※海の生物が怖い!第2層※

このエントリーをはてなブックマークに追加
>ブラックバス
チョコエッグ買ってワクワクしながら開けたらブラックバスだった。がっかり。
日本の自然の生態系を壊すバス野郎ってどうにも好きになれない。
なんか魚のドキュソって感じで。

>ムール貝
こないだスーパーで長さ10センチ以上はあるムール貝が売られてた
このクラスのヤツが桟橋とかにギッシリ付着してたら壮観だろうなー。
502あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 10:43
>>501
桟橋とかにビッシリ付着ムール貝。
それはそれで、なんかヤな感じがする。
うう。

>>496
ぎゃはは!ムリヤリすぎる(笑>キタダニリュウグウノツカイ

>>501
好むと好まざるとに関係なく、定着してしまった帰化動物まで
チョイスしているのはリアリスティックでいいな>チョコエッグ

そういやちょっと前のニュースで「東京湾がミドリに染まる」ってのやってて、
バラスト水と一緒に放出された南海のなんとかミドリガイってのが
工場からの排水で部分的に温帯になった水中で大繁殖してるって。
>>ぽこ殿
バスが食えるって話は例示した全部に載ってるYO!
淡水魚食うときは皮の下に注意ね。寄生虫はたいてい皮の下におるよ。
火をしっかり通せばOK。
>>501
確かに食い荒らしてるのはバスだけど、生態系を壊してる原因は
バスを勝手に放流してる人間のドキュンなわけで。
放されればそこで生きていくしかないバスもかわいそうよな。

ちなみにそこらの川に記念行事とかで放流される鯉も
バス並に生態系壊しまくりなんだよね。なぜあまりバッシングされないのか…。
506ぽこ様LOVE:02/04/05 17:38
>481>485>503
ぽこ様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ヒサブリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>506
お前がひさしぶりなんだね。
ちょくちょくチェックしろよ!
>>508
おお、結構キレイかも。
これって確か、植物みたいだけど一応動物なんだったっけ?

あと淡水魚の寄生虫の話で思い出したけど、
ライギョって強烈な寄生虫持ちなんだってね。
昔ムツゴロウさんが生で食ってえらい目にあったらしい。
510あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 21:11
ムツゴロウさん、あいかわらず無茶ばっかしてるね。
511ダヌル・ウェブスター:02/04/06 21:12
ムチャゴロウ
512あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 21:22
ダヌルのそんなところ好きだよ。
513ダヌル・ウェブスター:02/04/06 21:25
さんきゅ。

お礼にチンポ見せちゃう。(ぽっ)
514あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 21:29
ダヌルのそんなところ嫌いだよ。
つまんねえレスつけるからサガッたじゃないか
>511〜>514
ジサクジエン( ;゚Д゚)コワー゚((((((; ゚д゚)))))ガタガタブルブル
517あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 02:30
>>508 それ「うみしだ」
518眠眠蝉:02/04/07 03:46
>>509
ムツゴローの親父の知り合いが刺身で食べたんだよ。
旧満州にいた頃だったかな?
519あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 05:02
深海魚の図鑑って無いんですかね?
探しても見つからないんですよ。
欲しいのに
520あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 09:11
[素潜り漁の漁師が行方不明、サメ襲撃か伊豆大島沖]

6日午後2時ごろ、伊豆諸島の東京都大島町元町の和泉浜海岸沖で、素潜り漁をしていた
同町元町2丁目、漁業沢田金芳さん(39)が行方不明になった。大島署などが捜索したが
見つからず、同署は「前日、ほぼ同じ場所でサメを見た人がおり、サメに襲われた可能性が
高い」としている。

 調べでは、沢田さんは素潜りでサザエやアワビをとる漁師で、同日午前10時から仲間の
漁師ら3人と沖合200〜300メートルで潜り始めた。午後2時ごろ、仲間らが浜辺に引
き揚げ、沢田さんだけが漁を続けていたが、しばらくして姿が見えなくなったという。
http://www.asahi.com/national/update/0406/028.html
>>519
「深海生物図鑑」北村 雄一(同文書院)が有名みたい。
ただし同文書院が倒産だかのため、現在注文できるのかは不明。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3ae46b3e31f4c01034f1?aid=p-tkawabe00157&bibid=01577326
こっちは著者のサイト。いくつかイラストが見れる。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili/

図鑑ってよりはビジュアルムックだけど、この本良かったよ。
こっちは去年の夏に発売されたばかりなので、
大きめの書店の科学書関係のコーナー行けば見つかるはず。
「深海 Photographs」久保川勲(誠文堂新光社)。
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30859853
522陰洲枡の民:02/04/07 10:00
だごん様が一番怖いんですわ
523あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 10:08
ttp://www.uw-de.com/
海の生き物の壁紙&スクリーンセーバーが色々あるよ。
524あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 11:30
センジュナマコに萌え〜
川島屋10位まで独占してんだからじゃますんなボケ
526あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 19:57
■おめでた運んだ「紅白ナマコ」 静岡・沼津

おだやかな日差しを浴びて青く光る海。静岡県沼津市
南部の内浦湾は県東部の代表的な景勝地の一つだ。湾内
の陸地中心部に観光スポットとして知られる伊豆三津シ
ーパラダイスがある。飼育されているのは海獣や魚類な
ど約350種。その同館にこの春、珍客がやってきた。
紅白2匹のナマコだ。鮮やかな赤とクリーム色を帯びた
白い姿が春休みでにぎわう観光客らの人気を集めてい
る。

 紅白ナマコは2月中旬、相次いで内浦湾近くの海で捕
獲された。「おめでたい」と、漁師がシーパラダイスに
届けてくれたという。

 ヒトデやウニの仲間のナマコはふつう黒っぽい茶褐色
のような色をしている。本来の色とかけ離れた「紅白」
になった原因ははっきりしないが、染色体異常などが考
えられるという。飼育係の深田鉄夫さん(42)は、
「断定できないが、色素発生遺伝子の突然変異なのでは
ないか」と推測する。

 深田さんによれば、これまで同館にはピンクのナマコが持ち込まれたことがあるが、これ
ほどはっきりした紅と白は初めてとか。ナマコ目当てに訪れる人も増え、同館はしばらく専
用の水槽で飼育する方針だ。

 先月末にはゴマアザラシの赤ちゃんも誕生したシーパラダイス。紅白ナマコとアザラシの
ベビー。おめでた続きに、高杉泰美・営業マネジャーは「春先に楽しい話題ができてうれし
い」と喜んでいる。
http://www.asahi.com/national/update/0407/007.html
  ↑
写真あり。異様に赤い・・・
527銅鑼衛門:02/04/07 20:06
フナムシって食えるの?
528あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 20:12
>>527
生で生きてるヤツを食うのが一番。
口の内側をあのたくさんの足で這い回るのを
舌でからめとって噛みつぶす。
磯臭い汁がブチュッと出てくる。
529銅鑼衛門:02/04/07 20:22
踊り食いか。
530あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 20:40
531イヤーン:02/04/07 21:07
オオグソクムシの方が食べでがあるよ。
カリブ海産のヤツは40センチぐらいあるらしい。
もう、1匹でおなかイパーイだよ。

http://www.sakura-utopia.ne.jp/kobe/kobe-c/2000-01/osakana.html

http://www.bigai.ne.jp/~nakasato/umi/gusokumusi.html

http://www.wnn.or.jp/wnn-z/zooinfo/news/back_no/00331n-1.html

532銅鑼衛門:02/04/07 21:09
フナムシとゴキは似てるな。親戚か?
533名無しさんおなかいっぱい:02/04/07 21:15
>>531
ごちそうさまでした。
うっぷ。
んじゃ、相乗りでジャイアント・アイソポッド。
使い回しネタですまぬ(;´Д`)
http://www2.sptimes.com/Aquarium/Graphics/icopod_sm.jpg
535あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 22:19
>>534
ここまでくるとフナ虫というよりはエビの一種
みたいですな。
536眠眠蝉:02/04/07 23:34
>>534
ウマソー!!
537あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 23:36
「ゲテ食大全」つー本だと、フナムシはどうしようにもなく不味いとか。
著者が実際に食べての感想で。

ちなみにフジツボは種類さえ選べば、甲殻類らしい味でマジ美味しいそうな。
日本にも食べる地域が結構あったはず。南フランスなんかでも食べるそうだし。
538あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 00:45
>>534
これはマジで結構ウママママなのでは?
539あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 00:49
オオゾクムシなんて奇怪な生き物が日本近海に存在してるなんて今まで知らなかったyo・・・
540539:02/04/08 00:49
オオグソクムシだった・・・すまそ。
541あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 01:22
フナムシ系はマジでイヤーン (;´Д`)
542519:02/04/08 02:24
>521のぽこーてぃん様、
親切にありがとうございます。

「深海生物図鑑」は前にたまたま本屋で発見して購入
していました。
倒産ですか、買っといてよかった。

次は
「深海 Photographs」久保川勲(誠文堂新光社)
を購入します。今度探してきます。
>>539
オオグソムシと読んでしまっていた漏れは逝ってよしです
544イヤーン :02/04/08 11:03
ああゆーのが海底を這いまわってたり、中には泳ぎ回って
水死体や弱った魚なんかに食いつくとか・・・・・・・
魚釣りであんなの釣れたらヤダ。
小学生の頃、「大災害の時に生き残る方法!」的な本を読んだのですが
(人類滅亡とか日本沈没とか流行った時代の事です)

子供向けの本だから、中身はロープの結び方とか火の起こしかたとか
サバイバルよりはキャンプに役立つようなもんだったけど
後半に来ていきなり内容一変。
「しょくりょうがないときには、どんなものでもたべなければいけません」
ということで、ゲテモノ料理のレシピ満載。ミミズのスパゲティとか・・・

その中で特に印象深かったのが「フナムシの飴」。
フナムシを水に入れ、ゆっくり煮詰めると美味しい水飴ができるそうです。
どなたか試してみてください (笑)
ママン オオグソクムシ イセエビミタイデ ケッコウ ( ゚д゚)ウマウマ
547夏祭り ◆BLOODW1k :02/04/08 16:11
リュウグウノツカイマニアさま
この写真は綺麗ですねぇ。海では絶対に会いたくないけど。
http://www.brianskerry.com/images2/fish/oarfish.htm

大愚息虫、美味しいかどうかは焼いた時のニオイでわかりそうな・・・
甲殻類と言えば、九州でウチワエビを食べました。
http://www.all-yys.com/yaizu/sasue/uchiwaebi.jpg
>>547
ウチワエビ、私は東京駅構内のエスニックレストランで食べましたよ。
小さかったけれど、身がプリプリしてすごく美味しかった。
549あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 18:57
キアンコウ(幼魚)
http://www.asahi.com/nature/aqua/index010511-3.html
サケガシラ属の一種(幼魚)りゅうぐう似
http://www.asahi.com/nature/aqua/index010511-1.html
がいしゅつだったらすみません。
550ユメザメ:02/04/08 19:28
いや〜初めて見た時、『なんだぁ
〜、この生き物は?』って驚きま
した。アシカ?トド??って言う
感じにしか見えませんでした。こ
の不気味な生物は、ヒラメ網によ
って捕獲されました。体長は約2
m近く、体重は60kgもありま
した。漁師さんも初めて見た生き
物に、目を白黒させながら、早く
調べてくれ!。早速、図鑑と比較
したが、『ユメザメ』と言う深
海性のサメに似ているなぁ〜?と
しか言えず断定できなかった。。
そこで、油壺マリンパークの魚類
担当者に判断してもらった結果、
やはり『ユメザメ』との事!
http://www.h4.dion.ne.jp/~shin-20y/yumezame003254169e1.jpg
http://www.h4.dion.ne.jp/~shin-20y/img0174169e1.jpg
551あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 21:54
>>547
これがエビだってゆ〜なら、ジャイアント・アイソポッドだってエビだ〜い。
http://ime.nu/www2.sptimes.com/Aquarium/Graphics/icopod_sm.jpg
使いまわし。
>547
このリュウグウノツカイははじめて見ました 感謝
>>547の夏祭りさん
リュウグウノツカイ、美しい!
なにやら神々しささえ感じさせる写真だなぁ。

ウチワエビはウルトラセブンのビラ星人の元だ(笑
http://isweb28.infoseek.co.jp/cinema/minicard/mseven/seven.htm

>>549
サケガシラの幼魚はかしづいてるみたいなポーズで可愛いなぁ。
深海魚ってヒラヒラしたのと堅牢な装甲みたいなのといるけど、
棲息域による違いなのかな?

>>550
おお、初めて見た!ヽ(´▽`)丿
目撃例の少ないイルカにユメゴンドウってのがいるけど、
ユメザメのユメも稀少さを指してるんだろうね。
こんなんいるんだからまだまだ未発見の動物も多いハズ。
メガロドンとか見つかるといいなぁ。
554あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 02:45
教育TVにアンボイナ出てるよ
555あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 02:48
イモガイこわいよ〜
イモガイもそうだけど
毒もってるやつだと、オニダルマオコゼ が嫌だなぁ。

ttp://www.kushimoto.co.jp/imgs/ninki_onidaruma2.JPG

こんなのに刺されたと思うと、必要以上に痛くなりそう(笑
逆に知らずに食って、逝く寸前に名称聞かされたら微笑みを漏らすのが
スベスベマンジュウガニ。基本ネタ。
http://member.nifty.ne.jp/angursa/gallery/ka/08843/
558ババァ:02/04/09 08:17
>>550
画像を縦に見るとなんか愛嬌のあるオバケのように見えますね。
検索したらスクワランをたっぷり持っている深海鮫の一種と書いてありました。
わたしが皺伸ばしに使ってる化粧品はこんなのから作られているのね・・・

>>553
あ、なるほど。夢鮫かと思って
なんでそんなロマンチックな名前?と不思議だったけど
そうか「ゆめゆめ〜するなかれ」の"ゆめ"か。
別スレで「エイとかウツボとかクジラとか(が怖い)」って書き込みを見かけたけど、
そういやウツボの画像ってあまり出ていないような。
コイツはキレイ。ハナヒゲウツボ。
http://www.ne.jp/asahi/aqua/website/ ks6-hanahige.JPG
飛べないか(;´Д`)このページの一番下です>ハナヒゲ
http://www.ne.jp/asahi/aqua/website/PhotoGallery_Kashiwajima6.htm
561あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 09:45
【房州の海に怪光を放った七八間の大鮑】

寛文五年(1665)。房州平群郡内、亀崎の海中から
俄に煌々たる光が射し、漁師たちが困惑した。
すると一人の年寄りがどれどれと海に入り、様子を見て来ていうには、
七〜八間もある大アワビから出ている光なのだが、
とても凄まじくて寄りつけないとのことであった。
(1間は6尺(約1.818メートル))

〜宝文館出版刊行、富岡直方編著、山田野理矢編、
  「日本怪奇集成〜江戸時代篇」
562あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 09:57
ウツボで一番強面なのはコイツでしょう。
http://www.miyakejima.gr.jp/nature_sakana_torautubo.htm
563あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 11:47
564あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 11:50
>>545
そのゲテレシピは嘘が多そうだな。
ていうか著者が遊びすぎたか。
フナムシは絶望的に食えないヤツだと、食べた事ある人たちの間でいわれてるし。
ほら、ゲテ食大全とか。
オオグソクムシは深海底を滑空するように移動するっちゅーから
生で動いてるの見たらかなりカコイイに違いない
566あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 14:48
やっぱりセンジュナマコがイイ!
ハルキゲニアみたいで萌え〜
・・・・前世でなにかアッタノカモ
567ぽこ様LOVE:02/04/09 14:56
>521>534>553>557>559>560━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>561
なんか、形からいってアワビじゃなくてUFOっぽいかも。
というかおそらくUFOでしょう。いや、飛んでないけど。
569あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 18:20
>>561>>568
アワビって小さい穴が並んで空いてるじゃん↓
http://www.green.pref.tokushima.jp/suisan/zoyo/zoyo_topic001_fig1.jpg
UFOの窓がそれに見えたのカモ。
570あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 18:48
フジツボもこのくらいでかいと食いごたえあるかも。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~shells/AN-fujitubo.jpg
571あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 19:49
572あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 21:32
>>539
オオグソクムシ、実は深海には無茶苦茶いる。
どれだけ多いかは下を参照

かご漁法による深海生物調査
http://www.green.pref.tokushima.jp/suisan/kaiyo/kyo_topic006.html

>>571
たれざめ・・・・・
( ‘д‘)<ママン カゴノナカ オオグソクムシ シカ ハイッテナイヨ...
昔、お笑いウルトラクイズで「ジンベイザメと遊ぼう」みたいのがあって
腰にオキアミを大量に詰め込んだ袋をくっ付けたダチョウ倶楽部が
ジンベイザメに近付くと、ジンベイさんがそのオキアミ袋を口にくわえて急潜行。
リーダー生命の危機っていうのあったね(笑
575あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 05:43
>>565
写真だけどかなりかっこいい!!つーか脚長ェなぁ…
http://images.google.com/images?q=giant+isopod&hl=ja
576あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 06:41
>>557
かわいい名前w
コイツだーーーーーーーーーッ!

昔 オヤジが結婚式に逝って折詰め持ち帰った。
その中の尾頭付きの鯛を潮汁にしてもらい
ガツガツ喰らっていたところ そのお椀の底から王蟲。
ダンゴムシのでかいの。茹だって真っ白の。食欲急降下。

オオグソクムシ 食用の価値はない か。
せめてダシくらいにはなってたと思いこもう。
578んさしなな:02/04/10 08:06
>>577
そいつはオオグソクムシではなくてタイノエっていう寄生虫ではないかな。
その名の通り、タイなどの口中に寄生する等脚類(ダンゴムシ、フナムシの仲間)です。
ttp://homepage1.nifty.com/gebara/ebizukan/tainoe/tainoe.html

食前の閲覧はできるだけ避けて下さい。
ギャーーーーーーーーーーーーッ!!

コイツかもしんない。茹だって真っ白。もともと真っ白?
しかし>578のURLの画像 卵が米粒が(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル・・・
とりあえずサンキウ。恨む。呪う。サブイボ。

せめてダシくらいにはなってたと思いこもう。
580>>578に同意:02/04/10 08:58
>>577
>>409を見てご覧なまし。
多分これでしょ?
ttp://www.bigai.ne.jp/~nakasato/umi/gusokumusi.html
>等脚類の仲間タイノエという魚の口の中に共生する物や、砂潜りの仲間で深い所で
>(400m程)採れます、この仲間のダイオウグソクムシは検索したら写真が有り
>ました35cm程にもなり、ダイオウの名に恥じない立派な物でフロリダからアマ
>ゾン沖迄の西大西洋、インド北部水深310〜2140mと言う記述からすると日
>本には居ないようです。右の側面写真は勘違いして上の個体の物を編集しています。
>腹の膨らみで解りました。

お仲間みたいです。

それにしても自分がお魚だとして、力尽きて海底に横たわるとどこからともなく
大量のグソクムシが滑るようにワラワラとやってくる・・・なんて考えると
本当にホラーだわ
大王烏賊とか巨大エイが怖いな
583ΘдΘ:02/04/10 15:59
大王烏賊
漢字で書くと一味違って(・∀・)イイ!
大王カラス賊(ぞく)
>>575
正面からの写真がカッコ良すぎ。
いかん・・・・マジでアイソボット ( ゚д゚)ホスィ・・・・・
586あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 19:33
アイソポッド、ナウシカのオームのモデルか?
587あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 19:36
アイソポッド、ゴキ+カマドウマ+ダンゴムシって感じで最兇。
誰も奴を止められない。
588あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 19:37
王蟲・・・・あえて言うなら、ハイギガアイソポッドといったところか。
589あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 19:45
590あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 19:48
>>589
ながっ! 脚ながっ!!
591夏祭り ◆BLOODW1k :02/04/10 20:54
592ともチャン:02/04/10 21:26
なんか、海ゴキブリって感じだよね。
593あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 21:48
ゴキだってここまで凶悪なツラしてないとオム。
つか泳いでてこんなのと遭遇したら絶対ショック死する。
594あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 22:11
でも、アイソポッド飼いたいってヤシ、いるとおもふな。
ダイオウヤスデやアマゾンの巨大ゴキブリ飼ってるヤシ
いるからな〜
595んさしなな:02/04/10 22:26
竜宮城やリトルマーメイドの宮殿の厨房はコイツ等の巣窟になって
いるんだろうなぁ。
アイソジェットPROとかが要るに違いない。
596ΘдΘ:02/04/10 23:17
アイソポッドカコ(・∀・)イイ!
597あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 23:29
アイソもポッドもよく耳にするけど
ISOてPODてどういう意味?
598あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 23:38
>589
眼が!眼が光ってる!!!
ダイビングやめようかな・・・
ダツに刺されるよりこっちのがイヤだぁぁぁ
599あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/11 00:06
>>597
iso=「同一の,類似の」の意
pod=(エンドウの)さや; (蚕の)繭(まゆ)
山岡「岡星さん、今日は何を食べさせてくれるのかな」

岡星「はい、今日はアイソポッドと言う新鮮な食材が手に入りました」

山岡「ほう、聞いた事のない名前だね 是非食べてみたいな」

岡星「はい、山岡さんには是非生のまま握りで食べていただきたいですね
目隠しをして食べてもらいたいのです」

山岡「ほほう、俺を試そうと言うのか どれどれ フム シャコみたいで 結構 ( ゚д゚)ウマウマ」

岡星「( ´,_ゝ`)プッ」