和歌山・大阪南部の心霊スポット

このエントリーをはてなブックマークに追加
情報求ム!
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/17 18:23
ま た 大 阪 か !
2
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/17 18:24
白浜?
三段壁?
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/17 18:26
まずは、こっちを消化しなはれ。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1028369700/l50
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/17 18:28
        今日 初めて 殺意を抱きました。


超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    
  超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    
超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    
  超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    
超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    
  超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    
超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    
  超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    
超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    
  超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね!    超賎人 死ね! 

チョン死ね!  チョン死ね!  チョン死ね!  チョン死ね!  チョン死ね!  
  チョン死ね!  チョン死ね!  チョン死ね!  チョン死ね!  
チョン死ね!  チョン死ね!  チョン死ね!  チョン死ね!  チョン死ね!  
  チョン死ね!  チョン死ね!  チョン死ね!  チョン死ね!  
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/17 18:33
和歌山、行ったことない
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/17 18:39
ttp://www.watakou.com/kichiku/wakayama.htm

三段壁ハケーン(゚∀゚)
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/17 23:16
和歌山ならねーいろいろ知ってるよん。
妹の彼氏が視える人だから教えてもらったんだ。彼氏の親も兄弟も視えるみたい。
こういうチカラって遺伝するものなんですかね??

矢田峠とか風吹峠とか?
他? 廃墟があったところは有名だけど、とにかく海南インター周辺一帯。通るだけで目眩も頭痛もすごいらしくて
高速使いたくないってさ。
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/17 23:32
ええっ、海南インター周辺ってそんなにヤバイところなのっ?
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/18 13:56
海南か〜
和歌浦もすごいよね
何回か肝試しに行ったけど、なんか町全体が廃墟みたいなかんじやった。
廃墟マニアにはたまらない地域!?
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/19 18:26
地元age
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/19 18:35
         \      DQNと言えば?         /ナンダコイツハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
大阪が事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪都市・大阪』
  / (;´∀` )_/       \  < 予 大 >大阪が起こした刑法犯罪総数は過去最悪の
 || ̄(     つ ||/         \<       >32万7262件。犯罪が世界ワースト1を記録する
 || (_○___)  ||            < 感 阪 >ひったくりは2年連続自動車盗は19年連続世界最多
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ川に     < ! の >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \    ( ´∀`)   (´∀` )<大阪必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )阪  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ     \  ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大阪人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/19 23:34
>10
ギボさんが入るの嫌がったとかいう廃墟に代表されるようにね。どうもあの辺は
溜まりやすいらしいよ?
私、和歌山県民やけど、
その廃墟とかはいったことないよ〜

大阪南部の滝畑ダム周辺のトンネルが
怖いって友達にきいたけど・・・

だれかいったことある人とかいたら
情報お願いします☆
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/20 22:19
昔の地元age

滝畑のトンネル、よく行きましたよ〜。
漏れはなにもなかったけど、聞いた話しだと車で行って
トンネルの真中あたりでエンジン切ってクラクション3回鳴らすと
血だらけの手が車のいたるところに張り付いてくるらしいです。

誰か近場の人、実験してみて結果報告おながい
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/21 05:10
トンネルはいるらしいね
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/21 20:03
age
19アヌンナキ ◆Anunlx/g :02/09/21 20:26
和歌山の心霊スポットなんだけど
ワシのオススメは黒沢牧場の入り口の前にある廃墟(元売店かな?)。
前に真昼間に一人で行ったんだが、ものすごく薄暗くて今にでも出そうな雰囲気だった。
昭和50年代の雑誌とか転がってて、なーんか妙な雰囲気だったよ。
やっぱり一人じゃ怖かった・・・

あと、雨の森はスゴイってきいたことあるぞ。
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/22 17:47
        ∩
 \      ( )                 ∩         /
           | |               (ヨ )
     ( `Д)|               \ (Д´ )
     /⌒   |    \   ボッキアゲ /   (  ⌒ヽ
_    < く\ \   \     /    ノ ).ノ\\___
     \( ヨ 、 つ             ⊂  )  \   ) ─
       / //     ヽ(`Д´)ノ     ω \     ̄
     / / ./       ( ∩ )       ヽ\ \
 /  (  ̄)  ̄).     /ω\     ( ̄( ̄  )  


    
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/22 21:05
風吹峠だったかな、大きな弁天さんが奉られていたので、
お、こりゃ縁起がいい、ちょっとお参りしていくか、
っておもってそこに入ったら、大きな生首の像、なんでも
戦没者の怨霊を現したものらしいけど、ちょっとおしっこ
もらしましたよ。

もう20の後半にもなろうとするいい歳をしたわたしだけど、
夕方の薄暗いときにみたもんだから、そりゃびっくりしましたよ。
それに肝心の弁天さんもいまにも崩れ落ちそうなくらい荒れてて・・・
もう車にのって一目散ににげました。

和歌山は入り口からすでに霊界ゾーンです。
(大阪南部は霊よりも人間が恐いけど)
22ほん呪製作委員会 ◆NNoroEaU :02/09/22 21:11
>>19
今度そこ逝ってみるよ
金払うゲートみたいな所より先?それとも手前?

昨日は野上のふどうさん(漢字知らん…)に逝ってきてデジカメでとりまくったんだが
そこで取れたのが「心霊写真UPして」に貼ったやつ
あと、オーブが死ぬほど映ってたやつもあった
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/22 21:15
県境近くの森林公園はやヴぁいらしい
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/22 23:28
>>23
そこって恐竜のオブジェ(?)があるとこですよね?
あの恐竜付近で写真をとるとオーブがいっぱい写るらしいですYO!
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/23 02:07
>>22
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1031253170/l50
↑このスレの610のことっすか?
26ほん呪製作委員会 ◆NNoroEaU :02/09/23 12:22
>>25
そう、それです
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/23 19:53
>21
風吹峠はなにやら火葬場跡があるとかないとか。そのあたりにでるらしい。
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/24 23:58
age
矢田峠はヤバそう。
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/25 19:47
>>27
今もあります。
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/25 20:46
>29
ホンマにでるって。トンネル〜貯水池のあたりね。
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/26 14:32
>>31
あのトンネルって、和佐方面に抜けてすぐに
墓地があるよね。
あそこはかなり恐い。
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/26 17:59
やっぱ倉谷温泉跡でしょ・・
34アヌンナキ ◆Anunlx/g :02/09/26 18:48
ゲートの前だったと思う。
2,3年前のことだが、まだ廃屋はあると思う。
なかなかのチャレンジャーだ!気をつけて行って来てね。
35ほん呪製作委員会 ◆NNoroEaU :02/09/26 19:20
>>34
了解
近いうちに逝ってきます
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/27 11:01
>>33
それってどの辺?
検索したらいいんだろうけど、ここ閑古鳥鳴いてるから
あえて質問。

案外和歌山って霊スポット少ないのか?
過去に立ったスレも2〜30の書き込みで落ちてる
みたいだし。
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/27 17:00
>>36
打田町だったかな?
根来寺過ぎてしばらく走ったところを山の中に入っていったような記憶がある。
偶然迷いこんだんだけど、気持ち悪くてさあ・・
古い旅館が廃屋になってて、食器類とか散乱してはいるけどそのまんまなんだよ。
妙に人の気配を感じるし。
薄気味悪いんですぐに引き返した。
後で友人に話すと、あそこの宿の主人が猟銃で人を撃ったとか言ってた。

38あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/27 17:33
粉河寺から北(大阪方面)にぬけそうな山道もなんか
変だよね。あの辺りってもしかしたら地図にもかけないタブー
地域?なぜって?石投げられたから。バイクで命からがら
にげだしたもんだから?
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/29 20:50
age
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/30 13:14
>>37
根来方面か・・・・・・・。
和歌山は和泉山脈で遮断されてるから
あの辺は色々とありそうだねぇ。
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/30 13:31
広域農道走ってると山への道が結構ある。
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/30 20:15
雨の森って見晴らし良いし時々行ってたんだけど殺人事件の遺体遺棄現場に
なっちゃって以来怖くて行けなくなったよ。
黒沢牧場前にそんなスポットがあったとは知らなかった。
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/02 00:06
17おくれましてすみませぬ・・・。一回死に掛けたよ。面白半分に
きよはたのトンネルいったんだ。霊感は全くないしみたこともない
連れと二人だったんだが入り口付近で、つれが見たこともない白い顔で
こっちみてきた・・・まるでナニカにとりつかれたみたいに・・・しかも
入り口にさしかかりこっちはどきどきしてんのに、とまるしトンネルの
なかでミラーごしに見てくるしたまらんかった。こわなってなんやねん
て叫んだらわれに返ったみたいにみえたけど、入り口でてひといきつこ
うとしたら急にそいつあせってターンしやがんねんなんやねんてきいたら
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/02 00:12
でたとこの角にお地蔵さんあったらしくて、それの首から上が
なかったって・・・。やっとのおもいでかえってそいつとねてたら
おれは急にかなしばりも何もなく、腰のところからすごいちからで
しがみつかれてるみたいに息ができんようになった・・おれは死ぬと
思った。しばらくしてあそこに行った人の経験聞いてびびってんけど
あそこに霊感強い人いって、息ができない同じ症状になったときに
その強い人が見たら腰に老人がしがみついてたらしい。へたにあそこは
いかんほうがいいと思うデ。。。
>>43-44
ひらがなメインだからふざけて書いてるかと
思いきや、マジやばそうな話でビクーリしますた。

46あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/04 00:05
45
ばかなもんですんまそ・・
でもほんまやで
47泉南人:02/10/04 20:41
あげっ!
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/05 23:36
犬鳴き峠のなかに犬鳴きトンネルあるの?
49安芸?:02/10/09 22:44
揚げ
50貴志川住民:02/10/13 21:08
地元ネタっぽいのでageときます
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/14 00:05
>>50
ageは感謝なのだが、出来れば貴志川方面で
ネタがあればキボン。
割と近所なのでw
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/14 00:59
>>51
打田から貴志川に抜ける道にある矢田峠ってのがあるって前レスにあったで〜
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/14 20:06
伊太祁曽あたりなんかありそうなんだけど知ってる人おらん?
仕事柄よくあのへん通るんやけど噂の一つでもありそうな雰囲気やし
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/15 13:13
和歌山市の日前宮の宮司は、物凄い足が速くて
夜中に忍び込んで遊んでると「待てこらー」と
いいながら凄い勢いで追いかけてくるという話を
15年前くらいに聞いた。
けど、霊的な話は聞かない。

伊太祁曽神社もなんだかいわくありそうだけど
幽霊が出たとか言う話は聞かない。

竈山神社は昔出るって聞いたことあるけど
有名ではない。

あとは加太の淡島神社ぐらいかなあ。
でもあそこはある意味メジャーすぎるなw
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/19 01:30
淡島神社自体は供養してるだけで、厳密にいうと心霊スポットと違うでしょ。
56ZX:02/10/19 01:54
---------------------- -------------
滝畑ダムについて・・・

地元なんだけど、いまから5年くらい前
俺は結構こういう肝試しみたいなのが好きで
草木が眠る丑三つ時に原付で滝畑ダムのあたりをひとりで走ってみようと考えたの。
ルートは河内長野の外環170号線のあるところを左折して
一山越えて行くんだけど、まずそこがメチャクチャ怖い。
車一台分が通れるくらいの塗装もほとんどしてないクネクネ道で
原付のショボイライト以外は本当に真っ暗闇と言っていい状態。
※ちなみにその時は、車一台だけすれ違った・・

・・・・・・続く
続き

それでドキドキしながらその山を越えて滝畑ダムのところについたのね。
そしてトンネルをいくつか通って、ダムのあたりを走ってたら
車一台分が何とか通れる林道のような道に入ったんだ。
その林道はやや曲がりくねっていて、地面はアスファルトで塗装されてたんだけど
しばらくしたら、目の前にトンネルが現れたんだよ。
それも滝畑ダムにある照明で明るい二車線のトンネルじゃなく
完全な真っ暗闇で車一台がギリギリ通れるトンネルがね。
続き

それで当然のことながら原付でそのまま突き進んでいったんだけど(w
数百メートルくらい進んだらなんと・・・・・行き止まりだったんだよね。
心臓はもう恐怖でバクバク状態で、とにかく瞬間に方向転換して
逃げるようにトンネルから林道、山ではなく別ルートで明るい外環を通って家に帰ったよ。
自宅に帰ってからもしばらくはその恐怖感が消えなかった・・・

ちなみにその日に限らず滝畑ダムは何度も行ったけど
幽霊を見たりしたことは全くないよ。生まれてから霊体験したことも一度もないし・・・
でも、その林道とトンネルは間違いなくあるから探して深夜に行ってみれば。
本当にシャレにならないくらい恐ろしいと思うよ。
もしその完全な闇のトンネルの中で腕とかつかまれてたとしたらショック死してたかも?
>>59
原付かよw
いや・・・・・原付を馬鹿にしてるんじゃなくて
そんなところに身体むき出しでよくいけたな。
俺なら車で行く。

てか、よく読んでみると霊には会ってないのか。
>>60
家からある程度近かったらね。
車で助手席に友達乗せて滝畑ダムに逝った時は
全員怖がってたな・・・特に山道を怖がってた。
肝試しは好きだけど霊感は全くない・・・ある意味一番いいポジションかも?
滝畑の林道のトンネルは
ここに載ってる第3のトンネルみたいな感じだった・・・
チャレンジャーな人、ひとりで逝って味噌。

http://www2.ocn.ne.jp/~kino-ryo/tanken02.htm
>>61
>肝試しは好きだけど霊感は全くない・・・ある意味一番いいポジションかも?

とり憑かれていても気付かない罠w
ま、霊障がなければ、とり憑かれていても問題無いし
そもそも、とり憑かれてるとも言えないけどね。
64あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/10/27 00:38
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1028369700/l50
このスレに犬鳴山も風吹峠も滝畑ダムも出てますが。
葛城山は不思議スポット多くていいねえ。
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/27 00:47
そういえば、去年葛城山でりんくうの花火を見た帰り、
山道が異常な雰囲気に満ちていたなあ。
霊感がやや強いツレもかなり鳥肌立っていた。
盆近くに暗い山などには近づかないほうがイイね。
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/27 15:48
和歌浦の廃墟の「赤じゅうたん」ってどれの事?
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/27 18:51
>>66
赤絨毯・・・ですか。
和歌浦で有名なのはホテル「ス@ヨシ」と名前は忘れたけど
「宇宙回転温泉」なるものがあるホテル。
両方行ったけどどっちかはたしか赤絨毯やった気がする。
俺が行ったときは野犬が住み着いてたんやけど、誰のいたずらか
知らんけど犬の惨殺死体が・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/27 21:02
>>67
ボーリングのピンが乗ってる廃墟ってスシヨシと宇宙回転風呂どっち?
もしやどっちでもない?
あと、野犬っていつ頃いましたか?
10年くらいに前に海沿いの遊歩道歩いてたらよく上から吠えられたけど、そいつかな?
惨殺カワイソ・゚・(ノд`)・゚・
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/27 22:45
>>57
漏れもバイクでその道を走ったが確かになんか怖い感じがする道。
河内長野市の市街地から石川沿いの府道218を滝畑ダムの約1Km
手前を左にそれるとシャレにならんぐらいヤバイ方面に向かう。
アノ有名なトンネルの裏手なのですら〜。
道幅からして焦ると四輪では辛いモノがある。
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/28 13:59
和歌山・海南方面に幽霊ホテル(ドライブイン?)ってのが
無かったっけ?
R42沿いだった記憶が。
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/28 20:40
>>68
ボーリング場があるほうがスシ@シです。
パンフレット拾って帰ったので間違いないと思います(ォィ
俺が行ったのは2年前の夏です。
屋上まで行ったのはいいがその帰りに他に肝試しに来てた
来訪者を警備員かなにかと勘違いして逃げるように脱出した
のを覚えてますw
和歌浦の廃墟、侵入してたヤシを書類送検したって
テレビで言ってたよ。
気を付けるようにね〜
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/03 14:07
>72
サンクス。
本屋で廃墟の写真集見たらスシ○シの写真載ってますた。
赤絨毯ですた。
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/04 23:43
大阪南部なら
http://lizard.pos.to/
ここが詳しいんじゃない?
てか、ここはほとんど大阪南部と和歌山。
地元でネタを調達してるね。
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/04 23:52
そういやさ
某誌に載ってたネタやけど
潰れたサナトリウムが和歌山にあるって書いてたけど
あれってどこにあるん?
和歌山市内に住んでるけど
誰に聞いても知らんって言われる
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/05 00:11
>>76
75さんが出してるサイトの管理者に聞いた事あります。
橋本あたりだそうですよ?
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/05 00:22
>>77
おお!ありがとうございます!
橋本を中心に探してみようと思います。
橋本の人に聞けばいいわけやね
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/08 02:01
>>75
マル病院の解体、そこでアップしてるな。
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/08 09:52
田辺はどうよ?
某氏の動きがまた活発化してきたのか?
和歌山の湯浅にあるなぎ公園に行ってきたんだけど
ステージのあたりすごい怖かった
SLに近づいていくにつれてなんか気分が悪くなっていった
7人で行ったんだけどもうムリだったので
もう1人と一緒に公園から逃げ出してった
他の人達は普通にSLの所に行ったんだけど
すごい変な臭いがしたらしい
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/14 14:48
あげたりする
>>82
sl
85河内長野市民:02/11/16 04:13
滝畑ダムの例のトンネルのあたりは、
不法投棄しにくるこわーいオッサンがいる場合があるから、
気をつけたほうがいいよ。

大阪と和歌山を結ぶ480号線の県境のあたりは出るらしい。
たしかに、道端に首なし地蔵があるからかなりこわい。
なにより携帯の電波入らんし。

>>85
それ全部デマね
87捨てハン・レコ:02/11/20 01:23
なぎ公園…トイレだけが近代的ですねw
>>87
あんなところで心霊現象なんてあるわけないだろ!
近所に住んでんだぞ!
迷惑だからそんなデマ流すなヴォケ
>>88
あなたがどこに住んでいようが出るものは出るのです。
せいぜい連れて帰らないようにお気をつけ下さい。
>>89
おまえのような奴を「デムパ」と、こう呼ぶのだと、
そう解釈してもよろしいか?

迷惑なデマにビビってるヤシがいるスレはここですか?
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/26 10:54
落ちそうなのでageときます
行かないほうがいいと思うけど。一応書いておくです。

私は河内長野を離れて久しいので、今は違う店かもしれませんが。
河内長野の駅にノバティ長野ってありますよね。
あそこのミスドの奥にトイレがあります。

あそこの女子トイレはマジですごい!
天上から女の人さかさまにぶら下がってるよ。
すごい形相でにらんでるし。かなりの怨念です。
ただ、本当にやばい!という感じなので、あんまり行くのはお勧めしない。

なら書くなって感じですが、あんまりにも怖かったので
誰かに聞いて欲しくって。ゴメン。
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/26 12:30
>>93
シンナーでの吸ってたんでしょ
幻覚妄想逝ってよし
>>93
warata
>>94 シンナーでの吸ってたんでしょ

ラリってるよ?
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/26 14:15
>>93
マジッすか?
あのロータリー、たしか何か祀ってましたよね。
男やから見れん・・・。
9893:02/11/26 17:06
マジです。
白い着物で逆さ釣りってのが、なんともお決まり過ぎるのですが。
ただ、本当にキッ!て睨んでて、遭遇した霊の中では最悪。(最強?)
別に信じられない人は信じなくていいよ。
ただ、本当にいます。
ちなみにあの祠は関係ありです。直感なので説明は出来ませんが。
9997:02/11/26 23:51
>>98
あの祠、やばいんですか?
あと、よければあなたが他に河内長野で見たものを教えてください。



100あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/27 01:58
>>99
おまえの頭がいちばんヤバイよ(w
>>99 祠はやばくないです。ただ、関係ありってだけで。
そうですねぇ、他には、、、
日常的に見てたので、あそこがヤバイ!ってのはなぁ。

河内長野はずれていいのなら、
和歌山県の弘法太子(漢字合ってますかね?)のご母堂のお寺から、
高野山奥の院まで続く石の卒塔婆がある昔の参拝路があるのですが。
登り始めてすぐの無縁仏のお墓群は、かなりのもんでしたよ。
年季の入った霊というよりも「念の塊」がいらっしゃいます。

あとは、奈良県との県境にあるお寺の、部落の人お墓が最強と聞いてます。
ここはやばそうなので私は行ってません。
10297:02/11/27 14:26
>>101
県境ってR310?
ありがとうございます。
今度いってみます。
R310 から奈良に向かって入っていく、うう〜んどこなんだろう?
大阪芸大の付近から奈良へ抜ける峠沿いらしいのですが。
水越峠は霊感強い人は行っちゃいかん!というところなのであの辺かな?
スミマセン、中途半端な情報で。
ただ、大学時代にめちゃくちゃ見える同級生(格が違う霊能力者)が
『あそこに行ったら対処できない』と言っていたので、
何かが憑いてきて、命の危険にさらされても知らないっすよ。まじで。

そういう意味では、高野山登山口も同様。大御所でしたから。

ちなみに大阪芸大の怖いスポット、なんていうのならありますが。
……いらないか。

104あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/27 16:29
>>103
芸大きぼんぬage
10597:02/11/28 02:36
>>103
どうやら竹内峠のことみたいですね。
たしかに不気味なとこではありますが。
別スレでもゲイ大話でもりあがってたみたいですけど、
やっぱあそこらへんはやばいんですねえ。

あと夜の奥の院で肝試ししたことありますが、
自分の家の墓があるせいか、あまり怖く無かったです。
でも水子供養のお地蔵さんピラミッドは
さすがにこわいっす。

芸大きぼんぬage



106:02/11/28 02:43
それだ!竹内峠!確かそんな名前でした!
いやぁ、学生の頃に聞いたので、
すっかり名前を失念していました。

芸大は、ナカトミノオオエノ皇子にまで話は遡るのです。
あれ?オオアマノミコトだったっけ?(歴史嫌いなんです)
「天上の虹」のマンガあたりの頃、戦に負けたほうが
朝日が射さない二こぶの山(名前忘れました〜二丈山?)の
大阪側に埋葬されたそうです。皇族としてはめっちゃ不名誉で、
死ぬに死に切れない、ギリギリした怨念に周りの霊が吸い寄せられて
「念」になったみたいです。
で、その忘れ去られた古墳が大芸の土地の下にあるとかないとか。
今は造成さてたらしいけど、私がいた頃は9号館の向こうに古墳が
あったもんなぁ。……歳ばれたな。

108107続き:02/11/28 09:32
で、本題なのですが。
・20号館5階の天窓から20人ほど覗いています。
 っていうか、入ってくる。実習中に後ろから覗かれてるのでご注意!
・野外ステージは言わずもがな。たんまり吹きだまってます。
 写真撮るといつも何か写り込みます。
・8号館だったかな?映像学科がいるところ。あそこの1階の女子トイレ
・20号館と9号館の間を奥に歩いていったところの雑木林
 (現在はきれいに造成&改築された?)
あああ、きりがないのでこの辺で。一応有名どころは避けました。
だって知ってるでしょ?0号館や8号館(?)の吹き抜けなんて。

【念のため】
建物の影から影に走る人型の黒い物体は「忍者研究会」の活動です。
そっとしといてあげましょう。。。
>>108
精神科、もしくは心療内科への通院をおすすめします。
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/28 10:40
>>109 そういう突っ込み、もう飽きた。独創性のある奴プリーズ。
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/28 10:41
>>110
珍視お願いします。            
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/28 10:57
こんなHPみつけたよ
http://lizard.pos.to/
>>112
激しく既出
父の出身が和歌山なので私が15の時に旅行に行ったんですが
帰る時、まだ飛行機に乗るまでの時間があったのでヒマ潰しに、と
地元のタクシーの運転手に観光地を色々とまわってもらいました。
そこで最後にまわったのが三段壁ですた…。
崖の下を見てみるとそこにはドザエモンが浮いてますた(;´д`)
けど、全く霊感などない私がそのドザエモンを見てからずっと頭や肩に
何かに乗られてるって感覚に襲われてました。
飛行機に乗る時間が近いから、とその場を離れたらその感覚は嘘みたいに
なくなったんですが…それは今でも不思議に思ってまつ。
けど、それに匹敵するくらい怖かったのが近くにあった売店の女の人の顔。
まるで三段壁から飛び降りて崖にぶつけて運良く?助かったかのように
半分グチャグチャだったんです…。いや、ある意味こっちのが怖かったかも。
115えむびーまん:02/11/28 11:40
近鉄南大阪線・河内天美駅前の家。
わたしが、子供のころ、幽霊屋敷とかいって、週刊誌に騒がれていたことが
ありますが、
園和子先生が、その家の前をとおったら、大きな霊が、、
その家は、色々と持ち主がわわっているとか。
園和子先生 http://www.nichikon.co.jp/reibaishi.html
芸大いっときゃよかった。
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 08:57
そんな簡単に入れる大学に成り下がってるんだ。ショック。
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/05 20:27
丸い病院の解体はほぼ終わりました。
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/05 20:52
なぎ公園では自殺が何回かあったらしいね。
っていうか、焼身自殺したおっさんを知っているよ。

120あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/05 21:25
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/06 00:10
ナギ公園てどこですか?
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/09 18:22
三重はなんかないのかい??
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/10 05:26
加太の森林公園に深夜にいってきた。
(急に道がだだっぴろくなったところから入った)
まっくらな山のぼりだった。
1キロくらいのぼったとこで、変な音が聞こえてきた。
ゴツ ゴツって。
獣にしては音が規則正しかった。
人をうめにきた人とはちあわせしたらシャレならんと思って、
(その時は真剣にそう思った)一目散に引き返した。
もう絶対行かんぞ。
以前も永楽ダムで怖い目をした。
思い過ごしかもしれんが。
 
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/10 05:40
和泉市の旧26沿いの
配水管の小さな会社跡はやばいらしい
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/10 14:16
>> 124

詳しくきぼんぬ
126///:02/12/11 21:02
あの・・・・ 和泉市には旧26って・・・・
いったい何処の道・・・  13号線???????
age
128あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/15 10:41
加太に加太と言って何が悪い!!
129がいしゅつかな?
ある廃墟」
こうじさんの投稿
--------------------------------------------------------------------------------
今から20年ほど前の話です。
大阪の南部に河内松原市ってあるんですが、 そこに一軒の廃墟がありました。
電車の駅にほど近いその場所は周りが一面の野原で、その家だけポツンと建ってました。
近くには高校も大学もあり、人通りもそこそこあるにもかかわらず雰囲気が違いました。

どういういきさつで、 その家が廃墟になったのか詳しい事はわかりませんが、ただならぬオーラをはっしていました。

さて、今も昔も変わらずそういう場所には夜になると人が集まります。
その家にまつわる噂の真相を確かめに。

その噂ですが、
その家はとても小さな家で玄関から見て右側に六畳の部屋があり、 その奥にもう一つ六畳の部屋があり、部屋はその二つだけでした。
玄関から見て左側は、 風呂と便所と台所、 玄関からは真っすぐ廊下がありました。 平屋建てで、家の前は道路それ以外の三方は空き地で、どこからでも家が見渡せました。

問題は玄関から見て奥にある六畳の部屋。
手前の部屋にはタンス等の調度品があるのですが奥の部屋は何もありませんでした。
畳があるだけでした。

奥の六畳の部屋はなぜ畳しかないのか?
今思い出してもぞっとします。
ポルターガイスト現象なんて、そんな生易しいもんじゃありません 畳が動くのです。
畳が動くと言っても ピンとこないかもしれませんが、六枚の畳がいっせいに波打つようにうねるのです。
想像してみて下さい。
どれほど不気味な光景か…そして音がするのです。
バタン、バタン とその音は家の外にいてもはっきりと聞こえるんです。