田舎の怖い話 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
田舎ならではの色々な意味で「怖い」話を…

前スレ
http://curry.2ch.net/occult/kako/1012/10123/1012390109.html
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 20:29
2?
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 20:46
3
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 20:47
5?
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 20:50
5?
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 21:53
6
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 21:54
7
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 21:56
すまん、田舎の話じゃないが
厨房板の荒らしマジコエー。600くらいある。
スレッド規制ないの?
根性と暇ありすぎ。

http://tmp.2ch.net/kitchen/

最近じゃいちばんこわかたよ
わわわ ほんとだ・・・最初いみわかんなかったよ。
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/31 12:30
>1
新スレさんくす
どういたしました
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/31 12:47
◆◆◆  地方の神秘  ◆◆◆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1017079249/

生活板の関連スレ。盛り上がってるんだか盛り上がってないんだか…
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 04:27
死んだばあちゃんの昔話を思い出した。

昔々あるところに親のいない貧乏な兄弟がいました。弟は目が見えません。
兄は村一番の優しい子供です。しかし弟はそんな兄をこう思っていました。
(どうして兄ちゃんは毎日芋ばかり食わせるんだ。兄ちゃんはこっそり
美味しいものを独り占めしているんだ。)弟は毎日芋を食べるたびに兄を恨んでいきました。
ある夜、弟は出刃包丁で寝ている兄の腹を切り裂きました。
そしてはらわたの中からでてきたものは、芋の根っこでした。
弟はそれをしって泣きました。

この話を幼い頃兄弟喧嘩後の泣いている俺にしてきた。
>14
おばあちゃんの意図はわかるが…
話の内容は妙に不適切な気が。

14さんのトラウマになってそうだ。
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 04:39
>>15
凄いトラウマ
これだけじゃないよ
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 04:53
>13
読んできた。
リンクありがとうー。

ネタの濃さではここの前スレの方が勝ってると思うが、どうか。
18 :02/04/01 05:30
そりゃ泣くわな。食おうと思ってた旨いものが、芋の根っこだったんだからがっかりだ
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 12:20
かまずに丸のみすると消化に悪いよね
ツカ・・・裂くなよ・・・
21オカファン:02/04/01 16:45
今日の御昼頃、旧スレ989位から
誰かが急激にレスして1000獲った模様。
記念にでもなるのか?
22get
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 22:37
イナーカ       
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 00:16
進学して実家を出たとき、冬休みにバスで帰省したんだけど、
駅前の停留所は家から車で10分のとこ。
親に「分かりやすいように駅前のタクシー会社の前で
待っとけ。」て謂われて待ってた。

駅と言っても無人一歩手前で夜は真っ暗。おまけにその
真っ暗な駅の便所(もちボットン)の前では分かりやすい
一昔前の髪はリーゼントで原色に染めた不良がたむろして
煙草吸っている。

やがて、タクシー会社の建物から人が出てきた。で、自分
見て「この子じゃないな…」
こちらが「???」となっていると、タクシー会社の人が
不良の群れに向かって一言。
「××くーん。お母さんから『ご飯だから帰って来い』て
 電話だよー。」

今思い出しても藁ける。しかし自分は何てえ田舎にいたんだと
実感した…
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 00:24
不良の群れにワラタ
喫茶店にさ、

「スターバックスコーヒーあります!」

っつー稚拙な手書きの紙とかさ・・・。

お前ら!首都圏って何キロ圏まで許可しますか?
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 08:39
           ヾヽ
       /    人( ヽ\、ヽゝボートピープル違いまっせ
      .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`lピー○ボー○やで
      |   /   (o)  (o) |
       /ヽ |   ー   ー |  
       | 6`l `    ,   、 |    
       ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/                     
        \   ヽJJJJJJ                
         )\_  `―'/   
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 09:48
初めて会った者どうしで、
すんでる場所を教えあっていた。

ある人が、
東京の23区内だ、と教えてくれた。

すると別の人間が、
すぐさま、
「私もです」
と大きな声で割ってはいってきた。

こいつも東京の奴なのか、
と思って詳しく住んでる場所を聞いてみると、

甲府

だった。

29あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 10:29
昔の事だが、駄菓子やでガチャポンという機械があって
いろいろなオモチャがはいっていた。
そのなかに「オカルトマリオ」というス^パ^マリオの絵を
パクった製品があった!
だれかそのことを知っている人はいますか?
すごい絵だったと記憶しているが...
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 10:55
オカルトマリオ!!!!
うおーーーー!!!!なつかしーーーーー!!!!!
あれの絵描いたの、俺の消防の時の先生なんよ!!!!!!
うおーーーーー!!!!!まさかここでその名前を聞くとは!!!!!
なつかしいーーー
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 10:56
先生?バイトで?
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 20:55
ヌヒョイ
山梨県の郡部にあるのに西「東京」科学大学とは如何なものか
大丈夫
千葉にあっても東京デズニーランド
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 03:03
イナカリアン        
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 03:04
便所に大蜘蛛、田舎にひぃぃぃっ!
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 18:27
イナカデ ポン!!
38蛙丸:02/04/04 18:53
オカルトマリオ!?何だそりゃ!!
うおぉ〜!!すんげぇ気になる!!
ごおgぇでオカルトマリオ探したけどなかった
漏れも見てみたい
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 19:36
只今オカルトマリオに賞金が懸かっております
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 02:58
( ´_ゝ`) 何か全国チェーンの駄菓子屋があるらしいですね。
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 07:10
「やめれ」という言葉は方言なのか?
これは「謝罪しろ」を「謝罪しる」と間違えた
韓国の議員と同じようなものなのか?
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 07:12
>42
よく松本零士のキャラクターが言ってるから
九州の方言だと思ってたけど
4442:02/04/05 07:21
なるほどね
4543:02/04/05 07:29
…いや、知らないよ(笑
気になったんで調べてみた
やっぱり九州と、あと北海道でも使うらしい。(発音は違うかも)

「北海道弁講座」より
「やめる」「する」の標準語の命令形は「やめろ」「やめよ」、「しろ」「せよ」
のように「ろ」や「よ」が用いられるが、北海道では「れ」を使い、
「やめれ」「すれ」になる。



4742:02/04/05 07:54
因みに検索キーワードは「やめれ 方言」ですか(w

数年前に北関東某地を知り合いの先輩と車で走行中
ラジオを聞いていました。ラジオは地元局の放送で
その地方の風習について、大学教授が延々としゃべっている
いかにも退屈そうな番組でしたが、段々聞いている内に
物凄い内容になって来ました。その地方独特の祭り(奇祭?)
はチンコやマ○コを祭る風習があるらしく、教授が何のためらいも無く
昼間っぱらから「女陰」だとか「男根」だとか連発していて
我々は「凄い所に来てしまった!」と衝撃を覚えたものでした。
48んさしなな:02/04/05 07:56
秋田でも使ってたぞ。>命令形としての「やめれ」
Googleで検索しても一つも出て来ないオカルトマリオ・・・一体何なんだーっっっっ
伊集院の秘密キッチに出せば採用されるかも
オカルトマリヲ
>>47
っつーか、性器信奉の祭って全国にあるだろ?
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 01:23
>>51 道祖神ってソレ系のがいっぱいあるよね。
確かどこだかに、ソレ系の道祖神みたいのばっかし
集めた民間人の博物館みたいのもあったはず。
53もずく:02/04/06 16:52
おぉ・・新しい。
オカルトマリオ・・・・・・笑
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 06:54
私はhitomi
ひそかに群馬出身の女
篠原涼子をぶん殴ったことがある先生に教わった事あり
当方、群馬ドキュソ高出身(w
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 17:10
群馬スレ
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 01:19
>>24
>「××くーん。お母さんから『ご飯だから帰って来い』て
> 電話だよー。」
むちゃくちゃ笑った
ハライテー
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 02:06
ある日の日曜日の早朝、水道橋付近で信号待ちしていたら
私の車の左に年式が少し古いセダンが止まった。
中からヤンキ―の青年が
「スイマセ〜ン、○○ど〜やっていけばイイですか〜?」
と乗り乗りの口調で訊ねて来て、連れの(やはりヤンキ―)女に
「やめなさいよ、恥ずかしい、田舎モンってバレるでしょ」
ってな感じで諌められていた。

あいつら、今頃イイ夫婦してるかな?
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 03:28
>> 58

 ほのぼのage
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 03:36
>>58
きっとそうだろうね。
寝る前にほのぼのとした気分になれて嬉しいよ。
良い夢が見れそうだ。おやすみ。
単純で正直でいいヤンキーだなあ。
青春だね。(・∀・)
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 13:18
親父・・・
あんたが世界情勢に詳しいのはよくわかった・・・

ただな

「ビンラディン」だぞ、「ビンラディン」。

「ビンディラン」じゃないぞ。

話ならいつだって俺が聞いてやるから
よその人には話すなよ。

64あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 13:19
しまった、誤爆だ。

命中率9割を誇るこの俺が・・・
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 13:23
>64
10回に1回は誤爆してんのかよw
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 17:04
>>65 ワラタ

高校生の時、帰り道で県外ナンバー車の兄ちゃん達に
「ここらへんで遊べるとこある?」と聞かれ
ボーリング場とカラオケ屋しか教えられなかった。
結局、行き先は近場の心霊スポットで落ち着いたらしい。

夜遊びってそれくらいのもんです、うちの田舎じゃぁ。
♪田舎の〜バスは〜オンボロ車〜
改め
♪田舎の〜オマワリは〜単なるガンマニア〜
今日も駐在所の裏で・・・
>>67
( ´_ゝ`) 猪撃ってますな。
猪も鹿も轢いて獲る物でしょう。…と、ずっと思っていた。

ちなみに道路にセンターラインが引かれたのはつい最近。
本当にセンター。紛れもなくど真ん中。
センターラインに沿って走ると漏れなく川に落ちる。
すごく無駄だと思う、センターライン。

あと、一旦停止も点滅信号もいらないと思う。無駄。
( ´_ゝ`) ちょっと前までは、車一台しか通れない砂利道だったのが
       サッカースタジアム作るので、凄く立派な道路に変わりました。
       元々は山奥にある小さな神社の参拝路だったのに、
       赴きも何もなくなってしまった。。。
7167:02/04/09 01:24
マニアックなsage進
猪か・・・当初は空き缶の設定が
猪の方が趣き深いかな
そう言えば旧スレでも皇室の方々が来るからと舗装があったとか

72上尾:02/04/11 18:39
じゃあ、あげてみる
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/14 00:12
パプン
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/14 00:55
>>63
漏れも行き着けの散髪屋の主人が”ビンディラン、ビンディラン”と
連発するので困った・・・こっちが恥ずかしいよな(w
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/14 01:54
>>70
神宮橋が新しくなるから良かったじゃん。
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/14 16:33
イナッキー         
77もずく:02/04/14 19:52
hfghgfghf
78もずく:02/04/14 19:54
↑あぁぁぁ・・すいません
>>75
( ´_ゝ`) 神宮橋? 橋は近くにないような……

       最近、父親が帰農するとか言いだして、家中が明るくなりました。
       あそこにあれ植えようとか、そこに井戸掘ろうとか。
       ポンプ式の井戸ってまだ残ってるんですかね?
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/15 21:46
>>79 ポンプ売ってるよ。

夜、寝ていると
首と襟の間に違和感を感じ
無意識に手で払った。
近くで何か音がするので電気をつけた
約20cmのムカデが這っていた。
田舎キョワイ!

毎年10匹位は家の中で葬る。

81あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/15 22:09
>80
ごああああ!!マジでコワイよう!!
8280:02/04/15 22:59
本音はお引越ししたい。
でも、先立つもの無し
よってジャンボ宝くじ買う(当たらない)

子供たちはムカデより7〜8cmくらいにもなる
蜘蛛の方がこわいと言っている。
ムカデ退治して上げるから蜘蛛退治してと交換条件
出してきます。

家に忍び込む虫の種類の多い事!
「じんがさはむし」なんて珍しい虫も、かってにおいでに
なります。
ムカデはつがいで行動するって言うからなあ。
つまり1匹見たら近くにもう1匹いるっつう。
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 02:52
全国的にブルーギルやブラックバス等の外来種が
元々河川に棲む在来種を駆逐してしまう被害が
報告されていますが、ウチの田舎では少し事情が違います。
地元の釣り吉によって放出された外来種は
繁殖を重ねるどころか、たちまち逆に駆逐されてしまいます。
どうやら我が地方の固有種「ゾヌウオ」が河川や池の治安を
守っているようです。
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 02:57
>>84
ネタかよ!
「ゾヌウオ」で検索しちまったじゃねぇーか!
釣れたとか言うなよ
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 03:03
犬と思って叩いたら小熊だった。

と、友人から聞きました。
当方、石川の金沢在住。その友人は金沢でも山奥の末というとこに住んでます。
まさに末なとこです。
しかし、その友人は、サラニ奥地の田上とか言うとこの友人の実体験だとして語っていた。
わかる人にだけわかる地理ネタでした。
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 03:04
やっぱ、ゾヌウオはわさび醤油で召し上がるのがオツかと
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 08:42
>75
鹿島か…
75のところにかしまさんが来ませんように。南無南無。
>>86
田上か・・・。当方金沢大学卒業生。
大学は山を切り開いて作ったキャンパスだったので、
駐車場に熊が出て大騒ぎになったよ。
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 12:10
大学構内に「蛇に注意」の立て札があるのは良くあることですか?
91名無しさん:02/04/16 12:30
俺も金沢大学出身。
構内に鳶に注意の張り紙があります。
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 13:37
よいお天気だったから、窓を全開にしたら、
ちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
臭かった。

農家のおっちゃん、畑や田んぼに肥やしを撒いたようだ
この匂いをかぐと「春だなぁ」って思ってしまう
鬱だ
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 13:42
ソロバン道路と馬糞風
94監察官 ◆xFiles4. :02/04/16 14:03
バスが一日一本
95野良:02/04/16 14:21
たまにオート三輪通ると
はねた石が顔に飛んできて
痛てっ!てね。
96いさく:02/04/16 14:34
夏の蒸し暑い夜なんかー
ねずみとかの餌を探しに
アオダイショウの長〜いのが
鴨居の上を這って、バタッと落ちる時がある。

ひぇー!とこっちが驚く。
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 15:44
じいさんが居ないので探していたら
梁の上でさなぎになっていた
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 16:50
なぎさなら近くにいるけど
そんな恐ろしい、さなぎってもん
おら一度、見てみて−。
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 17:13
>97 孵化しないの?
10099:02/04/16 17:14
孵化じゃないな羽化だな…
10197:02/04/16 17:27
羽化はするのかな〜?
なにぶん、こんなの観たのは初めてなモンで。
ウチの飼い猫が言うには以前じいさんが
繭(まゆ)になる時、口から糸を出してる光景は
オカルトそのものだったそうです。

それでは出勤なのでこの辺で
キャバクラ嬢なもので(ウソ
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 17:52
キャバー キャバー 
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 18:40
>>101
想像して鳥肌たっちゃいました(ゾワ〜〜)
田舎のキャバクラ嬢さま。
きっと農作業終えてから、
目いっぱい厚化粧してお勤めに逝くんだろうなー

手とお顔の色が不自然に違っても
誰も文句つけないんだろーな。(オロオロ)


10497:02/04/17 01:52
ただいま〜っと。
>103!田舎のキャバクラ嬢をなめてるな〜!
田舎のキャバクラ嬢は服に金掛けてるんだぞー。
チミ達のスーツはそこらの量販店だろうが
私のスーツは全部ブランド物なんだ!
もっともな、買いに行くのに遠いいが(自爆
>>104
ネットで通販で買え
106103:02/04/17 12:50
ギョッ!!!きゃっきゃばだー
  れれれれす来てるー
>>104 おおおかえりー
     ヒーーー引きつって退散!
107田舎のキャバクラ嬢:02/04/17 15:39
さーてと、メーテルスレでも行くか。
私はメーテル・・・
田舎のメーテル・・・
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/17 16:29
田舎の怖いところ?

話が合わないとき→村八分
ちょっと口論→次の日には村中に知れ渡る
孕ませる→次の日には・・・(略

こんな具合か?
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/17 17:25

ある片田舎にまじめな♂の人がおりました
昼間は野良仕事に精を出し
夜になると化粧をし、ブランド物に身を包み女装して
いつも山奥の深い森に入っていくのでした。
今まで、村の者に気づかれた事は一度もありませんでした。

ところがある夜のこと、村の103番は
毎夜出て行くその♂を怪しいと思い、そっと暗い夜道をつけたのでした。
山の深い森を越え、正面の洞窟に♂は入って行きました。

103番は洞窟の中をのぞいて驚きました。
そこにはあの♂の姿は無く、かわりに厚化粧の♀がいて
熊や狐、猪、鹿、大蛇を相手に酒を飲み、ちょっとHな事
をして楽しそしそうに騒いでいました。

おまけにその女は、キャバクラ・ジョーと刺繍が入ったドレスを着ていました。

103番は思わず「キャバクラ・ジョー?」と声に出してしまい
森の獣たちにも気づかれ、とうとう捕らえられました。
103番はその♀に約束させられました。

1、正体をばらさぬ事
2、ネット上で公表すればコロヌ
3、暇なときは相手をする事
4、酒を好きなだけ飲む事
5、遊びたいだけ遊ぶ事

103番は恐ろしくなり一目散に逃げ帰ったのでした。メデタシ メデタシ

なが〜い お話でした。  ところで、103番て誰?
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/17 19:04
ウチの田舎は未だに土葬。
近所で不幸があってオレが墓穴掘る当番になりました(やまゆきさんっていいます)。
そしたら出ましたよ。いっぱい。

ちょんまげが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっ
111103:02/04/17 20:15
>>110
まだ、土葬のとこあったんですねー
  真冬でも生あたたかい風吹くからこわいよ。土葬の墓地って
>>110
土葬なんてまだいいよ〜
うちなんて水葬だよ
うちは鳥葬だな
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/17 20:32
>>112
イメージわきません。
>>113
野ざらし?
>>110
骨と髪の毛は結構残るからねぇ。
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/17 20:42
>>112
水葬は例えばガンジス川を思い浮かべてください。
死つながりで、義兄の実家では、身内が亡くなると全財産を食い尽くすほど、
豪華な葬式をするらしい。
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/17 22:35
豪華と言うとあれですか、スモーク焚いたり、
ゴンドラ出て来たり。スモークの先に故人の影が・・・とか
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/17 22:37
クラッカーもいい?
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/17 22:47
死体でキャンドルサービスとか?
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/17 23:17
全財産使うような葬式を一度みたいような気がする
でも、後の生活が気になったりしてー。
( ´_ゝ`) 葬式通夜には、面識のない「知人」が集まりまくる。
       でも、話するうちに、遠い親戚である事が判明する罠(藁
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 00:24
江戸時代の藩主の家が、代々ずっと町長です(マジ)

これって凄いこと?
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 00:32
キモいこと。
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 10:28
旦那の実家がある村は、ダムができて家がいっぱい沈んだそうだ。
でも、昔から住んでいたばあちゃんが、立ち退きを拒否したので
その家だけ対岸に残して、ダムができた。
ばーちゃんの家は完全に孤立してしまったわけ。

で、ばーちゃんはどうやって生活してるかというと
対岸まで渡したロープを手繰って小さなボートでダムをわたってる。
結構な距離があるんだが・・・。
郵便物が届いたら、郵便局から電話があって対岸までとりに来るらしい。

私も一回だけそのダム渡りシーンを見たけど圧巻だった。
上半身だけマッチョに違いない。
タイトロープばーちゃんと命名したよ。
126あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 10:31
ちなみのこの村
村内に信号機が一箇所しかなく、しかも点滅信号。

19時になると電源が切れるそうだ。
夫と中国地方のとある県境の林道を、カーナビに任せてどんどん走っていたら、
どんどん道が狭くなっていって、車が1台通れるくらいの幅になった。
前後にも車はないし、対向車もちっとも来ないし、
ところどころに車をかわすスペースもあるし、大丈夫だろうと
そのまま走っていくと、なんかおかしい。

あっちこっちに真っ白い、新しい感じの布がかけてある。

カーブを曲がるごとにどんどん白い布が増えていく。
128127:02/04/18 13:10
最初は「工事用なのかな?」なんて言っていたけど、
薄くてやわらかそうな、真っ白い布で、工事用のシートって感じじゃない。

ガードレール、山の斜面、カーブミラーまですっぽり白い布で覆われてて
どんどん布も大きくなってきた。
「変だねー」といいつつ、進んでいって、カーブを曲がると
そこに異様な感じの車と、たくさんの人がいた。
129127:02/04/18 13:18
車は小型バスくらいのが数台、
車体は目玉を様式化したような宗教的なマークのステッカーが
下地が分からないくらいにびっしりと貼ってある。
フロントガラスまで、運転ができるくらいのスペースを除いてステッカーだらけ。

そして、たくさんの人が白い頭巾に白いマスク 白い作務衣みたいなのを着て
ガードレールに白い布を巻きつけているところだった。
130127:02/04/18 13:26
作業中の人たちは、すすすっと道を明けてくれて、
車も退避スペースまでのけてくれて、
無事、通り抜けることができたけど・・・。

スピードを出すこともできず、皆さんにじーっと見守られながらその場を
去る気分は、もう、冷や汗もので、まっすぐ前だけを見て通り過ぎました。

本当に怖かった。見てはいけないものを見たようで。
車のナンバー覚えられたなかぁ、とか。
夫と数ヶ月はおびえて暮らしました。
2年間何もありませんが、もうあんまり知らない 細い道は通りたくないです。

中国地方の人、林道走る時には気をつけてくださいね。
他にも見た人いませんかね??
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 13:31
>129
休職当番だ。
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 13:34
私だったらカーナビ恨むな
でもカーナビが忠実すぎて
「コレイジョウススムトキケンデス、ウー・ウー」
とか叫び出しても嫌だな
>132
心霊探知機能付きカーナビ(w
「あと・100・メートル・で・女の・霊です」
「トンネルを・出るまで・バックミラーを・見ないで・ください」
嫌すぎ。
134あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 15:25
>>133
ワロタ 便利じゃ。
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 15:51
>>127
マウンテンバイクのデビュー作を思い出したのは俺だけかね?
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 16:18
実家の田舎で交通事故があり、人死にが出た。
ニュースで聞いて驚いたが、里帰りして詳しく聞いてまた驚いた。

婦人会の面々が、道ばたの草ひきをやっていたらしい。
取った草は、そばに置いた一輪車に放り込んでいた。
車は、その一輪車にぶつかったらしい。
ぶつけられた一輪車の持ち手が、その向こうでしゃがんで作業していた人の
胸を貫通したという話だった。

しばらくその道は通れなかったが……地元のみなさんは平気で通ってるし、
何かが出る、といったたぐいの噂も聞かない。
>>110-115
インドおよび仏教文化圏では
「地水火風空」の順に高級な葬儀とされる。
一番下が地で土葬、次が川に流す水葬、それから焼く火葬、
位の高い人は野ざらしにする風葬、最高位の坊さんは鳥に
食べさせる空葬。
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 16:32
お、俺は一般ピープルでイイから
か、火葬がイイな
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 16:34
>>132
帰宅しててもカーナビが
 「あなたのうしろに名無しさんが・・・と言い続けたらコワヒ
140オカファン:02/04/18 16:42
M菱が開発中の自動路面追従装置
あれも色々起きそうだな
次は右カーブなのに・・・キー!ガシャン!とか
前方に障害物なんか無いのに、避けようとする愛車とか
ヒィー
そ、その話ツレのかーちゃんに聞いたことあるヨ!
「最近近所の山にクルマがぞろぞろ入ってゆく。怪しいので怖い」
という内容だった。細部は同じ。何年も前に聞いたんだけど、まだやってんのか!?
142:02/04/18 23:04
すまん、>>127な。
>>141
( ´_ゝ`) やっぱり中国地方の話ですか?
144141:02/04/20 12:18
O山県N見市のあたりだったと思う。
145あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/22 03:07
ウチの村では大した娯楽も無いので
子供を除く、村人のほとんどが2ちゃんねらーです。
ですから会話の随所に2ちゃん用語が飛び出します。
先日宅配のバイトをしている友人がどうしても解らない
配達先が有り、駐在所のおまわりさんに聞いた所
「エラー、そんな住所ありません」と言われたそうです。
意味が解らなくて怖い・・・。
( ´_ゝ`) 「言う事聞かなんだら、あぼーんするよッ!」
      とか言われるのだろうか。。。
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/22 15:32
>>127 >>141 マジ?
俺はO県A町にバス釣りに行ったとき
白装束の軍団がぐるぐる模様のステッカーがべたべたはってある
マイクロバス数台に分乗しているところを見かけた!!
ぐるぐる教だよ、それ。
150ぐるぐる教って何ね!:02/04/23 18:42
>>148
それそれ。なんか他府県ナンバーで怪しげなステッカー(目?)の
何台ものクルマが山の中へ。窓には白い布が張ってあって〜
って、てっきりオバチャンのネタだと思ってたが。
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/23 18:58
>148〜150
その話題には触れないで下さい!!!
152135:02/04/24 01:02
やっぱり俺だけだったみたいだな。
153あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/24 02:09
>135 無視されて訳じゃないから
みんな究極のネタ作りで夜も眠れない毎日状態です
必死なんです
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/24 02:13
>135>>148
まじか?それはなにか?
知ってる人、教えれ。ぜったい。
ここは2CHだ!!!
155あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/24 02:19
このあいだ2輪で遠出したら、国道の電光掲示板に交通標語らしいのが表示されていた。

「 $%&*-#%&(すべて平仮名、覚えてないのでこう書く。)、w県!」

まったく意味が分からなかった。事故りそうになった。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/24 18:31
>>135
わかんなかっただけだYO!


グルグル(ぐるぐる)教で検索しても渓流釣りや峠攻め(やっぱ山かよ)の文章の合間に
ちょろっと出てくるだけでさっぱりワカラン。気になって困る。
知ってて教えてくれん奴は肥溜めに落とすゾ!
157あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/24 18:34
158前置き:02/04/24 21:57
私の高校の時の先生は授業を脱線して話をするのが好きであった。
定年近いじいさん先生だったが生徒からの人気も高かった。
それはさておき先生が教育実習の時の話。
彼は実家は北海道のくせに何故か四国のある村に派遣されたそうな。
で、実習先の学校に行ってビクーリ。
緊張した面持ちで教壇に立ち、改めて生徒達の方の顔を見た瞬間!!
自分に向けられた顔が似たような顔ばっかりだったのだ。
実は外部から人が入ってこないんで
近親婚ばかり繰り返してる村だったそうな。
だから顔のパターンが似通ったのしかいないそうで。
その学校で模試の○つけを手伝った時もまたビクーリ。
上手く説明できないが普通、生徒の出来の割合っていうのが
秀才、普通、バカとちょうどいいバランスになっているというか。
Λ←人数をグラフにすると秀才から普通になるつれ増えていって
バカになるほど下がっていく感じになるのだが・・・。
なんとそのクラスは極端に秀才と極端にバカの二通りしか
ないのである。これも近親婚の影響なのであろうか。
また、小さい町ながら障害者の数が異様に多かったそうな。
「いやー今まで不気味な体験は何回かあるけど
これは今までで二番目に不気味でしたねー。
まあ、みなさんも近親婚には気をつけてくださいね。」

しねーよっ(´д`;)
159本題:02/04/24 21:58
それで先生が一番不可解だったという話。
今から40年ほど前、彼は東京の大学に進学していた。
大学3年生の夏休みのことである。
東京の暑さにうんざりしていたところ
大学の友達が訪ねてきた。
なんでもゼミの先輩から○県の山奥の村に
格安の学生用民宿があると紹介されたそうな。
願ってもない避暑地話に喜び勇んで2人はそこに向かうことにした。
人里離れた場所だったそうで、汽車から降りてから何時間も
歩いてやっとその村に到着した。
先生とその友達は毎日毎日、クワガタとったり、貸し自転車で
辺りを爆走したりとエンジョイしていた。
そんなある日、宿の縁側で友達相手に将棋を打っていると
いつの間にか満面に笑みを浮かべた中年のおっさんが譜面を覗き込んでいる。
「おじさん、将棋好きなの?」頷くおじさん。
このおじさん、どうやら頭が少しおかしいみたいだが
相手をしてみるとなかなか強いのである。
その日から毎日そのおっさんは午後になるとやってきて、
将棋の相手をするか、将棋を打ってるのを見守り
日が暮れると家の人であろうおばさんが迎えに来て
帰っていくのであった。
そんなある日、おじさんに負けてしまった先生は
負けたのが悔しいというんで、宿の飼い犬をおっさんにけしかけた。
おっさん、やれ大変だとヒョコヒョコ庭を逃げ回る。
それを2人が爆笑しながら、眺めていた時だ。
「ゴルァァァァァァァ!!」
2人「?!(゜д゜;)」
160本題2:02/04/24 21:59
怒鳴ったのは宿のおかみさんであった。
おかみさんは急いでおっさんのもとにかけよると
ペコペコ頭をさげてしきりに謝っていた。
2人ともポカーンとしてその場に立ち尽くしていた。
おかみさんがおっさんを送り届けてきたあと、
おかみさんは興奮さめやらぬままで2人をしかりつけた。
「全く!!アンタたちなんてことしてくれんの!!」
とりあえずここじゃ離せないというんで二人の泊まってる部屋へ。
「あの人を誰だと思ってんの!!」
んなこと言われても将棋好きのおっさんてことしか知らない。
「あの人はねえ、皇太后(そのころは皇后?ハテ)様の
実の弟なんだよ!!!」
2人「ハァっ?!(゜д゜;)」
161本題3:02/04/24 22:00
なんでももとは聡明な人だったらしいが事故で頭を打って
おかしくなってしまったそうな。しかし天皇家に嫁ぐ家にキ印
がいるのが表ざたになってはマズイ。そういうわけで療養と称して
この山村に預けられ何十年もここで暮らしているそうだ。
いつも迎えに来るおばさんは家族じゃなくて世話係だという。
「だからもう失礼な真似すんじゃないよっ!!」
息巻きながらおばさんは部屋を後にした。
2人とも「ポカーン(゜д゜)」
おばさんこそ変なんじゃ・・・と思い他の村人に聞いてみる。
するとどの人も「大きな声じゃいえないが・・・」
と同じ話をするのであった。
「村人全員イカレてるんじゃないだろうか」
「何かの宗教だんたいかもよ」
釈然としない思いがあったが、とりあえず
おっさんは毎日くるので相手をしてやったそうな。
確かにおっさんが通るとみんなペコペコお辞儀をするが
住んでいる場所は案外普通の家だったらしい。
夏休みが終わり半信半疑で2人はその村を後にした。
その後忙しくてその村に行くとは二度となく、
もうなんて村だか思い出せないそうだ。
最後にポツリと、「今まで忘れてたんですよー。眉唾ものだったし。
しかしね、この前皇太后が亡くなったってニュース
やってたでしょ。それであっと思い出したんですよ。
年取ってしわしわなんだけど(オイ)、あのおっさんの顔と、
確かにそっくりだったんですよ。」

ま・・・まさかね。









162あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/24 22:29
俺的には前置きの方が驚き
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/24 22:41
かみひとえってやつですか
164あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/24 23:17
今、12cm以上のムカデを家の中で退治した。
もうムカデの季節かと思うとぞっとする。
今日のは黒光りしていて力が強かった。
もう一匹も近いうちに遭遇か?
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/25 06:24
>127

あーキモイスッテッカー!思い出したよっ!!

当方、現在大阪在住ですが
5年程前は転勤先の広島県福山市にいたのです。
で、営業途中にあった大型スーパーの駐車場で
その「グルグルのスッテッカーワゴン」を見たのですよ。

ワンボックスのシルバー(だったか?)のワゴンで
目撃された方々がおっしゃる様に
面という面イパーイにその不気味なステッカーは貼られていました。
そのワゴンの持ち主と思われる方も数人見ましたが
みなさん同じような服装でした。

スーパーがあった地名は定かではないですが
たしか「首なし地蔵(?)」があるお寺の近辺だったような・・。

しかし「うわーナニこのクルマー!?コワーー!!」でしたよ。ホンマ。
宗教ちっくで。




166あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/25 08:48
私も5,6年前O山県Y原町の国道ですれ違った・・・。
オウムかと思ってた。
( ´_ゝ`) 目撃証言がぞくぞくと……
       O山、H島近辺で目撃され、妙ちくりんなステッカーを貼ったワゴン車使用。
       しかして、白い布が大好き、か。
       うーむ、何ものなのだろう?
168165:02/04/25 19:03

私もその時は「オ○ム」かと思い警戒しましたよ。

今「○ウム」や「ア○フ」のサイト見てきたんですが
どうもそこに載っていたシンボルマーク(でイイノカ?)とは違いました。

山道で「グルグルワゴンの集団に遭遇」はカナリの恐怖だったと思いますよ。

169あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 00:31
岡山が本拠地なんじゃない?
福山は岡山の隣だし。
オカルトマリオは知らんが、

ロッチのドッキリマンシールなら・・・

ガイシュツっぽいですな。
>>158-161
とても読み応えあって面白かったよ!!!
アリガトウ!!!
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 14:52
うちの近所トリカブトがそこらじゅうにポコポコはえてます。フフフ
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 15:02
この際、「白いグルグル教団の謎を追え!」っていうスレを
立てるべきだと思うだす
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 15:28
岡山の友人に聞いてみたいけど、反応が怖い・・・。
ひょっとして・・・なんてね。ハハハ(;´д`)
あなたの隣にもグルグル教団の信者が・・・
>>175
スレのタイトルはそれだ!!(藁
177あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 23:33
グルグル上げしてもいい?
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 00:52
ぐるあげー
私も見た! >>グルグル教ワゴン
4月13日の昼ごろ舞鶴道を篠山に向かって走ってるとき、
そのワゴンを載せた軽トラを追い越したyo!
あまりの異様さに新種のアートかと思った!
180あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 04:50
さあ〜、そろそろ夜明けだし、せっくすするべ〜
パッパン〜と、今日はどの羊ッ子がいいべかな〜
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 09:47
F井県人です。
グルグル教ワゴン、地元では5、6年くらい前かな?に
話題になりました。
F井の至る所で目撃情報多数!私も見ました。
謎を残したまま、こつぜんと姿を消してしまいましたが・・・。
あぁ…ぐるぐるスレに…(w

でも面白そうなので、単独スレキボーン
183あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 17:39
>>179
軽トラにワゴンが乗る事自体がこわひ
( ´_ゝ`) 目撃証言は今のところ全て、京都、F井以西ですか。。。
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/29 23:14
私の田舎にはオカ板の情報を散々利用し、最近やっと少しメジャーに
なったサイト管理者が居ましたが、不正な金品の譲渡内容を税務署に申告せず
脱税法違反、探索先の病院からは偽計業務妨害等で訴えられています。
186オラ™ ◆ORA.a... :02/04/30 09:15
グルグルスレまだ立ってないだすか?
立てましょうか?

テンプレみたいなのがあればありがたいだすけど・・・
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/30 09:31
>186 おながいします
タイトルは>175の@@あなたの隣にもグルグル教団の信者が・・・ @@でキボーン

こちらのスレからは↓の辺りをコピペしていけばよろしいかと
>>127-130>>141-144>>148-150>>156>>165-169>>179>>181

自分はスレたてできないので、もしスレ建てていただければありがたいです〜
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/30 09:36
>自分はスレたてできないので
ん?どうして?
2ちゃん管理側によって、厨房が使ってるプロバイダを
規制してることがあるんよ。
で、厨房と同じプロバイダを使ってる一般人まで
とばっちりを受けてしまうことがあるんよ。
190オラ™ ◆ORA.a... :02/04/30 09:48
@@貴方の隣にもグルグル教団の信者が・・・@@
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1020127671/
------------------------------------------------

どんぞ
191188:02/04/30 09:48
なるふぉどそう言う訳ね
これはこれは御丁寧に
192187:02/04/30 09:54
>190 ありがとうございます〜
提供できる話題が無いのが悲しい所ですが(苦笑)
193149:02/04/30 13:57
>>190 新スレ乙カレー

>>150,156
すまなんだ。
メール欄さえ見てくれていれば…
194141で150な156:02/04/30 19:25
>>193
OH!やられた!!

>>190
産休ゥー!
何か書き込みたいけど自分で見たわけじゃないからな〜
連休に探しに行こうかな…
195んさしなな:02/05/01 17:43
196あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/03 11:58
漏れがまだ消防の低学年のころ、学校を終え日が落ちて薄暗くなった
山沿いの道を一人で歩いて帰っていた時の話です。

いつも通る道でも一箇所だけ気味悪くていやな場所があったのです。
それは、深い竹やぶが数十メートル以上続き日中でも薄暗く、通るたびに
竹やぶの奥から誰かに見られているような感じがしてました。

その日は劇の練習でいつもより遅くなり、その竹やぶへさしかかる頃には
だいぶ暗くなっていました。

暗くなった竹やぶを少し入った所で子猫の鳴き声がしたので、気になって
あたりを探してみても、声だけでどこにもいなかったのです。

よく耳をすまして聞いてみると、竹やぶの中にある大きな穴(昔の防空壕)
からのようだった。その穴は道からは5〜6mのところにあって、周りは
ササが覆っているので普段は気にせずにいた。

子猫を誰かが穴に捨てたのかなと思い、可哀想で本当は連れて帰りたかった。
でも大人たちからは落ちると危険だからその穴には近づくなと言われていたので
そこを立ち去ろうとした時だった。

「オギャー」「オギャー」と聞こえた。さっきまではミャーと聞こえていたのに
突然、水を浴びせられた感覚になる。

恐ろしく感じ、一目散に家まで逃げ帰った。
夕飯時に家族に話しても相手にもしてもらえんかった
次の朝、恐る恐る通った時にはもう何の泣き声も聞こえなかった。

あれは何だったんだろうと今でも不思議に思う。
>196
それ発情猫が一緒にいたのだとおもう。
人間の赤ん坊の泣き声ソックリでびっくりさせられること多いよ。
198【本家】大野包スケ:02/05/03 12:25
ラブラブのカップルがやってたのかもよ
猫の鳴き声そっくりでびっくり・・・(以下略)
( ´_ゝ`) 一応、子泣き爺という事で…
200あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 00:19
弟が実家に帰省しようと、夜中に車で走っていた。
実家は田舎だが、途中通る道路はもっと田舎。

車止められるスペースのある自販機をめっけたとき、
ちょうど喉が渇いたのでそこに車を乗り入れた。

車のライトが田んぼを照らした。
照らされた先に、弟言うところ
「こっちに向かって素っ裸でバックでやってた
 男女がボーゼンとしてこっちを見つめていた。」
お楽しみ中のところ、正直、スマンかった。
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 09:19
GW中、朝っぱらから
「今日は〜の日です。皆さん国旗を掲揚しましょう」
と、防災無線が鳴り響く。

頼むから、休みの日くらい朝寝坊さしてください。
おながいします(;´Д`)
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 14:50
>201
洩れもG県某所に居た時に散々経験しました。防災無線という名目の洗脳装置は時・所を
選ばず皆さんの鼓膜を脅かします。引っ越すまでそれが普通だと思っていた辺りが人間
の環境適応能力の恐ろしい所です。あきらかな人権侵害だと思うのですが、田舎にそん
な理屈は通用しないんですよね。
田舎の消防団は何歳までって決まってないらしい(過疎の村)
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 15:29
>203
青年団もな。
ぶっちゃけ未婚の男は何歳でも青年だ(w
205あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 15:39
昔ばぁちゃん家の近くの林の中で、等身大のワラ人形が見つかった事が
あって、村中騒然だった記憶がある

あとはカロラ山荘かな。詳しくは知らないけど。
ドグラマグラを思わせるキチ○イ放し飼い
ヘリで餌まくらしい(W
でもこれはきっと都市伝説ならぬ田舎伝説だろうと思われます
206あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 15:51
等身大のワラ人形!!

もはや呪いに使うつうより出来損ないのカカシかダッチワイフ(痛そ)
みたいな迫力
207消防団員:02/05/04 15:59
くそったれ!ゴールデン・ウィークに火事起こしてんじゃねーよ!
休日がパーになって団員一同ブーイングだ!
208団員経験者:02/05/04 16:10
>>207
その気持ち  よーくわかります
真夜中もおこされました
(むかついても誰にもあたり場所なくてムカツク)
209あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 16:24
>>206
>もはや呪いに使うつうより出来損ないのカカシかダッチワイフ
田舎の青年の悲しみを暴露しないでください
かかしと寝てます(藁
210現役消防団員:02/05/04 16:31
>>207
何故かゴールデンウィークになると決まって火事起きるんだよなー
嫌がらせかいな
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 16:36
北国なんだけど、冬に、農協かなんかの飲み会があった時、
夜中にお開きになって、みんなベロベロで帰ったら
1人行方不明になった。
みんなで探しても一向に見つからなかったが、
春になったら、溶けた雪の中からその人の遺体がでてきたらしい。

飲み会の会場から、自宅まで300Mくらいだったんだけど、
その人は自宅と逆方向に少し歩いた後、道端で寝ちゃったらしい。
たぶん死因は凍死なんだろうけど、
うちの田舎は豪雪地帯で、かなり雪が降るから、
あっという間に遺体が隠れちゃって、春までわかんなかったらしい。
212あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 16:43
>205
ヘリで餌まく…ってドグラマグラ超えてるyo!(w


漏れんとこは、都会(東京・埼玉etc)で住めなくなったキティ達が
ここ数年大量移住してきてる。
最初は施設に入れて、土日だけ村に放し飼いにしてたけど、
最近は施設もイパ〜イになっちゃって常に放し飼い。

まぁ、今のところ何の事件もなく、共存共栄してるけど、
国の福祉対策ってどうなってるんかねぇ?
なんか、産廃を大量投棄されてるトコの気持ちがわかるよ(;´Д`)
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 16:49
>>205
1/1藁人形ダッチワイフ説、
顔んとこに由美かおるの写真がはってあったりしたら
笑えるなあ。
214あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 17:01
4歳ぐらいの時、父の知り合いの実家に逝った。
そこはもう、すっごい田舎で、その家以外、まわりは、すべて畑、畑、畑、山、山、山
という感じのところだった。
朝目覚めると、誰もいない、泣きながら父を探していると、とおくに角隠しの花嫁さんが…。

215あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 18:23
てすと♥
>>213
田舎へ弓かおるの写真を行商にいこかな・・・
毒身はみんな青年と言うらしいから
217あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 18:48
>>214
金隠しの嫁さんがどうした?
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 19:44
28 :ひよこ名無しさん :02/04/12 08:46
これは、私が小学生の頃の話です。学校からの帰り道、真っ黒な髪を腰まで
のばした女の子が、公衆電話の前に立っていました。その子が振り向いて
話かけて来た時に、その目が白く濁っていた事から、私は彼女が盲目である事
を知ったのです。その子は透き通った声で言いました「美加ちゃん、お葬式の
最中に悪いんだけど、私の代わりに電話をかけてくれる?」わたしは(何か
誤解されてるな)と思い乍らも、そこは突っ込まずに、それよりも彼女が何故
まよう事なく私の名前を言い当てたのか、知りたいと思いました。「どこか
で、会ったかしら?」すると彼女はクスクスと可笑しそうに笑い、本を
読むように饒舌に語り始めたのです。「クラスが違うから、知らなくても
無理はないけど、アナタの同級生よ。貴方は一組で私は六組。廊下の端
と端ですものね。でも私は、ずっと前からアナタを知っていた・・・。
目の悪い人間ほど、声には敏感なものよ。アナタはとても綺麗な声で、クラス
の人望も厚くて、よく皆の話題になってた・・・。だってアナタは優等生の
見本のような人ですものね。きっと私の頼みを聞いてくれると思ったの。
エゴイスティックな他の人たちとは大違い・・・・・・」
なにかが狂ってるような気がしました。それでも私は、その少女の
いう通りに、ダイヤルを回し(当時はまだダイヤル式の公衆電話でした)、
少女のいう通りに、受話器を渡したのです。
女の子は、電話の向こうの誰かと声を潜めて話しては、時々こちらを見て、
にっこりと笑いました。その電話が終り、少女が去った直後でした。私が、
途方も無くおそろしいものに取り憑かれていた事に気付いたのは。
理由を詳しく説明する事はできません。私の
つまらない文章の意味を理解した者だけが、とり
かれる。そ
れが、この少女の呪いの
ルールなのですから。


どういう意味かわかりますか?
219あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/04 19:48
死して屍拾う者なし
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 19:52
>>18
ごめん。ぜんぜん分からん。
221bigslope:02/05/04 19:55
この話を最後まで読むと目の見えない
女の子に取り憑かれる
のかなぁ?
>>218
良かったー。わからんかった。
( ´_ゝ`) この話を最後まで読むと目の見えない女の子に取り憑かれるんだと思います。
       いや、上手いなあ。結構怖いし。。。
224あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 06:21
>205
かろら山荘!漏れも聞いたことあるyo
「かろら」って漢字でどう書くんだッヶ?忘れた。
漏れの聞いた話では、山荘入り口あたりの立て看板に
「何が起きても責任は取りません」みたいに書いてあって、
それでも中に入ってしまった人が、斧を持ったキティに
追っかけられたとか。一度入ったら戻って来れないとか。
結構前だけど、青森版にスレがあったような・・
ヘリの話も聞いたことある!
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 09:40
>218
縦読み…ではないな
消防のくせに『エゴイスティック』などという横文字を
知ってるようなませた餓鬼がいることのほうが恐怖だ(w
226225:02/05/05 09:41
あ。。。。。
しんできま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す
>>225-226
ワロタよ
近くのコンビにまで車で30分!
229あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 10:15
>>228
その間に信号は一つもない?
230【本家】大野包スケ:02/05/06 11:30
>228お宅の近くの高速道路には
何か歩いているんですか?
231あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 11:32
>      =='''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`´;;{;
     ,,,、‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,-、、-、、,,,_;;;;;;;;;\
   ノ、='''フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、;;;;;`;_     `、;;;ヾ、;、   _ノ
  (,,,、r''i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<~; `゛'‐=;;;,,,_    '';;;;;`i;;-=''´
   〃r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,レ         `゛=-   ヾ;;;;、`ヽ.
.   ゛~ };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''                `、;;
.     i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''''   _,,,,,,,,,_        ____ ヾi
     {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<^丶 ,,;;;;=''''"""'ヽ      ,;;;''=ヾ,、.i
    ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'`;  ;'/                ヽ;,i
      !;;;;;;;;;;;;;;;;;r;´;'::::〃   ,;;;;;;;;;;,,_  ;:::::::::;  ,,;;;;;;,,,_  'i
      `、;;;;;;;;;;;,;'' ;;;;:::   <';,`ii;;iii!ソ ;:::   <iiiii;iii!',;;>,. }ミ、_
      };;r‐‐< !  ;;;;;'     ~"""   .Y  ヽ  """ ::::;;|
      i;;{ i   i;;, '';;;,           ノ.::: .i      ::;;|
      i;;{ i  ヾ'''' ::;;;;:        , '´   {      :::::;;|
      ヾ、ヽ,,  i ;:::;;'''        'ー::::: :::::::´     ::;;|
        ヽ ;:::: ヽ ;::;;:          ,','::..;;,..     ::;;|
         ヽ  :|  ;,         _,,、-ヽ,,;;;;ヽ    :::;|
          \ :|;;;;;:::::       ` ー===‐、 ゝ   :::;|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `、:i;;;:::         `~~"''''''''´   ::::;|    <都会派のわたし.
            }::;;ヽ;;:::                 ::::ノ      \___________
      _,, 、   `、 ::ヽ.                :::: /
,,,,,、-‐''"~   ヾヽ,  'i :::::ヽ ::::.....    .. .. . .:::...  ;;;:::r
          ヾ> ノ  ::::ヽ、  ::  :::::::::::::::::::   :::ノ `''''‐、_
            <      :::::,,,        ,,::::イ,,,,,,,,,,  i、
            '''''丶、     ::::::    :::::'   |;;;;; ;;; ,,  ` 、
                \              \,;;;;;;;・    `
>>231
洋ナシ
233あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/07 11:17
ぐるぐるスレ落ちた
234あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/07 11:19
ラランラランラランラランラランラランララン
兵隊は皆氏ねってか!!
怪文書スレもおちた?
                  ;"ヾ  ;"ヾ " ;";  "ヾ ;" "  ;ヾ "; ヾ ;ヾ ;;;ヾ ";;;ヾ";""
                  ;ヾ ;ヾ ;";ヾ;"  ;ヾ ;ヾ ; ""ヾ ;ヾ ;ヾ ;"ヾ ; ;ヾ    ;ヾ ;;:
                 ;"ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ ;ヾ ;;ヾ    ";ヾ   "; ;ヾ  ;     ";:""; ";
        ""ヾ  " ;" ;" ; " ;;" ヾヾ ;"  ;ヾ" ; ; ヾ ;";ヾ ;ヾ  "〃; "ヾ ;ヾ" ; ;ヾ ;;"
         """ ;ヾ ;ヾ" ;ヾ ; ヾ ;ヾ ヾ;;ヾ  ;ヾ ";ヾ"   ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;〃ヾ ヾ ;;""   ヾ ;"
       "   """   ;"ヾ ;"ヾ ;   ;ヾ";  ;ヾ ;ヾ;";ヾ ;ヾ";  ヾ ;ヾ ;"  ヾ " ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;"
             ;ヾ ヾ ;ヾ ヾ ;ヾ;" ;";ヾ  ";ヾ ;;ヾ ;ヾ"  " ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; "ヾ"" ;"
   "  "      "ヾ;" ; ヾ  ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ;"  ";ヾ ;"    /ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ   ";; ;ヾ ;ヾ" ;;
           "" ;ヾ ;";"ヾ;";ヾ ;ヾ__ ;;"ヾ ;ヾ; " ;ヾヾ "//  ;ヾ    ";ヾ ; ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; ヾ
         ;"ヾヾ;"ヾ ;ヾ;"ヾ;;"ヾ;\\  ;"ヾ ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ ";ヾ"  ";   ;ヾ" ; ;;ヾ"
       """ "ヾ ;ヾ ;" ;";ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;  ;"ヾ    ;ヾ; " ;;ヾ 〃";ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ  ";;ヾ ;ヾ ;""
         " " " "ヾ ;ヾ ;ヾ;" ;;" ;"ヾ __ ;;"   ";ヾ ;ヾ  ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ"  ; / "; ;ヾ ; ;ヾ ;"
    "         " ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;" ";ヾ ;"  ;ヾ ;ヾ  〃 ";ヾヾ ;ヾ "  " ; ; ; ;ヾ ;ヾ";
       "ヾ ; "     ;;"ヾ;"〃  ";ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;ヾ" ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;
   "      ";ヾ ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ;  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;";ヾ ;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  ";"; ;;"ヾ ;
         " ヾ ;ヾ ヾヾ   ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ   ; ;"  ; ./;    "  ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ;
        ;"";""; " " ;_; " ";  ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;"  "ヾ;"     ";ヾ ;;ヾ ;; "    "ヾ; ;";ヾ ;;"
       _""    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    " "  ""."..
    ",__     | 死神のたたりがありませんように・・・
    /  ./\    \___________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ S⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      (○) ナモナモ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
237大野包スケ :02/05/08 20:50
おい!
238【本家】大野包スケ ◆Aa8E3kDU :02/05/08 21:04
なんだ!
239大野包スケ:02/05/08 21:31
なにコテハンにしてんだよ!偽者のくせに!
240【本家】大野包スケ ◆Aa8E3kDU :02/05/08 21:57
おい!元祖!これから君んちへ上陸するぞ!
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020508202618.jpg
241大野包スケ:02/05/08 22:12
そんなにたくさん入んねーよ!
242あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/08 23:06
ワロタ
保守sage
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/10 13:53
>205
それは実盛人形ですよ。
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/12 00:54
あげ
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/12 01:35
夫の実家にお盆に帰省したら、
朝6:30から防災無線で大音量のラジオ体操が流れてきて
殺意を覚えた・・・・・・・・・・・。
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/12 22:04
町内の方が亡くなると、放送で通夜や告別式の日取りを教えてくれる。
248もっちゃん ◆URb6IKO2 :02/05/12 22:07
田舎のカブトムシは強いよ。
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/13 14:12
ここ最近、裏山の洞窟付近で
背の高いアラブ人が目撃されている
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/13 15:16
>249
米軍の攻撃に注意してください
251249:02/05/13 15:52
そのせいか、いつもアメフトばっかりしている近所の在日米軍が
珍しく迷彩服に完全武装姿で街中をジープで飛ばしている
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/13 15:57
warota
253あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/14 16:34
午後十時以降はおまわりさんがいません!
254あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/14 18:21
まだ低学年のころ祭の帰りに少し離れた山すそ付近に狐火らしき物を
をみました。
火の色は青白く数は15〜20くらいで点いたり消えたりしていて
最初は工事灯だとばかり思って見ていました。

しかし道の有る場所よりだいぶ上に火があることに気づき工事灯では
無い事がわかりました。
その灯りはゆるやかに波うったりして、全体が一方向に進んで
いるようにも見えました。

狐火らしきものが見えた場所は昔の焼き場(火葬場)と屠殺場の有った
付近だったので、燐が燃えたんだろうと大人たちは言っていました。
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/15 17:41
宮城県の仙台と石巻を繋ぐ仙石線はドアがボタン。押さなきゃ開かない。
しかも夜の8〜9時あたりになると快速がとまらない駅は無人駅と化す。
しかも仙台駅まで自動改札じゃないし。自動改札なのは地下鉄。
ま、そんなド田舎・ミヤギが大好きなんですけどね。

あとうちはPHS、携帯の電波が入りません。電話するのが大変。
あと家のうらにタヌキが・・・・うらの山にはお墓が・・・・
そしてうちの地区は変質者多発地区。こわい。
256【本家】大野包スケ ◆Aa8E3kDU :02/05/15 18:40
>>255御事情お悔やみ申し上げます(w
>そしてうちの地区は変質者多発地区。こわい。
その、この辺をもう少し詳しく知りたいですね
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/15 19:24
さっきも携帯に電話きたんだけどとってもロクに会話できないヽ(`Д´)ノモウイヤ

>>256
変質者多発地区っていうのは、まぁそのまんまなんですけどね(w
私が住んでいる地区ってのが市内でもけっこうイナカでして、夜は道が真っ暗、
電灯なんてないに等しい(だって切れててチカチカしてるだけなんだもん)。
夜はほんとうに星の光しか見えないくらい真っ暗だったりするんですね。
だから変質者がたくさん出ます。ただ田舎者の変質者なんでやることは
へたれですがね(w  下半身出してつったてるだけとか(w
でもやっぱり怖いものは怖いですね。酔っ払いもいっぱいいるし。
あと私は市内の女子高に通っているんですが学校の周りには季節も昼夜
問わずに変質者が出ます。
それに変質者って部類ではないかもしれないけど車で後ろをつけてきて
周りに人が居なくなった所を見計らって声をかけてくる輩とかも多いですね。

自宅付近と学校付近では学校付近の変質者の方がちょっとあぶないかな。
自宅付近の方は何もしてきませんから。学校付近のはへたすると襲われます。
イナカなぶんだけ襲ったりするのに適した場所ってめちゃめちゃ多いんです。
だから本当に注意しないと危ないんですよね。
だけどみんなこういうやつらに慣れてしまって気を抜いていて襲われるってこと
けっこうあるみたいです。私はまだ直接的に何もされてないけど。
世の中で一番怖いのは実態のあるものだと痛感します。
258【本家】大野包スケ ◆Aa8E3kDU :02/05/15 20:05
>女子高生 苦労するね
件の変質者達でなくても、男という者は
運転中ついつい(・∀・)イイ女を眺めてしまうからね

以前関東の某郊外を車で走行中、前方200m左に
ガソリンスタンドがあって、茶髪ミニスカのお姉さんが
旗を振っていた。「おっ!おっ!」って見とれてたら
前方で進路が詰まってるのに気付くのが遅れて、衝突ギリギリで
停車出来た。「危なかった―!」と思ってバックミラーを見たら
後ろのダンプカーも見とれてたみたいで急ブレーキの真っ最中(w
みんなお姉さんに見とれてたみたい

259あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/16 16:32
友達に犬の体臭の人間が居る
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/16 20:49
>>259
脂肪が酸化したニオイかな?
そういう人って髪を何日も洗ってないんだよね
261あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/16 21:28
>>205
それ!!
それって画像がありましたよね?
私が見たのはたしか電話ボックス(?)内に入ってました
探してます。ご存じないですか?
262もっちゃん ◆URb6IKO2 :02/05/16 21:29
死んだばあちゃんの昔話を思い出した。

昔々あるところに親のいない貧乏な兄弟がいました。弟は目が見えません。
兄は村一番の優しい子供です。しかし弟はそんな兄をこう思っていました。
(どうして兄ちゃんは毎日芋ばかり食わせるんだ。兄ちゃんはこっそり
美味しいものを独り占めしているんだ。)弟は毎日芋を食べるたびに兄を恨んでいきました。
ある夜、弟は出刃包丁で寝ている兄の腹を切り裂きました。
そしてはらわたの中からでてきたものは、芋の根っこでした。
弟はそれをしって泣きました。

この話を幼い頃兄弟喧嘩後の泣いている俺にしてきた。
>262
馬鹿か貴様!
もっちゃん
どうか肉親を殺さないでくれ!
265もちゃーん ◆SUbcHrtA :02/05/16 21:39
死んだばあちゃんの昔話を思い出した。

昔々あるところに親のいない貧乏な姉弟がいました。弟は目が見えません。
姉は村一番の気立ての良い娘です。しかし弟はそんな姉をこう思っていました。
(どうして姉ちゃんは毎日芋ばかり食わせるんだ。姉ちゃんはこっそり
美味しいものを独り占めしているんだ。)弟は毎日芋を食べるたびに姉を恨んでいきました。
ある夜、弟は出刃包丁で寝ている姉の腹を切り裂きました。
そしてはらわたの中からでてきたものは、弟の間に出来た子供でした。
弟はそれをしって泣きました。

この話を幼い頃、弟に犯されて泣いている私にしてきた。

266あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/16 21:41
mm
   \ \⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ > < まいど!糞スレがやってまいりました! |
    //  ̄    \_________________/
267もっちゃん ◆URb6IKO2 :02/05/16 21:42
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>265は召喚獣を召喚した
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛

                    / jjjj      _
                   / タ       {!!! _ ヽ、
                  ,/  ノ        ~ `、  \       _
                   `、  `ヽ.   ∩∩ , ‐'`   ノ     /  `j
         ∩∩ _      \  `ヽ (・x・) " .ノ/     /  /`ー'
        (・x・)   ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
      / ) ヽ' /    、 `、   i. 、    ¥   ノ       `、  ヽ_∩∩
     γ  --‐ '      λ. ;  !    `、.`-‐´;`ーイ         〉    ・x)      ,-、、
     f   、    ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
     !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {        ノ  ' L     `ヽ./  /
     |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´   /
      !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /    ω、   ヽ.    (      ∠__   ヽ、_, '
          〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )    \  、      ̄ヽ
              | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
           l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
           _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
           〔___! '--'     <.,,_/~  〈___`、ヾ,,_」       i___,,」
>>267
もっとオカルトなネタないの?
馬鹿相手にすんな
270もっちゃん ◆URb6IKO2 :02/05/16 21:51
>>269まったくだ
お前の言うとおりだよ朝鮮人。
271あなたのうしろに名無しさんが・・・
age