98 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 15:58
河童に限らず妖怪と呼ばれて来た者達の正体が宇宙人だという解釈が多い様ですが、
寧ろ逆に昔馴染みが化粧直しして出て来ただけという意見もあります。
宇宙人にしては行動が支離滅裂ですし、宇宙服も着ていない。ウェルズの「宇宙戦
争」の様な結末を防ぐ為に、普通は着て来るでしょう。
ただ「妖怪」なるモノが何なのか、霊的存在なのか、ユーマなのか、それとも幻覚
や既知・未知の自然現象なのかといった点は不明。
100 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 16:23
>>99 妖怪ってのは何百種類もいるわけなんですからそのうちのいくらかは宇宙人であってもおかしくないと思います。
正体が完全にわからない限り否定はできません。
ぬらりひょんなんかそうっぽくないですか?
>100
あれは民俗面で言うと元々岡山沖の海坊主(今でも目撃例がある様で)の事
なんですよ。ぬらりと沈んでひょんと浮くらしいです。
記録の方ではパロディ妖怪を多く描いた鳥山石燕の描いたものが最初です。
勿論中にはあるのかも知れませんが・・・多くは人に身近な存在ですね。
102 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 16:49
そうなんですか。
昨日たまたまきたろうでぬらりひょんが出ていたもので、由来等知らずに見た
目で書いてしまいました。すみません。
103 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 16:54
104 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 16:59
しらんよ
105 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 17:03
くだらね〜(笑)
107 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 17:38
108 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 17:57
>>105 人のことよりお前、また糞もらしただろ?
109 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 21:29
カッパアゲ!
肉人( ゚д゚)ウマウマ
111 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 22:42
>>107 なかなかおもしろいですね。
種の保存には1000匹はいないといけないらしいので(狭い範囲に)、もしかしたら
日本のどこかに奴らがいっぱいいる川があるのかも。
行きたくないね。
112 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 23:19
だれか肉人食べたひといますか?
肉人( ゜д゜)ウマー
このスレもついに終わりをむかえたようです
まあ私としてはよくこんなにレスがついたものだと思います
徳川家康がグレイを見たという話から始まり
それが肉人へと変わり
虚ろ舟の蛮女の話も出ました これは絵図もあり最高でしたね
116 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 00:07
我が輩の第六感によると1=114=115とみた。
120 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 00:35
>>71 とりあえずトムなのかロムなのかはっきりしてください
121 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 00:38
知ってる?
徳川家康ってさ
戦で負けた事があるんだよ
相手は戦国最強と言われた武田信玄
なんかもうコテンコテンにやられたらしいよ
それでね、馬の上にまたがって糞やらションベンやら垂れ流しながら
ほうほうのていで逃げたらしいよ
それからだって、家康が凄くなったのは
武田信玄の兵法を完全に自分のものにしたんだと
>>122 たしか第二次世界大戦のドイツ軍で最高のエースパイロット エーリッヒ・ハ
ルトマンも似たような話があったな。
板違いなのでサゲ。
124 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 01:24
徳川家康は大坂夏の陣で真田幸村に討たれていた!
その後の家康は彼の影武者だった!
ってのはけっこうメジャーな話なんだろうな。
漫画でもあるしファミコンでもあるしな。
実際そうだったとしても不思議ではないよな。
125 :
満潮 ◆wmmanCHo :02/04/18 11:38
>>122 三方ヶ原でしょ。あれは家康にとって背水の陣だったんだよ。
信長からは「勝てないから城から出るな。」って言われてたんだけど、
城から出ないと領内の連中が武田に味方しちゃうってんで仕方なく出てったの。
武田の魚鱗の陣(ジャンケンでいうグー)に対して家康は鶴翼の陣(ジャンケンでいうパー)で
対抗したけど、家康のほうは薄いんで簡単に突破されちゃったよね。
一般人がプロボクサーと喧嘩するようなもんだよ。
そういった意味じゃ家康は根性あると思うよ。凡人なら糞もらすくらいじゃ済まないだろ。
126 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 11:41
ほんと満潮って・・・
127 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 11:46
必死で逃げ帰ってきた自分の情けない顔を描かせたって本当ですか?
128 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 11:59
129 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 12:01
日本史/脱糞って、あんた・・・。
130 :
満潮 ◆wmmanCHo :02/04/18 12:04
片足を乗せて頬杖ついてるやつでしょ。
生涯の戒め用に描かせたみたいね。
ただ家康は野戦が得意なわりに野戦でピンチに陥ってること多いんだよね。
ずばり、守りが弱いとみた。
真田幸村の本陣総突撃でも防御の弱さを見せてしまったしね。
知ってた?信玄の死因は胃ガンだったんだって。
131 :
珍説発見たまごっち:02/04/18 22:05
132 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 22:09
133 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 22:43
パラダイムシフトアゲ
肉人は天を指差しこう言った
マイウ〜〜マイウ〜〜
135 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 23:03
age
肉人は天を指差しこう言った
ウンコチンコマンコウンコチンコマンコ
今度こそ本当にこのスレも終わりをむかえたようです
皆々様ご苦労様でした
>1さんもこれだけレスがつくとは夢にも思わなかったでしょう
最後は家康の三方ヶ原の戦の話で
このスレも得るもののある有意義なものとなりましたね
そんなことはありません。当初はpart3は堅いと思っていました。
うそです。夢にも思いませんでした。
最後までこのスレにつきあっていただきありがとうございました。
-
おもしろかったのに、終わりなの?
141 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/24 21:33
>>138はきっとにせものってことで続行。
>>131はおもしろいと思うんだけどな。もっとレスつかんかね。
俺もやや似てるとは思うけど、宇宙人ではないとおもふ。
142 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 00:12
あげますよ。
143 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 00:33
徳川家康の子孫は秀忠、家光・・・
これは明智光秀が家康の知恵袋であったことの証拠ではないか?
とかジクウ警察でやってました
144 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 00:38
「影武者徳川家康」では秀忠が残虐行為手当を支給されそうなくらいの極悪人になっていて驚き。
あれを西田敏幸が演じたら凄い事になりそうですね。見てみたい……。
145 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 00:40
「影武者徳川家康」ってジャンプだったっけ?
146 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 21:00
アグレッシヴ
147 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:
少年ジャンプは花の慶治だよ!