仙道と西洋魔道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オカルト:02/06/15 18:36
どっちが上?
仙道 不老不死
西洋魔道 せいぜい数百年

仙道が上だよ!!

・・・実は反論も求む。
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/15 18:38
不老不死の良さがわからん。
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/15 18:39
仙道!?
錬丹術みたいな道教でいう神仙道のこと?

西洋魔道!?
西洋魔術のこと?
西洋魔術は長生きが目的じゃないよ。
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/15 18:40
変なものに生まれ変わらんで済むのは言いな・・・
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/15 18:40
言いな・・・

良いな
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/15 18:43
>>1
不老不死は状態
数百年は歴史
噛みあってない
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/15 18:44
不老不死は永遠の退屈なのか、永遠の苦しみからの解放なのか結局はなって見なけりゃ分からない。
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/15 18:46
数百年って伝説の魔道士達の寿命じゃないの?
>>7
確か、仙道では輪廻から輪廻からの離脱って考えもあったと思う
108:02/06/15 18:49
>>6
西洋魔道はドルイドとかエジプトとかで1000年以上の歴史があるよ。
11最終解脱:02/06/15 18:51
かんきょごういつ
「魔道」ってのはファンタジーの用語でつ。
「魔道師」は荒俣の造語でつ(゚∀゚)
13あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/06/15 19:01
西洋魔道↓
カバラ・スーフィズム・グノーシスとかの西洋の神秘主義を指してんでしょう・・・
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/15 19:03
魔道士↓
マーリン・ローゼンクロイツとかでしょう・・・
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/15 19:08
賢者の石と大薬の解釈はにてると思うがな。
イメージ(評判の方じゃなくて意識で思い描く方)を大切と考える
点も似てる。
ってゆーか、背景の文化風土と細かい手法が違うだけで同じこと
をしてると思われ。

・・・終了?
スーフィズムが西洋の神秘主義だって?(゚∀゚)
C.R.Cが魔術師だって?(゚∀゚)
>>1
それは蕎麦と饂飩のどっちが麺類として上かと言うような物と思われ。
>>15 >>17
良い事言った!ナイス!
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/18 00:04
age
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/19 21:59
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/22 20:45
あげ
22光の子:02/06/22 21:02
西洋魔術(神秘主義)は、すべての本質である神との合一による「不滅」。
仙道は、生死の主体となる自分という観念からの解放による「不生不滅」。

いわゆる不老不死にあたるのは、むしろ西洋魔術の方なのかもしれない。
仙道の場合は、不老不死以前に「不死」であったり「不老」になるはず
の「自分」というもの自体が「還虚」して意味を失う。
照明の体験は、「離脱」とも謂われるように、自己無化の企ての結果でもあるのだから、その意味で東西の別を云々するのも違うんでは?
>光の子さん
ホームページは出来たのでしょうか?
当方、楽しみに待っております。
25心田之君:02/06/23 01:44

>>1

伝承気功などでとかれる不老不死の本当の定義は、(たとえば)九十代にしてなお現役的に活発な精神や体を保って生きること。
歴代の名画家、雪舟とか葛飾北斎とか富岡鉄斎とかは恐らくこれにあたる。
物理水準の意味ではない。
それともちろん>>9の意味もある。達磨大師もとかれるところだ。
26闇師:02/06/24 11:34
>不老不死
瞬き一つの内に死ぬ>時間が無い>行の完成など夢のまた夢、な訳で。
長生はその為の一つの「手段」と思ってますが。
・・・不老不死を目的にして行を続けても別に自分はかまいませんけどね。
あくまで「自分」の目的とはそぐわない、と言う事で。

>仙道と魔術
あえて魔道とはいいますまい(苦笑)。
行のシステムとしては洋の東西の違いによるものと、社会的背景による成熟の違いはあるが根幹としては類似。
ただ、魔術の方がより精神面を優先する傾向がありますが・・・むしろ肉体軽視の傾向、と言った方がいいかも。
これは西洋的心肉二元論、特に精神を肉体より上位に置く傾向が大きな影響を与えていると思われます。

>>8
起源はそれでいいでしょうが、メソッド・システム的に断続していて直結していないのですよ。
2ちゃんのカキコはもういい加減止めたほうが。
長く続きだすとまた荒らしがきますよ。
28光の子:02/06/24 17:00
多少は(^^;荒れても良いから、神秘行スレとか立てません?

「何々仙道」なんてやると荒らしの口実作ることになるから、「神秘行総合」
のような感じで。
荒らしの口実なんて厨房には何でもかまわないはず。
「神秘行総合」にしても、レス数が多くなれば、また厨房に目を付けられるのは確実。
前のスレとお同じコテハンがいれば、その続きと思われるわけだし。

ところで、何で2chに拘泥したがるのかなぁ。
2ch以外で議論できるのならそれにこしたことないと思いますが。
くそレス・厨房がいない分まともな話ができるし。
それにもうちょっとしたら、夏休み。もっとじゃまが入る。
せっかくHPができるのなら、そちらでやったほうがいいんじゃない?
30闇師:02/06/25 00:29
>>29
で、今度は個人HPの方を厨房が荒らして終わり?
そのほうが問題でしょうに。
まあ、反撃はしやすいですが・・・それもどうかな、と思ったり。

別に2chに拘泥している訳でないけど・・・
どんな掲示板にせよ、個人運営の掲示板の場合は運営者の都合で閉じられる事があったり、方向性が向かなかったりする事が多々あるじゃないですか。
また、板の維持を完全に立てた人に依存しなきゃいけないのは、誰にとっても大変でしょう。
くそや無能や厨房の存在を考えても、2ch内に話の出来る場所があるのはいい事だと思いますがねぇ。

まあカキコの頻度を下げて、ちょこちょこ顔出しする程度なら問題ないのでは?
個人的にはコテハンはやめたくないですが・・・やめてもかまいませんし。
気楽に話せるほうがいいな
高藤氏に関する情報収集だったのに
だんだん、実践してないやつはレスするな、見たいな雰囲気に
なってきたからねぇ 
ネタスレが好きな住人も多いから、郷に従ったほうが賢いような気がする
俺は1000レス中1レスでも有益な情報があればいいと思ってた
個人サイトのほうが荒らされないでしょ。たとえ知識がなくてもIPを
記録してるって書けば効果あるし。
2chだから荒らされるんだよ。30は考え違い。
無料掲示板に題名つけて、好きにカキコすりゃいいだけ。
29です。
32さんの意見には一理あると思います。
それに、某サイトが一部流派に専門化してから、仙道サイトに現在マトモなのがないので育てていきたいと思っていたり。
2chの独特の雰囲気とくそすれに書き込みしずらいという人も多いようだし。
気感が育ってきている人には判ると思うけど、ここは邪気が多いし、まともな話をするとこじゃない。
31さんのいうように、たしかに気楽に話をするぶんにはここもいいかもしれない。
但し同じコテハンがいるスレだと、せっかく建てた新サイトへ悪影響がないかが気になる。
少なくともネットやるなら免疫つけないとだめだと思うよ
2chの利点は情報収集しやすいこと。慣れれば自作自演や
ガセネタは見抜ける
まともといわれるHPが出来たとして、過去ログ読まないで質問する人は
後を絶たないだろうし、いずれ招かざる客はやって来る
結局管理人は疲れ果ててHPを放置、いづれ邪気の巣窟になる
そもそも邪気が気になるなら、パソコンするような普通の生活はしてないだろ

35心田之君:02/06/25 18:27

西洋には輪廻の世界観ないのかね? >誰か魔術ほうめんい詳しい方
3630:02/06/25 20:48
ふむふむ、なるほど。一理ありますね。

これからのカキコは名無しでいくとしましょう(苦笑)。
・・・ただまあ、自分の書いた事に責任を持つと言う事に、ちょっとこだわりがあったもので。
確かに「郷に入れば郷に従え」ですね。

>31
問題点が微妙に違うのでは?まあ気楽に、と言うのは賛成ですが。
でも1000の内1だけじゃ効率が悪すぎませんか?
有名な噺では、クロウリーは自分はエリファス・レヴィの転生である、と自称していたが、これは、多分冗談、もしくは誇大妄想。

現在の「西洋魔術」は、主にヨーロッパ世界の異教の密儀(それも、断片的な資料を想像で補い)を、カバラ主義のなかの一派を柱にして近代に再編・復元されたもので、「悠久の時の中を途絶えることなく伝承されてきた、云々」などという代物ではない。

キリスト教各派は、通常、輪廻を認めない。俗流神秘主義等は別として。「西洋魔術」も、そういったカウンターカルチャー的要素があった(ある)とも言える。


「火は土の死を生き、空気は火の死を生き、水は空気の死を生き、土は水の死を生きる」(ヘラクレイトス)
「…かのものが転じてこのものとなり、このものが転じてまたかのものとなる…」(同)

「輪廻」という言葉をどういう意味で使うのかはともかく、↑のような思想なら少数派ではあるが、珍しいという訳でもない。