86 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 01:09
87 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 03:01
88 :
高社(7日目) ◆B178h7r2 :02/04/05 03:15
つ、ついに地球も開国の時が・・・
んなこたたぁ無いか。
あぁ死の間際で良いから『宇宙大航海時代の幕開け』が見たい・・・
燃えるお兄さんの宇宙人の様に弱いかもしれん。
まだ望みは捨てるな。
90 :
高社(7日目) ◆B178h7r2 :02/04/05 03:31
>>89 できれば、バルカン星人系が良いな。
駄目ならアルコン人でも良い。
<<馬鹿め、オカ板にローダンを持ちこむな>>
( ´_ゝ`) あちゃー、おちゃー、玄米茶
懐かしいなぁ(藁
じゃあト学会は首を吊るしかないね
age
スカイフィッシュの巣という説には脳内信憑性がある。
95 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 09:54
昨晩のテレビ番組の
衝撃リポートUFOのまじびびった。
発光体を拡大すると6つの円球がくっついていた。
あのイギリスのビデオテープはまじのまじもんだ。
96 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 10:13
NTV取材班が1999年7月、イギリス・ミルクヒルで偶然撮影に成功した謎
の怪光物体映像も公開!その物体は3つの球体を合わせた様なバスケット
ボール位の大きさ。約10分間、地球上では考えられない
不思議な動きを繰り返した後、猛スピードで高度へ舞い上がりその姿を
消した。しかも何の音も発せずに。
そのミルクヒルの小麦畑で、2週間に渡る24時間監視実験が開始された!
また、ロシア・ウラル地方ペルメ州で頻繁に目撃されるUFOのリポートでは、
UFO研究の第1人者・矢追純一が現地取材を敢行!真相はいかに!
http://www.ntv.co.jp/press/0204/20020404-2.html
97 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 11:30
15発目で打ち落としたら300テンですか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
_,.-;:;:;‐`;l (6 (_ _) )
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ | ∴ ノ 3 ノ
トヽ:;:;:;:;:;:;:;// ヽ\_____ノ
i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ、
ヽ l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ, 生まれ変わった私を見て?
|ヾ、 i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::i
1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j
,,-'''' ̄`┴フ;:{ ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi , __,..-'"
/i l|;:;:;:ゝ // :i r''"" ,|二フ
|l ヾ:;:ノ // // | i __/;:L /
|l o // // | i ir;:;:;:;:/1!''ー-、
ヾ、 ,. / / / :| i ヾ:;/ | ゙i,
,:--、ヾ、 ,. / / / ;| i ! i!
/ iヾ、,.、,. // // / / ! ! o il
人,,y { ヾo/ / / / / / ;:i ! //
/ ヽ;:;:!_,,,:==ヽ/ヽ1_/ / / / / / 〉'、 ___.ノノ
!、__,.ノヽ;:;:;:;:;:/\ ヽ-___/ / / / ヽ'、 //""´
i!:;:;:;:;/:;:;:;:`;:;-:;//ー‐、__/__/、_人o^ニ'"
i!:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:;//;ヽ,.___,./ ~~_,.--、、
ヽ;{:;:;:;:;:;:;:;:;://:;:;:;:;:;:;:;:;∠-;:;ヾ'" ̄ :: ri
ヽ;:;:;:;:;:;ノ i:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:ヾ;. ゞ,
`ー''" {;:;:;:;:;:;:;:ノ;:;:;:;:;:;:;.-‐'‐―く_/;:;:ヽ
ヽ、;:_;:;:;.-‐‐'''" ヽ;:;:;/|
ヾ、_ノ
99 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 21:55
age
100
101 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 21:58
101のほうが偉い
102 :
ダヌル・ウェブスター:02/04/05 21:59
>101
ぼくの勝ち
102
ゾハル
104 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 00:21
おれのかちや
そういう無益な争いが、静止軌道上の化け物を
出現させたのだ。おろかものどもめ。
106 :
あなたのうしろの名無しさん:02/04/06 00:55
これらのレスもエシュロンで監視されてるのかなぁ(んなこと無い)
宇宙空間に50mだろうが100mだろうが構造物をつくるのは
それはサイババのかってなんですよ
108 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 01:20
なんだ、おれっちの秘密基地、見つけられてたのか。
別なとこに隠さなきゃな。
109 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 02:05
つーか、そっちが本当の地球です。
111 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 05:05
>>110 へー
実は50cmの間違いだったんだ(w
112 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 06:40
それで、続報はないの?
114 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 09:36
>>1 アメリカは、陰でコソコソ何やってるかわかんないな。
116 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 01:03
↑何?
スペースシャトルや宇宙ステーションは高度500km程度、静止衛星軌道は36000km。
50メートルってのものを折りたたんで打ち上げるなんてできるのか?
どう考えても打ち上げて組み立てた物じゃないだろ。
おいおいどっから出てきたんだあ?
直系100mの丸太を打ち上げて彫刻刀で削って作った
121 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 13:16
122 :
麻布 ◆1F42ZK8k :02/04/08 13:36
日本上空にあるということは、当然北朝鮮、中国がターゲットですよね。
同じように中東上空にあるとも思われます。
今回のイスラエルの過度な攻撃にはアメリカも黙ってはいられないで
しょう、ひょっとしてイスラエルに侵攻するシナリオもあります。
アメリカにとって重要なのは間違いなくアラブの石油です。
者論は暗殺される可能性大です。
ユダヤ・ロビーを抱える合衆国がどうやったらイスラエルに
侵攻できるのか小一時間問い詰めたい。
124 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 22:14
アメリカの偵察衛星。東アジア中のデムパを盗聴してる。
悪の枢軸の筆頭はアメリカ。やりたい放題。
今年はまたイラク攻めるとよ。
125 :
麻布 ◆1F42ZK8k :02/04/08 22:31
>>123 おめーらやりすぎなんだよ!といって支援を送りつつ、まままあ
といって自治を回復ということで許してもらえないもんでしょうか?
小一時間はつらいので2,3分のお小言にしていただけませんか。
すまん。
126 :
麻布 ◆1F42ZK8k :02/04/08 22:34
でも、イスラエルはやりすぎだと思うぞ。
スレ違いになるのでうちゅーの話題にイってください。
↑
なんもわかってない。
128 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 00:10
なんか納得のいく説明のないまま
「いやーあれは勘違いでしたわ」で終わってしまうのねんのねん。
129 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 10:46
>アメリカにとって重要なのは間違いなくアラブの石油
ってアメリカは自国に油田持ってるし、石炭も用途が確立してるから関係ないんじゃないの?
それよりも中東に対しては宗教問題のほうがつよいと思われ。
130 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 11:13
消費大国アメリカが自国の産油量だけで国内需要をまかなえるとお思いか?
131 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 12:21
単純に原油資源目当てで中東にコミットしてると思ってる人は、勉強し直した方がいいよ。
マジで。
者論て誰?イスラエルの元首のことかな。
133 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/13 02:00
まぁアメリカは有事の時の為に自分ところの資源
を取らないようにしてるしね。…モノクレイジー・ゼニキレイジーのくせに。
134 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/13 02:06
さげときゃいいのに、どうせスレが他で立ってるんだから。
カナダ方面から陸路(パイプライン等)で原油持ってきてるじゃん。
ヨーロッパ方面のも。
中東への介入は原油関係ないだろ。