【遂に】猫を飼うとキチガイになる!【科学的証明】

このエントリーをはてなブックマークに追加
114もっちゃん ◆URb6IKO2 :02/05/02 22:56
自己管理ができる人なら動物飼っても
問題なし!
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:03
そだね。飼う時にきちんと検査して、
飼ったら安易に放し飼いにしない。

放し飼いにしたらどこで何もらってくるか分からん訳だから。

更に昔から言われているように、妊婦や小さな子供からは避ける。

こんな簡単な事で感染症は防げるが、
実際キチの入ったペット好きってドキュソだからなあ・・・
>>1-116
必死だな(藁
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:07
>>116
お前も必死なのか・・・

つーか、なんでこれがオカルトネタ?
118ダヌル・ウェブスター:02/05/02 23:08
>お前も必死なのか・・・

ワラタ
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:11
オカルト板の趣旨に添ってない内容なので
削除依頼出しておきます
120ダヌル・ウェブスター:02/05/02 23:12
>119
オマエのようなつまらない人間がいなくなるように、
神様に「削除依頼」を出しておいたよ。(笑)
121もっちゃん ◆URb6IKO2 :02/05/02 23:13
>>119ひさびさに一般人からその言葉を聞いたよ
最近えなりみないなー
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:15
沿ってるよ(w

鍋島猫騒動に代表される猫の呪い、祟り、
中世で猫が悪魔の使いとされた事・・・
これらオカルト現象とされていた事に
科学的説明をつける端緒になるじゃないの。
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:18
更に、トキソプラズマにより猫自身が分裂症にかかっている
可能性が示唆されている事から、

「猫だけに見えるもの」「猫には霊が見える」
と考えられていた事は、実は分裂症状により
猫が見ている幻覚だった・・・という説明がつく。
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:18
>>122
で、どこらへんにその内容が書かれてると?
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:18
>>122

ログ読んでね
126あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:19
おっと、>>122 → >>124
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:21
>>125
読んだわ
トキソプラズマとかいうのが居るから猫は危険だ
という内容を書いてるとしか思えないんだけど
なんか間違ってる?
128あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:23
>>1は見た?

まあ、いままで語られていなければこれから語ればいい(w
オカルトの科学的解釈として面白いネタだと思う。
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:27
>>128
見たよ
それで昨日出さずに見ていたんだけど
今日ざっとみたら、全然オカルトに関連しない話しか書いてないから
そう思った
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/03 01:25
7年前に発表されたのに、学会ではまだ定説として認められていないのですから、
今頃あわてて騒ぐ必要はないです。医学的な話題として真面目に話すつもりなら
板違いですよ。この板に書いているという時点で、楽しいネタなのでしょう?
ペットからの感染というのは、実際にいろいろありますけどね。
結論

・猫からの感染で病気になり得る。

・それはそうと騒ぎすぎ


-----終了------
>>130

何言ってるの(w
エイズが確認されてからHIVが定説になるまで
どれだけかかったかもご存知無いか。

まあ、オカルトの科学的検証に発展しないなら
ここでは確かに板違いなのでsage
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/03 14:27
わたくしの拙い知識をひとつ。
妊娠中にトキソプラズマに感染するのはヤバイらしいです。
ただ、昔から猫を飼っているひとは既に感染している方も
多いと思います。この場合は抗体が出来ているので平気です。
私も小学生のときにトキソプラズマ保有の猫を飼ってたので
既に抗体ができていると思われ。
トイレ掃除の後は石鹸で手を洗う、猫を触った手で調理、食事を
しないというごく普通のことをすればなんてことないです。
ま、猫に限らず動物飼ってるなら当たり前ですねー。
猫なんぞより良く加熱してない豚肉から感染する例のほうがはるかに
多いと思われ。
自分も複数の産科医、獣医に聞いてみたが、133さんの言うように
ごく普通のことをすれば何てこと無いといわれた。
感染した猫のウンコを直接食べる、なんて事をしてるなら別だが。

・・・食べる人を前提にしてるのか??だったら失礼(w
猫飼いだが、確かにキチガイになっている。

うちのねこは世界一愛らしく、うちのねこより良い猫はいないのである。
あのぷにぷにの肉球、ぱふぱふのしっぽ、三角のみみ、
異種族でよつあしのケダモノにここまで愛を感じるとは…

当然、語りかける時には赤ちゃん言葉。
飼って10年、おそらく一日に100回はカワイイと言い続けている。

恐ろしい事にこの症状は伝染するのです。
猫嫌いだった母も「うちの猫よりカワイイ動物はいない」と
文字通り猫かわいがりで、猫の餌の食いが悪いと
私に「猫にもっとよい餌を与えるように」と指示します。

向かいのオヤジはいっこうに狂う気配を見せませんが
それは、向かいのオヤジが
「ボタンインコきちがい」に感染しているからなのです。
ちなみに、このすれ

「猫を飼うとトキソプラズマになる」でしかないねー
根拠のいろいろも「神経質な意見」でつまらん。

もっとオカルトな意見でいけ
ttp://www.kao.co.jp/peony/petcare/kouza/kcat/kc04_01.html

>134のを読んでトキソプラズマ 猫 豚肉でぐぐって見たら
最初にこれが出てきたよ。
豚肉食ってりゃ猫飼ってる人に限った事じゃないじゃんね。
こないだNHKの番組でペットからの感染ってことで
犬から病気貰ってた人の話がやってたよ。(2ヶ月位前)
身体がだるくなって無気力になって・・・っての。
結局犬の唾液からの感染じゃなかったかな。
その人は自分の箸でおかずをあげたりしてたって。
そんなことしてりゃ病気になるのも当たり前だと
突っ込みたくなったのは、私だけじゃないハズ。
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 02:26
ageていいかニャ?
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 02:29
犬は人につくが,猫は家につく。

>140
それで?
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 02:52
ネコと暮らせるなら分裂症ぐらい別にいいかなと。
ムツゴロウさんなんか犬のイチモツこすってたけどなあ。
だいじょうぶなんかなあ。
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 03:00
ナイナイの岡村のチンコも触ってたけど
だいじょうぶなんかなあ。
145あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 03:37
…(-_-)ムツさんが岡村のちんちんを
触ったということですか?
ムツさんのエチー!
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 03:40
岡村と風呂に一緒に入ったとき。
立派なオスですねーって言いながら、いじくり回してた。
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 03:54
そーいやー、2チャンネラーって猫好きが多いねぇ。





猫を飼うとキティガイになる。。。
もうキティガイでいいでつ。
149あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/06 14:29
キティでいいです、
猫のぷにぷにの肉球、
ふかふかのおなか、
つんつんのヒゲ、
ふくふくの口もと
ちっちゃい前歯、
ぱふぱふのしっぽ ハァハァハァハァ
150懐古趣味:02/05/06 15:15
ウチのゆきちゃんが赤ちゃんだったころ。
離乳食時期も過ぎたのにごはんをなかなか食べてくれなくて困ってたら、口移しならなんでも食べるということに気付いた。
それ以来僕が食事をしてるとにゃーにゃー寄って来て口を舐め始める。
それでラーメンとかを口から引っ張り出して食べてた。

今は大人になってあんまり相手をしてくれなくなったけど、変な病気にならなくてよかった。
151?:02/05/06 15:20
生の豚肉から感染する方が多いので、人間も半数以上は感染しているらしい
よ。
ネコヲタってまともな人間少ないからな
153あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 15:25
>>152
それはネコミミオタってことですか?
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 17:36
確かにネコミミオタにはまともなの
いないだろうなあ。あとウサミミオタにも。

猫好きがキティなら犬好きはDQNだ。
外でうんこさせるな。ちゃんと始末しろ。
始末するにしても、公園の真ん中とかで
うんこしてる姿を見せんじゃねえ!
155あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/06 19:00
猫好きキティ。 まぁ、キティだしね〜仔猫ちゃん。
156おまえらこれが読めませんか?:02/05/06 20:06
ttp://news.com.au/common/printpage/0,6093,1509420,00.html
中ほどの
If it is proved that a virus could cause schizophrenia,
whether from cats or another source, it will be a major medical breakthrough.

仮説の更に前提が仮説じゃ全く意味無し。アフォ
157タケ:02/05/06 20:20
どっかに猫の虐待スレがあった
何日か前に見たけどすごかった、猫を電子レンジでチン!したり
透明のビニール袋にいれて密室にして窒息死させたり
もっとひどいのもたくさんあった

ちなみに猫派
158あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 20:36
肉球はママの味と懐かしい臭いがするから
手放せないアイテムだ!
結論:
・ネコにかぎらず、ペットとのつきあいは節度を持て。口同士のキス、同じ箸での食べ物のやりとりなどは避けること。
・基本的には室内飼い。イヌのように散歩で外にでる場合には逆に室内には入れない。
・最低限の清潔さを保つこと。トイレの処理は素早くきちんと。
・ペットにせよ何にせよ、新しいことを生活に取り入れるメリットとデメリットとリスクとコストを見極めた上で行うこと。
・徒にヒステリックにならないこと。”権威”を盲信せず、”噂”に流されず、冷静に見極めること。

ということでよろしいか?
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 22:37
おっ、大人の意見だ!
でもここで「了解」と云える人は元々きちんとした
飼い主で、「馬鹿か」と毒づく人間こそモラルが
なかったりするんだよねえ、悲しいことに。
動物嫌いな人がこれ以上増えないためにもペットを
飼う人はちゃんと勉強しなきゃいけないね。
繁殖目的がなかったらなるべく避妊、去勢手術は
して欲しいよ…。
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 23:12
>>159
よろしいヨ!(゚∀゚)
因みに、ママの味ではなく
ママの感触の間違えでー
162あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/11 06:31
旬age
163あなたのうしろに名無しさんが・・・
1はディルなの?