの下半身だけが見えた(動いていた)。
その時は何も感じなかったけど、考えてみればなぜあの時間に人が?
それに後日調べてみたらブックポストの裏側は人が入れるような構
造ではないのだった。
別に恐くはないけど不思議なものを見たと思う。
218 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/10 15:49
俺ギターを弾く商売なんだけど、十年位前学生だったころ、
夜練習したくて思いあまって真夜中の住宅街で、その辺で
立ってギターを弾いてたことあるよ。犬の散歩の人とか
(犬が必死に吠えるんだけど、見ちゃダメ!って感じで引っ張
って行ってた)そのあと帰って寝たら何故か金縛りに・・。
やっぱりヤバいと思ったんで二度としなかったが。若い頃って
「何かに当てられる」っつーか、狂気に駆られることあるよな・・。
一部文章メタメタですね。すんません。金縛りにあったのは
おいら自身です。
220 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/12 00:34
夕方の大阪・梅田駅で、雑踏の中、すれ違った男の顔にハッとした。
今の奴、学生時代の友人Aじゃなかったか、と。
しかし一瞬の後には、Aが既にこの世にいないことを思い出した。
自分は葬式に行ったし、Aが白い顔で棺桶に納まっているの見たのだった。
行き会ったりなどするはずがない。
そう思うと、しんみりした気分になった。
221 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/12 02:15
出合い頭に「もうかりまっか?」と尋ねられなかったのを悔いている訳だな。
222 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/12 20:05
age
223 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/13 10:33
ちょうど半年くらい前、富士原始林を突っ切る72(79?)号線を深夜(午前1時頃)実家に向かって一人車で走っていたんです。
そこは、10km以上民家も街灯もない所で、漏れの車のライト以外には一切明かりが無い状況でした。
暫らく走っていると、前方に道の脇を懐中電灯すら持たずに一人歩く男の姿が…。
かなり飛ばしていたので、直ぐ過ぎ去ってしまったのですが…。
あそこはいわゆる富士の樹海な訳で、そこを深夜に一人歩く男…やっぱり自殺志願者なのかなぁ(((((゜д゜;)))))ガクガクブルブル。
224 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/13 10:51
夜10時ころ車で家に帰宅途中、暗い所で前からなにやら走って来るものがある。
ジョギングジジイかと気にしなかったが、まっすぐ車の正面に向かってくる。
こりゃあぶねーと停車アンドハイビーム、なんと若いオネーチャン、しかも全裸で
わき腹あたりから出血している。目が点に肉棒はマグナムに(だって丸見えなんだもん)
助けようと思ったが、女は後続のタクシーおやじに救助されたので、見るだけ見て退散
ありゃなんだったんだろう??
225 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/13 14:24
>223
あっ、オレも富士山であったなぁ。
もう数年前ですが免許取り立ての頃、夜に御殿場から反時計周りで富士山を
廻ってくるなんて事してたんだが、ある日くるっと富士宮に来た時に用事を
思い出しいつもは富士山スカイラインを通っているのだがその時は御殿場ま
でほぼ直線に突っ切る道(現:国道469号)を使う事にした。
当時のこの道は1車線で街灯も無い道で離合箇所もあまり無かったのでオバ
ケよりも前から車が来ない事ばかり走りながら願っていた。
すると突然ヘッドライトの先に普段着のオバサンの姿が・・・。その時は暗
く寂しい道で人の姿が見えたということで妙にホッとしてしまったのだが、
あとで考えてみると人家も無い所でなんであんなオバサンが・・と背筋が寒
くなりました。
>>173 そういう人のティンコって妙にきれいじゃない?
10年ぐらい前、心斎橋の主みたいな浮浪者がティンコ出して人込みの中
歩いてた。爆発した髪にすすけたヒゲボーボーの顔、黒いボロ布をまとう
彼のティンコは輝くぐらい美しいピンクで、思わず見惚れた記憶がある。
遅レス、スレ違い、スマソ
227 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/15 03:13
皮被り
バカモノ! 心の清らかさとティムポの美しさは比例するモンじゃ!
230 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:
安芸