★★★★★大分県のマジ心霊スポット★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの女子高校生
スポット巡りをしたいんで
情報キボンヌ
山形ふとん
3名無しの女子高校生:02/08/21 22:00
何それ?マジレス?
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/21 22:01
まちBBSに逝けよ
5名無しの女子高校生:02/08/22 00:08
あっちはみんな知らなかったから
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 00:15
湯布院の幽霊マンション
神楽女湖
キリシタン墓地なんか押せておけばいいんじゃない。
糸冬  了
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 23:31
別大国道のお地蔵さん。

しかし、聞いた話によると、別大国道って埋め立て地に迂回されてるようだけど。
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 23:39
>>6
キリシタン墓地は有名だな。

湯布院のマンションはまだあるのかね。
あそこで女の幽霊にアパートまで追いかけられて
その後、行方不明になった分大生の話とかあるな。

>>1
どうだ、参考になったか?
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/23 03:38
九六位山のトンネル
九六位山の廃虚
鶴見霊園の奥の温泉
中島十条の地下道
マンコ寺
コレスポンダンスやら豊国やらの向かいの通り
後、俺ん家
11名無しの女子高校生:02/08/23 21:57
>>OLL
県北が多いようですねぇ。
今度行ってみます。

>>10
俺ん家ってなんかでるんですか?
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/24 00:16
>>10
”九六位山の廃虚” が気になるage
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/24 00:17
OLLって、お前一応高校生だろ。

お前が一番オカルトじゃ。
猛省を促す。
上げんなや

吉四六ランドなんかお奨めだな
>>14
吉四六ランドにはどんな話があるのかな?
初耳ですよ。
>>10
マンコ寺って、万弘寺のこと?

そう言えば、鬼のミイラがある寺ってどこだっけ?
17風鼓 ◆B178h7r2 :02/08/24 01:31
国東半島とか二子山とかいくらでもあるやろ
つーか、シャレにならんとこ多いけどな
>>17
そうなん?詳細きぼーん
Wカップで有名になった某村にO国から行く途中の中学校近くの赤い橋
何人も綱無しバンジーしてる。あちらの仲間に呼ばれるらしい

福岡よりのH市からN市方向へ抜ける道の途中にセンターラインを
ガードレールで仕切ってる場所がある、カーブをよく対向車が
飛び出すからだがここまでは普通の事故多発地帯の話。そのガードレールが
途切れたすぐ先で知人がダンプと正面衝突して奇跡的に助かったんだけど

その人の話「ダンプの運ちゃんは必死にハンドルを動かしてるのが見えたんよ
それなのにダンプはセンターラインを越えてどんどんこちらに向かって来る
そん時俺は見たんだ、半透明の女性がダンプの運転席側ミラーをつかんで
中央線よりこちらにグイグイ引っ張っているのを」その事故はダンプの
居眠りか前方不注意になったらしいが加害者、被害者ともにダンプの
運転手は前をちゃんと見ていた証言をしたという珍しいケース

これらもある意味シャレにならんか
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/24 02:53
もう十数年も前の話です。
城島高原の遊園地入り口手前。
別府から上がると右に大きくカーブしてる。
そのカーブの右の林というか森の中に、
「メリーさんの館」と呼ばれていた、
洋館があったのを知っている方は、
いませんか?
あそこは洒落にならなかった。
(もう撤去されているそうですが。)
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/24 03:00
そのメリーさんの館ですが、
あそこは、マジで事件や自殺があったところです。
特に有名なのは、鉄輪温泉に手首を咥えた犬が
下りてきた「手首事件」。
メリーさんの館の名前の由来は、洋館の正面に石でできた、
羊の顔の彫像があったことからです。
不思議だったのは、あの洋館の周りに生えていた木が、
全部洋館の方向に向かっていたこと。
もう跡形もないので、スポットじゃないかもだけど、
俺は絶対あそこには、行かない。
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/24 04:17
河童の手のミイラ。鬼のミイラ。龍のミイラ。子鬼のミイラ。
と大分は怪物ミイラの宝庫ですぜ。

>>20
子供の時、確かそんな洋館が城島の近くにあったのを覚えているよ。
なんでこんなところに一軒だけぽつり立ってるんだろう?って不思議だったな〜。
いつのまにか無くなってたよ。

追加心霊スポットとしては
別府のルミエールの丘と大分駅前の某家具屋、両方とも昔処刑場があった場所。
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/24 19:02
>>22

ルミエールの丘はマジ怖かった・・・
なぜか、あそこに建っているほとんどの家は外灯の数が
やたら多い。
友達も面白半分で行ったら怖い目にあったみたいだし。

追加では
宇目に行く途中左に、峠があるからそこも行ってみ
峠の名前は忘れた





24あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/24 19:03
あげ


25名無しの女子高校生:02/08/24 20:43
>>23
延岡から帰るとこですか?
それとも直川の方?直川の方は昔大きなバス事故があったそうですね。
2622:02/08/25 01:58
>>23
ルミエールの丘の実体験の詳細希望!
俺が子供のころは住宅分譲のCMをよくやってた。
親はあんな場所に誰が住むんやろうって良く言ってたよ。
かなり長くCMは放映されてたけどしばらくは買い手が集まらなかったみたいだし。
いまではちょっとした集合住宅地になってないかい?

追加:佐伯の百人塚。朝鮮人が強制労働させられていた高崎山(南側)。
>23>26
さすがにそこは場所名つーより事業者名に近いノリなので
少し伏せ字にした方が良くないか?2ちゃんがまた名誉毀損や営業妨害で
訴えられかねなくね?

とか書くと業者関係かと思われそうだが俺は違うからな
解る書き方で良いから一文字くらい隠したらと心配してるだけなんだよ
だって最近の業者はアチコチに抗議文書いてウゼエじゃん
28名無しの女子高校生:02/08/25 17:37
メリーさんの館ってよく聞くなぁ。
そんなに凄かったん?
て優香、手首事件ってなに???
超興味あるんですけど。。。
2922:02/08/25 19:23
>>27
ありがとう。確かにまずいな、これからは伏字にした方がいいな。
ってもう遅いか。

それにしても他にないか?
誰か報告してくれ!
3023:02/08/25 21:25
>>27
確かに・・・。不注意でした。

>>22
自分では感じる事しかないので体験談はない
(でも、すごくそこから立ち去りたい気持ちでいっぱいだった)
連れて行ってくれた友達は、

前に霧が少し出てる夜中に車で行った。
そこに入った瞬間、物凄い霧に車が包まれて
しまい車を停止させた。
前5メートルも見ることが出来ないのに
前方に兵隊さんの行進を見た。
ここにいちゃ、ヤバイと思い車をバックさせて帰った。
と、言ってた。

>>25
延○から大分に行く途中にあります。
そうなると、右手側になるかな。






31あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/25 22:33
メリーさんの館の手首事件について。
もう何年も前ですけど、大分合同新聞で記事にもなった。
確かメリーさんの館で殺人事件があって、その遺体の
手首を野犬が咥えて鉄輪温泉に下りてきて大騒ぎに
なったそうです。でもホント昔の話です。
その後、別府市であそこを壊して公衆トイレに
したのですが、その公衆トイレで自殺(記憶曖昧)
があって公衆トイレも取り壊したと思います。
大分合同新聞の縮小版とかが図書館とかにあれば
調べてみると掲載されていると思います。
メリーさんの館という名称については、
兵庫の方にもそんな名前の噂があったりしますが、
私の記憶では、別府のが一番古いように
思うのですが・・・
これももうずいぶん前ですが
「3時にあいましょう」という、TBS(大分ならOBS?)の
番組で一度心霊特集という内容で放送されたのを記憶してます。
わたしのおぼえてるのは、その位です。
メリーさんの館って、なんか気持ち悪い響きがあるな・・・。

心霊スポットと言うほどじゃないが、大○埠頭とかよく車ごと
海に突っ込んで自殺するヤシが多いな。夜中に海沿いで
救急車救急車のサイレンを聞いた次の日は、大概新聞に
乗用車転落事故の話がでてるよ。
最近は夜中に車で入れなくなったためか、年に一回あるかないか
だけどな。
その埠頭で、数ヶ月前に赤ん坊を生きたまま投げ捨てた女の人がいたっけ。
あの赤ちゃんはどうなったんだろう?
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/26 12:55
神楽女湖の近くにある道路なんだけどさ
道のド真ん中に木が立ってんのよね。
明らかに、その木を切らずにわざわざよけて上下線が作られてんの。

分大生の頃は不思議に思いつつもその道路を普通に通ってたけど
これにまつわる話とかあるのかね?
高崎山裏手の別大国道裏ルートjにある、○商店。
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/26 14:51
11 :名無しの女子高校生 :02/08/23 21:57
>>OLL
ollって、アメリカ大統領の「oll lighat」=こんな学力無くても大統領は勤まる
=O.K
語源そのまんまやがな。
 
 あ、二子山とかはさ、心霊スポッとっていうより霊場。
 霊場めぐりってあるやろ?山ばっかでさ、ぐるぐる車で巡るとさ
何か別世界の気分を味わえる、ただそんだけ。
 でも夜行ったらシャレにならないくらい怖そう。だって周囲数キロには確実に誰も居らんの分かってるのよ?
36名無しの女子高校生:02/08/26 18:33
じゃ、今更ですが訂正。

OLL→ALL
>>36
わざとじゃなかったのかYO!
3823:02/08/26 20:13
>>30
訂正 兵隊さん → 大勢の武者
でした。
後で友達に確認したら間違ってました。
スマソ
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 00:41
今日のローカルニュース
別府湾から心中しようと26歳位の父親が8ヶ月の子供連れて車でダイブ
死に損なって通りかかった夫婦連れに助けられたが、今度はその夫婦の
車を奪って更に死のうと壁か電柱に突っ込み、また死に損ない

車の窃盗と言う形で逮捕された馬鹿父親。
助けようとして車を壊された夫婦に同情する・・・
詳細は多少の違いがあるかも知れないがざっとこんなニュース
この父親がオカルトだ。福岡県在住らしいが
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 00:56
大在のあたりはどうよ?
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 00:59
大在埠頭は米軍も上陸するが
車ごとダイブが多いね。

夜釣りの最中に、ドッポンされる
ことが多くて、迷惑な話だよ。
俺大在在住だが、心霊スポットの話は無いに等しいなあ・・・。
大在は昔軍関係の施設があったのだが、軍人関係の幽霊の話も全く聞かない。

ただ、一つだけ心当たりがある。
今はもう場所が変わったが、以前大在の山の中にあった大分バスの基地がでるとかいってたな。
バスの運ちゃんは、そこの宿舎で寝るときは必ず枕元に水を置くんだと。
そうしないと夜中に霊が出たり、金縛りになったりするそうだ。
今は大在埠頭の入り口に場所が移ってる。
山の中よりそこの方が便利だからうつったのだろうが、場所が代わった理由の一つに
霊が出るのも関係あったらしい。
そう言えば、知り合いの人の親父が区画整理関係の仕事でそこで写真を撮ったとき、
地面が真っ赤になった写真が撮れたとかいってたっけ。
大分バスの運ちゃん、ここ見てないかな?見てるのなら本当か嘘か知りたいな。

うちの近くでも、かつて自殺があった池があるんだが、昔はそこに出ていたそうだ。
赤い車が通ると引き留められると言う話があって、合同新聞に載ったそうだが、
今は全くそんな話はない。夜中にそこを通ることが多々あったが、ただの一度も
怪奇現象は起きなかった。ちなみに場所は197沿い。それ以上はちょっといえん。

ああ、あと臼杵に行くトンネルに出るとかいう話無かったか?

>>39
その親父、超DQNだな。そこまで死にたいなら誰にも迷惑をかけずに死んで欲しいものだ
43軍務尚書オーベルシュタイン:02/08/27 07:48
中島十条の地下道の話キボーン
近所に住んでいるので知りたい
44軍務尚書オーベルシュタイン:02/08/27 07:58
臼杵の大分市少年自然の家に出るってやつは?
DQN女共が見たらしく騒いでいたのを目撃したよ
>ollって、アメリカ大統領の「oll lighat」
oll kright だった予感。

 忘れた。ジャクソン大統領の話。

 ちなみに、「中津の赤壁」伝説はデマです。むしろ中津嬢の方がヤバかろう。
 宇都宮の呪いで黒田家は結局、明治直後、廃藩置県前におとりつぶしになったし。
46名無しの女子高校生:02/08/27 20:57
赤壁ってなに??デマでもいいんで教えてけろ。
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 21:11
洞門事故が、何故出てない!
>>44
中学のとき、少年自然の家に行く前に
・夜中に沖に浮かぶ島の斜面を白い影が登っていく
・カーテンを少し開けておくと誰かがのぞいてくる
・夜中にある階の廊下に行くと、霊が出る
という話をさんざん聞かされたけど、俺達の時は結局何も出なかったよ。
出たと言えば、でかいゲジゲジだけ。

他にも少年自然の家の怪談ってある?
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 08:18
50名無しの女子高校生:02/08/28 10:48
>>48
九重の少年自然の家ならよくきくけどね。
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 12:41
蒲江の畑ノ浦トンネル(佐伯側)には武士の生首が飛び回るって話は聞いた。
実際、国道から細い山道があってそこを下りていくと「○○自害の地」っていう
墓標が立ってる。
52名無し廉太郎:02/08/28 20:33
竹田市にある大正公園、元々墓地だったのを昭和20年代後半に取り潰して
作ったのだが作ったとたん竹田の本町が原因不明の大火災にあった。当時の
人はみなタタリだと恐れたそうだ。
また顔でもある岡城、夜はぜったい歩けないよな?真っ暗。
53風狐 ◆B178h7r2 :02/08/29 01:06
>>46
 戦国時代末期、黒田如水、長政親子は現在の福岡県築上郡築城町にあたるところに
本拠を持っていた当地方最強の土豪、宇都宮(城井)鎮房と戦っていた。
 しかし、長政が攻めこみすぎてゲリラ戦法に合い壊滅的な打撃を食らうなどして
散々な目にあったので、和睦をする事にした。

 それから四ヶ月後。長政と鎮房の娘の婚儀に伴う舅入りの儀礼の為に訪れた
鎮房を長政は騙まし討ちにした。
 そしてこの時の事、城外の合元寺に控えていた家臣(地元では寒田十勇士というが実際は不明)
が黒田の奇襲を受け、全員が死ぬまで壮絶に戦った。
 この時、この寺の壁に血しぶきが飛び、いくら拭いても塗りこめても血が染み出てきた、
という話。

 これは1600年代の山師によるプロパガンダであったことが判明している、がしかし。
 宇都宮(江戸時代までは城井)の祟り(一族郎党、女中、子供まで悉くカが山国川の河川敷で
磔刑にされた)は黒田家正統を5代で断絶に追いこみ、後、明治に到るまで悉く養子相続、
男子は全て夭折。
 明治の廃藩置県の半年前に黒田家当主は罪を得て藩知事をくびになり取り潰し
同様に東京へと召還された。
 これは江戸〜明治時代、歌舞伎になった有名な話。
 
 ちなみに、今でも一部の地方では反黒田感情強いよ。福岡県やからって
黒田節唄ったやつは村八分が村の掟やって。
54風狐 ◆B178h7r2 :02/08/29 01:12
以上、ソースは、友人、および
「呪詛の系譜 宇都宮怨霊伝説と筑前黒田家」
則松弘明 著
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/29 12:18
大分-臼杵間の臼坂有料道路の旧道?大分側から行って左の山越えの道の
途中にあるトンネル、出るって聞いたけど本当でしょうか?自転車で
しょっちゅう通っているのですが・・・
六ヶ迫温泉の上の方。

>42
亀○古墳の横の池ですか?
56743:02/08/29 13:44
大分県なら知ってるけど 大分市はないのか?
知ってる人いたら 詳細きぼんぬ
>>55
六ヶ迫のトンネルですが、ネット上の怪奇スポット
サイトでそんな話が出ていたような・・・。
でも、臼杵に住んでいた頃はそんな話は聞いたこと
がありませんでした。
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/29 15:54
大分市ですか。
東大分の高○駅の所、ジャス○の裏の踏切で自殺した女性の霊がでるっていう
噂を聞いた事があります。
>>55
惜しい!!その池からさらに大分方面へ行くと、
車で一分もしないところにあと二つ池がある。
その二つ目の池。
吉○病院の近く。
197を通すために工事している際に女性の死体が発見された。

ちなみに亀○の横の池の近くでは、昔踏切事故が多発していたようだ。
友人から平和市民公園で見たって聞いたよん。
保守
62大分合同新聞:02/09/01 15:42
市内やったら、美し野とか・・・。
>>62
ネタなのかマジなのかわからん。
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/02 10:25
>42
本当らしいよ。
あそこは元墓地を造成して作った広場(通称志○端末)で、
施設内のトイレに行く途中によく出てたという話。
確かに中は古くて薄気味悪い場所だった。
いまは会社の持ち物じゃないけどね。
自分は数回行ったけど、特に何も感じなかった。
>>45
遅レス
今 私の後ろの人が言ってたんですけど、oll korrect らしいですよ。

これだけではアレなので、私の聞いた大分の心霊話。(スポットとはチト違うけど)
住○小の近くの家。
ここのお兄ちゃんが受験ノイローゼで自室にて首を吊ってしまった。
売りに出された家に新しい家族が引越して来た。
近所の人は、気持ちのいい話じゃないので
前の住人の話がその人達の耳に入らないようにしていたのだが
ある日、越して来た家の奥さんが青い顔をしてこう切り出した。

「最近ウチの子が、寝てたら首を絞められるって言うんだけど…」

家の間取り的に、先のお兄ちゃんと同じ部屋が子供部屋になっていたんだそうです。
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/03 00:08
>>59
それ、俺も聞いたことがある。っていってもまだガキの頃だから
もう20年以上前だが。
でもそこより、志村の197号線、大野橋近くの
みきちゃん信号機が有名だと思うけどね。地蔵が横に祀られてるところ。

女の子の目撃談は以前聞いたことがある。
>>66
そう!二十数年前の話。
みきちゃん信号機は知らない・・・。正面に酒屋があるところ?
詳細きぼん。

ちなみに志村には、災難が起こる前に全身から汗を流すという像があるよね。
個人の所有物なので、今度こそホントに場所は言えませんが。
あと、ちい様とかいうのもある。ちい様が祀られてる神社の正面にJフルがあるけど、
あそこで事故がよく起こるよね。
ちい様が神社に祀られているのには理由があって、江戸時代ぐらいには197南側の山に祀られていたけど、
それが海側に向いて立っていたために沖で船がよく沈んだ。
だから海の方を向かないように神社に移されて祀られているらしいんだけど・・・。変わりに事故が
よく起きてちゃあねぇ・・・。
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/03 19:03
亀○古墳の前の道路工事に下請けで入ったよ。
あそこは墓地の移転後、整備したらしく
草むらなんかに墓石がごろごろしてたんで
うかつに立ちション出来なかったなぁ。
特に怖い体験は無かったです。
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/05 09:36
幽霊マンション上げ
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/05 12:31
吉四六ランドには吉四六さんとおへまさんの幽霊が出るらしいぞ
71あなたの後ろに名無しさんが…:02/09/05 17:45
先日人が死んだ番匠川。
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/07 21:22
玖珠インターに武士の霊が出るということを聞いたことがある。

           たしかラジオかなんかで
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/07 22:08
佐伯蒲江線の頂上のトンネルの電話ボックスに首だけの霊が出るらしい。
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/07 23:34
大分なんか人もいねーのに霊でるわけねーだろ
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/07 23:46
>>1がキモイ
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/07 23:56
ネカマ
>74 
氏ねやキチガイ包茎厨房!!

>75
オマエがいつも言われてることだろ(藁

>76
それならオマエは人間のクズ(藁
生きてる価値なんかねーんだよ、カス野郎!!氏ねや


sage
仏崎はでないのか?
あそこのお地蔵さんには霊がたくさんついているとか聞いたことがあるぞ。
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/08 05:03
大分ごときでレスつくとでも思ったか
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/08 05:07
>>1は大分県
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/08 05:08
心霊スポットじゃないけど、明治にある兵隊(?)さんの像。
昔は目を開いてたけど、今は半開き。
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/08 05:12
ネカマ
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/08 05:17
>>82
ソースは?
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 07:11
別府Rの丘行ってみた
気分悪くなった
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 07:39
宇佐、国東
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 07:41
>>85
寿命です
>>86
そんな所は存在しません
さげ
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 11:27
>>58
その鉄道自殺って去年位にあったやつ?
確か11月位やったかな?
90市民:02/09/09 12:10
大分人です。
知ってるスポットは旧臼津(キュウキュウシントンネル)とか。

あと佐賀関に幽霊マンションあるって聞いて行きましたが、いくつも使われてないマンションがありました。(こっちは、あまり知られてないのかな?)

最後に質問ですが、ろっかさこトンネルってどこらへんにあるんですか?
91 :02/09/09 12:20
だいぶん県って、人住んでるの?
住んでません。誰も。
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 15:51
>>90
臼坂有料の手前に左に入る道がある。
細いけど道が続いてるから、しばらくいったらトンネルがあるよ。
94あなたの後ろに名無しさんが…:02/09/09 17:33
大分は近々かなりの都会になる予定
>90
旧臼津トンネルはよく聞くけど、
ここって何か事件かなにかがあったのかな?
うちの母が小学生か中学生のころ(40年位前ですかね)
は、トンネルの付近にキャンプ場があったりして遠足にも
行ったことがあるらしい。
いつのまにそんな噂が・・・?
9695:02/09/09 19:47
>95の二行目
何かを消してください
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:31
>>96>>95あんた深いね
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:36
湯布院の例のマンションはまじでやばいよ。
以前昼間にいったけど友人がとこ
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 04:37
ろジョージにサインしてもらった。
邪悪な猿どもへ100
10110-N:02/09/10 08:40
由布院の廃ホテルね、俺行ったよ、今写真あるけどUPできるところがあれば・・・
HPにUPしようかな、、、
>>101
おながいします。

この前出た廃墟の本に由布院の廃ホテルの写真が載っていたような
気がする。今手元にないので確認できませんが。
>90
旧臼津トンネルはよく通るけど見たことはなし。でも怖い。
トンネル内は暗いのと怖いのとでスピードのあげすぎに注意してね。
津→臼方向の出口はカーブになってるから、谷に突っ込むよ。

旧臼津峠の津久見側上り口(JR線路の下)にある大きなカーブの所、
定番のタクシーの話(振り返るとお客が乗ってなくてシートが濡れてる
ヤツ)は聞くけどネ。
ジャングル公園の工事の際に、多数の墓石がでたってのはどうなん?
やっぱり、峠道って怖いね。

ずいぶん昔に通った、臼杵〜戸次間の峠道(206号線)は
頂上に溜池があったと思うけど夜は怖いだろうね。

最近、津久見〜弥生町〜佐伯と続くバイパスから、
佐伯の海崎へ抜ける峠を通ったけど、ココにも
薄暗いトンネルがあって気味が悪かった。
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/13 08:32
>>94
大韓民国南韓道(=九州)の道都になりますので南韓(=九州)の中心になりますよ
やったね!

107あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/14 21:19
住んでる人しかわかんないと思うけど‥‥。
府内大橋の近くの交差点(角にゲーセンがある)を海側に向かって
しばらく行くと、また橋があるんだけど、そのちょっと手前。
道路の下をトンネルが横切ってる。
ほとんど使われてないけど、大分川の土手から入れる。
ここに夜に行くと、人魂がウヨウヨ飛んでる。
4年前に大分に住んでたときの話だから、いまの状態はわからないけど。
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/15 00:15
分大生だったころのこと。夜中に肝試しに行ったの。サークル数人(七〜八人?)で。
名前も場所も忘れたけど、でかい貯水池だったな。
二人一組で、デジカメ撮りながら池の周りをちょっと歩いたですよ。で、みんなの所に帰る途中。

「おあああああ」

って声が聞こえる。メンバーの一人の声にちょっと似てるけど、方向が変。池の方から聞こえるの。
そんときはそんだけだったけど、妙に怖かったなあ。

俺と一緒にその声聞いた人は、帰った後TVにそのときのデジカメ接続してレポートか何かやってたら、勝手に
映像が流れだして本気でびびったとか。

スポット情報じゃなくてスマン。
場所はわかるけど・・・そんな話は聞いたことがない。
かつて大分側の土手あたりに飛行機が墜落したことがあったから、それと関係あるのかな?
今のホーバー乗り場のあたりには、昔空港があったけど、
その事故のせいで国東に場所が移ったとか聞いた。
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/17 19:55
リョーゼンあげ
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/17 19:58
霊山は、トレーニングで日没付近に毎週登ってたが何も出なかったぞ。
自然の家には出るらしいがね。
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/17 22:02
山ばっかりだから基本的に夜怖い場所が多い。
カーブで照らし出される地蔵や花束・・・木の枝とか。
県南方面の海沿いの道路なんか結構怖い。右はすぐ山だし。
あれ今のは?・・・・?というのは良くある。
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/17 22:07
>>112
どの辺りの県南か分からないが、宗太郎は出る。
特に雨の夜は要注意。
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/17 22:48
宗太郎はリアル山賊で有名だったんじゃない?
国東の山なんかは出てもおかしくない雰囲気はあるね。
結界っぽいというか。即身仏とか実はありそうだ。
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/20 12:42
あげとこう。
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/20 22:59
今年の百物語の百話目で宗太郎峠の話を書いたんだけどね。
そういえば、数年前に事故った同じ場所で車が雷に打たれて止まったんだよなー。
何にしても気持ち悪い場所ではある。
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/22 02:45
保守だしょ〜
age
119幸雛 ◆dVlKf/n6 :02/09/25 18:14
宗太郎峠の場所がやっとわかった!age
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/28 02:52
あげ
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/01 15:18
地方スレ満載アゲ
あぬーーーん???

 あぬこんにちは。   あぬこんにちは。



ペッペッペーーー
123 :02/10/06 22:52
124あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/10/08 20:41
地方を盛り上げようよ!(藁
あげ
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/08 22:38
age
昔、芸短沿いの道で犬を連れた防空頭巾被った女の幽霊が歩いてるのをよく目撃されて新聞にも載ったことがあった。
近くだったので怖かったわけだが、それよかオレの部屋で自殺があったと知り合いから聞いてガクガク((((;゚ロ゚))))ブルブルなんだが、
からかって冗談でいったことを切に願っている。
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/09 21:42
八面山の大池も自殺者の霊がでるらしい。
もうかなり前の話だが、立て続けに自殺者でたからなぁ。
スレ違いで スマソ
12年くらい前に大分に飛行船が来た事実はありますか?
当時日豊線に乗り大分駅を少し過ぎたあたりで車内から見たんですが今考えると何故大分に?と不思議に思います
あれは幻だったのかなぁ
age
130常磐祐鷹 ◆TmV8/O/tZU :02/10/12 12:21
県南はどうですか?
>128
飛んでたね、飛行船。
アレは確か、三井造船が造って、試験飛行をしてたんじゃないかな?
結構長い間、あっちフラフラ、こっちフラフラ飛んでたよ。
あれってどこに納品したのかな?
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/12 16:47
>>130
県南はマターリ平和だ。
そのかわり馬鹿やDQNが多くて困っとるよ。
>>128>>131
うん、確かに三井造船の敷地内に基地(?)があった。
基地につながれているところはよく見たなあ。
広告を船体に貼って飛んでいたような気がする。
一度のってみたかったなあ。

とんでた時期って、ちょうど南蛮展とかあって、ポルトガル船とかが来てた頃だったよね。

134128:02/10/13 03:12
>>131>>133
レスどうもです
やはりあれは見間違いではなかったか
自分的はすごく驚いたのに車内の人が誰も騒がなかったのが印象的でした

>>132
俺も県南ですがそんなにDQNが多いですかね?
135常磐祐鷹 ◆TmV8/O/tZU :02/10/13 20:11
あたしも県南ですよ。ってゆうことはDQNの中に入ってる…?!

津久見、臼杵(は県南じゃないかな)方面はよく聞くけど…
昔、難破した紀州の船が県南に流れ着き、船員がそこで乞食として暮らしてた
事から、「きしゅう」という言葉は県南では乞食の事をさすようになったと聞いたんだけど、
本当でつか?
>>136
臼杵に三浦按針が漂着したくらいしか知らんなぁ
一口に県南と言っても地域により差があるだろうし
年寄りなら知っとるかもしれんね
age
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/16 01:42
別大国道の仏崎の話は?
誰か知らないですか?
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/17 13:00
>>139
十年以上前の話だが、
山側のフェンスの内側に人間がビッッッッッッッッッッッッッシリと
貼り付いていたという話は聞いたことがある。
141wise:02/10/17 13:38
>>140
別代国道の地蔵は、何度修理しても手首が曲がって
おいでおいでの形になるって聞いたが近くに行ってみた人が居るのか?

幽霊マンションは、まだ、電源が利用できていた時期に
族やばか者どもが集まって騒いでいた。
その後も、それらが利用しているのを、さらに愚か者が
幽霊だーと騒いでいた。
夢を壊してすまん。
>141
近くに行くも何も、道が新しくなる前はすぐ横が道路だったよ。
渋滞した時は.....
そういえば車で突っ込んで壊した奴もいたっけ。
age
144wise:02/10/18 22:01

その、地蔵を見ようとして事故死なんて、
間抜けすぎる最後です。
145あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/21 01:50
別大の地蔵の腕を蹴飛ばして折ろうと思ったけど堅くておれなかった
あれっておったら犯罪ですか?、でもおったらそんな噂消えてすっきりしますよね?この前の地震くるちょっと前に友達とバキの真似してたらほんとにきてびっくりしたので、とりあえず地面を殴りつけてみました、

おわり
146fushianasan@pass:02/10/21 19:02
>>145
waratayo
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/21 21:41

この前、城嶋の横を通ったとき、メリーさんの館の跡を探したけど
それらしいところは見ませんでした。
もう、まったく分からないようになってるのかな?
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/22 12:41
かぼすage
お、レスついてると思って勇んで見たら
「かぼすあげ」かよ!

詳細は不明だが通ると絶対田んぼに落ちるというあぜ道があると聞いた。
霊感ないんだけど県南は雰囲気変だね。臼杵あたりから。
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/23 02:21
>>149
なんたってDQNが多いものでね。
雰囲気もおかしくなるだろうよ。
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/23 08:39
いかがでしょうか?

http://www.kyssystem.com/~daihourin/
152あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/23 09:21
>>150
DQNが多いって例えばどんな感じなの?
歩いてる人にかわいそうなくらい品が無いのは確か。
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/23 17:04
>>150
DQNはDQNだよ。それ以外どう説明する?
タチ悪い無職のワカゾーも多いし、ドキュソカーも多い。
交通マナーも悪いしな、南郡は。
155あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/10/24 21:58
でも県南はDQN以上にカワイイコが多いのは確か
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/24 23:07
>>155
臼杵には多いな、確かに。だが臼杵だけだな。
157あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/24 23:15

県北にもたくさんいるぞ。
馬鹿者の若者が。
この時間帯になると、1・2台でブンブンバイクをフカしてる。
暴走族は、はねても無罪って法律で決めて欲しい。
158あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/24 23:17
山科医院の前の二回建ての家。
159あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/25 23:23
大分は別府に霊視できる方がいます!
弘明院(こうめいいん)先生です。
ちまたの占い師からも支持されてる方で
とても良心的です。
まずはお電話されてみてはいかがですか?
0977-66-8997です。
>>159
それは誰に対して言ってるのかな?
しかもTEL番をここに載せるのがどういう結果を招くかもう少し真剣に考えた方がいい
親切心からの行動でも相手にとっては迷惑でしかないパターンになると思われ
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/26 01:03
159の情報ってヤフー掲示板に載ってるよ
162あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/28 10:15
しいたけage
163wise:02/10/28 10:18

霊視??
霊が存在するかも分からないのに?
おもしろいね。
164かぼす星人:02/10/28 11:26
うわ、大分の話がいっぱいで、ちょっとうれしい。

>>33
神楽女湖から別府リンゴ園に行く途中の、道路の真ん中の木はもう撤去されました。
乗用車が激突して事故を起こしたので。赤っぽい乗用車で、20代男性一人乗りでした。
男性は死んで無かったですが、ブレーキをかけた後もなく、猛スピードで突っ込んでました。
エアバッグなかったら死んでたでしょう。そうそうレスキューも来て、曲がったドアをこじ開けてました。
男性がどうして事故ったのかは知らないですけど。
これ、事故数分後通りがかった俺が救急車を呼んだので、マジで間違いない話しです。

メリーさんの館ですが、もう跡形もないです。今は城島後楽園の社員用の駐車場になってます。
城島の前のうどん屋さんのとこで車を止めて、脇の道をちょっと上れば判ります。

そうそうアンビリバボーの心霊写真特集で、城島遊園地内のスケートリンクで写真をとったら
下半身が映ってなかったって話がありましたね。番組中では「地元でも有名な心霊スポットで〜」と言ってました。
165かぼす星人:02/10/28 11:30
あと、神楽女湖の奥の民家に〜という話もどこかで聞いたんですけど、
あそこ、きちんと人が住んでるんで。
age
>159
は、マジで書いているのか?
10年くらい前逝ったけれど、うさん臭かったyo
そんなに深刻な相談したわけでもないのに
坊主の嫁がキティガイのようにぼろぼろ涙こぼして信じなさいとか言うし
age
169sage:02/11/03 17:59
佐伯**高校まえの松並木。
たしか大きな鬼子母神像があります。

170左遷で島流し:02/11/03 18:01
猿とDQNな県知事しかいない大分県のスレってここですか?
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/03 22:45
>>170まあまあ、地方なんかどこも同じですって。

俺の家のすぐ上が旧臼津トンネルなわけでして、昼間でもあそこは怖い。
何かあるってわけじゃないけど雰囲気がね。
>>169
寄しくも母校の話が出てるので便乗
漏れが在学中の体育祭での話だが
第2グラウンドで墓地をバックに記念写真撮ったら見事写っていたそうな
そりゃそうだ罠・・・その後寺で供養して焼いたそうです
久々にデカい地震があったね
遥かに及ばないけど阪神大震災を思い出す
当時夜勤中で崩れてきた機械の中に埋もれたがなんとか生きていた
夜が明け家に帰る途中の光景は忘れられない
道路の真ん中から噴水が出てたり火事の家があったりショーウィンドウは全て砕けてたり
信号が点灯しなくなった交差点でケンカが起きてたり・・・
バイク通勤で良かったと心底思った、災害時には車はあまり役に立たなかった
そう言えば昨日は地震があったんだった…
もし地元の人がいたら十分気をつけてくだせえ
大分ってプレートか何かの重なってる場所みたいだし
またデカいのが来るかも
>171
旧臼津トンネルはトンネル内で山なりの勾配がついてるから、
入口から出口の明かりが見えない。また、照明設備が無いの
で暗闇に吸い込まれてゆくみたい。
トンネルの内壁はコンクリート吹き付けなので、車のライトで出
来る影が怖い。
トンネルを抜けるまでルームミラーを見れない。
176あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/08 11:41
このスレまだ生きてた・・・ヨカッタ

関サバあげ。
県都大分市の話は無いかね?
金池の開かずの踏み切りとか有りそうなんだけど聞いた事無いな。
直ぐ傍に神社や短大もあるのだけれど。
大分市の某ファーストフード店は、以前バイトの大学生が
でっかい冷蔵庫の中を掃除中に心臓発作か何かで死んでるよ。

話を知らない時から、冷蔵庫に入って掃除中にしょっちゅう社員が
覗きに来るし、何より気配を感じるので「???」って感じがしてたよ。
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/12 11:15
城下カレー
180猿頁:02/11/16 18:31
あげ
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/17 23:30
恐怖 亀山のオヤジ
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/17 23:34
大野町?の国道57号線沿いなあるチンポの祠はなんなの?
183あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 00:08
子宝に恵まれるように。。
全国各地にたくさんあるよ。名古屋の方には女性器も
そして男性器とヘンな事をする祭りもある。
明治以前の日本人は性に対してオオラカですね。
>名古屋の方には女性器もそして男性器とヘンな事をする祭りもある。

愛知県小牧市の田懸(たがた)神社ですね。
検索をかけますと、接合画像がでてきますよ(ワラ
六ヶ追トンネル マンセー!!

でも、臼杵・坂ノ市有料道路が12/1から無料になるから
もう、あまり行くことは無いだろうなぁ・・・。

あそこも、雰囲気かなり恐いです。トンネル内に灯なんて無いし
距離もそこそこ長いし。
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 01:36
大分ロビーからの抜粋

184 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 07:35
新聞見てビクーリこいたよ!!
と、とんでもないことに・・・もう、ここのトンネル恐くて通れねえよ

車内で夫婦焼死 大分のトンネル

 十九日午後五時四十五分ごろ、大分県宇目町河内の県道井ノ内トンネ
ル(長さ五十b)で、同町の千束消防士OOOOさんと妻の町役場職員
OOOさんが、ワゴン車内で焼死しているのを、OOさんの弟が発見し
た。佐伯署によると、ワゴン車はエンジンがかかったままで、車内全体
が焼け、灯油のにおいがしていた。
 OOOさんは十八日に無断欠勤。OOさんが十九日の勤務日に出勤し
ておらず、親族らが探していた。
(2002年10月20日讀賣新聞)


ここのトンネルも、立派な心霊スポットの仲間入り
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 02:31
まだ生きててうれしいyp

きちょくれage
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 17:10
消防士が焼死というのが何とも・・・

心中かねぇ?
別府の新米消防士が死んだのは可哀想だったね。
まだ22だろ?若すぎるよ。
>>106
それが一番のオカルトだな。そうなったら、日本人はおろか、
在日チョン猿どもも、われさきに本州に逃げ出すんじゃないか?(w
age
192あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 09:28
大分の方がこんなにいて うれしかた
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 09:46

おおいたで どこかいいとこ行きたいわ まじで
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 09:53

おおいたっ子  ここに集まれ !!  ぐすん さみひい・・・
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 09:57

で、大分ってどこ?


( ´,_ゝ`)プッ
196あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 13:44
釣られてやるよ
大分がどこにあるかもわからんバカは失せろ
197あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 13:48
俺の予想では島根の隣辺りだと思うのだが
198あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 13:49
つか、1からしてネカマだし
いいのか?大分県民。
199あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 13:55
>>197
東北あたりの離れ島だろ
200あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 13:57
>>197
大分は、こないだの地震で別府湾の底に沈みました。
前日に>>1が仏崎に建つ地蔵の顔を赤く塗ったらしいが確認出来ていない。
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 14:03
道で転んで大分県。
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 14:06
大分といえば稲垣の椋の木。
203あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 14:15
お前ら、化け猫騒動の大友宗麟を知らないのか?無知め!
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/24 22:54
つーか市内の上野墓地公園って出ないの?ちょっと道路わきの山道入ると無縁仏ごろごろだったり、中の公園の奥の桜の木で自殺した人がいたりするんだけど.....
と言いつつ霊感が無いからか夜でも平気で一人で出歩けるだけどね
205あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/25 13:01
湯布院の幽霊マンション(?)で本当に見た香具師はおっちょるか?
知らんし聞いたこともねえ
どんな話な?
207あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/25 19:06
おい!お前等!来年の夏までage続けますよ!
>>200
言い伝えが嘘だと思ってたんで、俺が塗りました。
わるいわるい。
209あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/25 20:09
>>206
キジマの前の道路を由布院側に進むと
大きな白い建物があろーがえ。行っちみらんな。
210あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/26 21:41
>209
こえ〜けん行きとぉねぇわぁ
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/26 22:00
age
212あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/28 09:17
しいたけ
オカルト森岡小学校舐めんなヽ(`Д´)ノ

ってこの前帰省したとき見に言ったら鬱蒼とした森は住宅地に変わってた
鬱ダ
21410-N ◆ZsAxvK.3R. :02/11/28 13:23
ああ、久々に来ましたが写真どうしよう、かなりの量なので、、、
検索したら余裕で廃ホテルの写真のサイトが出るんですが量は少ないですが
僕は恐ろしくていけなかった地下に行ってます、何で行かなかったかと言うと
水のある場所は霊が集まると言うでしょう、だから、、、しかも地下へ続く階段は
階段の上からコードが垂れておりかなり恐ろしいです、、、

入り口のガラスは全部割れてます、そして廃ホテルになった理由の火事の部屋へ行きました
行かないほうがいいと思います、もう二度といきたくないです、本当にこれから行こうとしてる人は
考え直したほうがいいかもしれないです、、、火事の部屋はドアに足の後がついてます、、、
部屋の中は全てすすでまみれてます。

そういえば今年の夏帰省した時に4回目行ったのですが誰かサバゲーしてますね、よくあんなところで、、、
3回目行った時はBB弾がなかったので、しかも量から考えて僕も電動ガン持っていますので明らかに
4〜6人でしてますね詳しい事知りたければまだ話しますが?

215あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/28 13:32
ルミエールの丘にある石焼き カレーの店も有名ですよね。
このお店の噂をご存知の方いますか?
なんでも子供にはその幽霊(?)が見えるそうで、
店に入るなり悲鳴めいた声で泣叫ぶそうです。

もう1つ、別府市内の小さな居酒屋なんですけど
カウンターの一番奥の席に女霊が一人でぽつんと座っているそうです。
霊感のない私にはさっぱり見えませんでした。
しかし友人には見えていたそうで、店の主人に「あそこに女が座ってる」と
(私には誰も座っていないように見える席を)指差していましたが
「わかってますから。あまり大きな声で言わんで下さい」
と、小声で注意されていました。

亀川か鉄輪あたりのトンネルも霊が出ると聞いた事があります。
トンネルの名前を忘れてしまったのですが
知っている方がいらっしゃったら教えてください。
21610-N ◆ZsAxvK.3R. :02/11/28 13:35
それと城島方面へ行く途中の山道
(ケーブルをまっすぐ行く方向、緑のライトが点灯している所と言えば別府市民はわかりますね)
の途中にあるトンネルの写真も取りましたがやはり怖いですね、夜中に撮影したのですが後で見てあまりの汚さに
思わずこの中に心霊が・・・とか思っちゃいました、そのトンネルの周りには地蔵が沢山あるそうな。

大学が福岡なので別府には12月の3週目辺りに帰省します、またいろいろ行ってみたいと思います
その時是非行ってもらいたいところがあれば言って下されば出来るだけ行って見ます、
今中津に来ていますが確か中津はダム(在るのかどうかは不明)が出ると言う噂を聞きました、

とりあえず地元にいる時しか車に乗れないので一日の大半をドライブか玉屋(10号のビリヤード店)で過ごしてますw
懐かしい〜wまぁまだ聞きたい話があればおっしゃってくだされ(・ω・)ノ
21710-N ◆ZsAxvK.3R. :02/11/28 13:45
>>215
おお!そこは僕の自宅のものすごく近くですw

カレー屋の霊>
石焼カレーで有名な店ですね、そんなことがあるとは初耳です、友達に聞いてみます!

トンネル>
場所はわかるのですが名前はわかりません、と言うより多分そこは車で通ることが多いので
あまり知っている方はいないと思うのですが誰か詳細キボン
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 09:31
関あげ関サバ
カレー屋の幽霊>
この方に逝って貰いまひょ
ttp://hocke.hp.infoseek.co.jp/index_001.htm
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/04 18:27
地獄あげ
221あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/05 10:10
佐賀関の廃墟マンション群
昼行っても、夜中行っても
じいさん、ばあさんが出歩いてるのはナゼ!?
夜中に出会ったときは、マジびびった
222あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/05 17:36
>>221
場所詳細キボンぬ

223あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/05 20:52
大志生木海岸から入ったところ?
>>215「野田トンネル」だね。雨の日の夜に婆さんの幽霊がでるそうな。
2251 ◆Q.7YV6dKqY :02/12/08 11:18
そう言えば、別府と大分の間の路面電車のトンネル跡にも出るそうで・・。
1だけど、ココの1じゃないよ。
age
227_ ◆Yb/yqLRtm6 :02/12/12 19:58
ほ....ぜ.......んっ
ほちゅっとな  ぽちっ
229あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/12/15 21:23
大分んしぃはみんな優しい人ばっかじゃ。
>>229
大嘘
探偵ファイルにものってた大道の六丁目公園は?
大道小は運動場のなかに女の子のお地蔵さんがあるんだよね
あそこらへん気持ち悪くない?
あと市民美術館はちょっと前まで屠殺所だったし
南陽台から太平町へ抜けるルートって変な感じ
上野の山は五寸釘よくうちつけられてるね

国東半島はマジ時が止まってる
飛行場からじゃなくて宇佐周りからの方がすごくそれ感じる
山のはるか上の民家の全然ないお寺に清めがきっちりされてるところとか
232ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/16 07:05
確かに、国東の両子山辺りは見えないけど最強の雰囲気が・・・
 うちの親戚は心臓悪いのに宇佐八幡で行方不明になって(ちょうど今ごろ)
雪降ってたのに1週間後国東〜大分市外くらいで見つかって・・・
 【私は国東の狐だ。宇佐八幡から国東に帰る為に、この体を借りた】って言った後
意識を失って次に目がさめた時は1週間分の記憶が消えてて、10年以上経った今でも
そのことを言うと高熱が出るって・・・書いてる漏れにも少し警告が来てる、かな。
 あの辺は、まだ結界が破れてないんだね・・・
233あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/16 18:48
キジマあげ
234あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/16 19:13
大道の公園は子供の頃によく遊んだが、幽霊が出る噂は無かった。
頻繁に痴漢が出てたのは事実だが
ガイシュツみたいだけど別大の鉄道下のガードレール向こうはでるっていうね
事故も結構多いし
奥の寺雰囲気出してるよ
後おれが知ってるのはゆすはら八幡と
あとインターの脇の加来と西大分を結ぶ道路奥の貯水池かな
236別府:02/12/17 15:41
湯布院の幽霊マンションは、経営者がヤーサンらしく、たまに見回りもあるらしく、
見つかったらえらいことになるらしく、
それでいて、幽霊もでるらしく、ダブルで怖い所です!
237あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/17 15:57
ゆすはら神社とは懐かしいな、とくに幽霊が出る噂は10年前には無かったよ。
古い神社だから俺の知らない因縁話があるのかな?
238あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/17 22:12
>あとインターの脇の加来と西大分を結ぶ道路奥の貯水池かな
これは放生池の事かな?
239あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/19 09:25
水中鍾乳洞あげ
240あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/19 11:42
別府のつんつんばばあって知ってる?
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/20 13:05
>>240
詳細キボニウム
242あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/20 14:39
>>241
私が小学生の頃、頭をソフトクリームのようなとんがり帽のような奇怪なヘアー
をした婆で車よりも早く走る事の出来るという、その頃有名なつんつんばばあ
という人が別府の鉄輪にいたのですが、今はどうなってるのでしょうか?
年齢からするともうこの世にはいないと思うのですが。
243あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/21 22:16
誰か別府のキリシタン墓地の場所詳しくしってたら情報キボンヌ
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/21 23:32
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/24 12:29
しいたけ保守
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/24 13:04
一村一品保守
湯布院の廃墟ホテル、B棟の402号室の押し入れに
面白いもん入ってたよ。まだあるのか知らないけど。
248あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/24 18:25
>>247
メル欄に解答キボンニング
249247:02/12/24 23:02
>>248
まあそんな驚くようなモンではないよ
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/25 09:38
おはよう平松
251あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/25 10:54
湯布院の廃墟ホテル→×  
幽霊いません絶対 私地元ですが。
地元ではライトビルと呼んでいます。ホテルじゃないですし。
保養所かなんか。金無いんで取り壊せないだけ。

観光客むかつくし ウゼエ 
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/25 10:58
湯布院山荘だったかな、出るという噂を聞いたことがある
253あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/26 09:46
>>251
どこからでも見える結構大規模な施設っぽいけど、何で潰れたんかね?
254あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/26 11:03
福岡県と、大分県の県境にトンネルがあるそうなんですが,
そのトンネルを作っていた時に、作業員の方が亡くなられて
雨に日の夜にトンネルの上から,中を覗き込むように
見ているという話を聞きました。
ツタか何かと思って晴れた日に通ったら
何もなかったそうです。

255あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/12/26 13:06
>>254
聞いたことある!!
雨の日の夜に通ったらなんかツタみたいのがぶら下がってて、
よく見たら人間の手だったらしいです。
256あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/27 09:20
おはよう別府湾
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/29 09:54
血の池地獄age
258あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/30 06:52
おはよう木下
259あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/02 16:15
あけおめ大分。
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/02 16:24
キリシタン墓地はやばい


ホント出る








しゃれになってない

俺はもう行きたくない
261あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/02 22:28
高速の乙原トンネルと向平トンネルの間から山側に見える
乙原の滝は地元じゃすごいとこらしいね。

262あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/02 22:29
キリシタン墓地は、ヤクとシンナーの売人がたむろしてるから
別の意味で怖い。
263あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/02 22:30
>>261
ああ、そうだね。
滝壷は河童が住んでるので有名だ。
264あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/04 09:51
乙原の滝に河童が住んでるとは知らなかったな。幽霊は出るそうだが。
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/05 01:35
宇佐中津は県南に比べて心霊スポットがかなり多い。
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/05 01:45
俺の故郷が香々地なんだが
そこには幽霊スポットとかあるか?
知ってるけど・・・教えなーい。
三光村のショッピングモールの階段で出るという話を
あるBBSで見たのだけど、本当かなぁ。
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/05 02:31
>267
だったらいちいち書くなよ。もったいぶるなってうぜぇ
ブス処女がホテルの前で渋ってるみたいで見苦しいぞ(w
270名無しの男子高校生 :03/01/05 03:05
大在にあるトシ〇っていう、居酒屋の隣のマンションは?
キボが怖くて入れなかったマンションらしいが・・・
友達がここにすんでいだが確かに気味に悪かった

271あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/05 16:18
>>266
香々地は聞いたことがないなあ。
って言うか国東半島は仏の里だから成仏できない霊はない。
272あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/05 17:36
別府のロイヤルホテルから関ノ江マルショクまでの道で左側にある元カラオケかマンションがあったところ!
出るって有名じゃない?
273あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/05 18:39
中津に心霊スポッツがあるのか・・・聞いたことない。
どっかに処刑場があった云々は聞いたことある。
ユニクロの裏だっけか。
274あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/05 18:56
キリシタン墓地は、別に嫌な所じゃなかったけどな・・・
というか、歴史的な物件に感動したのは私だけですか?

恐怖感を味わいたい方は夜中に潜入すべし!!
これお約束。
がたがた言ってないで、オフ会でも開いて心霊スポット巡りしようぜ。

俺は? 俺はもっと暖かくなってから誘ってくれ。
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/05 20:06
漏れはここを見るだけでいい。
怖いの嫌いだから。
277大分の心霊スポット:03/01/05 20:12
俺の先輩はメリーさんの館に入って更に
開かずの扉を蹴り破りますた。

その後、無免許飲酒30kmオーバーで捕まりますた。
納骨堂の扉を開けると蝋燭が灯されていました。
深夜2時の事です。(大マヂ
六ヶ迫トンネルは夜行くと超怖い場所です。

メリーさんの館って門扉に羊の彫刻があったため、そう呼ばれてたらしいです。
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/05 22:37
焼香の生家は熊本だっけ?
>>270
どこか分からないが、いわゆる「幽霊アパート」といわれてた
アパートのことなら、幽霊が出るという話はデマだったらしいぞ。
なんでも近くにあるアパートを管理してるヤシが流したとかなんとか。

そのアパートの事じゃなかったらスマソ。
283山崎渉:03/01/06 12:29
(^^) 
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/06 13:45
age
元町石仏の近くのがけには
埋められた防空壕があるが、
石仏の裏側に一つだけ
埋められていない防空壕があった。
まっくらな中を進んでいくと、
なぜか線路内に出てくる。
大在の40m道路側にあるマンションは有名じゃないのか?
昔は青かったけど数年前に白っぽく塗り替えられたやつ。
当時はブルーマンションなんて呼ばれて恐れられていたが
それは俺の世代だけだったのだろうか…
大在の40m道路沿いは公園になってるだろ?
あそこで5寸釘に打ち付けられた藁人形を見た事ある。
その公園からもっと坂ノ市側に行ったとこだよ。
国立病院より向こうにある白と青で塗られた薄気味悪いマンション。
まだ人が住んでいるらしいが、ほとんどの部屋は空室だそうだ。

藁人形は見たことないけどあそこの公園?森?は
基本的に居心地が良くないから俺はあんまり立ち寄らないし
遊んだ記憶もほとんどないなぁ…
289288:03/01/06 20:18
向こう=坂ノ市側の40m道路沿い
290282:03/01/07 03:17
>>286
あ、デマらしいといわれてるのはそのマンションのこと。

怖いと言えば、大在の緑地帯。変態の巣窟。昔は下半身裸の
親父がよくでたもんだ。
291あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/07 06:46
中津は定期的に全裸ヤローが出るな。
どうでもいいか。
292288:03/01/07 06:54
デマだったか…
子供心に怖いと思ってたんだが。

あの緑地帯は今でも大量の変態を生み出す母なる森として知られてるな。
国立病院の職員が生まれたままの姿で捕まったという話も聞くけど
293あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/01/07 08:39
別府警察の国道10号線を挟んで向かいの保険屋の、「やって地獄やられて地獄」の人形が恐い。
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/07 10:29
↑実に別府らしいフレーズだ・・・
295あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/07 13:04
↑あの人形が目に焼き付いて離れない観光客って、10万人を下らんだろうな。
296あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/07 13:36
↑たまに包帯を取り替えてもらっているらしいぞ。



297あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/07 15:43
大分?
香々地町しかしらねーよ
298あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/07 15:43
大分県は何地方?
大在のどっかのトイレはホモのたまり場らしいぞ。
300あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/08 10:15
>>298
大分地方だよ。
301あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/08 12:26
夜のラクテンチ。絶対に何か出そう・・・
302あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/08 12:28
香具師ってなんて読むの?
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/09 09:18
そういや別府の海岸線沿いに植えてた香具師の木って
もう無いんだっけ?
304あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/10 09:30
キジマさん上げ
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/11 09:24


人は諦めた時
挑戦する事をやめた時
年老いてゆくものだと思います

この道を行けば どうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せば その一歩が道となり
その一歩が道となる
迷わず行けよ! 行けば分かるさ!!!

行くぞ〜〜〜!!!
1・2・3・ダァァァァアアアアアッッ!!!!!

306あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/11 10:06
>>231
3ヶ月くらい前に国東半島へ行ったけど
時が止まってるっていう意味が良く分かったよ。
怖かった・・・

>>272
元カラオケってつぶれたのは10年前になる?
元カラオケの建物か駐車場かはわからないけど
昔はその場所にアパートが建っていたとか。
「アパートに住んでいた女性が子供を産んだが
 育児ノイローゼになって、まだ生後数ヶ月の赤ちゃんを
 ゴミ捨場に(殺して?)捨てて自分もアパートで自殺をした。
 そんなことが起こる前からそこは幽霊アパートで有名だった。
 あの土地は昔から呪われてる」
という噂があったけど実際どうなんでしょうかねぇ?
たまに中高学生が数人で柵を乗り越えて元カラオケの建物に入っていく姿を見ますが
307あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/11 22:55
温かくなったらオフ会しますか
308あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/11 22:58
>>306
そうなのかぁやっぱ怖いッスね
309あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/14 11:21
志高湖入り口の電話ボックスも出ると聞いたんだが。
志高湖はキャンプ場があるね。出るって話は聞いたことないけどなぁ。
大分市内の某ビルで。ある風の強い夜。
勤務を終え、最終退出者になった俺は、
1Fに降り、鍵をかけようとしたが、セコムがセットできない。
どこかの窓がロックされていないんだろうと見回っていると、
西側の階段にさしかかった時に、窓が風にあおられて突然大きな音をたてた。
ギョッとなって見ると、その窓がロックされていなかった。
(続き)
さあ帰ろうと再び1F出口近くまで降りてくると、
廊下を逃げるように歩み去っていく足音が聞こえ、すぐに途絶えた。
てっきり誰か残っていた人がいたのだと思い、確かめたが誰もいない。
空耳だったのかと思い、改めて鍵をかけようとすると、
今度は階段を2Fから3Fあたりに昇っていく足音が聞こえ、また途絶えた。
もう階段を昇って確かめる気はしなかった。

風による音、という可能性は捨てきれないが、その時はリアルな足音に聞こえた。
その後何度か最終退出になったが、足音を聞いたのはその時だけ。
313あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/15 00:34
大分市内の電柱とかでよく見かける変な護符みたいなのは何?
314あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/15 01:08
>>313
あ〜、アレよく見るよなw
セントポルタでも数年前に
あの印を持ったアヤシイ人物がプラカード持って立ってたよ
今は見かけないけど・・・

とりあえず、アレにいたずら書きをしたらあんたは神だ!w



とりあえず、よくわからない印だから詳細キボーン
どなたか教えて下さい
315あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/15 23:51
旧臼津トンネル
何か出る!というウワサ話はよく聞くけど
実際のところ、あそこで心霊現象等の体験をした人はいないみたいだ

ひょっとして、たんなるデマですか?
あのトンネルは・・・・・
316あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/16 04:11
「旧道」に怖い話はつきもんですな。友達の兄ちゃんの知り合いの先輩が
遭遇した・・・という手の話は良く聞くが。でもあそこは怖いのでやっぱり
行きたくない。
聞く話はことごとく怖いよ。あの道路は。
317あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/16 05:24
>>314
空海の四国八十八箇所みたいに、大分市に結界を張ってるつもりなんですかね。
大分市以外では見たことないし。
別府駅の近くのジャンボリーってカラオケ店は出るらしいよ

あとこれは幽霊じゃないんだけど
誰でもかれでもに「かわいい、かわいいね〜」
といって頭をなでたりする女の人が別府〜大分間でここ十年くらいみかけます。
見た事ある人いない??
319あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/17 09:59
怪談の季節まで保守
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/17 10:47
>>313
あの手書きっぽくて安っぽいマークを見かけると正直、
うんざりしてくるよ。誰があんな事してんの?
結構目立つし、意図を知りたい。
321 :03/01/17 12:09
>>318
あの女の人頭おかしいんだよ(w
彼氏はいるみたいだけど
別府の駅の本屋はよく頭変なのいるよな(w
ベンチに座って
じーさんが「このよごれオナゴが!」とか絶叫してるし。
くるくる回ってる少年とかな(w
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/18 00:21
くるくる回ってるよなあの少年

障害者を虐めたり蔑んだりはしないがある程度常識ある人がそばについてやるべきだろ

みんな迷惑してるぞ
電車の中とかな
32310-N:03/01/18 09:19
暖かくなったらオフしたいですね、車つかえれば乗せれますし
激しく期待です。

結界ネタ>
ダビデの星の奴ですか?パルコ前の横断歩道とかにも張ってますね
バイアグラ販売とか書いてた覚えがありますね

中津市>
ユニクロの後ろですか?ダムがやばいと聞いたのですがどうなんでしょうね

エーン別府に帰りたいよう(´Д`)
324あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/18 20:28
あの札、宗教のやつかもね!
「頭のない鯨」とか
たまにトキハ前とか銀館の前で念仏唱えてるおっさんに話かけられたよ
そういえば20年くらい前の明野に、なんかの小説を大声で暗唱して歩く男がいたな。
326山崎渉:03/01/19 04:55
(^^)
>>321-322

くるくる回る子って補聴器つけてる男の子か?

あの子の親は東大卒だ。どうでもいいけど。

関係ないのでsage。



デアルカ。
32910-N:03/01/20 07:15
今日改めて吸収怨念地図を見直しました

・西大分駅裏の池
・赤迫池の近く
・キリシタン墓地
・中津2号と28号との分かれ目の近くのダム
・日田国道210の日田駅と光岡の近く
・宇佐のとあるガード床木ダムの近くのトンネル
・三光村八面山
が載ってます

オフは春休みあたりが妥当ですかねぇ、、、
330あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/20 09:28
>>327
なんで知ってんだ、ご近所さまか?
それともその親子って結構知られてるのかな
331あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/20 16:07
情報求ム!!

大分市松栄山にある
旧陸軍の西南の役の戦没者墓地214墓石
そこに埋葬された方が亡くなった
野戦病院「鶴崎病院」(現・中鶴崎の大音寺)


あと
中津市大塚の中津藩長浜刑場跡


この二つ、誰か行った人いますか?情報を知りたいです
332あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/22 09:58
ヤングセンター保守
33310-N:03/01/22 11:06
深夜のTAMAYA保守
33410-N:03/01/23 15:44
下がりすぎ揚げ
下がるの早いね。保守
336あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/24 02:10
杉乃井ホテル揚げ  
337あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/24 15:51
三ヶ月ぶりにここ見て楽しかったので、安芸
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/24 19:17
もぅちっとあげちょこうえ!
339あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/25 00:24
臼木石仏保守
340あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/25 09:05
別府市の上人ヶ浜は夜中はやばいらしい。
宙を飛ぶ首を見たとか
白い半透明の人影が歩いてたとか・・・
潮の流れの関係で別府湾周辺でおぼれた水死体が良く流れ着くせいだと言う説アリ
341あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/25 12:02
そげんことねぇやろ
34210-N:03/01/25 20:58
深夜の南立石公園は怖いずら

ぬあーどこか怖い所はないのやら・・・
下がり早すぎ定期上げ(*・Д・)σ→go to next
343大分人:03/01/26 00:31
よく私も昔心霊スポ巡りしましたよ

もうね、はんぱなく怖い
どんな鈍い人(私も含めて)霊感嫌でもつくよ
本当に怖いところは雑誌なんかには載らないの
なぜか現地の若い子とかヤンキーのが有力情報知ってるんだなぁ

水子の山の隠しトンネルとか昼間でもまじで怖い
あと首吊りの木とかね‥
オフするならあんな所本当大人数がいいよ(泣
>>314
あれはかの有名なオー○がやってるんだよ
よくガレリアとかにマスクして立ってたなあ
34410-N:03/01/26 01:56
大分人氏>>
首吊りの木懐かしいですね、あの木切らない方が良かったのにな…
木島方面に行く時必ず見てました、残念(;-ω-)ノ

今思い出したけど朝見神社の駐車場の隅にあるトイレ
あれは夜中かなり恐ろしかったです((;・д・))ハァハァ
興味ある方は是非一人で一度・・・
345大分人:03/01/26 03:41
>>344
なんかね、首吊りの木
女の声とか聞こえてキモかった。
朝見神社かぁ。
後輩におしえちゃろうっと♪
346あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/26 04:56
別府

野田トンネル 乙原の滝 スギノイパレスの橋を渡ったとこのアパート?
ラクテンチの裏道の小さな橋 ルミエールの丘 キリシタン墓地 

347あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/26 11:15
>>341
上人ヶ浜の怪談って昔は
地元の小学生達は一度は耳にしたもんだが・・・
最近は廃れたのか?
34810-N:03/01/26 13:09
乙原の滝は個人的にあまり怖くないと言う罠
それより乙原の滝の通りを歩くほうが恐ろしいでつ
あと手前のラクテンチは動物の叫び声が・・・ホワッホワッ…キッキッ!!
さらに手前の駐車場に止まってる車、なぜか上下に車が揺れていますね・・・



別府最大のオカルトですね(*・ω・)bイェイ
34910-N:03/01/26 13:16
大分人様>>
女の人の声(*・д・)ハァハァ

ルミエールの丘は怖いと言うよりなんか一生出られなくなりそうな感じです
それも怖いですえぇ・・・

あとね、皆様知ってますか?
ACEって言うホテルが高速の出入り口左側にありますよねそこをスギノイの方へ下っていく途中に
高速道路の陸橋がありますよね、そこをくぐってすぐ右に小道があるんですよ
その小道をずっと行くと、なぜか一つだけある墓、、、
向こう側は別世界のような感じのトンネル、、、
そしてさらに奥へ進むと小さい小屋のような物が、、、
その奥には行き止まりになっている小さな広場?のようなものがあるんです
すごく不思議です、友達と言ったときはトランペットを持った老人とおじさんが座っていました
激しくガクブルでした
350あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/26 23:05
>>349
トンネルを抜けた向こうは不思議な町でつたか?
351あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/26 23:11
>>347
当方17ですが知りませんなぁけっこう近い所に住んでるんだけど…
でもあそこは夏の夜、花火に行くとビニール袋片手に甘いニオイをさせたやたらハイなおにぃさんたちに声をかけられます
((( ゚Д゚)))ある意味ガクブル
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/26 23:13
真夜中、金池の交差点付近にタモリの生き霊が現れるらしい。
353あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/26 23:33
>>352
見ってぇぇえ!
詳しくキボン
35410-N:03/01/27 01:46
350>>
あまりにも恐ろしくてトンネルの向こうの
不思議な町には行くことが出来ませんでした・・・

ヘタレ(;・ω・)スマソ
355あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/27 07:24
>>354
ドンマーイ(´Д`)
両親豚にされなくてよかったよかった
356あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/27 09:50
首吊りの木って、神楽女湖の近くの道路の真中に生えてたアレ?

詳細キボニウム
357あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/27 10:39
別府在住の者です。

私が聞いた心霊スポットは、キリシタン墓地、Rの丘、
杉の井の近くにある赤い橋・・・他にもいろいろあるみたいです。

特に有名なのはやっぱりRの丘ですね。
道路沿いに電話ボックスがあったんですが、そこに
女の幽霊が出るって、一時すごい噂になりました。
数年前に、その電話ボックスは撤去されたんですが・・・
そして、そこから仏〇利塔(一応伏字)という、夜景スポットが
あるんですが、そこも怖いらしいです。(そこはお寺もある)
35810-N:03/01/27 10:40
355>>
実は漏れが豚にされた罠BUHI(。ω゜)BUHI

356>>
城島方面に行く途中にあった山の頂上付近にニョキッと生えていた木ですよん
遠足とかで小学生の頃バスの中でみんなでギャーギャーあの木を見て叫んでいた記憶が…
35910-N:03/01/27 10:44
357>>
キリシタンはかなりヤヴァイらしいですねぇ
僕はビビリなので未だに行ってませんが・・・
実は前も書きましたが実家はRと仏O利の近くなんですが
仏O利の入り口って二つありますよね、道路沿いとサッカー場からと
道路沿いの入り口のそばに変な施設があるんですよ・・・耳をそばだてると中から

ゴdゴd・・・

と謎の音が・・・ギャアアアー!Σ(。ω・)
36010-N:03/01/27 10:52
それとサッカー場の裏にラグビーコートがありますよね
その下の駐車場?に今変な建物が建っています(公民館みたいなもの)
その駐車場を山のほうへ向かっていくとそこから山の中に入れる道があるんです
竹やぶになってて、そしてそこを上がっていくといきなり周囲を完全に竹で囲まれた
中心に大きな石のある変なほこら?と言えばいいのかわかりませんが
とにかく変なところに出るんです、それも小学校のときの話ですが今でも忘れられないです・・・

亀バスの前の林の中になぜか机やらハンモックやらがあったの皆さん知ってます
ここも小学校の頃の遊び場でした(今思えば怖いものなんか…)

連書きスマソ
361あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/27 12:30
R丘・・女性の人とすれ違った後振り返ってみると姿がない
乙原滝・・上にある高速の橋から飛び降り自殺があった?
ラクテンチ裏の小さな橋・・橋の上でエンジン停止。その後何かが起こるらしい?
スギノイ従業員のアパート?・・なぜか首に関する事故が多発
亀川から上がったとこのトンネル・・女性の悲鳴声。友人の家族全員が経験有
浜脇?のキリシタン墓地・・シンナーやってる人達が・・
聞いた事あるのはこれだけかな。

>首吊りの木
懐かしいですね。遠足のバスの中ではいつも盛り上がってました。
なぜがその木1本だけ葉っぱが生えてなく、ツルツルした木でしたね
362356:03/01/27 12:30
>>358
ありがとん。何か勘違いしてたな・・・
でもアレも絶対何かいわくがあるハズなんだよなー
わざわざ木を避けて上下線の道路作ってたんだから。

微妙に盛り上がってきてウレスイ。
363357:03/01/27 13:20
>>359-360さん
ご近所さんですね〜
でも私は、R丘の道路からしか入った事ないんですよ・・・
しかも一回こっきりで怖いから行くのを止めたへタレです(w
でもあそこ周辺は、かなり不気味ですよね。

友達のこどもが、凄く感の強い子でして、車で走ってると必ず、
何か見るそうなんですが、
以前、別府公園脇の道路(富士見〜インター)を車で走ってると、
公園の葉っぱが怖い!と大泣きしたらしいんです。
葉っぱが怖い・・・その話を聞いた私は、
そういえば、10年ぐらい前に、別府公園で首吊りがあった事を
思い出し、寒気がしました。・・・まだ公園にいるのでしょうか?

36410-N:03/01/27 14:06
361氏>>
ラクテンチの裏の橋
エンジンを止めたら前から来た車にパッシングされますた(´・ω・)

362氏>>
絶対何かあるはずですよね、あの木は一体どうなったんだろう…

363氏>>
ご近所さんですか〜よろしく御座いますです
夜GEOに行くために自転車でそこらをよく通ってました
今思うと下から見たら今にも落ちそうなお城のような家がありますよね
あれって実は玄関のほうはたいしたこと無かったのでシィヨォ(´・ω・)ボォーン
>>356-364
神楽女湖近くの道路の真ん中の木はもうないですね。
>>164に書いてあります。どんな由来、いわくがあったのかは判らないですが、
少なくとも一人は事故ってます。
366あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/28 11:12
仏舎利塔ってどんな噂があんの?
釈迦の骨のかけらを祀ってある所やろ
塔のすぐ横の家みたいな所に修行僧みたいな人たちが何人も住んじょったで。
どっちかって言うと「神聖な場所」じゃないの?
夜に別府の夜景写真撮りに行って、塔の上から撮影したけど
別にどうちゅう事もなかったで?

昨日、仕事が早く終わったので>>349のトンネルに逝ってみました。トンネルの向こう側には不思議な町が・・・無く、○○クリーンのゴミ焼却場がありますた。
368あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/28 13:09
>>367
あぁ、>>349はあそこのことを言ってたのかw
ようやく理解できたよ。

でも、大分って秘境みたいな所けっこう多いから
別世界(不思議な町)がどこかに潜んでいてもおかしくはない。
でも、どこにそれがあるかは知らなんだ。
36910-N:03/01/28 13:15
367>>
そうでしたか〜今度帰ったら行ってみます。

夜の朝見浄水所は神秘的というか恐ろしいと言うか
中でバイオハザード的な事が起きてそうで・・・
うちのじぃちゃん働いてマスタ〜
370367:03/01/28 13:44
あそこは高速走ってたら見えますね。別府の秘境と言えば隠れ山あたりとか。(あんまり秘境じゃないかな)
371あなたの真横に名無しさんが・・・:03/01/28 15:25
>>318
ちょっとは店名伏せろよ…
372あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/28 21:15
こんなスレあったのか・・・
373あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/29 01:29
別府って廃墟がいっぱいあるけど、
怖い噂とかあったりする?
町全体が廃墟。
別府の怖い住人
376あなたのうしろの名無しさんが・・・:03/01/30 00:50
待ち全体が廃墟って・・・
ゴーストタウン?
日田んもんじゃけど、かてちもらゆるじゃろーか?
378あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/30 07:53
日田の豆腐うまー

日田周辺の怖い話きぼん
379日田んもん:03/01/31 01:39
やぱり川にまつわる怖い話が多いです。

亀山公園そば、三隈川のほとりに、以前若い母親が赤ん坊と入水自殺したと
言われてる淵があり、その近くの河原では時々赤ん坊の泣き声が聞こえると言う。
カップルが散歩してると、本当に赤ちゃんの声が聞こえてくる。まじヤバい、
と思ったんですが、がさごそ草むらから出てきたのは一匹の子猫でした。
「な〜んだ、おどかすなよ。」と思って良く見たら、
身体は猫だけど、頭は人間の赤ん坊だったと言う…。

小学生の頃、夜トイレに行けなくなった人面猫の話です。
380あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/31 07:58
>>379
人面猫・・・しかも赤ん坊顔って、コワッ!
でもちょっと見てみたひw
381日田んもん:03/01/31 14:32
254でガイシュツですが、夜明ダム近くのトンネルは本当に怖かったです。

戦後すぐ、昭和天皇が来るということで、無理な突貫工事をやったため、
雨の日の現場で、作業員が生き埋めになって亡くなった、と聞いています。

その後、何かを見たと言う話は絶えなかったのですが、私自身、子どもの頃
雨の日の夕方、トンネルの中にたたずむ人を見たことがあります。

運転していた従兄に「危ないね、今の人何してたんだろう?」と言ったら
彼はムキになって「誰もいなかった。俺には見えなかった!」と怒鳴られ、
あまりの剣幕にそれ以上何も言えませんでした。

トンネル付近は緩いカーブになっており、運転を誤るような場所じゃないのに
ハンドルを取られ、真直ぐダムに突っ込んでいった車も何台かあるそうです。

ちなみに私生まれは日田ですが、高校大分市内だったので、このスレでときどき
読める大分弁が、本当に懐かしい。夏までもたせましょう。
382あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/31 21:48
あげ
オフ会するなら呼んでくれ。

やっぱオカルト板のOFF会は、夜中にスポット巡りかな。
384大分人:03/02/01 17:04
>>349

女の人の声で「何で来たの?」って聞こえたよ。ありゃあびびった

誰かオフ会開いてくれないかなぁ。
久々スポットめぐり逝きたい!(w
もし開くなら福岡からすっとんで帰ってくる♪
そして何台か車出して班に分かれていくのが理想的
かなり楽しくて最強
いっつも学生のときはそうしてたな…
けど、はたしてそんなにあつまるのかな?
385あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/02 08:34
さがりすぎ。あげ〜〜〜
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/02 13:09
俺が当時小6だったから今から20年前の話だ。学校の見学遠足で4年生の
男の子が事故で死んだ。学校の体育館で告別式みたいのをやったんだが、
その後、体育館の床に子供の形をしたシミができて生徒の間ではかなり
有名になったよ。中学になって友達と見に行ったらまだあったけど、今も
あるのかな?
38710-N:03/02/02 13:53
オフわたしもキボンヌです、春休みですかね?やはり
福岡から僕もすっ飛んで帰ってきます、僕も車が使えますのでね。

もちろん車内は無音、もしくは稲川順二

では久々に
高校の頃緑ヶ丘小学校のプールに夜中侵入してみんなで泳いでました
すると隣の大きな宗教団体のホールから不気味な集団の声が・・・
一応そこは友達の家なので(一体何してんだろう)と不思議に思ってマスタ

オカルトですねぇ〜宗教って…
388あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/03 00:23
上人ヶ浜の怖い話の詳細をキボンヌ
389大分人:03/02/03 02:11
>>387
皆で震えながら霊感つけて帰りますか(w
沢山集合してほしいなあ

キリシタンは昔カップルが血だらけで車の中で死んでた
の見たって友達から聞いたなぁ
39010-N:03/02/03 03:06
大分人さん>>
そうですねー、帰ってきたら皆電波ゆんゆん状態に…

キリシタンはそれを一番よく聞きます、何でも墓地めぐりしに行こうとしてそうなったとか
良くわからんですが大分ではかなり有名ですね
391あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/03 10:05
>>388
341の17歳君にあっさり「知らない」といわれた昔話ですがw

その1.夜中に上人ヶ浜を散歩中
    松林を縫う様に、ふわりふわりと生首が飛んでいたのを見た人が居る。
    (髷を落とされたザンバラ髪だったという説もあった)
その2.同じく夜中に上人ヶ浜の松林を歩いていたら、海岸の方から白っぽい服装(に、見える)
    人影が歩いてきた。近づいてくるんでよくよく見ると
    月明かりに白く浮かび上がるその人影には頭がなかった。
そして、敷地内の婦人会館は昔は宿泊施設だったが、この手の話が後を絶たないので
『婦人会館』に変わったらしい・・・
これらの話を聞いた大人が「元々この浜は潮の流れで仏さんがよく流れ着く場所だったから、
何がでても不思議じゃない」と、言っていた。

こんな話。細部はチト間違ってるかもw


    
392341の17歳:03/02/03 13:24
>>391さん、すいません!汗!
俺自身あんまり知らないんで…
では明日から修学旅行逝ってきます
393391:03/02/03 18:16
>>392
あ、いや、「あの噂きえたのかぁ」とチト寂しかっただけで
当てこすったつもりはなかったんだが(大汗
こっちこそごめんな、気にせんじょくれなぁ

いってらっしゃい。よい旅を!
394あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/03 18:51
修学旅行かー(遠い目

ところで瓜生島ってホントにあったんかね
395おたぬき:03/02/03 19:21
終電に間に合う時間に散会ならオフに参加したいです

瓜生島は海底に住居跡が発見されてますよ
396大分人:03/02/03 22:43
10-Nさん>>
おみやげにたまったもんじゃない物連れて帰ったらたまりませんよね
392さん>>
おみやげよろすく♪
おたぬきさん>>
むしろ始発で帰る方が肝試しは望ましいかも(w

っていうか女の人は一体何人参加してくれるんでしょうかね?
オフ会幹事だれかして下さいょ(w
397あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/03 23:09
う〜ん、旧臼津トンネルはみんなしってるんだね。
新?臼津トンネル、津→臼方面に抜けてすぐ右側にある、
○○美術館は?知らない?
もともとはラブホだったらしいんだけど工事しようとしたら
作業員が怪我するもんだからほったらかし。野ざらしのまま。
雰囲気は怖かったよ。
398あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/04 03:25
>>396
 始発の小倉行きのなかの殺伐さは、まさに2ちゃんねらの求めるものですよ
399大分市住民:03/02/04 06:02
大分市内のソフトパークはもともと墓地があって工事中に沢山遺骨が出てきた。
モチロン、工事関係者の中には事故や病気にあった方が多数でました。
あと、市内の県病跡地に建っているオ○シスタワー。白い墓石のような独特な
フォルムは郊外からでも目立ちますが、中に入ったらなかなか冷え冷えするも
のがあります。
特にホール内にある滝(シャワーみたいに時間になったら水が落ちてくる)の
周りや、地下1階にあるレストランとか寒気がして落ち着きませんね。
霊安室でも有ったのでしょうか?あそこはビル全体が寒いです。
400あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/04 07:33
hosyu
401((( ゚Д゚))):03/02/04 08:49
おれの知り合いはキリシタン墓地で墓石たおした。
ガクガクガ((( ゚Д゚)))ブルブル
402あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/04 09:12
昔ん県病はおじかったな
今のはあんまりおじゅねーわ
それよりアルメイダの方がなんか出そうやわえ
403あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/04 10:07
アル○イダ病院かぇ?
そりゃきびがわりいけんど、最終処理場じゃけーしょーがねーっちゃ。
でも、あそこから生還したしもおるんで。
404大分人:03/02/04 19:33
>>396
そんなに殺伐としてるんですか?
けどむしろ怖い肝試しした後は
少しでもひと気がほしくなりませんくぁ(?。。)

((( ゚Д゚))) さん>>あっこは昔なんでも侍の首さらし場だったから
なんか神社にでも言ってもらうのはいかが?

402-403>>ちなみにうちのばあちゃんは
アルメイダから奇跡の生還をしました。
その代わり見舞いによくいってた
じいちゃんと私のお母さんは死にますた
あまりアルメイダ自体良い雰囲気とは言えないよね
405おたぬき:03/02/04 19:51
アルメイダ違う意味でガクプルだぁ
完徹はオバサンの肌にはつらいでつなぁ
う〜ん…
406あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/04 23:04
マジやばいでしょ
407あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/04 23:34
399
県病の地下で霊安室を見た記憶がある、でもそしたら火葬場は幽霊
だらけや。確かに湯布院町立火葬場は怖い、行ってみれば。
408あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/05 00:40
元日田市在住。
日田から天ヶ瀬に行く裏道があるが、そこの途中で180度逆に行く上り坂があってそこの上にあるトンネルは
間違いなくやばい。目撃情報あればよろ。

あと玖珠のどっかのトンネルの脇道を行ったら小さなトンネルがあって、入口・出口どっちもに
「赤いランドセルを背負った女の子は絶対に乗せないでください」って注意書きした看板があるて聞いた。
詳細知ってる方よろ。
409あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/05 03:01
>>404
 人は居ますけど、他の電車では有り得ない、無人でもあそこまでは行かない
ほど、殺伐。
410あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/05 21:49
>>407
オアシスタ○ーの地下一階は寒いが、平気な方は案外落ち着くかもw
火葬場と言えば佐賀関の火葬場も怖いぞ。海側には日鉱佐賀関のお化け煙突が
ぼ〜っと見えるし。
411あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/06 00:00
おいなりサンあげ
412あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/06 16:40
銭瓶峠あげ
413あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/06 19:07
スカイクラブあげ
414あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/06 21:00
415あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/07 00:33
愛媛には負けないぞ!あげ
41610-N:03/02/07 07:18
大 分 人 必 死 だ な w

漏れもね(*・ω・)
2後半〜3月当りにオフキボーン

それぞれが知らないような所を教えあい順に巡る
そして有名どころを巡る
そして吉野家
おやつはうまい棒必須ですねw
417あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/07 08:59
大分なんか何にもでねーよ。豊後もんが通った後には草木も生えんと言うし
幽霊も願い下げだわ。
418あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/07 09:28
学校ネタでもいい?
別府市内の山のてっぺんにあるチュウガッコ。

夜遅くまで残ってると蛍光灯が点滅して消える。「来た!」と思うまもなく
カナシバって自分の横に女が立って居るのに気付く。
心の中でお経を唱えているとやがて女は消えて蛍光灯もいつのまにかともっている・・・

リア厨の頃、当時の教頭センセから直に聞いた話だす。
笑い飛ばそうとしたら、その時一緒に居た別のセンセも「この話本当だぞ」と真顔で言ってた。

学校なんで敷地内には入らない方がいいけど(下手すりゃ警察沙汰w)
夜中に、正門の手前に有るすっごい急な坂を見上げるだけでも十分こわひ。
途中から真っ暗で、てっぺんが闇に溶け込んでてそりゃもー不気味。
急坂の手前が少し広くなってて街灯が有るんだけど、その明かりが却って
坂の不気味さを強調してるよ。
419あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/08 10:58
age
420  :03/02/08 11:15
首塚
421あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/08 21:05
油断するとすぐ下がるけん、あげ
422大分人:03/02/09 02:49
ほっしゅあけ
>>418
それって志高湖の近くの学校の話?
424あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/10 00:00
>>418

っつうか北部だろ








あ、やべ
425あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/10 00:31
大分ってどこにあんの?

っていうか日本にそんな地名あったっけ?
426あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/10 00:41
>>425
だからさ、地蔵の顔が赤くなって大分は沈んだって
何度言わせるんだ
427あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/10 01:01
>>425-426
そんな会話をする人間は
大分県人しかいないぞ。どう見たってw
428宮崎人:03/02/10 01:45
>427
ワラタ たしか大分のある島の昔話だったね
429あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/10 09:21
>>424
それ言っちゃダメw
430高校生:03/02/10 13:17
修学旅行から帰ってきました
431あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/10 13:18
ここマターリしてるよなぁ

大分県民マターリあげやけん!
432あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/10 17:02
よだきー
大分に来て4年になるが、正直「よだきー」の使いどころがよく判らない。
面倒くさいとか、やる気がない、とかそんな感じ?
434あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/11 03:54
>>433
そうです。カッタリー…って感じだと思います。
大商卒業後、上京して20年になるが、
いまだに口ずさむ「あー、よだきー。」
435大分人:03/02/11 05:03
>>433よだきぃはオールマイティーです
かったるい、だるい、めんどくさい、むかつく
最悪、つまらない…等
便利語だから残ってるんでしょうね。
結局肝試しオフはなかなか重たい腰が上がりませんね
わかったぞ。皆怖いんだろう?そうだろう?
…と煽ってみるテスト
だれか春の肝試ししませんくぁ?
>>435
よだきー
437あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/11 05:25
だっておじーがね(w
438あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/11 05:29
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★ココだ★ココだ★
439あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/11 17:22
学校ネタねコレ。
まぁ速見郡の、とある海が一望できて城跡のある中学校で友達と三人くらいで夜花火をしてました。花火が終わってまだ早かったから中学校下の公園で遊ぶことにしました
フンフンそれで?
441439:03/02/11 20:25
ぶらぶら覚えたてのタバコを吸いつつ話をしていると何やら女の人の声が聞こえてくる泣くって言うよりは怒って言うような感じで…「うぅぅう」って
海の音だろうって言ってたんだけどだんだん大きくなる。素で恐くなって帰ろうって言ったんだけどビビってんのか言われたから意地をハッて黙ってた
442439:03/02/11 21:18
けどやっぱり恐い!ちょうど人柱があったとこだし何があっても変じゃないなと思ってた矢先、友達がいきなり小さな声で「後ろ見るな」って言い出してマジでションベンちびりそうだった
俺が「どうしたん?」って言ったら
友達が「女がいる。」
いやいやいやいやいや冗談が過ぎる!って思ったらもう一人がすごい青ざめた顔で…
443あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/11 21:45
>>416
>>435
心霊オフ会キボーン!!
単車で後ろから背後霊のように憑いて行きまふw


もし、開催するとなれば何人くらい参加するんですかね?
とりあえず、逝きたい!!!
他に参加したい方も、ぜひスレッドに書き込みを〜
444439:03/02/11 22:36
青ざめた奴が「なんでいってしまうのぉ?私をまた置いていくの?」とか言い出した。
悪ふざけかと思ったらいきなり俺のTシャツの袖をひっぱり出したそりゃあもう半端ない力で袖口が破れるほどでした。
俺が「まじヤバいって!走れ!!」って叫んで逃げました。
445439:03/02/11 22:50
とりあえず坂の上まで走り終えると青ざめていた友達は正気を戻したらしく後から走って来ました。なんで逃げるんだってキレてたけどあったことを話したら全然覚えてないそうです。
一応次の日お祓いとかしてもらいました。
聞いた話によると、昔戦時中に出兵した男の人に捨てられてあの公園の近くで自殺したらしいです。
ちなみに袖の破れたTシャツはまだあります
446439:03/02/11 22:54
↑すいません。文おかしいですね!女の人が捨てられて自殺したんですって
447あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/12 09:15
「せっちー」てのは大分でも一部にしか通じんのかぇ?
448あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/12 09:25
>>439
あ〜あそこは、確かに怖いわ。
以前夜桜見に行った時、月明かりに白く浮かび上がる花びらが異常に怖かった。
そん時は人柱の話も自殺者の事も知らんかったのに。

月夜の桜を怖いと思ったのは後にも先にもその時だけだ・・・

449あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/12 10:20
「せちー」ち、うちかたも言うで(大分市)
450あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/12 10:35
>107 その、大分川の土手を、ほうふ高校寄りの府内大橋を海側に
進んだ所にある橋(大○自動車学校の対岸)にある広瀬橋って言う所に
人魂がうようよいるんだって!?あそこは高校時代によく通っていたが
(ラブホテルもあるし夜景がきれい)どうもすがすがしい(寂しい)景色とは裏腹
に気分が重くなる事があったんだよ。どんよりと。特に街にセンター試験の後
赤本を買い
に行った時の帰りに夜だったがどうも気分が陰気になって絶望したよ。
しとしと雨が降っていて・・。今思い出せば異常だよあの不陰気。
おかげであの日以降俺の人生くるってしまって今じゃヒッキーだよ。
どうしてもう少し早く教えてくれなかったんだ。大分に来たら夜道に気をつけろ・・

451あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/12 11:38
うんぉ
452あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/12 11:57
商工会議所があるとこかな?
大分離れてだいぶ経つから地理がわからん
453あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/12 11:59
>>451
ののたんの悪口いうな ばかっ
454439:03/02/12 13:15
>>448
やっぱり何か感じるんですかね?汗
この前夜にまた逝ったんですけど何もありませんでした(*_*)
455448:03/02/12 13:59
あたしゃ普段はトコトン鈍い人なんですが、
あの時は「なんで怖いんじゃ〜」とセルフつっこみしながら逃げ出しましたw
明礬グラウンドは平気だったのに(T^T)
456439:03/02/12 21:37
はっぱり感じる感じないはその時々で違うものなのなかぁ。あと一つこれは別に恐くないんですけど中学の卒業式の時
普通に使い捨てカメラで撮った写真の中に侍の姿をした男の人が友達の横に立っててそれを寺に見せに行ったらこれは友達の守護霊だから大事にお守りにしなさいって言われてまだそいつはお守りとしてサイフの中に写真入れてますよ
457あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/12 21:38
27 名前: ダヌル・ウェブスター 投稿日: 01/12/28 22:41

>届いた生霊は何するの?

チンポ立てる

ダヌルって本物のバカだな(藁
458はふん:03/02/13 00:06
まじーっちゃ!
459あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/13 01:05
いいなあ、俺もオフ参加したい。
あと、中津に住んでた頃、家が赤壁のすぐ近くだった。子供ながら、
「こりゃウソだろ」と思ってた。
460あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/13 07:20
ガイシュツリスト1〜別府近辺
メリーさんの館
ラクテンチの裏道の小さな橋
志高湖入り口の電話ボックス
城島方面へ行く途中の山道、東山(?)のトンネル
神楽女湖
杉の井の近くにある赤い橋
鶴見霊園の奥の温泉
浜脇キリシタン墓地
別大国道のお地蔵さん
○ミエールの丘&石焼き カレーの店
ロイヤルホテル側元カラオケ
駅裏カラオケJ
別府公園
上人ヶ浜
野田トンネル
速見郡海辺の城跡
461あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/13 07:22
ガイシュツリスト2〜大分市
インターの脇の加来と西大分を結ぶ道路奥の貯水池(放生池?)
オ○シスタワー
コレスポンダンスやら豊国やらの向かいの通り
蒲江の畑ノ浦トンネル(佐伯側)
九六位山のトンネル
九六位山の廃虚
高崎山(南側)
志村の197号線、大野橋近くのみきちゃん信号機
西大分駅裏の池
大分駅前の某家具屋
中島十条の地下道
中島十条の地下道
万弘寺
462あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/13 07:24
ガイシュツリスト3〜その他
三光村ショッピングモールの階段
八面山の大池
臼杵の大分市少年自然の家
旧臼津トンネル
新?臼津トンネル右○○美術館
佐伯**高校まえの松並木。鬼子母神像有り
佐伯の百人塚
六ヶ追トンネル
宇佐のとあるガード床木ダムの近くのトンネル
中津2号と28号との分かれ目の近くのダム
中津市大塚の中津藩長浜刑場跡
中津城
日田亀山公園そば、三隈川のほとり
日田国道210の日田駅と光岡の近く
夜明ダム近くのトンネル
日田郡中○江村、中学校近くの赤い橋
竹田市岡城
竹田市、大正公園
ゆすはら八幡
稲垣の椋の木
乙原の滝
九重の少年自然の家
宗太郎峠
青の洞門
赤迫池の近く
463あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/13 09:10
西大分駅裏の池は国道からすぐだから行きやすいけど、出るという噂は聞かないなー
高崎山南ってのは白木から登る登山道のことかな?
あそこは山城だったから石組み跡とかあって不気味だよ
ただ、かなり険しいし車使えないからオフには向かないかも
冬は凶暴な猿がマジで人を襲うしね
464あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/13 10:04
でも>>460>>462さんがおおまかなスポット出してくれたからオフりやすいんじゃないですか??
465あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/13 10:22
野生の猿と戦うオフ
466あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/13 11:02
キリシタン公園、近所だから小さい時よく遊びに行ってたよ。
夕方になると人が誰もいなくなる…コワカッタ
467あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/13 11:11
大野橋近くのみきちゃん信号機って?
誰かおすえて
468あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/13 11:30
>>465
ワろた

それを少しやってみたいと言ってみる罠
469あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/13 12:00
野生のサルと戦うオフ
やはり、オフの場所は高O山w


それはそうと
心霊OFF、そろそろやりますか
分かりやすいリストもあがっていることなので。

他にも、参加したい方はいますか?
470あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/13 13:18
竹田、岡城の井戸の中に石を投げ込みました。
47110-N:03/02/13 17:19
ではOFFを開催しましょうか

とりあえずもうすぐ別府へ帰れそうなので
22日以降なら行ける様な気がしますが・・・

あっ、もちろん夜中ですよね〜
ちなみに車は多分つかえます、多分、、、
472あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/13 20:45
メリーさんの館跡地へは、日が暮れてからは行かない方が・・・
473あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/13 21:52
>>472
ちなみに、なんで?
メリーさんの館跡、なんにもないって、マジで。
城島の社員の駐車場になってるだけ。
そりゃ夜の山はどこでも怖いけどさ。
>>474
水分峠じたいがスポットだから、結構いけるかも
湯布院にゃ、なんか出るらしい旅館やらホテルやらこと欠かないしね
476airway ◆31MhHSU.5g :03/02/13 23:07
443=469です。

>>471
オフ会やりましょう〜


22日は吉野家オフのため大分にはいませんので、
25日以降ならいつでもOKでつ。

個人的には2/28 か 3/1の夜中あたりキボーンなんですが・・・。
477472 1/3:03/02/14 04:49
>>473
地元のじーさまに聞いた話です。
あそこは元高原ホテルで、入り口の羊の頭は「西洋風に」という
オーナーの意向を汲んで設計者が付けたモノだそうです。
(゚Д゚)ハァ?って感じですがw
なんせ大昔のことなんで『羊の頭=サタンのイメージ』という知識がなかったらしいです。
それなりに繁盛していたんですが、崖っぷち(たいした高さではないらしいが)
に建っていたため、部屋の窓を開けると眼下が崖・・・なもんで
飛び降り自殺する為に泊りにくる客が後を絶たず、
やがてホテルは「自殺の名所」として有名になってしまい、廃業。
そのまま買い手がつかずやがて廃墟になっていったそうです。
478472 2/3:03/02/14 04:50
この話を教えてくれたじーさまは「俺も若い頃一度泊りに言ったんじゃ」
と言ってましたのでたぶん本当だろうと思ってます。
「あそこは結構な人数が死んで(土地が)穢れてしもうた・・・ヒトゴロシも有ったしなぁ
 あんたも、あんなとこ近づいたらいけんで」と、真顔で言われました。
更地になった後でさえ新たな噂が生まれた場所ですので、お持ち帰りの危険、大 です。

まぁ、遊園地の従業員駐車場になってるんで、車上荒らしと間違われる危険も無視できない
という理由もありますがw
479472 3/3:03/02/14 04:54
実はじーさまから話を聞くより数年前、私も館見物に行った事が有りましてw
帰り道、乗っていた車が事故を起こして顔面強打。その日の記憶の大半は消え
その後数年間、軽いムチウチの後遺症に悩むことになりましたトホホ
事故は偶然かもしれませんが、そうでないかもしれません。
夜中に行かれるんでしたらくれぐれもお気をつけて。
長文スマソ 
48010-N:03/02/14 06:25
airwayさん>
解りました〜吉野家頑張ってください(^-^)

大分心霊OFF開催予定日
・2月28日、3月1日いずれかの深夜
都合の悪い方は申告してください〜

未決定
・集合場所は大分もしくは別府(駅付近?)
・足が有るか無いか

主な心霊OFFスポット
460〜462参照

参加予定
10-N
AIRWAYさん

どしどし参加お待ちしてますです(´ω`)b
481あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/14 12:24
>遊園地の従業員駐車場になってるんで

キジマの中の人も大変だな・・・
482:03/02/14 14:12
あ、自分もOFF参加したいです。いいですか?
都合つかないときはまた書きます。では。
48310-N:03/02/14 15:32
熊さん>
かしこまりました〜!
これで参加人数が私を含め3名になりました
どしどし参加してくださいね

テイキageデ(*・ω・)つ"ヨットイデ
484はふん:03/02/14 19:56
offあげ
485あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/14 22:18
477
てめー、いいかげんな事ばっか言ってんじゃねーよ、あそこは丘だろ、どこに
崖があるんだよ?行ったことねえんだろ?俺はよく行ってたから知ってんだよ。
厨房は早く寝ろ。
メリーさんの館、崖なんかないです。
怪談的なことといえば、廃屋になったあとに二階の窓に人影が見える、ぐらいだそうで。
勿論、今はなんにも残ってないですけどね。
487はふん:03/02/15 00:42
なんにもないのage
48810-N:03/02/15 03:04
そして引き続き定期アゲ(´゚'ω゚`)

トリツカレルトイイデツネ・・・

ω゚`)つ旦
48910-N:03/02/15 06:17
ぎええ!PCアダプタ接続部が逝かれました、只今携帯からです・・・来るなと言う暗示でしょうか、あ〜あバックアップしてないからぜ〜んぶデータアボンだなぁ〜、とりあえずショック&OFFあげ
49010-N:03/02/15 06:19
ぎええ!PCアダプタ接続部が逝かれました、只今携帯からです・・・来るなと言う暗示でしょうか、あ〜あバックアップしてないからぜ〜んぶデータアボンだなぁ〜、とりあえずショック&OFFあげ
491472:03/02/15 08:51
>>485
しらねーよヴォケ
聞いた話だつってんだろーが
何十年も前の話なんだから不正確な部分があって当然だろうが
必死になってつっこんでんじゃねーよ バーカ
ついでに言えばな
更地になってからも新しい噂が色々生まれたのは事実なんだよ
お子ちゃまとトモダチいない奴は知らなくて当然だけどなw
492あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/15 10:12
心霊スポットの噂なんて〜
嘘・おおげさ・まぎらわしい が有ってあたりまえ〜(´∀`)
ムキになってもしょうがない〜




あげ
  
493フルネルソン:03/02/15 10:16
オフ会参加希望。
出来れば土曜日の夜中に。
494airway ◆31MhHSU.5g :03/02/15 11:44
フルネルソンさん参加!
現在4名。

オフ会、まだまだ募集中
この機会にぜひ、ご参加ください
てなことで、age
495あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/15 18:37
あげ
496あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/15 18:42
むくの木
497472の母:03/02/15 19:47
472の母です
息子がいつもご迷惑おかけしまして、大変申し訳ありません。厨房の時イヂメに
あってから引きこもりになり、今じゃ2ちゃんねるばかりで.....
でも、おたくもうちの息子がいくらバカボンといっても、あまりイヂメないでください
泣きますよ。
あたまー悪いぞ、ばーかボンボン

おまえの事なのだ
498あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/15 20:06
ある友人に聞いた話なんですが、472の家には出るそうです......
引きこもりの2ちゃんねらーと、包茎を苦にして自殺した厨房の幽霊が
厨房は包茎であったため学校でいじめられ、最後には皮を剥かれそうになった
ため自殺したそうです。
2ちゃんねらーは、初心者のためレスに過剰に反応し、オナニーの最中に心臓麻痺
になってしまったそうです。

友人に聞いた話なので間違っていたら友人に文句を言ってください。
4 7 2 必 死 だ な
500あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/15 20:59
大分マンセー
501あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/15 21:33
>>498 >>499
おまえらもな
502あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/15 21:40
>>485はなんでいきなりマジ切れしてんの?ばかみてー(w

キジマの従業員?(w
503リアル工房:03/02/16 00:20
せっかくオフ会の話も出てるんですからマターリしましょうよ!こんなとこで大分県民同士ケンカしてもつまらんだけやん?

っつうことでマターリ平和あげ
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/16 01:58
>>497 >>498 つまんねーw
煽るんならもうちょっと頭使え
506由里:03/02/16 03:06
別府の北浜にある「ク−ニャン」ていうヘルスによくでるよ!
50710-N:03/02/16 03:26
さていつまで僕のPCがもつ事やら・・・

大分心霊OFF
参加予定者
10-N airwayさん 熊さん フルネルソンさん
の現在4名です

参加期日
2・28&3・1のいずれかの深夜
今のところ3・1が有力です

集合場所はいまだ決まっておりません
一応別府駅か大分駅のどちらかと言うことで
(電車ならそんなにかからないと思われますが)

参加どしどしお待ちしております
508はふん:03/02/16 12:12
大分はお山の大将がおおいからな。
50910-N:03/02/16 19:08
来週に地元に帰れる・・・バンザーイ
510:03/02/16 19:17
お待ちしてます。
511あぼーん:あぼーん
あぼーん
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513 :03/02/16 19:28
>>506 ワラタ 
15年程前に2年間、別府へ住んでたが大仏さん...
聞いたことあったが本当なんだろうか?

誰か知ってる?
515あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/17 09:05
>>514
えっと・・・別府に大仏があったかって事?
じゃなくて全然別の話?
516あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/17 10:39
>>514
http://www3.gateway.ne.jp/~kanihei5/beppudaibtu.html
これのことやろ
なんか怖い話とかあったっけ?
517あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/17 10:41
あ、やべ。
まちがえて直リンしちった
51810-N:03/02/17 16:34
あげておくか、、、
51910-N:03/02/17 17:58
今思い出したけどさ、別府の幸町のあたりかなあ?よくわからんがハローマックの通りを海方面へしこし行くと一日中爆音で音楽流している家があったが、あれはいったい、、、
520:03/02/17 18:35
三月一日が濃厚ですか?ではあけておきます。
ついでにあげ。
521あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/17 20:41
ざびえるアゲ
522あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/17 20:41
かぼすアゲ
523あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/17 20:43
ふぐの肝アゲ
524あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/17 20:44
トリ天アゲ
525514:03/02/17 21:43
さすが♪
>>516
サンクスコ見たよ!これこれ!
●満町付近だったんだけど今はもう無いのか...
人骨とか髪毛で出来てるって話しを地元出身者から
聞いたが色んな現象が起きてたらしんだが...

メリーさんもなくなってるようだし...
でも、懐かしかったよ♪
526あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/17 21:49
じゃあ城下カレイあげ
527あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/18 18:41
石仏あげ

髪で思い出したけど、ずっと前国東半島に旅行に行ったとき椿堂ってとこにおびただしい量の女性の髪の毛が奉ってあった・・・ていうか、ぶらさがってた
心霊スポットじゃないだろうけど、あんだけあったら何か出ても不思議じゃないな
そういや国東半島はまだ具体的な場所出てませんね。地元の方、情報キボンヌ
528あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/18 19:13
国東は仏の町だから幽霊もジョブーツしてるんやない?藁
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530はふん:03/02/18 23:23
霊的にはクリーンな土地ですね。国東半島。
531はふん:03/02/18 23:24
明日行って来ます。国東半島。
532あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/18 23:59
好きでし

大分県
533あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/19 00:08
>>530
じゃあ何処がウヨウヨしてまつか?
534あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/19 00:53
(^^;
535airway ◆31MhHSU.5g :03/02/19 05:24
10-Nさん、熊さん、フルネルソンさん

これから、飛行機に乗ってちょっくら吉野家行ってきます。
しばらく、ここの様子が見れません。ごめんなさい。

心霊オフの集合場所は、大分駅、別府駅、どちらもでも構いません。
ただ、家は大分駅の方が近いですw



ま だ ま だ 心 霊 OFF 参 加 者 募 集 中 です
スポット巡りをしたい方はぜひ!
当日参加もOKですか?
536はふん:03/02/19 05:43
>>530
うようよしてるのはヤンキーです。
53710-N:03/02/19 09:07
airwayさん>>
お気をつけて〜、激しく逝ってらっしゃい〜( ・∀・)ノ~~

★大分県心霊OFF参加者募集中です☆
ただいま4名参加予定、当日参加も有りの方向です、友達を連れて是非!
参加日は3月1日の深夜予定
集合は未決定ですが一応別府駅〜大分駅のいずれか(東別府や西大分にすることも可)
スポットは460〜462参照

ちなみに僕はオフ初なのでお手柔らかに( ̄ー ̄)ニヤリッ
538あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/20 00:19
20年以上前、西大分の高台におじー洋館があったのを
覚えちょる人おるかえ?

通るたびに、子供ながらにただ事じゃない気を感じたおぼえが。
539あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/20 06:22
オフ応援あげ
540日田んもん:03/02/20 10:58
いいなあ、オフ会。東京なんで行けないよお…。
みなさん、レポートよろしくです。
…今年も大分で仕事作ろう。(去年、一回だけあった)
541あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/20 20:45
大分市の自衛隊弾薬庫がある敷地内は自殺者が多いって本当?
随分前に聞いたことがあるけど
54210-N:03/02/21 08:40
下がり過ぎな訳だが・・・

日田んもんさん>>
あらら〜残念です、もし次があれば是非OFFに参加できると良いですね
543あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/21 10:28
とりあえず椎茸あげ
544あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/21 10:51
ガイシュツだろうけど
亀川の潰れたカラオケ店は昼間から出るらしいね。
元ラブホの別府市美術館もヤバイそうな。
545あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/21 15:41
負けじと中津江村あげ
546あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/22 07:54
上げちょこう
547県南人:03/02/22 16:42
>>544
元ラブホだったんですかぁ…別府美術…納得!なんか雰囲気ある所で、通り掛かりに『なんだ?この迫力ある建物は(汗)』と思い、美術館と知って妙な違和感を覚えました(笑)元カラオケ店も異様な雰囲気を醸し出していたなぁ(^^;)
548フルネルソン:03/02/22 20:58
オフ会参加希望のフルネルソンだけど、
集合場所は別府駅がいいな・・。

車が必須になると思うが、その辺はどうなんだろう。
549:03/02/23 01:59
俺は集合場所どこでもいいです。(駐車場あれば。俺の車2人乗りなんで出せません・・)
550貴ちゃん:03/02/23 04:51
今から15年前の話です。(実話)
僕は当時大分市内で有名な暴走族に入っていました。午前2時頃には集会も終わり、逢う約束をしていた
彼女の家へと車を走らせていました。あ!ちなみに僕は現在大分を離れ12年ほど経っているので、記
憶が定かでないのですが、彼女の住所はたしか大分市の森町だったと思います。大分駅を右手にし、明
野方面から森町へ向かう途中に、猪野という交差点があった思います。猪野の交差点に差し掛かるまで
は、後続車のヘッドライトがルームミラーに移っていましたが、猪野交差点を過ぎルームミラーを見る
と後続車もきていませんでした。当時は猪野の交差点からは民家が少なくなり下り坂のカーブが多い道
だったと思いますが、あの道を少し走ると、右に50ccのカブがゴミのように置いてある場所があったと
思います。何気にそこを通過しようとした瞬間、その場所から、シマのTシャツを着半ズボンを履いた男の子が僕の目の前に出てきたのです。ブレーキに
脚を掛けたときは、スーっと消えていきました。僕は\気のせいだと自分に言い聞かし、思い少し恐いな
がらも彼女の家へ急ぎました。その日は遅かったので、すぐ床につき翌朝その件を彼女に話ました。彼女は、その件を知っていたかのように、僕にこう言いま
した。「え!?それ本当に見たの?昨日その場所で男の子が車にひかれ死亡しているはずだよ」って・・・
彼女とその現場を見に行くと、花とお菓子が供えてありました。

僕の年はもう36歳を迎え、今は名古屋に住んでいます。大分市には実家もなく、帰ることもないのであの日見たあの場所が
まだ存在しているのかも不明です。

55110-N:03/02/23 06:50
ということは俺が車を使えなかったら(゜Д゜)ポカーンになりかねないと言う事ですねw

それと集合場所は別府駅ですかね〜
552あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/23 19:58
>>550
21歳で暴走族に入ってる事がオカルトだろw
553山崎渉:03/02/23 20:17
(^^;
554あなたのななめうしろ気味に名無しさんが・・・:03/02/24 06:16
初めまして、昔霊山で白い幽霊らしいのを見ました。階段を上がって
突き当たりのところに立っていました。女と夜景を見に行ってたん
ですが、びっくりして、女に教えたら見てないと言い、急いで車に戻った
ら女が泣き出して睨んでたと言っていたので実は見てました。怖かった
です。3年程前の話です。
555あなたのななめうしろ気味に名無しさんが・・・:03/02/24 06:33
それと大分市の稙田にある某高校でそこの学生でしたが、在学中
自殺があり、その2.3日後部活で遅くなり友達と帰ろうとしている
と、光は一個しかないのに、影だけがスーっと走って行きました。
友達も見てて、走って坂を下ったことが、あります。
556あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/24 15:33
off会では、どーゆーコースを巡るんでつか?
557あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/24 17:56
瓜生島の地蔵を赤く塗ろうツアー
558山崎渉:03/02/24 19:58
(^^)
559山崎渉:03/02/24 22:58
(^^;
560 :03/02/25 05:36
偽者 消えろ
561あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/25 09:48
ホンモノも消えれ
562山崎渉:03/02/25 16:50
(T_T)
563山崎渉:03/02/25 19:48
(*_^;
564山崎渉:03/02/25 19:50
(^^)
565あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/25 19:54
山崎って一体何人いるんだ?(w
566:03/02/25 21:13
そろそろ集合場所と時間を決めたほうがよくないですか?
567あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/25 21:18
オイこそが 567げとー
56810-N:03/02/26 02:11
では
集合場所:別府駅裏ファイブオー(ゲーセン)
集合時間:3月1日?23時
参加人数:現在4名、当日参加は無しの方向で
(理由は車が1台しかないので制限的に絞っても5名が妥当)
目印:未定(提案可)
コース:未定ですが、別府市内を詮索各自行きたい場所などをリクエスト形式

えっとここで疑問ですが
集合日は3月1日でいいんですよね?
コースは別府市内ですか?それとも他に行きますか?個人的には市内か湯布院&大分市付近が妥当かと

でどうでしょうか?ご意見お願いします
569大分人:03/02/26 04:18
かきこめたかな?
570大分人:03/02/26 04:22
ああよかった!かきこめた!
N-10さんとうとう動きだしたんですね!
まだ未定ですがもしかしたら妹と行くかもです。
本当は七日以降が確実なんですが…

というか女の人は誰も来ないんですかね?(悲
571フルネルソン:03/02/26 07:47
日時は3/1でお願い。多分土曜日も仕事があるから。
で、残念ながらおれは男だ・・。

当日参加は、車ありの人なら構わないんじゃないか?
コースは別府・湯布院・大分でいいと思う。遠くまで行くと時間が無くなるし。
絶対確実に出る、という場所があればもう少し足をのばしてもいいかも知れないけど。
572airway ◆31MhHSU.5g :03/02/26 11:31
おぉ、大分に帰ってきたら計画が決まってますね!
昨日の夜、大分入りしたairwayです。
吉野家オフ、スゴかた・・・。

3/1の夜、集合場所は別府駅裏ファイブオー(ゲーセン)
ということで了解いたしました。
当日、車には乗らずバイクで後ろから背後霊のように憑いて行きますw
なので、車の席一人空きますよ!
(峠道で車に乗るとケースバイケースで酔ってしまう体質なもので)

問題のコースなんですが
フルネルソンさんがおっしゃる通りに、別府・湯布院・大分が妥当だと思います。
でも、個人的には臼杵の旧臼津トンネルにも行ってみたい。坂ノ市有料道路も無料になってるし。
そのついでに、六ヶ追トンネルとOOマンション郡も行けますよ
別府在住の者ですー
オフやるんですか?うわー行きたいっ。
でも1日は都合があって行けないのが悔しい・・・
結果報告を楽しみに待ってます!
おまいら)大分県総合スレッド(offするぞ

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1045598785/l50
575:03/02/26 13:12
ども!自分もそのプランでオッケーです。
それではみなさんよろしく。
576あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 14:57
オフか・・・俺は薦めないな・・・。逝っても面白半分ってのはヤメロよ、マジで。

以前中津のダムの話しが出たが、多分耶馬渓ダムの事だろうな。
あそこは出るらしいが、俺は見た事無い。 聞いた話によると・・・

耶馬溪ダムの電話ボックスに「てけて○(ヘタレだから書くのもイヤ)」とか言う
上半身だけで追いかけてくると言う、なんだか訳の判らんのが出るらしい
話を聞かせてもらった人の知り合いは、夜、原付でダムに遊びに逝った時
出会ったらしい。 慌てて原付で逃げてたらものすごい勢いで付いて来る
ってさ。 腕だけで這って追いかけてくる姿を見て、チビッたってさ。
57710-N:03/02/26 17:29
では車なら当日参加ありという方向に変更しましょう。

今のところ車は確保できていますがコルサですからね〜少し狭いですよw
あと道ですがなるべく指示をお願いします(;・д・)自信がないので、
それと現在SP違反中なのであまりSP出せません、そこのところはご了承ください。

大分心霊OFF現在参加者募集中!車保持者大歓迎!残り3日ですのでお早めに!
現在4名(あるいは5名)です車がない方でも後1名OKです
車保持者が現れれば・・・大分人(・д・)キチョクレ!!
57810-N:03/02/26 17:41
大分人さん>>
7日以降はもう僕もいないので(;´д`)申し訳ないでつ
妹さんもご一緒ですか?お待ちしておりますです。
フルネルソンさん>>
男ですかそうですか・・・なんていいませんよ(・ω・)ノ
確実にでるところですか?出たら出たで困りますがw(え?)
airwayさん>>
バイクで背後霊ですかwなるべく運転には細心の注意を払いますのでお互い安全運転で楽しいOFFにしましょう
臼杵のあたりはあまり知らないので行く事になった場合は先導お願いしますw
熊さん>>
こちらこそよろしくお願いします(・∀・)
オフへ行けない方々>>
頑張って行ってきますM当日誰も来なかったら一人ででも行ってきます・・・
ハァハァ(;´д`)・・・
579576:03/02/26 18:10
>>578
どうやっても行くのか・・・。
まぁオマエラが憑かれようが、俺の知ったこっちゃねぇが一言だけ言う。














気ぃつけていくんでぇ〜、事故起こさんごついっちょいで。
58010-N:03/02/26 19:54
579さん>>
アイ!!(・∀・)ゝイッチマイリマス
581山崎渉:03/02/26 22:51
(^^)
582:03/02/27 03:33
さぁ〜て、仕事も終わったし、オフ楽しみに寝るか・・ZZZ
583&rlo;10-N#:03/02/27 08:12
明後日ですねぇ、目印はなんにしましょうかねぇ〜
584&rlo; ◆7PoIaIbalw :03/02/27 08:13
なれない事するもんじゃないな
585&rlo; ◆7PoIaIbalw :03/02/27 08:15
連書き書きコスマソ
586ひぃまじん:03/02/27 13:42
車ありますよ〜
で、参加費はなんぼなん?
587576:03/02/27 14:52
>>586
お前も行くのか?悪いこたいわんけ、遊び感覚でいくなよ!
ホント藻前らどうしようもねぇ極つぶしだな・・・















ぬくなったいうてんが、まださみーけん風邪ひかんごついきないよ。
588airway ◆31MhHSU.5g :03/02/27 15:15
先ほど、ツーリングがてら、旧臼津トンネル行ってまいりますた。
大分駅前から1時間くらいで、現場には行けます・・・が、


現 場 は シ ャ レ  に な っ て ま せ ん !!



花粉の脅威がコレほどスゴイものとは想像もしていなかった。
トンネル入り口前は、花粉がブアァァッと舞っていて、花粉症の人は
行ったら即KOになると思われます!!
花粉症じゃないairwayも、帰り道クシャミが止まらないほど凄かった。

みなさま、花粉症対策は万全にして参加してください。

あと、参加費ってタダですよね?w
589airway ◆31MhHSU.5g :03/02/27 15:23
あ、でもトンネルの反対側なら大丈夫だと思いますw

休憩所があるところは大丈夫だったから。
前から気になっていたけど、あの洞窟内には何があるんだろう???
590:03/02/27 15:47
おっ!参加者増えましたか?
airwayさんソコ逝ってみたいですね
59110-N:03/02/27 20:47
ひぃまじんさん>>
参加費は無いですよ、ただし飲み物などは自費です(当たり前かw)

僕からもお知らせです
当日参加者の車を持ってる友達が行くかもしれません!
一応2人くる予定です(もしかしたら4人ぐらい来るかもです、そのうち1人は知らないですが)

整理しますと
(確実)10-N、airwayさん、フルネルソンさん、熊さん
(参加予定)ひぃまじんさん
(当日参加予定)友人2人〜4人
なんだか壮大なOFFになりそうですねw
592ひぃまじん:03/02/27 21:11
ところで除霊師はいないのか?けっこうビビりなので、行けないかもw
593大分人:03/02/27 21:14
車ないんですが妹と参加してもいいですか?
妹が行くの確定したら逝きたいんですが…
ちなみに車はありません
そしたら大分帰って来ます
594&rlo;N-01:03/02/27 21:50
ひぃまじんさん>>
除霊師は、、、い、、、いま○○!
でも友達来なかったらピンチなのでひぃまじんさんには是非来ていただきたいところです
期待してます〜(‐∀‐)

大分人さん>>
お待ちしていますよ〜是非!
595:03/02/27 22:28
では全員お守り装備で逝きますか?w
596White ◆bla/.ALICE :03/02/28 00:43
off参加希望なんですが、、、、、バイクなんですよね。
しかも、他県なんで天候が心配です。

ちなみに佐賀から高速で逝こうかな、、、と。

、、、、どうしようかなぁ?
597あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/28 00:50
僕も行きたい。旧臼津トンネルのふもとに住んでるよ。
確かに花粉はきてる。確実にふもとまで!!
バイクは免許とりあげられちゃった。
いまは車しか持ってません・・・定員オーバーなの?
598&rlo;厨寺弐N-01:03/02/28 08:48
Whiteさん>>
airwayさんはバイクで行きますよ〜、ご一緒に背後霊のようにw(レス572参照)
しかし天候は問題ですね、もし参加する予定でしたら気をつけていらしてください
お待ちしております(・∀・)

597さん>>
車が使える人であれば参加可能ですよ〜
どうぞいらしてください(‐∀‐)
599&rlo;厨寺弐N-01:03/02/28 09:07
ではまとめですね

明日開催!大分県心霊スポットOFF!

☆集合場所:大分県別府市得別府駅裏ファイブオー
☆集合日時:3月1日23:00時
☆参加者(予定者)ただ今13名程です
10-N弐寺厨、airwayさん、フルネルソンさん、熊さん、大分人さん(妹さんも?)
(whiteさん、597さん、ひぃまじんさん、友人4名?)
☆参加費用:無し(買いたいものはご自分でw)
☆心霊スポット:大分〜別府〜湯布院を明け方まで
600ひぃまじん:03/02/28 12:58
明け方までかぁ
…無理だな。確実に寝るなw

つーワケで今回は不参加でつ。スマソ
601きゅう:03/02/28 13:03
いこうかやめようかなやむなー
車はあるけれど別府駅裏よくわからない・・・
602&rlo;厨寺弐N-01:03/02/28 13:22
ひぃまじんさん>>
そうですか、大変残念です(;´Д`)次回があれば参加できるといいですね
(しかし人事ではなく運転中寝たらやばいので明日は昼寝でもしよう・・・)

きゅうさん>>
解らないことがあれば一応解るところはお教えいたします

今日明日はAGE進行でお願いします
603White ◆bla/.ALICE :03/02/28 14:56
二輪だと帰り道の凍結が怖いので、太陽が出るくらいまで続くのなら行こうかな?と、あとは天候次第っす


福岡の方に高速で拾ってもらうっていうのはナシですか?
というか高速ルートを使うのならの話ですが、、、、
604あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/28 20:31
off前日あげ
605airway ◆31MhHSU.5g :03/02/28 22:13
10-Nさん、そして、オフ会に参加する皆様方

参加するときの目印ってどうしましょうか?一応、駅前ゲーセンの目の前にいれば
イヤでも分かると思うんですけど、念のため・・・
「参加します」という目印らしきもの持ってた方がわかりやすいですよね?
名O屋のオフは、CD-Rを首からぶら下げてたり
某オフでは、ペットボトルが目印になってたりしますし・・・。

飲み物各自持参ということで、ペットボトル(500でも350でも1.5gでも可)
を目印にしましょうか。どうでしょうか?皆様

>>きゅうさん
別府駅まで来れるのでしたら大丈夫だと思いますよ!
もし、駅裏への行き道が分からなければ
airwayがペットボトルを持って表駅前に待機して
お待ちしておりますが。
606:03/02/28 22:20
いいんじゃないですか?自分はけっこーガタイがイイのでそれだけでもわかると思います
607あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/28 22:43
オカルト板なのに大分スレができてる・・・

OFF会しょわねぇんかぇ?

すさまじい亀レスですけど

>105

弥生〜佐伯海崎に抜ける道=停車場線ですね。
あのトンネルができる前の獣道だったころにあそこにはお堂が
あってトンネル作るとき取り壊したら、ばっちり女の方が出る
ようになったそうです。今は弥生からの入り口に地蔵堂を祀っ
て、ようやく女の人はでなくなったそうですけど。

でも、バックミラーを見ると、その地蔵さんがもんのすごいス
ピードで飛び跳ねながら追ってくるのを見たという噂もありま
す・・・
608&rlo; ◆R5w5W3r6PY :03/02/28 23:19
目印の件>>
そうですねペットボトルにしましょう
解りやすくするならラベルをはがす事にしましょう、僕ははがして持ちますね
しかしリプトンやらだと尿に見える恐れが在るので素人にはおすすめでき(ry

緊急事例
どうやら僕の友人はoffには参加しないがついて行くだけなので車は乗せれないそうです
(友人の車もいっぱいwらしいので)
車が在る人参加希望してますです灰・・・
609あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/28 23:25
:.:
610&rlo;N-01厨寺弐:03/02/28 23:29
あの、余談ですがおいらは行き先決めれない人なので
巡る順番など各自考えててください〜
優柔不断でありなおかつ自分では決めれないという最悪なほどプレゼン能力ないので
よろしくお願いしますです・・・(;-人-)

では僕の特徴を教えときます
車は白のコルサ、身長178位、ニットキャップ&サングラスしていきます
「10-N(じゅん)」と呼べば即座に振り向きますので
多分爆音でテクノかなんか音楽かけてますんでわかると思いますよ
早めに行ってビーマニ片手でやってたらそれも僕です(・∀・)サラシアゲニヤニヤ
オフ会に参加しないで、付いてくるだけって、うぜぇよ。
邪魔。
最初から別行動しれ。
612&rlo;N-01厨寺弐:03/03/01 09:51
最も恐れていた事が怒りましたねー

雨ですよ、雨(;´д`)マズー

どうしますか皆さん、皆さんの意見しだいでは中止になるかもしれません
決行しますか?
613airway ◆31MhHSU.5g :03/03/01 10:02
おはようございます。
明日のお天気の0時から6時まで(つまり行動時間帯)
降水確率が10%と行動するには問題がないはずです。

ひまわり画像を見ても、明日の0時時点では
大分地方雲一つない状態なので雨は降らないと思います。

だから大丈夫ですよ〜w
614&rlo;N-01厨寺弐#:03/03/01 10:12
そうでしたか、いや〜よかった〜(・∀・)
では今日の夜会いましょう〜、ガクガク

611>>
そうおっしゃらずに、、、気持ちはわかりますが
615lo:03/03/01 10:17
これが最後の宣伝です
本日開催!大分県心霊スポットOFF!

☆集合場所:大分県別府市得別府駅裏ファイブオー
☆集合日時:3月1日23:00時
☆参加者(予定者)ただ今9名参加予定です
10-N弐寺厨、airwayさん、フルネルソンさん、熊さん、大分人さん(妹さんも?)
(whiteさん、597さん、きゅうさん)
☆参加費用:無し(買いたいものはご自分でw)
☆心霊スポット:大分〜別府〜湯布院を明け方まで
☆目印:車の上にラベルを剥いだペットボトルを置いています
616576:03/03/01 10:36
雨上がりは香具師等が良く出回る時だから、思う存分憑かれろw





























危のなったら、ナンマンダ言いながらにげるんで〜。
617&rlo;N-01厨寺弐:03/03/01 10:53
576さん>>
いつもありがとうですw頑張っていってきますね(^ー^)b

集合から出発まで20分まで待つことにします
それでも来ない場合は出発という事でご了承ください
待ち時間帯は携帯でココを見ていますのでもうすぐつくという連絡を入れたい方は
2chで書き込みをよろしくお願いします
618あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/01 11:13
関係ないけど
↓高塚さんドットコム。ライブカメラが楽しいyo!特に真夜中。
ttp://www.takatukasan.com/
619サンバーダード:03/03/01 12:16
飛び入りはOKですか?
車があればOK?
620&rlo;N-01厨寺弐:03/03/01 12:21
サンダーバードさん>>
今のところ車が在る方が出れば参加可能ですよ〜!
621&rlo;N-01厨寺弐:03/03/01 12:42
という事できゅうさんと597さんとサンダーバードさんのいずれかの方が
車で参加になれば大丈夫という事になりますね
皆様、お気をつけて!
がんがってください
霊より今日は足下に気をつけてくださいね

携帯から2chをみるアプリです。(リロードはパケを喰いますから)ってみんなもう使ってますか

ttp://soft.spdv.net/imona/
623&rlo;厨寺弐:03/03/01 15:01
ただいま流川デオデオよりカキコ
おたぬきさん>>
支援ありがとうございますです(^ー^)
624あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/01 15:57

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
625フルネルソン:03/03/01 17:28
結構大人数になるんだな・・。
今のうちに寝ておくか。
626airway ◆31MhHSU.5g :03/03/01 19:20
開始時間が迫ってまいりました!
とりあえず、リゲイン飲んで元気をつけます。
あと危うく、懐中電灯の電池を買い忘れるところでした。
みなさま、準備はOKでしょうか!?

懐中電灯は持ってたほうがイイと思いますよ〜w
627:03/03/01 19:38
こちらも準備OKです!
雨も小降りになってきましたよ
628&rlo;N-01厨寺弐:03/03/01 19:39
うお〜激楽しみです、差し入れのオロナミンC持っていきますね。

しかしもしも車が足りなかったらどうしよう〜(-人-;)
きゅうさんサンダーバードさん597さんのレス待ちですね・・・

629&rlo;N-01厨寺弐:03/03/01 19:44
グループ&進行順は

先頭:僕の車、熊さん、フルネルソンさん、大分人さん
次:airwayさん(場合によっては先にお願いします)
次:当日参加の方
次:僕の友人の車

という感じですかね?
630airway ◆31MhHSU.5g :03/03/01 21:06
それでは、今から出ます。ちょっと、他に寄るところもありますので。

別府駅ファイブオーは22:40到着を予定しています。
緑のつなぎを来ているのですぐに分かるかとw
631&rlo;N-01厨寺弐:03/03/01 21:08
僕はそろそろ家を出ます、うろうろして時間をつぶしてますね

それでは!あとで会いましょう!
632White ◆bla/.ALICE :03/03/01 21:38
雨がやまないの辞退します。

逝かれる方々はお気をつけて、、、、
633airway ◆31MhHSU.5g :03/03/02 02:50
これからろっかさこトンネルへ向かいます。
airway、バイク死にそうになった・・・。
634あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/02 03:01
N-01厨寺弐?
時間も左右逆。
こ、こわひ…
635 :03/03/02 04:51
オフのあと
必ず出てくる
輪姦ネタ。

      
636airway ◆31MhHSU.5g :03/03/02 06:51
先ほど、心霊オフ会終了致しました!!

参加した、N-10さん、熊さん、フルネルソンさん
ホントにホントにおつかれさまでした〜〜!!!

airway、霊より峠道の方が恐かった。真っ暗で先が見えなくて恐かったけど

でも、スゴク楽しかったですw
中継ラジオの方はばっちり撮れていますので
近いうちに公開致します。みなさま方、おたのしみに〜♪

今日は本当に乙カレー!
637&rlo;N-01厨寺弐:03/03/02 07:27
おつかれさまですー、ただいま自宅に着きました
こ、、、腰がいてぇ〜!!

しかしかなり楽しかったです、またoffしたいです
まぁ今日の大収穫は帰りがけに道路に横たわっているにゃンチャンと言う罠

まぁ又あとで、もう寝るw

634さん>>
名前欄にとある文字を入れるとこうなりますよ
638あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/02 07:29
>>636
死ね ボケ。  
639あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/02 07:31
脳内オフはお花畑で
640あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/02 10:04
ヲフ お疲れ様でした!みなさん無事やったんですね?よかったです
別府は私の地元…このスレみつけて すげぇ懐かしい!
私が知ってるのは 朝見に 血の涙を流すマリア像があったのと TV塔のある山?(ガイシュツだけど名前がワカラナイ)に口裂け女がでる?くらいです。
641サンバーダー℃:03/03/02 12:37
ヲフ参加された皆様、乙でし。
今回は参加できませんですたが、次回はぜひお願いします
642フルネルソン:03/03/02 13:17
山道を車で揺られて・・酔った・・。
廃墟マンションは面白かったなぁ。心霊的な意味ではなかったけど。
643&rlo;N-01厨寺弐:03/03/02 13:25
おきたー

体いて−、肩いてぇー

もっかい寝る

638&639>>
腰抜けめ(・∀・)イテヨシ!!
644:03/03/02 14:04
俺もいま起きた。ねむ・・
みなさんお疲れさんです。
645あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/02 16:11
起きたらオフの報告楽しみに待ってます
646あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/02 16:14
脳内オフはお花畑で
647あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/02 16:37
>>646
粘着カコワルイ
648あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/02 19:08
みなさん、無事でなにより
僕も報告楽しみにしてます
649&rlo;N-01厨寺弐:03/03/02 21:18
おはよう、では報告

10:50airwayさんと会う
11:00熊さんフルネルソンさんと会う
11:20もう来ないので出発
進行順としては
湯布院廃墟マンション、別府カトリック墓地、佐賀関廃マンション、六カ迫トンネル、旧きゅうしんトンネル
で、大在あたりでairwayさんと別れる
7:00に熊さんとフルネルソンさんを降ろして帰宅〜

体痛てー(メール欄見れ)
650:03/03/02 21:41
運転ご苦労さまでした。
airwayさんは風邪ひかなかったかな?
651あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/02 21:43
おお、真夜中にカトリック墓地行ったんですか。勇気あるなぁw
それにしてもずいぶん広い範囲廻ったもんですね
airwayさんの報告に期待!!!してます
652597:03/03/02 22:21
ううっ急用できて県外行ってました・・・
戻ってきてスレ見たら自分もメンバーに加えてもらってる!?
あぁ、行きたかったな・・・
653日田んもん:03/03/03 01:21
オフ会、無事終了なによりです。で、霊的遭遇はなかったんですか?

それにしても、無性に大分に帰りたくなってきた。
だご汁食べたいよ〜。東京の魚はまずいよ〜。え〜ん。
654あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/03 01:53
私もお母さんの作っただご汁が食べたい!あれって何であんなにうまいのかなあ。詳しいオフの報告キボニウムです(´∀`)
655あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/03 09:50
報告待ちのとり天あげ
656&rlo;N-01厨寺弐:03/03/03 12:39
おはよう
俺時間詳細も覚えてないからなぁ、報告待ってるでごんす

湯布院廃墟マンション編
到着した僕らを待ち受けていたのは有刺鉄線の張り巡らされた門でした、業者側が進入できないようにしたらしい
しかしわき道から入れるように誰かが鉄線を採っておりそこから侵入
入り口には車椅子の上に溶接工の格好をしたクマのぬいぐるみが置いてあり恐ろしい
一階のフロアを巡り地下へ、、、地下は大浴場となっており誰かがそこで焚き火をした形跡も見られた
そこのトイレで乾燥しきった○○○を発見、きたねぇ・・・
そして次は火事の部屋を探すもなかなか見つからず時間ももったいないので断念
屋上で2匹の鳩が雨宿りをしていた、セク(・∀・)ースでもしていたのだろうか?

まぁ長居は無用と言う事で湯布院廃マンションを出る・・・
657&rlo;N-01厨寺弐:03/03/03 12:44
カトリック墓地編

なかなか見つからない、、、すごく詮索した結果ようやく発見
目的地までの道も細く恐ろしい道でした。
入り口に「私は復活である」という書きこまれた石がある、うへー
なんだか神秘的である、なんか日本人との文化の違いと言うのか、西洋の宗教と言うと
羊の頭とかさ鶏の血とか黒魔術的なことを思ってしまいなんか異様な感じに見舞われた。
墓地の一番上にはキリストとマリア像が在る、罰当たりなのでみんなでお祈りして帰った

もうここはいきたくねーよ
658&rlo;N-01厨寺弐:03/03/03 12:48
佐賀関マンション編

想像すればわかると思うけどさ、団地って在るでしょ
あれの一つ以外ぜーーーんぶ廃墟wまだ一つは使用されてて人が生活してるんだよ
でもその向かいのマンションは廃墟w絶対怖いって
進入できるはずの目的のマンションは取り壊されており、仕方なく上のほうへ
そこで以外や以外墓を見つける、恐ろしいので逃げる、向かいのマンションへ獣道を進んでいく
マンション内はいたって普通だった、部屋は鍵を掛けられており見ることが出来ず断念

あまり長居出きる様な所ではなかったのが残念無念
659&rlo;N-01厨寺弐:03/03/03 12:52
トンネル編

まぁ大雑把に言えば両方とも山の中のトンネルと言った感じ
後者のほうが少し長いんだけどねひんやりしてて水が滴るから結構怖い
そうそう、後者のトンネルだけど近くの休憩所になぜか靴が二足置かれてあるのが激怖かった
それと謎の洞窟もあった、なんか異様な雰囲気だったよ・・・

で〆は後者のトンネルでエンジンを切ってクラクションを三回鳴らしますた
すごく耳が痛かったよ、響きすぎ
660&rlo;N-01厨寺弐:03/03/03 12:59
早く詳細を待ってる人のために大雑把に書いたけどこんな感じでした
まぁairwayさん詳しくHPに乗せてくれると思うからそれまでお待ちくだされ
俺は今日大学のほうへ帰ります、PC壊れてるからあまりここには来れないかも知れないけど
大分で初めて心霊OFFが開けてすごく楽しかったよ、又誰か開いたらw?

じゃあね、また今度ね(つд`)つバイバイ、ウエーン
661576:03/03/03 13:08
>>660
ふん。結局誰も体調不良を訴えなかったか・・・、そのまま逝きゃよかったのに




















無事ん帰れちいかったな〜、事故がねかったごたるけん、おいもほっちしちょるよ。
662airway ◆31MhHSU.5g :03/03/03 13:46
今、現在リポートまとめています。
もう少しお待ちくださいね!あさってには、できていますので(遅すぎ)
5つも回ったのでまとめるのが大変だ〜w

あと、写真一つだけあげときます!
http://www.currymania.info/imga/img-box/img20030303133522.jpg
左のお墓の横に顔らしきものが写っていますが合成ではありません。
(この写真の謎解きは、HPの方で公開いたしますw)
除霊師 必要なくてよかったね♪
664おたぬき:03/03/03 20:50
時代劇板で見たのだが、来年の正月に大友宗麟やるらしい
肝心の大分で、まともな時間にあるのかなぁ?
665あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/05 10:10
オフは終わったが継続のしいたけ上げ
オカ板的666GET
666で停止阻止
668airway ◆31MhHSU.5g :03/03/05 19:07
オフ会レポートできますたよ〜


ttp://airway.gooside.com/ruins-oita_030301-00.htm


内容は、たくさんあるので、ヒマな時に見てください!
個人的には、カトリック墓地のお釈迦様が一番謎ですw
669山崎渉:03/03/05 19:12
(^^;
>>668
初めてサイト見ますた!
いや〜、おもしろかった
心霊オフより吉野屋オフで爆笑しましたw
これからもガンガッテください(´-人-`)
671:03/03/06 11:42
airwayさんおつ!今見ましたよ。がんがれ!!
672あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/07 00:32
576必死だな、友達おらんのか?
673あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/07 01:52
>>672
え〜、なんかいい人っぽいけど。ダメ?
あげ
675あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/07 21:06
>>649
教えて厨で悪いんだけど、カトリック墓地ってどこにあるの?別府に15年ぐらい
住んでたけど知らないんだよね。
カトリック墓地は、東別府駅の近く、浜脇中学校から南の山側に少し入ったところ。
677あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/09 21:07
Thanks.
守備範囲外でした。
678あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/11 03:17
age
679あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/11 03:24
>>675
別府杉の井ホテルの地下。
680あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/13 21:26
なんかネタはないんかぇ。
681山崎渉:03/03/16 21:50
(^^;
682あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/17 16:52
>>672
やらないか?
683あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/18 04:31
山崎さんは大分んしかぇ?やったらなんかねたかきよぇ。
684じゅんさん弐寺厨:03/03/18 05:53
あー、パソコンなおらねぇー!

airwayさん見させていただきました、見事に俺が写ってますねぇ
あの画像までw乙です
685あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/19 09:18
かぼす上げ
686亡研究者:03/03/20 21:54
まあ狙撃技術等無く共500m程度先からアサルトライフルを固定して
フルオートやバーストで連射すれば一発位は当たるかも知れぬが(苦笑
(1秒間に10−15発位撃てるなら
 2−3秒で30発の弾は全て放てるだろうし
 逃走する時間も稼げる訳だろうか(苦笑)
他には超音波やレーザーでの攻撃等も有るだろうが(笑

今日の寅さんは大分フィーチャー!


689別府出身の人:03/03/25 01:24
ルミエールの丘って
マジ出るの?
オレ、小さい頃あそこらへん住んでたけど
そんな話聞いた事無いんだけど…
住んでたのは随分昔で、まだゴーカート場や
ゴルフの打ちっぱなし(?)、噴水とかあった頃
あとちょっと調べてみたんだけど
処刑場じゃなくて古戦場だったとか
もしかして処刑場だった事もあるとか?

とにかく別府に住んでた時(18年ぐらい)は
心霊スポットだなんて全く知らなかったし、意識した事もなかった
まあ今みたいに情報収集してなかったからかもしれないけど

石焼きカレーは美味いとダチが言っておりました
オレは食った事無い

関係ないけど「古戦場薬局」てすげえ名前だと改めて思った
691あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/27 07:44
  
692あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/27 14:01
  
693あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/27 14:23
694あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/28 12:17
  
695あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/28 15:53
バカーヾ(゚д゚)ノ゛
696あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/28 15:57
1000
697 :03/03/28 20:16
お前らの放置ぶりには あきれたわ(w 
さすが豊後(w
69810-N弐寺厨:03/03/29 09:36
これはすごい放置ぶりだなぁw
699あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/29 10:42
見てたらよろしくw

4/4の城島楽しみだね^^

本できました!!
700山崎歩:03/03/29 12:24
>>689
あんた、古い事しっちょんな、俺も言われて思い出したわ。
俺も古いなー
九六位山のトンネルってどこよ?戸次側の山をくだりきったところには
あるけど・・・。

大分ひ○し高校の下にあるTOTOの社営アパートは有名じゃないの?

702あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/29 21:23
age.
703あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/30 17:27



704あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/30 18:37
なんかネタはないかえ。
705あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/30 18:53
よだきいなえ。
706あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/31 11:15
友達と城島逝くから、なんかあったら書きこんじゃる。

あんまちゅうかんはるなえ。
707あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/31 17:34
ねえねえ、別府大学って敷地丸ごとミステリースポットだってのは本当なんですか?
708あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/31 18:08



















709あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/31 21:48
別府はでるよ
710呪い:03/04/01 08:53
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
711あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/01 10:25
祝い
712あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/01 10:27
大分んしいはおらんのかえ
このまま放置も寂しいけんな
おいちゃんが頑張っちゃるけんな
辛抱しよ

辛抱しときよな
713あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/01 11:54
大分スレでこれだけ伸びるんも
すげーと思わんかぇ
714あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/01 12:02
あんた大分んしかえ?
715あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/01 12:11
大分んしやねーんがこのスレ来てどーするんかぇ。
716あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/01 12:27
おせったいっちしっちょんかえ
717あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/01 16:31
┌───────────────────
│ 大分県を包囲殲滅せよ!!

└─────y─────────────‐
                 /⌒⌒ヽ
     〃⌒⌒ヽ      (ミ彡几 )  ┌─────────
    ( ノノハソ))        リ´∀`ハく < 提督、大分県人が暴れております。
     ル ´∀`)       「 ~「ン「⌒i.  │
    /、`瓜「,\      |〈  ̄ | |   └─────────
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  .| |===| |
  __(__ニつ/  FMV  /∫ H     |=|
      \/____/ 旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ヤン・ウェンリー    ↑フレデリカ・ヤン・グリーンヒル
718佐伯人:03/04/01 20:58
学校など広範囲の敷地を必要とする場合、墓場や処刑場跡などのいわく付きの土地を安く買う場合が多いからではないでしょうか?別大は初耳ですが、大分大や文理大は出ると聞きましたよ(>_<)
719あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/01 21:39
大分大、マジ?どこ?
おせったいっち、なんな?
721 :03/04/01 22:07
>>720 お前訛り過ぎて 何言ってんのかわかんないから。(w
722あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/01 22:12
高崎山
723あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/01 22:14
>>722
あー知ってる
10年位前に餓死者したらしいなあそこで。
724佐伯人:03/04/01 22:42
大分大は学生寮に出るそうです。文理大は元処刑場跡に建ってるとか…。
725:03/04/02 02:01
久々きたら伸びてるな・・
大学出るのか
大分大は従兄妹が逝ってたし、別府大は弟がいるから聞いてみよう
文理大は今は知らんけど昔は出たみたいだよ。
20年以上前に大々的にオハライしたそうでその証拠い怪しげな巨大な石碑がある。
ばあちゃんから聞いた話です。
727あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/02 12:14
おせったいっち、なんな?(おせったいって、何?)


おじぞうさんを家に持ってきて、赤い旗をたてる。
お菓子を用意する。
10円や5円をもった子供達がお菓子をもらいに来る。

田舎んしいしかやらんのかえ?
おいちゃんとこは年に何回かありよんに。

728あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/02 12:22
大分んしはおらんのかえ?
なんかおいちゃんとはなそうえ
729あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/02 13:53
おいちゃんがageちゃる。
730あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/02 14:26
おいちゃんが電気やんおいちゃんに聞いた話や

そんおいちゃんが子供んころ大分ん山ん中の湖で肝試ししたっち
したら、湖ん上に女んひとが立たっちょったっち
そんおいちゃんは死ぬほど怖かったっちいいよった

あと、そんおいちゃんが子供んころ家で留守番しちょったら、
いきなり玄関がかってに開いて、誰かが入ってきたっちゅうんや。
姿は見えんやったんにな。
731あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/02 20:03
age
732佐伯人:03/04/02 20:36
佐伯では、ここ最近心スポとして名のあがる、今や廃墟と化した寿屋…。『出る』と言う話をよく聞きますが見た方います?屋上にいるって話ですが。確かに夜は近づきたくない雰囲気です(^^;)
733こんこん:03/04/03 00:50
あげ
734あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 01:24
ねぇねぇ 大道トンネルの上ってどうなの?
735あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 05:41
>>707
別大に行ってたけど、学園中幽霊がうようよしてるらしいよ。特に学祭の時とか。あと夕方。
俺は気がつかんかったけど(w
知り合いに何人か霊感の強い女の子がいたけど、みんな同じこと言ってた。

それよりも怖かったのは、あそこら辺民間の小さな学生寮がいっぱいあるんだけど、
時々とんでもないオカルトな寮があったりして、そこに住んでる奴等のオカルト体験をリアル
タイムで聞くのがすげー怖かったYO!開かずの部屋とか全然普通にあるし。

ちなみに、漏れも別府大学周辺で異次元?に迷い込んで死ぬ程怖い思いした(w

別大というか、そもそも道の構成からして別府全体がすっげぇオカルトだと思う。
だって、はっきりと六角形に入り組んだ迷宮のような道路とか普通あるか?こないだカーナビ
見ててびっくりした。
736あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 05:47
(´・∀・`)ヘー
737別府んし:03/04/03 08:56
おいちゃん相手しちくりんかえ? おせったい なつかしいなぇ 餅撒きとかもまだしよんのかなぁ
738あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 09:11
別府んしいはおせったい知ちょんのかえ
おいちゃんの知り合いの別府んしいは知らんかったけん、
おいちゃん田舎もんやと痛感したに
739別府んし24♀:03/04/03 12:42
しっちょんで おいちゃん>おせったい 子供ん頃はありよったけどなぁ なんか ちいせぇ仏壇にチーンしたら おかしくれよったに
厨房くらいからなんかなくなったなぁ
>>735
六角温泉のとこ?
741あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 14:36
別府にもあったんや
知らんかった

おいちゃんとこはいまでんありよんで
742あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 15:57
おいちゃんしか書き込んでなage
743あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 18:23
大分人やけどこげぇスポットあるっち
しらんかったわ
744 :03/04/03 19:09
このスレは翻訳機が必要なようです(w
 
745あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 19:45
わからん言葉があったらおいちゃんに聞きい
746あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 20:30
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
747あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 20:36
┌───────────────────
│怖いので別大を離れた位置から長距離砲を一斉掃射せよ!
│撃てーっ!!
└─────y─────────────‐
                 /⌒⌒ヽ
     〃⌒⌒ヽ      (ミ彡几 )  ┌───────
    ( ノノハソ))        リ´∀`ハく <提督、別府大にでるそうです。
     ル ´∀`)       「 ~「ン「⌒i.  └───────
    /、`瓜「,\      |〈  ̄ | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  .| |===| |
  __(__ニつ/  FMV  /∫ H     |=|
      \/____/ 旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ヤン・ウェンリー    ↑フレデリカ・ヤン・グリーンヒル
748あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 20:51
おいちゃんがageちゃったで

明日もくるけん暇んやつはこいっちゃ
749あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 23:40

750別府んし:03/04/04 00:11
おいちゃん…夜中くるかも
別府大学、学校指定の女子学生寮はしゃれにならんらしかったでつ。
>>751
そんなに乱れてたのか!!!!!
753あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/04 09:47
おいちゃんの友達が塚原で取った写真(室内)に沢山オーブが
写ちょった・・・!!
オーブやゆうたら、まじぎれされた・・・鬱

あと友達ん車ん中でテープに合わせて歌いよったら、テープ止められた・・・。

心霊写真撮れたらうpするけん。
754あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/04 13:12
マジレスで悪いけどオーブは単なる埃らしいよ
あと漏れも大分人だけど方言を文字で書かれるとわかんねぇ
755あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/04 16:13
スマソ
756あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/04 18:45
┌───────────────────
│ 中島十条の地下道って何の幽霊が出るの?
│ 詳しい話きぼーん
└─────y─────────────‐
                
     〃⌒⌒ヽ      
    ( ノノハソ))      
     ル ´∀`)      
    /、`瓜「,\      
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
  __(__ニつ/  FMV  /∫ 
      \/____/ 旦 ̄ ̄
    ↑ヤン・ウェンリー    

自分も佐伯やけど、こと〇きに出るとは聞かんねえ。
あんなふうに寂れたこと〇きを見ると悲しいなあ。
それより、公園のところにDQNが集まるから
あまり近づかんほうがいいと思うんやけどなあ。
>>757>>732です
759あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/04 21:09
神楽女湖はかなりやばいらしいですぜ。
760佐伯人:03/04/04 21:12
>>758
残念ですが間違ってますよ(^^;)全くの別人ですが;゚_゚)aケータイでは判りませんがPCだと判るのでは?
761757=758:03/04/04 21:39
>>760
正確には
× >>732です
〇 >>732にです
紛らわしい書き方をしてすいません
滝O中学の百穴の中、、、
763あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/04 23:01
>>740
六角温泉ち言うんかなぁそこ?自衛隊駐屯地のちょっと下のあたりなんやけど・・・
やたら道が込み合っていて、迷路みたいですげえおじい。

あと俺の体験やと、志高ロープウェイ、別大国道でマジ出た。まじビビった。
764佐伯人:03/04/05 01:20
>>761
そうだったんですか☆解りました(笑)
武器屋の前はねぇ〜大○前高校とか言われていましたから(笑)二十代後半以上の世代にとっては、佐伯のシンボルみたいな感じでしたから今の姿は寂しいですよね(T▽T)
>>762
オレの母校じゃあああん
中学の時百穴の柵があって奥にいけない様になってるところの奥に
忍び込んだことあるのだけど、すげえでかくて頑丈な扉があって先に進めなかった。
といか怖すぎて厨房だった俺らにはそれ以上奥に行く勇気もなかった。

767あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/05 07:40
おおいた------------
768あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/05 07:57
Σヽ(゚Д゚; )ノお、おおいた!!!?
769日田んもん:03/04/05 17:23
久し振りの書き込みです。ネタなくてすみません。
大分関係者だけでこれだけ続いてるってのが怖いけどうれしい。
770佐伯人:03/04/05 17:55
>>763
別府は轢き逃げにあった少女が、通っている車のナンバーを虱潰しに見ているとか。自分を轢いた車を捜してるらしいでつ。あと、私が中学の頃(14年前位)に別府の族がテケテケに追っ掛けられたと言う噂がありました。
771あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/06 14:49
772こんこん:03/04/06 20:58
そろそろ777age
773こんこん:03/04/06 22:30
773
774あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/07 18:48
age
775あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/08 11:17
スベって転んで
(´゚c_,゚` ) プッ
クソスレ
777でました
778こんこん:03/04/09 14:26
あらら
779あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/10 03:24
age
780あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/10 12:07
フゥ…(-ω-)今全レス読みますた。
 別スレ立てるまでもない「親子四人に立入禁止」とかのトワイライト人物ヲチ雑談でマタリと保守に貢献てのはアリやろうか?
>>780 それ知らんけん、教えちょくれ
782あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/10 20:33
大分市の明碩橋に出るって聞いたことあります。
詳しい事は知らないんですけど、誰か知ってます?
>>780
自転車に乗ったおじさん?
佐伯方面ではよく見かけるよ
784780:03/04/10 22:49
>>781 「親子四人」又は「御告げのおじさん」と呼ばれる、佐伯では有名なデムパ様です。

■お仕事
彼は日々ママチャリでぼくらの街をパトロールしてくれています。

■愛車「絆」号
後部にメインメッセージである「親子四人ニ立入禁止」と縦書かれた大きな木製ボードが高く掲げられているのをはじめ、チャリ全体をとりまくように無数のメッセージボードが固定してあります。
785780:03/04/10 22:56
↓「レーザー光線ヲアテルナ!」「政府ニ支払命令ヲスル!」等々のネガなメッセージの数々。しかし正月には、「迎春」と大きく貼り出すなど、我々の意表やツボを突き崩すパワーも持っています。

■風貌
常に厨ヘル、グラサン、マスク、厨ヘルひさし部に固定された顔全面を覆う網〜が原則だったのですが、最近は顔面カミングアウトしミステリアス度20%減です。ライガー見習え!
786780:03/04/10 22:59
■各バージョン
「高機動型」「セーラームーン装備型」等変貌してきましたが、彼自身は変わらずに、世界と親子四人を守る為、日夜佐伯の街を徘徊するのです。 御告げだから。

同じ外見の2号もいる等々ヒロイックな設定をも持つ彼に、かなう強者は県内に居るのか!?…と煽りつつ情報レス待ち。
飽く迄保守でつ(-ω-)
す、すごいね
788日田んもん:03/04/11 10:37
佐伯って行ったことないけど、そんな町だったんですね。
鶴城出身の友達は好青年スポーツマンでちょっと憧れてたのに…。
ヲイヲイ、そんなんで関係ない奴や場所を判断するなよ。
これだから日田は...。
な?
790あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/12 18:31
日田は福岡の植民地じゃなかったっけ?
791佐伯人:03/04/12 20:26
>>788
鶴城の(今は廃止されたけど)体育科はマジでDQN揃いで有名でしたよ。
792日田んもん:03/04/13 00:51
県民同士で喧嘩するよりマターリいきましょうよ。
788はギャグのつもりでした、スマソ。いろんな町があって特色があるから
大分は素敵なんですもの。イベリア半島みたいなものじゃないですか?

ところで今年も大分・湯布院で仕事決定。だごじるが楽しみです。
(職業=ミュージシャン)
中島十條の地下道って中島西のとこの方?
銀行の前と2ケ所あるんだけど。
中島西の方だったら俺の家から見えるとこにあるけど出るとかの噂は聞いた事ないぞ。
ただ気味悪いのは事実
794793:03/04/13 22:22
追加。
猪野のへんにキリシタン墓地みたいなのなかったっけ?
あと中島にある某カトリック幼稚園と竹田の神原キャンプ場。
この3ケ所で知り合いがなんか見たらしい。
情報求む。
795793:03/04/14 23:57
あげついでに前に聞いた噂を。
友達(↑とは別)が大分川沿いの某私立高校に通ってるんだが昔病院かなんかだったらしい。
で、寮と今はもう取り壊されたけど木造の校舎で出たらしい。
情報求む。
796あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/15 15:26
地獄あげ
甦りあげ
798あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/18 02:32
もういっちょ
799あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/18 22:59
アフリカンサファリあげ
別府の楠銀天街ってまだある?
メリーさんて呼ばれてる有名な客引きのおばちゃんがいたけど。
ひつじのように真っ白に顔塗ってて、着いて行くと4畳半ぐらいのボロアパートに
連れ込まれて女の子来るのかと待ってたら、このおばちゃんがネグリジェで来る。w
厨房の俺には充分オカルトだった。
別府のM学園の旧校舎は30年ぐらい前に幽霊が出るって大騒ぎになった。
校舎を背景に中学全員の集合写真を撮ったら、窓に複数気味の悪い顔が写ってた。
俺は当時Mの小学生だったけど怖くて3日ぐらい学校休んだよ。
集合写真だからね。
その人たちも入れて、中学全員なんだよ。
803おおいたっ子:03/04/19 17:43
みなさん安心院の知野って地名知ってますか?
その昔そこの九人ヶ峠っていう峠でいくさがあって出るという噂ですそこは今トンネルなんだけどその隣のラブホも今はもうつぶれたらしいです殺人事件かなにかがあったらしくてで、
もともと知野はいくさがあって血の野原になったから血野って地名だったんだけど最近縁起が悪いんで改名したそうです 
804山崎渉:03/04/19 22:46
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
「みょうじょう」は気色悪い話が多い。
以前あそこで寄宿舎生活してた女性が不思議なことがいろいろあったと言ってた。
へんな時間にチャイムが鳴ったり夜中にお御堂から聖歌が聞こえたり
マリア像の向きが毎日少しづつ変わったり。
806山崎渉:03/04/20 01:13
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
807あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/21 20:22
稲積水中鍾乳洞あげ。
808あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/22 18:53
sd
原尻の滝
810あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/24 10:32
荒城の月
>>800 激しくワラタ

5円バーちゃんって話を聞いたぞ
ショートとロングがあるらしい(w
812あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/24 19:57

813あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/25 13:45
昔、大分県大分市狭間町古野とうごうすいにすんでいたんだけど(幼稚〜少
5まで)幽霊屋敷が近くにあるって噂があったんだよな。今思えばなんだっ
たんだろう?ちなみにその幽霊屋敷が具体的にどんななのかはまったく不明。
うめづかずおの「お化け屋敷」ってまだやってる?
オイ!井上市長! 業者に不在者投票を おねがいするって どういう事だよ。 ふざけるのも いいかげんにしろ 皆お前のやり方に 嫌気が差してんだよ この糞野郎。
816あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/26 22:19
誰もいないのでage
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1051367676/l50
たててみますた
霊能者の方、怖い体験をした方
どうぞいらっしゃい
818あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/30 08:22
実家でムカデに刺されました。3回も。
819 :03/04/30 21:56
あらぁ
刺された事ないけど
相当痛いんだってな。。。
820あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/30 22:19
別府市のキリシタン墓地の逸話教えてください?
821あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/01 20:25
>>820
平田町の線路沿いの山側にキリシタンを焼き殺した跡地があって、
今でも林に出る?というのは有名な話。
その処刑場跡地はうわさが残っているためか、最近まで原っぱ
のままだったけど・・・
822あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/02 11:02
アフリカンサファリ営業再開あげ
823あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/02 20:57
人肉の美味さを知ったライオン・・・・
ライオン肉の美味さを知った人間を放て
大分−犬飼間の四車線化もだいぶ進んだなぁ
中九州自動車道のICらしき付近が難航しそうだけどいつになったら完成するのやら
オカルトと関係なくてスマソ
この板今日初めてしりました。
オフあったんだ、行きたかったぞ。
827あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/06 09:16
>>823-824
基本的に肉食動物の肉は美味しくないらしいぞ
828あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/08 07:07
移転age
829あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/08 07:16
三光村の梅夫ってどんな人ですか?
830あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/08 07:19
誰それ?
831梅夫:03/05/08 18:34
お、おれ?
832あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/08 21:31
age
>>827
ジョジョにあったなそのネタ





お・・俺はジョジョ厨じゃねえぞ!
834あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/12 13:48
おちそうなんであげ
835あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/14 12:47
吉四六ランドあげ
836あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/15 18:07
なんかネタはないんかえ
837