女って何で「キャー」って言うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
217きゃああ:02/06/05 02:53
きゃああ
キャー        キャー
\●ノ  \●ノ   <●>
へ■     ▼へ   ■へ   
   >   <    < 
219sage:02/06/05 03:59
>>196
>>161ですが、私の場合何故か人通りのある通りで腕を捕まれて、悲鳴をあげた時周りの人が一斉にこっちを見て、犯人がびびって逃げたのでやられてないでつ。(やるつもりだったかは知らんが。)

横レス&スレ違いスマソ。
220きゃああ:02/06/05 06:57
キャアア
キャー! よりも、キャッ!? のほうが望ましい。
222あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/05 07:26
私はキャーなどといわない。
おぉーおおーうわーだけど。
223あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/05 07:34
キャッ!?って叫ぶのは、相手によっては可愛らしいと思う時があるけど、
イヤァァァァン!って叫ぶやつは自意識過剰っぽくてどうも・・・
224あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/05 08:00
工房のころ、チャリンコで一人旅してるときに、
夜の山の中の国道(峠みたいな)で、一人で歩道を歩くおばさんの
横を音もなく走りぬけたことがあった。

「ヒャーーボッ!」

って言ってた。
で、そのあとなんか怒ってました。
ていうか「ヒャー」はわかるけど「ボッ!」ってなんなの?
ヒャ━(;´Д`)━━━━━━━━━(゚∀゚)ボッチチェルリ!!!
部屋の隅に追い詰めたゴキが、開き直って顔面めがけて飛んできた時、
「わはははははははは!」と叫んだ。
227きゃああ:02/06/06 08:11
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
228あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/06 08:33
あおらあおら
キャーという声は他の叫び声に比べ際立って声が高く、遠くまで聞こえる。いざという時誰かに叫び声が聞こえるようにだ。
その為男性より力が弱い女性は無意識にキャーと叫ぶ。つまり逆にいえば守ってもらう必要の無いと思っている女性などはあまりキャーを言わないようだ。
実際、そのような傾向がある。
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/06 11:43
つまり、ぶすがキャーと叫んだ場合そのブスは
自意識過剰であると・・・?
>>229
確かに悲鳴ってそのためのものだよな。
232229:02/06/06 11:55
>>230
言うまでもないが叫ぶをいう行為は外見を全く問われない。
恐怖を覚えた女性がキャーと叫ぶのをみて自意識過剰だと思うのならそれはあなたが女性を分かっていないだけです。
>>232
無職は暇でいいな
>>233
無職?私大学生だよ?今日行ってないけどv
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/06 18:18
>>234
自分が無職だから僻んでるんだよ。気にしなくていいと思われ。
俺も無職だよ、お前ムカツク!!
236234:02/06/06 20:42
>>235
ワラタYO
237あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/06 21:09
私、蝶と蛾が大嫌いでっつーか、怖くて
蝶とか飛んできたら「きゃぁっ」とか「ぃやぁっ」とか叫びますけど…
普通にビビったときは「ぅぉぅ」「うぁっ」なんかですかね。
「ぅひゃあ」も最近よく言うな…

女は怖い時のみに「きゃー」って言うんですかね…
なんかそれ以外んときは「うぉぅ」系が多いような。
238あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/06 21:30
蝶と蛾は毎日食べてたら慣れたなぁ。
最初はキモかったけどね。
毎日食べるようにするとそのうち触るくらいじゃ気持ち悪くなくなるよ。
239あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/06 21:41
ぎゃぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁl−

















紅だあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁl!
世の中にゃいろんな人おるねえ
自分の場合は大体どんな事が起こっても「…!」てな感じにしかならない…
何でこんなに無感情なんだろ、オレ
241 :02/06/06 23:43
けっこうキャーっていっちゃうな。そんな女らしくないんだが。
つい最近はウジムシが気が付いたら指に付いてた時にキャァアアアーーと叫んだよ。
ゴキやクモは手で掴んで外に捨てれるのにさ。芋虫系はだめだ
242雨虎:02/06/06 23:46
ウチの相方は「ヒィー」って言います。
なんでも岡田あーみんの影響だそうで。
でも、最近ではワシも言うようになってしまったり…。
243あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/06 23:53
ほんっとうに死ぬと思った時の私の叫び声は
「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!」(絵:梅図カズオ)
でした。

普段は「うわぁ!」とか「ひゃあ!」

244あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/07 00:25
漏れは声がでなかった。。。でも悪寒だけはゾクゾクっとくる。
もういやだね
245234:02/06/07 01:02
私はビビった時は「うぇ゛あああぁぁぁあああ!!!」かな。だいたい同じ声で
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/07 01:22
私は『ギョワーーーッ!!』と叫びます。
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/07 01:23
女のの子の胸を触ったとき、「アンッ」って声を出された。

あんな感じ?
女の大半が女らしくないのはわかるが、
男の大半が男らしくないかもしれないのは無念だ。

そんな私の驚きは「ズコー」です。
249きゃああ:02/06/07 05:54
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
>>196
>>170ですが、遅レスすまそ

私が悲鳴をあげたら相手はものすごい勢いで逃げたので
やられてないです。
ただ抱きつきたかっただけなのかもしれない・・・

キャオラー!!!

か、加藤オォォォォォォォォォッ!!
ちぇいっ!
私は驚いた時は「うわひゃぁ!」とか「お゛ぅあ゛!?」とか。
「キャー」なんて言ったことないや…
254きゃああ:02/06/08 10:35
[うわひゃぁ!]age
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/08 11:56
痛かったとき「ぎゃんごー」
怖いとき「イエ〜ッ」
高揚したとき「クエッ、クエッ」

256きゃああ:02/06/10 19:17
きゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/10 21:25
俺は恐い時には、ひたすら「チッ!」だな。

「チッ!」 驚かせやがって。
「チッ!」 何をする気だ?コイツ?
「チッ!」 また出や(来や)がった。
>>257
COOL!・・・でも実際隣で言ってたらちょっとしたDQNだな

怖い時 ハァハァ(;´Д`)
驚いた時 ハァハァ(;´Д`)
嬉しい時 ハァハァ(*´Д`*)

260あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/10 21:41
なんでそういう習慣になってしまったのかわからないけど、
不意なことで驚いたとき、「いやっ」と言ってしまう。
媚びてる感じがして自分でもかなり嫌なので直したいと思うんだけど、
何せ脊髄反射で言ってることなので、直そうにもねぇ・・・。
怖い時は キタ━━━(;゚∀゚)━━━…!!??
嬉しい時は キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
「うおぉぉぉぉ!」
なぜか「きゃー」と叫べない。
ホラー映画で1番絵になるから
世間一般にそう広まったのでは。
263あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/15 06:28
*9*
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/19 06:46
本当に怖かったら声なんかでないよ。
266きゃああ














                               (゚Д゚)キャー