(青葉区)あざみの・たまプラーザ近辺の怖い場所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
どっかにいい所知りませんか??
2:02/02/08 01:58
何故青葉区なんだ言ってみろ
ローーーーカルーーーーーーーー!
つかたま「プラーーーザ」がオカルト。
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 01:59
ん・・・?
どうしても答えなきゃだめ??
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 02:00
超ローカルでごめんよ〜
6:02/02/08 02:00
早く答えろ
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 02:02
よく出るって所聞いた事あるんだよ。
特に「○だ」とかさ。
1の住んでるところかな。
だとしたら1,よく考えろ。
このスレにレスというか情報が大量に寄せられたら
コワイだろ。
引っ越したくなるんじゃないか?
9:02/02/08 02:06
>>7
もうひとつ答えろ。何故たまプラーザと「ー」が入るんだ。
たまプラザじゃダメなのか
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 02:07
だって別スレで「すずかけ台」とか「長津田」とかって出てるし。
別にどこに越しても幽霊話なんてどこにでもある話でしょう。
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 02:08
だめなのかっていうか、元々駅名が「たまプラーザ」だろ。
文句は東急に言ってくれ。
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 02:09
>>1
知ってるなら聞くなよ>1
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 02:10
知ってるといっても、具体的な場所は知らないよー。
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 02:11
ていうか、誰も知らないの?
ていうか、青葉区にはないのか。。。。
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 02:11
わざわざ立てんなヴォケ!!
16:02/02/08 02:12
>>1
まちBBSに行け
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 02:14
ヴォケって・・・・(笑>>15

うん。ありがとう〜!!
早速いってみるっす>歪さん
…………これで終わりか?



                       ヴォケ!
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 15:52
たまプラーザばかにすんナ!
岡本太郎が考えた名前なんだよ!!
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 16:03
ずいぶん前だが、犬を連れた村上龍に出くわして怖かった
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 17:36
郵便局にヘンなオヤジがいると思ったら人肉事件の佐川だった。
自分が金髪の外人女じゃなくてよかった・・・。
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 18:12
たまにたまプラーザイトーヨーカドーをうろついている
全身油垢まみれの中国人がいる。
朝7時半頃駅前ロータリー走り回っている軍ヲタがいる。
どちらもやばい。
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 18:16
>>1
神奈川だったか、横浜スレで
その近辺でのカキコしてる人いたよ
なんでもその場所を通ると異様な感じがするとか言ってた
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 18:21
>23
それって昔あった「横浜、川崎のミステリースポット」スレに
あった話?
江田の辺りが原子力施設があって気味が悪いっていうやつだよね。
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 18:23
>>1が去ってから盛りあがってるな(笑
ま、ありがちか。
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 18:33
いや1だろ。
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 18:35
>>24
うん、そんな話もあったね

確かそのレスの後の方で江田あたりの話をしていた人いたでしょ
オレ的にはそっちがとても気になっていたんだ
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 18:38
>>26
必死な1か……
2926:02/02/08 18:45
俺1じゃないってば。見てただけ〜
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 18:46
ち・ち・ちょっち待ってくれ〜
>23と>27のカキコはオレだけど
そんな〜、1ではないんだぞっと。てかオレもその辺の人間だから
ちょいと興味あってたまたま覗いたいたってもんなんで。。。
3125:02/02/08 18:47
じゃ、オレ正解?
3230:02/02/08 18:53
それいい線かも?(w
結局自作自演か。
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 21:08
のうんまい。
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 21:11
>>24
原子力施設って虹ヶ丘とか王禅寺の方じゃなかったっけ?
あそこなら麻生区なんだけど。
たまプラーザって岡本太郎銘名なのか…
「せ、先生、それはちょっと…」とか
言えなかったんだろうな、関係者……
37鉄分豊富:02/02/08 21:34
たまプラーザに急行が停まる理由がわからん。
あざみ野に停まるようになるのはわかるのだが。
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 21:47
たまプラーザのプラーザはスペイン語で広場だったような。
確か東急の社長かだれかが命名したような。

私は関東でもこの街が一番好きです、美人が多いし(ポッ!)
住みたいと思っていますが、ここでいろんな恐怖情報が出てきたら
考えちゃうな。
3930は1じゃないって!:02/02/08 22:03
>>35
黒須田方面から市ヶ尾の方へ向かっていったとこじゃなかったっけ?
まぁっ、どっちにしてもあの辺は大したとこじゃないよ。

確かに江田あたりの東名下あたりに嫌な空気が多いとこはある。
あと、その黒須田方面から〜の途中のゴルフ練習所過ぎたあたりのマンションで
一箇所猛烈に悪い気配があるとこはあるよ。。。んじゃ!
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 22:04
>>37
停まらなきゃ駅東側の住宅地が売れないでしょ。
そんな理由で20年前は停まっていたけど、まあその名残でしょ。
地下鉄も最初はたまプラに行くかもしれなかったけど、
結局あざみ野で落ち着いた、という事だ。

で、個人的には駅の南のトンネルがちょっとコワイ。
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 22:10
ユダヤ教の施設がたまぷらにあるよね
どのみちあの沿線は東急の目論見地帯の筆頭地には違いが無いからね。
だけどあざみ野に市営が繋がったのはイタイわな。
たまプラ孤立地域になりそうだもんね。
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 22:15
たまぷらの地価が下がるってことないかな
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 22:26
>>43
もう十分下がり始めているっしょ
んだから東急も必死なわけ
せめてまだ伸びそうなあざみ野や江田
ついでを言うと青葉台の最復興かな?

これからあの辺を買おうと考えている人は市営沿線の方が良さげ
ってここオカ板じゃん!!

そこで補足すると港北ニュータウン方面はヤバイ地が多いので気をつけてチョ
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 22:39
>そこで補足すると港北ニュータウン方面はヤバイ地が多いので気をつけてチョ
                     ↑
                   ここ気になる
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 23:02
>>45
どんな風に気になるの?

補足の補足をしておくと、もちオカ的にってことだよ。
47たまプラ住民:02/02/09 02:21
あざみ野に急行が止まらないわけ。

市営地下鉄を開業するときに、あざみ野に急行を止める、という話は当然出た。
でも、そうすると鷺沼、たまプラあざみ野と連続して急行が止まることになる。

だからといってたまプラを省いて地価を下げるわけにはいかないので
(もう下がってるとしても)
あざみ野が省かれた、という話です。
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 02:27
>>47

ここはオカ板だっちゅうの!!
49たまプラ住民:02/02/09 02:56
そうでした。すっかり忘れてた。スマソ。
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 03:18
>>47
近い将来急行が停まるとニダ高秀君から聞きましたが何か?

>>45
人権板で取り上げられたことがあるとニダ高秀君から聞きましたが何か?
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 03:25
>>50
んで、オマエは何を言いたいの?
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 10:24
あざみ野駅前の茅葺きの家なんかどう?
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 10:41
そうそう、港北ニュータウンというか鷺沼の奥てかあのへんはやばいよね。
開発してかなり色が薄くなったけど。
54新石川住民:02/02/09 11:15
あざみ野駅周辺は建物は年代物だけど、光収容エリアだよ
おかげでADSL引けないよー(´Д⊂ヽエーン
って、板違い?スマソ
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 11:16
港北ニュ−タウンの昔の地名は・・・うう・・ぐはっ・
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 11:24
>55
民俗板で読んだことがあるような・・・
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 12:48
>>52
あざみ野駅がまだ無いくて、俺が小さい頃、電車でとおるたびに
あんな寂しいところによく住んでられなって思ってたよ
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 16:17
あざみ野のかつての地名は「牛込」
牛窪じゃないの?
6058:02/02/09 16:56
いや、牛込だよ。線路から早淵川をさかのぼって満願寺の辺りまでの
間をそう言ったの。あざみ野駅からたまプラに至る谷間は
「甚吾谷戸」ね。
反対に線路から下流の方は「中村」で、そこの西勝寺は
江戸末期の弘化四年に花火大会の火の粉で焼けてしまったのね。
そこで主催者の旗本が「腹切って詫びる」と大騒ぎして、周囲のものが
必死になだめて、なんとか切腹は思いとどまらせた。で、とりあえず
賠償金のかわりに刀を届けたのだけど、「血を吸いたがる魔剣」
という噂が広まったらしい。
あざみ野、たまプラ辺りのかつての地名は他に「保木」「平川」
「船頭」「荏子田」「稗田原」など。
「牛久保」という地名は港北ニユータウンのほうだよね。
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 17:25
「保木」「牛久保」はいまでもあるよ?

それと、「荏子田」っていうのはかつての知名ではなくて、
新しくつけた地名じゃないの?
そもそも今も「荏子田」ってあるし。

もう10年以上前だけど、地元で公募してて、
その中に「荏子田」があって決まったんだよ。
6261:02/02/09 17:26
10年どころじゃないや、20年近く前でした。スマソ。
6358:02/02/09 17:42
確かにその辺りの地名が「荏子田」になったのは昭和五十九年
四月二十九日だけど、江戸末期安政年間の記録に
「石川村荏子田谷戸」の記載があるよ。
なお、私のカキコの参考文献は『山内のあゆみ、石川編』
平成八年発行です。
>>58
スレの主旨とズレてはいるが為になる。
ちなみにはるか昔、
荏子田周辺の元高付近には馬場があった。

ところで「劍山」の由来きぼん。
劍山公園付近で合戦している情景が見えてしまう
という人がいるらしい。
6558:02/02/09 19:05
「嶮山」はただ「険しい山」ぐらいの意味で特別ないわれは無いようだ。
かつてその辺りには多少の水田があり、そこの米は都筑郡でいちばん
美味いと評判だったそうだ。
スレ違い・・・・かな?
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 19:28
>>64
その公園って、すすき野の文教堂の前の公園?
もしそうだったら前にどっかであの公園は武者を見かけるって
書き込みがどっかにあったような・・・。
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 19:33
すすき野の団地の近くに骨組みだけのコンビニ跡があるけど、
あれ怪しいよね。
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 22:20
あざみ野駅前の藁葺き屋根の家は、地元の大地主だよ。
駐車場から裏山の梅林(今が見頃!)まで所有してる。
確か、姉弟でかなり年取ってるらしい。

おっと、ここはオカ板だったw
あざみ野1丁目、バス通りの1本北側の道沿い、大きな御屋敷があった。
10年以上前に、ここのデムパ息子が自分の母親を刺殺しちゃった。
今そこは建て替えてマンションになってるよん。
うーんがんばってるなこのスレ。
ぜひ100は越えて欲しいとこです。
小黒、赤田、黒須田の由来はなんですか?
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 22:45
>>53
港北ニュータウンで「やばい」とされている地域は実はニュータウンの指定範囲外れす。
港北ニュータウンの範囲の図を見てくらはい。真ん中が抜けてるのれす。そこらへん。
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 22:56
剣山自体の由来は知らないけど
もとはあの辺一帯も含めて大場町(一部はまだ残っているね)って言ってたんだよね。
そして東急が乗り込んで区画整理しつつずいぶんと地名が分かれ増えていったわけだが
その黒須田のあたりに「大場子の神」(オオバネノカミ)って言う名でバス停が残っている。

そのあたりの空気はヘビーだよ。マジで。
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 23:00
王禅寺に向かう道に「日吉の辻」なんていうとこがあるけど、
ヘビーな地名だよね。
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 23:02
そう言えばあの辺で昔首つりあったよね
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 23:05
以前の「横浜川崎のミステリースポット」スレで
「早野の墓地はマジでやばい」というレスがあったな。
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 23:25
>>72
マジ?
オレの彼女、あの辺に住む知り合いのマンションへ一緒に行った時に
その友人の駐車場に止めてる最中、向かいのマンションの鉄格子状の手すりの上に
女性の生首があったって言ってた。。。ホントダッタノカモ? ブルブル
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 23:27
これだけ狭い地域でよくこんなにレスが付くよね。
ある意味感動。
>>76
近くには大場富士塚公園、大場墓所なんて所もあるよ。

この中で、かつて小黒からあざみ野第二小へと通じる尾根道を
歩いたことのある人はどれくらいいるんだろう?
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 23:46
たまプラ駅ロータリー走り回っている軍ヲタの正体がしりたい。
あれも充分オカルト
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 23:58
都筑区だけどいい?
あざみ野の近辺と言うことでヨロシコね。

まず頻繁に見てしまうあの界隈のベスト1は、エダヒガシ。分かる人は分かるよね?
次は、あそこはアザミノミナミになるのかなぁ。246江田交差点から入っての東名高速近辺。
そして、やっはオレもオオバチョウからクロスダあたり。

この3ヶ所では何度となく見たり、感じたりしたし
ベスト1のとこじゃ車までおかしくなったことある。(ポンコツだからなぁ。。。)
近所の人いたらスマソンぺね。
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/10 00:22
>>80 こんな話はいかがかね(w

20年前に茅ヶ崎(港北ニュータウンのね)の農家だった会社の上司に聞いた話。
東名の荏田バス停の下の道というか、あの坂道ね。
道路は江戸時代からある街道だったそうだが。
地元では昔から有名なスポットだったらしく1人では歩くなとか色々聞かされてたそうだ。
小学生のとき(昭和30年代)に夜中肝だめしに行ったら人魂を見たそうです。
その他、色々心霊現象の話を聞いたけど昔のことなので忘れてしまいました。スマソ
確か坂の名前も「ころがり坂」?だったけな
俺もまだ開発されてなくて両側が林になってるころ何回か歩いたこと有るけど
なんか空気が重くってイヤーな感じがしました。
今では車でたまにとおるけど明るくなったし、なんてことないけどね。
8280:02/02/10 00:28
ヤパーリあの辺スポットだったのねン
なんか余計通るの鬱になった。。。

でも確かに明るくはなったけど、あの辺に乱立したマンションって
けっこう嫌な体験している人いると思うんだけど…気のせいかな?
今も時折抜け道で使うけど、昼間でも気持ち悪くなるときあるんだよね〜
あの辺のマンションとか買う人って、ぜったい地元の人じゃないよね。
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/10 01:36
たまプラーザ団地は、ウルトラセブン「第四惑星の悪夢」「あなたはだあれ?」の舞台です。
すすき野は、造成中に「ゴレンジャー」の撮影をやっていました。
モモレンジャーにキャーとか言って抱きついたら、本当に女の人が入っていました。
本当に女の人なの?って聞いたら、ミドレンジャーがモモレンジャーの胸を触って証明して
くれました。夢ぶちこわしじゃん、ミドレンジャー。
37歳 地元民
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/10 01:37
っつうかそれオカ話?
>>80
もしかして霊視できる人?
いわゆる心霊スポットの周辺を訪れた時、
具体的にどう感じるのか教えてほしい。
それと、もうちょっと詳しく場所を特定してほしいです。

>>77
この辺はネット人口が極めて多いからでしょう。
たまプラーザ団地…でもさすがに当時のままじゃないよね?
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/10 01:59
あざみ野駅から早淵川を下ったところに驚神社がある。
ここでは三百年前から獅子舞が伝承されているが、大正時代
悪天候のために獅子舞を奉納しなかった。
するとその年、集落では腸チフスが大流行したという。
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/10 02:52
劍スポのテニスコート側の
交差点(大黒橋西側)は事故が絶えない。
主な原因のひとつとして、
南側100m先にある交差点から
信号待ちを解き放たれた車がこちらに向かおうとする際、
すぐにこちらが赤に変わろうとするので急いで突っ切ろうとするんだが、
注意力のない者は左車線を左折のみとは知らず、
そこを誤って猛スピードで直進してしまい、
結果として死傷事故を招いてしまっている。
真上に送電線があるのも気になるが。
8980:02/02/10 03:10
>>85
霊視ってほどじゃないが、20歳からの霊体験さんてご存知?
オレはあれ人ほどの強いものは持っていないとは思うけど、
霊だのは嫌ってほど見ているし、それに見たいとも思わない。
だけど毎回バイク・車・病気と死にそうな目にあっても
なかなか大きな怪我や死に繋がらないのはそれなりに守られているのかとは思ってるよん。

あと、面白半分に怖いもの見たさでは行ってはいけないね。
オカ板だから正直にスポットは伝えだけれど、危険地域として思っておいて。
その辺を通るときは「自分に頼るな!」的に強い意志は持っておくといいね。
9080:02/02/10 03:12
>>88
あの交差点は異様に空気がにごっているのは事実。
あそこを通るときは、とにかくいつか自分に降りかかる災難と思い。
いつも以上に注意するといいですね。
考えられない事故多いもんね。
91あざみ野在住:02/02/10 03:31
子供の頃、
現在でいう駅の近くのコンビニがあるマンションに
気○がいオバサンがいて噂になった。
同級生で追いかけられたヤツもいた。
92たまプラ在住:02/02/10 03:38
私は大場町が怖いです。
スポーツガーデンの向こう側(黒須田より)のほう。
なんかいつも暗い感じがする。
93たまプラ在住:02/02/10 03:41
>>88
そういえば親戚の叔母さん(霊能者になれるほどの霊感あり)が、
その交差点付近で運転手のいない車を見たと言ってました。
もうずいぶん昔の話ですけど。
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/10 03:49
悪いけど、あの交差点は一人だけじゃないよ。出るの。
子供の手を引いた30代位の女性だったり、
交差点のど真ん中で仁王立ちしているおじさんいたり。。。

オレの知り合いはまっすぐ黒須田方向から荏子田方向へ行こうとしていたのに、
突然ハンドルが聞かなくなって左に無意識に曲げられなぜか信号無視の直進車と衝突。
曲がっていなかったら、かなりのダメージだったかもね。
そん時は腕のひじが骨折しただけですんだ。

気をつけようねあの交差点は。
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/10 04:25
悪いけど、ってなんだよ(ワラ
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/10 14:37
そこの交差点だけなぜか雨脚の強いときがある。
まるで異界に入ったかのように・・・
おそらく成仏できないさまよえる魂たちが
自ら癒しを求めているからでしょう
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/10 14:40
その交差点って、角に動物病院がある交差点?
あざみ野駅から来て、上を橋が通ってて、右に行くと荏子田で、
左に行くと黒須田?
9885:02/02/10 16:40
>>97
動物病院の交差点です。
>>80
詳しい場所を知りたい・・・と私は言いましたが、
決して興味本位ではないのです。
毎日車通勤でその周辺を必ず通るので、
より詳しい場所を知っておけば
今後はなるべく避けるようにできると思ったからです。
ですから「○○交差点」というように
できるだけ詳しく記述していただきたいのですが。
99名無しでGO:02/02/10 17:31
>>71
市営地下鉄がセンター北の先カーブで方向変えるところをまっすぐ行った辺?
10080:02/02/10 18:52
>>95
言葉足らずでごめんね。他意はなかったから気分害したらスマソ。
自分的にはもっとたくさんの霊がいるよって言う始まり言葉の意味で使っただけ。

>>98
動物病院の交差点を知っているということは荏田東の具体的な場所のことかな?
だとしたら>80でも言っているけど、その交差点からさらに黒須田方面に行くと
最近出来た坂の頂上付近のローソンを左折して246方面に抜けてくよね?
そしてあの空気の悪い一帯の東名をくぐり246にぬける道・・・ここもちとヤバですよね。
そのまま荏田の交差点を突っ切って都筑インター方向に向かい
荏田小を過ぎて少し行くと左にセブンイレブンが出てきた先の信号を右
そこから少し行った左手一帯・・・ようは竹の里梅花墓苑近辺。
くれぐれも興味本位では行かないように。
通勤ルートと言う事なんで、くれぐれも霊に対しては「頼ってくるな」的な気持ちでね。

101あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/10 19:20
あの近くに住んでいるんですけど。。。

犬の散歩で遊歩道のような公園によく行くんですが

なぜか行きたがらない時があるのです(今日は調子悪いのかな?って思ってましたけど)

動物ってそういうの見えるって言うのホントなんでしょうか?

だから嫌がるのでしょうか?(今は散歩道変えましたのでそんな事はなくなりました)
100レス越えおめでとう。
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/10 23:27
今行ってキターヨ

隣の奴は急に頭いたいだのヤベェヤベェ連発でマジコワカターヨ
江田駅近くの東名下から上っていく坂がホントに怖い。
10585:02/02/11 03:35
>>100
〜大黒橋西側交差点〜江田駅北口郵便局〜
〜東名下をくぐり釈迦道に合流〜荏田小〜
は、まさに頻繁に利用するルートです。
まるで毎日心霊スポット巡りをしているようなもんですよね・・・
とりあえず通勤時と帰宅時にオーラ調整等を行って
いわゆる邪気を寄せ付けない対策をとってはいます (;^_^A 
10680:02/02/11 07:29
>>105
まさにドンピシャ・・・そこそこ!
ちなみにその釈迦道合流地点の左にあるマンションも嫌な空気ありです。
他人事ながら、、気をつけてくださいね。
私、霊感はないんだけど
やはり頼られたりするの?
私の住まいは青葉区なのですが、
時々荏田の友達の家に行くので・・・
怖くて少しパニック
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/11 10:00
江田に住もうと思っているがやめたほうがいいか?
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/11 11:48
>108さん
荏田に住んで商売してるけど平気だよ。
釈迦道ってどこだろう。
110ダヌル・ウェブスター:02/02/11 11:51
東名の横浜青葉の立体交差ってスゴイ。
タルコフスキーでなくてもしびれちゃうな。
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/11 12:04
age
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/11 20:13
大場町、黒須田と行って来たけど、単なる高級住宅地にしか思えなかった
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/11 20:52
山○中学校の1階トイレで首吊りあり。
情報が大きくならないよう緘口令が敷かれた。急な坂道側の確か職員用トイレ。
11458:02/02/11 21:07
ここで話題になっている「釈迦道」(しゃかんどう)は
県道横浜生田線の淵上橋から忠魂碑の下を通り東名ガード下を抜けて
荏田に入る道路。言い伝えによるとここで荏田村の男女が心中したとあり、
そのために婚礼行列はこの道を通らなかったという。
ちなみに昭和初期、荏田と石川(今のたまプラ)とでは多少経済的に
差があり、荏田の小学生は洋服を着、白米飯の弁当持参で通学
していたが、石川の子供は絣の着物に麦飯だったという。
なお、荏田の住民気質は「あか抜けている」
石川は「さっぱりしているが荒っぽい」だったとか。
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/11 22:18
ところで・・・たまプラから山を越せば川崎市宮前区犬蔵。
そこの小学校だか中学校に「バサレさん」なるお化けが出るらしいが、
誰か知ってます?
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/11 22:26
江田の246号線の交差点の歩道橋は、人が大型車に潰されてから出来たらしいですよ!
あと・・たまプラーザ駅から徒歩5分ほどの所のある住友住宅では、何年か前に不倫混じりの放火殺人がありました!!
殺された奥さんが出るかもよ・・・・
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/11 22:29
それは不倫じゃなくて、奥さんに見つかってしまった泥棒が
証拠隠滅のために奥さん殺して火を放ったんじゃなかったっけ?
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/11 22:31
犬蔵は夜物騒そう
119あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/02/11 22:35
>116&117
その跡地には住○が分譲マンション建てたよ。
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/11 22:36
犬蔵2丁目を縦断する道路は尻手黒川通りからたまプラ方面への
抜け道。交通量の割りに道幅が狭く非常に危険。
六年間にわかっているだけでも4匹の猫と一匹の狸が轢死しています。
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/11 23:18
>>120
そここの前通った、とてもたまプラから1km圏内の所とは思えなかった。
最後の坂が急だよね
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/11 23:38
>>たまプラから1km圏内の所・・・

なぜあのあたりは区画整理しないんだろう?
やはり着手できない事情があるんだろうか?

123あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 00:01
>>122
今、東急もいっぱいいっぱいなんだって。。。(w
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 00:12
>>114
どちらの小学生も現在じゃ大金持ちだろうな
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 04:19
>>120
昔あの近く住んでたけど、とても車が通る道ではなかったね。
関東タンポポが斜面一面沢山咲いて綺麗な場所とかあったなぁ。
昔から動物沢山死んでたから、特にコワイ道って感じでもないけどね。

ところで>>115の言ってる学校って、
10数年前にキョンシー君とか何とかいうドラマの撮影やってた学校の事かな?

個人的にはイトーヨーカ堂の北西側の道路脇から、
よく不穏な気配を感じるんだけど。気のせいかな?
126あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 04:47
動物っていうと、美しが丘西のあたりに延命地蔵尊っていう
動物の墓地あるよね?あのあたりでは何か怖い話ってありますか?
ちとあざみ野から離れるけどごめん。
1271です:02/02/12 05:30
「あーあ・・ここもりあがらねぇな・・」って
俺が去った後から盛りあがってるし、
ていうか、俺も復活。
>>127
ヨカッタネ!
1291です:02/02/12 05:35
うん♪素で嬉しいかも・・・>>128
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 07:39
ハックの道を新百合ヶ丘方向にまっすぐ行くと、なんか全然開発されて
なくて不気味なところある。
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 08:59
>>130
日吉の辻のあたりでしょ?
数年前あの辺りのマンションで
殺人事件なかったっけ?
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 13:50
あざみ野には劇団四季があるのでコワヒ
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 13:53
>132
コワくない。うらやましい
134あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 13:59
>>133
例の板で叫んでいたのわあなたですか?
はいれてよかったですね
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 20:12
>>131
○○の辻って恐い所多いね、六道の辻とか
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 20:41
そう言う地名って辻斬りの名所から付く場合が多いよね
切り捨て御免のされやすい場所・・・つまり今で言う通り魔の名所?コワヒー
137あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 21:26
新石川2,3丁目はかつて「高津」「下谷」と呼ばれていた。
伊勢社の裏には昭和十年代まで伝染病患者の隔離病棟があり、
下の道を通ると患者のうめき声なども聞こえたという。
病院といっても医薬品が完備しているわけではなく、第一入院する
ような患者は大抵手遅れだったので、大半が病院内で死んだ。
遺体は「奥高津」と呼ばれていた現在の美しが丘2丁目辺りで
火葬にされたという。
当時葬式の際は食事が振る舞われたが、伝染病患者の時は
誰も箸をつけなかった。
1381です:02/02/12 21:51
そーいや青葉区って桐○学園っていう有名な学校があるんだけど、
あそこの裏山では知っている限りでも2人首吊りしてるよ。
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 21:57
あの辺りの地名は「くろがね町」だったかな?
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 22:00
そそそ 鉄町って書くんだけどね。
141あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 22:00
田園都市線と小田急線の間に住んでたら便利かと思ってたけど、恐い所多いんだね
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 22:05
昭和五十五年の浪人生金属バット両親撲殺事件は宮前平だったよね。
川崎市の方だが。
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 22:06
以前、あざみ野、たまプラ界隈でテラスハウスを探し
美しが丘2丁目のとある物件を紹介され、妻と一緒に見に行った時。
私にはもともと、嫌な感じのする部屋や家には足を一歩も踏み入れられないような不思議な事は良くあったが
その時はそれまで体験したことの無いようなことが起きた。
見かけはとても良く、妻もいい感じと浮き足立ち、もちろん私もその嫌な感覚など表向きからは微塵にも感じなかった。
逆にその物件は”どうぞいらっしゃい!”と言わんばかりの申し分のない表情さえ浮かべているようだった。
ところが玄関を開け中に入ったとたん、異常なほどの不思議な感覚の恐怖を感じた。
そこに以前住んで居た人たちなのであろうか、はたまた自分たちの未来なのか、、、
なんだか殺しあっているような恐ろしい殺戮のような風景がどんどんと頭に浮かんできた。
たまたま手にはメジャーと方位磁石を持っていたが、
その方位磁石はどの部屋を回ってみてもクルクルと回転し続けているだけ。
何だろう?と考えつつも、きっと磁場でも強いのであろうと思い、ここはダメだなと思ったとたん
なんの霊感も無かったはずの妻が”ここ誰かがいる!なんだか怖い!”と言ったのには驚いた。
たまにあの近くのハックに今も行くが、その方向へは目を向けられない。
長文失礼。。。


144143:02/02/12 22:08
美しが丘西2丁目でした。スマソ
145あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 22:24
>>142
1年くらい前に見に行ったけどまだ廃墟が残ってたよ。
住宅地にぽつんとあるから目立つんだよな。
1461です:02/02/12 22:25
142>>
うんうん。
2人兄弟の弟の方が勉強もせず、親のサイフから金盗んでたりしてたら、
両親が「お前はこの家の恥だ!!出ていけ」みたいな事を言っちゃったから
夜、寝こみをバットで襲われて脳天かち割られた事件だよね。
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 22:29
自分が浪人していた頃、家族が留守の時にふと母親の引き出し
開けたら、その新聞記事の切り抜きがあったな。
そう言う目で見られていたのか・・・
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 22:49
美しが丘西の林こわひ(パン屋の前あたり)
149あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 23:04
美しが丘西近辺住んでる人、昔のことはどうでもいいんだろうね
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 23:48
金属バット事件の犯人の部屋って、ガレージの上にあったんだけど
ガレージの上の子供部屋って風水学では「子供が発狂する」部屋なんだって。

そのころまだ風水というものが世間一般的じゃないころに
ワイドショーで言ってたんですごい記憶に残ってる。
151  :02/02/13 00:15
荏田高校付近はマジやばです。
152あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/13 00:26
>>151
どうやばい?
153ダヌル・ウェブスター:02/02/13 00:27
うんこしたくなる
154中間地点在住:02/02/13 01:12
地域ドンピシャで、一瞬オカ大好きな俺が立てたスレかと思った。
俺もあざみ野たまプラ中間点に住んでます。
私は去年の夏、桐蔭学園の奥のほーにある「ふるさと村」ってとこの、
そこの森中(夜になると真っ暗)でバーベQやりながらミニレイブみたいなのやってたんだけど、
AM3:00時頃ものすごい勢いで雨降ってきて、機材が一気に塗れた。
んで、後で聞いたらそこは自殺の名所だと分かった。
キャンプ場域なのに全然ヒトッケなかったのはそのせいだと後で分かった。
しかも野営地の森中の踊ってたところに急な傾斜があったんだが、
そこの傾斜にある大きな太い木で
まァず首を吊ったらしい。
死者の木の下で踊ってたのかと思うとゾっとした。冬に考え直したらね。(笑

森が深遠である意味神秘的だったのが印象的。ちょっと思ひ出話になってるな。
あと前先輩が246沿いかなんかにあった廃墟病院に冬夜中にいったらしいんだけど、
院内をコワゴワ歩いてたらいきなり下に置いてあった毛布がゾゾゾってうごいたそうな。うぎゃっておもったら、ルンルンがいっぱい住んでてるんるん温もりの地だったとさ。
155中間地点在住:02/02/13 01:26
(長いんで分けます)
あ 又思い出した。俺は勝手にブレアウィッチプロジェクトのパクリみたいな事して
バーベQを森ん中でしようと近所を探しまわってたんだけど、動物病院の交差点の近
くにある道なりに囲まれた小高い丘って林と小さな森あるじゃない。あの付近って色んな所に
そこの森に行くゲートウェイ(道路)があっていっつも夜中みると奥が林で吸いこまれるように
道が引かれていて、どこから入ろうとしても引きこまれるような闇のグラーデーションが引いて
あってすごいと思ってたんだけど、ある日俺はここ空気歪んでるよねって東京から来た友達と
二人で場所チェックしようと歩いてたんだけど、あの吸いこまれるように引いてある道路から
丘を登っていったら怪音を聞いた。いきなりライトで照らされて、その後、「不法投棄は犯罪です」
ってでかい声でどやされた。上を見たら自動センサー付きの拡声器&スポットライトだった。
それで俺と友達は一緒に笑ったんだけど、まじでびっくりした。B級SFかと思った。
それで気持ちびびった二人はめげずに道路を丘へ登ってったんだが、
今度は眼前に見えてるワゴンの廃車に人の気配がするような気がした。(友達も同じ事を感じていた)
かくのも怖いがおんなのひとがいるんじゃないかと彼はいう。それであまりの恐さに立ち止まって
眺めていたら、
視界には何も入ってこないのに何かがその斜面をカラカラカラカラカラとこっちに転がってくる音だけ
がこっちに近づいてきたのよ。俺らはさすがにたまりかねってビビって走ってボロ屋方面に逃げました。

そんなプチ体験して住んでる人ごめんなさい。でも僕は近所でこれ書いてるだけで恐いで
す。
それでおれがいちばんいいたいのはその森に今東急が開発してるところがあるんだが反対側のブックオフ
側からその竹林に向かうと東急不動産差し押さえの土地の奥に、下へ下へと斜めのスロープを描いた真闇に
続く小道が現れるのだが、あそこは、あそこったら、俺は絶対一人で降りてゆけない小路ナンバーワンだと思う。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/13 02:46
中川駅付近はどうですか?
>>156
あの辺は大したこと無いと思うよ。
駅付近なら・・・
158あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/13 22:27
この地区興味あるのであげ
1591です:02/02/13 22:57
虹ヶ丘公園のすぐそばにある
遊歩道つきの公園があるんだけど
あそこの奥に墓地があるの知ってたかな?

あそこには・・・・何もないらしい。
夜中に友達といったけど何もなかったからね。
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/13 23:48
>>159
でも、あの付近で
以前子役で出てた高橋くんが
バイク事故起こしたよね?
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/13 23:51
>160
それって平成2年のこと?
1621で:02/02/14 00:01
159>>

うん、あの人 うちの姉貴の知り合いだったらしくて
当時凄い騒いでたな。。。
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 00:02
>>161
亡くなったのは平成元年1月。
すすき野商店街のあるお店の方が、
彼の霊とよくコミュニケーションを
とっていたらしい。
164あなたのうしろに名無しさんが:02/02/14 00:05
>137
>新石川2,3丁目
>伊勢社の裏には昭和十年代まで伝染病患者の隔離病棟があり、
>下の道を通ると患者のうめき声なども聞こえたという。
伊勢社の裏ってバリバリ一戸建て住宅エリアだよね?
そんなとこにみんな住んでるの?コワ〜
亀レスでスマソ。でも近くなもんで...
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 00:08
高級住宅街の真実!
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 11:14
青葉台パルテのテナントでバイトしてた時、
頭の上から何度もイヤ〜な視線を感じたことがあったんで
休憩時間がいっしょだった社員の人にそれとなく話したら
「そんなことでビビってたらここで商売できない」って薄笑いしながら言われた。

パルテのある所って大昔に処刑場だったんだってね・・・。
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 14:34
たまぷら〜ざ、あざみ野のお勧めスポット ぱあと6
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1011781690

こっちもよろしく
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 19:19
>154
ごめん、すっごい読みにくい。
意味もわかりにくいし。
169青葉台在住:02/02/14 19:34
スレの主旨から微妙に外れてしまって申し訳ないが
青葉台周辺の心霊スポットって無いかな?

あ,あと江田とあざみ野ってそれぞれ人身事故無かったっけ?
江田の方は小学生がふざけてて線路に落ちたとか
170青葉台在住:02/02/14 19:35
あ,あと青葉台にキチ○イさん多いのは何故?
アザミネーゼって不倫してる人多いんだって?
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 20:17
昨年夏の土用の丑の日だったよね。
田奈の変電所に雷がおちて東急線のダイヤがメチャクチャになったのは。
自分はその日江田で仕事していたが、仕方なく鷺沼の自宅まで歩いて
帰った。延々と巡礼行列のごとく続く帰宅族の群とすれ違ったね。
代行バスは買い出し電車のような込みようだった。
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 20:32
>>171
ソリャネーゼ
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 20:54
この界隈めちゃくちゃ高級住宅地じゃんか
175あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 20:57
関係ないけど、あざみのとかたまプラって
よくドラマで使われたりしません??

176あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 20:59
今年の正月に
たまプラーザの東急で
福袋目当てのおばちゃん達が殺到して
何人か負傷した事件ってあったよね。

177あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 21:00
とりあえず「金曜日の妻達へ」の舞台であるし、
國學院大學のグラウンドはチョコレートのコマーシャルが
撮影された。
そして図書館はキムタク主演のドラマの撮影地である。
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 21:02
>176
しかしおばちゃんは怪我にもかかわらず福袋ゲットしたという。
案外庶民的なたまプラ。・
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 21:04
もう10年ぐらい前になるけど
うちの母校の小学校がTBSの「学校があぶない」ってドラマで使用された。

あと、テレビ朝日の「私鉄沿線97分署」って昔のドラマでも
あざみの駅近辺がよく使われたらしいよ。
180あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 21:14
>>179
同じ小学校ですね。安達ゆみが出てたやつですよね
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 21:18
このへん駐車場安いし、車持ち一人暮らしにはいいんだよなあ。
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 21:27
にしてもこの辺のネット人口が多いとは聞いていたけど
ローカルな話しでよくこんなに上がるね。
こわい所もたくさんあるんですね。
荏田高校って本当にヤバいの?
183あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 21:29
 怖いといえばやっぱり江田駅ですね。なんだか良くない雰囲気があるような感じがするかも。
小学生が友達の眼鏡を落としてその眼鏡を拾おうとして急行に巻き込まれたりとあんまりいい感じ
がしませんね。
あの辺一帯が新興住宅地なせいか
オカルタンな主婦ドライバーが多いことの方がコワヒ
も少しルール守って周りのことも考えようね〜
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 22:19
>>184

そいつらは、すでにとり憑かれているんだよ
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 22:30
>>185
なるへそー
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 23:21
>>184>>185。あの辺りは職業ドライバーの鬼門です。私も新人の頃先輩に
アドバイスされました。浮幽霊のように前方不注意のニュータウンドライバー
があなたの車目指してぶつかって来ますので注意。そして事故になると必ず
揉めます、妙に法律に詳しい奴とか弁護士に知り合いが多い住民が多いです。多摩ニュータウンも同じ様な状況ですがあんまり揉めたりはしないだけこっちの方が悪質です。

緑山STGの周りの細い道は首無しのライダーが昔は走ってたらしいよ、今は
もう出ないらしいけどね。

>>166俺も青葉台の小高い場所は商売が出来ないって聞いた事有ります。刑場
だったんですね。
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 23:26
今は無き東名わきのサレジオ学園では、昭和四十年代に男子生徒が
いじめの恨みでクラスメートを殺害し、ナイフで首を切断した
事件があったらしい。
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 23:36
>>188
その犯人君はたしか弁護士になったんじゃなかったっけか?
190あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 23:53
サレジオ学園っていえば一時期有名なスポットだったね
3回ほど進入したけど何もなかったな
191修論が終わんないよー:02/02/15 00:36
>169
青葉台住民です。たまプラやあざみ野ではないんですけど、
こんなローカルな話題が2chに載ってて嬉しくて書きこんじゃいます。

1.霊感がないんで、見たことはないんだけどパルテの裏側の山なんかは
昔処刑場で、いまだに駐車場のまんまですよね。パルテにアンミラが
あった頃、そこでバイトしてましたけど、社員が夜中に幽霊らしきもの
をみたとか言ってました。

2.駅の南側(?)に団地がありますよね?下にソニプラや紀伊国屋とかがある。そこでは昔、飛び降りがあったらしく、屋上には高い鉄格子がありました。見晴らしが良くて富士山もくっきり見えるんですけどね。

3.それと、人身事故ならあざみ野や荏田に限らず急行が通過しない駅
(梶が谷とかでは身代わり不動尊の卒塔婆みたいな看板が意味ありげ
に立ってるし・・)で頻繁に起こってますよね。
急行が止まる青葉台ですら、受験勉強で思い悩んだ桐○の学生が年に
一人くらい飛び込んでいるという話を聞いたことがあります。
私も一回だけシーツにくるまれて横たわっているのを見たことがあります。

って感じでこの地域のこの手の話なら、地域版に行けばいっぱいありますよ。

19280:02/02/15 02:38
ちょっと素朴な疑問なのですがあまり感じない皆さんへ・・・

とあるオリンピックのビデオレンタル屋さん(本屋さんが一緒の方)の駐車場で
女房がレンタルを物色しに言っているときに一台の車が入ってきたのね
その時は後ろの席に運転者他二人が乗っているのが見え「みんなでビデオでも探しに着たんだ」
くらいにしか思っていなかったんだけど、たまたま目の前に車をとめてビクーリ!
明らかに後ろに乗っていたはずの人が居なかった。・・・途中で降ろすも無くすぐに停めていたしで疑問炸裂。

もちろん本人はまったくそのことを気付いていないようだったけど
そのなことで声かけていいのかな?っていつも迷っちゃう。・・・新手のナンパと思われたくないしね。
でもおかしな霊を背負ってきたなら気強い心がまえはもって欲しいしで・・・

まじ、こんな時はどうしたら良いと思いますか?
あまり強い霊なら何にもしてあげられないけど、ひと事として知らん振りするのも忍びなくって。
もともとあの辺ていい空気は無いし、ちょっと悩んじゃッ種ので・・・
良くあるんですよそんな光景に出くわすことが。
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/15 02:46
>>192
教しえてあげた方が良いとは思うけど
でも君にそれなりの霊感があれはば
教えていい相手かどうかは判断つくのでは?
19480:02/02/15 02:52
>>193
それはさすがにその人たちと話をしてみないと感じないよぅ。ショボ
ってことは無視がいいのかな・・・やっぱ

気になるのはたまに目の前で走っている車が「あっこの車事故る!」
って衝撃的にその光景が飛び込んでくるときなんかがもっと困る。
どうせ停めて説明したってわかってもらえないだろしね。
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/15 07:34
ファミリーマートたまプラーザ店の前の桜が次から次に枯れていきます。
充分オカルト。
>>192
センター南のオリンピックですか?
19780=192:02/02/15 10:33
>>196
うん、そうだよ。
198自分は見えませんが:02/02/15 12:36
>>194
皆同じことで悩むんだね。
相手が知らない人なら、ただの基地外だと思われるだろうし
知リ合いでも、気持ち悪がられるよね。

ただ見えるだけで、何もできないのなら
黙っていた方がいいと思うな。
いたづらに怖がらだけだもの。
知り合いの「見える人」も、無視するって言ってた。

でも、
>あんまり強い霊なら
って、弱ければ除霊とかってできるの?
19980:02/02/15 12:57
>>198
そか、やっぱり黙っててあげた方が良いんだね。

除霊ってほどじゃないかも知れないけれど
その人への害を取り除いてゆく方法や守る方法くらいなら
教えてあげられると思う。ったって、その人の気の持ちようなんだろうけどね。
自分の知り合いで少なくともそっち系で害があったと思える人たちは
みな今は上手くいってるのは事実だしね。
200あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/15 14:07
>>192
これはかなり怖いですね…ガクガクブルブル
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/15 16:30
このスレで話題になってる道とか場所ほとんど分かるよー
なんかこんなにドキドキするスレはなかなかない・・・
あ、ちなみに江田住民です・・・自分自身はなにも感じない人間どす
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/15 17:05
>197
センター南のオリンピックってレンタルビデオなんかないのでは?
斜めにあるBook OFfのこと? でも、レンタルじゃないよね。
わ〜ん、わからん。 どこ?
それって、その場所が悪いの? その運転手が別の場所から連れてきたの?
203青葉台在住:02/02/15 19:41
>>191
青葉台で○蔭の飛び込みは聞いた事無いです。
一応毎日電車は使ってるんですが
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/15 21:53
>>202
オリンピックの交差点を荏田方面に向かうと右手に2つレンタル屋があるよ
斜め前のブックオフは違うとこだと思う
20580=197:02/02/15 22:29
>>202
おそらくは途中で乗ったのかと思うけど
詳しく見ていないからそこまでは分かんない。
ただそこへ向かう途中で良くない空気の場所はあるから
その人が寄せ付けやすい人なら、たまたまそこを通ったときに
乗せてしまうことは十分考えられるね。
ほら、誰だって突然人が変わったように突然飛ばしてみたくなる時って
あるでしょ!?あれだって時にはそんなことが関係していることもあると思うよ。
なんでもそうだとは言わないけどね。
206あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/15 22:29
>>203
 T陰の生徒って昔はよく自殺したとか聞いてたけど今はあまり聞かないね。
むちゃくちゃ近所です。
>>205
寄せ付けやすい人って、霊感がある人のことですか?
自分は興味はあっても、そういう力はありません。
でも、万一何かいる!みたいなことを感じたら
どうしたらいいんだろう。

気強い心構えって、具体的にどういうことなのかな、と思って・・・

ヘンな質問ばかりで、気を悪くしたらごめんね。
208あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/15 23:04
一番やばい場所は國學院大學の学生会館、「若木21」。
「自治会」とかいう団塊世代の亡霊が出没します。
卑怯な人間のクズです。
20980:02/02/15 23:12
>>207
霊感のあるなしは関係ないと思うよ
むしろ精神状態が不安定だったりしている時の方が関りやすいかも知れない

もし怖く感じたり、ゾゾッと来たりしたりと何かを感じたり見た時は
「自分に頼られても何にも出来ないYO!」って感じで強く意識を持てば良いと思う
得てして浮遊霊とかって人の優しい人に憑きやすいから普段から気を引き締めてね
少なくても興味本位で「可愛そう」とか「ここで何があったのかな?」なんて考えなくてOK
ってことで・・・ちっとも気なんか悪くしていないよ。んじゃ!
210あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/15 23:34
國學院大學は内ゲバなんかがあったりして物騒だったそうですね。今は知らんけど
211:02/02/15 23:49
>78しってる赤田地区とかいったもの。
>91知ってる。真赤な口紅のおばさん!!黒○だっけ?もしや同級生!?
2121っす:02/02/16 00:48
T蔭の女子寮(といっても女子が住んでるわけではなく、あくまでも教室)の裏にある
横○総合病院の裏から続いてる山道があるけど、あそこは
・・・・・・・・出ます(^^;;。

あっちにいくとどんどん山に入ってくから、
病院に裏ということもあり、墓地もあるし、しかも過去に2人この山で首吊りしてるということだし・・・。

213あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/16 01:43
>>212
 昔、子供の頃そこを散歩した記憶がある。確かに薄気味悪い場所ですよね。
怖いといえば虹池!!!自殺の名所だったとか…
214オカルトなAAを作ろう!:02/02/16 01:56
摺醴ォォ霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾a露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇J體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診            ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶┌──────────────
蠶蠶蠶甑シ            .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶蠶< 例えばこんな感じのものを・・・!
蠶蠶蠶鬮ヒ               ベ状隅髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶└──────────────
蠶蠶蠶蠢~∴              ベ川捍軆髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶父V              ∴∃氾据醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠢此            ∴⊇以f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶普レ∴  .∴∴∠ヨ旦滋躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢山ム沿当u錙躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
怖くないんでサゲ
あったよ。何故か、殺されたのが國學院大學の人間ではないが。
クラブ棟から駅に向かう道なので、下手すれば目撃してたよ。
217あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/16 03:47
>168
ありがとう。
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/16 09:31
國學院で内ゲバが発生したのは平成八年初夏。
現場はグラウンドの北側の道だよ。誰がどう見ても内ゲバなのに、
連中は「国家権力の陰謀」などと青葉警察署に噛み付く始末。
翌日は正門で連中が大学職員と揉みあうわ、中庭で赤旗が舞うわ、
えらい騒ぎだったね。自治会の御用新聞である國學院新聞も号外
だして、事件で死んだ「早稲田卒業生」を絶賛していた。
で、その年の「校内川柳大会」優勝は
「弾圧に 屈してなるか 我が自治会」
全てが非国民左翼自治会の天下・・・
「國學院」なのに!
219あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/16 15:58
私もあの辺の物件を探しているんですけど、
とても長くは住めそうも無いような空気を持っているとこあり、
大した世帯数が多くないマンションなのに空き部屋が異常に多かったりと
なんかいやーな感じのところが多いですね。
このスレ参考になります、、、けど怖い。
2201っす:02/02/16 16:07
>>212

虹池は昔は「底無し沼」とか小学校の頃は言われてましたよね。
夏によく池におたまじゃくしとかザリガニとか採りにいってたけど・・・。
でも虹池は今はもうぶっこわされて、159にも書いたとおり
墓地と遊歩道がある公園になっています。


2211っす:02/02/16 16:17
去年か一昨年、
すすき○にある居酒屋かバーで二人の男性が口論、
その場は収まったものの、しばらくして一人が出ていたったのを
もう一人が追いかけて撲殺(刺殺だったかな?)した事件つて覚えてますか?


あと、5年ぐらい前に
あざみの駅でおばあさんか飛び込み自殺しています。
飛び込んだ詳しいホームの位置もきいてたので、当時はそこらへんには
いかないようにしてました。
222あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/16 18:35
>>221
中華料理屋の前で起きた殺人ですよね。確か犯人はまだ捕まっていないはず。
ただの酔っ払いの喧嘩らしいですが普段静かな町には大ニュースでした。

あざみ野駅での飛び込みは2,3年前にもあったはずです。知り合いが現場を目撃してました。
223あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/16 21:58
トラックに乗ったドキュソが金奪うために深夜女子大生次々とはねた
事件があったよな。最悪だよ。
224ダヌル・ウェブスター:02/02/16 22:11
國學院では「内ハゲ」も多いそうですね。
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/16 23:23
なんかすすき野の団地のあたりだけ雰囲気違いませんかね
226あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/16 23:31
実際、二十すぎてすぐに禿げる奴もいるからね。
國學院だけじゃないが。
227ダヌル・ウェブスター:02/02/16 23:33
いや、國學院には特に多いと思うよ。
理屈もわからずに国を憂えている人が多いようだから。(笑)
228ダヌル・ウェブスター:02/02/16 23:34
京大には「ちび禿げ」が多いにょ?
229あなたのうしろに名無しさんが:02/02/16 23:51
>223
それは青葉台じゃないか?
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/16 23:54
>229
たしかそうだったよね。
キチガイに刃物、ドキュソに車・・・
あー…、知り合いがその辺りで部屋探してたんだけど、
確かに空き部屋多いって話だよね。
どういう訳なんだろう、ちと気になる。
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 01:58
空いてる時期だから
233あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 02:01
俺の住んでたマンションの向かい
5階建てで25世帯分の分譲だったが
4階から殆ど上はがら空き。
たまに入ってもすぐ引越ししている。なんでかなぁ。
234あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 03:14
イヤそれは何処の話なの?
○○通り沿いとか、○○公園のあたり、とかおせーて。
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 03:19
上スレで話題になっていたあたりの
剣山スポーツガーデン付近だけど。
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 04:33
あのへん(剣山スポあたり)、空気おもい?
いつも車で通るだけだからなぁ。わからないです、何でだろ?
でかい声で歌うたってるからなぁ俺(←ある意味俺がイチバンやばい?w)
237あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 04:34
(車内の話ダヨ!!)
>>227
あの大学に国、憂いてる奴多いかなぁ?
むしろ、少ないと思われ。
大学時代、ウヨ、サヨに下手に絡まれるのが嫌な、無関心な奴多かった。
239あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 15:26
町田にまけるな!
な、なぜ町田…?
町田ってオカルトな話多いの?
まあ店の多さや、便利さではかなわないが。
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 17:39
町田すずかけ台周辺の恐いスレがあるもんで。
どっちにしろこのあたりって恐いのね。
夜一人で車でどこにも行けなくなっちゃたよ。
242あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 20:23
>>241
あまりにも静か過ぎるってことじゃないのかな
今日のつくし野東急ストアはお客いっぱいいたな
243あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 23:28
お前らアフォだろ。ここで人が殺されているとか、死んでいるとか、墓地だったとか
それだけですぐ霊とかと結びつけてんじゃねい。そんな場所、何千何万とあるだろうが!
それだけで霊が出るとか騒いでたら、きりがないじゃないか。 

そうだ、それを助長するようなテレビ番組も糞だ!廃墟=心霊スポットみたいな感じ
で、潰れた病院やホテル、民家など適当にとりあげて霊が出るなどと騒ぎ立てる。→ギャラリーが集まる→付近住民大迷惑。 その住民が迷惑している様子を同じ局がニュースでとりあげる。
まさに本末転倒じゃねえか。

お前ら少しは頭冷やして考えろよ。このボケ共が。

まあ、俺は霊を信じないわけでもないけどな。



244あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 23:30
そんなカキコする前に怖い場所教えろ。
あ、あんたの家か?
245243:02/02/17 23:37
>>244
あん?怖い場所教えろだと?
激しく既出だと思うが、仏山だな。青葉台駅のすぐ近くなのに、あそこだけ
こんもりと山が残ってる。 ちなみに女性が次々とトラックにはねられた現場の一つが
仏山のすぐ近くなんだよな。150メートルぐらい。
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 23:40
>>243-245
ワロタ
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 23:45
あのドキュソが金目当てで若い女次々とはねた事件か・・・
248あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 23:45
>>243
お前見たいなヤツの存在の方がある意味怖いよな!
何でもかんでも噛み付くその性格何とかならんか?
も少しおもしろおかしくできんかいあんちゃんよ!
249243:02/02/17 23:50
>>248
オメーみたいな奴が心霊スポットと言われる場所を荒らして、付近住民に
迷惑かけてるんだろうな。そのおもしろおかしくのために。
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 23:52
キチガイに刃物
バカに金
ドキュソに車
251あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 23:55
たまプラって“人喰い”の佐川一政くんが住んでるって知ってる?
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 00:01
普通に住んでんの?>佐川くん
253あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 00:07
その佐川という人のこと初耳なので、ぐーぐるで検索してたら
鬱になってしまった・・・・・・・・コワイよう
254あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 00:15
佐川くん、郵便局とかスーパーとか普通に買い物してますよ。
前に、スーパーでそばにいたおばちゃんが「あれ、佐川くんよ」って教えてくれた。
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 00:20
243=佐川くん 決定!!
256あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 00:21
>252 うん。どっちかっていうと、隠匿生活って感じかな。
で、ある日、突然近所の人に知られてしまったらしい。
それからは大変! 毎日郵便受けに『人喰いは出て行け!』
という書き込みが何十通も入ってるわ、家の近くの魚屋さんは
気軽に挨拶をかわしたり、商品をまけてくれたりする仲だったのに、
『お前なんぞに売る魚わない!』と唾をはかれたり、兎に角、今迄
住んだ町の中で一番酷い扱いだって。中の上流意識の人間が一番
タチが悪いって怒ってたけど、「アンタが言えるか!」って感じ(ワラ
>>256
ありがとう!
そうなんだ・・・普通に住んでいるんだ。
基地外病院で隔離だと思っていたのにな。
本当に、霊より怖いんだけど・・・・

あのコンクリート殺人の犯人とか、神戸の少年とか
あんなのも佐川くんみたいな目にあったらいいのに(ボソ
そんなこと言っちゃいけない?
258あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 11:57
>>251
そのうわさ何度か聞いているんだけど本当なのかな?
259あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 14:19
たまプラに
セイントセイヤの作者が住んでるのは知ってるけどね、
漢字忘れてスマソ。
>>259
くっ、車田雅美?!
261あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 17:43
今日、TBSの安住穴がたまプラ駅前でロケやってたよ。
車田正美も住んでるね、そういえば。

つか、オカ板でした・・・スマソ。
262あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 02:21
佐川君の話、今日初めて知りました。
たまプラがどうってことではなく、この事件自体。
なんでこんな人が普通に暮らしていけるのですか…怖いです…
263あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 16:33
264あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 22:25
むか〜し、青葉台小学校近くにあった「喜望峰」という喫茶店の3階が
体育大生を買うことができる秘密クラブになってたそうだ。

当時、大規模なガサ入れがあって判明したらしい。
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 22:36
早淵川に、フェンスがかかって通れなくなってる橋があるだろ。
実はあそこ、凄く事故が多くってさ、何人か死んでるんだよ。
死亡事故以外にも事故が多かったんだよね、見通しは良いのに。
なにかあるんだろうね。
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 23:01
>>113
亀レスですまんが、あそこで当時の校長先生が自殺したんだよな。
開かずのトイレとかいって有名だった。
友達が潜入調査を行ったんだが、写真と花が飾ってあったそうだ。
現在伝わっているかどうかは知らないけど、山中は怪談話が多かった。
全てを知ると死ぬっていわれてたな。
昔、あそこに軍の施設があったんだが、それが軍の病院で、死んだ兵士が
出てくるとまことしやかに伝えられていた。
実際、病院施設があったのかどうかしらないけど、あの辺りから鷺沼のほうに
大砲撃つ訓練をしてたとか聞いたことある。
267あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 23:34
この擦れ見てる國大生っているんだろうか
268あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/20 00:17
國學院のグラウンドはかつて軍の射撃場だったそうだ。
戦時中に山内村一番の水田地帯をを潰して作られたのだが、
その際落石で朝鮮人労働者が二名ほど死んでいる。
>全てを知ると死ぬっていわれてたな。
何故、学校の怪談って全部知ると死ぬんだろうね(笑)
270:02/02/20 00:36
ではそろそろ本命いこうか。
場所は美しが丘3丁目交差点。霊感ある人ならズバリわかるはず。
白い服着た女の人がたまプラ駅からきて交差点手前左に現れるよ。
ちなみに知人3人が目撃中。更に強く感じる知人は何も教えないで、
わかってしまった。”そっちに行くな。”といきなり申し立てた。
平津三叉路から美し3の交差点まではまっすぐのなだらかな坂だが、
ここ轢死事故多いのは地元の人しか知らんかな?

>>268
國大卒です。
いや、知ってる所は多いけれど怖い話はあまり知らなくて。
大学から帰るときに、なんか妙に嫌な感じするなと思ってた所がここで語られてた。
27280:02/02/20 07:28
>>270
ほんじゃ俺霊感ないんだね。激ショボ
あの辺は道路が開通(直結)するまでしょっちゅう使っていたけど
その交差点をローソンに向かって少し先の左手に
昔新聞屋(確か朝日新聞だったかな?)があったんだけど
その近辺ではいつもあの細い歩道の隅でしゃがみこんでいる女性は
何度と無く見たことあったけど、残念ながらその交差点自体では感じたこと無かった。
27380:02/02/20 07:54
ついで言うと、その交差点をそのまま20m程少し下り右に折れ
ショートカットして美しが丘西郵便局方面にいく道のほうでは
その折れたとこから突然空気が違く感じる方が俺的にはキッツイ。
まさしくその女性のような何体かはそこから程近いとこで何度と無く見ている。
一番怖かったのは、ちゃんちゃんこを着ていかにも赤ちゃんを
おんぶして歩って居たはずの人が、通り過ぎざまにこっちを
見たかと思ったらすぐ消えた時は正直ビビった。その女性とはまた違うけど。


274あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/20 11:14
>>273
あの緩やかなカーブになった眺めのいいとこですか?
もしそうなら私の父と同じかも・・・

父は朝方よく出勤前にあの辺を昔ジョギングコースにしていたんですけど
何度となくその話聞いたことあります。
「近づいて行くと赤ん坊をおんぶした顔色の悪い女の人が頭を下げるから、
こっちも走っているから軽くオハヨって声は出すけど立ち止まることも出来ないし
そんで通り過ぎる頃にはアレ?って思うようにいなくなっちゃうんだ」って。
「朝日も上がる前からずいぶんと早い散歩だ」と言っていた言葉を
思い出してしまい、とても怖くなってしまいました。
あの辺ってどこにもかまれる場所も、道も無いですもんね。コワヒデスゥ
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/20 11:57
虹ヶ丘に有名な幽霊ハウスがあるよね。王禅地だったけ?
>>275 詳しく教えてケロ
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 22:52

こどもの国のハイキングコース、晴れてる日なのに黒いもやみたいなのが見える。

戦時中に暴発事故で亡くなった人と関係あるのかな?
278あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/22 00:07
以前あった横浜川崎スレにも書いた話だけど
176 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2001/05/22(火) 02:28
>>168
15年前の事だけど江田の航空無線施設の横で首吊り死体をもろ見たこと有る。
昔はすすき野方面に抜ける唯一の道路で砂利道で車1台通れる農道とういうか林道だった。
今住宅の立ってるところは小さい畑とあとは林だったな。
パトカーがとおせんぼしてたので奥の林を見たらちょうど死体を降ろすとこだったよ。
夜中だったので怖かった。


でっ先ほど、近くに逝ったので場所の確認してきました。
当時は山林でしたが今はきれいに区画整理されてますね。
現場はみすずが丘の交差点を剣山方向に100mくらい走った左側あたりだと思います。
宅地購入を考えてる方は気おつけてくださいね。
279あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/22 14:51
>>277
それはあざみ野・たまプラーザからは思いっきり圏外です。
280 :02/02/22 17:10
>>270
やっぱりそ〜だったんかぁ。気になってたんだよなぁ。
幼稚園児みたいな子も出ない? たまに観るんだけど。
でも個人的には気に入ってる街です。美しが丘西に住んで4年目。

あと怖い所と言えば、夜の保木公園(BookOff側のベンチ)。
あそこは、族がたまってて怖いっす(汗)
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/22 20:23
>>280
族がたまってるんだ(><)
その近くの賃貸マンション借りようとしてたけどやめておいてよかった
282270:02/02/22 23:28
>>280 
それもズバリです。東急バスに轢かれた幼稚園児でしょうね。
東急の分譲マンション入り口前の樹木下にある茂みに、小さな
供養地蔵ありますよ。この事故のあと建立されました。
この付近で不気味といえば、山内公園の丘の上の山林でしょう。
実はこれも地元の人しか知らない首吊り自殺があったところ。
この付近を深夜遅く歩くのは気味悪いんですよね。
283あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/24 01:58
アゲル
2841です:02/02/24 02:29
山内公園ってどこだっけ?
285あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/24 17:01
今も佐川君ってたまプラーザに住んでるの?
公園の前の肉屋の入ってるビルの二階に・・・
御近所の根本敬画伯となかよしで(グロすぎ)
ある意味一番コワイかもしれん
286あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/24 22:53
既出だったらゴメン
自分がちっちゃい頃に流行った怪談だけど
美しが丘中学校とかえで幼稚園のすぐ隣にある公園の
カバは深夜になると口が閉まっているというのがあったな〜
当時は結構、信じてました…

あざみ野の驚神社で首吊り自殺があったのって本当?
それで神社内の木は二度と首吊りが起きないように、
木の下の部分の枝を全部切り落としてるって聞いたことがあるんだけど。
287あなたのうしろに名無しさんが:02/02/25 00:11
>あざみ野の驚神社で首吊り自殺があったのって本当?
えっ、それいつ頃の話?
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/25 23:55
定期age
289あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/26 00:21
驚神社って毎年初詣逝ってるよん。
佐川君の肉屋って松本さんち?
290270:02/02/26 00:24
>1
ミユキオートの方だよ。美しが丘学院とかいう塾の入ったビル
の先。
20年ぐらい前の話になるけど青葉台パルテができる前
あそこにシズオ○ヤ(現在紳士服店)からロープウェイが通ったり
いろいろできたけどどれも長続きしませんでした
刑場跡というのは有名な話です
10年ぐらい前の台風であそこだけ土砂崩れで道路が半分ふさがったり
近寄るのも恐かった記憶があります
>>291
それよく聞くね
名前伏せてあったけど パルテだったんだ・・・・・
293あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/26 20:30
>291
いやだからそれは青葉台の話じゃないの?
あざみ野・たまプラじゃないと思うんだけど・・・・
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/26 20:37
別に良いじゃん
近所だし。
>294 ホント!
おまえは封建百姓か?>293
296あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/26 22:59
「あざみの・たまプラーザ近辺」ってタイトルついてんじゃん
あくまで「近辺」なんだよ
ちゃんとタイトル見てから文句言え>293
297あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/26 23:13
さっき風呂入って頭洗ってたら
ち、血が〜〜〜。鼻血出してました。
このスレ読んだ後だったから怖かったYO

この前風邪引いてから、鼻血が出やすくなってる。
こっちもある意味怖い……。
298 :02/02/27 00:07
>>290
私、16年くらい前美しが丘学院通ってたよ・・・聞いちゃねーか。懐かしいのう。
オカ話はきいたことなかったけど。
299あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 01:19
驚神社建立の由来には、早淵川の水をめぐる、石川住民と江田住民との抗争がある
って聞いたことあるけど、詳しいこと知ってる方います?
300あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 01:36
「荏田の剱神社の神様と石川の神様が領地争いをした。剱神社の
神は石川の神を追いつめ、石川の神は驚いて逃げた。
だから「驚神社」になった」
という伝説があります。
また、「石川と荏田が水争いをした。その時、荏田は石川との
境に堤防を作って石川を水攻めにした。そのとき石川では
帆掛け船を作って逃れた。だから石川には『保木』という地名が
ある。帆木→保木」
との話もあります。
301あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 04:09
ここらへんは昔は馬の産地で、だから驚の神社だっていうのも
聞いたことがアルヨ。昔っていうのがいつ頃のことかわかりませんが。
302あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 15:34
あげ
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 15:45
>>294->>296
こんな局地的なネタで青葉台のどこが「近所」「近辺」なんだよ。
ばっかじゃねーの。
どういう距離感だよ。
304あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 16:29
車で移動するようになれば完璧に近辺だと思うぞ
もしかして君は自転車にしか乗れない人か?>>303
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 18:05
もういいよー。
「近所」のニュアンスなんて超微妙じゃん。

ちなみに私は車にも乗るけど青葉台は近辺だとは思わない
たまプラ住民です。
306青葉台住人:02/02/27 20:55
出来れば青葉台も仲間に入れてやってくだせー
一応色々とあるんだし
307あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 22:54
長津田を忘れちゃいけねえな
308あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 23:03
伝説では、驚神社は奈良時代の創建だという。
古代、この地域は官営牧場、「石川牧」が存在したため、
「馬を敬う」と言う意味で「驚」なのだと。
309あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 23:04
麻生道路越えたら違うっしょ!
ってことで青葉台は別スレで頑張ってチョ
アンド長津田は論外っつう事で・・・ほんじゃ本題に戻って。

黒須田あたりはヤパーリよく見かけるんだけど、俺だけかなぁ?
310あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 23:26
江田に住もうと思うんだけどやはりやめた方がいいかな
荏田ってけっこう曰く多いっしょ!
312あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 14:11
私は、たまプラ付近に20年以上住んでいるが余り怪奇現象の話は聞いたこと
ありませんね。ですが隣町の犬蔵の幽霊が出そうなアパートは知っています。
(か○ちゃんと言うラーメン屋の二階)空家だったが最近入居して居なくなる
のも時間の問題と思います。ちなみに「たまプラーザ」は、岡本太郎のお母さん
(有名な作家)が付けた駅名です。
313 :02/02/28 14:16
かんちゃんラーメンは辛みそネギがいいな。
たまぷらのかんちゃんラーメンとは違うぞ。
314あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 14:25
おお!超地元じゃん!
我々は心霊スポットを巡回する冒険者(最近休止中)
「○○バスターズ」だ!
凄い心霊スポットがあったら教えてくれ!
315あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 14:57
藤が丘や市が尾にはそういうスポットないかな?
地元民なんだけどあんまり聞かないんだよね
316 :02/02/28 15:28
江田で一番恐かったのは15年ぐらい前に駅前に
刺青はいりまくりのホームレスが1ヶ月ほど住み着いたのが一番恐かった
317あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 16:08
>>316
そりゃー心霊現象よりコワイ
318あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 16:38
漏れは普段オカルト板には来ないんだが、まちBBSでこのスレが紹介されていたのを見て
読みに来て背筋が寒くなったね。…いや、幽霊とかは信じてないんだが。

ここで挙げられているスポットが、ことごとく深夜に気分転換に近所をバイクで流す時に
回る定番コースに入ってるんだよ。

たとえばあざみ野の駅前から西へ伸びる道を道なりに例の大黒橋西側交差点を通り、
もみの木台、虹ヶ丘、すすき野を抜けて保木公園前、そこから直進して坂を上がり
見晴らしの良い一角から狭く急な坂の途中の(以下にも出会い頭で事故りそうな)角を左折、
坂をあがってすぐの美しが丘三の信号を右折してたまプラ方面へ、とか、
たまプラ手前で桜並木の坂を上がり犬蔵への抜け道を通って尻手黒川へ、とか。

あるいは、246を走って帰ってきて尻手黒川へ降りドンキに寄ってから犬蔵の交差点から
たまプラ方面、保木交差点まで同じルート(美しが丘三交差点手前では幽霊スポットで信号待ちか?)、
保木交差点で左折して日吉の辻を越えて早野へ抜けたり、
あるいは保木交差点を直進して虹ヶ丘で右折して日立研究所下(原子炉があるそうな)から早野、とか。

で、早野から上麻生線を江田方向へ走るんだが、近所を流すときはなぜか旧道を好んで通る。
暗くて妙な雰囲気とも言えるが整備された新道より旧道のいなか臭い道の方が好きらしい。
時々気分を換えて大場町あたりで黒須田方向に曲がってみたりとか。

一応いまのところそれで変なものを見たってことはないんだが、この一角の住人は毛色が違うというか
なんか柄が悪いね。この付近に限って自動車に煽られた事が何度かある。

港北NTへ向かうときもそうだ。あざみ野駅前から江田方向へ向かう上り坂と続くカーブを降り、
赤田西公園の交差点を左折して畑と東名のガードが続く妙な雰囲気の一角を抜け、
246を渡って江田小学校の脇を抜け、そこから道なりにゆかずわざわざ矢崎橋の手前の
三叉路の細い道に入り突き当たり(矢崎橋の角からの道)を右折、一つ目の角を左折して
右手に高台を望む奇妙な雰囲気の一角の暗い道を、なぜか好んで通る。

俺が不思議に思うのは、このあたりをまったり流すだけなら他に道はいくらでもあるし、
コースの途中に立ち寄るスポットがあるという訳でもないのに、なぜかこのコースを
好んで走ってしまうということだ…これって、呼ばれてるってやつか?

確かに、こっちに越してきてからというものろくな事がない気がするのだが…
幸いにしてバイクで事故だけは起こしていない。

319あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 17:04
>虹ヶ丘公園のすぐそばにある
>遊歩道つきの公園があるんだけど
>あそこの奥に墓地があるの知ってたかな?

早野聖地公園だね。聞くところではかなりやばい場所らしいけど。
いや、お墓がというより、早野という地域(と住人)がアブナイって意味で。

>でも、あの付近で
>以前子役で出てた高橋くんが
>バイク事故起こしたよね?

あの道は飛ばしてくるとちょうど高速コーナーでいい感じに攻めたくなるR(半径)なので、
そこでヤンチャをすると結構路面の継ぎ目を拾ったりしやすいかも。

それはそうと、丁度この一角は夜通ると空気がひんやりしてる。周囲と1〜2度は違う。
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 17:34
>4階から殆ど上はがら空き。
>たまに入ってもすぐ引越ししている。なんでかなぁ。

・エレベーターが無く上り下りがつらい。
・厚木に出入りする米軍機の爆音に耐え兼ねた。

そんなところではないかと。
米軍機もさすがに最上階で天井一枚であの爆音に晒されたのではたまらんよ。

漏れも木造二階建ての2階で閉口してるし。屋根裏があってこれだもんな。
321あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 21:18
>312
ちょっと待ってよ。岡本太郎の母、かの子が死んだのは昭和初期だよ。
そんな時代にすでにたまプラの構想があったの?
話は変わるが、彼女の旧姓は大貫、高津の大山街道沿いの旧家である。
つい最近まで病院経営していたが取り壊され、跡地はマンション建設中。
日照権その他を巡って周辺住民の反対運動が凄まじい。
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 21:36
>>321
昭和初期に大都市開発が!まさにオカルト!!
323あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 22:07
江田の大場町あたりってもろいいところだと思うけどなあ、住んでみたい
おいらも”呼ばれてる”んだろうか
324あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 22:09
青葉区の地名、綺麗な名前多いよね
実は地名改正される前は血なまぐさい地名が多かったらしい(一部残っている)
この一帯は昔、戦場跡だったらしい
また地域開発が最近まで遅れていたのは、その土地の怨念のせいらしい
センター南とか青葉台とか
最近、川崎と横浜の境にある緑地が住宅開発で伐採開山されたが
あそこは犬神の結界の札が森の入り口に張ってあったが
鎮魂際はちゃんとやったのだろうか?祟りが起こりそうで不安だ
325あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 22:16
>>324
それって美しが丘二丁目と犬蔵二丁目の境の森のこと?
確かあのお札は秩父の三峯神社のものだよ。
狼を図案化したしたものだ。自分は以前あの奥に入った事が
あったが、ただの大根畑があるだけだった。
326あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 22:27
>>324
戦場って時代はいつぐらい?
327あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/02/28 22:40
>324
いいかげんなこというなよ。
その昔ここら辺なんてただの原野だ。
328あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 22:51
マンションの価格がたまプラにしては安いなあと思うと住所が川崎市宮前区犬蔵
329あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 22:52
うちなんか縄文時代の住居跡の上に建ってるよ…縄文から昭和までずっと林だったらしく。
神奈川県教育委員会のお墨付きの”有史以来なにもなかった”土地。
330あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 22:54
犬蔵のマンションは必ず名前の中に「たまプラーザ」の名がはいる。
立派な詐欺
331あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 22:56
>そんな時代にすでにたまプラの構想があったの?

たまプラがどうかは知らんが、東急の田園都市構想自体は戦前からだよ。
と言っても戦前は東横線沿線で開発してたけど。田園調布とか。

332あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 23:06
>>331
戦前の田園都市構想のが和風建築でよかったかも
333あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 00:17
>>319
ここでようやく早野霊園がでてきましたね。
こんな情報があります。
ttp://homepage1.nifty.com/kerc/kanagawa-r.htm#hayano
334299:02/03/01 03:37
>>300 thanx&遅レススマソ。

>>298
16年前ですか、俺もその頃通ってましたよ、美学に。
335あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 04:12
>328
不動産会社に友達がいるんだけど、
住所が横浜から川崎になるだけで、土地の値段はかなり変わるんだって。
鷺沼とたまプラでは一般から見てハイソ感が違うらしい。

だから「うんたらかんたらたまプラーザ」てマンション名でも、
犬蔵辺りは安いんだと思われ。
336あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 12:17
>>332 ネタとは思うが一応フォローしとく。

東急の戦前の都市計画は、英国の田園都市構想を日本に持ち込むというもの。
日本家屋を建てる奴も居たが、都市計画そのものはは洋風だよ。

337犬蔵在:02/03/01 19:53
実家の父は事あるごとに「川崎は恥ずかしい。横浜か世田谷に住め」
等とおっしゃいます。
この父に横浜中区寿町と川崎宮前平を見比べさせてあげたい。
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 20:45
嶮山公園で落ち武者が合戦している霊が見えるって噂はやっぱり嘘だったんですね。
339あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 01:01
川崎というと川崎駅周辺とか工業地帯の印象があるね
麻生区百合丘は高級住宅街
340あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 01:05
市が尾の地蔵があるところはどうなんでしょう?地蔵堂下だっけな?
341あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 01:23
竹の下にあるよ。
地蔵堂は別名を千日堂という
近くにある坂は昔から因縁のある場所らしいが・・・
詳細は不明
342あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 01:59
無機質な田園都市沿線より、
下町風情の東横沿線の方が
すき。
343あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 02:29
電車に乗っていると、理不尽で不可解な行動をとる異常な者は付き物なのだが、
それが下町を走っている京浜急行だと「酔っぱらい系のオヤジ」が多いのに対
して、田園都市沿線は明らかに「精神異常系の若者」が多いのが目立つ。
344あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 02:35
>>343
そんな感じもするねぇ〜。
金属バット両親殺害事件も、サレジオ事件も田園都市線沿線だしなぁ〜。
345あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 09:36
あざみ野に住みたいな、新しい街だから綺麗だよね。
でも曰くつきの場所も多いなんて意外。
346うしろの百太郎:02/03/02 09:45
青葉台駅の西側に小高い丘があるが、昔そこは首切り場だったのです。
今でも夜そこを通ると気味が悪いよ〜ん
347あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 12:55
あざみ野の駅のあたりはあのあたりでは一番低くなっている。
駅の周囲、西側、地番であざみ野1丁目・2丁目は比較的安全だよ。

ただ、駅の周囲の丘を越えた途端に、ヘヴィなスポットが散在する。
348あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 13:01
>>343
住んでたけどそう思う
こぎれいな住宅街の中で一人で静かに変なテンション溜めてる基地ガイが
いっぱいいる
痴漢も多かったし
子供の頃「住宅街ってやだなー」と思ってたんだけど、独立して他の所に
住んだら小田急も中央線も京王線もぜんぜんあんな変な感じ無い
349298:02/03/02 13:05
>>334
うわーい。同窓生はっけーん。自分は授業中にモノマネなどして
授業妨害でちょいと有名でした。ごめんなさいです。

社会科の先生が怪談話をしてくれたことを思い出したけど、詳しくは忘れた。
事務所に出るとかいう話だったんですが。
350 :02/03/02 13:48
田園都市線高津より先は受験ノイローゼ、育児ノイローゼとかはダントツの地域だと思われます。
現代の中流意識を絵に描いたような町ばかりだよね。自分は大好きだけど。
351あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 14:51
>>273 赤いちゃんちゃんこを着て子供をおぶったおばちゃんなら俺も見たなぁ、深夜2時頃に。

確かに場違いな違和感のようなものは感じたが、この辺の家の人だろうと思って
特になんともおもわなかった。複数の目撃者がいるからってそれが幽霊の証拠ともいえないし。

いままで幽霊とか見た自覚が無いんで、俺は霊感はさっぱりだと思うし。
これが真夏の熱帯夜にちゃんちゃんこを着て…だったら、俺もおかしいとは思うだろうけど。
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 15:58
港北ニュータウンの歴史と遺跡
http://www.yk.rim.or.jp/~harujun/ntown/nthis.html

結構すごいよ。よく調べてある。
353あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 16:14
あざみ野、たまプラーザ
首都圏で一番の住宅街でしょう
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 16:25
あざみ野、タマプラーザ
良い住宅地かもしれないが、まわりは心霊スポットだらけ。

もう少し日本の経済状況が悪化して治安が悪化したら
まわりはドキュソ地帯だらけだ。真っ先に狩られるな。

355あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 18:43
遅レスすぎだが、荏田高は心霊スポットではなかったよ。
すす●野小・中のがヤバかった・・・。
356*:02/03/02 19:40
私がアフォなのは昔、荏子田の古墳の中で遊びまくったせいでしょうか?
ああ、ほそろしい・・・。
357*:02/03/02 19:51
ちなみに、古墳とかにいたずらすると、どんな罪に問われるのでしょう?
もう20年以上経っているし、時効だとは思うのですがちょっとドキドキ。
昔のお墓だったなんて知らなかったんです。防空壕だと思ってたんです。
許してください、ごめんなさい、祟らないでください・・・。
358あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 21:56
>>354
>あざみ野、タマプラーザ
>良い住宅地かもしれないが、まわりは心霊スポットだらけ。

でもさあ、祟られた人っているの?聞いたことないけど
359あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 22:19
荏子田の動物病院がある交差点は本当に年中事故あるね
去年はなぜか電柱にぶつかってる車まであった。

あざみ野はロケ多い
駅前のたちばなで,キンキのかたっぽがロケしてた。
360あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 22:41
すすき野団地のあたりが怖い
荏子田,あざみ野あたりは高級住宅街って感じだが,
すすき野のあたりは暗い。
361あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 22:57
団地の下の商店街はいい雰囲気出してる
362あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:02
え!さびれてない?
顔がそっくりの家族でやってるセブンイレブンが怖いです。
363あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:05
あざみ野に「シジミ」っていう妖怪がいます。
364あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:08
361
>362
そう、寂れてる(笑)
あの団地周辺でひとつの街を形成してるね
雰囲気は暗いけど生活しやすそうだな
365あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:15
シジミって妖怪?なにそれ?

あの十字路の動物病院は霊障とかないのかなぁ
366あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:21
>21
漏れも10年前くらいタマプラの駅で見たよ。
背筋が凍った。
>>358
>でもさあ、祟られた人っているの?聞いたことないけど

どういうとこまでが「祟られた」になるのかな?
俺の周りでは引っ越してきた途端事業に失敗したり、
重い病気にかかってしまったり、見通し良好のとこで子供が車に跳ねられたりと
他にも何人も知ってる人居るけれど、それって祟りとは関係ないのかな?
中にはせっかく買った家をとっとと売り飛ばした人もいるよ・・・なんでも
嫌な空気が絶えられないとかで奥さんが実家に子供を連れて帰ったのを
きっかけに、東京にそそくさと戻っていった。(金持ちはいいねぇ)
ちなみに上記の二人はとても霊感の強い人たちだったけど、こじつけかなぁ?
368あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:24
キンたまプラーザ
369あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:28
>169
桐@の小学生ね。
大事件だった。っていうか住民は昔からほホームで大暴れする小学生に業を煮やし
学校にも幾度となく注意していた矢先だったから・・
370荏田北住民:02/03/02 23:38
私は市ヶ尾小出身だから裏の古墳公園で授業の一環として遊んでいたよ。
横穴式住居。
焼き芋おいしかったなー
みんな緑区体操覚えてる?三ツ沢の運動場に大集合したよね。
371あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:52
どのへんに住んでた人?>367

高学歴な人が異常に多い
東大とか慶應とかばっかり
司法試験合格者も多い。
>>371
詳しく言っちゃうのもなんなんであざみ野界隈と言うことで勘弁ね。
あと黒須田(イタ飯屋の近く)にもその犠牲者?は居たよ。
その人達も、もう引っ越していってしまったけどね・・・その家族はしょっちゅう
ある場所で生首だけの霊を見ていたらしい。(家族全員見たっつうのがキショイ)
373あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 02:52
やばいと言えば・・・生首事件があった鷺沼のサレジオは移転し、
跡地はマンション建設中。
しかしマンション購入予定者の内の何割が事件を知っているのだろうか?
やっぱり住み着いたら呪われるかな?
374あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 07:53
あざみ野のパチンコ屋の横の駐車場の奥のあたりで火事があったねぇ。
375あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 11:06
黒須田の方もこわいよね
荏子田とすすき野で雰囲気が全然違う
すすき野って部落っぽくない?
376あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 12:10
>>370
緑区体操!!覚えてるよ。
仮面ライダー変身みたいな振り付けハヅカシカッタ・・・。
377あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 18:37
>>354
>まわりはドキュソ地帯だらけだ
一昔よりは良くなりましたよね。それでもドキュン多い…
378あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 20:23
すすき野や虹ヶ丘あたりは、あざみ野周辺が開発される前からあるので
建物が古い分暗く感じるじゃない?
379あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 21:08
すすき野あたりはあまり怖くないな、怖いのはO禅地とか虹ヶ丘…
380あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 21:54
おーぜんじはプールに一回いったことある
一応とおして読んだけどガイシュツだったらめんご

あざみ野駅西側の道を江田駅へ向かう。
坂を上り詰めたところ左手に墓地がありますね。
あの墓地 昔はもっと大きかったんです。
江田への道が開通する前は 頂上付近はみな墓地でした。
現在でも あの辺の造成地に空き地が目立ちますね。
立地はかなり良いのですが やはりどこからか情報を得る人も
多いのでしょうか。
382あーあ:02/03/03 22:28
されじおの生首とは?
383あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 22:44
そんなしょっちゅう幽霊が出るとこなんて誰も住まないと思うけどね。
たまプラーザやあざみ野って首都圏でも人気高いところなんでしょう。

たまたま今のたまプラ住民が霊感ないだけなのか。
384ダヌル・ウェブスター:02/03/03 22:45
>たまたま今のたまプラ住民が霊感ないだけなのか。

まともな人が多いだけでしょ。(笑)
385あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 22:54
すすき野団地ってなんであんな駅から離れたところに建ってるの?
あざみ野駅ができる前からあるのでは?
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 23:22
美しが丘三丁目交差点は心霊スポットなんでしょうか。
がいしゅつだったらすみません。
387あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 23:26
>>382
レス188読め。
388あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 23:29
389あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 01:38
村上龍の家ってでかいの?
390あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 07:58
O禅寺の方のゴミ処理場がある方に,不気味な団地みたいのない?
その一角だけフェンスで囲まれてて,ボロいのに住んでる気配がある。
そのそばにも,鉄格子のついた精神病院があるよね。。
391あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 10:15
>江田への道が開通する前は 頂上付近はみな墓地でした。

頂上付近って、どの辺まで?

あざみ野ローンズテニスクラブの南側の斜面がまるまる空き地だけど
あのへん一帯全部そうなのかな。
392あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 11:42
>>390
犬猫墓地の近く?
393:02/03/04 12:22
ごみ処理場の団地は清掃員の宿舎なんじゃない。
病院の近くにはよく右翼の車が止まってるね。
以前すすき野のビデオレンタル屋の近くに右翼の道場ができるって
話があったけどこの辺にすんでるのかな?
394コワヒ:02/03/04 13:35
以前に神奈川県の心霊スッポトスレにあったのをコピペ
あの辺は戦国時代に激しい合戦があったそうです。

港北ニュータウンある一帯の旧地名というのが、怖いです〜
歩いて廻れる範囲なんだけど、開発をしても土地の持つ暗い雰囲気が、
未だ消えずに漂っています〜。
旧地名は・・・・
  
「神隠,猫谷,百目鬼,本丸,神無,稲荷谷,御霊,供養塚」
 そして、この土地に架かる橋の名前が「御霊橋」・・・
395390:02/03/04 18:45
そうそうあのへん>392
公園で犬の散歩してたらまぎれこんだ。
怖いよ あの宿舎。
396あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 19:34
津田山の情報もくだされ〜
397あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 20:29
>393
清掃工場の近くって右翼の車多いね、なぜだ
398あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 20:49
美しが丘西はメルヘンチックなのに王禅寺に入ると急に雰囲気変わる
日吉の辻のあたり恐すぎ
399あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 21:01
>397
入り口にある砕石セメント&ゴミ焼却屋がウヨだから。
ちなみにそこの奥にある川崎霊園をやってる溝口にある眞○寺の住職とは
非常に仲が険悪・・・
400青葉ぴ区民:02/03/04 21:03
みんな飛行機事故あったの覚えてない?
ファントムという名の米軍の戦闘機が、
江田の住宅街に墜落して、何人もの人が死んだの。
それって絵本にもなったんだけど・・・。
タイトルは「パパ、ママ、バイバイ」

覚えてる人いるかな〜。
401あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 21:32
>>400
ここらに住んでる人にとっては知らない人のほうが少ないんじゃないのかな?
402あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 21:34
>>400
それっていつ頃の話ですか?
20年ぐらい前の話
404あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 22:09
そうそう、俺も読んだ事ある。
あれって江田の何処ら辺に落ちたんだろうね?
一時期興味を持ってインターネットなど漁ったけど何処にも出てなかった。
あるのはただ「江田の住宅街に墜落」の記述だけ。

付近住民は皆知ってるのかな?どの地点に墜ちたとか。
昔から住んでる人なら知らない人のほうが少ないと思う
4061:02/03/04 22:13
うちの両親がその米軍飛行機墜落事件の落ちる瞬間を見たらしいよ。
うちの家の上空を通過したとか・・・。
407あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 22:17
>>400
ああ、あれか。
国はいいかげんだったよね。
裁判にもなったんだよな、たしか。
妊婦さんが火傷した話しだっけ???

ホント、国の対応には腹が立つね!!!
だから今のボンクラ国家、日本があるわけだな。

死んだ赤ちゃんに合掌。
408あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 22:23
>>400
もう20数年たつんだね。港の見える丘公園に母子像もあるし。

>>404
ttp://www.cityfujisawa.ne.jp/~t.a.arai/takashi/atugikiti/papamamabyebye.htm
とか、
ttp://credi.tripod.co.jp/tsurezure16.htm
とかいろいろあったよ。
409:02/03/04 22:27
うちの近くだったよ!
爆風でガラスが割れたらしい・・・。
俺はまだ生まれてませんでした。
410あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 22:29
>>374
建築中の家が放火されたんだよ。無残な姿になってる。
すげぇ火柱だった・・・
411あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 22:35
あざみ野のパチンコ屋ってどの辺だっけ
412あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 22:50
ローソンの隣の金物やを曲がったとこでしょ
よく元巨人の高木がいるよん
413あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 22:53
この前保木入口の動物病院で馬見たよ
414あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 23:12
米軍機が落ちたのは江田北のあたりじゃなかったけ?
415あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 23:17
>>411
ウェストサイドとリッツだったっけな?
西口の不動産の本店の下と、西口ローソンの先のナベヤ曲がったところ。
それ以外にあったらしらんです。
416あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 23:24
>>404
墜落現場はたしか荏○北三丁目大入公園周辺で、
現在空き地になっています。

横浜米軍機墜落事件関連サイト
ttp://www.02.246.ne.jp/~origin/tuiraku/index.html

ご遺族、関係者の方へ
謹んでご冥福をお祈り申し上げます
417415:02/03/04 23:29
スマソ 412 と重なってた。
金物屋=NABEYAっす
418あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 23:42
米軍機の話はまちBBSにもあったよ
419あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 23:44
>>383
そういうところは、周りに比べて家賃が安くなりそうだ。
気にしなければ掘り出し物!!?
あ、霊感無くても、悪さされたらやだなぁ〜。
420あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 23:45
ナベヤ金物店ではなく、あざみ野駅からその先駐車場を超えて
地球健康家族(ホカ弁屋)の角を左折して坂を登った左側。

しかしあれって放火だったのか…建築中の家に火の気はないか、確かに。
火柱も凄かったが、家の方まで火の粉が飛んできて冷や汗ものだった。
音を聞いた限りでは消防車も3〜4台来ていたようだし、
周りの家に延焼しなかっただけマシだったと言えるかも。
421あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 23:51
>>420
手前じゃなくて、奥の方か。
それにしても放火か...怖いなぁ〜。
延焼とか、けが人とか無かったのが幸いですかね。
小学校の頃、「パパママバイバイ」のビデオ見せられたなぁ。
423あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/05 00:50
みすずが丘に航空用の電波灯台があるんで、
うちの真上を厚木に出入りする米軍機が飛んでいくよ…

飛行機なんざ、いつかは必ず落ちるもんだしな…他人事じゃないね。
424あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/05 00:53
>>423
たまに夜とか飛んでる五月蠅い飛行機どもですか?
夜中にとばすなよな〜。
425あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/05 03:58
>>400
当時、江田の愛○幼稚園で帰りのバス待ちで整列していた時に、まさに墜落
するところを目撃しました。丁度、並んでいたところが幼稚園の事務所の前
だったのですが、電話が鳴って、事務所の人が「ハイ、こちらは大丈夫です。
」と言っている様子を見ました。自分の母親もその時分に「そちらは大丈夫
ですか?」と電話をかけたと言っていました。小中学校へあがっても、その
話題になると、自分も見た、そのときの様子はこうこうこうで、と話が盛り
上がったものです。
426 :02/03/05 20:53
保守
427あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/05 21:55
I和幼稚園卒でーす。。
428あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/05 23:32

墜落事故で亡くなったのは、東急バラエティストアの
駅寄りの館にあったお花屋さんのお嬢さんでした。

ご両親が後援者の方と署名運動をされているのを見かけたことがあります。
>>394
神隠・御霊は新吉田町だね。
供養塚は東方町。ここいら辺は空気が重いし何か雰囲気もマジ暗いね。
神無は公園名にもなってる。南山田小の北側。
>>429
くぅぅぅっ、マジあの辺に越さなくて良かった。
サンクスでした。
431429:02/03/06 01:34
まだまだ!!
(区画整理前の地名です。)
川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵
恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田
鴨志田町:念仏堂
勝田町:蛇山
新吉田町:裏土腐
折本町:蛇谷
東方町:鬼塚
432あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 01:36
>431
すご・・・
ブルブル・・・オラ、川和だ(T_T)

>>429=431タン
どこでそう言う文献調べられるの?
ちょっと都筑区一帯を調べたいもので・・・
あざみ野近辺と言うことで許してケロ〜
434あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 12:32
 K山小学校に昔のすすき野やあざみ野の航空写真あったけど森!森!だらけ
すごいよ、な―――――んも無かった
435あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 15:04
>>429
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
「字」の地名にゲキ藁

横浜(字)地名便覧
ttp://isweb35.infoseek.co.jp/area/sayapi/htm_7/7aza/11tuduk.htm
436あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 15:49
>>431
ネーミングがすごいね…餓鬼塚とか裏土腐とか。水木しげるの漫画かい!
川和公会堂の道路をはさんだ向かいにはね。。。
438あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 18:40
>>437
なにがあるんだYO
http://www.yk.rim.or.jp/~harujun/ntown/nthis.html
港北ニュータウンの歴史
>>438
エロ本の自動販売機が。。。
441あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 20:20
>>429
新吉田町って日吉でしょ
日吉っていうといい所だってイメージあったけどここは駄目なのか
442あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 20:20
>>440
うまい
443あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 20:22
死に番踏んじゃったよ・・・
御祓いしとこ。
>>441
日吉と言うよりは綱島かな
445あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 21:48
>>429
こんな素晴らしい地名がなんで無くなったんだ!
446あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 23:23
なんでこんなすごい地名だったんだ(おどろき)
447あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/07 02:56
だから、ここら辺にあった城とか古戦場って話はどうなったの?
448あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/07 12:39
保守
青葉区は30年ぐらい前まで森林地帯のような場所だったのに
そんなに細かく地名があったことに一番驚きです
ラウンジのノートスレの時から思ってたけど、このあたりもしくは田園都市線沿線て
すごい2chねらー多い
>>447
>>439を参照の事。
452あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/07 16:04
横浜って曰くつきの場所って多そうだけど、港北NTや田園都市沿線が
あんなに酷いって知らなかったよ。他の地域はどうなんだろう?
センター北の横浜歴史博物館に行けば、横浜市の昔の地名ってわかるかな?
453あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/07 16:18
>452
わかるのかなあ
土器の欠片とかの展示の記憶しかないや
454あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/07 16:48
>港北NTや田園都市沿線があんなに酷い

一事が万事の認知歪みまくりバカの典型。一度、精神科で診てもらってこい。

嫌な空気を感じたりいわくありげな地名がついているのは、
港北NTや周辺部の”一部”に過ぎないね。
455ドズル:02/03/07 18:58
荏田の城南信金の近くのガソリンスタンドの脇の所に変な小さい墓みたいなのが
あるけどあれ何?
456 :02/03/08 08:08
昔の地名ってえぐいもの多いよ。全国的にね。
水さしてごめん。
457あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 08:47
青葉区マンションも旧字名復活(w

  グリーンヒル鴨志田念仏堂
ヴェルディール奈良供養塚
    グラン・シャルダン青葉・餓鬼塚
    ルクサージュ青葉・地獄田

「歴史」と自然に囲まれたとっても良い住環境です(w     
458あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 09:12
そりゃあ”このあたりの昔のいい話”は聞かないだろうさ、川沿いか街道沿いで
村や集落のあった場所でもなければ、あのへんは文字通り有史以来何もなかった
(ただの山だった)場所だから、いい話も悪い話もない。

田園都市線はかつての大山街道(国道246の旧道の前身)沿いに走っているため、
古い歴史を持つ街道沿いにはピンポイントでいわくのある場所も散在してはいるものの、
別に大山街道やこの地域一帯が呪われている訳ではないよ。


459あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 09:13
ちょっと検索してみた。国道246号の歴史。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kawakoku/r246reki.htm
460あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 10:37
age
461国府台:02/03/08 10:53
まあ恐ろしげな地名が付いているのは
そこで過去に何かがあった証拠
開発が比較的最近で、名前をおしゃれに変えられてる土地は
それなりに理由があるから開発が遅れた訳で
良くあるのが激しい合戦があった場所(港北NT・分倍河原など)
だからといってみんな心霊スッポトになるとは限らないけど。
漏れはできれば住みたくない・・・
462あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 11:11
>>461
別に住まなきゃいいよ
これ以上人増えてほしくないんで
463あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 12:33
すすきのにある、あの出来かけサンクスは
どうなってるのかなあ。前にあったガソリンスタンドも
すぐ潰れちゃったし。向かい側にある故・高橋君の
親戚がやってた喫茶店は今あるのかしら・・・。
464あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 12:34
現地住人で郷土史めいたものを知りたがっている奴と、
高級住宅街に住む奴等に嫉妬して土地の評価を下げたがっている奴の
二通りがいるな。
465_:02/03/08 12:55
>>464
高級住宅街・・・
そりゃ深読みしすぎじゃないの
ただ単に面白がってるだけだけど
他にもっと高級住宅街あるし
>>464
嫉妬するほど高級なの?>たまプラ〜ザ
住んでいる人の様子を聞く限りでは、あんまり高級感は感じないけど。
467あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 19:35
>466
それはアンタのたまプラ在住の知り合いがそういう人だからでしょ。
実際かなり高級住宅だよ。
468とある業者:02/03/08 19:39
何年か前に、青葉台駅のそばにあるド○フ青葉台っていう建物で作業してたら、
作業中に若い女が6階から飛び降りた・・・
死体袋1つとビニール袋1つになって運ばれてました・・
目撃者によると後ろ向きで落ちたそうです・・
その後も、落ちた場所は黒いしみが着いていて取れてませんでした。
出るという情報も聞いたことあります
近所に住んでる方、出るという情報聞いたことないですか?
469あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 19:42
>>468
写真UPしてよ!黒い染み
470あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 19:46
>>468
ごめんなさい写真はないです。
>>468
えっ・・・その物件知ってる。
団地みたいなかんじのとこだよね・・・
そんな事件しらなかった
472 :02/03/08 21:30
>>468 みて心の中で「ドリフ・・・」ってつぶやいたの自分だけじゃないだろ。
473あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 22:43
かつては原野だったたまプラでさえ怪談話ゴロゴロなんだから、
東京の下町は凄まじいだろうね。
江戸の大火、震災、空襲で幾らでも死人が出ているから。
474あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 22:52
ドリフ青葉台?
475あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 22:56
>>467
俺はたまプラにあった社宅に数年すんでいたが、団地とか社宅とか
貧乏人も多いでしょう。 3丁目とかは金持ちだが。
大体ヨーカドーなんて貧乏人専用スーパーがでーんとあるし。
原住民はお金持ち。
476あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 22:58
>原住民はお金持ち。
そそ。
後から入ってきた人は、利便性追及が主だし。
477あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 23:02
犬蔵の旧住民は成金ドキュソ
新住民は貧乏人。
478あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 23:14
たまプラーザには、ビッコひきひき性格最悪の「汚れた顔(−れ)」が存在する。(w
>>478
> 汚れた顔(−れ)

知ってる.母親が狂ってる奴ね.
ドルフでそんな事件はなかったよ。

大昔、近くで交通事故で人亡くなってるけどね。
481あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 00:00
 なんだかんだ言ってもあざみ野は住みやすいよ。
話は変わるけど四季彩館のパンっておいしい?
482あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 03:44
現在の地図をみると、あざみ野第二小の裏手に広がっていた雑木林や畑は皆伐採
されて住宅街になっているようですね。昔あの辺りを散歩していると、長い
棒を持った捜査員風の人が雑木林の中を出たり入ったりしていました。やはり
自殺の名所だったんでしょうねぇ。現在のみすずが丘のあたりは。
483あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 04:44
>>482
いま手元にある区画整理前の地形図(1万分の1)
で確認したけど、もろにみすずが丘ですね。
たくさんエロ本が落ちていたあの尾根道から
雑木林へと入り込んで自殺しちゃったんでしょうね。
484あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 07:14
>>478
それよりか、朝7時半頃たまプラ駅のロータリー駆け抜けている
軍ヲタのほうがやばい。
485あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 08:43
十字屋の近所の薬屋で薬買うと、もれなくおっちゃんの
うんちくがついてくる
486はらへった:02/03/09 08:45
マック、あざみ野駅になんでないのー?
ボッシュの先まで逝くのめんどくさいよー。
>>481
テレビチャンピオンで優勝したパン屋さんでしょ?
488あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 22:41
タマプラに住んでいるというと妬まれる。
これも充分オカルト
489あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 22:43
カミサンの実家タマプラ
490あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 09:06
>>488
誰にねたまれるんだ?
491あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 09:07
>490
多分488の脳内で、高津区民あたりに
492488:02/03/10 09:36
元國學院生、今もたまプラはずれのアパート在住です。
バイト先でたまプラに住んでいるというと
「学生の分際で贅沢、生意気。もっと安いところに引っ越せ」
と文句言われました。
「引っ越すには三十万円かかる、そんな金無い」
と言い返すと凄い顔で睨まれる・・・。
ま、そいつとは以前から仲悪かったのですがね(彼は豊島区在住)。
先日も短期派遣のバイトに行った折り、最寄り駅聞かれて「たまプラ」
だと答えると周囲の目が凍り付いたのを記憶しております。
475氏の言うがごとく、私も利便性のために住んでいるまでのこと。
確かに家賃は七万ですが、渋谷まで二十分、地下鉄乗り継げば都心まで
すぐ出られる・・・、コンビニ、ビデオ屋完備、高級店のみか
安いスーパーもある、環境もいい・・・こんないいところは無いですよ。
駅前の「カルディ」では韓国ラーメンが一袋88円で買えますしね。
私もイトーヨーカドーの常連、最近は夜十時まで営業していますし。
家賃が高いならほかの物を節約すればいいのです。
いずれにせよ、引っ越すつもりは有りません。

オカルト話でなくて失礼。
493あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 09:46
>>492
アパートならいいじゃんて感じだよね。田園調布や麻布あたりに住んでる
ならまだしも。
自分は社会人だけどたまプラに住みたいと思ってます。
確かに環境いいし買い物も便利そうだし。
でも知り合いにたまぷらに住みたいって話したら、お前はコマダムかって
言われた。
自分もオカルト話でなくてごめんなさい。
たまプラ東急とヨーカドーの間にあるパン屋の奥の、旧アルプス社宅
はかなり古いけど、住むには便利でいいよ。 静かだし。
ただしオカルト関係は縁なしっぽい。
495あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 12:38
すっかり町板。
496あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 16:39
他の話ないんすか?
497あーあ:02/03/10 17:02
そういえば、みずずが岡に、無線塔が昔たってたけどいつのまにか
なくなっちゃったね。でも頑丈な柵がしてあるねー。つかわないなら
廃止しちゃえばいいのに。昔は、コンテナボックスの詰め所があって
お巡りが常駐してたね。ちょっとびびった。
498あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 17:14
みずずが岡?私犬蔵っ子なんで知りません。たまプラ辺りでしたっけ?
499あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 17:36
剣山スポーツガーデンの森って首吊り多い
しかも,あの森の裏って墓場なんだよねー
激安のケーキ屋があるあたりね。
500あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 17:41
500きましたね。
501あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 17:45
剣山って首吊り多いんすか〜知らなかったっす。
502あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 17:58
犬蔵。よそから来る葉書には大抵「大蔵」と書かれている。
しかしちゃんと届く。これも充分オカルト。
世田谷にも町田にも「大蔵」の地名が有るので紛らわしい。
503あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 18:02
自分は学校の遠足で大蔵通った時、犬蔵のパクリじゃんっておもた。
でも一回も大蔵って書かれたハガキきたことありませんよ。
504あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 18:21
>>502
そうですか?
その程度で届かない融通の利かない郵便局の方が
オカルトっす。
505とある業者:02/03/10 18:29
>>480
いまさらレスです・・
青葉台のド○フの件ですが、本当ですよ!!
私の記憶からすると5年以上前ですが・・・
警察もイパーイ来たし、飛び散ったミソand流血は管理人さんがすぐに
デッキブラシで洗ってました。
場所は、駅からあがってきた通りの入り口がゲートになってる棟です。
506もくめ:02/03/10 18:31
遊びはおわりだー
507あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 18:32
ホントに川崎市宮前区大蔵なんて手紙あるんすか?
そんなこと一回もないっすよ。
508あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 18:37
>>501
剣山→×
509あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 18:44
>>501
剣山→×
嶮山→○

変換されないんですよね…これも一種のオカルト?
510あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 18:48
501です。そうそう劍っていう字が出ないんです。
511あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 18:50
あっ間違えた。嶮だ...
512502:02/03/10 19:45
芝居が好きなのであちこちの劇場行ってはアンケートに住所と名前
書き込んでいます。
しかしちゃんと「川崎市宮前区犬蔵」と書き込んでから
「カワサキシ ミヤマエク イヌクラ」とフリガナ振っても
劇団から「大蔵」で公演案内が届いてしまうのだ。

たしかに「大蔵」の方が実際ありそうな地名だし。
513あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 19:49
すす小って七不思議ありましたよね。
音楽室のベートーベンの目が動くとか
誰もいないのに流れるトイレとか
図書室を飛ぶ生首とか。
裏庭でボールをつく女の子ってのも・・・。
514あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 19:53
そうなんですか知りませんでした。ペコリ
犬蔵の名前がでた所で、犬蔵の恐い場所、話ありませんか?
515あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 19:57
過去レスにもあったが、犬蔵二丁目を縦断する道通るのは怖い。
狭い割に異常に交通量が多い。六年間で少なくとも4匹の猫と
狸が轢死している。オカルト関連は特に知らない。
516あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 20:03
犬蔵、今たまプラとを繋ぐ道が造られている谷間は、
かつて「狼谷」と呼ばれていたらしい。
517あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 20:08
なぜそういう名前に?
518あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 20:48
あざみ野の話に戻るけど、あざみ野にある団地にシンナー中毒の若者が乗った車
が突っ込んで全員死んだ。それ以来出るらしい。
宮前近辺はガラが悪い。これ、オカルト
520あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 21:14
>>518
それはどこで事故ったんだ?詳細キボン
521あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 21:15
それは言える。あそこは終わってる。
522518:02/03/10 21:38
すすきの1丁目のバス停の前、黒須田川の手前の交差点だそうです。
今まで事故って死んだ人10人くらいいるそうです。しかも、みんな17〜19歳
だそうです。
523あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 21:47
>>522
そんな大事故があったんだ。でもいつ頃だ?全然知らなかった
524518:02/03/10 21:58
11年くらい前らしいです。
事件をひきおこす“何か”があるんだそうです。
525あーあ:02/03/10 22:40
>>すすき野団地のあたりかなあ。そんなに事故りそうなみちじゃないんだけど。。
526あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 23:29
近くに御獄神社ってのがあるね、何か関係あるかな
527あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 00:09
昔、墓場だったっていうのも関係あるかも…
528あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 00:53
>>518
覚えてるよ。白い車でしょ?
たしか下り側のバス停の電信柱に激突したんだよね。
>>527
まじっすか?

去年まで大○橋西側交差点からす○き野二丁目バス停付近で
よく事故を見かけたものだが、
今年に入ってからはあまり見なくなりましたな。
529あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 13:37
 かなり昔だけど、虹ヶ丘停留場のすぐ近くの坂のある交差点で暴走族が事故った問事件があったね。憶えてる?
あそこはなんだか良くない雰囲気がありますよね。
530あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 20:16
大場町のマンション郡、東急の社宅はもともとお墓だったらしいです。
隣にお墓を作りなおしたらしいんですけど、全員分は作りなおしてないそうです。
531あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 20:31
うえーん 荏子田住民だよう 怖いよぉ。
荏子田の丸正逝く時,すすき野中の坂をあがった所の十字路っていつも
事故の後があって,ガラス片が飛び散ってる。
532あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 20:36
スピード違反のバイク追っかけてたらパトカーがそのバイクを引いちゃった
っていう事件もありましたしね。
533あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 23:20
マジで?そんな事件あったのか。
534あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 00:05
あざみ野からバスでちょこっと行った日○研究所辺りもヤヴァイらしひ…
535あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 08:36
>>534
日立?
5361:02/03/12 09:23
すすきのにある「GI○A」っていうビデオ屋のもっと先にいくと急に
寂しくなるよね。王禅寺の方にいく道だけど。
研究所(日立だったっけ?)の方も、夜とおると寂しいよね。
5371:02/03/12 09:29
このスレももう500超えたんだなぁ・・・。
こんなにいくと思わなかったので自分でもビックリ。

さて、小ネタですが、
5年ぐらい前にあざみの発、すすきの団地行きのバスが
大場町あたりをさしかかったときに、乗客の一人が急にひきつけを起こし、
痙攣しはじめてバスが途中で停止し、他の乗客全員が後から後続してきたバスに
乗り換えるという事件?がありました。
ほんとにちっこい事件だけど、
その乗客の中にたまたま俺の知り合いがいたもので・・。
5381:02/03/12 09:32
そーいえば、すすきの、虹ヶ丘、美しが丘はよく出てきますけど
もみの木台とかは平気なのかな??あと、鉄町もありましたね。

もみのき台の坂をずっと上がったところにある、さびれた
テニスコートがどうしても気になるんですけどね・・。

539あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 11:09
そうそう荏子田1丁目にある公園には防空壕があり、入り口には金網で中に入れない
ようになっている。
僕がまだ歯の矯正をしていた小学生のころ仲の良い友達と金網を登り中に入った。
防空壕の中は思っていたより、広く小学生の僕は屈まず入れた。
奥に行くと分かれ道になっていて僕と友達は、怖くなり奥に行けず途中で引き返して
しまった。
それから何年かたってからそこの防空壕の噂を聞いた・・
噂を聞いた時ぞっとして背筋に寒気がしたのを覚えている。
まだあの公園には、防空壕があるのか?
540あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 11:44
ウィンザーハイムに14年前ぐらいまで住んでいて その時、犬蔵小学校付近でバイクの事故に遭遇しました。
小学生だった私は、血のにおいに満ちた男性をそのまままたいで学校までいったことを覚えています。なんてひどい小学生だったんだろう、、、と思う今日この頃です。
もみの木台は、どこかしらに桐蔭生がいるからオカルト雰囲気はないな
542あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 13:07
 さくら幼稚園の裏山ってなんか怖くないですか?子供の頃は良く遊んでました。
543あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 14:38
場所の説明が難しいのですが...たまプラと鷺沼を結ぶ裏道の途中にある
トンネルは着物来た女性が居ます...。
国学院から246から鷺沼公園を結ぶ道にぶつかる道ですけど。
その道をそのまま真っ直ぐ246と平行して進むような形になりますが
昔切通しだったのですが、うーんと昔リンガーハットがあった辺りにも
色々居そうです。あそこの交差点は見通し悪い上に彼らが居る事で
すごく雰囲気悪いです。
544466:02/03/12 15:48
>>467
たまプラ〜ザに住んでる知り合いなんていないけど、(行ったことないし)
2chに住民多いよね。全部とは言わないけど、なんか痛い人多いからさ。
545青葉台住人:02/03/12 16:03
--------ここまで読んだ-------
546あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 18:21
たまプラと鷺沼を通る裏道って高速道路の上のクスリ屋の前から美しが丘小の前までの
雑木林みたいな道ですか?
547あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 19:55
 かなり、昔世にも奇妙な物語のロケでススキの商店街が使われてました、柳沢信吾が失踪するシーンで。
このあたりはロケによく使われていますよね。これもオカルト?
5481:02/03/12 20:38
それをいうなら、あざみのの劇団四季に、つぶやきシローがきたり、
すすきのともみの木台を結ぶ、まつみ橋の下で江口洋介がドラマのロケやったり、
虹ヶ丘営業所前の前の坂道では、志村けんと加藤茶が「かとちゃんけんちゃんごきげんテレビ」
の収録にきてたり、むかーし、あざみの駅前では長渕剛が「家族ゲーム」つていうドラマの収録にきてたし、
7年、8年ぐらい前にやってた「学校があぶない」ってドラマで使われた学校は
剣山小学校だし、剣山橋では、カクチカコといかりや長介がドラマのロケにきてたし・・・。
元石川高校の前の公園には、確かhitomiとかきたはず・・・。
549547:02/03/12 20:49
>>548
剣山→×
嶮山→○

そうですね、この地域(あざみ野、たまプラ、すすき野…)で行われたロケを数えたらきりが無いですね〜
550あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 21:13
かなーり昔の神奈川スレから発掘。ちょっと土地もずれますが

港北ニュータウンある一帯の旧地名というのが、怖いです〜
歩いて廻れる範囲なんだけど、開発をしても土地の持つ暗い雰囲気が、
未だ消えずに漂っています〜。
旧地名は・・・・

「神隠,猫谷,百目鬼,本丸,神無,稲荷谷,御霊,供養塚」

そして、この土地に架かる橋の名前が「御霊橋」・・・

だそうだが、これ本当?(; ゚Д゚)今の土地イメージを壊さないため
思い切り伏せられてるというか、そのために忘れられてしまったというか・・・
551543:02/03/12 21:18
>>546
えーあの道では無くてですね....説明が非常にむずかしいのですが..
たまプラの東急の方の改札を出て右(鷺沼方面)へ行くと
スイミングクラブが有りますよね?田園都市線のガードをくぐって
そのまま真っ直ぐ行くと左角に床屋が有りますよね?
それを左に行くとトンネルがあります。そのまま道なりに行って
一つ目の信号を左に折れると切通しの道になります。
急坂を下って一つ目の角を右に曲がると246へ出ますが
その手前の4つ角がとてもいやな所です。
552あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 21:37
>>550
このスレをよーく読んでみな。激しく外出だから。
553あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 22:46
>552
スンマセン、がいしゅつでしたか・・・でも居住区じゃないんでどうでもいいです。

554あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 22:52
神無ってのは嫌な地名だなあ
555あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 22:56
>554
それ以外も全部嫌だぁ
556あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 23:44
557270:02/03/12 23:50
558270:02/03/12 23:54
>556
そうそう。同じ同じ。さすが、地元だね。
559あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 00:50
このなかで
美◯が丘四丁目にあった
北◯道ビジネス多摩寮の廃墟を
訪れたことがありますか?
数年前ロケハンで
中に入ったことがあるんですが
そのちょうど1年後に
スタッフの一人が急死
してしまいました。
ロケバスが故障したりして
なにかあるな、とは思っていました。
560あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 00:51
>>558
ふむ。というかそこの公園起点で言ってくれれば、すぐに……。
561あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 02:11
>>550
大倉山記念館にあった古地名の出てる本で由来を読んだけど、
ぜんぜん怖い由来ではなかった(あまり面白くないので
もう忘れたが、寺院があったとか、地形や山の深さを
表したとか)。神隠は今バス停の名にもなっている。
「地獄田」というのもよくあるけど、ずぶずぶと泥の深い
田のことだそうで、あの「宇多田」という名もその意だそうだ。

562あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 02:14
たまプラ駅の階段の方の出口このスレ見たら使いたくなくなったよ。恐えーよ。
563あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 02:48
北○道ビジネス多摩寮?どこですか?まだあるんですか?
564あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 06:45
>神無ってのは嫌な地名だなあ

神奈川県に住んでいて何言ってんだ。
神奈川は神無川、古より神無き土地と言われ関東で最も呪われたクニだよ。

565あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 09:24
>544
2ch人口が多いっていうか、ネット人口がすごく多いんだよ、青葉区は。
ずいぶん前からパソコンの所有率、ブロードバンドの普及率が高いんだって。
確か青葉区は全国一位だったような・・・。

友達がNTTに勤めてるんだけど、神奈川地区(特に青葉、都築)からの
回線混雑なんかに関する苦情がすごく多いらしいよ。
566あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 23:48
今日、たまプラと犬蔵の間の北部市場の前の急カーブでトラックが横転事故起こした。
なんかいるかも…
567あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 00:20
>>566
何が?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
568567:02/03/14 00:21
こっちもよろしくね!!

SSSSすすき野、虹ヶ丘団地周辺スレPART5SSSSS
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1002357880

たまぷら〜ざ、あざみ野のお勧めスポット ぱあと6
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1011781690
569あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 00:57
>>562
確かにね。真っ直ぐいったら伝染病隔離病棟のあった伊勢社の方角だし。
それに、あの一帯の地主の名字は「横溝」。八つ墓村の作者と同じ!
>>565
しかしネット人口が多いのに、駅ロータリーを朝駆け抜けている軍ヲタに
関する情報回答が来ない。これもオカルト。
570あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 01:00
>>569
関わりたく無いんだよ。キット
571あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 06:43
>543
ギャー!めちゃくちゃ近所だよ…
知らないまま住みたいからもうこれ以上教えないでー。
572あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 08:37
風薫る春の一日、青葉区近郊処刑場めぐりは如何かでせうか?

東急田園都市線江田駅を出発、花粉と246の排気ガスを胸いっぱい吸いつつ、
旧大山街道を早渕川東岸沿いにマタ−リと北上していくと、右手に老馬不動尊
を見る。「老馬」イコール「牢場」であり、鎌倉時代以来の監獄の跡である。
崖下には今でも泉が湧いており、霊泉などと云われているが、そこは「精進場」
と呼ばれ、牢場の仕置き人(処刑者)が身と刀を浄めた場所である。しかし、
処刑場はここではない。

さらに北上し新石川道を越えて上り坂を登って行く。左手には最近開発された
「あゆみが丘」の新築マンションが連なっている。坂を登って川崎市有馬九丁
目との市境に来ると境界を西に、たまプラ−ザの方角に下る急坂がある。そこ
の東側の高地こそ昔武蔵の国は都築郡と橘樹郡の郡境にあった処刑場であり、
坂自体は「血流れ坂」または「うとう坂」とも呼ばれた場所である。処刑場か
ら罪人の血が流れ落ちるため血流坂と呼ばれたという。しかし、今や二十一世
紀のその地は新築マンションが乱立する住宅地となり果て、当時の領主の趣味
に応じて斬首、磔、吊し斬り、牛裂き、串刺し、釜煎り、鋸引きなどが行われ
たであろう処刑場の面影は最早無い。けれども宅地造成以前はしばしば怪異が
見られたという伝説がある。

血流れ坂、又の名を斬罪場へ「あゆみが丘」のお話でした。次回はマターリ
長津田近辺、もうひとつの処刑場めぐりでも致しませうか?(藁
573あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 09:28
>569
たまプラに20年近くすんでるんだけど、
早朝のロータリーを走ってる軍ヲタって見たことない。
何時ごろ走ってるの?

あのロータリーの中に交番あるよね。
警察はなにもしないのかな。
5741:02/03/14 11:11
それよりも、たまプラ東急前の横断歩道脇に
昔、よく坊さんが立っててずーっと祈ってたんだけど、
誰か知らないかな??

575あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 13:06
>>1
托鉢やってる人なら何度かみましたが。
576:02/03/14 13:17
地区的に当てはまるかわからないのですが・・・
以前、南大沢まで仕事で早朝に通ってる時期がありました。そのときの話です。
確か3月くらい、堀の内の手前あたりだったと思いますがそこを通り掛かったときに
車を運転できないほどの強烈な睡魔に突然襲われました。「あ〜・・・こりゃこのまま
運転してたら事故るな」と思い、予定よりも早めに南大沢に着きそうだったので30分くらい
車の中で仮眠を取ろうと思い、大きな通りから脇道に入り車を停めました。
腕時計のアラームを30分後にセットして、シートをリクライニングさせると同時にあまりにも
眠かったために速攻で爆眠状態に・・・
そして暫くして段々と意識が戻って来ました(ん?・・・もう時間かな?・・ん!?)
何か不自然な感覚で、急速に意識が戻ります。
577:02/03/14 13:25
続き

その不自然な感覚は腕組みして眠っている俺の両腕からでした。
二の腕の辺りをギュッと掴まれている感覚です。(ん??俺が自分で掴んで
るのか??)と思い、両手の指を動かしてみると両方とも脇の下で動きます。
「?!・・・じゃぁ誰が掴んでるんだよ!?」と思い、目を覚まして起き上がろうと
しましたが起き上がるほど体が動きません。「なんじゃこりゃ!?」
と思いながらも体を起こそうとするのですが、凄い力で押さえつけられていて
空しくもがくばかりです。・・・そうこうするうちに、また不自然な感触に気づきました。
誰かが首を絞め始めているのです。
578:02/03/14 13:35
更に続き
「おい!冗談じゃね〜よ」心で叫んでも一向に力を緩めません。そればかりか
段々と強く俺の首を絞めてきます。「く・・・るしい・・」と思いながらも(あ〜・・・
実はこれは夢とか、体が疲れてるから金縛りで幻覚かなんかだな・・・きっと)と
自分に言いきかせていました。
が、首はどんどん絞まってきます。「こりゃマジで死ぬかも!」と思い、心の中
で思いつく限りのお経などを強く念じました(無宗教なもんで正しいお経は知りません)
けど、やはり力を抜いてはくれません。「だめか・・・ちきしょう!」渾身の力を振り絞って
上半身を一気に起こしてみましたが、やはり全部は起き上がれません。
しかし、首だけは何とか首を絞めてる正体が見えるくらいにまでは上げることが出来たのです。
「がぁ?!・・・なんじゃこりゃ〜!!」
579:02/03/14 13:45
長文スイマセン・・・続き
そこに見えたものは、愛車のハンドル辺りに浮かぶ男の上半身でした。
男は体格が良く、オールバックの髪型で黒いフォーマルなスーツを着ていました。
しかし、なんと後ろ向きなのです。「あ!?・・・じゃぁ俺の首は誰が?」と思い
更に男の背中の下方に目をやると、その背中から手が四本俺に向かって伸びているのが
見えました。そうです。その背中からの手が、俺の両腕と首を締め上げているのです。
(うぁぁ!・・・何とか声だけでも出さなきゃマズイ!)このとき心の中でこんなことが
浮かびました。「だぁっ!!!」体の全ての力を使い、やっと出た言葉は猪木ばりでした。
するとどうでしょう?その男は徐々に力を緩め始めました・・・と同時に体を起こすことが
出来たため、一気に上半身を起こしてその男の方を見ることが出来ました。
580:02/03/14 14:02
最後です。続き
男の体は心なしか段々と透けていくように感じました。
俺は咳き込みながらも、心の中でまた夢中で思いつくお経を唱えました。
すると、男はその背中に手を引っ込めはじめました。良く見ると、その手は
一組はか細い手なのにもう一組はごつい感じの浅黒い手なのが見えました。
心の中でお経を唱えながら「早くどっかに行ってくれ!消えてくれ!」と必死に
願っていると・・・すぅっと男の体が小さくなり始めました。いや、良く見ると
小さくなったのではなくて、フロントガラスをすり抜けて車から出て行ったのです。
その行方を呆然と見ていると、ある場所で「ふっ・・・」と消えていきました。
我に返った俺は、慌ててシートのリクライニングを起こし、エンジンをかけました。
「早くこんな場所から逃げなきゃ!」と思い車を発車させるために周りを確認しました。
車を停めたときは、早朝のためまだ真っ暗だったのですが、日の出間近になって
いたので薄暗いという感じくらいです。周りをさっと見回し、いざ発車というときに
男の消えた辺りに目を向けて愕然としました・・・そこにあったのは墓地です。
俺は睡魔に襲われて、周りに気づかず寝てしまったのですが、なんと墓地の脇に停車
させていたのです。男はその中の割と大きな墓石に吸い込まれるように消えたようでした。

長文でスイマセンでした。
581あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 14:10
コワイ‥‥‥
582あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 14:48
>>576->>577
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
5831 ◆Hknc3tG6 :02/03/14 14:55
うーん。寝ぼけてたんじゃないの?
睡眠後30分なんて、もろREM睡眠状態ジャン。
584あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 14:58
南大沢はコワヒ…
585あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 15:00
586:02/03/14 15:03
>>583
う〜ん誰かが言うと思った(藁
確かに寝ぼけてないとは断言出来ないよ寸前まで寝てたしね。(^^;
それに俺しかその場に居なかったし、誰にも確認しようがないときてる。
けど、その場で遭遇した上のカキコはネタではないので判断は各自がしてね♪
少なくとも俺には実際に起こったように感じただけということ。
587:02/03/14 15:11
>>585
ワラタ
そういえば、以前に酒で酔うたびに幻覚を見る知り合いがいた。
居酒屋でも酔いがまわると「うお!」と勢い良く席を立ち上がる。
「どうしたの?」と聞くと「今その皿の間を小さい蛇がすり抜けてった!」
とか「チキチキバッタが今グラスにいた!」とか・・・トホホでした。
ちなみに勿論その居酒屋は都内の繁華街なので、本物の蛇やバッタの可能性
は極端に低いと思われます(藁
588あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 15:18
もう、あざみ野たまプラの怖い場所無いのかなぁ、、、
>>586
「確かに誰かがいうと思った」っていうとおもってたよ。こっちも
590あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 15:31
>>588
山内図書館の近くにある墓場なんてどう?夜なんか人気がなくて怖いけど…
591543:02/03/14 21:19
>>556,558
あっそうですそうそう。
公園起点だったら解り易かったですね。
すみませんでした...
592あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 21:26
>>572
素晴らしい。
>>573
朝7時半頃、サンホームビデオの影から現れて横断歩道を駆け渡り、
カルディの軒下の床板踏みならし、後は一気にバスロータリー駆け抜けて
切符を買い、中央林間方面の電車に乗ってゆく。全身迷彩服、何着も持って
いるらしい。長身痩躯、丸刈り、目が鋭い。
もし見かけても絶対に意識したり目を合わせたりしないこと。
593あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 22:07
>>592
実は自衛隊員だたりして?
制服で通ってるとか(藁)
>>592
そいつ知ってる。
中央林間方面に乗る、で確信した。
その男、あざみ野駅で降ります。
ぶつかると蹴られます。中学生がぶつかったら蹴られてました。
595あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 23:31
一駅ぐらい、チャリンコ使えよな・・・
しかしそれでは余計に危険かな?
596あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 23:34
>>595
いやいや、たまプラ→あざみ野なら歩け〜(藁)
逆はつらいけど。
すれ違いごめんなさい。皆で夢日記つければ怖くないってスレのアド
わかる人いませんか?
598あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 23:36
しかし、あざみ野で降りてどうするのだ?
地下鉄乗るのかな?
599559:02/03/14 23:52
>>563
亀レスでスマソ
場所は美○が丘四丁目で、
早○川沿いの公道にあるセブンイレブン
のおよそ100m先にある平原橋の信号から
美しが丘側に入り、坂を上がって逝きます。
その途中左側の5階建てマンションの所に
その寮が3年くらい前まで存在していました。

建物を解体する際、重機が横倒れになり、
作業が円滑に進まなかったのはやはり・・・
600あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 00:01
ってことはもう無いってことデスカ...逝ってみたかったデス。
601あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 00:03
>>597
そんくらい自分で探して〜な
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1007733122/l50
602あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 00:29
>>594
 そいつ見たことがある。中央林間からあざみ野まで帰る時に一人だけ軍人の格好をしていた。
偶然黒人のでっかい人がそいつになんか話し掛けてた。軍事ヲタはおたおたしていたのが笑えた
603270:02/03/15 01:48
>>599
あったね。だけど、霊でもなんでもないよ。
工藤建設の作業手順ミスです。前の寮も地下1F地上3F
だったけど、法面に刺さる形で杭入っていて無理クリ抜い
たときバランス崩したんだよ。電柱倒して一帯真っ暗にし
たんだよね。まあ、よくあることだよ。それいうなら、その
近くに昔山林だったところを大型住宅4、5棟作ったところが
あるんだけど、1棟だけ未入居のまま7年以上経っているところ
あるんだけど。
ちなみにそこには以前近くの大地主さんの一族のお墓があった
ところそのものなんだよね。墓地移転は当然やったんだけど、
新築後最初入居した人は、わずか1ヶ月。その後入った人も
半年持たずだったな。ちなみにそこの一軒家は新築当時で1億
5千万で販売していたんだけどね。当時某野球選手もその一角
に住んでいたところです。元石川小学校下だね。今も未入居。
604あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 10:22
age
軍事ヲタはもう一人いるぞ。
ロンゲで、髪を後ろに束ねてる奴。
今日、中央林間方面の電車に乗っていたが、タマプラで乗ってきたわけでもないし、
あざみ野で降りたわけでもない。
606あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 14:51
地域住民でっす。私は霊能力なんか全然なくて、どこを通っても
なんでもないんですが、知ってる範囲のコワイ話を挙げますね。
ガイシュツあったらゴメンネ。

大黒橋の交差点の話を読んで、思い出したんですけど、
あの付近に新婚の友人が新居を構えたんだけど、鬱になって、
数年で離婚してしまいました。何か関係があるのだろうか。

うちの主人がT蔭学園出身で、主人から聞いた話なんですが、昔、
横浜上麻生線のT蔭学園入り口付近で、車の免許を取ったばかりの
T蔭生が友達を乗せて、大型を追い越そうとして、正面衝突事故を
起こして亡くなるという事件があったそうです。
暫くの間、校庭にシートをかぶせた事故車が放置してあって、
それが怖かったそうです。

5or6年前くらいに、仲町台の高校南側のT字路を通りかかったとき、
事故の後始末をしていました。
かなり重いものを積むような深い箱の付いた、大型ダンプと、
乗用車が丸焼けになっていて、消防車が沢山来ていました。
乗用車の方は人が乗ってる隙間が無いくらいに潰れていました。
ダンプがノーブレーキで追突したそうで、凄い事故でした。
あの辺、何かありそうですか?
607内緒だよ:02/03/15 15:35
あの店には、秘密のメニューがあるらしい
先輩がよく金縛りにあってたらしいなぁ>たまプラ
墓地跡なんかに住んでたから、倒れて病院に行っちゃうんだよ。
609あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 18:52
610あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 19:48
>>607
どの店?
601さんありがとう!
612あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 21:27
>>594
やっぱり被害者いたんだね。
そんなに自分自身が強いこと見せびらかしたいのかね。
613あざみ野:02/03/16 01:00
>>607
あのおそば屋さん?
614あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 01:13
蕎麦屋といえば、たまぷら商店街の「源氏庵」は美味かったのに
いつの間にか無くなってしまった。
これもオカルト。
615 :02/03/16 01:42
>>614 いえ、不況。
616あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 14:45
>>612
強くない強くない
ただの弱い者いじめ
髪が長くて後ろで束ねてる軍事ヲタと、
タマプラを走っててあざみ野で降りる、丸刈りの軍事ヲタがいる。
618あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 22:23
age

619あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 23:56
>100
>竹の里梅花墓苑近辺。
近辺って。あの 墓苑遠巻きに見たけど近辺っていうより
あそこそのまんまヤバいじゃん。

620あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/17 00:34
國學院は渋谷の本校地を再開発するそうですね。
たまぷら校舎はどうなるのでしょうか。こんなところとは知りませんでした。
私が学生の頃は週一位でたまぷらでの授業に通っていたので
渋谷とたまぷらの間に住んでいた。他の友人も結構そうだったな。
621あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/17 00:36
>620
すると高津か二子新地あたり?
622ダヌル・ウェブスター:02/03/17 00:40
>國學院
そのむかし受験したときは試験会場が付属高校(外苑)だったな。

あのころより大分レベル下がったって聞いたけど。
すみれがヶ丘で怖いトコロってあります?
624あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/17 00:43
>620
渋谷校舎新築するとなるとあの中庭の楠はどうなるのかね。
>622
それっていつ頃の話?
625あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/17 15:37
 なんだかオカルトの話じゃなくなってるぞ(w
でもほのぼの地元の話が出来て(・∀・)イイ!
626あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/17 23:30
この界隈の写真とったら人魂みたいの写ってた
なんだろう、光が反射しただけかな?
627あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/17 23:32
>>626
どっかにアップできませんか〜〜?
628あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/17 23:39
>>626
UPしてよ!
629あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/18 05:00
>>572
それって有名な話なんでしょうか?ソースとか
参考文献あったらキボンヌ。
630あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/18 20:56
age
631あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/18 22:21
大黒橋西側交差点にまた大きな花束などが置かれていましたが
事故でしょうか?それともここで事故死した方の命日でしょうか?
632あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/18 23:29
10年程前のこと、弟が犬を散歩させていて、
大黒橋の下の道をあざみ野駅方面に向かって白いもやのような塊がふーっと
移動していったのを見たとと言っていた。
犬も思わずそれを見送っていたらしい。
633あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/18 23:30
犬が見送る・・・
良いお話やなァ・・・
634あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/19 00:50
でも、犬があらぬ方向向いて吠えてたら怖いよなぁ〜。
635あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/19 01:31
んで、結局事故?命日?
636あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/19 02:04

どっちだろうね〜。<事故OR命日
超近所(荏子田住民)だけど、わからない・・・。
637あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/19 02:07
そっかぁ知ってる人いないかなぁ…
638あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/19 03:56
血流れ坂の情報あったらお願いしる
639572:02/03/19 07:51
>629
青葉区近辺で、この手の旧処刑場ネタの種本といえば、「新編武蔵野風土記稿」
とか、特に血流れ坂刑場では「旧鎌倉街道・探索の旅 中道編」(芳賀善次郎)
あたりが詳しいよ。

あゆみが丘というか牛久保の刑場跡は今や跡形もない宅地で、「血流れ坂」の
名前だけが当時(鎌倉〜室町)の名残りとなっている。江戸時代以降、刑場が
存続していたかどうかは知らない。多分小さな「郡境」の刑場だったんだろう。
現代何の変哲もない住宅地と化したその丘に立って春の一日を満喫するのも悪く
はない。鎌倉時代からのお化け・怨霊も現代のゼネコンの開発パワーの敵ではある
まい。(w

このあたりで、当時の恐ろしい雰囲気を今に伝える、2ch心霊ヲタ用「刑場跡」
といえば、何といっても「長津田(東光寺)刑場跡」の他には無い。長津田駅
南口からJA田奈を右に折れ、横浜線上にかかる新長津田橋を北に渡り、すぐ
左折して線路ぎわの桜でも見ながらマターリと道なりに歩いていく。長津田
二小を右手にみて、道は狭く、昼なお暗い切り通しの登り坂となる。その右手
の朽ちた石段を登ったあたりが、武蔵と相模の「国境」に設けられた「崖山
(がけやま)」刑場の跡である。登った先には刑死者たちを供養する「崖山
地蔵」が出迎えてくれる。森閑としたその坂は「くらやみ坂」「ゆうれい坂」とも
呼ばれ、今でも十分その名に恥じない「キモ」いスポットである。坂の向こう
は町田の下水処理場であり、付近の字名「東光寺」は、刑場付属(wの、白山神社
を祭る○○の集落跡である。2ch人権板の○○ヲタが乱入するとウザいのでこれ
でお終い。「あゆみが丘」刑場跡のマターリ感とは違って、崖山は今でも洒落
にならないYO!(w
640あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/19 13:00
>>639
人権板に貼られてたYO!
641あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/19 15:05
ちっちゃい頃たまプラ住んでたんでなつかし〜(今は北陸)。
まだ幼稚園入る前だったけど、結構記憶あるなあ。
近所でウルトラマンレオのロケやってて、子供たちが
大集結してパニックになったなあ・・。
兄ちゃんは國學院幼稚園→同小学校だったので、
弟のオイラは引っ越さなければ無試験で入学できたのに・・・。
当時は兄弟が通ってれば無試験で入学できたんだけど、
今でもそうなのかな?

オイラのお家の隣は畑だったので、よく蛇が出ました。
近所の神社では、コクワガタが大量に取れました。
兄ちゃんと一緒に木を揺すると、何十匹もボタボタと落ちてきて
大喜びでした。
飼ってたワンコが、道端で全長30センチくらいのクサガメを
捕まえたこともあります(当然捕獲して飼いました)。

仙台に住むおじいちゃんの家に遊びに行って、
ここはおっきなビルとかが沢山建ってて、仙台ってのは
都会なんだなあと感心してました。

そんな田舎なのに、高級住宅地を自称してることが、怖いです。
642あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/19 15:10
レオじゃなくて、ウルトラファイトだったかも。

知ってる?ウルトラファイト。
643あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/19 15:21
>>642
なつかしいぞ!ウルトラファイト!
ちっちゃくてキグルミとすぐ分かるチープさが良かった!
644あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/19 16:13
>>639
おおっありがとう。
実はその坂の近くに住んでいて昔から気になっていたのよ。
645あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/19 20:00
>>641
昔ではなく今現在が大事なんだよ
646あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/19 20:03
街は変わるもんだ。
647あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/19 21:45
 あざみ野…マターリしていて好きですね。
648あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/19 22:51
もみの木台のもみの木公園の坂を上がっていった左にあるテニスコート
(所有者はあざみ野在住)の裏から森に入っていくと夜はこわい。
10分くらい山道を歩くと桐蔭の裏に出ます。
649あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/19 23:39
鉄町ってとこなんか恐いね、所沢っぽい
650あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/20 01:37
早野から鉄町にかけては、正直なところ昔は部落か何かだったのではないかとさえ思った事がある。
651あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/20 01:41
前レスに鉄町についてなんか書いてあったと思ふ。
6521:02/03/20 09:32
定期age
653あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/20 12:05
>>649
所沢!!(笑
あんな感じなのか・・・所沢って
654あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/20 12:22
ウルトラファイトって、若い人知ってるかな・・?
「ほんとにあった怖い話」ってマンガあるでしょ?あれで前読んだ話で、ちょうど
このあたりの事が書いてあったよ。確か、三原千恵利って人だったと思うんだけど
ガイシュツの地名のことや、コミックス持ってないんで、ちっと記憶があやふやなんだ
が、長津田からあざみ野方面に抜けるトンネルを、上の山道を抜けて通ろうとした
ら、変な所に迷いこんじゃった、みたいな話。いつも眉唾半分で読んでるけど、
これは地名が出てたから、印象に残ってるんだよね。
鉄町って「くろがねちょう」って読むのねー
はじめてこの地名を見たとき「てっちょう」ってフザけて言ってたら癖になって
正しい読み方をわすれそうになった(w
657あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/21 00:40
鉄町ってごみ焼却場とかスクラップ工場みたいの多くないですかね?
そのあたりが所沢界隈と酷似するんですが・・・
658あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/21 12:28
>>657 そのあたりが漏れも昔は部落か何かだったのではないかと思った所以。

以下は鉄町の名前の由来を知らずに勝手に妄想していうだけなのだけど、
このあたりが昔製鉄で鳴らしたとはちょっと思えないことから
(製鉄には材料の砂鉄の他に大量の水と炭(森林資源)が必要で、このあたりで
唯一まかなえるのは水くらいしかなく、大山街道に近いとはいえ非効率すぎる)
製鉄ではなく鍛冶、それもあまりレベルの高くない鍛冶集団の末裔が
このあたり一帯に棲み付いていたのではないかと思った。

鍛冶屋のヒエラルキーで一番上位は刀鍛冶、その下に各種武具専門、
刃物道具専門、農具その他雑具一般、そして最下層はくず鉄を収集して
再利用・修理専門の鍛冶というものがあって。

現在スクラップや廃品回収、ゴミ処理業者が立ち並ぶ鉄町の昔は
くず鉄の収集を生業とした、いわゆる賎民の集落だったのではないか
などと思っていたり。
659あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/21 19:02
>>658
君のオツムが鉄屑と思う、多分。
660あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/21 22:17
桐蔭学園ておぼっちゃま学校で青葉区にあるっていうからどんなにいいところに
あるのかと思ったら鉄町だったのですね。
661ダヌル・ウェブスター:02/03/21 22:26
クラスで一番かわいい子が、国語の時間に「鉄のさすまた」を「鉄のサルマタ」と
誤読した。

真っ赤になったその子がかわいかったのと、「鉄のサルマタ」の絵が脳裏に浮かんで
笑いが止まらなかった苦しい思い出。
662あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/21 22:30
>661
魯迅の「故郷」ですか?
663ダヌル・ウェブスター:02/03/21 22:30
>654
「ウルトラファイト」知ってますがな。

5分ぐらいの番組で、円谷プロの倉庫から出してきた怪獣を、工事現場かなんかで
無理やり戦わせて、プロレス風の実況を入れるすばらしい企画でしたねぇ。

ま、年長のひとから聞いた話なんですがね。(笑)
664ダヌル・ウェブスター:02/03/21 22:31
>662
たぶんその作品です。中学の教科書ですから。
665 :02/03/21 22:53
>>658
鉄町の一部に、特殊なミネラル分を含む土が出るところがあって、
それで器を作るとすごく不思議な色が出る、という話を聞いたことがある。
名前の由来はそこでないの?
>>665
なんだか(゚д゚)ロマーンな話でいいね。
30年まえの鉄町は田園地帯で、鉄屑、産廃業者はありません
でした。こんなに増えてしまったのは幹線道路に沿った
市街化調整区域であることが災いしたためです。
美しかった鉄町をかえせ!
668あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/22 18:31
鉄町結構いいとこだと思うんだけどな…評判悪いね
669あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/22 19:41
>>668
鉄町の周りが良すぎるからな、あざみ野とか
6701:02/03/22 20:46
横浜市青葉区で交通事故発生、男子児童二人骨折
671名無しでGO!:02/03/22 22:05
ちょいとずれるけど、港北の下水道局の辺が怖かった。
新羽と大倉山の間あたり。
672あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/22 22:19
大倉山の公園と洋館、怖い話は無いの?
>>672
ありません(きっぱり)。
674あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/23 19:00
あげ
675あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/23 20:30
ここらへんってあんまり怖いとこ無いんだけど、いつもそこそこ上がってんのは
やっぱりネット人口密度高いからかな?
まちBBSのりもよしとしよう。
676あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/23 22:38
今日この界隈行きましたがどこが恐いのかわかりません。
閑静な住宅街だと思うのですが。
677あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/23 23:17
青葉台ですけど。
いつだったかオカ板の「洒落にならないくらい怖い話」スレにあった
あんまり怖くない話だけど実話らしい話の舞台になってるのが、
どうも青葉台にちょっと前まであった三菱住宅くさいんですが。
なんでもガラスの入ってない窓のある部屋が放置されてて、
そこから深夜に男が顔を出してどうのという話。
田園都市沿線で日体大があるのって青葉台だけですか?
日体大のある駅だというんですけど……
678あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/24 22:52
あげ
679あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/24 23:13
ほんとよくあがるなこのスレ
680あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/25 00:36
T○S緑山スタジオも怖いね
妻子を犠牲(?)にして、SASUKE にのめり込む漢たち。
いや、女とニューハーフもいるか。
でも、スキだけど(藁
681あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/25 00:52
いつも670の事故現場帰り道で通るんですけど、その日はなぜかあざみ野からバス
で帰ろうと思ってそこは通りませんでした。後から事故の話聞いてびっくりしました。
682あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/25 10:19
670&681>>
事故現場はどこですか?
683近くに住んでます:02/03/25 11:12
670の現場は、美しが丘公園のすぐ近くの交差点です。ログハウスがある公園です。
事故処理中、通りました。広範囲で通行止めをしていたので、周りは渋滞していましたよ。
あの交差点、事故が多いらしいんですよね。集中豪雨の時は、近くのコンビニが水浸しになるし・・・
684あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/25 12:41
町田相模原の怖い話ってスレで
何回も没ってたオフ会を殺人現場でやるそうだ 近場の元気なやつはどうぞ
知らない人のための過去スレ
http://piza.2ch.net/occult/kako/983/983576789.html
おれ?いかねーよ!!!
なんかついてきたらこまるじゃん
685あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/25 14:49
ウルトラファイトage!!
686あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/25 14:55
あげ
687あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/25 22:59
桜が奇麗だなぁ〜・・・坂道のぼるのたるいけど
688あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/25 23:11
670の現場ってどっかのスレで交通事故が多いって出てたね。
まあ小学生が多いってのもあると思うんだけど。
689あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/25 23:24
たまぷら商店街入り口の甘味屋、「茶々楽」は客が全然いない。
しかし潰れない。これもオカルト。
その店の前の桜が次から次へと枯れてゆく。
これも充分にオカルト。
690あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/26 00:03
タマプラ東急の屋上に行く時の階段→入り口が怖い。
ひっそりとした階段の壁には色あせた熊やウサギの絵が描かれており、
なぜか寂れたペットショップを抜けなければ屋上に出れない。
これ、かなりのオカルト。
691あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/26 01:03
>690
屋上への出入り口はそこ(ペットショップ)だけだっけ?
692あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/26 01:08
駅の横のトイレも怖いぞ・・(どこが?
693690:02/03/26 01:14
>>691
いや、実は反対側にもう一つある。エレベーターがある。


タマプラの駅のトイレには、水道の蛇口の取っ手部分がない。
これオカルト
694あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/26 01:43
>>693 タマプラの駅のトイレには、水道の蛇口の取っ手部分がない。これオカルト
そうか?
単に外してるだけでしょ。
6951:02/03/26 09:58
683>>
あー、、あそこかぁ・・・。
昔、あのログハウスよく遊びにいきました。
ログハウスんなかに、
「こどもエレベーター」とかいって、ただのトンネル状になってる階段があるんだけど、
あれが臭かった(?)なぁ・・・。

696あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/26 13:19
いつの間にか街板化している。
これもオカルト!
697あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/26 17:35
age
698あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/26 18:48
知らぬ間にAGEられている。。。。これもオカルト!!
699あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/26 20:53
>>690
あれ確かに怖い。可愛らしい動物の絵が一層寂しさを
引き立たせてるというか・・。
何かデパートの中なのに空気がひんやりとしてるよね。
700あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/26 20:56
700突破!
これもオカルト
701あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/26 21:01
供養の花と言えば、美しが丘西行きのバス通りにも
花が供えてあるね。
たまプラーザから平津三叉路を通って急坂を下りて
釣具屋の交差点を右に曲がって、オレンジの街灯の道へ。
そのまま緩やかに上り坂になって、その頂点辺り。
中央分離帯のところに花が供えてある。
何か事故があったのかな。詳細知ってる人いる?
702あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/26 21:50
美しが丘西に今マンション建設してるけど、隣が犬猫墓地。
犬猫墓地とでかでかと看板がある。あのマンションは売れるのだろうか?
703あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/26 22:43
タマプラ東急屋上にはリストラサラリーマンが浸ってそうな雰囲気がある。
これ、オカルト
704あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/26 23:48
ネタ切れ?
705:02/03/27 00:29
>702
犬猫墓地のほかに近くに寂れた病院、ごみ収集場、右翼の街宣車。
あたりは真っ暗で店もないし駅からも遠い。
いいとこまったくないね。
706あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/27 00:39
たまプラーザ、懐かしいな。たまプラーザ団地ができた頃から16年前まで住んでいた。
で、ちょっと怖かった場所を紹介。

CLUBSOLと山内中学校の間の道路を下がって行って、川を渡った後、すぐに右に
曲がると左にガソリンスタンドが有る。その裏にひっそりと墓地があったはず。
そこは、江戸か明治の頃からの墓地だったと思う(それとももっと前からかも?)。
更にその敷地には、横穴がいくつか有ったけど、それは横穴式古墳だそうだ。
厨房の頃心霊写真を撮りに行ったら、エクトプラズムの写った写真が撮れて
ビビったことが有る。

山内中学校は俺の母校だけど、俺の卒業後に自殺があったなんて知らなかったよ。
あそこは、昔陸軍の兵舎だったそうで、俺が通っていた頃は、まだ木造の校舎が
残っていたよ。校庭の隅にもまだ防空壕が残っていたな。

特にC校舎と呼ばれていた木造校舎は、理科室やら音楽室が有って、怖い雰囲気だった。
その校舎に有ったトイレも学校の怪談に出てきそうな雰囲気抜群だったよ。2階へ
上がる階段の途中になぜか石膏で作った結構大きな馬のような変な彫刻が有って
不気味だった。いったいあれは何だったんだろうか? あと、敷地内に深さが5メートル
くらいありそうな小さな貯水池が有ったけど、あれはもう無くなっただろうな。

サレジオ高校の事件は、昭和43年だったと思う。当時は、テレビで大騒ぎしていた。
確か犯人がナイフで級友を殺して首を切断した後自分も傷つけて、刀を持った男に
襲われたと警察に届けた話だった。場所は、たまプラーザから鷺沼方面へ行く
山道だったと思う。

それから、荏田は、昔から因縁の有る場所なのかね。確か昭和52年には、荏田駅の
山側(東名と反対側)の住宅地に米軍機が墜落して母子3人が亡くなったしね。
あそこの山奥にも横穴式古墳が有ったけど、開発で潰してしまったようだね。

最後に、俺が川和高校に通っていた頃、学校から帰るとき荏田駅まで歩いたことが何度か
有ったけど、荏田西の辺りはまだ山の中で、開発が始まったばかりだった。その道の
途中で、近くの墓地から移動したと思われる古い物から新しい物までの墓石が積み上げ
てあったのを目撃したよ。墓地はちゃんと移動したのだろうか?確か今の荏田西4丁目
から荏田西5丁目の辺りだと思う。

長々とスマソ。
707あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/27 00:42
>>702
あそこの辺りは縄文時代中期の土器やら石器がでてきたよ。今でもその土器や石器を持っている。
更に塚と呼ばれる場所が有ると地元の人間に聞いたけど、詳細な場所は確認できなかった。
まぁ、昔から人間が住んでいた場所だろうね。
708あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/27 00:48
>706
山内は練習試合で行ったことがある。
709 :02/03/27 01:18
>>695

あのログハウスの地下に迷路があるけど(はいつくばってやっと通れるような
高さの)、前にいったとき張り紙があって、女の子があそこでいたずらされたそうだ。
子供をくれぐれも一人にしないように、だって。みんな気をつけてね。

子供のパラダイスかと思ってたよ、あそこ。
710 :02/03/27 03:00
なんだかまちBBSに迷い込んだみたいなスレだね
自分も近所に住んでいるので知っている地名がたくさん出てきて
思わず地図片手に読んでました
思ったのですが。荏田ってなんか変わってますよね
荏田東、荏田西、荏田南、荏田北があるのに
それとは別に荏田町、荏田東町、荏田南町もある、位置関係もなんか変じゃない?
それと、このへん一帯(江田・あざみ野・たまプラ)に関して個人的に思うんですが
なかなか方向感覚がつかめないんだよね
もう住んで2年以上たつのに・・・
それ以前も6年くらい青葉台にいたのですが
青葉台の方が方向掴めました
これは単に町の新旧(道路など)の問題かもしれない
大黒橋西は何も感じないけど
荏子田に向かっての左折車線とあの信号のタイミングはやっぱうっとおしく感じます
なぜにあのタイミングなんでしょうか
711710:02/03/27 03:06
それと、どこかに荏田北に飛行機が墜落したとの記述がありましたが
大入公園って荏田北にありますか?
地図には小さな公園名がのってないんです・・・

私って霊感ゼロでよかったのかも(ゾゾ
よく行くところの地名がたくさんでてるけど
何も見ないし、感じたこともないし
712あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/27 08:09
荏田北口で写真撮ったらなんか下のほうに光が写った
713あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/27 13:58
>>712
なっ、なにぃ〜〜!!??
714あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/27 19:58
あげ
715あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/27 20:12
小学校の頃、落ちていく所を校庭で見たよ。
衝撃的だった。>米軍機が墜落
ちなみに元小の校庭。
716あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/27 20:47
712
画像アプしたいけどできない。
ただ太陽光が反射しただけかもしれない。
717お米粒:02/03/27 20:48
たまぷら〜ざ、あざみ野のお勧めスポット ぱあと7
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1017218543

街BBSで新スレッドが立ちました。こちらもよろしく
718お米粒:02/03/27 20:50
たまぷら〜ざ、あざみ野のお勧めスポット ぱあと7
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1017218543

新スレが立ちました。こちらもよろしく!
719お米粒:02/03/27 20:55
しまった2重投稿。。。ごめんなさい
720あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/27 22:23
明日からあざみ野に急行停まるんだ。
あの界隈は急速に都会化するんだろうね。
721あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/27 22:25
>>720
あざみ野にも大型本屋ができて欲しいですね。青葉台ばかりではなくて。。。
722あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 02:18
スリーエフの裏あたりに
723あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 02:40
うむ。そういへば本屋がないね。駅前のはパンチ不足だし。
いや、ダメだよスリーエフの裏は…
724あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 03:29
あざみ野とたまプラ両方に漫画の品ぞろえのいい本屋が欲しいなぁ。
鷺沼の住吉の2階みたいな感じの。
725あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 11:26
>>723
何かいるんですか?
726沼田屋:02/03/28 11:29
満潮さ〜ん
帰ってきてよ〜
727あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 12:06
 大きな駅ビルとか欲しいですよね。人口も多いし儲かると思うけどなぁ
それにしてもなんかぜんぜんオカルトじゃなくなってますね。これもオカルト?
728あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 12:40
タマプラ東急の本屋は大きい方なんじゃないの?
729あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 13:16
>>728
品揃えが微妙
730723:02/03/28 16:35
〉〉725
前スレ読んでみそ。
731あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 17:46

たまプラーザの改札を出て、ケンタッキーのほうに歩いて、
パチンコ屋のとなりの半地下みたいになってる店舗。
今また工事してるけど、とにかく店が長く続かない。

本屋やコンビニでさえあっという間に潰れた。
どなたか理由を知ってる人いませんか?
732あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 18:01
なんでだろね?確か住吉書房とampmだった気がする。
単純に考えたら目立たないからっぽいけどなんか理由があるのかも…
上はサ○ックスとN○VAだっけ?これも関係するのか?
733あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 19:50
>731
場所が悪いんじゃないのかな〜?
半地下ってもの使いにくいかもね。
734あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 01:02
お店がつぶれるシリーズ

もみの木台交差点からすすき野の共栄ストアにかけての
食べ物屋さんもよくつぶれる、またはつぶれかけている。
荏子田のサンマルクもつぶれてブランチハウスになったが、客はがらがらで
お味もいまいち。
・・・・ってあまりオカルトネタでないので、怖い話を、
横浜総合病院から布施さんの家の前をとおる大きな道路がありますが
荏子田の当たりで突き当りです。
あの山に入っていくと寛永寺にでますが、あの森林はちょっとこわい。
物好きな人は寛永寺側から行ってください。
道路が狭いのでバイクまたは軽自動車なら小さな冒険できます。
ただし人気がないので明るいときに行ってください。
夜に行くと遭難します。
735:02/03/29 01:19
共栄がつぶれないのもなぞじゃない?
736あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 01:24
最近つぶれたすすき野ストアの餃子屋さん、まずかった。
2回くらい行きました。
737あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 01:30
訂正します。
すすき野ストア隣の餃子屋さん、
       ↑
738あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 04:27
3駅続けて急行が止まるのも十分オカルトかと・・・。
739あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 05:40
>>734
すすき野商店街の衰退は
道沿いに流れている黒須田川にたまった邪気が
原因のひとつとなっているのかもしれん。
740あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 08:06
荏子田あたりから見える薄野団地の風景は異様だ
741あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 09:13
もみの木台交差点にある松本ビルの裏手、なんとかという洗濯屋の前に
月極め駐車場があります。
4-5年前にその駐車場からbmwの多分5シリーズと思いますが、
黒須田川に転落しました。
それがうまいこと川にすぽっと、ぱかっと置いたように
入ってうまいことおちたな、と思いました。
まるで 黒須田川が駐車場のようだった。
しばらくしてからその駐車場に金属の柵ができました。
あのbmwの運転者の顔をみたい。
742あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 13:34
>>741
車止めもなかったの?
それとも勢い余って車止め超えちゃったの?
743あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 13:47
>>741
あー、それよく覚えています。ちょうど有吉の交差点の近くを通りかかっていて、ガシャーンと大きな音がして
交差点で事故ったのかな?と思って交差点のほうを見てみても何もない。しかしクラクションが鳴りっぱなしになっていて
人だかりが橋にできていた。それでおかしいな。。。?と思って黒須田川をみてみると、、、はまってましたBMWが!!
7441:02/03/29 14:18
741>あー、その話は昔友達かにらよくきいたよ。
ライオンズマンションのところでしょう?
745あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 14:39
カニラ?
746あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 15:21
布施さんちってどのあたり?
747741:02/03/29 19:44
全体的にほのぼのした話題が多くなっているがオカルトネタは品切れかな?
>742
黒須田川bmw事件は車止めは関係なし。
洗濯屋を背にしてたつ。右に5-6台でライオン側、左も5-6台で松本ビル側、正面は黒須田川
正面からまっすぐ転落したわけです。
748あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 19:53
なんでサブウェイは潰れないのか?
これはオカルトでしょ。
749あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 20:03
>>748
まだあるの??がーーーーん
750あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 20:05
この前みてみたら満席ではないものの人は入っていた。
だからOKなんじゃないの?
751あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 21:23
あげ
752あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 22:16
>>760が目の覚めるようなオカルトを話してくれるぞ!
753あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 23:56
美しが丘西にある、極真ラーメン?っていう店、客が入ってるところ
見たこと無いんだけど潰れない。これもオカルト。
754あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/03/30 00:16
>741
この辺の近所の人でしょ。
シンナー吸っていてたみたいだよ。
755あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 00:18
極真ラーメンあるねえ、右翼の車が止まってるの見たことある
756あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 00:21
>>753
あ〜、あるある。確かにいつも入ってなくて、おかしいと思ってた。
もう数年そうだなぁ。店内のデカイ時計に何かが!?
757あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 00:29
この辺家が洋館みたいで夜通ると恐いよお
7581:02/03/30 01:14
756>>
昔俺があそこのHACでバイトしてた頃、
よく昼飯食いにいってけど、ラーメンは結構うまかったよーな気が・・・。
759あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 02:38
シャトレーゼの上にあるアーチェリー場は怖いよね。
760あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 10:44
>>759
あそこの土地もったいないよね
761:02/03/30 10:55
桐蔭学園
幽霊 おばけ
でます
まじで
762あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 11:56
>>761
出そうな雰囲気あるよ
763あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 18:44
>>761
裏の桜山なんかでそうですよね。。。あそこの風景だけここはどこだ?と思うくらいの田舎風系ですしね。
764あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 22:35
>>761
学校の中に神社があります。
っていうか、移せなかったらしい。
765あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 22:45
>764
日教組が因縁つけないのか?
766あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 22:50
>765
私立じゃなんにも言えねえべ
767あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/31 07:30
党員て日の○マンセーなんだって聞いたがそのカンケーでは
768あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/31 10:58
八朔って絶対やばい。
あとその付近の鶴見川沿いはとても女子供が歩ける場所じゃない。
769あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/31 11:25
嶮山スポーツガーデンの前の陸橋、夜中に基地外が出るらしくて、
妹が橋の上からゲロかけられたよ。
妹の友人はうんこかけられてボーゼンとしてたし、自分も夜、橋の下
通るとき上に人がいないか確認してる。
770_:02/03/31 12:09
昔すすき野のセブンイレブンの上の歩道橋にも上からタンとか落とす
DQNがいたな。あのへんはDQNが多いから夜の一人歩きは注意が必要。
特に女性は。
771あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/31 12:11
なんと。近いし、まさか同一人物?
772あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/31 14:20
>>769
うへー、それは嫌ですね。K冊は何をやっているんでしょうか?
>>770
あの橋はよくDQNがたむろしていましたよね。今は少なくなったけど。。。
773たまプラ住民:02/03/31 15:59
>768
どこそれ?この界隈にそんな地名あるっけ?
774あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/31 16:02
八朔は都筑区か港北区。たまプラではないよ。
775あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/31 18:58
八朔(北八朔、南八朔)のことでしょ?
その辺は緑区だよ。
北八朔公園は自然をそのまま残していて
イイ雰囲気を醸し出してるよ。

ZZZただいま近くで落雷中ZZZ
776775:02/03/31 19:00
南八朔じゃなくて西八朔だった
宇宙駄篠雄・・・
777ミウ ◆666T.TiA :02/03/31 19:17
突然ですが、777です。
778しゅっ:02/03/31 20:07
ここまで全部読んだぞー
779あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/31 21:49
>>778
よく頑張った!
780あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/31 22:23
>>778
いいスレでしょ?
781あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 00:35
20年近くすんでるけど、そうか、そんなに
怖いトコ多かったんだ。たまプラ。
気がつかなかった。
782あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 07:25
たまプラ恐くないってのよ、昔のこというならよほど東京のが恐いだろうが
たまがプラプラ たまプラーザ
784あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 09:47
>783
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
785あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 12:30
>>783
えっーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!?????????
786あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 14:16
うーん。最近ネタ切れ…。
787あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 17:54
>>786
そんなこというなよ…1000まで頑張ろうぜ!
788あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 19:02
じゃあなんかない?>みんな
789あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 21:04
たまプラーザ、あざみ野、江田は本当にいいところです。
でも新百合ヶ丘の方がいいところだと思います。
790あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 21:33
俺、3つオカルト話出したぞ。このスレで。
結構、功労者だろ。
新百合ヶ丘は本当にいいところです。
でもたまプラーザ、あざみ野、江田の方がいいところだと思います。
792あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 22:48
たまプラの歴史話のうち、半分は私が出しました。
793あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 23:01
>>789
新百合はいいね。映画館あるし、でっかーいヴィヴレもあるしね。ああいうのあざみ野にも欲しいね
794あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 23:25
この調子で1000を目指しましょう。
次スレは「横浜、川崎のコワイ場所」にしましょう!
795あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 23:56
>>794
エー…、やっぱりこのタイトルがいいなー。Byアザミの住人
でもネタがないか。。。
7961です:02/04/02 01:13
ていうか、ここまで盛りあげてくれてありがとです♪
こんなに続くとは思ってなかったもんなぁ・・・。
797あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 01:39
まだまだいきたいね。ネタ募集!
798あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 02:22
初参加です!
うう、全部読んだら、ちょーー恐かったよお!!
ちなみにわたしは地元(近辺)出身で、すっかり安心していたんですが、
今度引っ越すことになった江田・・・・、なんか恐いですね。
799741:02/04/02 02:32
荏田の駅前の工事は何を作っているの?
800あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 04:07
「たまプラと新百合、どっちが怖いかって?そりゃ新百合ヶ丘に決まってるだろ。」
「どうして?」
「おばQ線ってのが通ってるからな」
801あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 04:13
荏田の駅前まだ工事やってんのか?
最近いかないから知らなかったが
30年前から工事中だろ。
802あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 09:34
次スレ立てるにしても、たまプラあざみ野ではネタ切れ。
横浜、川崎全般で攻めるべき。
8031です:02/04/02 09:46
>H10.8.15 (暴走族4名による刺殺事件・神奈川)
> 暴走族グループである川崎市内在住の県立高校3年生や無職少年(いずれも18歳)は、15日午後11時50分ころ、横浜市青葉区の路上で、電気工Aさん(18)の胸や腹を果物ナイフで数箇所刺し、出血死させたもの。

とあるニュースからなんだけど、これってどこの事かな??
804あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 12:51
次にはまだ早いけどリンクには

たまぷら〜ざ、あざみ野のお勧めスポット ぱあと7
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1017218543

SSSSすすき野、虹ヶ丘団地周辺スレPART5SSSSS
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1002357880

を足して欲しいな。たのみますよ1さん!
805あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 14:55
>>803
聞いたことはある気がするけど何処だかはわからん。
知ってる人情報キボン!
次スレは青葉区&犬蔵辺りでいいんじゃない?
806あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 16:10
 あざみ野にある國學院大學のグラウンドをうっぱらってマンションが建つらしいです。
ここら辺は人口増加がいちぢるしいですね。
807あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 17:31
怖いネタがだんだん無くなってきたね。
808あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 20:37
青葉区麻生区港北区位でどお?
809安室路 零:02/04/02 21:03
荏田のハーモス
810あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 21:08
このスレ好きだ
811あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 22:20
荏田から青葉台に行く近道トンネル知っている?ここは以前お墓でした。
深夜一時ごろにろうそくを持って徒歩で歩いてみて
中間地点で振り返ってください。貴方の目に映ったものは・・・・・・
これ以上は言えません、ぜひ試してください。呪われると思います
812あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 22:36
剣山のあたりって,露出狂のおやじがでるんだよね。。。。
車に乗ってるんだけど,道聞いてくるの
で,教えててもうわの空で,?って思うとパッと車内灯つけるんだけど
下半身すっぱだかで,いじってた・・・・・・
813あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 22:59
町で見つけたすごい容貌の人2002スレで、田園都市線の話が盛り上がってます。
814あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 23:02
>>811
行ってみてあげるから、場所をもっと詳しく教えなさい。
815あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/03 00:26
>>811
写真UPキボーン 何か写るかも…
>>812
剣山→×
嶮山→○

難しい漢字ですよね。
816あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/03 09:22
age
817あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/03 12:31
>>811
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
818あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/03 15:15
age
819あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/03 18:09
でで、だじゃれ??
こわい・・・
820あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/03 21:40
保守age
821あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/03 23:13
>>811
江田から青葉台ってずいぶんな近道だな(w
それってハーモスの前の大きい通り(246と交差してる)を
港北側に行ったほうにあるトンネルのこと?
246から港北側に向かうと右側にあるやつ
(地名が書いてある青い案内表示板が「青葉台」になってたような・・・
それを見て「えー?ずいぶんじゃない?」と思った記憶があったりするので)

あと、江田の駅前の空き地だった所には何か店舗ができるようですよ
なんの店ができるんだろう・・・使える店だといいけど
822あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/03 23:17
江田の時代がくるかもな
823あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/03 23:33
>822
こないYO!
単なるネタ切れだYO!
8241です:02/04/03 23:35
これなんか、なんかの参考になりそうだね。

http://www.lumix.net/hybrid/Pages/InCafeText/r17.html
8251です:02/04/03 23:36
826あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 00:12
鶴見川沿いに自殺の名所があります。
サイクリングコースで中Z学院のちょっと先
全然空気が違います。「青葉台の富士の樹海」
と恐れられています。

827あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 00:47
今すごい雷が鳴っています。
これも充分にオカルト
828あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 12:43
元石川高校の裏で・・・・・
829あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 15:04
>>828
裏で?
830あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 20:03
んでんむ〜しむし か〜たつむ〜り ♪
831あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 20:03
裏ってどっち?
元石川高校っていえば、近くに公園あるだろ?
あそこに昔は池があってさ、虐殺があったんだよ。
マジで・・・。





ザリガニとウシガエルの・・・。こわっ!
832あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 20:29
>>831
はい?んなわけないね。
833あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 20:49
裏とは多分公園と反対の方と思います。
荏子田側から学校手前を右に入るとすぐ右側に
ひっそりと病院かなにかがあり、そのまま学校に沿って道路がありますが
深夜の歩行はちょっとはばかるような雰囲気ではあります。
834あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 21:38
こんなん調子で1000逝ったらホントにオカルトだな。
835あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 22:53
青葉区の寺家町もろやば
ほんとやば。
夜逝ったら犯される。100%
寺家ふるさと村の奥で無断キャンプしてた俺って…
837あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 01:39
まちBBSから来ました。
あ〜。おもしろいすれだった。
んー。ねた切れですか。
あんまオカルトじゃないけど私も歴史ネタを...。

昔梶が谷の丘陵地に陸軍東部62部隊があって、
(宮崎中、梶が谷小あたり一帯)
たまぷらの國學院の校庭は、射撃訓練場。
たまぷらあたりの丘陵地は満州の丘に似ているということで
野戦訓練場だったそうです。
尻手黒川道路はもともとは訓練のための軍用道路。
山内中が南兵舎だったとか...。

剣山にあるアーチェリー場の建物を5年前くらいにのぞいたら
「メッコール」の自販機がありました。
あれって統一協会関連の商品じゃなかったけ?


838あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 01:58
>>836
それは単なるヴァカ
839あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 11:13

元石川高校の山側(病院があるほう)の道の事が出たので・・・。
ある宅配ピザ屋のバイトの男の子が、配達であの道を通ったときの話。

荏子田方面に向かい、のぼり坂にさしかかったとき、
後ろからダンプカーが来たそうです。
どけとばかりに煽られたので、追い越してもらおうと思ったその瞬間!!
横から明らかに人の手で、すごい強さで突き飛ばされたそうです。
もちろん、走行中のバイクにそんなことができるはずはありません。
普通の人間なら・・・。
バイクごと倒れたバイト君のすぐ数十センチ横を、
クラクションと運ちゃんの怒鳴り声と轟音で通りすぎるダンプ。
その轟音に混ざって、バイト君の耳元には

「もう少しだったのに・・・」

という女の人の声が確かに聞こえたそうです。
それ以来彼はその道を絶対に通らなくなったそうです。

作り話じゃないですよ。
840あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 11:42
ネタ切れなら麻生,青葉,都筑,港北区全般にしましょう。
841あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 13:00
>>839
怖っ!!
842あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 14:16
青葉台のつぶれた東急って,でるって有名だった。
特に地下。
幽霊とか信じないおばさんがパートでて,みんな見ちゃったり
自律神経おかしくしてやめてちゃうんだって。
843あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 19:33
早渕川沿いって結構コワイ・・・・
844あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 19:33
ネタ切れみたいですが、紹介したい怖いスポットを思い出しました。
まずあざみ野駅より十字屋の方に行く。

                       続く
845あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 21:13
で、続きは?右に曲がるんだろ?
846あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 00:45
ご要望にお答えして写真屋の交差点を右折、
二つ目くらいを左折する、すると右側で大型マンションの工事をしている。

                     続く
十字屋の前を抜けて写真屋の角を右折、坂を上って下りて東名の下をくぐって
246の荏田町交差点に出る道は、雰囲気暗いしいわくがあるってずいぶん前に既出だろ。
昔、荏田集落の婚礼行列は皆この坂を避けて通ったとかいう。

この交差点に出るもう一本のほとんど抜け道になっている赤田西公園を抜けて
みすずが丘へ向かう道も、東名をくぐるあたりは重苦しい異様な雰囲気。
みすずが丘周辺も雰囲気がおかしいしね。

話を戻して、荏田町交差点から246を超えて道なりに港北NT方向に走り、柚の木交差点を超え
矢崎橋を右折して2ブロックくらい走った左側も、かなりヘヴィな雰囲気。

矢崎橋を折れずさらに直進して港北NTを突っ切り、歴史博物館の裏、道路の右方向。
早淵川の川原沿いも雰囲気が変だし、そこから仲原街道に出るまでも旧市街と言うよりも
何らかの理由で開発から取り残された風情で、妙ないわくありげな雰囲気を感じる。

仲原街道に突き当たったら左折、荏田綱島線を越えて第三京浜の下を抜ける前後のあたりも、
一種異様な雰囲気でかなりヘヴィ。地番で言えば久末か。
このあたりか第三京浜の向こう側のあたりが、旧地名で神隠しという名前だったそうな。
わかってみれば、ああやっぱりね、という感じ。

このあたりから鷺沼方向へ少し行った辺りには、子の神という地名がある。この地番は現存。
848あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 01:44
847殿、力が入っているようだがちと違う。
どこが違うかと言うと二つ目くらいを左折しないで直進してラーメン屋の方に行った。


                              続く
849あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 01:54
847殿のご紹介こわいところスポットは、ぼくには普通の町に見えるが
いかがかな。

単に幅員が狭かったり古い街並みが残っているだけと思う。
みすずが丘周辺などもつい最近トヨタがコマーシャル撮影するくらいで
おかしい雰囲気などは感じないがな--。

   

                       続く
850あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 10:30
アゲ
851あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 10:59
>>849
うーーん、やっぱりみすずが丘の辺りは空気が重いような気がするよ。
852あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 16:09
単純に寂れてるのを空気が重いと言ってるだけのような気が・・。
高速のガード下なんてどこに行っても寂しげだし(向ヶ丘とか)
853あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 19:44
>>851
みすずが丘は、平均的な住宅街で空気が重いとか軽いとか感じたことない。
                  重くない方に1票
854あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 21:11
みすずが丘ってめちゃくちゃ雰囲気いいじゃん
洋風の家が多くて
855あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 22:01
>>853
>>854
いい所だよねみすずが丘。バスが少ないのが球に傷
みすずが丘、米軍機が落ちたところ。
その頃はほとんど家なんか建ってなくて、あそこの家は野中の一軒家って風情だった。
奥さんの実家が地元では有名な地主&土建屋だったから、あそこに建てたんだろうけど。
857あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 22:27
>>856
 まぁ米軍としても当時超がつくほど田舎で何も無かったみすずが丘に誘導したんでしょう。。。
もし自衛隊だったら墜落するまで乗っているでしょうけどね。
>80
同意。あの東名のトンネル近辺はちょっとね。近所の人ごめんなさいね。
あとあざみ野もから外れるけど港北NTの中でも谷戸の部分は時々イヤだな。
もともと霊気は湿気と地形的に低い所に流れるせいもあると思うけど、原チャリ
で走っていて「この先はちょっとなぁ」って場所はあります。
好奇心で行くのはやっぱダメだと思う。
859あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 00:21
たまプラ、あざみ野は最強の心霊スポットだと言ってる人へ

俺はこの界隈全然気にならんね、だいたいそんなしょっちゅう幽霊の出るところなんか
人なんて住まないでしょ。
860あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 00:25
>>860
まあまあ、そう言わずに。
>>847
新吉田町にある小字「神隠」は、かみがくれ、と読みます。

「子の神」は、ねのかみ、「子」は、ね、うし、とら、の「ね」、
ねずみ=大黒さまをまつった神社や祠がある(またはあった)
はずです。大場町にもありますね。
862あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 01:41
米軍機がみすずが丘に墜落した小さからぬ理由の一つに、
交差点のとこのローソンからも見える丘の上の謎の建物がある。
あれは航空機用の電波灯台、厳密に言うと空港へのアプローチ用の
電波発信施設なのだ。

こんなところに空港なんかねーよ、と思う向きもあるかもしれないが、
あれは厚木から北へ向かう航空機が使用する、最後の電波灯台。
厚木を飛び立ち、あるいは厚木に着陸する航空機は、
ぶっちゃけた話、あれの真上を通らなければならないのだ。
つまり、あのあたりは空間的に厚木の滑走路の延長と思って良い。

そして、航空機事故は離着陸の前後5分にその大半が集中している
とも言われている。
まあ、俺ならあのへんには賃貸でもとても怖くて住めないね。
ましてあんなところに家を買うなど、狂気の沙汰だと思うよ。
無知とは恐ろしい。

幽霊は信じず見聞きもしなければ怖くもなんともないが、
航空機はいつか必ず落ちてくるものだからな。
そして確率的に空港の周辺、それもフライトパス周辺に集中するのは必然。

当時まだ閑散とした住宅街に落ちたのがF4戦闘機くらいだったから
家数件と一家が焼けた程度で済んだが、
いまのように住宅が密集してきているところへ大型の輸送機や爆撃機でも落ちたら
それこそ大惨事になるだろうね。
それでもワールドトレードセンターにくらべれば屁みたいなもんだが。
863あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 04:48
約30年前の米軍機の墜落は藤が丘方向、昭和医大の近くでは?
また みすずが丘という地名は最近できたし、電波発信施設も
最近できたから米軍墜落と関係ないのと違うのでは?
864あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 06:17
みすずが丘の電波灯台は最近になって改築されたが
施設そのものはずいぶん昔から存在しているよ。
865あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 06:22
>>847

俺、綱島に住んでて彼女が柿生だからもろそルート走ること多いよ、逆方向からの
話だが東名くぐって坂を上ったらコンビニんとこ右折で剣山の方に行って左折して
党員の脇通って早野経由柿生だから全てのルートが不気味。最近はあまり気にしな
いようにしてるんで見ないが、以前は人の下半身だけが見えたりとか、影が信号待
ちしていたり、バックミラーにいなかったはずの人影が横断していたりとかいうこ
とがよくあった。ほんの一瞬の出来事だが敏感な人は不気味な雰囲気以上の物を
感じるはず。

あと、どうもこのルートはバイクでも車でも走ることが多いがイラついている
ドライバーが多い。やたら煽ってきたり、無謀な運転する奴が多い。自分もたま
にこのルートを運転していると無性にイライラしてくることが多い。何らかの磁
場というかいやな空気が漂っていることは確か。。。霧というかモヤが発生する
率も高いしそういう雰囲気がかもしだされているね。

このルートに関しては散々外出だけど、特に運転気をつけた方がいいのは確か。
866あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 09:31
>>860
まあまあ、そう言わずに。
867あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 09:33
>>862
 家にトラックが突っ込んでくる確率のほうが高いだろ。。。飛行機なんてめったに落ちないよ、それより自動車交通事故に気をつけた
ほうがいいって。
868あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 10:11
>>867
世の中に嫌気がさして、自殺する確率のほうが高いぞ。
869あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 12:03
>>865
私はそのルートの煽り屋?の一人です。
特に大場町付近がイライラします。
交通事情の空気をよめない婦人、のろのろバスなどが
みんな敵に見えてしまい・・・
870あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 15:28
>>869
事故起こすなよー、運転はゆとりを持ってね
871あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 15:34
みすずが丘・・つい3〜4年前までPHSの電波が入らなかった。
872あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 16:38
あゆみが丘は最近まで開発されなかったのは
古代の戦場の亡者のたたりと伝えたれている。
あゆみが丘ってどこ?
874_:02/04/07 17:03
>>869
私もあおりやみたいです。(藁
っていうかちんたら走る原付や車が多すぎ
875あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 17:18
今日は電波の調子が悪いなぁ〜。
ゴーストがでとる。
876あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 18:30
ちなみに新吉田の神隠は新羽新道を新吉田から港北NT方面へ行って
第三京浜の下をくぐる辺りだね。
>>873
ここ↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.33.53.271&el=139.34.13.418&width=500&height=500&la=0&sc=4
877あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 19:21
みすずが丘,空気が重いと言うよりなんかモヤってない?
878あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 20:37
みすずが丘ってアドルフヒトラー生誕の地、オーストリアのブラウナウに
似てるよ。これもオカルト。
あざみ野界隈はどこもヨーロッパっぽい。
879あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 21:09
>>876
あー、スーパーオートバックスの裏辺りか。>あゆみが丘
最近出来た地名だよね。
>>877
山のてっぺんて感じだから霧がかかってるような・・
ローソンの交差点は特に。
子の神という地名なら、みすずが丘と大黒橋西側交差点の間、
瞼山ゴルフクラブの下のあたりにもそんな名前のバス停が存在するね。

この二つの交差点を結ぶ線は、みるからに寂れて陰鬱な雰囲気。
20年も前のこのあたりから尾根筋にかけては、鬱蒼とした林で本当に暗かった。
大黒橋西交差点をさらに進めば、美しが丘西の市街化調整地に突き当たる。
少し折れれば日吉の辻。さらに王禅寺、早野、寺家と重苦しい雰囲気の土地が続く。
あざみ野・たまプラは、これらの土地に囲まれるようにして存在しているということ。

>>847の言うように、陰気な雰囲気を結ぶ線は確実に存在しているよ。
少なくともこの線上や線の近くに住む事は、避けたほうが良いだろうね。
このあたりで運転の荒い車が多いのは、土地の雰囲気というよりも
住人の気性だろうかと思う。

この10年足らずでこのあたりにやってきた人は皆、ハイミドルを自認する成功者ばかり。
実際は成り上がりで都内の高級住宅街にはとても手が届かないのだが、
ステイタスには人並み以上に拘るし、自尊心も高い。逆に言えば傲慢で他人を軽視しがち。

元石川やあざみ野の駅周辺の古い住人と新参者が混在する地域の町内会では、
新参者が傲慢で困るという意見が何度も出るくらいの軋轢を生じている。

鉄町や大場町、すすき野団地周辺のような、そこから数段落ちる土地に
古くから住む住人たちは、目の前で新参者の成功者たちがぶいぶい言わすのを
嫌というほど見せつけられ、さらに荒む。

結果的に、この付近では老いも若きも傲慢かささくれ立った荒んだ住人ばかりで、
弱者を見ればいびり、付け込む隙さえあれば利用する、餓鬼のような気性の住人が多い。
首都圏でも上位にランクされる高級住宅街の実態は、精神的な面で言えば
ある種の生き地獄の体現と言っても良いだろう。

これらの”人種”を呼び寄せる何かが、この地域にはあったのだというなら
それはあり得るかもしれないと、自分は思う。
表面的にはきらびやかで落ち着いたイメージの高級住宅街でありながら、
穏やかな日常というものはこのあたりには存在しない。
882あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 23:09
>>881
そうかなぁ、あざみ野住んでるけど、マターリしていて好きだけどな。
エリアによって人種で分けるのって何か違う気が・・。
そんなにステータスって気にしてないと思うけど。
あざみ野駅前の竹薮の住人の人徳かね。
「面白い話あるかな?」といった陽的な住民マターリスレから
「こんな所に住むヤシの気が知れねぇ!」といった陰的な僻みスレに変化しつつあるぞ

これもオカルトか!?
886あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 00:59
881さんの文章はいつも長いね。
ちょうど今回のあざみ野地区自治会の会報にも、今年20歳になる若者の意見として
(ちなみにあざみ野自治会も今年で20年です)
このあたりの大人の最近の所業は目に余る、信号無視や歩き煙草、狭い路地を
自動車で飛ばすなど、あぶなくて仕方がない…と書かれている。
888あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 02:07
みすずが丘のあたりに飛行機落ちたの?近所と言えば近所なんだけど
あの丘の謎の建物は電波灯台なんだ・・・ふうん
市ヶ尾小学校近辺は車載テレビの映りがよくないのは電波灯台のせいなのかな?
みすずが丘もよく通るけど何も感じないよ・・・
865さんのいうルートもよく通るけど(あの辺りで流星群見たしw)
今度注意して見てみよう
889あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 04:27
高級住宅街とドキュソ地帯が隣接・混在しているってのは、確かに言えるね。
軋轢があるとすれば、そのへんの事情もあるのかな。

それと車が殺気立っているのは、みんな金持ちで車も当然のように乗り回すのに
道路がそれを受け容れられるだけの広さがなくて
いつも要所要所で渋滞しているあたりも理由かも。

しかし俺もバイク(大型二輪なのでそのへんの車よりは全然速い)で走っていて
白いクラウンに煽られて、なんだコイツって次の信号待ちで待っていたら
やってきたクラウンに乗っていたのはいい歳した紳士っつーかオヤジで
隣にご婦人まで乗せていて、言葉を失った事があったなぁ。

制限40の上りのキツ目のカーブを70km/hで走るバイクにベタ付けするって、
どう考えても煽りだよなぁ、俺の勘違いじゃないよなぁって自問したよ…
気付いてすぐ引き離したけど、原付や中型バイクでやられたらたまらんよなぁ…。
>>880
あなたの云う重苦しい雰囲気の土地とは、要するに
開発の手からまぬがれた市街化調整区域のようですね。

今はかつてのように山の手入れが行き届かなくて、やぶ山に
なっているのと、法の網をくぐって、ドキュソな産廃業者や工場が
できたりして、三次元的にも雰囲気が悪いですね。
891あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 07:40
>>887 このあたりの大人の最近の所業は目に余る、信号無視や歩き煙草、狭い路地を
自動車で飛ばすなど、あぶなくて仕方がない…と書かれている。
それはあざみ野に限らず、だな。
892あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 08:23
新参者ってユダヤ人みたいな連中だね。

煽られたら俺だったら車降りてその親父ぶんなぐるね。

2、3年後あざみ野移住を考えてます。
893あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 08:51
>>889
どっちもどっち。
894あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 16:07
麻生区周辺の話キボンヌ
895あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 18:47
>>894
琴平神社の裏事情とか?知らないけど…
柿生高校はなくなるんだってね。
896あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 21:34
age
いらぬぇだろあんな馬鹿学校
898あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 22:50
898ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
899中山秀行:02/04/08 23:03
俺の母校無くなんのかよ。
900あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 23:08
藤が丘病院周辺の公園には病院で亡くなった亡霊が夜な夜な現れる。
俺は○○公園の便所で見た。もち漏らした・・・・
901@:02/04/08 23:10
柿生高校は中山秀が通ってたんだっけ。
柿生西はhitomiが通ってた。
902あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 23:22
>>900
病院内で亡くなった人って、病院外に出没するの?
903あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 23:51
SSSSすすき野、虹ヶ丘団地周辺スレPART6SSSS
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1018276845

街BBSのスレです。こちらもどうかよろしくお願いします。ネタキボーン
904あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 23:52
>>900
あの公園にいる浮浪者ではないのですか?教習所の帰り道によるあそこの公園何度も通ったけどそんなのはなかったなー
905あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 00:00
今日たまプライトーヨーカドーにホームレスが入り込んでいた。
超臭かった。
これもオカルト。
906あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 00:04
hitomiってDQNなんだねぇ・・・
青葉台の養老の滝でバイトしてたんだってね
907あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 00:18
>>906
>養老の滝
何それ?なんか豪華そうだね
養老の滝って、日本中にあるドキュソ居酒屋チェーンだよ…
909あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 00:30
>>908
ありがと。白木屋みたいなもんか
910ダヌル・ウェブスター:02/04/09 00:33
池袋にあるという養老の滝の「総本山」にいくがよい。
911あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 00:54
>>910
そこには思いもよらない意外な敵が!? 11号に続く
912あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 02:13
市ヶ尾の某マンション(現在もあるので名前は控えます)で
ちょっとしたミステリー体験を。
市ヶ尾駅から246を渡り、丸正に向かう途中のマンションです。
当時新聞配達のバイトをしていて、自分の配達エリアに
2箇所も怪奇スポットがあって鬱だったのですが
最初の1年は特に変わった事もなく、怪奇スポットの事も忘れかけていました。
問題のマンションに着いたのは朝5時半前後だったと思います。
まだ真冬だった事もあり、外は真っ暗でした。
5階立てにも係わらずエレベーターのないところで、
4階まで配り終え、非常階段を駆け上がって5階に向かおうとしました。
すると非常階段のドアを開けた瞬間、コツ、コツと階段を歩いて上る
足音が。
とっさに「あ、誰かいるのかな?」と安心して急いで駆け上がりました。
(暗い時間の非常階段って怖いじゃないですか。人がいるとホッとするんですよね)
階段の踊り場についた時、5階のドアを開けて上半身はドアの向こうに
隠れている男の人の後姿が見えました。
白のワイシャツに黒のズボン、黒い靴。

時期的に考えるとこの格好はあからさまに変なんですが、
その時には特に疑問を持つ事はありませんでした。
ドアがあと10cmで閉まる、という時に私の手がドアに届きました。
そしてドアを開けると・・・・誰もいないんです。
この非常階段のドアから最寄の部屋の玄関まで3mくらい。
古い建物なので、玄関を開けると音がすごく響くはずなんですが・・・。
その音も聞こえなかったし、第一鍵を開けてる最中に追いつける程度しか
離れていなかったはずなんです。
一瞬、飛び降り?と廊下から下を見下ろしましたが何にもなし。
あれは一体?やっぱり見ちゃったんでしょうか?
パート2は明日。
913あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 02:21
と思ったけどやっぱり書こうっと。
市ヶ尾からあざみ野に抜ける道
(大場坂上のバス停の横の公園に沿っている道)は
有名なスポットらしく、老婆が追いかけてくるとか
バイクの後に勝手に乗ってくる(何時の間にか消え去る)場所みたいです。
今は道が綺麗になりましたが
昔は車1台通れる程度の広さで、しかも両脇が竹林と畑で
見通しが悪い、薄気味悪い場所でした。
同じ寮に住んでいたYさんはこのおばあさんに好かれてしまったのか
部屋まで連れてきてしまい、
なかなか出て行ってくれなくって困ったそうです。
白髪で髪を振り乱し、非常に怖い形相だったとか。
土下座して出て行くように頼み込んだりしたそうですが、
他の人にはこのおばあさんは見えないので、
何もない壁に向かい、必死で語りかけるYさんそのものが
怖かったそうです。
914あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 09:17
>>912
>>913
面白かったです
915あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 10:03
青葉区の皆さんこんんちは〜その2〜
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=995279586

こちらもよろしくお願いいたします。
916あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 10:16
1000越したら「横浜周辺の心霊スポット」スレに移動しようか。
917あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 11:37
>>916
でもこのタイトルは残しておきたぃょぅ 街BBSに移行する?街BBSは一スレ300で終わりだから、ここはすでに
街BBSで言うとパート3ということになりますね。パート4ということで街BBSに移行はどうですか?
918あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 11:45
しかしあくまでもオカルトなわけだし・・・
919あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 11:59
第一たまプラ周辺だけではネタ切れだよ。
920あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 16:03
港北ニュータウソには他にないの?
921あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 16:08
霊感のある子が
田園都市線のどこかがヤバイっていってたんだけど
どこだったっけ・・・思い出せない(鬱
ううー
922あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 16:13
団地しかない貧乏臭い土地だから
霊も団地から飛び降りた霊位しかいなそう。
923あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 19:00
あげ
924あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 19:16
>>916
横浜市の中でも特に怨念が漂うのは北部だからそこいら辺限定スレにしようYO
925あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 19:36
このスレっていっつもあがってるね
2ちゃんねらー率が高いのか?
真面目そうな顔しちゃってもー
926あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 22:43
>>924
中区の博物館は神奈川1の心霊スポットだが何か?
927あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 23:05
>>926
気になる・・・。
詳しく聞かせてYO!
20歳からの霊体験さんが言ってた県立博物館のこと?
928926:02/04/09 23:17
「20歳からの霊体験」のレスは知らないが、
関東大震災の焼死者の霊が夜な夜な扉を引っ掻くという曰く付きの場所
らしい。
929あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 23:17
横浜市青葉区は独特の雰囲気がありますね。
ものすごいいいところと変なところのギャップが激しい。
930あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 00:19
ここここここッ、小机ぇ〜〜〜っもヤバイよ。
9311:02/04/10 00:21
ついに930か・・・。1000超えも夢じゃなくなってきましたね。
確かに「あざみの、たまプラーザ」近辺の怖い場所は段段
ネタ切れになってしまいましたが、
子供の頃から青葉区(当時は緑区)にずっと住んでた俺にとって、
忘れられない怖い体験をした場所がいくつかあります。

このスレ、最初にたちあげたのは俺ですが、
実はそれを書くためにつくったという理由もあるんです。


それをこれから説明しますね。

一つ目は、怖くはないです。ただ、場所がオカルトだと思ってます。
もみの木台の上の方にあるさびれたテニスコートが目印です。
テニスコートに入るためには、もみの木台の住宅街の坂をのぼり、山道へ少し入る
必要があるのですが、山道へ入ると、いきなりT字路があり、そこを左へ曲がると
テニスコートなのですが、左へは行かず、そこを右へ曲がると、一軒家がたっています。
そこの家を通りすぎ、竹やぶで行き止まり・・・・っぽいのですが、
そこから人一人通れるぐらいの「けもの道」が続いています。


誰が何のタメにこんなけもの道をつくったのかは知りませんが、
とにかく昼間から日があまり入りこまず、とにかく気味が悪いです。
木の枝や幹がたれさがってるわ、虫がたくさんいるわ、ヘビがでるわ、
スズメバチの巣があるわで大変な道なのですが、
何しろ行った事あるのは好奇心旺盛な子供の頃(7〜8年前)なので、「んなとこいくなよ!」
というツッコミは勘弁してください。

あと、実はここ「野犬」が出ると噂されています。
友達と昔、この道へ入りこんだ時も、いきなりどこかの竹やぶの中から
何か動物がこっちへ走ってくる音がして、「野犬だー!!!」と大慌てで
逃げたあります。野犬の姿を見た事はないですが、何かの鳥の羽がちぎられたような跡
と少量ですが血がとびちっていた現場は見たことがあります。

さて、道をずっと進むと途中で右へ曲がる道があり、そのまま右へいくと、
麻生区のたんぼ地帯に出ます。ここらへん、一帯は農業地帯みたいな感じで
素朴な感じがするんですが、人が誰もいなくて怖いです。
雰囲気が違いすぎて本当に怖いです。
多分、皆さんは「なんだ・・・大した事ないじゃん」と思うと思いますが、
あの雰囲気は体験してみてください。「何か」違うんですよね。






932あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 00:22
>904
その公園じゃなくてそのままビックよ-3を右に見てまっすぐ逝った所
の公園のトイレに出るのです。(^-^)を洗って鏡を見るとそこに写るのは
貴方と・・・。ここは惨殺事件の犯人が立て篭もったと噂のある公園。
又、○○自教の桜の木で○吊があったのはあまりにも有名。
933あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 00:27
>901
柿生西も超アホ学校。傍には投光学院と言う進学校があるのに。
934あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 00:35
>>931
 あの外人の住んでいるところですよね。桜山の入り口です、よく俺も小学校のころや中学校のころ一人で探検にいきました。
あの獣道ずーっといくと墓地があったり畑があったり、ものすごい田舎風景が続いていてなかなかお気に入りでした。
 俺は怖いとか思ったことはないけど、一度だけなんか空から人が見ていると感じたことがあってかなりびびりました。
そしてまたずーっとすすむと民家の庭に出ます。そこをダッシュで通り過ぎたことがあります。(w
みつかったらやばかったんだろーなー
935@:02/04/10 00:57
投光も10年まえは柿生と同レベルのDQN高校だった
936あざみ野3年目:02/04/10 01:46
2軒目できました。
怖くなったらこちらでまた〜りしましょ。

■呑み助集合★たまプラ・あざみ野周辺1人で入れる飲み屋★2軒目■
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1018370276
937あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 01:59
>>935
ヲタ急柿生(W

>>936
ヲツカレ!あざみねーゼが一人で来る飲み屋はないんかえ?
>>931
あの「けもの道」(ほんとは人道)は地主さんがときどき山掃除をする
ための道です。夏などは掃除が追いつかないほど植物が繁茂するので、
すぐに気味悪いほど茂ってしまうのです。
鳥の羽や血が落ちていたのは、少なくなったオオタカなどの猛禽がハトなどを
食べたあとです。

その先の農村地帯にしても、雰囲気が違う、とかいっても、30年前の青葉区は
ほとんどがあんなところだったのですよ。雰囲気が違ったのは、開発された
周辺のほうです。でもそういう住宅地の子供だったあなたには、ドキドキする
ような異界への入り口だったのかも知れませんね。

あなたにその「雰囲気」を説明できるほどの霊感があったら、もっと面白い話を
聞かせてもらえるのかも知れませんが、ここは何となく怖い場所を紹介して楽しむ
だけでいい所のようなので、あまり真面目に語るのは野暮だったかも知れません。
939あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 12:05
age
農村地帯といえば保木のバス停の裏の山かなあ。
向ヶ丘自動車学校の山道教習コースになってるところ。
あそここそ雰囲気が違う。生産緑地地区だっけ?
多分その30年前から景色が変わらないんだろうなあ。
夜中に通りかかると一台はカーセクースしてる(藁

オカルトと関係ないのでsage
941あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 13:54
次スレのタイトル考えよう。
それとも移動?
942あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 14:10
>>941
(青葉区)あざみの・たまプラーザ近辺の怖い場所+αver.2
が良いです。
でもまだ早いんでないかい?

943あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 16:48
>>936
おお!2軒目ができましたか。
944あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 17:54
>895
へ〜。
柿生高校なくなるんだ?
まぁDQNが多くて有名な学校だったしね。
945あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 18:20
>>944
正確には併合されるんだよね。
946あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 19:21
>>912
わぁ!行ってみよ!激近所だと思う!
ということは912の人は元ひろたりあん?(w
947946:02/04/10 19:25
訂正。行って見るのは控えて探すだけにします。
迷惑だもんねー・・・(反省
>>947
そんなこといわずにレポートしてきてくださいよ。一人ぐらいなら大して迷惑にもならんでしょうし。
949あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 21:15
麻生高校はどうよ。やっぱDQNか、28年前は良くあそこで山芋を掘ったもんだ
でも夜はすげえこえ〜〜。
 むかし、珍走団のグループでZOZというのがあった。。。憶えている人いますか?
そこらじゅうに落書きがしてあった、最大の落書きはOゼンチのトンネルの中だった。
9511:02/04/10 21:55
950>>
なんとなく見覚えがあるよーな。。
すすきのかもみの木台の橋の下とか裏とかに
昔似たような落書きがたくさんありましたよね。
952あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 22:15
川和高校は進学校だよね。
サレジオや桐蔭には負けるけど。
9531:02/04/10 22:21
これは参考になるかな??

ttp://www.roji-ura.com/reports/report.html
954あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 22:49
青葉区はオカルト地区ではないだろう
なのにいつもこの板あがるのはここに住民が多いんだろうね
hitomiって養老の滝だっけ?和民ちゃうの?
956あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/11 16:13
あげ
957あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/11 22:48
昭和57年の港北区・緑区の地図見たら一部字名も書いてあって
新吉田町の御霊とか東方町の供養塚とかちゃんと書いてあったよ。
958あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/11 23:11
自分が小学校の頃(15年位前かな)山内小学校の近くの「驚神社」に、
「ちょうぼう」と呼ばれてたおかしい野郎がいたの知ってる人いる?
砂掛けられたりするらしい。
下校途中の夕方とか、階段付近にいたのを遠巻きに見てた覚えがある。

山内小学校のC棟は怖かった。雨漏りもすごかった記憶が。
天井とか、染みばっかりで。
小学校3.4年生は、あのC棟に教室がなかったっけ?
今って、もうあの棟はなくなってるの?

同級生とかいたら、面白いな。
959あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/11 23:34
驚神社の森はマンションになってしまったね。
住民は祟られないかな?
960あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/12 08:26
よそ者は 知らずに通る 死ぬ小路
961あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/12 14:14
>>958
「ちょうぼう」いたねぇ。
漏れ耳に小石ぶつけられたことあったよ!
泣いて帰った記憶があるなぁ。

漏れは4年で新石川小に転入したから同級生じゃないかもな。
962あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/12 22:01
>961
え?ほんとっすか?
多分私の学年、学区によって、小4で山内小残る人と、
新石川小行く人がいましたよ!!
私は、山内小残り組でしたが。
たぶん、同級生っ!?

って、びっくり。
って、怖い場所話じゃなくて、すまん。
963あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/13 12:45
あげ
964あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/13 13:03
1さ〜ん、ネタ提供してくれYO
965あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/13 13:04
たまぷら、あざみ野ではないんだけど鴨居にオカルティな所あります。
私そこで見ました。友人も一緒に見たので間違いないです。
966あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/13 14:36
新スレ作りました
あざみの・たまプラーザ近辺の怖い場所+αver.2
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1018676106/
スレ名が長すぎると言う事で(青葉区)の部分を省略しました。
967あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/13 14:46
>>955
hitomiは和民です。
マターリと1000を目指そう
969あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/13 18:40
>>966
ちょっと早すぎだYO
970966:02/04/13 18:47
>>969
スマソ
971 :02/04/13 19:04
10000
972あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/13 22:57
あざみ野のフォルクスワーゲン近くの橋恐いぞ
973あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/13 23:55
壱ヶO高校の理科室に、夜怖い物見たさで忍び込んで一人でねた。
やっぱり でた。。。。。。。。。。綺麗な女の人だった
2ちゃんねる全板人気トーナメントについて

わが神奈川板の投票日は4月22日 東京、大阪は一次予選突破!!街BBSの雄、神奈川にぜひ投票を!!
 
詳しくは。。。

  2ちゃんねる全板人気トーナメント
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1018159415

を参照してください。

ガンガレ神奈川板!!

                     投票所@2ch
               http://live.2ch.net/vote/index.html
        http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/2ch.htm
975975:02/04/14 09:36
975
976あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/14 13:57
昨日の夜、青葉区・都筑区は霧が凄かった。
>>965
鴨居在住の者ですので是非教えて下さい、何か鴨居ってオカルトとは縁遠い
場所だと思ってましたので。
>>912
ひろたりあんだ(w

さー1000までもう一息。
979あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/14 19:14
新吉田町の「神隠」バス停、ふりがなが「かみがくれ」ではなく
「かみかくし」だったYO!
980あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/14 19:28
かみかくしの方が怖い!
981あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/14 19:38
奈良小学校・奈良中学校はどう?
982あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/14 19:50
奈良町だか鴨志田だか知らないが、知的障害の施設建設の間で
揉めていたな。
どうなったの?
983あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/14 20:11
鴨志田にある神社を早朝通りかかった時のこと
季節はいつだっただろうか、風のない日だった
ふと鳥居を見てしまった、しめ縄についてる白い紙が一つだけ
揺れていた、一つだけ。。。
揺れてるというよりクルクル回っていて、風もまったくないし
正直びびったそれからは見ないようにしたよ
大場町のアーチェリー場の奥にも施設がありますよ。
985985:02/04/15 16:24
985
986あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/15 17:01
http://www.chiikisogo.co.jp/business/y1986.htm
↑のサイトよりコピペ↓
市街化調整区域内である港北区新吉田町御霊地区に集積した違法工場による騒音、
振動交通障害等の諸問題を解決するため、地区再整備の方策及び計画実現の具体
的方策の調査・研究を行った。
990

992
994
996

998
999
         _____
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;(;:(ヽ;:|ヽ;:i;:;:;:;:;:;:ヽ
    /;:;:;:;:;ノノ;:ノヽ;:ヽ   ソヽ(ヽ;:;:|
    |;:;:;:;:/ ´ ー'" !  ! ::    レ:;:|
    |;:;:;:;L:: ,,.-ニニ'" !i ゙`ニニ-、:: 1;/
    ヽ;:;|  《 ● 》  《 ● 》/ニつニつ‐ニつ <1000!!!!!
    i'^、ヽ  '''''''''"",,  ""'''''/ // //ィ''´,.‐'つ
    ヾ υ   /  - -' ヽ. | '' '' '' ´,.-'´
     ヽー|  i /ニニニ'ヽ、!ノ  三三 ノー
       ヽ、 ヾヽ(∨) r'"_   _,..ー'//
   --―/ ヽ、゙`-ニニニ-(_ノ `Tー-'" ノ
      /  |ヽ` ̄  ̄/|   |ヽ< _ _
    //\| ヾー―ノ |/\」 ヾ`ヽ_
     ̄   /       ヽ     |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。