★パワーストーンについて真面目に語るスレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>743
ハーキマーダイヤモンドは鉱物学的には完全にただの水晶。
ハーキマーという土地で岩石中の無数の穴の中にそれぞれ小さな結晶が
入り込んでいる状態でよく産出されたのだが、
それが特別に趣きがあって見えたので…
「ハーキマー地方のダイヤモンド」という名前を最初につけた人が商売上手、
というわけ。
商売上手って、その通りだけど風情も何もあったもんではないでつね・・・。
クリアでコロリとした結晶の雰囲気が出てて好きな名前なんだがな。
ただの水晶ってのもその通りなんだけどさ。
ナンカモニョ。
昔ハーキマーダイヤモンドを
ダイヤモンドの一種と勘違いしていた奴ハーイ(´・ω・`)ノ

それはともかく、薀蓄は知っててもいいけどそれほど重要でもない。
何しろここは石の力を信じるスレなんだし。
母石付だろうとなかろうと、ぶっちゃけ、欠けまくってる石だって、
本人が気にいっててパワーが出てくる石ならOKでしょ?

748あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/03 02:17
>>747
ダイヤモンドの一種と勘違いしていた奴ハーイ(´・ω・`)人(´・д・`)ナカマナカマ

いまだにパワーてのがよくわからない奴ですが。
とろ〜んとした色の石を見てると(触ってると)、和んでくるので(・∀・)イイ!
749あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/03 05:13
母石についてお返事下さってありがとうございます。
理解できました。
んで、再度質問なんですが(すみません!!)市場における価値は、母石のない水晶は価値がないってことなのですか?
(個人の好みは別として)
鉱物関係のお店のサイトを見てみたんですが、余りわからなくて・・・
もしも価値なくても、やっぱりハーキマー&アメジストの指輪作ってみたいと思ってます〜
(この組み合わせはいいのか悪いのかわかんないんですが、ただ何となく・・・・)
ご自分でデザインなさって身につけてらっしゃる方は多いのかな?
それとも皆さん原石のまま持ってらっしゃってお部屋に置いて、ってかんじのほうが多いのかな?
>>749
価値がないというのは「鉱物コレクターにとっては」じゃないの?
パワスト好きではなくて、鉱物として好きな人。

ただ「アクセサリーとして石が好き」とか
「カポジションやカットされた石のコレクター」だっているし
「パワストとして好き」な人にとってはあまり関係のない話だとオモワレ。
>749
母岩がどうこうについては好みの問題だと思うよん。
母岩付きの方が、数が少ない分価格が高くなるだけの話。
つーか、鉱物のショップでも分離結晶よく売ってるし。
結晶だけでもハーキマーはハーキマーだと思われ。

昔イベントで見た、パイライト化したアンモナイトとハーキマーを組み合わせた
手作りっぽいペンダント、今頃になって激欲しくなっちった。
最近のイベントでは見かけないんだよなー。
浄化しても何か自分にはしっくり来ないなあ・・・って石は
どのように捨てるって言うか処分したら良いんでしょうか?
庭の木の根元にでも埋めれば良いのでしょうか?
皆様は自分に合わなかった石はどうしてますか?
>>752
一旦放置します。ブレスレットとかは、石好きな友達にプレゼントしました。
754あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/04 21:48
人間を余裕で溶かす溶岩が石になる過程で、
その強大なエネルギーは何処にいってしまうのか
熱エネルギーは当然ながら冷えていく過程で消え去ると思うがどうよ?
756あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/05 05:23
溶岩の熱エネルギーは空気に吸収され、地球の大気温度へと還元される。
エネルギーを失った石は見方によっては死骸、抜け殻でもある。
しかしごく稀に生きた石も存在する。
人はそれをパワーストーンと呼ぶ。
「水晶って庭に置いておくと育つの?」って、ヲイ・・・。
パワスト好きで鉱物に興味がないのはかまわんが、それって鉱物学以前の
問題っつーかなんつーか。
パワスト好きに対する誤解を招きそうだから、外ではそーゆーこと言うな
と小一時間(ry
758あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/05 23:53
>>749
>結晶だけでもハーキマーはハーキマーだと思われ。

「母岩についている状態」を称してハーキマなわけだが…
もともと俗称だし消費者が結晶のみの水晶を持ってこれはハーキマなんだと満足するのは結構だけど
そこらの水晶をハーキマと称して売ってもわからないという現状は問題あるよな。
母岩付きのほうが市場価値は高いのにどうして結晶のみのハーキマが市場に存在するのか…考えたことはある?

>>754-756


759ダヌル・ウェブスター:03/05/05 23:55
 × 人はそれをパワーストーンと呼ぶ。
 ○ アタマのイカれた人はそれをパワーストーンと呼ぶ。

>>758
母岩についているいないにかかわらず、ハーキマーで採れたDTをハーキマーダイヤというのではないの?
ハーキマーダイヤモンドは、ダイヤモンドと言う呼称が付いていますが水晶です。
ニューヨーク州のハーキマー鉱山でしか採取されません。
その為にハーキマーダイヤモンドと呼ばれています。
独特のDTで、多面体のころっとした形状、研磨しなくても
硬質で美しい艶が特徴です

産出される地層はかなり古く、二酸化珪素に富むドロマイトの中に出来た空洞に
形成されます。(ちょうど、サザエが岩の表面に出来た、丸い穴の中に住んでる状態です)
他の水晶に比べて、かなり高温状態の環境で形成されます。
その為にタール分(小さなゴマ状のインクルージョン)が多く含まれ、
透明感の良いものは少ないのです。

又、3〜5ミリ程度の物が多く、10ミリ以上の物は特に少なく
大変珍重されております
世界的に珍しい水晶の為、大きなもの、変わった形のもの、透明感の良い物、
母岩についた状態のものは珍重され、産出量が少ない事との関係で、
流通価格は上がる一方です。

研磨しない産出時の状態で、あたかもダイヤモンドのような硬質な輝きと
艶をもち、それゆえに、ハーキマーダイヤモンドと呼ばれています。



母岩がついてるからハーキマーなんてどこにも書いてないのだが。
市場価値、市場価値というが
「母岩がついてる方が市場では価値がある」という一般的価値=自分にとっての価値
という人はそれに習えばいいだけでないの。ただ、それが万人そうだとは限らない。

まあ、「市場価値」のない物でぼったくりするのがいるのは確かだけどね。
763あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/06 04:09
マイナーな(?)何とかクォーツというのがいくつかありますよね。
マイナーな中でもグリーンクォーツ、ブルークォーツは、よく見かけますが、
以前チェリークォーツってのとハニークォーツってのを見ました。
これらの何とかクォーツは天然ものなんでしょうか?それとも染めてるのかな?
はたまたクォーツじゃないとか?どなたかご存じないですか?
レモンクォーツは偽物が多いけど本物も存在するとは聞きました…。
あの鮮やかなグリーンだのブルーは染色です
レモンはまだ採れるので本物も有り
765あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/06 17:08
去年、ミネラルフェアで、レモン水晶を店の人が硫黄が入っていると言ってカチカチやって
臭いかがせて貰いました。
黄色というと金運とか言いますが、明らかにヒーリングや癒しむきの石ですね。
手に入れられる機会があったら是非一つは・・・というくらいお勧めです。
お腹の上においとくと癒されます。



766あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/06 19:47
>>761
悪い悪い。

一連のレスはハーキマー大好きのパワスト信者どもに
「貴様らが後生大事に抱えているそれはただの水晶なんだよ、バカめ」
と、ウソの情報を教えて、絶望のどん底におとしいれてやろうという謀略だったんだが、
今回のところはいささか仕掛けがチープすぎたようだ。

だが決して忘れるな!いつか必ず新しい作戦のもと私はここに帰ってくる!
そのときまでお守りの石を握ってガクガクブルブルしながらパワスト信者同士でマターリと語っているが良い!

さらば!
767あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/06 19:54
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
糞馬鹿ダヌル・ウェブスターはオカ板からさっさと出て逝け!!!!!!!!!!
超々亀レスですが・・・
>>485さん!
わたしと誕生日いっしょだー。
レインボームーンストーンほしー。
つーか買う!!
とあるルース屋さんのサイトで見たレインボームーンストーンなんだけど
ブルーとオレンジのバイカラーになっている色の加減が、砂漠の上に広がる
青空のように見えて、まるで小さな石の中に世界があるようですごく綺麗だった。
残念ながらもう売れちゃっていたけど...。
ttp://www.rakuten.co.jp/jewelclimb/472818/485163/
770あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/07 17:09
パワーストーンに何故力が宿っているとされるのか解説しているサイトあります?
いや、そもそも宿ってないし。
772あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/07 20:55
>>769
ttp://www.rakuten.co.jp/jewelclimb/472818/485093/
これも綺麗ですね
ここで何度か買った事有るけど、実物も写真と同じ位綺麗だったり
発送が早くて良かったです。
773あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/07 21:11
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051699975/l50
★ついに、第1回東京オフ決行!★
774あなたのうしろに名無しさんが…:03/05/07 21:17
連休中、ヒマなので実験してみますたw

用意したもの 
*工作用の木の棒(各16センチに分断) 8本
*医療用紙テープ
*方位磁針

テープでキレイに各パーツをつなぎ合わせて、ハイ!四角すいのできあがりー。
ようするにピラミッドを作ったわけで。
んでこれの真ん中に方位磁針を一度セットして真上からみたとき
中央で交わる各4辺が、それぞれ東西南北を指すように平らなところに置く。
セットしたら方位磁針は取り出す。
それから中にティッシュをしいて、手持ちのローズクォーツとラピスを置く。
ちなみにクォーツは浅草橋の貴石の問屋さんで、ラピスはユザ○ヤで購入したもの。
これらをそのまま一晩置いておく。 翌日身につけて行動する。

これを2,3日つづけたのですが、気のせいかもしれんが疲れににくい…
睡眠時間は少ないのですが、わりと元気…不思議。
775774:03/05/07 21:21
ごめん、
中央で交わる各4辺→中央で交わる4ツの線
のまちがいです、すまんこってすばい。
776あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/08 04:15
>>771
じゃあなぜオカ板に・・・
糸井重里スリーセブン
亀レスですが、ピンク色の石、わたすも合わないみたい。
恋愛運UPにと、ローズクオーツ、ピンクトルマリンと買ったけど
ほとんどつけていません。
なんでだろ〜?
779あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/08 12:52
ルース見てるとワクワクして楽しい
アクセサリーになったのをつけて歩くのも楽しい
パワーの難しい事はわからないけど
綺麗なものが身近にあると楽しいのだ
ふむふむ、ピラミッドパワーですね。>774

昔々、そういうピラミッドの中にバナナだかりんごだかを置いた実験を
雑誌で見た気がする。
烈しく興味をそそられつつも実行したことは無いけど
面白そうだな・・・。
石の色の変化とか、ハ、波動なんかは、何か変化はありました?
781あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/08 15:57
携帯ストラップにパワーストーン付けてる?
782あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/09 17:19
私は付けてない、何かぶつけて割りそうで(w

クンツァイト持っている人いますか?
急に気になり出して、いろいろ見たけど結構値が張るね。
うちのクンツァイトはこんな感じだよーなんていうお話があれば、
聞かせて頂きたいなー。
783あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/09 17:30
便乗でレインボームーンストーン持ってる人の話も
聞かせていただきたいです〜。
784あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/09 17:43
誕生日の石と名前の意味が共通して水晶だった(偶然)
えんふかそうだ
インペリアルトパーズを持っている方居ますか?
786あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/09 20:14
宝飾品としてなら持っています <インペリアルトパーズ

あるところでタイガーアイの球を手に持ったら
途端に頭痛と肩凝りが始まった。
タイガーアイとの関わりは気のせいかもしれないけれども
頭痛と肩凝りは症状として出てしまったので
ちょっと変な気になってしまった。

ちなみに「パワーストーン」という胡散臭い括りは嫌い。
787あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/09 20:18
メンヘル豚に真珠
788あなたのうしろにスフィンクスさんが…:03/05/09 22:09
>>780
遅レスで申し訳ないっす。
色の変化…わかんないです。うぅーむ、ないと思います。たぶん。
どんくさいので気がついてないだけかも。
その他気がついたことといえば、ある特定の異性と最近仲良くなりはじめたことです。
からかわれているだけかもしれんw 今、はっと気がついたぐらいですから。
「…うっ、そういえば奴と最近仲いいな、自分……」みたいな。
恋愛関係に強いローズクォーツのせいだろう…
その人物に対して恋愛感情はないのですが…はて、困ったもんだ。
ピンク=恋愛、という安易な結びつけは
果たして商売上手といえるのか…
790あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/10 14:17
石って、その人に合う・合わないってある?

他人から石関係は貰いたくないんだよね。
791あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/10 14:22
自分もヤフオクとかは使いたくない。
792あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/10 16:42
>790

合う、合わないってのはあるよ。
同じ石の種類でもそれごとに違うからね。
実際にさわってみて選びたいね、石は。
オクでも良い石が手にはいることありまつよ。
出品者さんがいい方だと、送られてくる石もいい感じ。
以前オマケでタンジェリンクォーツ付けていただいて嬉しかったなー。
赤系の水晶って結構好き。
794