【遂に】猫を飼うとキチガイになる!【科学的証明】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
猫の糞によって感染するトキソプラズマにより
分裂症が誘発される事が明らかになりました!
http://news.com.au/common/printpage/0,6093,1509420,00.html

この説の提唱者はアメリカ精神医学会の権威、Fuller Torrey博士。
http://www.psychlaws.org/PressRoom/Bio1.htm

これで猫が祟る等の話は分裂症患者の症状である可能性が濃厚に!
また、猫があらぬ方向を睨むのも、霊が見えている(笑)のでなく、
猫自身の分裂症状による幻覚をみている可能性が!!
http://www.stanleylab.org/Document/cat%20press%20release.htm
>1
何時だと思ってんだっー!!
いいかげんに寝ろよ!! と言いつつ2下とー!!
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 03:56
リサーチの結果、分裂症患者の実に51%が
妊娠中または新生児をもつ母親が猫と接触していたケース!!

霊が見えるあなた!お母さんは猫を飼っていませんでしたか?
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 03:57
飼ってませんでしたけど何か?
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 03:57
あなたは霊が見えるんですね?(w
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 03:58
猫が居る方が、うつから脱出できるんだよ。
動物療法を知っているかい?
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:00
てゆうか2ちゃんに来てるの全部分裂症
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:01
はい!実は猫と鬱病、学習障害の関係も報告されています!!

http://www.oita-med.ac.jp/animal/kango/004_zoonosis/yamano/023.html
>ドイツの猫での抗体調査でいろいろな神経疾患の猫で
>13%がボルナウイルス抗体陽性であることを報告
>人に感染を起こすボルナウイルスの宿主が分かっていないことから、
>人と密接な関係のある伴侶動物である猫の意義が
>問題になるであろうと指摘しています。

実はあなたは猫に鬱病にされているのかも!?
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:01
日美堂はやっぱりキティだったか。
あの妄想ヴァカはどうなったんだ?
>3
それは誤爆!!

>1

俺が子供のとき、むやみに動物に触ると怒られたけどなぁ。
うちの親は赤ちゃんに猫や犬、鳥なんかもむやみに近づけなかったよ。
最近のペットの飼い主は非常識だからね。
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:06
人にボルナ・ウィルスを感染させて鬱病にし
動じに「鬱をいやす」と思わせる行動をとる事で鬱病患者の保護を得る!

これぞ猫の適応戦略!
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:06
>7

あんたもね!!
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:07
よかった
おれ猫の毛のアレルギー
なんだよね
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:09
猫の糞がいかんらしいですよ。
あれが分裂症を起こすトキソプラズマの感染源。

妊婦が猫糞いじったりしてキャリアーになるとヤバイそうな。
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:09
>>12
当たり前すぎてもいい・・・
オマエモナーと逝って欲しかった・・・・
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:13
犬なら大丈夫かな?
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:14
ハムスターは?
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:15
Torrey博士の対照データによると、犬飼の場合非分裂症患者が73%と
猫飼いのケースとシャープな対比ができています。
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:17
現在ヤバイとされているのが猫、牛、羊等ですが
牛や羊は肉としてしか接触しないのに対し、
猫は身近にいることで糞からの感染率が非常に高い。

それが問題になっている模様。
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:17
人飼いはダメですか?
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:17
猫飼って無いけど外をうろついてるな・・・
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:18
スカトロ趣味があったら感染するかも(w
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:19
>>20
トキソプラズマとかに感染してる人の糞を
妊婦がいじった場合も感染するのかな?
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:19
>>21

例えば猫が庭に糞をした・・・

妊娠中の奥さんや小さなお子さんには絶対に処理させないように。
将来霊能者になってしまいます(w
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:20
これは板違いスレと思ったが
なんのなんの怖い話しですな
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:21
>>24
成人男性には感染しないの?
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:21
朝からみんな元気だね
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:22
中世ヨーロッパで猫が悪魔の使いとされた事も
もしかすると経験から得られた知恵だったのかも知れません・・・
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:23
Fuller Torrey博士が分裂症の罠
30昆虫 ◆03P1.Bug :02/05/02 04:24
トキソプラズマは水頭症の原因にもなるらしいですな。
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:24
>>28
日本にも「鍋島猫騒動」ってのがあるね。
夜中に化け猫が行灯の油をペロ〜リ・・・
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:24
>>26

感染はしますが分裂症にはならんようです。
でもそこから奥さん→胎児という可能性も。
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:24
おいおい、こんな話は他の板でやってくれよ
どこかの阿呆が「うちの子供に霊能力を!」
なんて考えたりしちゃったらどうするんだよ

おーコワ
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:26
>>33

そりゃ洒落にならん(w
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:27
猫をだしにして、女を部屋に呼ぼうとしてますが、何か?
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:28
>>32
妊娠前にすでに感染してたら?
「私の家は子供の頃から猫飼ってます」なんて娘だったら?
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:29
>>36

やばいですな(w
でも感染者のうち発症するのは100人に1人とか。

しかしこの数値、ダウン症より全然高い・・・
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:29
猫バスも乗っちゃい危険かもな
子供にしか見えないんだし
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:29
妊娠するとトキソプラズマの抗体検査をちゃんとするよ。
それより、これみれ!

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/9043/c-song.swf
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:33
>>38
トトロ飼ってますが、なにか?
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:35
ともあれこれで日美堂をはじめとする猫オタの異常行動、
化け猫、猫の祟り等説明がつく。
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:36
やはりプラズマが原因だったのか
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:36
>>39
かわいい・・・猫ほしいな・・
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:37
ドキュソプラズマ
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:38
>>42
なるほどプラズマだ・・大槻教授
プラズマだよ
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:39
このTorrey博士、学説発表以来
猫キチガイの学生による抗議、妨害行動で
「猫キチに殺されるかも」と思っとるようでっせ(w
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:39
>>37
100人に一人??スッゲー高い確率だな
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:40
>プラズマだよ

そのプラズマとは
スペルが違いますがな(w
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:41
>>46
証明はされてるの?
猫は真犯人?
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:45
>>49

猫糞がトキソプラズマ感染源No.1であることは判明していますが、
トキソプラズマと分裂症の関係は現在仮説状態ですな。

疫痢学として信用に足るデータはそろっているけど
生理学的な作用機序は研究中。
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:45
猫エイズが人にうつらない様に、だいじょうぶだと思うよ。

猫好きだし。抱きしめてるし。
>>51
すでに感染しているようです
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:47
猫エイズはうつらないけどトキソプラズマはうつりまっせ(w
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:49
また、猫の全てが持っている訳ではない。
やばいのは野良、半野良、外飼い猫でしょう。
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:50
だからねこばばあって言われる奴に変態多いのかな?
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:52
>>54

飼い猫に感染させないのが一番大事だな・・・
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:56
手袋&マスク装備でう○ちを処置しよう!

猫とキスも駄目だろうか、、、。
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:57
ゲゲゲの鬼太郎の猫娘もヒステリックだったよな
これは関係ないか
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:57
猫は自分の尻穴とか舐めるからあぶないかも・・・
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 04:59
>>57
猫に限らず動物とキスはやめたほうがいいんでないか?
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 05:01
じゃあムツゴロウは分裂症なのかよ!
・・・・あ、そうかも。
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 05:01
もうひとつ鬱病の原因となるボルナ・ウィルスの感染源として
有力視されているのも猫。

こちらはボルナが鬱病や学習障害を起こす事は分かっているけど
まだ猫が感染源と断定されていない。

丁度トキソプラズマと逆ですな。
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 05:08
>1の一番下のURLの画像
なんだあの軍艦頭は
64掛川市民:02/05/02 05:15
てゆーか英語読めない…
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 05:54
ペット板に同じようなスレ立ってるがやっぱ向こうは荒れてるなあ。
猫オタがトンデモだとか駄説だとか狂いまくってる。
>>65
やはり向こうにも立ってたか
覗いてこよう
行ってきました。
10分も持ちませんでした。
誰か変わりに行ってきt
マジレスです。真剣に聞いてね。

4年前に左足を怪我(切断されてた)してる赤ちゃん猫を
ひろってきた頃から、家族全員(4人)が疲労感や物忘れ、
時々ロレツが回りにくくなるなどの症状が目立つようになってきたんです。
自分で自覚してる症状も疲れやすくなって、常に頭がボーっと熱っぽい
感じが抜けなくて、趣味も以前よりもなんだか楽しめなくなってきてます。

わたし自身、“拾ってきた猫が原因では?”という思いが拭えなかったのですが、
そんな話を聞いた事無いし、猫も可愛いし、思い過ごしだろうと
思ってたところに、このスレを見付けたので、今かなり動揺してます。

やっぱり猫が原因なのでしょうか?
また、治療などは現在可能なのでしょうか?
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 07:20
マジレスです。猫ちゃんのあまりの可愛さにイィーーーーーッてなってボクは気が狂いそうです。
つうか、動物の雑菌や寄生虫で病気になるのは
本当だろうけど、それを言うなら、
無菌室ででも暮らさない限り、
人間の周囲には常に何か微生物が存在する。
だから、「排泄物は汚いから触らない」などの
セオリーを守り、後は運を天に任せるしかないのだ。
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 08:01
運を天に任せて任天堂の花札でもしろって事だな。
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 08:03
どうでもいいけど、猫とか犬の渇いている時の鼻って触ると気持ちいいのな。
>>72
本当にどうでもいいけど胴衣。肉球みたい。
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 08:32
>>68

実は猫から感染するかもしれないボルナ・ウィルスというのが
鬱病、学習障害、慢性疲労性症候群を引き起こすとされている。

http://www.biken.osaka-u.ac.jp/biken/uirusumenneki/3g.htm
http://www.oita-med.ac.jp/animal/kango/004_zoonosis/yamano/023.html

断定は出来ないがどうしても気になるのならば、
ここに名前の挙がっている阪大の先生か、大分医大の先生に
メールなど出して相談してみるのも良いのでは?
75ミウ ◆666T.TiA :02/05/02 08:44
情緒不安定な人は猫派ってイメージがある。
>>75
かつての日本には、年長組の不良少女は
ほおずえをつきながら四畳半で黒猫を飼うという
情緒あふれる風習がありました。
プラ妻持ってますが、なにか?
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 09:10
>>76

美しい風習だ・・・・
実はちょっとキチ入ってる少女の方が魅力的。
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 10:33
飼い主は、猫が他人に病気をうつさないように、首輪をしておくべし。
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 11:46
猫のトキソプラズマがそんなに危険なら、
ブタの生肉いじる食肉関係者や主婦はどーなる?
みんな鬱病で精神分裂症か?100人にひとりの割合で。

それってコワ
81 :02/05/02 12:51
家畜はインフルエンザの媒体、牛は狂牛病。
蝿やゴキブリは食中毒を引き起こす菌。
キツネはエキノコックス、他野生動物は狂犬病。
タニシや川魚は寄生虫。蚊は日本脳炎。
泥や土にはタンソ菌や破傷風。
通気孔や風呂場にはレジオネイラ菌などなどなど・・・・

猫のトキソプラズマ?んなぁこといってたら
生きていけないよ
>>1は無菌室で一生ゲームでもやってたら?(藁
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 15:36
あんたは問題の本質が分かってない(w

狂牛病や破傷風菌の様にドラスティックな症状を起こすものであれば
医者も学者も政府も本気の対策を採る。

問題は精神病という目に見えず症状もゆるやかに進行するがゆえ
原因の究明が立ち遅れているものの原因が、
身近なとんでもないもの(=猫)である可能性が重大なのだ。

それゆえTorrey博士も「見えざる疫病」というタイトルを本に冠しておるのだよ。
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 15:40
いままで漠然と、遺伝的なもんだろう・・・とか、
環境的なものだろう・・・と思われていた精神病が、
実は猫と人の共通感染ウィルスが原因である可能性があるというこの恐怖。

これがお分かりにならんかね?(w
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 15:42
針小棒大ってことわざがある。
子供を持っているお母さんの中には、子供や自分の健康に池沼なみの
敏感さを持っていて、>>1の言っている事(真実らしいデータ、英語の
名前、博士の称号)なんかが、頭へ入ってしまうと、ものすごい過剰反応
をみせる人が多い。明日にでも気が狂ってしまうと思い込む。

現実に、いまこの瞬間にも厚生省、大学病院etcへ電話をかけまくって、
家族の手の付けられない状況におちいっている母親がいるはずだ。
過剰な反応をする母親はそういうものだ。
実際に、知人の奥さんは、犬、猫、とり、ハムスターには絶対に子供に触らせ
ない。
例によって、重大なクレームが2ちゃんにくる。狂牛病が騒がれている中で、
素人が勝手に世論を惑わすような事を公表して無事に収まるはずがない。
農水省厚生省の役人は必死だぞ。特に2ちゃんはにらまれてる。

更に、>>1のような人物がマスコミ関係であるとすると、視聴率稼ぎにセンセー
ショナルに報道して本末転倒を平然とや恐れがある。これも重大だ。
結果、だれがニッコリ微笑むかを考えなくては、ほんとが見えてこない。
しばらくROMらせてもらうことにする。
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 15:47
>英語の名前、博士の称号

現実にこの方、大変な権威ですが何か?
>>1のリンク先参照)

ご不振であればTorrey博士にメールでも打って確認してはいかがと。
アカデミック関係者は質問に対してかなりレスが良いですぞ(w
(但し研究者か学生を装った方がよし)
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 15:49
ここに書いてあることは、本当ですか。
わたしが主人から聞いて、団地の管理委員会の後のおしゃべりでみんなに
話しました。
いまうちの団地ではたいへんな騒ぎになってます。
公共の機関はどこへ問い合わせればいいですか。おしえてください。
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 15:49
ちなみに鬱病、学習障害と猫の可能性については
大分大学の先生が言及しているのでお間違えなきよう。
88オカピ:02/05/02 15:51
ネコ可愛いょぃ( ´ー`)
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 15:54
>ここに書いてあることは、本当ですか。

トキソプラズマの感染源が猫である事は確定していますが、
それが分裂症を引き起こすというのは現在まだ「仮説」の状態。
疫痢学的に関係を示す有為なデータは提示されているが、
生理学的な作用機序は現在研究中の模様。
問い合わせは>>1のリンク先で。

鬱病、学習障害とボルナ・ウィルスの関係は確定しているが、
こちらは感染源が猫である可能性が示唆されている状態。

問い合わせ先は大分大学、医学部。
∧ ∧
(´・ω・`)キラワナイデ
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 16:02
>素人が勝手に世論を惑わすような事を公表して無事に収まるはずがない。

公表しているのはプロの学者です(w
これもお疑いであればログにあるBibliographyから
ご自分で文献を当たってみてはいかがと。
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 16:09
>>1
 本物の学者でも「と」方面に逝ってしまっている人は多い。
 くれぐれも盲信しないで。
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 16:11
にゃんこを飼うとリラックス効果があって
血圧も下がるので高血圧さんや神経質さんにはいいって聞いたけどなぁ
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 16:12
はいはい、>>1のリンク先を見ましょうね。
Torrey先生は現実にアメリカ精神医学会の権威です(w

どこぞの名前も聞いた事の無いようなトンデモ博士とは訳が違います。
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 16:16
良くぞ書いてくれたと言いたい。拍手を送るよ
おれは、猫が死ぬほど嫌いだ。
それで、>>1はここへただ単に書いただけではないはずだよね。
今後社会運動としてどう市民に啓蒙し、国には場合によったら損害
賠償を請求しなければならないのは、論を待たない。
また、無知な市民にどう危険性を訴えるかを模索していく必要もある。
是非、自説を曲げないで活動を喚起して欲しい。
これだけバーンと主張をしてるんだから当然です。

世間には、自閉症を含め、学習障害が数え切れない程います。その原因が
>>1の説であるのは充分理解できます。今後国、更には近所の放し飼いの
猫を飼っている無責任な飼主に損害賠償できる可能性が大になりました。
さっそく、賠償を起こす人が出るでしょう。
>>1さん、頑張って下さい。是非、運動をリードしてください。

で重要なのは、今後の>>1さんの活動の展望です。
どのように考えてますか。教えてください。
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 16:17
ちなみに去年1年でジャーナルを含めたPublicationが20本。
ちょっとでもアカデミックな世界に身をおいた者なら
この人が如何にすごい方か分かるというものです。

ちなみにジャーナルとはその辺の駄雑誌の事ではなく
学会誌ですよ。念のため。
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 16:18
お金がないので、猫食べるしかないんだよお!!(エーン,エーン

ごめんね、ミケ
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 16:21
>>95

誉め殺しですか(w

実際にこの仮説が発表されたのが7年前。
アメリカでは大変なセンセーションになり専門サイトも立ってます。

これらの発表は主に英語圏のメディアで発表されている為
日本ではほぼ知られていない状態。
まずはこれらの発表が現実にあり、
現実に海外で騒ぎになっているという事実を知らしめる事が
なによりも大切ですな。
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 16:22
わたしも猫には、なにかあると思ってました。
オウム病の件もあります。
猫は絶対許せません。さっそく、例会でとりあげます。
学習障害だなんて、冗談ではありません。
例会:学校と父兄の懇談会
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 16:25
ちなみにこれがGoogle検索結果。
Torrey博士自身の研究機関のサイトから
個人が立てたサイト、猫飼いの反論サイトまで色々あります。

http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF8&oe=UTF8&q=fuller+torrey+cat+&lr=
101あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 16:28
ペット大嫌い板は(゚д゚)マズー
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 16:38
>>101
禿同。ちょっとあそこは・・いくらなんでもおかしいよ・・・
ニャンニャン(・∀・)スキ!
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 16:49
俺が高3のとき、冬休みまでぜんぜん受験勉強してなくて
冬休みになってそれまでクラブの部室で飼っていた猫を
ウチに連れてきて飼いだしたんだ。
猫は本棚にのぼるのが好きで、本棚の上からジーっと見られたら
あ、勉強しないといかんなあって気になって、やっと集中して机に向かえるようになった。
その年は、冬休みからのスタートにしてはセンター試験はまずまずの結果で
親も驚いてた。結局浪人したんだけど、浪人中も猫が机の周りをウロウロしてる
環境の中で勉強つづけて、
次の年はいちおう文系では東大京大の次とされている国立大学に合格した。
いくらなんでも、猫を飼うと学習障害、とはねえ・・・
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 17:00
高学歴ならきちんとログ読んで情報を判断してくれ(w
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 17:08
>>103
まず学習障害の原因となるボルナ・ウィルスの感染源が猫だと仮定しよう。
その場合でも全ての猫がキャリアーという訳ではない。
ドイツの例では検体の10匹に1〜2匹が抗体陽性という状況。
更にこれは文系の人間だから仕方ないのかもしれないが
キャリアーと接触したからといって即感染という訳ではなく、
万一感染しても、100%が発症するわけではないのは、
エイズの例をあげるまでもなく理解できると思う。

自分ひとりの例を全体に援用したり、情報を抽出できなかったり
高学歴を標榜する割にはいささか論理的思考能力に欠けるのではないかと(w
106103:02/05/02 17:22
>>105
言いたいことはわかるけど。
このスレでは「猫を飼う→キチガイになる」と信じてる人が多いみたいなので
そうとも限らないという一例を書いたまでのこと。
学習障害と猫のあいだに因果関係が証明されることがあるのかも知れない、俺にはわからないが。
でも、違う研究者が違う観点から調査したら、猫を飼う事で学習意欲が向上することを
示唆するような結果がでないとも限らない。
物事にはいろんな側面があって、相反する両面がそれぞれ真実ということだってあるでしょ。
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 17:25
>>105
そんな程度なら別に安心だな。自分だったら神の思し召しだったんだと
諦められるだろう。んな事言ってたらペットなんて飼えんもんな。
結局ムツゴロウさんは基地外ってことだ
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 20:49
>>106
だったら最後の一行は明らかに蛇足と思われ。
ざっと読んだけど、鳥とかネズミ系もヤバイんでないの

それよか>86とか、>99の反応の方が、ヒステリックで
(゚д゚)コワー

結局アレだよな、ペットブームとか言ってるけど
過度に可愛がってブームの中心にいるのも基地外だし、
やっきになって排除してる方も危チ害に見える。
でも嫌いだからといって生命を奪う権利はない。
1は権威に弱いタイプ?
68も過敏族かと思われ(w
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 22:51
きちんとソースの権威付けをしてやらないと、
すぐにトンデモだと言い出す奴が出るからさ。

そうすると直ぐに「権威に騙されるな」とか言い出す奴がいるが
それこそトンデモ科学やトンデモ歴史学の発想だ。
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 22:53
>そんな程度なら別に安心だな。

ただしこれはボルナ・ウィルスのケースね。
分裂症の原因と目されているトキソプラズマの場合は事情が違う。

トキソプラズマ感染源の1位が猫。
ソースは既にリンク済み。
114もっちゃん ◆URb6IKO2 :02/05/02 22:56
自己管理ができる人なら動物飼っても
問題なし!
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:03
そだね。飼う時にきちんと検査して、
飼ったら安易に放し飼いにしない。

放し飼いにしたらどこで何もらってくるか分からん訳だから。

更に昔から言われているように、妊婦や小さな子供からは避ける。

こんな簡単な事で感染症は防げるが、
実際キチの入ったペット好きってドキュソだからなあ・・・
>>1-116
必死だな(藁
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:07
>>116
お前も必死なのか・・・

つーか、なんでこれがオカルトネタ?
118ダヌル・ウェブスター:02/05/02 23:08
>お前も必死なのか・・・

ワラタ
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:11
オカルト板の趣旨に添ってない内容なので
削除依頼出しておきます
120ダヌル・ウェブスター:02/05/02 23:12
>119
オマエのようなつまらない人間がいなくなるように、
神様に「削除依頼」を出しておいたよ。(笑)
121もっちゃん ◆URb6IKO2 :02/05/02 23:13
>>119ひさびさに一般人からその言葉を聞いたよ
最近えなりみないなー
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:15
沿ってるよ(w

鍋島猫騒動に代表される猫の呪い、祟り、
中世で猫が悪魔の使いとされた事・・・
これらオカルト現象とされていた事に
科学的説明をつける端緒になるじゃないの。
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:18
更に、トキソプラズマにより猫自身が分裂症にかかっている
可能性が示唆されている事から、

「猫だけに見えるもの」「猫には霊が見える」
と考えられていた事は、実は分裂症状により
猫が見ている幻覚だった・・・という説明がつく。
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:18
>>122
で、どこらへんにその内容が書かれてると?
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:18
>>122

ログ読んでね
126あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:19
おっと、>>122 → >>124
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:21
>>125
読んだわ
トキソプラズマとかいうのが居るから猫は危険だ
という内容を書いてるとしか思えないんだけど
なんか間違ってる?
128あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:23
>>1は見た?

まあ、いままで語られていなければこれから語ればいい(w
オカルトの科学的解釈として面白いネタだと思う。
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:27
>>128
見たよ
それで昨日出さずに見ていたんだけど
今日ざっとみたら、全然オカルトに関連しない話しか書いてないから
そう思った
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/03 01:25
7年前に発表されたのに、学会ではまだ定説として認められていないのですから、
今頃あわてて騒ぐ必要はないです。医学的な話題として真面目に話すつもりなら
板違いですよ。この板に書いているという時点で、楽しいネタなのでしょう?
ペットからの感染というのは、実際にいろいろありますけどね。
結論

・猫からの感染で病気になり得る。

・それはそうと騒ぎすぎ


-----終了------
>>130

何言ってるの(w
エイズが確認されてからHIVが定説になるまで
どれだけかかったかもご存知無いか。

まあ、オカルトの科学的検証に発展しないなら
ここでは確かに板違いなのでsage
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/03 14:27
わたくしの拙い知識をひとつ。
妊娠中にトキソプラズマに感染するのはヤバイらしいです。
ただ、昔から猫を飼っているひとは既に感染している方も
多いと思います。この場合は抗体が出来ているので平気です。
私も小学生のときにトキソプラズマ保有の猫を飼ってたので
既に抗体ができていると思われ。
トイレ掃除の後は石鹸で手を洗う、猫を触った手で調理、食事を
しないというごく普通のことをすればなんてことないです。
ま、猫に限らず動物飼ってるなら当たり前ですねー。
猫なんぞより良く加熱してない豚肉から感染する例のほうがはるかに
多いと思われ。
自分も複数の産科医、獣医に聞いてみたが、133さんの言うように
ごく普通のことをすれば何てこと無いといわれた。
感染した猫のウンコを直接食べる、なんて事をしてるなら別だが。

・・・食べる人を前提にしてるのか??だったら失礼(w
猫飼いだが、確かにキチガイになっている。

うちのねこは世界一愛らしく、うちのねこより良い猫はいないのである。
あのぷにぷにの肉球、ぱふぱふのしっぽ、三角のみみ、
異種族でよつあしのケダモノにここまで愛を感じるとは…

当然、語りかける時には赤ちゃん言葉。
飼って10年、おそらく一日に100回はカワイイと言い続けている。

恐ろしい事にこの症状は伝染するのです。
猫嫌いだった母も「うちの猫よりカワイイ動物はいない」と
文字通り猫かわいがりで、猫の餌の食いが悪いと
私に「猫にもっとよい餌を与えるように」と指示します。

向かいのオヤジはいっこうに狂う気配を見せませんが
それは、向かいのオヤジが
「ボタンインコきちがい」に感染しているからなのです。
ちなみに、このすれ

「猫を飼うとトキソプラズマになる」でしかないねー
根拠のいろいろも「神経質な意見」でつまらん。

もっとオカルトな意見でいけ
ttp://www.kao.co.jp/peony/petcare/kouza/kcat/kc04_01.html

>134のを読んでトキソプラズマ 猫 豚肉でぐぐって見たら
最初にこれが出てきたよ。
豚肉食ってりゃ猫飼ってる人に限った事じゃないじゃんね。
こないだNHKの番組でペットからの感染ってことで
犬から病気貰ってた人の話がやってたよ。(2ヶ月位前)
身体がだるくなって無気力になって・・・っての。
結局犬の唾液からの感染じゃなかったかな。
その人は自分の箸でおかずをあげたりしてたって。
そんなことしてりゃ病気になるのも当たり前だと
突っ込みたくなったのは、私だけじゃないハズ。
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 02:26
ageていいかニャ?
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 02:29
犬は人につくが,猫は家につく。

>140
それで?
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 02:52
ネコと暮らせるなら分裂症ぐらい別にいいかなと。
ムツゴロウさんなんか犬のイチモツこすってたけどなあ。
だいじょうぶなんかなあ。
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 03:00
ナイナイの岡村のチンコも触ってたけど
だいじょうぶなんかなあ。
145あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 03:37
…(-_-)ムツさんが岡村のちんちんを
触ったということですか?
ムツさんのエチー!
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 03:40
岡村と風呂に一緒に入ったとき。
立派なオスですねーって言いながら、いじくり回してた。
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 03:54
そーいやー、2チャンネラーって猫好きが多いねぇ。





猫を飼うとキティガイになる。。。
もうキティガイでいいでつ。
149あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/06 14:29
キティでいいです、
猫のぷにぷにの肉球、
ふかふかのおなか、
つんつんのヒゲ、
ふくふくの口もと
ちっちゃい前歯、
ぱふぱふのしっぽ ハァハァハァハァ
150懐古趣味:02/05/06 15:15
ウチのゆきちゃんが赤ちゃんだったころ。
離乳食時期も過ぎたのにごはんをなかなか食べてくれなくて困ってたら、口移しならなんでも食べるということに気付いた。
それ以来僕が食事をしてるとにゃーにゃー寄って来て口を舐め始める。
それでラーメンとかを口から引っ張り出して食べてた。

今は大人になってあんまり相手をしてくれなくなったけど、変な病気にならなくてよかった。
151?:02/05/06 15:20
生の豚肉から感染する方が多いので、人間も半数以上は感染しているらしい
よ。
ネコヲタってまともな人間少ないからな
153あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 15:25
>>152
それはネコミミオタってことですか?
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 17:36
確かにネコミミオタにはまともなの
いないだろうなあ。あとウサミミオタにも。

猫好きがキティなら犬好きはDQNだ。
外でうんこさせるな。ちゃんと始末しろ。
始末するにしても、公園の真ん中とかで
うんこしてる姿を見せんじゃねえ!
155あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/06 19:00
猫好きキティ。 まぁ、キティだしね〜仔猫ちゃん。
156おまえらこれが読めませんか?:02/05/06 20:06
ttp://news.com.au/common/printpage/0,6093,1509420,00.html
中ほどの
If it is proved that a virus could cause schizophrenia,
whether from cats or another source, it will be a major medical breakthrough.

仮説の更に前提が仮説じゃ全く意味無し。アフォ
157タケ:02/05/06 20:20
どっかに猫の虐待スレがあった
何日か前に見たけどすごかった、猫を電子レンジでチン!したり
透明のビニール袋にいれて密室にして窒息死させたり
もっとひどいのもたくさんあった

ちなみに猫派
158あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 20:36
肉球はママの味と懐かしい臭いがするから
手放せないアイテムだ!
結論:
・ネコにかぎらず、ペットとのつきあいは節度を持て。口同士のキス、同じ箸での食べ物のやりとりなどは避けること。
・基本的には室内飼い。イヌのように散歩で外にでる場合には逆に室内には入れない。
・最低限の清潔さを保つこと。トイレの処理は素早くきちんと。
・ペットにせよ何にせよ、新しいことを生活に取り入れるメリットとデメリットとリスクとコストを見極めた上で行うこと。
・徒にヒステリックにならないこと。”権威”を盲信せず、”噂”に流されず、冷静に見極めること。

ということでよろしいか?
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 22:37
おっ、大人の意見だ!
でもここで「了解」と云える人は元々きちんとした
飼い主で、「馬鹿か」と毒づく人間こそモラルが
なかったりするんだよねえ、悲しいことに。
動物嫌いな人がこれ以上増えないためにもペットを
飼う人はちゃんと勉強しなきゃいけないね。
繁殖目的がなかったらなるべく避妊、去勢手術は
して欲しいよ…。
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 23:12
>>159
よろしいヨ!(゚∀゚)
因みに、ママの味ではなく
ママの感触の間違えでー
162あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/11 06:31
旬age
163あなたのうしろに名無しさんが・・・
1はディルなの?