SillentHillのような世界

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>138
にょろにょろ〜ってでてきて、食われました。
油断してて、かなり前からセーブしてなかった・・・。
センチメンタルsage
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/25 00:35
だから何だ。
>>138
私は学校のアレ、小さいクマと密かに思ってました。
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/25 15:26
>>141
京都って鳥辺野とか化野とか屍体捨て場だったんでしょ?
サイヒルそのもの・・・って感じ。
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/25 15:51
サイレントヒルのあの閉塞感。
心理的な恐怖で精神が追い詰められてしまいます。
自分の心の闇も具現化すると
あのようになるのだろうか・・・
骨董屋から後くらいに出るナマケモノか猿みたいなのが嫌いだ。
近くにいると「うっほ」て声が聞えてきて
「いやあぁぁ!いるよいるよ!」ってパニック。

音も怖いね、ラジオから聞える音が段々大きくなってきて。
2のナースの動きもヤだよね・・・ぷるぷるが。叫び声も生々しい。
2ではアイテム漁りに熱中してたら
車の下からギャギャンと出てくるヤツにビビラされたな。
暗くなってから資料館へ行く途中も怖ひ〜。
路肩からぽ〜んって投げ込まれるよね、ぽ〜んって。
152シ者 ◆utYSISYA :02/09/25 22:42
2は敵が見えるくらいの距離じゃないとラジオが鳴らないのは萎えた、
正直ラジオ要らないじゃん。
3ではここら辺を改善して欲しい。
153京大志望:02/09/25 22:45
2は改造してすごいことになった


1のほうがはるかによかった  ラジオなど
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/25 23:59
やたら来るった人間が出てくるのもコハイ。
藁いながら火のなかに入ってく女とか、キレてひと殺しまくるいじめられっこのデブとか・・・
一番コハかったキャラはどれ?
1の裏の世界に出てくる唯一の人間・謎の看護婦の死に様が
いっちゃんコワカタ。

「あたし、あたしもう死んでいたのね―――」
とかなんとか言いながら上げた前髪の間から血がドバドバ流れだして、
あっという間に顔面を真っ赤にした彼女がこっちに迫ってくる!

陰鬱な裏の世界の中で、キミが唯一のオアシスだよーとか思ってたから
ありゃあ泣きそうだった。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/26 01:43
>>155
しかもそんときのBGMがミョーにカナシイ音楽なんだよね!
コハイー!!
1はオープニングも変化したよね。
あれ?って思ったよ。警官と嫁・・・
静岡の怖さって「理不尽」じゃないかなって思う。
バイオハザードは現象の意味とゆうか、ちゃんとした訳があるが、静岡にはない。
エレベーターの表示なんかはマジで背中が凍りついた。
159あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/26 02:19
>>157
一度クリアーした後じゃない?
「その後こうなりました」って意味だと思うけど、
だとしたら、何となくイヤなオチだよな。
>>159
そうそう、女房はもうイイんかい?と思った。
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/26 03:33
ホテルサイレントヒルトン(実在)ホントに静岡人のネームセンスのなさはある意味
オカルト
>>139
見させて頂いた。今回は女性が主人公なのね。
でも2よりも1の質感(赤錆びた鉄板の床とか)が出てて
それでいてあのグラフィックのクオリティ。(・∀・)イイ!!
期待しちょりますですよ。
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/27 15:29
Silent Hill 3 。(・∀・)イイ!!!
錆って指でこすったら指に焦げ茶色の粉がつくようなやわなのじゃなくて、
赤茶色でこけみたいにこびりつき、爪でひっかいたら
ぼろぼろ崩れ落ちるような気合いの入った錆がいいよね。
あの腐れ具合が2は少なかったのが残念
うーむ
今日すごい久しぶりにオカ板に来たんだ
ほんとにものすごい久しぶり
そしたらこんなスレがあるとは・・・
んで丁度昨日これまたすごい久しぶりにSHプレイしてたんだよ
うーん

>>159
>>160
ん?嫌なオチ?
そうかな〜救われた気がしたけどな・・・
ベストエンディング見たんだよね?
別に警官とくっついたってわけじゃないし
1661が氏んも代わりはいるもの:02/09/27 17:33
サイレントヒルといえば男の主人公だから雰囲気が出てたのに

こずかい貯めよ
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/27 22:35
そうだなぁ、女になると感情移入できないかも知れん。
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/28 01:18
>>165
まあ、ハッピーなエンディング=ベストなエンディングとは限らんと思うよ。
このゲームの場合。
このゲームやってると物凄く疲れる。
学校の教室にでてくる、
微妙に子どもの形をしてる透明なもの(?)は一体何者??
危害はないみたいだけど、ラジオは鳴る。
>>170
larval stalker?
後から出て来るヤツはイタズラするよね。
あの赤タンにラスト近辺でブスブスされた時は心臓止まるかとオモタYO!
(つか殺られた)。お前ら学校では無害だったくせに!…(;∀;)
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/29 01:12
現在、学校を徘徊しています。
で、異界のボイラー室でバルブを回しまくっているのですが、
これって基本的にノーヒントの「普通のパズル系ミニゲーム」
ですか?
いや、普通に頭を使うか、試行錯誤をしていても抜けられそうな
気はするんですが、今までのイベント(?)って何かしら
事前にヒントや手がかりがあったから、ここでも何か
スマートに抜けられる方法や、ストーリーとの絡みの演出
でもあるかと思いまして…。
174173:02/09/29 01:14
やばっ!
うっかりageちゃったYO…。(-_-;)

すまん、板違いだから思いっきりsage進行だったのね…。
175あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/29 01:52
>>173
ヒントは俺の知ってる限りでは無い。
適当に右と左に二個のバルブ回してれば開くよ。 3分あれば十分。

そこを超えたら、いきなりボス戦だからね。
真ん中の障害物の周りをまわりながら、ボスのお尻から最低15発は弾丸撃ち込んで
ショットガンを装備してから、ボスが眼の前に接近して口を開けるまで待って、
口を開けたら、一発。 少し後退してすぐに一発。 これで死ぬよ。
元の学校のボイラー室に気づいたら居る。
>>175
つーか口にショットガン一発じゃないの?
難易度によって違うのかな。
>>173
検索してみたら、
右のバルブを左に2回、左のバルブを右に1回まわす、と某攻略サイトにありました。

このソフトを中古で買った時に、
ナゼか980円と1450円のものが1個ずつあった。
この値段の差は一体・・・?どちらも見た目の質は変わらない。
迷わず980円を購入。まぁどーでもいい話だが。
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/30 03:09
>>177
出荷ロットを見てみろ。
お前の買った方はバグ付きかも。
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/30 03:39
ああ、懐かしいな。
今までやったゲームの中で一番恐かったよ。
2はまだやってないけど。

あんなに恐い中、UFOが出てくるエンディングを見て、
マターリ拍子抜けした覚えがあります。
>>179
「2」にも素敵なエンディングが・・・・
2のアホEDより1のアホEDの方が好き
>>178
出荷ロットとゆーと・・・「VX131-J1(SLPM 86192)」
と書いてあるコレのことっすか??
オレがこれを見てみたところで、バグ付きかどうかはわからないという罠。
まぁ980円じゃ、バグ付きでもしょーがないな。
 近所のパーツ屋の見切り品ワゴンの中で、随分昔の某オンラインRPGを見つけた。
まさか今更こんなモノを本気で置いてあるとは思わなかったものだから、なんの期待も
せずに¥480で購入。まぁ、パソのソフトでこの値段なら、どんな事態になっても
悔いはない罠。<ウィルスとかはイヤだけど、まぁつまらない分には・・・

 で、家でやってみると、意外なことにちゃんと動くんだなぁ、これが。
おいおい、サーバーの無駄遣いなんじゃねぇのか?と思って苦笑混じりにプレイ。


想像通りにつまらない・・・・(爆)


 ところがこのゲームの雰囲気が何かに似ていると、オレの脳裏で警告音。
っていうか、このスレに書いている時点でネタバレなので先に書いちまうが、
SillentHill と全く同じ種類の不安感があるんだな、これが。

 誰もいない街<だってプレイヤーなんていないから・・・・(藁
 ところどころ崩壊した世界<って言うか、サーバほったらかしでデータが壊れとるぞ
 そして動くものはモンスターのみ・・・<さすがに敵はNPCな・・・

 で、漏れは思ったよ。
もう管理できなくなったゲームのサーバーは使えなくしておけよ・・・・・
↑でも、この会社がもう潰れていたらシャレにならんよなぁ
>>183
オレの昔の友人が数年前に自殺しちまって、つい最近そいつの
作りかけのHPを見つけたんだ。多分、そいつの家族がプロバイダに
登録抹消の手続きするのを忘れていたんだろうけどさ、本人が
数年前に死んでいるのに、HPだけが延々と残っていて、しかも
検索に引っ掛かる状態になっているってのは、正直鬱なキヴンに
なったな。

で、彼の場合はその会社版、っていうか会社はなくなったけど
サーバだけが残り続けているのにぶち当たったわけだな?
あぁん?オイ、こりゃまだその会社は潰れてないんじゃないのか?
オレだけが単純に勘違いして早とちりしただけか?




                                     禿しく鬱・・・・・・・・・
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/01 00:51
早とちりage!
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/01 00:53
日本刀、使えねー!
>>183
ルナティックドーソ3?
病院の廊下でスケたアレッサが出て来るのにもびびりました。
おっちゃんの立ち位置によって見えない場所もあって
1回目は気付かなかった・・・
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/03 00:13
おまいらのせいで今日買っちまったよ、しずおか。
ノーマルモードでがんばっとる。
犬蹴飛ばしてラジオのノイズが止まるのが気持ちいいね。
まあ1回やったことあるんだけど、雰囲気たのしもう。
190GhostRecon@犬上海団 ◆yW/s8ibQ :02/10/03 01:11
我々の根本はこの辺です。
アンチを語ってはいますが。
陳腐な否定派の脳みそを吹き飛ばす、
Sense Of Wonderな作品を期待。
191あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/03 01:33
病院のエレベーターの…地下から上がる時の…
怖かった。
1にはまってたころさ。夢を見たの。
まさしくサイレントヒルなの。地面、金網。
壁、大型送風機。天井、吊り籠に死体。無論、血によって腐食してるの。
そんな世界を誰に追われているわけではなく、必死に逃げようとするの。
逃げてるんだけど、明らかに「逃げられない」のよ。マジ、怖かったよ。
途中で目覚めたんだけど、もう汗びっしょりで。寝るのが怖くなったね。
もう、こんな夢は見たくないっておもったね。でもね、このスレみてて
また、そんな夢を見てしまいたいって思います。

金網、錆、扇風機(;´Д`)ハァハァ
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/03 12:29
>>192
大型扇風機(風力発電機?)異様だよね。
意外と巨大な物スレ住人に受けるかも。
考え様によっては裏世界も1つの巨大な建造物だし。
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/03 13:02
何の説明も無くグロ死体がディスプレイしてあるとことかすげえ好き。
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/04 01:56
>>192
・・・似たような夢、俺も見た。
バケモノとか、おかしなヤツとかからではなく、
「そんな世界」から逃げられない夢。
196あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/04 11:28
試練ヘル
ラジオのノイズ音とか、音が重要なゲームなの?
うるさい家庭のウチでも出来るかしら(;´Д`)
なんか雰囲気堪能できなさそう・・・
一応ラジオのオン・オフは出来るようになってる。
敵も近づくときは足音なんかがするから大丈夫だとは思うけど・・・
199198:02/10/04 20:46
すまん。「うるさい環境で」だったな。
>>197
家族が寝静まった後、
こっそりヘッドホンプレイ。
で、部屋の電気を消す。
さらに、カーテンは人の顔がぎりぎり映るくらいの隙間をあける。
これ。
>>201
しかしそれをやると、恐怖の余り次から続きがプレイ出来なくなる諸刃の剣。
恐がりにはお勧め出来ない。
Easyモードからはじめりゃよかったよ・・・
2周目でHardは大変すぎ。学校の熊さんがつおいです。
>>198-202
有難うございます。怖がりですが中古で見つけたら買っておきます(w
で、ここはゲーム攻略スレでいいのか?
206あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/06 04:28
>>205
駄目。
調査しよう!
昔のアメリカの消失事件。
207あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/07 12:10
↓おらオラおらなんか企画出せや↓
毎日見た夢をここで発表しましょう
209橇 ◆T.CxvhQZS2 :02/10/07 12:57
ゲーム出てすぐ買ったけど、怖くて犬小屋の鍵もとれないまま。
っていうかコンビニ出たあとに死んでしまう。
ゲームセンスなし。
(パラサイトイヴ1・2はクリアしたのになぁ・・・)
せつない・・・・・。
ようやく買ってみる気になりますた
満点とるの難しいよね、1も2も・・・
1だとどうしても空撃ちしちゃうし
2では規定数を倒そうと思うと時間が足りなくなっちゃう。

緑の光線銃やらスプレーを取れた方、使い心地はいかがでつか??
>>208
既出だ。
そのスレ在る。

日本とかアメリカで神隠しの噂や事件が在った所。
そんな所へOFF会。または個人でレポートしに逝こう。

>>211
スプレーってなに?
>>212
「2」に出て来る武器でつ。
 お点が良いと次回、高性能な品を貰えまつ。
214192:02/10/07 22:53
おれね、不動産のお仕事をやってるんだけど、
建設途中のマンションとかも中入って建築確認とかに
つきあったりするのね。コンクリートの床に錆びた鉄骨が
交差交差交差。外壁には金網のエレベーターが上昇下降上昇下降。
血と死体と扇風機がない以外、結構いい雰囲気なんだよね。

街に人気がなくなる盆暮れ正月なんかの深夜に懐中電灯もって忍び込めば
そこはきっとかるくサイレントヒル。
>>214
俺は不動産鑑定士です。
俺的、サイレントヒル…。

それは、ヤクザに評価額あげてやるから
300万プラスしろって言った時に丸一日監禁された事だな。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2買ってしまったんだが、恐くてできない。
どうしたものか───。
というより、やらざるおえない進行のためだけの謎解きが、
面倒臭くてやる気が起きない。特にカギ系。
ほんのちょこっとやったけど、初っ端で早速なんかのカギ発見。
つーかカギなんて持たんでいいから、ドア叩き割れよ!どうせ木造だろ。
窓から入れよ!誰も見てねえだろ。画面綺麗な割にすごい不自由。
こりゃ、攻略サイト見ながらやらないとストレス溜まる一方ですわ。

その点比べるとウルティマアンダーワールドはよかった。
カギが無くても根性で鉄ドア壊せたし。イベントすっ飛ばせるし。
なんでも拾って投げられるし。味方に攻撃できるし。
憂さ晴らしモード発動できるゲームはやっぱ違いますよ。
感情移入度が。
>>217
>つーかカギなんて持たんでいいから、ドア叩き割れよ!どうせ木造だろ。
>窓から入れよ!誰も見てねえだろ。画面綺麗な割にすごい不自由。

ワロタ。
>>217
これは謎解きを楽しむゲームでもあるので御理解下され。
>>217
ウルティマアンダーワールドたしかに最高。アドベンチャーは
とるべき行動を自分で考える→何してもいい、何でも出来る
ってのがやっぱり大事だと思うんだよなあ。
でも日本人はまずストーリーを優先させるから国産でああいうゲームは無理でしょ。
違うジャンルとして考えればSHだってすごくイイゲームだと思うよ
>>217
確かに>>217は求めているモノが、あまりこのゲーム向きではないね(笑)。
つうか、>>217ぐらいのチャレンジャーならサイレントヒルの街も「密室」
ではないように思う。ハリーは基本的にはチキンな性格の物書きだから、
断崖を見たら
「ダメだ…。行き止まりか…」
って諦めちゃうけど、>>217なら
「どこだ!どこだ、シェリル〜!」
とか言いながら、ロープでも見つけて崖を降りていきそうな
気がする…(^_^;)。
>>217
妄想の世界なので、木の扉もガンダウリム金属並みに固いのです。
妄想の世界なので、窓から入ると敵が100匹出てきて逃げられなくなります。
妄想の世界なので、卑怯にも崖をロープで降りようとすると切れます。堕ちます。
  'i、
                         ゙l、
                 .-,,,      .′      _
                   ゙゙''  .,r・'''''''''┐   ゙゙゙″
                      .,i´゚ ∀ ゚ .゙l
                      .ヒ     ,ィ°
                       .゚!,,, ゙,i´    `゚'-、
                       .°        .`
                 .,ノ         ゙i、
                 ′         .°
                                ./¨゙゙ヽ
               .,-‐''''''r,             l  ゚∀゚ ヽ、  サ・・・サイ・・タ・・マ
              .,i´゚∀゚  ト            .|  .,,,,  .゙'ー、,
              .゙l  .,,,,,` ゙l           .」° .:゙゙°    `'‐,
              ,} ゙゙゙゙  .ヽ          |′      .|ヽ,  ゙'-、
        ._,,,,,,.--'″     ,.:'r,         .| ,,,      | .゙゙''ー-,,,'i、
        ”'''-、__        .,.゚'L       '・'゛.|     .|     ″
              ̄ ̄!     .:'i\,\        .|      ゙l
               |      ゙'l,`i、 `i、      .}  .?   |、
               ..}       .〔 .゙'-,\     .,l゙ .,i´゙l,  |
               .|    j?  ゙|   .゙''7    .l゙ ,/  :゚i、 .l゙
               .|    | ゙'i、 .゙l        l/    ヽ.l゙
              .,r"   ,i´  ゙'-,」        °     .”
              ―---┘
>>223
妙にうじゃけたさいたまだな。


  'i、
                         ゙l、
                 .-,,,      .′      _
                   ゙゙''  .,r・'''''''''┐   ゙゙゙″
                      .,i´゚ ∀ ゚ .゙l
                      .ヒ     ,ィ°
                       .゚!,,, ゙,i´    `゚'-、
                       .°        .`
                 .,ノ         ゙i、
                 ′         .°
                                ./¨゙゙ヽ
               .,-‐''''''r,             l  ゚∀゚ ヽ、  シ・・・シズ・・オ・・カ
              .,i´゚∀゚  ト            .|  .,,,,  .゙'ー、,
              .゙l  .,,,,,` ゙l           .」° .:゙゙°    `'‐,
              ,} ゙゙゙゙  .ヽ          |′      .|ヽ,  ゙'-、
        ._,,,,,,.--'″     ,.:'r,         .| ,,,      | .゙゙''ー-,,,'i、
        ”'''-、__        .,.゚'L       '・'゛.|     .|     ″
              ̄ ̄!     .:'i\,\        .|      ゙l
               |      ゙'l,`i、 `i、      .}  .?   |、
               ..}       .〔 .゙'-,\     .,l゙ .,i´゙l,  |
               .|    j?  ゙|   .゙''7    .l゙ ,/  :゚i、 .l゙
               .|    | ゙'i、 .゙l        l/    ヽ.l゙
              .,r"   ,i´  ゙'-,」        °     .”
              ―---┘



226⊂(´∀`)⊂ ⊃:02/10/11 22:30
silent ill...
今夜のこと。10時頃だったと思う。
路地を折れたら急に人声がして賑やかになった。
すぐにTVの音だって気がついた。
寒くなってきたのにどこかの家では窓を開けてるのかな、って感じ。
でもTVじゃなかった。電柱の根元に何故かラジオ。それも大音量で。
関西弁のお笑いが延々大音量。暗闇に赤いランプがぽっちり。

誰が何故?と思うより、住宅密集地なのに誰も消しに来ないのが謎だった。
すんごいウルサかった・・・
228あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/13 02:10
>>227
で、あんたは消したのか?
229あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/13 03:10
はい。
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/13 03:15
だったらいいです
>>229
あなたは私??                ・・・・・オカルト?。
これ書かなきゃ。>>227=>>231

で、すみません。消しませんでした。
233あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/13 04:11
じゃあだめです
  ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ  ノノノノ
 ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノ⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
∋ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
ノノヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / . ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
゚∋∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
ノノ |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
゚∋ .| / .  | | /  | | / .  | | / . | | / .  | | /  ミイ ∈゚_)
ノノノノ .ノ    | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.  | /⌒ノノノノ
(_゚∋   彡彡   彡彡   彡彡   彡彡   彡彡..  ミイ ∈゚_)
ノノノノ\                 ∧∧              | /⌒ノノノノ
(_゚∋                 (;゚Д゚) ←>>1         ミイ ∈゚_)
( ノノノノ         .      /  |                | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋               〜(,, UU)                ミイ ∈゚_)
 ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ      ノノノノ    ノノノノ  . ノノノノ /⌒ ヽ
  (_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋      ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)ミイ    )
 (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\   /⌒  )  /⌒  )  /⌒  ) .| ( (
 ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡  ヽヽ个彡   ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // |  ) )
  )). |    )). |     .)). |      | ( (    | ( (    | ( ( | //
 ((  |  ((  |    ((  |   .   |  ) )   |  ) )   .|  ) )| ノノ
  ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |      | //    | //    | // |ノノ
  ( ( |   ( ( |     ( ( |     . | ノノ     | ノノ    | ノノ 彡ヽ`
  .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|      .|ノノ     |ノノ     |ノノ
  ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ    彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ`
...
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/15 02:11
234のキャラってほのぼの板で出来たの?
age
>>236

   ノノノノ  -___
  (゚∈゚*)  ─_____ ______ ̄
  丿\ノ⌒\  ____ ___
 彡/\ /ヽミ __ ___
    ./∨\ノ\  =_
   .//.\/ヽミ ≡=-
  ミ丿 -__ ̄___________

クックルドゥドゥドゥ【くっくるどぅどぅどぅ】
発信源
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1008646346/
現在、なんでもあり板でナンセンスに活躍中。
名前の由来は鳴き声から。しかし実はいまだに仮名の状態である。
楳図かずお先生の漫画「14歳」のキャラに似てることから「チキンジョージ」の別名も持つ。
類似スレの敵として、ほのぼの板に「ちちょんまんち」、電波お花畑板に「ナニョリーナ」がいる。
仲間に「まんだらけの社長」にソックリな「まんだらけ」(そのまま)がおり、彼女もいる。
得意技は各種関節技。地味ながら無類の強さを誇る。
自分の縄張りである「エリア51」に獲物を連れ込むがナニをしているのかは謎。
239あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/17 00:53
>>238
その日にちより前にほの板で見た。
スレタイは「改善するスレ」とかが入ってなかったけど
似たようなもんだった。
age
         ゞ  


(・A・)アソウ 
(  )    
 hh