■■Mr.マリックの超真実■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
Mr.マリックは・・・
@パフォーマンスすべてにタネがある「100%完全なマジシャン」
A実は超能力を持っていて、時折、タネの部分に超能力を用いている
「超能力を兼ね備えたマジシャン」
 どっちだと思う。
2東北人 ◆iltc4Q96 :02/01/12 09:19
ここは真面目に答えてもいいんですか?
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 09:21
郵便局員・栗間太澄(くりまたすみ)
4:02/01/12 09:25
>2
真面目に答えて頂いて結構です。
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 09:34
昔は手品用品の輸入販売をしていた。
おもちゃ会社の友人に聞いたから間違いないと思う。
>>1
1
7東北人 ◆iltc4Q96 :02/01/12 09:40
では、真面目に答えます。
僕はMr.マリックは1だと今のところ思ってます。
マリック本人が自分の行ってることを
「超能力」ではなく「超魔術」と言ってるので。
−ソース(確実ではないけど)−
http://www.uoregon.edu/~iroha/Psych.Reviews/EPR1.html

しかし、マリックが最近行っている種明かしは
簡単なトリックの物しかなく、高度なマジックの種を
全然明かしてない部分に、もしかしたらマリックは
本当は超能力者では?敢えて超能力者ということをということを
隠すため種明かしをしてるのでは?という思いもまだ捨てきれません。
8:02/01/12 10:21
>東北人さん
かなりバランス感覚のとれた考えだと思います。
最近の種明かし番組を見て「やっぱりマリックはマジシャンだったか…」
というのが一般的な認識だと思いますので。

Mr.マリックの最近のパフォーマンスを見てると「マジックの種明かし」
というスタンスが多くなっていますが、そんな中でも、時折「これは?」
というものを見せますよね。
例えば、昨年やった番組では、フォークにいっさい手を触れず、
テーブルの上に置いた状態で、フォークが生き物のように自然に
曲がっていく、というパフォーマンスを見せたりしています。
スプーン曲げはすべてマジックで出来ると言っているマジシャンや、
Mr.マリックに超能力なんて全くない、完全なマジシャンと決めてる人は、
この「手を触れずに自然に曲がっていくフォーク」というのを、
どう見ているのか知りたい所です。
9東北人 ◆iltc4Q96 :02/01/12 10:53
私がマリックのマジックの中で一番知りたいのは
水をビールに変えるマジック。
何年か前のテレビ番組でマリックと数名のタレントが
海外を旅していたところ、マリックが水の入ったコップに
麦を少し入れて振り出した。
そしたら何と、ブラウン管を通して見ても
コップの中の水がみるみるビールに変わっていくのが
ハッキリ確認できた。
アレが出来れば、ビール飲み放題に…。
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 11:10
超能力だと思ってた人
本当に
本当に本当に
いるの?
絶対嘘でしょ。
11 :02/01/12 11:11
弟子取ってたゼ。超能力者が弟子なんかとれねーだろ?
12:02/01/12 11:12
水をビールに変えるのはテレビでやっているのを何度も見ましたが、
ビデオに撮って何度検証しても、タネらしきものは判明しませんでした。

「とうもろこしを指ではじくとポップコーンになる」
なんてのもありましたが、これもタネはわからず・・・。
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 11:40
あれっ?
1ってマリック本人なんでしょ?
ってか、サイキック・エンターティナーでしょう彼は。
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 12:33
マリックがやるスプーン曲げで、
テコの原理を用いて瞬間的な力で曲げるのは分かるけれども、
スプーンを手の平にのせるだけで、
柄の部分がひとりでに反っていくのはわからない。
アホ発見
17 :02/01/12 12:37
仲間がオーディエンス代表としてステージに上がったけど
タネが分からないどころか、物理的に不可能じゃねぇか?
と感想を漏らしてたよ
マジック+トリック=マリック
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 16:29
>仲間がオーディエンス代表としてステージに上がったけど
>タネが分からないどころか、物理的に不可能じゃねぇか?
>と感想を漏らしてたよ

実際に目の前で見て、彼のパフォーマンスの一切すべてが、
単なるタネのあるマジックではない、ということがわかる人にはわかる。
「物理的に不可能じゃねぇか?」
>タネの部分に超能力を用いている超能力マジックです。
20東北人 ◆iltc4Q96 :02/01/12 16:31
>>19
>タネの部分に超能力を用いている超能力マジックです。
私もこの部分が気になるんですよ。
だから>>7でも書いたように、簡単なマジックしか
タネをあかしていないと思っているんです。
2117:02/01/12 16:38
ちなみに、そのマジックは、
「1万円札をその仲間がちぎり、手の中に握り、
 マリックがそれを元通りの1万円札にする」
という内容だったんだって。
マジシャンが飯の種である「本格的マジック」の種明かしをしないのは当然だと思うんだけど。
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 16:56
>簡単なマジックしかタネをあかしていないと思っているんです。
たしかに。だから超能力マジックの場合、観客にタネを聞かれても、
タネがないので(タネが超能力なので)、「タネはこうです」とは言えないわけで、
テレビでもそういう時は、「これは教えられません」とごまかしています。
昔、ビックトゥモローという雑誌のインタビューでマリックが
「スプーン曲げにはもちろんトリックもあるけど、
 トリックのないスプーン曲げもあるんですよ。
 私はそれを成功させるのに10年位かかりました」
と言っていたのを見て、
こいつはヤバイ人かと思ったもんだ。
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 17:12
>24
もしかして、超能力自体信じてない?
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 17:13
もしそうなら、了解しました。>24
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 17:19
大昔のいいともに「いい男さんいらっしゃい」という
コーナーがあった。このコーナーの1回目の“いい男”
に出てきたのがマリック。これのほうが謎。
28東北人 ◆iltc4Q96 :02/01/12 17:21
>>27
ワラタ。
腹の底からワラタ。
アリガトウ。
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 17:37
すげーネタスレだな。俺自身、元々そういう関係の仕事してたが、
いまだに居るのか?いや、そんなわけねーよな。
ネタスレだろ?これは。同業者が読んだらハラかかえて笑うわ。
そもそもお前らな、自分が解明できなきゃ即「超能力?」
解明できれば即「手品?」
現場の人間から言わせてもらえば、物理的、心理的なトリックに
対して、お前らは無知極まりないぞ。
30東北人 ◆iltc4Q96 :02/01/12 17:44
>>29
ネタって分かっているのでしたら
まじレスしてないで、そっとしておいて下さい。
話の仲間に入りたいのなら別ですけど。
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 18:01
>「1万円札をその仲間がちぎり、手の中に握り、
>マリックがそれを元通りの1万円札にする」
お札復元マジックには、
1、ちぎったお札の切れ端を燃やした後に復元するパターン
2、切れ端を燃やさずに、復元するパターン、があります。
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 18:04
そう、ネタスレです
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 18:07
いや、マジすれです。
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 18:28
前に日テレでマリックが「栗間太澄」としてやっていた、
「亀を宙に飛ばす」というは結構凄かった。
この亀を飛ばす映像は、Mr.マリックオフィシャルWebサイトで
見れます。http://www.maric.co.jp/flash_j/
タネが分からないから本物、という安直かつ単純な思考回路を
なんとか改善しようと試みてください。今後の人生において
役に立つと、真剣に思います。ぜひ善処してみてください。

相手を誰だと思ってる?相手はマジシャンで人を騙すのが商売
なんだよ。それも一流のマジシャンなわけで。そいつをつかま
えてタネが分からない、って思い上がりもはなはだしいって言う
かバカ?相手は君らなんかに見破られるようじゃ商売にならな
い人達なの。分からないのが普通なの。君らが分かるようじゃ
TVなんか出てないの。分かる?
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 19:06
>35
ところで君は、超能力はある、それともない?
超能力の存在信じてる、そんなものあるわけない?
さてどっち?
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 19:14
マリックの本当の正体は岡倉天心だ!
3835:02/01/12 19:17
>>36
あることの証明ができない以上、ないとは言い切れない。
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 19:21
マリック自身が実は全てトリックだって言ってた気がするけど。
ただそれをあまり公に認めてしまうとTV的に視聴率が
取れないし、仕事も回ってこなくなるらしい。
何しろ視聴者は「もしかすると超能力かも」と期待して観てる
からだそうです。
マリックは自分を含め多くのマジシャンがエセ超能力者の
被害者だともはっきり言ってましたよ。
40 :02/01/12 19:25
最初はトリックを全く明かさずに話題になり
人気がなくなってきて
今度は、少し種を明かしつつ全てを見せない事により
>>1のような馬鹿をまた騙して視聴率を稼ぐ
テレビと言う馬鹿を作る機械に毒されまくっている馬鹿発見
41マックリクリクリ:02/01/12 19:28
昔マリック氏のマネージャーが暴露手記を発表してたなぁ.....
客席にサクラを仕込んでおくとか言ってたよ(それ言っちゃダメでしょ)
42バール:02/01/12 19:34
怒りでドキがムネムネしてきますよ!
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 19:36
>>35
>今後の人生において役に立つと、真剣に思います。ぜひ善処してみてください。

まったくだ
超常現象関係のテレビ視聴者で“イイ客”というのは人に騙されやすい。
インチキ商法に引っ掛かったりしてから後悔しても遅いからな
>>42 なんで怒ってんの?
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 19:37
>39>40>41
ところでみなさんは、超能力はある、それともない?
超能力の存在信じてる、そんなものあるわけない?
さてどっち?
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 19:38
それより99連発みようYO!
怪奇現象だYO!
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 19:39
>>45
お前から書け
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 19:39
>>46
実況スレってどこ?
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 19:41
>>48
http://live.2ch.net/endless/
ここだYO!!
5035:02/01/12 19:42
>>45
オレちゃんと答えたぞ。シカトか?
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 19:44
>35
君から書いてくれ
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 19:46
>>35
あることの証明ができない以上、ないとは言い切れない。
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 19:47
スプーン曲げ、透視なんかはナポレオンズがやってるじゃんか
まー信じたければ信じてればー

結論 あってほしいけどTVに出てくる超能力者達はネタ
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 20:05
超能力信者にとってみたら

 ハンカチからハトを出したらマジック
 手から灰を出したら超能力

 トランプ使ったらマジック
 ESPカードを使ったら超能力

その程度じゃない?
また、スレッド立て逃げか…。逃げるなら立てなきゃいいのに…。
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 20:06
35はどこへ行った?
57Nanashi&Co. ◆G3Y.p.pQ :02/01/12 20:08
ホンモノの超能力者は時として超能力者らしくない。
って言ってたな。高山が。
5835:02/01/12 20:08
いるけどなにか?
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 20:10
>>58
オレちゃんと答えたぞ。シカトか?
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 20:11
マリックが誤解されやすいのは、彼が超能力ブームに乗って
「超魔術」なるものでマスコミ進出したと思われてること。
ブームに便乗したのではなく、逆に超能力ブームの中で
「単なるマジシャン」が食っていけなくなった為に考え付いた
打開策として、「超魔術」という謳い文句で生き残ることだった、
これはマリック本人がTVのロングインタビューで発言して
ましたが・・
6135:02/01/12 20:14
>>52がアナタの意見?あ、そうなんだ。名無しだから
わからなかったよ。同じ意見なんだ。なら納得。
もっとも、あれは結論であって、その前には、
既出の超能力現象のほとんどは偽物であろうけど、
あることの証明ができない以上、ないとは言い
切れない。 という具合につながるんだな。じゃあ
そういうことで。
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 20:15
>>60 おお、そうなのか!勉強になった

マリック本人が暴露してたが海外で新作ネタのオークションが在るそうだ
そこで高額で競り落とすかそこからヒントを得て自分で開発するか・・・だそうだ。
因みにユリゲラーはそのオークションの常連でマリックがユリにスプーン曲げの
新ネタを競り落とされて悔しがってた・・・

本人が言うにはマリック本人の技は全てマジックで彼自身はなんら超能力なる物
は有していない、ただ彼が壇上にてトリックによるスプーン曲げをすると客席には
何人かトリック無しで本当に曲げる人間が出てくる。その人達は自分がスプーンを
曲げるのを見て信じ、自分の持ち得ない力でスプーンを確かに曲げた、それが在
るから彼は壇上で超能力と嘘をつきスプーンを曲げ彼らの能力を引き出す手助け
をしている・・・とある対談番組で言ってたね。
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 20:26
>因みにユリゲラーはそのオークションの常連でマリックがユリにスプーン曲げの
>新ネタを競り落とされて悔しがってた・・・

これは、あの世界的に有名な超能力者ユリ・ゲラーも、オークションで
新作ネタを仕入れているようなマジシャンだと>63は
暗に主張しているわけだよね。
6563:02/01/12 20:35
>>64
いや、暗にじゃなくマリック曰く事実、ユリはスプーン曲げのトリックを
オークションで競り落としたと・・・ユリのスプーン曲げはトリックと・・・
そしてマリックの超魔術は紛い物なしのすべてトリックと本人が言っていると・・・

ただそれとは別に実際に会場ではマリックの予想外のメタルベンディングをする
観客が出てくると。
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 20:37
>>5
遅レスですが

>昔は手品用品の輸入販売をしていた。
>おもちゃ会社の友人に聞いたから間違いないと思う。

いつだったか温泉紹介番組にマリックが出てたんですが
自分でその事言ってましたよ。5年ほど勤務してたって。
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 21:08
ユリ・ゲラーは超能力で油田なんかを探し当てて、
その印税で、5万坪の敷地を持つ超豪邸に住んでるよね。
ユリ・ゲラーの能力が偽者だという人は、沢山いるにしても、
結果としてユリは、本人がいう超能力で巨万の富を手に入れたわけで、
そういうのを見ると、ユリ・ゲラーは超能力あると思っちゃうね。
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 21:15
超能力者だったらテレビには出ないっしょ
超能力が広まるのはいいこととは言えない
みんなが超能力使いはじめたらラディンとかかまってられねーし

それでもテレビに出るというのは、ただ有名になりたかったとか?
69なかにし霊:02/01/12 21:18
どこかで「昔、無名だった頃デパート屋上でイベントしてた」と
聞いたよマリック。
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 21:20
しかし、松尾さんも有名になったモンだよな。

>66
マリックプロモーションの事か?それともテンヨーか?
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 21:21
>69
超能力?手品?
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 21:27
>>70
レスの内容がマニアックだね(w
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 21:27
>71
超能力です。
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 21:31
>69
デパートで手品用品の実演販売じゃなかったかな?
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 22:04
去年放送したTBS「オフレコ」で、数々のマジックネタばらしをした後、
番組の最後にマリックがやった、
「フォークに“まったく手を触れず”、テーブルの上に置いた
 フォークが自然に、まるで生き物のように曲がっていった…」
のは、回りを囲んでいた出演者も度肝抜かれて呆然自失していた。
四方八方から、カメラと出演者に囲まれた状況で、
トリックを見破ろうと必死に出演者が凝視する中、
透明なテーブルの上に置かれたフォークは、
いっさい手を触れていないのに、ゆっくりと曲がっていった。
その後、すぐ出演者はそのフォークを手にとって調べていたが、
何もわからず、呆然としていた…。
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 22:57
>75
あるんだよ。そういう新しいネタも。
高いけどな。
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 23:43
>>75
単に形状記憶素材のフォークを使っただけのことでは?
当然そんなものが一般に市販されるほど安価な訳が無いので
我々が通常目にすることは無いとおもうが・・

バカみたいに簡単なトリックをいかにそれらしく演じるか、
というのはマジシャンの重要なテクニックの一つです。
まあ、マリックはそれ以外の技量もトップクラスですが。
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 23:46
>あるんだよ。そういう新しいネタも。
>高いけどな。
知ったかぶりをするでない(w
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 23:50
マリックのはすべて手品、ビデオに撮って何度もみたらだいたいタネはわかるよ
だいいち、スプーンなんてちょっと訓練すれば力で曲げてもそれらしく見えるようになる
それから出演者は驚いているように演じてる場合が多い、さくらはあたりまえ
スプーンやフォークはあってもドライバーやペンチを曲げるやつはいない・・・

タネは大掛かりになればなるほど、タンジュン。
むこうからネタ見せ出来ても、こちらからの注文は一切できない!

最近やってた、皿の下にはあらかじめマリックの予測した硬貨を置いて皿の上に硬貨
を落として、裏返った硬貨を残し、表を皿からだし最終的に残った硬貨を当てるってやつ
ゲストが投げて最終的に残った硬貨が一円で的中。
タネはかんたん投げてた硬貨の一円だけがエラーコインで両方とも裏.
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 23:51
どうでもいいから、卵から札がでてくるやつ...種あかししろ
>>79
どうだ!って感じの書き込みだな(藁
別にえらくもなんともないぞ。
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 00:07
>単に形状記憶素材のフォークを使っただけのことでは?
>77
ではあなたは、テーブルに置かれたいっさい手を触れてないフォークが、
念じただけで、生き物のように自然に曲がっていく現象が、
この世に、実際にありえると思っていますか?
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 00:10
ありえると思うかって、TVで堂々と放映されてるんだから
完全に起こりえる、ありえる現象じゃないの?
問題はそれが未知の能力で起きた現象なのか、ごく普通の物理
現象なのかが問題じゃないのか?
っつーか、超能力だと思ってるヤツなんかホントにいるのか?
悩みも何にも無い幸せなヤツだな。
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 00:17
>83
じゃズバリ聞こう。
未知の能力(超能力)はあると思っているか。
それとも、そんなものはないと思っているか。
86ダヌル・ウェブスター:02/01/13 00:18
>85
ズバリ答えよう。まんこは臭いよ。
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 00:18
マリックさんは超能力者ですよ。
私は信じますね。
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 00:29
>>82
あれはCGです(関係者)
89ダヌル・ウェブスター:02/01/13 00:30
>マリックさんは超能力者ですよ。
>私は信じますね。

あんな「エロビデオ屋の店長」みたいなうさんくさい顔の奴は、
俺は信用しないね。(笑)
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 00:32
顔で決めちゃうんですか?(藁
あ〜ら単純...♪
俺の後輩の友達のオヤジがマリック。
ウチにサインもあるよ。
第一次ブームの時に頼んでもらったんだ。
息子曰く「ん?マジックですよ。」だって。
超能力だと思ってた人
本当に
本当に本当に
いるの?
絶対嘘でしょ。
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 00:35
tyo能力とか口走る人が
あ〜ら単純なんて言ってはいけません。
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 00:36
【マリック情報】
マリックさんは、以前からUFOを何度となく目撃しているそうです。
また、霊を見ることも出来るそうです。
95ダヌル・ウェブスター:02/01/13 00:37
>顔で決めちゃうんですか?(藁
>あ〜ら単純...♪

ううん、だって「手品」そのものも下手なんですもの。(笑)
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 00:39
マジックという人達
じゃー説明して下さいな。
ネタ明かしてみ。
わからんくせに、へたれ口利かないでね。(チュ
9791:02/01/13 00:40
ちなみに父母会に奥さんが来てマジックを披露したんだが、
失敗したそうだよ。
98ダヌル・ウェブスター:02/01/13 00:41
>マジックという人達
>じゃー説明して下さいな。
>ネタ明かしてみ。
>わからんくせに、へたれ口利かないでね。(チュ

本当に信じてる奴がいるんだ。成人式が心配だな。(笑)
>>96
素人にタネがわからないからマジックなんだろ。
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 00:43
能書き君だね。
いいからネタ明かせ。(ダヌルチャン
101あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 00:47
>>85
くどい。
既出の超能力現象のほとんどは偽物であろうけど、
あることの証明ができない以上、ないとは言い切れない。
これだよ。

それと、手品の種明かしをすることが手品の証明にはなら
んだろ。少なくともマリックは手品だよ。こんなことわざ
わざ言わすなや。無粋だろ。
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 00:49
いいからネタ明かせ。
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 00:50
能書きはいい。
>>102
じゃ、おまえが超能力だって事の証明をしろ。
105マジレス:02/01/13 00:51
>>100
ネタを明かす事はできませんが、マリックがTVでやる奇術なら
通販とかで買えます。たまに新作すぎて発売されてない事もあるけど
数ヶ月〜数年すれば一般の人も手に入れる事ができます。
まあ、演者が考案者の場合版権を売らない場合もあるけど…
ネタを知りたいんであれば、お金を出してそのマジックを購入して下さい。
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 00:53
金はださん。
おしえろ。
107ダヌル・ウェブスター:02/01/13 00:54
5年前にフジTVでスタジオを仰天させた「シガー・スルー・コイン」は
ハワイのお土産で売ってるぜ。
卵から何かでてくるネタは、はじめのころは注射器で中身を抜いていたから、黄身が全部崩れていた。それを福留やらなんかが、「あ、いま容器のフチで黄身がくずれちゃいましたが」とか言い訳すんの。あれは可笑しかったねぇ。

ま、D・カッパーフィールドと同じ、TVクルーや見物人も一緒になった「総合マジック」なんだが、マリックさんのはやり方がいかにもセコイ。

あと「貧相」なのはもうしょーがないけどねぇ。(笑)
ま、「小中学生向け」ですな。
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 00:55
>>104が真理を語った。まずある事を証明するほうが先。

ってか矛先違うほうに向かってる気がするが。
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 00:57
マジックというなら、具体的にちゃんと説明しろ。
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 00:58
>>109
マジックじゃないと思うなら具体的に説明しろ。
>>109以外の皆様。
こーゆーDONは相手にするのよしましょう。
何を言っても無駄。
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:00
>>109は今泣きそう。
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:02
マジックじゃないから説明はつかん。
それだけだ。
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:02
いいからネタ明かせ。
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:03
いいじゃねえかよ。マリック関連をオカルト板に立てる奴のスレだもん。
タバコは硬貨を貫通する。卵の中には異物がある。
別に困らないし俺は肯定していいよ(笑)
七誌に戻っても必死
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:05
まあ。ようするに。

自分にはさっぱり分からない・理解できないことには
なにかしら理由をつけたいのが人間の性というもの。
幽霊しかり、UFOしかり。
このスレの>>1もタネが見破れなかった現象は、自分を
越えた何かがあるという結論に達したのだろう。種明かし
を聞いて安心したいだけなんだと思うな。ああ、やっぱり
手品だったのか、と。
仮にひとつ種明かししても、次の手品はどうするの?
やっぱり分からないのに。イタチゴッコになるだけ。
手品を騙されるという視点から不思議な現象を見せてくれる
エンターテイメントという視点に変えてほしいものです。
>>115
そーね。
500円玉も大きくなる…と。
オカルトじゃ。
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:06
バーカ。タネ知ったかするだけだYO。
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:07
購入できるネタなんてどうでもいい。

「去年放送したTBS「オフレコ」で、数々のマジックネタばらしをした後、
 番組の最後にマリックがやった、
 「フォークに“まったく手を触れず”、テーブルの上に置いた
  フォークが自然に、まるで生き物のように曲がっていった…」
 のは、回りを囲んでいた出演者も度肝抜かれて呆然自失していた。
 四方八方から、カメラと出演者に囲まれた状況で、
 トリックを見破ろうと必死に出演者が凝視する中、
 透明なテーブルの上に置かれたフォークは、
 いっさい手を触れていないのに、ゆっくりと曲がっていった。
 その後、すぐ出演者はそのフォークを手にとって調べていたが、
 何もわからず、呆然としていた…。」

これのタネを教えてくれ。
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:08
>>120
例えば、形状記憶合金は?
>>120
>>117で書かれてることそのまんまじゃねえか(藁
123 :02/01/13 01:11
昔、髪薄かった思うが、マジックで増毛したのかな...
124なかにし霊:02/01/13 01:12
あのさあ、俺はあのフォーク、
「形状記憶合金」だと思うのね。

違うかも知れないよ本当は。

でもさ、遠くに何か飛んでいるのを見たら、
UFOだと思うより、まず飛行機か鳥を連想するのが
常道だと思うのね。
本当はUFOかも知れないけどさ。
これ、別スレから引いた科白だけど。

マリックに超能力がないとは断定できないけど、
それを証明しろってのもどうかと思うんだ。
逃げたのか?
>>120が求めてる答えはこれ↓

お答えします。あの番組で行われた現象…いや、実験は
すべて種も仕掛けもないのです。だから一番最後にもって
きた。それ以前までは全てマジックのにおいをさせてお
きながら、一番最後でひっくり返す。え?いま我々が見た
ものはなんだったの?そこで幕を引く。そういう演出な
のです。
つまり、あのフォーク曲げの現象は間違いなくマリック氏
が引き起こした超常現象、すなわち超能力にほかならな
いのです!

さ、満足したろ。もう寝ような。
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:19
>>124
たとえが違うよ。
説得力なしお君だね。(笑)
江戸時代の蘭学者は、おかかえのパトロンを楽しませる余興で、
理科室でおなじみの薬品を使って色水の色を変えたりする
「バテレンの魔術」をやってみせたらしい。
まだ「実験」や「科学」の概念がなかった時代ならではの余興である。
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:21
きゃーもの知り(ウキャキャ
130なかにし霊:02/01/13 01:23
「飛行物体のたとえ」なんですが?
UFOの話はマリックと関係ないと。
書くだけムダだったね。
バトンタッチ。
>>130
お前が江戸時代人並みだと笑われているんだ(笑)
132131:02/01/13 01:26
なかに死すまん。
>>129
お前が江戸時代人並みだと笑われているんだ(笑)

に訂正。
>>128
あの時代にそんな突飛な事やっててダジョーブだったんかぁ
134あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/01/13 01:27
ここでタネあかしするとマリックがうるさいから・・・
ちなみにフォークも質テル
>>42
小松左京?
>>134
神か?DONか?
知ったかちゃん達もういいですよ。
まじで。
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:29
マジックのステージにあるものが全て身の回りの物と思っていては
全くダメだよ?
ネタを買うとか言う話は初めて知ったんだけどさ、
手品師は結構金を投資してやってるんだと思う。
簡単な話をすれば、よくおもちゃ屋に売っているマジックセットみたい
な。そういうの作ってるから。
そう考えると彼らってかなりの勉強家さんだよね
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:30
みんな、アル意味必死で笑えるスレだな。
結局
わからいでちゅねぇー、ちょうのうりょうくでちゅねー。
と、ならんと納得しないんだろ?
マリックで肯定できるなんてうらやましい。
バラエティー見る度感動と驚異の連続なんだろうなこやつらは....

というか、マリックをつかまえて超能力うんぬんって
あたりがさすがオカ板だな、と。感心する事しきり。
USOとコレマジは正座して観る奴(w
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:32
>ここでタネあかしするとマリックがうるさいから・・・
>ちなみにフォークも質テル
だから、知ったかぶりをするでない。
わかったようなこと書くんじゃない>126
145あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:33
>>141
超能力完全否定派の俺でも感心するよ
すげーテクだなぁ〜てね
なんだよ!
約一名をからかって遊んでるんだから、邪魔すんなよ!
>>143
しかし「アンビリはどうもね」なんていっちょ前の事を言う奴(w
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:36
肯定派信じてマジレス返すバカも笑える。
>>144さん、おめでとうございます!

ただ今、2ちゃんねる上で行っているランダムアンケートにより、
海外無料招待券があなたに当りました。
次のレスで詳細をお話ししますので、
至急ご連絡願います!
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:38
完全否定するのもすごいと思う
まだ発見されてないことなんか山ほどあるってば

俺は超能力を見につけたいとは思うけど、テレビにでるような
「超能力者」は信用できない派じゃ
おいおい、>>144にアレ当ったらしいぞ!
マジ?
>>144
凄いなタダで海外旅行行けるんだ!
>>150

>>124を見るべし。
これは、UFOとマリックは関係ない!と一蹴されたようだが。
頭の程度が知れようぞ。
154134だが・・・:02/01/13 01:41
知ってるよ!マジデ。
でも、こんなとこでバラすと消される・・・
>>144
論争どころじゃないな、ちょっと。
マジすごいよ無料券。俺が欲しかった。
いいなあ。
>>134
勇気を出して神になれ!
157150:02/01/13 01:44
>>153
ごめん
話が見えない
無料券スレにしたがってるヤツがいるな。(w
違う話を、現状になぞらえていくのが
「たとえ」だと思うが。
国語の勉強しなおしだな>>127
160ダヌル・ウェブスター:02/01/13 01:45
「ツチノコ」も「UFO」もまとめて面倒みちゃうオカルト小僧って、
やっぱり想像力が豊かなんだろうね。

あまり役には立たないだろうけど。(笑)
いるなあ。
162あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:46
134さんは神なのですね。
お願いします。
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:47
>>134たん
バラしちゃえって
164ダヌル・ウェブスター:02/01/13 01:47
「チンポ」も「マンチョ」もまとめて面倒みちゃうオカルト小僧って、
やっぱり想像力が豊かなんだろうね。
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:48
科学者達は敵で自分達は虐げられてると思っているから余計に反発したい
てのもあんじゃねーの? なぁイカレタ肯定派諸君
>>134
だ、駄目だ言っては。
俺たち科学信者が、どうやってマリックの
超能力を隠蔽していたかバレてしまうぞ!!!
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:48
>そう考えると彼らってかなりの勉強家さんだよね
かなりどころか、凄い勉強家だろう。
タネのリクツ自体が大金にもなり得る世界だし、
マジック専門店のチラシとか見ると、次から次へと
皆目見当がつかないようなネタが生まれている。
マジックのタネを考えるアタマの良さには驚嘆を禁じえない。
学術研究とかとはまた違ったアタマの良さだとは思うんだが。
タネを考えた奴が死んじゃって今だに謎な手品なんてゴロゴロあるし。

マリックの事を書くと、彼は凄く上手い。
最初に流行った時にはいろいろと亜流のマジシャンが
超魔術系の触れ込みで登場したけど、
マリックと比べたら話にならないような奴ばっかだった。
168ダヌル・ウェブスター:02/01/13 01:49
>164
「マンチョ」じゃダメなんだ。
もっと硬質の、乙女の頑なさを感じさせるためには「まんこ」じゃないと。

                          プンプン 元祖
いままで必死にマリックの超能力を隠していたのに...
科学神話も今夜で終わりか....
余計なスレ立てるなよ!
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:53
134の神〜早くおせ〜てくだせ〜
171138:02/01/13 01:54
>>167
どうもどうも!

最先端の化学、物理を勉強してる人たちにとって「手品」はどんなふうに
見えるんだろう
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:56
ああ、こんなことならマリック単独ロングインタビュー
録画しとくべきだった・・(民放でやってた)
彼本人が「全部ネタです」って公言してるのに・・

こういうと、逆に「おまえTVをそのまま信じるのかよ!」
ってなるのかな(笑
そりゃ「わあ不思議だなあ」って楽しい見せ物に見えるよ。
あ、あのう...すみません。
ちょっと遊んでいましたが・・・
肯定、マジなの?
能書きはいいよ。
早くタネ教えてみ。
そしたら信じてやるよ。
マジックだってな。
176あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 01:59
>>172
まあね
全てホントとは思うべきでないだろう
177ダヌル・ウェブスター:02/01/13 02:00
>能書きはいいよ。

「菊正のピン」を飲めよ。
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:01
>175
あんたの言い分はおかしい
けど、漏れも知りたい(藁
マジに決まってる。
少なくとも科学馬鹿が合理的な説明を出せない以上、
あの力は超能力と言うしかないだろう?
180あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:01
彼は必死だね。(ワラ
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:01
>>169
>科学神話も今夜で終わりか....

キモチガワルイヨウ
182134:02/01/13 02:02
タネは金になるからオシエナイ。
マスクが狙われてたのは事実、ヘタにばらすと狙われる・・・
>>171
最先端の物理を研究している知人がいます。マジで。
「おお、すごい手品だな」と思って見ていますよ。
普通の一般的な人達よりは若干の知識(手品に関する)も
有しているようでした。さすがにマリックをつかまえて
超能力とは言いません。
184あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:02
狙われるとはどういうふうな?
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:03
昔マリックは「タネはあるけど見抜けない」って
発言をしてました。それが錯覚を利用したり、隙をついたり、
実はなんにも隠してるわけでなかったりするだけだと。
そして見抜けない内は私はハンドパワーの使い手であり続ける、とゆうのもあり
登場した当初から自分がマジシャンだと言うのを隠してませんよ。
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:04
>>183
マジレスかこわるいYO
187ダヌル・ウェブスター:02/01/13 02:04
「マスク・マジシャン」とかいう黒ずくめの奴の特番をたまにやるけど、
あまりの幼稚さに笑うね。

ああいうのも「超能力」だなんていうのが、いるんだろうなぁ。(笑)
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:05
>>179
科学の力で口からウンコが出るようにしてやるぅ
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:05
>>183
知識人でも楽しめるもんなんだね
馬鹿にしか通用しないエンターテイメントだと思っていたよ
タネが高額で取引されるほどだもんなぁ
なんだ?肯定派はマジだったのか?
途中からネタスレのつもりで書き込んでたんだが、マジだったのか…。
ごめんよ、お前の気持ちも考えずに…。
191あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:07
あれは「超能力」ですよ それ以外考えられません
192183:02/01/13 02:07
自然界ではたびたび騙されることが多いため、人が
どのような錯覚・錯視をしてしまうのか、知る必要が
あるため、らしいです。
過去の科学者達もたびたび自然界に騙されてきた歴史
があるから。そこから多くを学びます。
手品を見て、自分がどのように騙されてしまうのかを
知る事も研究のひとつのようです。
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:07
>>187
ルチャ・リブレ?<マスク・マジシャン
どう狙われるか?
それは自分で考えろ。
いいか、科学者だけで数百万人、
彼らが関る企業・・・
お前は、真実を暴露した為、
今までの頑迷で愚かな世界全体を敵に回してしまったんだ!
頼むから早く逃げてくれ!
マリックの超能力を後生に語り継ぐのはお前なんだ!
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:07
>>186
茶々入れしかできない奴の方もどうかと思うが…
だってマジになるネタかよ。
197あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:10
>195
ひどいじゃない、茶しか入れられないなんて
女性差別よ!!
そうだよ。誰が見たって超能力だろ。いちいちスレ立てるなよ。
199あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:11
いいから教えてけれ
200あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:11
新しいネタ仕入れるのに幾らかかってると思ってんだよ!
公共の場で数百万かけて仕入れたネタ、タダで教えられる
訳無いだろ。
番組出演の回数やギャラと引き合うかどうか考えて、ネタ
仕入れてるんだからこっちの都合も分かってくれよ!
後のネタばれも計算ずくのコストパフォーマンスの問題なのよ
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:13
研究者とかの方がコロッと騙されるよ。
科学知識や科学的洞察力とマジックは別物。
あくまで「マジックの知識」がないとダメなんだけど、
マジックをかじってたらかじってたで、それを逆手に取られる。
騙す方の手はホント無尽蔵だからね。
タネあかせないなら、とりあえず超能力と
いうことにしとけ。
つーか、実は、友達にもらった
マリックの手品キットいじりながら乗ってる。
500円に煙草が通るやつ。
仕組みはねえ〜〜〜〜
おっと、こんな素晴らしい超能力を科学信者に教えちゃもったいないな。
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:16
ピッキング空き巣で1,000万円以上獲得した方には
もれなく超能力者の称号を与えます。
>>203
いや、別に聞きたくないし。ほんとに。
よかったなタネを知れて。大事にしまっておけよ。
206あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:17
別に俺らで手品師を支える必要はないじゃん?
バラそうよ!漏れもマジで知りたいから(ワクワク
207203:02/01/13 02:18
わかった。言わないでおく。
こんな簡単な超能力がわからない科学信者って...(笑)
含み君は消えてほしいです。
>>206
出所後まで待ってくれる?
210203:02/01/13 02:21
だってさ〜。
いや、いいんだけどね。
超能力ですよ超能力。ククククク・・・
211206:02/01/13 02:22
>>207
え?俺のこと?
そんな大事なネタはしまっといていいから

スプーンが机の上でぐにゃぐにゃ曲がる奴知りたい
212あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:23
>>210
何を藁っているのか全くわからず???
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:23
「超能力」か「たね有り」かはおいとくとして、
フォークもスプーンぐにゃぐにゃも同種だってくらい気づけYO !
214あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:24
含み?そっか。分かった。終わらしてやろう。
http://www.stevensmagic.com/summertext/page1c.stm
215134:02/01/13 02:24
昨日、マスクと飲んでたよ
タネ1個200マン〜300マンだって・・・
含み君は陰険ちゃんだね。
217あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:27
あぶっておいて簡単に曲がるスプーンを用意しておいて、
曲げたあとにすりかえるとか?
あ、これじゃカメラに見つかるよね(藁
どうやってんだろ?
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:28
マジックの種明かしは、原則的にタブー中のタブーです。
言葉は悪いですが、あの世界は凄く狭くて閉鎖的だし、
キモとなるようなネタを大々的にタネ明かしなんかしたらシャレになりません。

ただ、バラしてもまあ許容範囲内かなという程度があって、
マリックのネタバラシは、基本的ながらも適度にマジックの楽しみを
味わえてかつ有用であるようなネタを、実にうまく選んでいます。
本当に核心に触れるようなネタはバラしてません。
単なる宣伝だったのですね。もう観ません。
昔なるほど・ザ・ワールドで、マリックが荒野の真中で
座禅した姿勢のまま浮かんでたけど、あれは不思議だった。
あと水面を歩くネタもやってた。
やーい、切れた切れた。
222あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:33
134さんはマリックの友達?
それとも手品師?
別にその世界の人間じゃなきゃバラしても損することなんてないんじゃ
ないの?
そりゃマリックを含む手品師たちは痛いだろうけど
手品を楽しんでる俺らがタネを知るのはしょうがないというかさ
223あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/01/13 02:34
にしても、ネタさがしがトウキューハンズって,,,
224あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:35
水面あるくってのはガラスを水の中に入れとくんでしょ?
浮くっていうのはどういう角度から撮った映像か分からないと…
カメラの後ろからクレーンで吊っているんだよ。
226134:02/01/13 02:39
>>222
ウン、ジョニーヒロセだよ
227あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:39
素人がタネを知って張り切ってバラすっていうのは、
マジックを知ってる人間から見るとすげえドキュソに見えるもんなんだよ。
“無粋”って言うと偉そうだけど、それに近い感じ。
ざ・ワールドで、マリックが車に轢かれるやつは、
ボンネットに改造がしてあった。
ゴムがスポンジで出来ていて、
一瞬の間に車にめりこんだマリックが、
車の中を通って後部トランクから出てくるしかけ。
たまたま録画していたのでサーチして確認。
>>134
すまそ。誰それ?何かテレビにでましたか?
だったらこんなスレ放置して逝けよ。
超能力でフォークを曲げられる人間が、
なんで500円に仕掛けを...
いや、無粋なんですねこういう発言は(w
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:47
>>231
含み君いや〜ん。性格ワルー
233あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:47
タバコ通しの仕掛けはバラしてもいい範囲じゃないの?
そもそもがビックリグッズみたいなもので、
凄いのはそれを発掘してサイキックの味付けをした
マリックの目の付け所でしょう。
234あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:48
134=ジョニー・ヒロセさんは、
あれ、吉本の方ではなかったでしょうか・・・。
235231:02/01/13 02:48
含み君じゃねーよ俺!
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 02:52
机に置いてある花瓶を触れずに割るってのはどういう仕掛け?
栗間太澄の時、金魚を制御したのもよくわかんない。
どうやるの?
どすこい超常現象!
239あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/01/13 03:00
なんか話題がズレテキテル。
240あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:01
>机に置いてある花瓶を触れずに割るってのはどういう仕掛け?
机に仕掛けがあって、下から小さな鉄球が、スイッチで飛び出てきて
花瓶を割る仕掛け。

>栗間太澄の時、金魚を制御したのもよくわかんない。
あれは念力です。
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:02
そうですね。必死な方もいるようですし・・(汗
242134:02/01/13 03:06
そろそろ東京進出しようかな、なんて・・・
243あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:08
>>134
で、あなた誰?
東京進出してよ。ちょっと自慢になるかな?
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:15
134さん、「ジョニー広瀬さん」ですよね。
今まで出演したテレビかなり見てます。
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:18
見ていて面白ければいいじゃん
タネについての論議なんて、無粋っすよ
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:18
何チャンネルですか?
マジレスきぼ〜んぬ。
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:20
あっそ!(鼻をほじりながら)
248あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:20
あれ?有名な人だったの?
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:20
>>245
楽しみ方が違うと思われ。
別に素人がタネ知っても、プロのマネはできないし。
それで、違う意味で関心する楽しみ方もあると思えわれ。
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:21
ジョニー広瀬さんは、
以前、プレステージという深夜番組で、大槻教授と対決みたいなことを
やっていた記憶があります。
自分の中では、広瀬さんは単なるマジシャンではない分類の方です。
他には、ヒロ・サカイさん、松浦天海さんなど。
251あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:23
>>245
タネを考える人もいれば、それに興味を持って解明する人もいていい
と思うけど…
これもひとつの楽しみってやつじゃん?
結構まともな楽しみ方だと思うんだけどなぁ
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:25
単なるマジシャンではない??
253あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:26
あれだな。
もしこの世に超能力者とやらがいるのなら、この中に一人くらいいても
全然おかしくないよなあ
なんたって、日本最大の掲示板郡のオカルト板なんだからなあ
いるのならはずかしがらずに出てきてください
254134:02/01/13 03:31
>>244
バレちゃった〜ばれたらオヒラキ、そんじゃバイバイ♪
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:34
ジョニー広瀬さんは、たしか島田紳介さんにカードマジック
伝授されましたよね。
紳介さんの番組にも、「ジョニーに挑戦」というコーナーで
出演していました。
なりきり野郎って事はない?
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:39
東京ではやってらんでよ。
何チャン?
一応マジレスするけど
自分でマジックだって言ってたよ。
あと、心理学とかもやってそう。あと勘が良さそう。
259あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:51
だからタネおせーて。
どうせ、プロの真似なんてできないし・・・
違う楽しみ方もあるんよね。
知ったか君はもういいよ。
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:51
>>258
マジレスサンクス
ジョニー広瀬氏は吉本興業所属のプロマジシャンです。
芸暦長いし、関西じゃ名の通った人のはず。
いまのところ関西方面の人は読んでないのかな。
262あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/01/13 03:56
芸能人ってけっこう夜な夜なチャットや掲示板に来て自分の評判確かめるってことするらしいけど?・・
263あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:59
それいったら、マジ知らん。
顔みればあっ、どっかでみたようなかもしらんけど・・・
264あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 04:18
マリックが全部手品だとして、
マリック自身は超能力を信じてるのかな?
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 04:39
>マリック自身は超能力を信じてるのかな? YES

Mr.マリック・ヒロサカイ・松浦天海・平田旭人
プロフェッサーSAKOH・ジョニー広瀬・バーディー小山 P群
デビッドカッパーフィールド・フランツハラレイ

前田知洋・ジョニー黒沼・パピヨン大西・マギー司郎
ゼンジー北京・プリンセステンコー・ランスバートン  T群
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 04:56
>>265
サイキック派とトリック派?
やたら詳しいね。
>>265
でてくる名前がえらいマイナーってかマニアック(w
268M:02/01/13 11:51
マリックさんは100%マジシャンです。十数年前ハワイで行われた世界クローズアップ
マジック大会で優勝した凄腕のマジシャンであることは業界では周知の事実なのです。
やっていることも100%いわゆる手品です。ネタは昔からある手品を自分で工夫したり
新しいネタを自分で考えたりまたは人から購入したり(マジックの開発を職業としている
プロがいます)しています。ちなみにユリゲラーもかつてはイスラエルのバーでマジック
を演じていたマジシャンでした。ユリゲラーなどのいわゆる超能力者とマジシャンの違いは
ネタではなく演じ方に有ります。多少稚拙な演出をすれば超能力者、華麗に演じれば
マジシャンとなります。マリックさんはその中間の演出で見せているのです。
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 12:04
>268
は、超能力あると思ってる。
そんなものはないと思ってる。
さてどっち?
270M:02/01/13 12:36
現在科学で証明できない現象は山ほど有ります。それ自体は誰もが認めることでしょう。
おそらくこれから1万年たっても解明されないことは無限に有るのです。解明すれば
解明するほど、その先に更に解らないことが無限に広がっていくといってもよいでしょう。
そういう意味では、今現時点で解明できないことをやっている人は超能力といっても
いいと思いますよ。でも少なくともこれまでTV等マスコミに登場してしている人の
演じている超能力はすべてタネが有るものばかりです。(種明かしできないのは残念
ですが、種を知りたい方はある程度真剣にマジックの勉強ををしてください。)
ただし、プロのマジシャンだからと言ってそれらのニセ超能力のタネが全て解るかと
いうと解らないものも有ります。というのはマジックのネタと言うものは
デパートのおもちゃ売り場で売られている1000円程度のものから、一部のマジシャン
間でしか取引されていない数百万円もするものまであり、(まったくネタを開発する人
の頭脳には脱帽するばかりです)そのすべてを手に入れることができるマジシャンは
いません。結局マジシャンの業界内でさえ種明かしされず墓場までもっていかれて
しまったトリックなどくさるほどあるのです。
だから、昔マリックが中国の超能力者と対決して中国人超能力者のタネがわからない
といっってしまったのも許してください。本当に種が分からなかったのかもしれないし
分かていてもマジシャンの倫理として種明かしできなかったということなのです。
というわけで僕は超能力の存在は否定しませんが、実際に本物の超能力と確信もって
信用できるものは有りません。
最初に言っておくとおれは超能力は信じてない

だれか100円にタバコ通す手品のタネ教えてくれ
おれもやってみたい。
272あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 12:47
岐阜市立伊奈波中学校出身
273F:02/01/13 12:54
ネタは市販されていますよ。ただし、500円玉や100円玉を使ったものは
犯罪ですから、ハーフダラーのものを購入しましょう。
値段はウン万円だったかな。タネ明かしにはウン万円かかるということです。
274あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 12:56
>昔マリックが中国の超能力者と対決して・・・

の中国の超能力者とは、「張宝勝」のことですね。
張宝勝は中国では確か「人間国宝」になっていたかな。
中国は国が予算だして超能力研究していて(ほぼ軍事目的で)、
国家レベルで超能力を認めているような今どき珍しい国。
275M:02/01/13 13:18
中国の超能力者は本当に演出が怪しすぎですね。より超能力らしく
見せるための演出と言えないこともありますが、技術が稚拙な証拠です。
マリックさんを見習ってもっと練習を重ねてください。
優秀なマジシャンのマジックは種をしっている他のマジシャンがみていても
また、昔から使い古されたトリックでさえ驚かされるような演出で見せて
くれるものです。
ちなみにコインにたばこを通すマジックはネタを購入したら
人に見せる前に、まずマジックの基礎を勉強し、それから
死ぬほどトレーニングを重ねから演じてください。
でないと簡単に種がばれてしまいますから。
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 13:39
>>273
そんな〜、ポケットから何気に
100円玉を出してやりたいじゃ〜ん

あとどこでいくらで売ってるかおしえてよ
ウン万円なんて中途半端な情報じゃなくてさ
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 14:49
大阪のミスター・マジシャンから送られてきたカタログでは
「シガレット・スルー・コイン \11800」と書かれてました。
ただ、コインの種類は説明が一切無いので不明。
だけど、新500円玉が出て暫くあとに「新500円の…」って説明があった気が…
おおっぴらにカタログに書けなくなったのかもしれないです。
(実際に買ってないんで、どんなギミックでどこのメーカーか不明)
278あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 15:18
>あとどこでいくらで売ってるかおしえてよ
>ウン万円なんて中途半端な情報じゃなくてさ

 マジックオタクの私が見ても驚くほどの名品があります。1万円です。
取りあえず、マジック系のHPを回ってみてください。ただし、多少なり
ともテクニックは必要です。本気でマジックをする気があるなら、買う
だけの価値はありますが、タネを知りたいだけだったらやめた方がいいで
しょう。
279あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 17:13
シガレット・スルー・コインは、
タバコを通す時に、コインの中心部分が下にずれる仕掛けになっているので、
タバコ通した後、コインの反対側を見せるとタネがばれてしまう。
また、コインにもタバコが通るサイズに、切れ目が入っているので、
視力が相当に悪くなければ、コインを見れば、切れ目が見えてしまう。

このマジックは、演じる前や後に、コインを観客に渡して、
普通のコインかどうかを確かめてもらうことが出来ない。
またタバコを通した状態でコインの反対側は見せれない。
かなり気をつけないと簡単にタネがばれるネタです。
280M:02/01/13 17:57
種明かしがはじまってしまいましたね。このマジックは海外では結構昔から
有名でしたから、知っている人はマリックさんが出てくる前からしっていました。
日本であまり演じられなかったのはコインに手を加えることが米国などと違って
違法だからです。
ちなみにシガレット・スルー・コインは相手にコインを確かめてもらっても
できるものもありますよ。
でもマリックさんのすごい所は、昔からあるありふれたマジックを彼なりに
組み立て直して、元ネタを知っている人でもそのマジックだとは気付かない
ような演出ができる所でしょう。
後から出てきた人たちでマリックさんに追いついてきている人はごくわずか
ですね。
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 18:09
ずっと前にやってた
金魚を操るのは超能力?
282ダヌル・ウェブスター:02/01/13 18:11
>281
金魚の口から金属片を押し込むなんてことは平気でやるだろ、あの手の男は。
283あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 18:11
>>281
あのネタ(こーいう言い方はダメなのか?)は確かに凄いな
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 18:14
>金魚を操るのは超能力?
念力です。
285あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 18:16
>281
人間ポンプのオヤジのもとで修行を重ねたと思われ....
286 :02/01/13 18:19
マジシャン
手の込んだ仕掛け、改造を手間と金を惜しまずにやりそうだな

おれの予測は
金魚に体内に蓄積する磁気を帯びた金属紛を餌に混ざて
何年もやりつづけるとか、
287ダヌル・ウェブスター:02/01/13 18:20
すると、金魚の人権はどうなるんだ。
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 18:26
>287
金魚の方もまんざらでもないみたいよ
289ダヌル・ウェブスター:02/01/13 18:28
異物を挿入されて感じてるのか>金魚。

一度、糸で「亀甲縛り」にしてあげようかな。
290あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 18:30
金魚の人権か、
紙幣を平気で破り捨てるぐらいだからな
291あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 18:31
ネタ終了後にランチュウと交尾ができる
292あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 18:33
亀が飛んだ手品は亀甲縛りをしていたのか?
293あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 18:33
引っ越しの時、飼ってた金魚をドブ川に放ちましたが何か?
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 18:34
金魚スレの予感・・・
295あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 18:36
スイミー
296ダヌル・ウェブスター:02/01/13 18:36
きっと海に辿り着いて、幸せに暮らしているさ。
297あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 18:45
以前マリックがテレビでやっていた
ピンクローターを空中に浮かせ自在に操り、ゲストの女性陣を
イカせまくる、というマジックのタネが未だにわかりません。
298あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 19:15
亀飛ばすマジックのタネキボンヌ
299あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 19:31
>>265
ふざけるな!ゼンジー北京は超能力者だ!
レッドスネークカモーン!
300あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 19:32
300げと
一万円の復元手品ですが以前スタッフが暴露本出しました。
当時のマジックのほとんどの種ばらしてます。

一万円冊の種は、ほとんど同じ番号の一万円冊を用意するって事ですね。
後は例えば3を8に書きかえるような細工をするんです。
これはビデオを良く見ればわかります。暴露本にはその書き足した不自然な画像が
載っていました。

で書き替えたほうを破るなり燃やすなりしてもう片方は
卵の中なり果物の中なりに仕込んでおいて出すわけです。
ただし観客なり司会者なりの財布の中から出す為に
それらはさくらとして準備されているということでした。
302あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 20:14
タネばっかり知りたがる素人はどっか逝け。
現行日本硬貨を使ったギミックなんて
おおっぴらに売れるものでも宣伝できるもんでもない。
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 20:37
>>302
あんたは素人じゃないのかよ?
業界人ならもっと笑えるけどね(プッ
それともマジックマニアァ〜?
>>299
レッドスネークカモンはゼンジー北京じゃねーよ!
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 21:05
マスクマジシャンのおかげで商売あがったりだ!!
マギー司郎は超能力で縦縞のハンカチを横縞にしてしまうぞ。
307あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 21:34
マギーさんは小能力をマジックに活用しています。
308あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 21:57
マギー司郎の本業は、催眠術師だそうですぞ。
309ダヌル・ウェブスター:02/01/13 22:00
じゃマギーミネンコは?
310あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 22:03
マギーシローがときたま、ネタの分からないマジックすると
むかつきますが。
311あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 23:08
>シガレット・スルー・コインは、
>タバコを通す時に、コインの中心部分が下にずれる仕掛けになっているので、
>タバコ通した後、コインの反対側を見せるとタネがばれてしまう。
>また、コインにもタバコが通るサイズに、切れ目が入っているので、
>視力が相当に悪くなければ、コインを見れば、切れ目が見えてしまう。

マリックの100円玉タバコ通しをビデオで検証した所、
100円玉を出演者に渡して、仕掛けがないことをよく確認させ、
その100円玉にタバコを通した後、100円の表、裏(反対側)をしっかり見せて、
シガレットスルーコインのような仕掛けがないことをはっきり見せ、
さらにゲストに指でタバコを押してもらい100円が貫通しているのを確認させ、
さらにタバコが貫通した状態で何度もコインの表と裏を確認させる。
タバコをゆっくり100円玉から引き抜いて、貫通していた中心部が元に戻り、
アップの映像で100円玉の表と裏をしっかり見せ、切れ目などないことを見せる。
そのままゲストにその100円玉を渡してさらに確認させる。

まったくタネらしきもの発見できず・・・。
やっぱりマリックは・・・。
312あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/01/13 23:22
マリック祭り開催!
安芸
313二乗two:02/01/14 00:54
シガレットスルーコインで一番難しいのはタバコを通すことではあり
ません。タバコ通すだけなら子供にもできます。
コインの仕掛けに目が行っているようではまだまだこれからも騙され
続けるでしょう。
314あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:54
>>311
途中ですりかえてるとかいうのはあり得ないの?
315 :02/01/14 00:56
>>311
そのビデオ画像はいつ、どの番組での収録のものでしょうか?
私もほぼ全て持ってますので確認してみたいです。
316あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:59
だから、トリックの手法なんて無尽蔵なんだって。
下手にタネとか知ってると逆手にとられてやっぱり騙されるよ。
317パイキー:02/01/14 01:01
>>315
11PMでやってた超魔術でパチスロ(機種:スターダスト)のビッグ揃えるの知ってますか?
318あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:03
>>316
騙されるのは仕方ないんでないの?
そこらへんがエイターテイメントなんでしょーが
タネをがんばって探すのなんて普通のことじゃん
319あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:05
>>317
全ての機種で出来てたらビクーリだけどなぁ
320パイキー:02/01/14 01:13
>>319
見たところ完璧にフラグ成立されてたよ
1号機時代でその当時マリツクは超能力者?と世間を騒がしたけど
一部の人間にはヤラセがバレた瞬間でもあった
321あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:21
>>320
店と組んじゃってたわけ?
っつーか彼はマジックのためならなんでもすると考えてた方がいいよね
322二乗two:02/01/14 01:30
>>320
まあ彼をあまり悪者にしたてないでやって。
局側の要望を飲んでやむなくやってる事がかなりある。
マリック氏本人の考え方に反するものであっても、けして
断ろうとはしないようです。
ロケに行って、全く急にその場で「じゃあ、この店のこれ
を使った手品を一つ、お願いします!」というお願いでも
けして断らない。これまでの膨大な知識から、その場で新たな
マジックを生み出したりもしている。これは普通のマジシャン
にはできない事だと思うし、これをやってきたから、今の
マリック氏があるんじゃないかと思ってます。
(たぶん、普通のマジシャンなら無理の一言で断ってます)
パチスロのも、なんかこの手合いじゃなかったのかな。
323あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:31
>316
>騙されるのは仕方ないんでないの?
>そこらへんがエイターテイメントなんでしょーが

ああいうエンテーテインメントは、「騙されるのを楽しむ」もんなの。
だからネタ探しをあんまり必死に考えるのはどうかと思う。
気持ちは分かるけどね。知りたかったら2ちゃんなんて
覗いてないで専門書で基礎知識を身に付けたほうが早いよ。

ま、大抵のマジックは1回きりの上演を前提に作られてるから
ビデオで何度も繰り返して見れば分かるようなトリックもあるけど、
十中八九は「知らないと絶対に分からない」ようなネタもあるから。
324あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:38
ソニーが昔、超能力研究所作ったの知ってますか?
何年か研究して、結局偶然以上の成果は得られなかったらしいよ。
325 :02/01/14 02:02
マギー系のお札たたんで開いたら別のお札になるやつ知りたい…
小さくおりたたんで隠してるだけだろうけど、折り方と隠し方…
おしえてちょ〜〜〜

あとマジック協会からの決まりで(?)一定レベル以上の手品って種公開したらだめだったような?
326あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 02:17
著作権?
327あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 02:21
>>325
クリップではさむんだよ
328 :02/01/14 02:26
>>327
??
詳しくおねがいください
329あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 02:29
>隠し方
親指の後ろに両面テープで付けてたけどな。
俺の見たのは。
330あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 02:41
>>328
よくわからんが、あらかじめおっておいた札をもっている札の裏にクリップではさんでおく、あとは自分で考えてください…
マリックの5分くらいの番組でやってた
タネの推測ってオカルトなん?ま、いいけど。
マリックショップ
ttp://www.maric.co.jp/html_j/
333あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 03:56
ところでマスクマジシャンの機関車の奴。
どうやって移動させたんだろうか、なんとなくは解ったが…
やはりカメラアングルをかえればモロにわかるんだろうか?
334あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 09:05
前にもあったと思うけど、シガレット・スルー・コインは相手に調べてもらっても
解らないものもあるんだって。
もっともマリッククラスになれば、安物のギミックでも相手に調べてもらうテクニック
いくらでもできます。
335あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 09:09
>334は
超能力はある、ない。
超能力の存在信じてる、信じてない。
さてどっち。
336あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 09:10
そういえば一時期マリックもビザーマジックをやっていたけど
(腕に針を突き刺して、針を抜くと血も出ず跡形も無いなど)
最近はやらなくなったな。超魔術には打ってつけだけど
趣味が合わないんだろうな。
337あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 09:19
超能力が無いことを証明するのは実は不可能に近いんだよね。
論理学の原則に「否定命題は証明できない」というのがあるから。
だから永遠に堂々巡りする論議になってしまうのだ。
それにみんな超能力などこのオカ版にあるような現象大好きだから
いくら暴いてみせても超能力者を支持したがるんだよね。
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 09:35
大昔から超能力者にとってマジシャンは天敵なんだ。もともとは
超能力者(霊能者など)の方が先にいて(もちろんトリック)
そのネタをマジシャンが無断借用していると言ってもいいと思うけど。


それと大槻教授などの科学者をだますのは簡単だから。この手の人は
自分の専門分野以外のことについては幼児に等しい。
マジシャンや自称超能力者にとって科学者はだましやすい上に
科学のお墨付きをもらえる良い人なのです。
339あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 09:40
>いくら暴いてみせても超能力者を支持したがるんだよね。

いくら暴いて見せても…、というのは、
一般に超能力的な現象といわれてものは、トリックを使って
同じようなことが出来るので、超能力なんてものは存在しない、
超能力などといわれているものはすべてトリック、という論理ですよね。
340あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 09:54
すべてとはいいきれないけど(否定命題は証明できないから)、
でもトリックだね。
マジシャンと超能力者は企業秘密を共有しているから(一部の
超能力者はそんなこと意識していないだろうけど)
超能力者はやりにくいよね。
まー、マジシャンも企業秘密をばらすわけにはいかないから
なかなか超能力の種明かしをできないのが残念だ。
(実際種明かしは協会の圧力がかかるようだし)
341あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 11:07
なんの根拠もなく超能力を信じ込んでしまう人も健全とはいえない。
超能力はないと思うが、絶対にないとも言い切れない、
という中庸のスタンスが健全のような気もする。

超能力なんてトリックで似たような事が出来るので、とにかく全てトリック。
科学的に解明されていない超能力なんて、この世にあるわけない、
と、存在自体をなんとしても、とにかく否定したい人の心境は…、

・小さい頃から信じて、自らに築き上げてきた常識という価値観を
 超能力の存在によって崩壊させられることを
 意識的、無意識的に畏れている。
・超能力なんてものは今の自分にはどうやらない。超能力というものが
 自分になくて、万が一他人にあるとしたら、不公平だし腹だたしい。
 そんなあやふやなものは否定するに限る。
・珍奇なもの、異端なものを排除したいという、人の本能的な心理。
342あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 11:26
>>341
科学で解明できていないことなら別にあってもかまわない。
科学と矛盾することについて批判しているんですよ。
大発見があって現在超能力と呼ばれている現象が解明できたらもちろん信じるけど、現在は否定せざるを得ない。
343あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 11:34
(固定観念)
 コテカン族
344あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 11:40
ものの道理や、根本の正しさなんてものは、
コテカン族にとっては、どうでもいいものなのです。
自分の心情が喜べれるか、どうかだけが問題なのです。
だから、自分の信条を根底からゆさぶられるようなことが
あると、その意味などはそっちのけにして、
ともかく気にくわん!ということだけで
逆上します。
起きなきゃならない時間に、起こしてもらいながら、眠い!という
自分の都合だけで怒り出すという、子供みたいにわがままな、
”わけワカランジン”がいるけど、
あれにそっくりだ。
345サムチップ:02/01/14 11:47
>>311
タバコが通る部分が磁石で固定されるタイプでは?
ところでカッパちゃんのフライングって細いワイヤー?
マリックの起こす現象は全部トリックだよ。
だって明らかに古参のマジシャンだもん。
それにマリックがやってた水をビールに変えたりするのなんて
超能力というより、聖書に出てくる奇跡の部類だろ(藁

そもそもテニ
347あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:03
コテカン族発見!!
348&gt;&gt;34:02/01/14 12:07
>>34
みた。
苦労した(笑)。
おもしろいんだけどさ...あきらかに糸じゃん。
いや、見せ方がもっとうまければ、糸とかどうでもよいんだけれど、
あまりにチープでがっくりしてしまったよ....。あんなに苦労して見た
のにさ。
349あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:11
トリック族発見!!
>>347 >>349
そうやってすぐにカテゴライズしてると
頭が固くなる気がしないでもなくもない。
ダヌル、お前まだこんなトコにいたのか?
おとなしく病院に帰りなさい。
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:33
>おもしろいんだけどさ...あきらかに糸じゃん。

おかしいな、糸…、全く見あたらない。
マリックが超能力者なら何でランディに挑戦しないのだ?
国家の陰謀か?
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 14:03
超常現象 どんと来い!
355あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 14:03
手品だろ手品。アホなスレ立てるな。勉強しろ(笑)
356あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 14:40
超能力者だったら違う職業選ぶんじゃない?
少なくとも俺なら違う職業にするよ。
テレビになんて出たってしょーがねえじゃん。
大きな会社でも作った方がいいと思わない?
超能力者ならその能力で金ならいくらでもなんとかなりそうだし。
357あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 14:44
>マリックが超能力者なら何でランディに挑戦しないのだ?

マリック自身は、自らが超能力者であると思われることを望んではいない。
あくまでもサイキック・エンターティナー。
サイキックとマジックを織り交ぜたパフォーマンスの不思議を
楽しんでもらうことを目的としている。
だが、織り交ぜてあるだけに見ている方は??になることもある。

手品用品の実演販売から始まって、マジック世界大会での優勝、
マジックネタの販売、マジック指導、と、トリックのすべてを
知り尽くし、見事なまでのマジック経歴を持つ人だから、
マリックのやること全てにタネがあると思うのは当然といえば当然。
だが・・・。
358あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 15:06
世界中の超能力者を使えばビンラディンがどこにいるかわかるんでわ?
359あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 15:17
>>357

それは後から考えた屁理屈だな。手品師なら超能力かもと思わせる
事にメリットはあるかもしれない。大道芸の延長線上にある人種だからだ。

しかし超能力者は手品と思われるような事を嫌いこそすれ喜ぶわけがない。
何で自らまがい物になろうとしなければいけないのだ。マジシャンとして成功するか
どうかもわからないのに何故超能力者としての自分をつぶすような選択ができる?

サイキックエンターティナーって表現はバカっぽくていいな。
まるでアスカだ。
360あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 15:37
>>359
お言葉ですが、超能力者とマジシャンではマジシャンの方がはるかに
格が上です。
361あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 16:50
結論
マリックさんは100%マジックです。超能力者では有りません。周りの人は皆知ってるし
テレビ局の人も知っています。この話はこれで終わり。
水をビールに変えるのもネタが市販されてるよ。
どの業界にいてもあるレベルを超えて人を感動させたり楽しませたりできる人
セールスマンでもプロスポーツ選手でも超一流の人はある意味で超能力者だよ。
でもテレビにでてくるいわゆる超能力者はトリックだし、世の中の役に立たないもの
いくらできるようになっても嬉しくないね。
362あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 16:52
>しかし超能力者は手品と思われるような事を嫌いこそすれ喜ぶわけがない。
これは固定観念。
もちろん既に「超能力者」という肩書きで世に出ている人にとっては、
「手品と思われるような事を嫌いこそすれ喜ぶわけがない」でしょう。
しかし、今のような圧倒的に超能力を信じてない人が多い世の中で、
「超能力者」の肩書きを持つことは、やな事や苦労の方が断然多い。

一般的には超能力者というだけで、世間からの偏見や批判を受け、
インチキなどと言われたり、異端の目を向けられるのが現実。
では、超能力を持っている人がマジックにそれを活用した場合はどうか。
マジックは元々不思議なことを見せるのだから、それに超能力を
活用しても、誰も文句も言わないし、偏見も批判もない。異端の目も
向けられない。見ている人は全てタネや仕掛けがあると思っているので、
もちろんインチキなどと罵られることもない。

もし、調子が悪くて超能力が使えない時は、トリックマジックをやれば
いいわけで、その点も都合よく出来る。
ただし、もしマジックに超能力を活用しているとしても、
それをバラしてしまっては意味がない。バラさないことで、
一般のマジックとは異なる不思議さを見せることが出来る。

超能力持ってる人がマジシャンの道を選ぶ。
あってもおかしくないでしょう。
363あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:08
超能力なんてトリックで似たような事が出来るので、とにかく全てトリック。
科学的に解明されていない超能力なんて、この世にあるわけない、
と、存在自体をなんとしても、とにかく否定したい人の心境は…、

・小さい頃から信じて、自らに築き上げてきた常識という価値観を
 超能力の存在によって崩壊させられることを
 意識的、無意識的に畏れている。
・超能力なんてものは今の自分にはどうやらない。超能力というものが
 自分になくて、万が一他人にあるとしたら、不公平だし腹だたしい。
 そんなあやふやなものは否定するに限る。
・珍奇なもの、異端なものを排除したいという、人の本能的な心理。

361はこれら↑に該当する者
364一言:02/01/14 17:09
362さんの言うように
アメリカでは超能力持ってる人がマジシャンの道を選ぶ。
と言うマジシャンがいるみたいです。
アメリカのマジシャンは日本より20年以上
進んでいるとの事です。
マジックを演じる時、手品でも超能力でも何でも良いわけです。
お客さんが感動したり喜んでくれれば、良いので
それを一部のマジシャン達が色々言いますが
それならその現象以上の事をお客の前でやれば良いわけです。
自分たちが出来ないから色々言うのではなくて
私は手品でも超能力どちらでも良いと思います。
365あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:15
マリックさんは100%マジシャンです。超一流の技を持っているからそれをもって超能力者
といえなくもないが、エンターテイナーとしても一流だよ。
なにしろやっているネタのほとんどは大昔からあるマジックなのに
内容を練り直して超能力風の過剰演出をしたことによって、ある程度
マジックをやっている人も驚かされたからね。一般のマジックの知識が無い人が
本当に超能力と信じてしまったのもしょうがないかもしれない。
マリックさんはいまではマジシャンであることを公言してるけど
一時は戸惑っていたからね。テレビ局との申し合わせも合ってなかなか
発表できなかったようだね。
超能力者と間違われるようなことをやってきたことは?だけど
マジシャンとしては本当に超一流だと思う。
366 :02/01/14 17:17
麻雀で有名な雀鬼流の桜井章一氏
彼はイカサマで神業的なテクニックを持っているのは自白しているが
同時に超能力的なものを匂わせている、
その超能力的な精神論を説く事で門下生を指導してる
門下生は大会などに出てもかなりの好結果も出している
彼はどう?
またも『否定派を論破したつもり』スレなんか?(藁
368あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:23
365はかなり知ったかぶり入ってるな。
369あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:25
マギーとその弟子たちがマリックのマジックで素でおどろいてるのにわワラッタ
370あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:26
365に同意。
371あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:26
マジック詳しそな人いるんでしょ?
雀鬼流どうなの?
372あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:29
麻雀界の神様とでも言うような地位にあるけど
>>366
考えようだと思うのですが・・

どんな職業も(みなさんの職業も)カネを儲けていればプロな訳で
ど素人よりかは、その道に関してカンがイイだけでは
ないでせうか。

「巧い」に色々な要因(偶然や運など)が加わって
「俺ってスゴい」or「あの人スゴい」で祭り上げられて・・・

それを「超能力的」とかいうと・・・なんだかな・と思うのですが
いかがざんしょ?
374あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:32
<<363
なにも超能力は否定してないんだけどな。
マリックさんはマジシャンだって事。それとテレビに出てる
自称超能力者は超能力者ではないと言っているだけ。
375あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:35
雀鬼流ではイカサマ無しの平(ひら)で打つことを指導してるし
それでも桜井章一に勝てる人間はいない。
東大出のプロだろうが、20年プロしてた奴だろうが関係ない
何しろ20年間無敗で裏社会のプロとしてやってきた
数々の伝説は本や漫画になっている
非常にうそくさいが、今でも麻雀界で堂々と名が通ってる
376あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:35
>>369
いいね、マギーさん、好きだなあ。
377あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:37
>それとテレビに出てる
>自称超能力者は超能力者ではないと言っているだけ。

具体的に名前をあげてください。
378あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:38
>373
そうかもしれない、でも怪しい
マリック式の宣伝もあることだし
379373:02/01/14 17:41
>>375
へー
経験というよりも、なにか強さがあるって事なのかな・・
確かにギャンブルに強いヤツってのはいるよね。
380あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:41
「タネはあることもやってるよ(裏プロとしてイカサマは欠かせない)
だけど超能力みたいなものもあるよ。」っていう
曖昧な話しじゃない?
そうまるでサイキックエンターテイナー、Mrマリック
381あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:43
桜井さんが精神論を説くのは、麻雀は気合やハッタリかますことで
流れが変わるから。流れを変えるだけの精神力をもてということ。
これは別に麻雀に限らず、どんな業界でも当てはまるんだよ。
マジックや超能力もも自信を持って演じましょう
382373:02/01/14 17:45
漏れは超能力あってもなくてもどっちでも良いんだけどサ

もしあったとして能力の大きさ(強さ)ってのはあんのかな?
スプーンくらいなら曲げれるけど、鉄棒だとムリとか
カードなら消せるけど、飛行機はムリとか(あ・あの外人さんの話はやめようネ)

超能力を証明するモノってのがいつもセコイ(失礼)と思うのよね
どう?
383あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:50
精神論は確かに当てはまる。麻雀には有用かもしれない
でも、イカサマ師の経歴がある上で
そういう何とかセミナーっぽい精神論を説かれると怪しい!
384あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:50
超能力で「手品」やってるんだったらつまらない。
超能力にしか見えないことをテクと心理作戦でやってるから
拍手するんだよ。
385あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:54
桜井さん、たしか今でも無敗なんだよね?
プロと対決しても常に無敗。。。
毎日麻雀やってても無敗
386373:02/01/14 17:54
「超能力」
って言ってスグにスプーン曲げとか考えるからイケナイのか?

「超・能力」
その道をカナーリ極めた能力

とか
387あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:56
>桜井さん

勝つと雀鬼会に消されます。
388あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:57
雀鬼会、たしかにそんな感じがする(藁
389あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 17:57
去年放送したTBS「オフレコ」で、数々のマジックネタばらしをした後、
番組の最後にマリックがやった、
「フォークに“まったく手を触れず”、テーブルの上に置いた
 フォークが自然に、まるで生き物のように曲がっていった…」
のは、回りを囲んでいた出演者も度肝抜かれて呆然自失していた。
四方八方から、カメラと出演者に囲まれた状況で、
トリックを見破ろうと必死に出演者が凝視する中、
透明なテーブルの上に置かれたフォークは、
いっさい手を触れていないのに、ゆっくりと曲がっていった。
その後、すぐ出演者はそのフォークを手にとって調べていたが、
何もわからず、呆然としていた…。

このタネわかる人?
390 :02/01/14 18:05
>>389
>手にとって調べた

この時は曲がった状態?それとも元に戻してから?
391 :02/01/14 18:08
>>389
形状記憶合金製で元の形が曲がった状態に出来ている
それを真っ直ぐにしておいて
テーブルの上に置いて、ライトの熱とかで曲がった状態になる
ってのはどう?
392あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 18:12
マリックのテーマ曲になってるアート・オブ・ノイズの曲の
上がり下がりの仕方って、ポール・モーリア作曲の「手品のテーマ」(ホントは違うが
と似てるってことに気づいた。そんだけ。
393 :02/01/14 18:15
>>392
ポールモーリアは「オリーブの首飾り」だっけ?
394あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 18:20
>この時は曲がった状態?それとも元に戻してから?

テーブルに置かれたフォークが、手も触れてないのに、
生き物のように少しずつ、ひとりでに曲がっていって、
その曲がった状態のフォークをゲストが手にとって、
力で簡単に曲がらないかどうかを、力を加えて確かめていました。
結果、力では曲がらないことを確認して
そのゲストは不思議そうな顔をしていました。
395.:02/01/14 18:21
389
イスラエル製の形状記憶合金スプーン
396小生:02/01/14 18:32
マリックさんは超能力者ですがマジックもまぜています
何故ならば超能力者であることがばれてしまうと某秘密結社から
「人体実験に協力せよ」と要請があるからです
逝ったが最後解剖されてしまいます
小生も超能力があるので社会生活には参加しないようにしています
社会生活に参加するとなんの拍子で能力を使ってしまうか分かりませんから
非常に危険なんですよ。小生はマリックさんほど器用ではないので
自分の命を守るために引きこもりを演じております
親も公認しております。55歳までは引きこもってもよいと言われました
397あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 18:36
>形状記憶合金製で元の形が曲がった状態に出来ている
>それを真っ直ぐにしておいて
>テーブルの上に置いて、ライトの熱とかで曲がった状態になる
>ってのはどう?

ちなみに、テーブルに置く前に、リンゴにフォークを刺して、
リンゴ持ってフォークにはいっさい手を触れない状態で、
マリックがフォークを睨み続けると、
フォークが生き物のように少しずつ、ひとりでに曲がっていき、
その後、いったん曲がるのが止まり、
再びフォークをにらむと、再び少しずつ曲がりはじめる、という、
ひとりで曲がっては、いったん止まる、また曲がっては止まる、
というのを繰り返しています。
フォークが曲がっていく速度もバラバラで一定の速度ではありません。
398マジシャン:02/01/14 18:37
396の言う事はよく分からんが
混ぜて演じているかもしれない。
399あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 18:41
>>377
繰り返すけど「否定命題は証明できない」のだよ。最終的にはね。
一人一人否定していってもきりがないって事。一生否定し続けても終わらないの。
337、340、365、374、381などが俺だからもう一度
読んでくれ。肯定否定についての論争からは抜けさせてもらうよ。
400あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 18:44
だれかマジシャンいないの?今度マスクマジシャンがまた日本にくるっていうじゃんか、挑戦者だれかいないの?
401あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 18:45
あんな変な形したフォークは見たことないな、
フォークになんかあるんだろう
402あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 18:47
俺マリックの本名しってる
心理的な効果は凄く大切なんだよ。
例えば、よくマジシャンが指をパチンと鳴らしたりするでしょ?
あれをやるのとやらないのとでは、心理的効果は凄く違ってくる。

とっても簡単なタネのマジックでも演出によって全然別モノになるのが
面白いところ。

>>400
オガワ氏が挑戦すると思われ。
404あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 18:59
>396 名前:小生 さん
私の知人も、小さい頃からかなりの特殊能力を持っていたため、
(隠そうとしても、回りに知られてしまう程の…)
某諜報機関に10代の学生の頃からスカウトされ、
ほぼ強引に要員として引き入れられて、活動させられていました。
解剖はさすがにさせられませんでしたが、
モルモットのように人体実験的なことはかなりやらされてました。
405あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 19:02
>>403
オガワ死?
406あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 19:37
>小生さん
貴方はいつから超能力をもっているんですか?
超能力があっても引きこもりですか……
親の許可を得なくちゃいけないのもよく分からん

>桜井雀鬼の話
桜井さんは誰かに負けたんじゃなかったけ?
だから公で麻雀は打たないことにしたんでしょ?
前にトゥナイトでやってたような
誰か見てない?
普通にバァーっと積んで、自分の手牌に大三元とかくるようにしてんの
盲牌で積むなんてすごいな〜
雀鬼だからね
408あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 20:34
桜井はもういいよ。
で、次は誰よ
>>396
>マリックさんは超能力者ですがマジックもまぜています
>何故ならば超能力者であることがばれてしまうと某秘密結社から
>「人体実験に協力せよ」と要請があるからです
>逝ったが最後解剖されてしまいます

なぜ超能力者だとばれるとまずい人間が、超能力者だと思われてもおかしくないような
マジシャンを職業としているのかよくわからんな。
マリックは命をかけてまでテレビに出なければならない理由でもあるのか?
あんたはマリックほど器用じゃないから引き篭もりを演じているそうだが、
逆に言えばマリックは社会生活を普通に営んでいても超能力者だとばれないほど
器用だということだろう。
ならばわざわざマジシャンなどやって自らの命を危険に晒さずとも、
普通に会社勤めでもしながら、宝くじや競馬で儲けていればいいではないか。
それともマジシャンとしての名声が命や金より大事かね。
超能力者なら、もっとすごい名声でも得られそうなもんだがね。
410あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 20:45
>普通に会社勤めでもしながら、宝くじや競馬で儲けていればいいではないか。
超能力あるからって、必ず宝くじや競馬でもうけられると思うのが安易。

>超能力者なら、もっとすごい名声でも得られそうなもんだがね。
超能力は決して万能ではない。特に私利私欲にかんしては。
411あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 21:00
396の件ももういいよ。
次、行こうよ。
>>410
そうなんだよね。
結構その日によって能力にバラつきがあるし。
漏れの場合は夜になると調子が上がる事が多いかな。(といっても駄目な時は本当に駄目。)
どういう能力かと言うと、霊能力に近いような気もするけど
死ぬ人は大抵分かるよ。
これも超能力なのなか?

でもこの能力じゃマジシャンになれないよね。
「あなたは近いうちに死にます」とか予言しておいて
トリックがあるって思われたら大変だもん。
超能力だって言うんなら、マジックで出来ない事をしてくれ。
直径5cm位の鉄棒を曲げるとか、非金属を曲げるとか。
おっと、ライターとかはダメだよ。マジックでやってるから。
例えばガラスとか。
物体を消したりするのも、手の中に握らないで見てる前で消してくれ。
当然、幕とかもダメだ。
予知能力があるんなら、テロとかの予知をしてくれ。
そういった能力があるんなら、犯罪捜査に協力してくれ。
そういったことが何にも出来ないなら、マジシャンと一緒だよ。
所詮、人を面白がらせる、不思議がらせるマジシャンと変わらんよ。
いや、そんなこと言ったらマジシャンに失礼だな。
ただの役立たず。
414:02/01/14 21:18
マリックより不思議。
いつか見た、カッパーフィールドが胴体と足を離ればなれにするトリックを
教えろ。
腰上と腰下が完全に離れ離れになって、一般街道で歩くやつね。
通行人全部さくら。

よく『ドッキリ』でもあるでしょ。喫茶店の客全部サクラとか。
通行人が全部さくらとか。
416:02/01/14 21:25
>>414
通行人全部サクラにしても、あの胴体離れ離れのトリックは判らないのだが・・
417409:02/01/14 21:30
>>410
どうでもいいところにしか反論しないのな。(藁
超能力者だとばれてはまずい立場の人間が、何故マジシャンなどという「危険」な職業に就くんだ?
418あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 21:30
>>403
>オガワ氏が挑戦すると思われ。

「オガワ氏」って
TVに出るためなら種明かしを平気でする緒川集人さんですか?
それとも「TVタックル」でワインボトルを動かした小川心平さんですか?
419びっくり:02/01/14 21:53
マリックが演じた手品じゃないけど、マリックと競演した外国人の
手品で、横浜の埠頭に何十人もの人を集めて輪をつくり、ベニアの塀で
人の周りを囲んで一瞬で大型バスを人の輪の中に出現させるマジックを
TVで見た。
また逆に一瞬で人の輪に囲まれたバスを消した。
横浜の埠頭なので一方は海、バスの出現、消失した場所はコンクリートの
上。
どう考えても不可能に見えるがこのタネわかるひといます?
420あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 22:02
>417
>超能力者だとばれてはまずい立場の人間が、
>何故マジシャンなどという「危険」な職業に就くんだ?

(小生さんではないので)特にマリックさんが
「超能力者だとばれてはまずい立場の人間」と自分は思ってないが…、

「何故マジシャンなどという「危険」な職業に就くんだ」、
マジシャンは特に危険な職業ではないでしょう。
世間一般はマジシャンをマジシャンとして見ているはず。
このスレみてもわかるように。
421あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 22:10
<<412
僕はいつ死ぬのでしょうか。
教えてください。
422結論:02/01/14 22:17
実際にマリックさんにどうなっているか聞いたほうが早いと思う。
423あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 22:21
>412
人の死期ばかり敏感に感じ取ってしまう能力ってあるよね。
でも死がわかっても、どうすることも出来ないというのは、
結構つらいこともあんじゃないかな。
424関係者:02/01/14 22:25
マジシャンの世界は色々あって(派閥みたいな物)結構ドロドロして
います。結構、人間関係も難しい所があります。
売れる人は売れるけど、そうでない人もいるし、、、、、、
425409:02/01/14 22:27
>>420
いや「危険」とカッコつきで表現したのは、
「マジシャンは他の職業よりもずっと超能力者であることがばれる危険性の高い職業だろう」
ということを言いたかったからなんだけど。
小生さん(という言い方もちょっと変だが)に限らず、
「マリック(カッパーフィルードなんかも)は超能力者だが、それを隠してマジシャンと偽っている」
的な発言はこのスレ以外でも何度も見かけるものだよ。
だいたい>>1からしてそういうスタンスだし。
そういう人間に対して「何故彼らは超能力者で売らずにマジシャンとして活躍しているのだ?」
と聞くと、たいてい小生さんのような「超能力者であることがばれると危険なのだ」という返事が返ってくる。
だから「何故彼らはあえて危険を冒しているのか?」と聞いているわけだ。
426あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 22:27
ネタばれる前→あんなことできるなんて超能力に違いない!

ネタばれた後→あれは手品だけど、こっちのは間違いなく超能力!

以下永遠に続きマリックは儲かる。
霊感商法にダマされる大衆心理と同じ
427あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 22:50
>>414
こないだのマスクマジシャンがやってたやつか?
出演者だけに見せたあれ

世界まるみえでの子供ないてたね
>「スプーン曲げ」を常に演じている人は、観客のレベルや、観客の超能力に対する「盲信度」に応じて、その場その場で、一
>番安全な手段を選んで行っています。

http://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/magic/round/spoonbend.htm
429あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 22:59
以前、福永ドウゲンとマリックさんが観客の誕生日か何かを当てる
奇術をサクラを使ってやっていたのにはワラタ。
430あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 23:13
<<422
マリックさんはもう自分でマジックだと言ってるよ。
その話はもう終わってる。
<<428
これみても超能力だと思う人はいるんだろうな。
まったくきりがないね。
431あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 23:16
超能力かも?って思わせればマリックさんの思惑通りだからいいんじゃない?
432あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 23:25
>425          ↑
このように世間一般は、マリックさんをごく当たり前に、
100%完全なマジシャンとして認識しています。
マジシャンはあくまでもマジシャンという認識です。
超能力の可能性などはつゆほども考えません。
(元々、超能力自体信じてない、または否定的という
 心の基盤があるので、すべてマジックなのは当然なわけです。
 いや、すべてタネのあるマジックでなければならないわけです)
433あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 23:34
超能力なんてトリックで似たような事が出来るので、とにかく全てトリック。
科学的に解明されていない超能力なんて、この世にあるわけない、
と、存在自体をなんとしても、とにかく否定したい人の心境は…、

・小さい頃から信じて、自らに築き上げてきた常識という価値観を
 超能力の存在によって崩壊させられることを
 意識的、無意識的に畏れている。
・超能力なんてものは今の自分にはどうやらない。超能力というものが
 自分になくて、万が一他人にあるとしたら、不公平だし腹だたしい。
 そんなあやふやなものは否定するに限る。
・珍奇なもの、異端なものを排除したいという、人の本能的な心理。
434あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 23:42
マリックは一体いくらぐらいでネタを仕入れているのかのぉ?
ペイできているとは思うが台所事情は苦しいんじゃんなかろうか?
マジックというものはネタを考える人間が凄いのだよ。
それをマジシャン達は買って猛練習して自分のものにする。これ常識ね。
435あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 23:47
世界にはマジックネタをひたすら考える凄い頭脳の持ち主がいると聞いたことがあります
マリックさんは上手なマジシャンという評価でした
カッパーフィールドはそういう人たちの中でも凄いと尊敬されているらしいです
436あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 23:50
         ↑
このように世間一般は、マリックさんをごく当たり前に、
100%完全なマジシャンとして認識しています。
マジシャンはあくまでもマジシャンという認識です。
超能力の可能性などはつゆほども考えません。
(元々、超能力自体信じてない、または否定的という
 心の基盤があるので、すべてマジックなのは当然なわけです。
 いや、すべてタネのあるマジックでなければならないわけです)
ループしてるな。
だから、絶対マジックで出来ない事をやれって。
438472:02/01/14 23:56
>>473
俺を発言を世間一般とするのはどうかと思う…
気分的にいいけど(笑

>>433
俺も超能力はあって欲しい、自分も習得したいというクチだけど、
あんたの言ってることはおかしいって
確かに超能力の存在を完全否定する奴は夢がないんだな〜とか、
今の科学を完全な物だと思ってるんだろうとか思うけど、
だからといってマリックが超能力者だという話にはならないだろ?

マリックは「超魔術」と掲げているように、超能力に見せるマジックを
やっているいるわけだよ
それを超能力だと思えないやつはおかしいというきみの方がおかしいわ
439:02/01/14 23:58
>>427
そう、それ。子供が泣いてたヤツ。
あれ?マスクマジシャンだったけ?
440あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 00:04
>>439
いやこないだマスクマジシャンが同じ事やってたてこと
441409:02/01/15 00:05
>>432
>このように世間一般は、マリックさんをごく当たり前に、
>100%完全なマジシャンとして認識しています。
>マジシャンはあくまでもマジシャンという認識です。
>超能力の可能性などはつゆほども考えません。

俺が相手にしているのは「世間一般」から外れた奴等。
ネタで「マリックは超能力者」と言っている奴も多いが、本当に信じ込んでしまう人間もいるってことはお忘れなく。
>>441
その、信じてしまう感覚が信じられん。
443あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 00:13
>>441
確かにいるよ、超能力だと思う人
それでいいの!
けど、超能力ではないということをお忘れなく
444409:02/01/15 00:18
>>443
なんか話がかみ合ってないような気がするのは俺だけ?
もしかしたら、俺が超能力ビリーバーだと思われてる?
445あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 00:20
あれ?違ったの?>409たん
446409:02/01/15 00:22
>>445
俺の発言をよく読んでくれ。
俺は「もしマリックが超能力者だとしたら、こういう部分がおかしいだろう?」という形で
前提である「マリックは超能力者」という部分を否定してるんだけど……。
447あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 00:25
448あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 00:28
なんかめんどい話になってきたからもういいや
449あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 00:30
==結論==

マリック=マジシャン
マリックを超能力者だと思ってる人=ただのお祭り好きアオラー
450あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 00:32
マリックのサイコロの目コントロールするやつ。
教えて。
サイコロの中に小人さんが入ってます。
452あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 00:42
サイコロはラスベガスカジノで使われてる
赤透明のやるだから、
小人やおもりが入っているとばれる。
453あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 00:44
カメがとぶやつおしえて
454あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 00:48
飛べるカメを捕まえてきます。
455あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 00:50
>454
正解。ガメラの子供です。
456オシエテクンヘ:02/01/15 00:55
無粋な。
ちったぁマジクを楽しめよ!
457あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 00:56
ある意味、無粋な連中が集うスレでもあり。
458バカか:02/01/15 01:01
・小さい頃から信じて、自らに築き上げてきた常識という価値観を
超能力の存在によって崩壊させられることを意識的、無意識的に畏れている。

常識や科学性の育たなかった者はそれらを貶めることで、
自分の自我の崩壊を防いでいるのです。

・超能力なんてものは今の自分にはどうやらない。超能力というものが
自分になくて、万が一他人にあるとしたら、不公平だし腹だたしい。
そんなあやふやなものは否定するに限る。

本物の超能力には敬意を払いますが、マジックをサイキックと盲信するような
愚かさを持っていないだけです。

・珍奇なもの、異端なものを排除したいという、人の本能的な心理。

珍奇なもの、異端なものはそのとおりの評価をするだけで崇めたりしないだけです。
459かるえる:02/01/15 02:34
>389
あのフォーク、695ドルもするんだよね。
マジで「ちょーのーりょく」っぽい現象がおこせるのは確かだけど、
プロでもない限り買えないな・・・
460あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 03:02
高度なマジックのネタになると数百万とか言いますよね
マリックさんもTVに出てお金稼がなきゃ新ネタ買えませんね
461あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 09:52
マリックさんは「東急ハンズ」に
よくネタを仕入れに行きます。
マリックさん程、ネタにお金が
かからない人はいないでしょう。
462あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 11:27
>しかし超能力者は手品と思われるような事を嫌いこそすれ喜ぶわけがない。
これは固定観念。
もちろん既に「超能力者」という肩書きで世に出ている人にとっては、
「手品と思われるような事を嫌いこそすれ喜ぶわけがない」でしょう。
しかし、今のような圧倒的に超能力を信じてない人が多い世の中で、
「超能力者」の肩書きを持つことは、やな事や苦労の方が断然多い。

一般的には超能力者というだけで、世間からの偏見や批判を受け、
インチキなどと言われたり、異端の目を向けられるのが現実。
では、超能力を持っている人がマジックにそれを活用した場合はどうか。
マジックは元々不思議なことを見せるのだから、それに超能力を
活用しても、誰も文句も言わないし、偏見も批判もない。異端の目も
向けられない。見ている人は全てタネや仕掛けがあると思っているので、
もちろんインチキなどと罵られることもない。

もし、調子が悪くて超能力が使えない時は、トリックマジックをやれば
いいわけで、その点も都合よく出来る。
ただし、もしマジックに超能力を活用しているとしても、
それをバラしてしまっては意味がない。バラさないことで、
一般のマジックとは異なる不思議さを見せることが出来る。

超能力持ってる人がマジシャンの道を選ぶ。
あってもおかしくないでしょう。
463 :02/01/15 11:30
超能力者マジシャンはみんなに
「チカラ持ってるどー!」
って言いたいのかな?
>>462
おいおいマリックのデビューいつだと思ってるんだ?
お前最近マリック知ったのか?
465あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 14:47
 Mr.マリックの【サイコロコントロール】
2つのアクリル製の赤透明サイコロを見せ、
おもりなど入ってないことを確認させる。
ゲスト2人に1個ずつ持ってもらい、試しに透明グラスの中に
何度か振ってもらい、振るたびに違う目が出ること見せ、
サイコロに仕掛けがないことを確認させる。
ゲスト2人にサイコロの1から6までの目の内、1つの目を指定してもらう。
1人は「3」、もう1人は「5」を指定。
1回、2回、3回とグラスの中にサイコロを落として、
3回目に落とした時、指定した「3」と「5」を出すと宣言。
ゲスト2人が1個ずつサイコロを持ち、
まず1回目、グラスの中に落とす、出た目は「2」「6」
2回目、グラスの中に落とす、出た目「1」「6」
そして3回目、2人のゲストがグラスの中にサイコロを落とす。
サイコロは透明なグラスの中でコロコロ転がり、
1つ目が「5」、2秒後、2つ目のサイコロが止まる。目は「3」
最初に指定した通り、「3」と「5」が出る。
ゲストしばし呆然ののち、「なんでー」を繰り返す。

サイコロネタとしては「サイコ・キネティック・ダイス」という
マジック商品があるが、それではない。

まったくわからない。わかる人教えて。
466あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 16:23
マリックは完全な手品師です。
マジックランドに顔を出すぐらいのマニアなら全員知っているでしょうし、
種もわかるでしょう。
マリックのやっていることを知りたかったら、マジックの勉強してみればいい・・・わかるから。
ちなみに、アルバードゴッシュマンの日本で行ったレクチャービデオの若き日のマリックは思いっきりマニアです:P
467あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 16:31
マジックの勉強するのはめんどくさいので
知っている人教えてください。
468あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 16:32
>>466
じゃ、>>465のサイコロコントロール
どうやってるのか教えて。
469あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 16:42
>アメリカでは超能力持ってる人がマジシャンの道を選ぶ。
>と言うマジシャンがいるみたいです。
>アメリカのマジシャンは日本より20年以上
>進んでいるとの事です。
>マジックを演じる時、手品でも超能力でも何でも良いわけです。
>お客さんが感動したり喜んでくれれば、良いので
>それを一部のマジシャン達が色々言いますが
>それならその現象以上の事をお客の前でやれば良いわけです。
>自分たちが出来ないから色々言うのではなくて
>私は手品でも超能力どちらでも良いと思います。

同感。
470あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 16:49
その映像を見ていないので正確には言えないし、言いたくない。何せやり方がものすごくある。
でも、以前にマリックが行ったサイコロコントロールの種のヒント。
テーブルの上に透明なブランデーグラス、赤くて透けて見えるアクリルダイス。
ゲストのそのまんま東がグラスを手に持ち、テーブルから持ち上げて、ダイスを振ろうとしたら、
マリックがものすごくあせっていました:P
これが種のヒント。
ヒントじゃなくてダイレクトな答えをお願いします。
472あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 17:57
いやです:D
マジシャンは種語らず・・・
タネを言うつもりが無いなら最初からコメントすんな
それとも「生徒の考える力をのばすためです。」とか言うのか!?
なんて生徒思いの先生なんだ・・・・・
先生、僕が間違ってました!
474あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 18:36
>>465サイコロコントロール
透明なグラスが置かれているテーブルは、
おぼんサイズの大きさの、厚み1センチ程度の普通の木製テーブル。
細い木製の支柱があって、下で三つ足に分かれている。

実はこのテーブルに「ものすごい仕掛け」があって、
テーブルから出る目に見えない電磁波や磁力等によって、
透明なグラスの中のサイコロの動きをコントロールしている…、

なんてのは、あまりにも無理がありすぎます。
475あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 18:58
>>462
あり得るこもしれないけど、普通はそんなこと考えませんよ。
あなたはなんでマリック等のマジシャンを見て超能力者かもしれないと言えるの?
あなたがただタネを見破れないだけじゃないの?
自分の見たことのない、最新をマジックを見たら「こいつは超能力を使ってる!」とすぐ
思っちゃうのは幼稚としか言いようがない。

いい?そのくらいの超能力が出来るんだとしたら、仕事しないから。
札束もバンバン出せるんじゃね?
例えば有名になりたいとしても、マジシャンなんてリスクの高い職業は選びませんて。
超能力者とばれたくなかったらなんでテレビなんぞに出るのよ?
あなたは超能力中毒です。もっと現実を見ましょう。
476あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 18:59
>>474
俺はその仕掛けは良くわからんが、「無理がありすぎる」と思ってくれるのは、
マジシャンにとっては好都合なのでは?

極端な話、『左手が取れる』っていうマジックを見て、
「まさか左手が義手って事はないよな」と思ってくれるなら
義手にでもなんでもする人種でしょ? マジシャンって。

まぁ、さすがに手はマジシャンの命だろうからやらないだろうけど。
(と、思ったけど、それが既に盲点を作ってるわけだし・・・)
477あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 19:14
このスレがこんなに盛り上がるとは、誰が予想しただろうか(w
478あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 19:19
>>476
そうだね
最新のマジックも意外と最新技術を使ってるかもしれない
頭のキレる方々が考えてるみたいだし

>>477
なんか盛り上がる方向が違ってるけどな(笑
479あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 19:57
>>475 は真性コテカン族。
480あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/01/15 20:16
474
ほぼ正解、ってか種知っててわざと書いているだろ・・・
476
実際にそう言うマジシャンがいます。
片腕の薬指が無い人。
全部指がある手で、指が消えるマジックをやって、
指が無い手でも同じマジックをやります。そして最後にその手を相手に見せて確かめます。
見た相手は本当に指が無くなっているのでビックリします:p
481&gt;&gt;474:02/01/15 20:18
アクリルダイスの数字の部分に磁石を塗っておいて
下から磁力をオンオフさせればなんとかなりそうな。
482あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 20:29
あげあげー
483あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 20:51
栗間太澄の時もサイコロコントロールやってた。
その時は、透明な洗面器の中に、
8個ぐらいのサイコロをいっぺんに振り、
担当の矢島アナ(日テレ)が指定した1つの目に、
パーフェクトに揃えていた。
(事前に試しに8個のサイコロを振って、
 バラバラの目が出ること(仕掛けなし)を確認のうえ)
テーブルは一般の家庭のお茶の間にあるもの。
484あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 20:56
>アクリルダイスの数字の部分に磁石を塗っておいて
>下から磁力をオンオフさせればなんとかなりそうな。

…気がまったくしないんだが…。
485あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 20:57
テレビ局はやらせです。
マジックをテレビ局にやりに言った事がある人はわかりますが、
同じマジックを何回やる事か…
486あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 21:19
>>479
ご都合主義者にとってはコテカン族なんだろうな(w
487あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 22:21
このスレの結論はもう出てるんだから。もういいんじゃない。
もう少しマジックを楽しめないのかね。
もう種明かしは止めようよ。
488あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 22:22
いや、まだまだ。
489あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 22:35
マリックさんではないんだけど、
デビッド・カッパー・フィールドの「フライング」という
宙を舞うやつ、どうなっていると思うか、
考えを聞かせて欲しい。
490あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 23:06
話では、舞台にワイヤーがいっぱい張られていて、
電子制御で宙を舞うなんてのも聞くけど、
ただ、宙に浮いた状態で鉄の輪を通したり、
密閉したケースの中でも浮くことが出来るし、
確か室内ではなく、グランドキャニオンなんかでも
飛んでいたし、
タネがあるに違いないとはいわれるけれど、
正直わからないという感じ。
491かるえる:02/01/15 23:53
>476
義手ってのとはちっと違うけど、昔、よくやる人体切断マジックやった後、
客席に戻るときに、下半身と上半身がばらばらに歩き出す。ってなマジック
があったそうな・・・
なんとタネは、最初に切断される人と一卵性双生児の、下半身がない人と、
小人がそれぞれ上下半身を担当してたと・・・
ウソのよなホントの話。
492あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 00:27
栗間太澄の「カメの浮遊」を

http://www.maric.co.jp/flash_j/

で見て、トリックを見つけて来てください。

*尚、カメの浮遊映像を見るには、
 多少の「手力」(ハンドパワー)が必要です。
493 :02/01/16 00:37
カッパーフィールドとマスクマジシャンのやってた
片足が消えてあるくやつ(子供がないてたやつ&出演者だけにみせたやつ)
のタネ気ボンぬ
494あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 01:41
マリックさんの昔のネタは、「超魔術の嘘」(ゆうむはじめ著、
データハウス刊)に詳しく載ってるよ。
でも今やっているネタは、正直解らん。
やっぱり、マリックさん一流だわ・・・
495あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 02:24
確かにマリックは一流だね 話術も技術も
見ていて楽しいよ
 ↑ これが大切ね
496あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 07:13
>>494
そう、今と違ってハッキリと「超魔術:サイキックエンターテイナー」と名乗って
周りが完全に超能力者扱いしていた当時の神がかり的な「術」ですら、ゆうむ氏の
著書で全てのタネが明かされたんだから、今やってるマジック(も十分素晴らしいが)
程度は間違いなく普通のマジックだよ。
497 :02/01/16 09:18
超能力者がウンウン唸って・・汗水垂らして
ハァァァァァァァアアアア!!!!って言いながら
5,6分掛かってやっとスプーン曲げるよりも

マリックがホイサッサと次々に超魔術する方が楽しい
498あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 09:41
>やっぱり、マリックさん一流だわ・・・
>確かにマリックは一流だね
一流ではなく「超一流」。
499あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 10:20
>>492
なんか、亀の動きが、糸かなんかでたらされてスライド
したような感じだよね。移動の最初に、一旦浮き上がるし。
移動の支点が亀にはないように見えるよ。
走査線の限界で糸等が見えなくなるのかね。
わからんけどね。
500あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 10:31
>>492
糸らしきものはまったく見えないし、
まったくわからない。
やっぱり、飛ぶことが出来るカメを使ってるんじゃ・・・。
501あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 10:37
ガメr
502あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 10:52
左のフレームの板名をクリックしても
表示されんぞ、どうなってんだ?
まりっくの仕業か
503あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 15:33
マリックがテレビに出ていた競馬予想は
すごく、まじで馬券を買って、
馬が走り終わったあと、封筒をサポーターがあけて、
中から当たっている馬券が出てきた。
4回連続で。すごい賞金金額だった。
マリック「あたります。」といっていた。
どんなトリックだ。全部の馬券を買っても、あんなことできないよ
504あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 16:12
「手を触れないのに自然に曲がって行くスプーン」
って、去年末くらいから良く見かけるよね。
ユリ・ゲラーもマリックもやってた。
結局、ユリもネタなんだろうね。
505マリック:02/01/16 16:19
あたくしは手品に超能力を使っているインチキ手品師だが、それがなにか?
506あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 16:44
ユリ・ゲラーは超能力で油田探しあてて、
今では、5万坪の敷地に大豪邸を立てて住んでいます。
油田の採掘量に応じた印税契約らしいです。
507あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 17:08
手品か超能力か、という論争は
プロレスにおける「ガチンコVS八百長論争」と少し似ているな。
508あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 17:13
マリックの裏の裏を読める人のみがその真実を見抜けるのです。
509あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 17:14
>>507
どっち派にも、冷静に「別物だからいいじゃん」って言う人がいたり。
どうしても相手をやり込めたい人がいたり。
単に煽って反応を楽しむ人がいたり。
妙に知ったかで反感買う奴がいたり。
ネタスレにしようと必死な人がいたり。

そっくりだね。
510   :02/01/16 18:34
手品としてもすごいじゃん
511あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 18:47
512あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 20:23
栗間太澄の「カメの浮遊」を

http://www.maric.co.jp/flash_j/

で見て、トリックを見つけて来てください。

*尚、カメの浮遊映像を見るには、
 多少の「手力」(ハンドパワー)が必要です。
513あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 20:52
タネはない。
514あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 21:11
そして私はたくさんの超能力者に出会い、
実際に張宝勝、孫暁嵐、孫儲琳の3人にテレポーテーションの
実験をしてもらった。
http://fushigi.accnet.co.jp/syuzaiki/teleport.html
515あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 21:44
【テレポーテーションの実用化に向けた実験に成功】

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20011001302.html
>>515
つまりアレだね、将来的に通信速度のラグは0って可能性もあるんだね。


そういえば、ある文献によると最先端の科学技術をいち早く取り入れるのは
マジシャンではなくて格闘家らしいよ
                    (参考文献:グラップラー・バキ)
517あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 08:27
まりっくは宇宙人でげす。
518あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 09:13
>>516
バカ発見!
通信ラグが何で0になるんだ?
光速度不変の原理も知らんの?
記事をよく読めよ。
519 :02/01/17 09:34
まったく、おまえらはアホかと言いたい
じっさいに、やってみなきゃわからん
れすしてるのもアホっぽい。
すまんで許してやる
かってに死んでヨシ
って逝っても漏れは
こんりんざい、無視。
わかるかい厨房ども
るーるを守れ
いやなら来るな
520あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 09:54
依頼主 森 明日香
タイトル 『人は誰でもヒーリングがつかえるのか?』
依頼内容 私の叔母は「奇跡体験アンビリバボー」に二回登場したヒーラーです。
叔母はまず予言ができ例の番組での実験、
競輪で10レース中7レース何も見ず一位をあてました。
そして叔母は予言だけでなく病気も治すことができるのです。
まず肩あがって(片方だけ)肘も曲げれない少女を普通のひとと、

同じようになおし、癌をもって医者にもなおすのは無理だ
といわれたのにもかかわらずなおしてしまいました。
他にもいろいろなびょうきをなおしました。
こんなものすごい能力を持つ叔母をすごいちからをもつ叔母をうらやましく
おもえます。もし叔母のようなちからをもてるのならもちたいです。
ひとは誰でもヒーリングがつかえるのでしょうか。
http://www.ntv.co.jp/FERC/request/9902/req0339.html
521あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 09:57
おまえのレスが一番アホっぽい。
522あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 09:58
521は>>519へのレス
523 :02/01/17 09:59
縦読み、基本でしょ。
524 :02/01/17 10:00
>>521
釣られたね。ぷ
525あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 10:18

            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /               /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
526あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 10:26
>まりっくは宇宙人でげす。
確かにマリックさんは以前から何度となくUFOを目撃している
そうだけど、宇宙人ではない。
ただ、超能力ある人はやたらとUFOを見るという話は聞く。


527あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 10:28
UFOだけではなく、霊も見るらしい。
マジシャンなのに。
528あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 10:55
ほとんど手品だが、たまに超能力をまぜている
超魔術です。
529あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 10:58
ゆうむはじめ著の本
あの本でけっこう納得してるやつ多いけど、
本職から見るとけっこう笑える。
このスレ、業界関係者(not 制作局)がどれだけ見ているのだろうか。
なんつーかバカばっか。
今っさらだけど…

>>38 あることの証明ができない以上、ないとは言い切れない。

ないことの証明ができないから,ないと言い切れないんだと思うんだが.
それとも「(マジックで)あることの証明が出来ない以上,(超能力が)ないとは
言い切れない」ってこと?
>>531
物事の証明はまず「ある」事の証明が先。
それを基準としてある・なしの判断をするのが普通であろう?
533あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 15:06
超能力自体を信じてない、または超能力否定派にとっては、
マジシャン経歴を持つマリックはもちろんのこと、
他にいる超能力者と名乗っている人たちもすべて、
とにかくマジシャンでなければならないんだよ。
そうじゃないと、心がおちつかないんだ。
超能力を認めるということは、今まで信じてきた常識を
崩壊させられてしまうということで、
それは、とてもとても恐いことなんだ、
常識だけが全てと信じて生きてきた人にとってはね。
それをわかってあげなきゃ。
>>533
おまえ>>532読んだか?
535あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 16:12
いや「ある」事の証明はできるが、「ない」事の証明はできない。

超能力実在論者が「証拠」なるものを提示して、
それが全部インチキだったとしても、それをもって
「ない」事の証明にはならない。
もしかすると、この宇宙のどこかには、
数十億年の間に一度くらい「奇跡」や「超能力」があったかもしれない。
このすべてを検証しつくさない限り「ない」と断定はできない。

実在論者が「証拠」と信じるもののほとんどは
俺もペテンか、何かの勘違いだとは思う。
少なくとも俺自身は、超能力の「決定的証拠」をまだみたことがない。
しかし、それを持って「絶対にない」と言い切るつもりはない。

この論議はまず決着がつかない。
半永久的に不毛である。

536あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 16:22
ケイシーの進化の解釈は、人間は生物学的に進化したが、”肉体の
発達は常に人間の必要性に応じたものであり、すべては作られるべくして
作られたものである”というものであった。
私達の進化の方向は、”創造主の御心に向かって
徐々に成長発展していっている”と彼はつけ加えた。
”創造において能動的生命力である神は、私達の未来に必要なものの
準備を何千万年にもわたってなされてきた”この準備とは、
”何百、何千万年も先に出現する人間の必要性を満たす”
ためのものであった。
元来、人間の生命は基本的に「能動的大生命」より生まれ、
より偉大な
存在の愛の一部となり、協調して、
平和なるものとなっているよう命令されている。
人間は多くの人生を通りながら試練や誤ちを繰り返し、
様々な経験として
自己の性格や特質を発展させていくのである。人間が学ぶのは
無からではなく、この宇宙、多くの神秘を含んでいる社会的宇宙
からである。
自分自身からでもない。しかし、人間は自己の中に
宇宙のすべてが存在し、
究極的に必要なすべてが存在していることを発見する。
そして、この悟りを神と同胞に対する態度や行動として現すのである。 <P>
私達はどこに向かっているのだろうか?
私達は向上発展のためにここ
まで変化してきたのだとすれば、ここからどこへ向かって行くの
だろうか?私達人間が人種として発展していくことが
可能なのか?できるのだとケイシーは言う。
これこそ現在行われていることだと。人間は成長しつつある。
未来を予言したり、指で色を識別したり、次元を超えて意識の
移転をする能力を持った人達がいる。
世間は突然このような心の力に目覚めるのだ。
このような目覚めは日常何処でも、色々な事柄を通して
行われている。
教会の内や外における
宗教的目覚めはその一部にしかすぎず、
科学的な新しい考え方が浮かぶことも、
芸術の復興もすべてこの目覚めによるものである。
暴動、暴力、不道徳、伝統的生活習慣を破壊するセクトの若者達
なども
目覚めの結果である。目覚めは両刃の剣であり、マイナス面も
あってそこに陥る者もいる。しかし、そこにも意味がある。
<P>それは、より良い何かを信頼して自らつかもうとする無言の
実感が浸みているからである。
事実、旧約聖や新約聖書において私達は神であるということが言われて
いる。
537 :02/01/17 16:40
>>536
縦読みですか?
538あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 18:18
2ヶ月くらい前にテレビで見たのですが、手の平でコインをピョーンって飛ばして
コインをすり替えるという手品をやってました。
その番組はタネあかしをする番組で、このコインを飛ばす技は練習すれば
誰でも出来るようになると言ってたのですが、どうやって練習するんでしょうか?
>>538
そういうクソ番組を見るのはやめよう。どうせ渋谷系の連中が
作った番組だろ?
540538:02/01/17 18:37
>>539
何で??すげー練習したいんですけど。。。
>>538
「緒川集人」というマジシャンがやってた技だね。
この人は「サムタイ」というマジックのタネを
テレビで明かして、業界でも騒ぎになってしまったんだ。
542あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 19:26
手の平つるまで練習したら出来るぞ。
543538:02/01/17 20:17
>>541
そうですそうです、その人!
その頃発売された何かの雑誌にやり方が載ってるような事を言ってたんですけど・・・

>>542
ツるまで練習します。
どうやってやるんでしょうか??
544あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 23:11
否定命題は証明できない。よって超能力無いことの証明はできない。
永久に結論は出ない話。どちらでもいいけど
あれば楽しいかもしれないと言う程度のことでしょ。
>>544
その通りなんだが「ある」と言い張る奴がいるんでなぁ。
なんでそんなにあってほしいんだか…。
546あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 23:41
「そこに山がある」同じ感覚で、
「それがある」ことを知っている人も
この世にはいるんですよ。
547あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 23:45
>>546
またそうやって知った風な口を…。
どうして知りもしないのにそんな事がかけるんですか?
「そこに山がある」事は万人が感知できることです。
例えとして引き合いに出すには不適当。はい、出直し。
548あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/18 15:08
≪Mr.マリックTV出演情報≫
1月19日(土)
NTV「4ch」PM7:00〜9:00までの
「美人アナ冬の満開SP!歌って踊って大暴露!!」の中のどこかに出演。

1月20日(日)
TBS「6ch」PM11:00〜11:30「情熱大陸」に出演。
549あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/18 16:41
1999年6月11日「徹子の部屋」
Mr.マリックを迎え、世の中で最も受ける「マジック」と最も不思議な
「超マジック」を初めて公開する。「マジック」と「超魔術」。
仕掛け道具のトリックで見せるのが「マジック」。
マジックに超能力的要素を加えて不思議な現象を作ってみせるのが「超魔術」。
この違いを明確に実演で見せるので、マジックにうるさい黒柳徹子が
3度ビックリしてスタジオが騒然となった。

http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/backno/html/990611.html
550あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/18 17:21
ナポレオンズ
551あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/18 17:32
●かつてMr.マリックを間近で見る機会がありました。
まだ、テレビでブレイクする前で、聖飢魔Uのライブの演出で
デーモン小暮を消したりしていた。そのライブの打ち上げで
Mr.マリックが余興でマジックをやってくれたのだ。
少年サンデーの表紙、グラビアで聖飢魔Uを取り上げた縁で、
私は同席していた。場所は大衆居酒屋の座敷。
メンバーやスタッフ、関係者数十人の前で、なにげなく始まった。
なにせ居酒屋の座敷ですから、マリックの周りをみんなが囲んで注目。
マリックは淡々と500円玉に煙草を通したり、スタッフの車の鍵を
曲げて戻したり、スペアキーを作ったり(!!)しました。
驚きました。みんなの数十センチ前で、手元もはっきり見えているのに
仕掛けが誰もまったくわからない。一同、唖然。これは超能力か!?  
超能力だ! 思わず口々に言っていました。
一流のプロのすごさを実感したひと時でした。
●「USO!?ジャパン」出演のスプーン曲げ中学生はマリックを
目指して欲しい。間違っても○田氏は目指さない方がいいと思います。
よけいなお世話ですが。
http://websunday.net/gx/nikki/bn2001/gxb0108.html
552あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/19 00:09
≪Mr.マリックTV出演情報≫
1月19日(土)
NTV「4ch」PM7:00〜9:00までの
「美人アナ冬の満開SP!歌って踊って大暴露!!」の中のどこかに出演。

1月20日(日)
TBS「6ch」PM11:00〜11:30「情熱大陸」に出演。
553あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/19 12:07
マリックがテレビに出ていた競馬予想は
すごく、まじで馬券を買って、
馬が走り終わったあと、封筒をサポーターがあけて、
中から当たっている馬券が出てきた。
4回連続で。すごい賞金金額だった。
マリック「あたります。」といっていた。
どんなトリックだ。全部の馬券を買っても、あんなことできないよ
>>553
よく雑誌の裏の広告に馬券を的中させる計算機みたいなの
あるでしょ?
あれを使用しています。
そうか、あれを使っていたのか・・・。
556 :02/01/19 12:55
とんでもございません
りくつぬきでまりっくはすごいんです、ココの人はまり
っくを実際に見てないから、そんな事言えるんです
くりまと自分をギャグにしてまで偽る姿は感動モノ
だよ。
よってマリックはスゴい人。
>>556
大同感
558 :02/01/19 13:20
>>556
うん、おれもそう思う
まったく、みんなわかってな
いんだよな。
ねんちゃくめ
すごくないなんて誰か言ったか?超能力じゃないとは言われてるが
560 :02/01/19 13:53
縦読みコレ基本。

>>559は釣られました、あぼ〜ん。
つーわけで、終了でいいのかな?
只今出演中
563あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/21 10:19
きのうのテレビでマリックさんがやってた、
グラスからグラスへバナナがひとりでに移動するやつ、
やっぱりわからない・・・。
564 :02/01/21 10:27
マリックがやった手品の全て、俺なら出来るYO!
彼のマジックはTVで見せているよね。編集という技法が使える。
あらゆることが出来る。
565あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/21 10:34
マジシャンの方?
きのうのバナナの移動の部分は確認してみると、
少なくとも編集はなかったようです。
566編集:02/01/21 10:49
デジタル技術のおかげでウソのワンカメも簡単に
出来るようになりました
567事情通:02/01/21 11:38
あれは本物です。
568あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/21 11:43
つーか本人がマリックという名前は、マジックとトリックの
造語です。って言っていたけど。
569トジック:02/01/21 11:46
じゃ、トジックでもいいんだ。
570あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/21 11:48
マジックとトリックの「マジック」の方には、
「魔法」という意味を含ませている(マリック談)
571けいこ:02/01/21 13:21
箱の中に人が入ってそして外から剣たくさん刺したり、箱が4つ位に別れていて
足と手と顔が別々にわけられても動いてるという種明かし知ってますか?
あとハトがでてくるのもわからない。。。。。。。。。。。。。。
572あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/21 15:03
>あとハトがでてくるのもわからない・・・
ハトをスーツの隠しポケットなどに入れておいて巧みに取り出します。
ハトはかわいそうです。

>箱の中に人が入ってそして外から剣たくさん刺したり・・・
箱に入った人の体の隙間を通してうまく剣を刺していくもの…
箱に入った後、後ろの隠し扉から一端出て、その間に剣を刺すもの…
等、色々パターンがあります。

>箱が4つ位に別れていて足と手と顔が別々にわけられても動いてる・・・
顔を正面向けながら器用に体をよじったり、
作り物のダミーの足を出したり(電動仕掛けで足が動くのもあり)、
色々です。
573あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/21 19:34
一般のマジシャンがトリックを使ってやることを、
マリックさんはトリックなしで出来ます。
574あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/21 23:24
>>572
なんかのステージでマジシャンが取り出したハトがグッタリしてて鬱になった。
575あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/22 13:35
スプーン曲げのやり方教えて。
つーか、素人がテレビで見たぐらいでわかるようなトリックで「プロのマジシャン」
なんかやってられないって。
577事情通:02/01/22 14:27
一般のマジシャンがトリックを使ってやることを、
マリックさんはトリックなしで出来ます。
578あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/22 14:29

これが手力です!
579あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/22 14:32
ものすげ〜遅いかも知れないけど
俺やっと
マリック=マジック+トリック÷2
がわかった!
580事情通:02/01/22 14:37
どうわかった?
581これはもうスカイフィッシュだけの問題ではない:02/01/22 14:45
マリックが
 ネタでくるしむ 姿萌え
582 :02/01/22 14:49
マリックの
  髪は地毛かな カツラかな
トリックを使ったスプーン曲げの方法
・テコの原理を用いて瞬間的に力で曲げる。
・折る場合、あらかじめスプーンの柄の部分に
 切れ目を入れておくなどの方法がある。
584安倍晴明:02/01/22 18:04
「新作能 三部作」の集大成として、
今年、満を持して梅若六郎が世に問うのが「安倍晴明」です。
このところ小説、漫画、ドラマ、テレビとさまざまなメディアで取り上げられ、
にわかに注目を集めている平安の陰陽師。
あの世とこの世をつなぎ自在に操る姿は能の世界にこそふさわしいと、
数年前から日々あたためてきたテーマです。
奇しくも「安倍晴明ブーム」となった、21世紀最初の年。
その締めくくりにふさわしい、新たなる能の境地を拓きます。
安倍晴明の逸話をビジュアルとして楽しんでもらえるよう、
現代マジック界の第一人者、Mrマリックの協力も得ました。
http://www.noh-umewaka.com/seimei.htm
サイキック・エンターティメントサウンドMr.マリックワールド
Psychic Entertanment Sound Mr.Maric World
Produced by Tetsuya Komuro
(EPIC SONY ESCB1086)
01:リラクセーション-自己回帰- (10:02)
02:T.メディテーション-超越瞑想- (4:51)
03:プレコグニション-未来予知- (6:02)
04:アストラルプロジェクション-幽体離脱- (4:21)
05:インスピレーション-神霊感応- (2:17)
06:イマジネーション-発光夢想- (2:40)
All Songs Written and arranged by Tetsuya Komuro
Mr.マリックは、瞬間力でスプーンを曲げる方法を一般向けに
教えているが、マリック自身がやるスプーン曲げは…、

・手の平にスプーンを乗せるだけで、いっさい力を加えずに、
 スプーンがひとりでに曲がっていく現象を見せることが出来る。
・いっさい力を加えずに、スプーンを「横」に曲げることが出来る。
(ひとりでに横に曲がっていく所を見せることが出来る)
・スプーンにいっさい力を加えずに柄の部分を「ねじる」ことが出来る。
(ひとりでにねじれていく所を見せることが出来る)
・スプーンに全く手を触れずに曲げることが出来る。
形状記憶合金ならひとりでに曲がったりねじれたりするだろう。形状記憶合金でスプーンが
作れるのか?作れたとして本物のスプーンらしく見えるかどうかはわからんけど。
588事情通:02/01/22 22:06
マリックさんは、ステンレス製、銀製など、スプーンの種を問わず、
いっさい力を加えずに、ひとりでに曲がっていく現象を起こすことが出来る。
例えば、誰かが自分の家から持っていたスプーンをその場でマリックさんに
渡しても、そのスプーンで同じく現象を起こせるのである。
589あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/22 22:28
情熱大陸でやっていた大きな羽が宙に浮いていくのはどうやったのよ
590あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 10:40
Mr.マリックは、力をいっさい加えずに曲げたスプーンを、
逆に、力をいっさい加えずに「元に戻す」ことも出来る。
前回(4/28 O.A)の交換日記で、岡村からマリックさんにこんな質問がありました。

マリック様サングラスはいくつぐらい持ってますか?(1個ください!!)

それに対してのマリックさんの答えは、

今かけているのは、ポリスというメーカーのもので、すでに製造中止になっています。
これをあげるとこまるのです。又の機会に……!!

と、いうことで、今回マリックさんから岡村へ不思議なサングラスのプレゼントが!
マリックさんがかけているものと同じ物で、何と、透視のできるサングラス!
マリックさんはそのサングラスを使い、見事矢部のパンツと岡村のパンツの色を言い当てた。

そこで今回、岡村が挑戦するのは、矢部の選んだトランプを、サングラスの透視によって、矢部の考えているカードを矢部の額より透視するもの。見事、ハートの4を言い当てた。
[コインの瞬間移動のトリック]
4枚の500円玉を手に握ってもらい、
その中の1枚が少し離れたグラスの中に
瞬間移動するというものがある。
トリックはどうすれば可能かを考えて予想すればいい。まず普通のスプーンが徐々に曲がる
ことはありえないから、どうすればそのように見せかけることができるかなとね。(渡したスプーンと
曲げたスプーンを同じと思わせる心理トリックとかね)
推理小説等の密室トリックとかアリバイトリックと同じ。
マジシャンっていい推理小説家になれそうな気がするんだが.. 
ただ小説はネタばらし必須だからすぐにネタ切れになるか...
そのトリックは…「シェルコイン」。
4枚の500円玉の中の1枚が「シェルコイン」といって、
反対側が500円サイズにくりぬかれていて、
手の中で4枚をそろえる時に、そのシェルコインが、
1枚の本物の500円玉にかぶさり、
シェルの中に包含してしまうことにより、
次に手を開けた時には3枚になっているというもの。
そして、もう一方の手に隠し持っていた500円玉を
グラスの中に落とす。
シェルコインはよく見ると、本物の500玉よりも
少しサイズが大きくなっている。

>まず普通のスプーンが徐々に曲がることはありえないから・・・、
そういうことって、あるんです。
今の常識ではないことになってますが。
>(渡したスプーンと曲げたスプーンを同じと思わせる心理トリックとかね)
かなり無理がありますね。
最近のMr.マリックのコイン瞬間移動は、

500円玉にシールを貼って、それにサインして目印を付け、
その目印の付いた500円を手に握ってもらい、グラスへ瞬間移動させるもの。
または、グラスではなく、密閉された缶詰の中への瞬間移動させるもの。
また500円玉を手の中に握って一端見えなくするのではななく、
手の甲に500円を置いて、その状態から移動させるものなどがある。
また、1円5円10円50円100円500円の硬貨を手の中に握ってもらい、
いくつかのピーマンの袋詰めの中から1袋選んでもらい、
さらにその袋を破って1つピーマンを選んでもらい、
その選んだピーマンに切れ目などないか、中にあらかじめ
何か入ってないかよく調べた後、もう1人の人が手の中に握っておいてもらい、
その後、硬貨の中から1種類を指定してもらい(50円玉を指定)、
その硬貨を瞬間移動、手の開けると50円玉だけ消えている。
もう1人が握っていたピーマンを振ってみると、
何か入っている音がする。再びピーマンに切れ目などがないことを
確認した後、ピーマンをゆっくり割ると、
その中から50円玉が出てくる。
また、小さな透明グラスの上に、
大きな透明グラスをかぶせて、密閉空間を作り、
そのグラスとグラスの中の密閉空間に、
コインを瞬間移動させて出現させるというものもある。
これはビデオでコマ送りして見ても、
コインが密閉空間に突然出現する瞬間が見える。
1991年2月放送木曜スペシャル・【超魔術第6弾お・し・え・ま・す】では、

テーブルの上に置いた一万円札が瞬間移動して消失する瞬間の衝撃映像が
放送されていた。
お札がテーブルの上で消失する瞬間をコマ送りで見てみると、
お札が少しずつ消えていく瞬間の映像がしっかり映っている。
でも科学者が調査に乗り出す事はない。それがマジックのマジックたる所以。
Mr.マリックは一生をエンターティナーとして生きることを決めたのです。
603あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 17:17
>>599
昔、マジックショップのカタログで見たよ。
コップを置いてる台から500円が打ち出される。
技術が要らない、道具が有れば出来るマジック。
604あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 17:19
マリックさん、サクラ使う事多いよね。



            _ -
           /:::::::;;;;;;;;;;;)
          (:::::/;;::::::;;;;;;;;)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ⊥::::::  ・∀・)   <  ウンコプリプリ
         /:::::::::(;;;:::::);;:く    \______
        (;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;|
         )::::::;;;;し::::::::::;;;;;;;ノ
         し;:::::::;;;;;;;;::::);;;;;;;;;;)
          \::::(:::::::::;;;;;;;;:ノ
 "(´⌒"(´    (;:(;:::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 (´⌒((´⌒      \::::::;;;;;;/
≡≡≡(´⌒;;;≡≡  (::::::::;;/

ズザーーーーッ
●かつてMr.マリックを間近で見る機会がありました。
まだ、テレビでブレイクする前で、聖飢魔Uのライブの演出で
デーモン小暮を消したりしていた。そのライブの打ち上げで
Mr.マリックが余興でマジックをやってくれたのだ。
少年サンデーの表紙、グラビアで聖飢魔Uを取り上げた縁で、
私は同席していた。場所は大衆居酒屋の座敷。
メンバーやスタッフ、関係者数十人の前で、なにげなく始まった。
なにせ居酒屋の座敷ですから、マリックの周りをみんなが囲んで注目。
マリックは淡々と500円玉に煙草を通したり、スタッフの車の鍵を
曲げて戻したり、スペアキーを作ったり(!!)しました。
驚きました。みんなの数十センチ前で、手元もはっきり見えているのに
仕掛けが誰もまったくわからない。一同、唖然。これは超能力か!?  
超能力だ! 思わず口々に言っていました。
一流のプロのすごさを実感したひと時でした。
●「USO!?ジャパン」出演のスプーン曲げ中学生はマリックを
目指して欲しい。間違っても○田氏は目指さない方がいいと思います。
よけいなお世話ですが。
栗間太澄の「カメの浮遊」を

http://www.maric.co.jp/flash_j/

で見て、トリックを見つけて来てください。

*尚、カメの浮遊映像を見るには、
 多少の「手力」(ハンドパワー)が必要です。
一般のマジシャンがトリックを使ってやることを、
マリックさんはトリックなしで出来ます。
>コップを置いてる台から500円が打ち出される。
>技術が要らない、道具が有れば出来るマジック。
マリックさんはそんな道具使ってないよ。
まーいつまでたっても進歩がないね、このスレ。
いっそのこと、ここまで読んだらあとは>>1に戻って好きなだけ読み返したら?
>マリックさん、サクラ使う事多いよね。
まったく使いません。
アオラ〜だけカキコしてるわけね。
613あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/24 20:29
マジックは素晴らしいです
614ヒットマン:02/01/24 22:35
この手の話に関する否定派の人は、論理的とか科学的とか良く言いますが、
“この現象はトリックで再現出来る”→“よって、この現象は全てトリックである”
って論法が相当に非論理的だと思うんですけど。
“このイクラの色・形・味は合成出来る”→“よって、この色・形・味をしたイクラは全て合成である”
って言ってるのと大差無い論法です。
実際、メディアに出てくるものには商業的なトリックが多分に含まれている場合が多いと思いますが、
“だから全てトリックだ、超常現象は実在しない”ってのはどうも・・・
確信犯なのか、非論理性に気付いてないのか分かりませんが。
あと、“非科学的だ、だから有り得ない”って、現在の科学ってそんなに完成型なんですか?
Mr.マリックがどうか、ってこと以前に一般論として考えれば話は早いと思うんですけどね。

615あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/25 00:02
>>614
それは意図的な誘導ですか?
> “この現象はトリックで再現できる”→“よって、この現象は全てトリックである”
ではなくて、
“この現象はトリックで再現できる”→“よって、この現象は超能力であるとは認定できない”
とうのが否定派の一貫した見解です。

> あと、“非科学的だ、だから有り得ない”って、現在の科学ってそんなに完成型なんですか?
例えば、なんの力もあたえずにスプーンが曲がることはありません。
それが科学的ということです。
スプーンが曲がるからには何らかの力が作用しているわけで、それが未解明の力である可能性は否定できません。
それが科学的ということです。

どこかに非科学的な部分がありますか?
【テレポーテーションの実用化に向けた実験に成功】

ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20011001302.html
超能力があるかないかという議論がいまだに行われているけれども、
超能力があることは、すでに1930年代に、アメリカのライン博士の
実験によって証明されている。
科学はありと認めている。
ただ、そのメカニズムが今の科学ではまだはっきりと解明できないのである。
日本に比べて諸外国では、超心理学という学問として確立されており、
研究も盛んに行われている。
中国などでは国家レベルでも認めており、多大な国費を投じて、
研究・開発が行われている。
日本は超能力研究という点では、かなり遅れているといえるでしょう。

618ヒットマン:02/01/25 22:09
>615
“否定派の一致した見解”とは言えないと思うんですよね〜。
私が疑問視しているのは、“そもそもそんなものはありゃあせんのだ”という主張(断定)の根拠に
“ほら、こんなものはトリックで幾らでも再現出来る”を持ち出してくるタイプの人達なわけです。
スプーンの例えで言えば、“未解明の力”の可能性を認めず、全て“テコの原理”“すり替え”等で
済まそうとするパターンです。
私の“否定派”というステレオタイプなくくりかたが良くなかったかも知れませんが。
>>618
>スプーンの例えで言えば、“未解明の力”の可能性を認めず、全て“テコの原理”“すり替え”等で
>済まそうとするパターンです。

“未解明の力”を証明したかったら、“既知の力”ではできないことをやれば済むだけのことです。
超能力者がいつまでたっても手品師でもできるようなことしかやらないのが悪い。
超能力者がいつもトリックを使わなければやる必要のない動作をするのが悪い。
そうは思いませんか?
620ヒットマン:02/01/25 23:48
>619
基本的には同感です。
ただ、我々一般人が認識出来る形で表現(最たるものがスプーン曲げですかね)せざるを
得なかったりするので、自ずと別の手法(トリック)でも再現しやすかったり、
もっともらしく安易に便乗するインチキ能力者のおかげで全てが否定されたりと
不毛なイタチごっこに陥っているところがあると思います。
例えば心霊捜査での解決事例や、さすがに輪廻か憑依で説明するしかない現象なども、“まず否定ありき”派にかかると
全て“偶然だ”“捏造だ”になってしまうので、“どこが論理的やねん”と思うわけです。
“うそかまことか”より、“どう活かすか”を考えるのが本筋だと思いますが、活かすためにはある程度
認知してもらう必要もあったり、エンターテイメントも活用の一種だったりするので
なかなかのジレンマですけどね。
鮮明な夢をたて続けに、また、周期的に見る。
それは予知夢であったり、現時点で他の場所で起きている
何らかの出来事であったりする。
現実の光景に二重写しとなって、その場所に過去にあった建物や
事件の様子が見える。
これはあたかも額にある第3の目から見ているようで、
それが視覚と同様に頭の中に飛び込んでくる。
623あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/27 00:12
部屋の中に赤、青、紫、黄、白、金などの光の玉が出現し
瞬間的に消える。
他人を見るとその人の欠点や健康状態などが瞬間的にわかる。
またオーラといわれる光芒が観察できる。
625あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/27 00:17
マリックをもとにココまで話が膨らむのは凄い。
とにかくマリックのパフォーマンスが100%手品であるのは確か。
他人の持ち物に触れると、その持ち主の人の感情が
自分の意識に流入してくる。
また自分の感情が他人の心にダイレクトに影響を与える。
627あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/27 00:19
前日のTVで日本で出版してるマジシャンの本を保有していて。
中学時代からマジシャンが好きで。今も研究してる。
なんか普通に感動した。
人は物事を30年続けると〜というけど、本当にマジックが好きなんだなって感動した。
UFOをよく目撃したり、
いわゆる霊と呼ばれるものを目撃する。
>>628
マリックさんはUFOや霊を見るということです。
電気製品のトラブルが多発する。
また逆に、こわれた電気製品が動き始めたり、
電源の入ってないものが動いたりする。
自分が他人の夢にさかんに出現するようになる。
Mr.マリックは、瞬間力でスプーンを曲げる方法を一般向けに
教えているが、マリック自身がやるスプーン曲げは…、

・手の平にスプーンを乗せるだけで、いっさい力を加えずに、
 スプーンがひとりでに曲がっていく現象を見せることが出来る。
・いっさい力を加えずに、スプーンを「横」に曲げることが出来る。
(ひとりでに横に曲がっていく所を見せることが出来る)
・スプーンにいっさい力を加えずに柄の部分を「ねじる」ことが出来る。
(ひとりでにねじれていく所を見せることが出来る)
・スプーンに全く手を触れずに曲げることが出来る。
マリックさんは、ステンレス製、銀製など、スプーンの種を問わず、
いっさい力を加えずに、ひとりでに曲がっていく現象を起こすことが出来る。
例えば、誰かが自分の家から持っていたスプーンをその場でマリックさんに
渡しても、そのスプーンで同じく現象を起こせるのである。
社会的な事件が前もって象徴的イメージとなって出現する。
●電車の中や、道などで、なにげなく見つめていた人に、
突然見つめ返されたことがあるか?
●テレビドラマを見ていて、
ストーリーの先行きが読めてしまうことはないか?
部屋で、パキッ、ポキッというような、
家鳴りがすることはないか?
●他人を見た時に、何となく色彩的なイメージを
持ったことはないか。
●色つきのリアルな夢をよく見る方か?
>とにかくマリックのパフォーマンスが100%手品であるのは確か。
不正解
100%じゃないんだよ。100%じゃ・・・。
642あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/28 10:42
以上のことに心あたりがある方は、
かなり素質があると言えます。
まーいつまでたっても進歩がないね、このスレ。
いっそのこと、ここまで読んだらあとは>>1に戻って好きなだけ読み返したら?
人それぞれ個性があるように、
超能力にも様々な個性があります。
超能力者という言葉からは、一般的に万能な能力、
オールマイティーな能力を想像されますが、
人によって、得意不得意のバラツキがあるのです。
超能力は大きく分けると次の2つに分類されます。
PK[サイコ・キネシス・念力](発信系能力)
メタルベンディング・念動・アポーツ・テレポーテーションetc

一般的にこのタイプの人間が超能力者だと考えられていることが多いようです。
集中力が高く、自らの念の力で外部のものをコントロール出来ます。
PKはさらに3つのタイプに分けることが出来ます。

【PK−ST】:静止している物に対して能力を発揮することを得意とするタイプ。
スプーン変形等
【PK−MT】:動いている物に対して能力を発揮することを得意とするタイプ。
投げたサイコロの目をコントロールする等。
【PK−LT】:生命体に対して能力を発揮することを得意とするタイプ。
病気を回復させるなどのヒーリング等。
ESP[エクストラ・センソリー・パーセプション・超感覚的知覚](受信系能力)
テレパシー・透視・霊視・予知・後知・遠隔透視・サイコメトリーetc

通常では感知できないような情報を、
時間、空間を超越した形で感受する能力です。
ESPはさらに受信の仕方から分けますと、

・イメージ、映像で受けるタイプ。
・臭いで受けるタイプ。
・音声で受けるタイプ。
・肉体的感覚で受けるタイプ。
・直感、ひらめきで受けるタイプ。

などに分けられ、このうちいくつかを共有しているタイプもいます。
また受信する情報による分類では、

・未来に起きる事象を予知するタイプ。
・過去を感知するタイプ。
・遠隔地、または物理的障害を超えた所からの情報を感知するタイプ。
・生命体の感情を感知するタイプ。
では、あなたの超能力性は、PK(発信型)、ESP型(受信型)の
どちらに属しているのでしょうか。

次の質問にYES・NOでチェックしてみて下さい。
1、暖色は好きですか。
2、寒色は好きですか。
3、友人は多い方ですか。
4、集団の中にいるのはいやですか。
5、母親は好きですか。
6、父親は好きですか。
7、アレルギー体質がありますか。
8、他人のことが気になる方ですか。
9、他人に、もうちょっとならばと望むことが多い方ですか。
10、他人が悪い行いをしているのを見たら
   注意してあげる方ですか。
11、自分は強気な人間だと思いますか。
12、時間を守る方ですか。
13、大きなケガ、事故の経験がありますか。
14、宗教にあこがれを感じますか。
15、目上の人に好かれるタイプですか。
16、年下の人とつきあうのは楽ですか。
17、花は天然のものより造花の方がよいと思いますか。
18、スプーンを曲げたことがありますか。
19、ペットはかわいがる方ですか。
20、ネコより犬の方が好きですか。
21、幽霊を見たことがありますか。
22、自殺を考えたことがありますか。
23、病気はこわいと思いますか。
24、地球の未来は明るいと感じますか。
25、白昼夢の経験がありますか。
26、思ったことがイメージとして浮かびやすい方ですか。
27、寒がりな方ですか。
28、歴史に関心がありますか。
29、宇宙人は存在すると思いますか。
30、文章を書くのは好きですか。
31、アイデアがよく出てくる方ですか。
32、他人が自分のことについて語られるのはいやですか。
33、衣服には気をつかう方ですか。
34、他人が自分の思い通りに動くことがありますか。
35、色つきの夢を見たことがありますか。
36、誰かと一緒にいると落ち着く方ですか。
37、正夢を見たことがありますか。
38、食べ物の好き嫌いは多い方ですか。
39、菜食の方が体に合うと思いますか。
40、お風呂には長くつかる方ですか。
41、テレビよりもラジオ、ステレオの方がいいと思いますか。
42、映画をよく観る方ですか。
43、他人を許すことができますか。
44、スポーツは好きですか。
45、ケンカをよくする方ですか。
46、心の中で他人の死を望んだことがありますか。
47、神があるとしたら、それはやさしいものだと思いますか。
48、自分を客観的に見られる方だと思いますか。
49、人生の目標がありますか。
50、異性の友人は多い方ですか。
以上
【判定】
1,3,6,10,11,12,15,16,17,18,20,24
26,31,32,33,34,40,44,45,46,49,50
の問いに10問以上YESと答えた方は、
PK(発信系能力)の素質があります。
2,4,5,7,8,9,13,14,19,21,22,23
25,29,30,35,37,38,39,41,47,48
の問いに10問以上YESと答えた方は、
ESP(受信系能力)の素質があります。
また、両方共に15問以上YESがある場合には、
PKおよびESPの両方を兼ね備えた、
オールマイティー型の稀に見る超能力性の素質があります。
まずは自らの超能力性を良く知る事が重要です。
以上アホビリーバーの戯言でした。


709708:02/01/30 13:48
テストしてみたが、どうやらオレには素質ないようだ。
>>709
茶々入れて半日たってから試してみるあんたが好きだ(藁
711708:02/01/30 14:53
709はアホビリーバーだ。
712あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/31 01:22
>>80 卵から札がでてくるのはあらかじめ仕込んであるからです
同じ番号の札が2枚あるわけないと思われがちですが、実はあるんです
といってもどちらか一方の番号は偽造されてます。簡単な方法では銀行で連番で
札を100枚おろしてきます。
番号の下1桁もしくは2桁目の1の数字に線を書き加えて4にすると同じ製造番号の札が2枚できます
あと3を8に変えるとかもできます。
713まとめた:02/01/31 01:27
1、暖色は好きですか。
2、寒色は好きですか。
3、友人は多い方ですか。
4、集団の中にいるのはいやですか。
5、母親は好きですか。
6、父親は好きですか。
7、アレルギー体質がありますか。
8、他人のことが気になる方ですか。
9、他人に、もうちょっとならばと望むことが多い方ですか。
10、他人が悪い行いをしているのを見たら
   注意してあげる方ですか。
11、自分は強気な人間だと思いますか。
12、時間を守る方ですか。
13、大きなケガ、事故の経験がありますか。
14、宗教にあこがれを感じますか。
15、目上の人に好かれるタイプですか。
16、年下の人とつきあうのは楽ですか。
17、花は天然のものより造花の方がよいと思いますか。
18、スプーンを曲げたことがありますか。
19、ペットはかわいがる方ですか。
20、ネコより犬の方が好きですか。
21、幽霊を見たことがありますか。
22、自殺を考えたことがありますか。
23、病気はこわいと思いますか。
24、地球の未来は明るいと感じますか。
25、白昼夢の経験がありますか。
26、思ったことがイメージとして浮かびやすい方ですか。
27、寒がりな方ですか。
28、歴史に関心がありますか。
29、宇宙人は存在すると思いますか。
30、文章を書くのは好きですか。
31、アイデアがよく出てくる方ですか。
32、他人が自分のことについて語られるのはいやですか。
33、衣服には気をつかう方ですか。
34、他人が自分の思い通りに動くことがありますか。
35、色つきの夢を見たことがありますか。
36、誰かと一緒にいると落ち着く方ですか。
37、正夢を見たことがありますか。
38、食べ物の好き嫌いは多い方ですか。
39、菜食の方が体に合うと思いますか。
40、お風呂には長くつかる方ですか。
41、テレビよりもラジオ、ステレオの方がいいと思いますか。
42、映画をよく観る方ですか。
43、他人を許すことができますか。
44、スポーツは好きですか。
45、ケンカをよくする方ですか。
46、心の中で他人の死を望んだことがありますか。
47、神があるとしたら、それはやさしいものだと思いますか。
48、自分を客観的に見られる方だと思いますか。
49、人生の目標がありますか。
50、異性の友人は多い方ですか。
714あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/31 01:33
それよりも、昔やっていたネタで透明なガラスのコップの中にコインを入れて
それがコップの底からヌルッとまるで貫通したかのように出てくるのはどうやって
るんだろう?当時アッコにおまかせ(TBS)でも小学生くらいのガキも同じような
事やってたんだよな〜 誰か教えてちょ 
715あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/31 01:54
>当時アッコにおまかせ(TBS)でも小学生くらいのガキも同じような
>事やってたんだよな〜

この小学生、というか確か当時彼は中学生だったはず…、
彼はのちにプロマジシャンになって、
「ALEX(アレックス)」という名前で一時期テレビに出ていた。
(伊集院光が短期間やってた昼番組「素敵な気分で」にレギュラー出演)
(本名は吉田君)
のちに、彼は催眠術ブームにならって催眠術師になっていた。
彼は今20代後半になってるはず。
716あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/31 11:13
>それよりも、昔やっていたネタで透明なガラスのコップの中にコインを入れて
>それがコップの底からヌルッとまるで貫通したかのように出てくるのは
>どうやってるんだろう?

ビデオで検証してみると、カメラがコップ(グラス)の底を
下アングルから捉えていて、
グラスの底から500玉が少しずつ確かに出てきているのが確認できる。
手はグラス上部を持っていて底にはいっさい触れていない。
コマ送りで止めて見ても、500円が半分出て、
半分はグラスの中に入っている状況が映っている。
500円を通過させる前と後に、500円玉でグラスの底を叩いて、
底がちゃんとあることを確認している…。
717あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/31 11:28
以前に、テレビ朝日の爆笑問題のこれマジで、あるタレントがどんなに
力を入れてもスプーンが少しも曲がらなかったのに、手を
触れられたらスプーンを曲げることができるようになる人に、手を握って
もらっただけで、そのタレントはスプーンを曲げていました。
もちろん曲げたのは、初めにどんなに力を入れてもびくともしなかったスプーンです。
718名無しさん:02/01/31 11:39
スプーン曲げくらい誰でも出来る
719あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/31 12:10
もちろん力技(瞬間力・テコの原理等)やトリックは使わずでだよね。
720717:02/01/31 12:33
街中の歩行者にも実験してたよ。
初めはこれっぽっちも曲がらないのに、その人(名前は忘れた)に手を握って
もらったら、すいすい曲げてやんの。
原型をとどめないほどぐにゃぐにゃに曲げてる子供もいたよ。
今まで、マリックのスプーン曲げは数えきれないほど見てきた
けど、はっきり言って全然こっちのほうが凄いよ。
手を握ってもらうだけで、スプーンを曲げてるんだよ。
他のテレビ局でもこの人出演させればいいのに。
もし、これをトリックでできるマジシャンがいたら、間違いなく
世界でNO.1だよ。
嘘じゃないよ。間違いなく放送してたから。
721あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/31 13:09
Mr.マリックは、瞬間力でスプーンを曲げる方法を一般向けに
教えているが、マリック自身がやるスプーン曲げは…、

・手の平にスプーンを乗せるだけで、いっさい力を加えずに、
 スプーンがひとりでに曲がっていく現象を見せることが出来る。
・いっさい力を加えずに、スプーンを「横」に曲げることが出来る。
(ひとりでに横に曲がっていく所を見せることが出来る)
・スプーンにいっさい力を加えずに柄の部分を「ねじる」ことが出来る。
(ひとりでにねじれていく所を見せることが出来る)
・スプーンに全く手を触れずに曲げることが出来る。
Mr.マリックは、ステンレス製、銀製など、スプーンの種を問わず、
いっさい力を加えずに、ひとりでに曲がっていく現象を起こすことが出来る。
例えば、誰かが自分の家から持っていたスプーンをその場でマリックに
渡しても、そのスプーンで同じく現象を起こせるのである。
722720:02/01/31 13:33
>>721
確かにね。
何年か前の特番で、マリックが石川県の小松空港に降り立って、空港の
近くのレストランに入っていった(よく覚えてないが、タレントも一緒に)
そして、レストランの店員が持ってきたスプーンを撫で始めると、いとも
容易く曲げ始めた。

オフレコではっきりマリックの口から、
「他の超魔術にはタネがあるが、スプーン曲げにはタネはない」
「女性の方が成功しやすい」
と言っていたのを聞いたよ。
723??‰ ◆7H6ULUEE :02/01/31 13:47
漏れの右曲がりを治してほしい・・・
724あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/31 13:47
藤原新也氏は『週刊プレイボーイ』連載の「世紀末航海録」
(八月十五日号)で、麻原の長兄・満弘の奇妙な力について、書いている。
それによれば、満弘が営む松本鍼灸院には、
全盛時には一日三百人もの患者が訪れた。満弘はその患者たちの病を、
わずか一分間、患部に手を当てるだけで癒したという。そして麻原もまた、
その不思議な力を受け継いでいたのではないか、と藤原は指摘している。
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/340.html
725あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/31 13:50
スプーン曲げについては、疲れていたり気分がのらない時は、いったん部屋の外に出て何度か練習をする。
それから外で曲げた物を部屋に持ち込み、うまくテーブルの下で交換して、あたかも今曲げたように見せる。
薬瓶の場合は、テーブルの下で、まず錠剤を半分ほど取り出してしまう。そして出した錠剤を左の掌に持ち、
瓶も同じ手で持って振れば、
バーッと錠剤が出たように見える。この場合、錠剤は一瞬のうちにバーッと
テーブル上に散ってしまうのが特徴である。
こうしたトリックを使う時の特徴として、
超人は落ち着きがなくイライラして言葉も荒っぽくなり、
部屋を出たり入ったりする。
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/341.html
726あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/31 14:16
なんと最後は手を触れずに念じていると、
見事にスプーンは折れてしまったのでした
http://www.champloose.co.jp/powwow/open.html
盲信する連中はこりんのう

>「スプーン曲げ」を常に演じている人は、観客のレベルや、観客の超能力に対する「盲信度」に応じて、その場その場で、一
>番安全な手段を選んで行っています。

http://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/magic/round/spoonbend.htm
なんで、あえてスプーンなんだよ。
そんな物曲げた所で、トリックだって言われるのが分かってるのに。
超能力があるんだったら、直系10cmのチタンの棒を曲げてくれ。
ガラス棒を曲げてくれ。セラミックを曲げてくれ。
729あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/31 23:28
コップの底からコイン貫通ネタ誰かおしえて!
自分が思うにコップの底が何か特殊な素材を使ってあり
融点の低いジェル状の物質でそこへ熱くしたコインを落とすと
溶けて下におちる  どう? 当たってるかな?
>>729
残念!!
底は固いガラスであることを500円玉を通す直前直後に確認している。
731あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/31 23:39
>「スプーン曲げ」を常に演じている人は、観客のレベルや、
>観客の超能力に対する「盲信度」に応じて、その場その場で、
>一番安全な手段を選んで行っています。

そういったレベルじゃないんだなあ・・・。
>>731
そういうセリフは十年も前からあるが
733あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 00:26
マジックを超能力だと信じてる人って、みんなTVとかを信じてるんだよな。
TVで行き当たりバッタリなんて、まず無いからね。街頭アンケートぐらいじゃないの?
マジシャンがステージに上げたり街頭で選ぶ人は、絶対にサクラだし。
それはマリックだけじゃなく、カッパーフィールドなんかもそう。
大体、先日の情熱大陸で、
「マリックさんがやってるのは、100%タネのあるマジックなんですね?」
と言う問いに、
「もちろんです。当然ですよ」
と2回も強調して答えてたしね。
734あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 00:29
彼がテレビやマスメディアを通して言ってることを、
まんま信じているようでは・・・。
735あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 00:30
いや、「いいえ、私のにはタネはありません」と言われるよりは信じるね。
736あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 00:34
>734
おいおい、マジシャンが「タネはあります」って言ってるのに、
「いいや、お前のにはトリックは無いだろー!」って言う方がどうかしてんじゃん?
マジシャンにしてみれば、「トリックですよ」ってバラすメリットなんて何も無いんだから。
737あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 00:34
Mr.マリックにとっては、
超能力などと盲信してもらわない方がいいと思ってる。
あくまでもマジックとして気軽にみてくれと・・・。
738あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 00:37
739あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 00:54
↑ トリックを用いての曲げ方ね。
>彼がテレビやマスメディアを通して言ってることを、
>まんま信じているようでは・・・。

決してマリックの真実は見えてこないということかな。


741オカルト野郎:02/02/01 01:21
マリックって批判を受けることもあるけど
でもあの人天才だよ。というよりも努力家。
そしてエンターテイメントってのをすごく意識してる人だと思う。
超魔術、なるものを考えだし、そしてそのブームが去ると
栗田になる。それも終わるとこんどはマジックブームに乗って復活。
浮き沈みの多いあの世界ではかなり上手に金を儲けているね。
俺は基本的に彼のマジック好きだけど。
742オカルト野郎:02/02/01 01:22
マリックのマジック、おもしれーし。見てて。
なんていうか、実力派てかんじがする。
マギー四郎も好きだけどね。(藁
743あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 02:15
マリックが登場するときの音楽だけど、アート・オブ・ノイズというバンドの
「LEGS」という曲です。
744あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 02:17
マリックとナポレオンズではどっちが上ですか?
745あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 02:18
>>744
それは当然、ネギトラマンが一番上。
746あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 13:59
マリックさんは以前から何度となくUFOを見たりしてるらしい。
あと霊も見ることが出来るらしいね。
マジシャンなのに。
超能力ある人はUFOや霊はよく見るらしいけど。
747あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 20:55
電通大の佐々木氏の実験データによると、スプーン曲げの能力をもっている人たちに
白金線を念力によって切断させたところ、実際に熱が入っていないにも
かかわらず、電子顕微鏡でその切断面を見ると、あたかも熱が入ったような変化が確認された。
また、逆に実際に冷却されていないにもかかわらず、冷却されたような変化が確認された
ものがあった。
スプーン曲げなどの金属破壊現象は、超能力をもつといわれる人間を
媒介にして、四次元のエネルギーが金属に流入して、実際の
温度は上がりも下がりもしてないにもかかわらず、
四次元の温度を超高温にしたり、超低温にすることによって、
実の温度が超高温になったり、超低温になったり
したのと同じ現象を引き起こすということである。
748あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 21:04
清田益章君はポラロイドカメラを使って念写実験をおこなった。
念写によってたびたび写し出されるものは、東京タワーや京王プラザホテルなどで、
それも、普通の写真では不可能なアングル、
つまり、航空写真のように空から見下ろすようなアングルの
写真が多い。
749又ビリーバー?:02/02/01 21:38
清田君は念写実験をしたがマジックミラーからの撮影でいかさまがばれて大恥じを
かいた。
>>747
四次元のエネルギーってなんですか?
わかり易く、抽象的な言葉抜きで説明してください。
751あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 22:11
>清田君は念写実験をしたがマジックミラーからの撮影で
>いかさまがばれて大恥じをかいた。

それ以来、超能力なんて全てイカサマという
堅い信念が出来てしまったんだね。
>清田君は念写実験をしたがマジックミラーからの撮影で
>いかさまがばれて大恥じをかいた。

あの1984年にフジTVが放送した一場面か?。

一部では「TV局側が作為的に"トリック(?)"と思える場面を中心に編集して放送したのではないか」との話もあるが...。
753あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 10:17
「スプーン曲げ」は、それを行なった人の体から出たゼロの生命エネルギーの
位相と方向性(このことが決定的に重要です。そうでないとランダムなので、
すぐに消えてしまって力とはなりません)を揃えて、スプーンの周りを覆います。
するとそのスプーンの周りがゼロの波に覆われます。物質状態はゼロではなく、
+−の状態ですから、物質性が薄まって半物質状態になります。半物質状態なので、

大した力を加えなくても、難なくスプーンは曲がってしまうのです。ときには、
力をまったく加えなくても、非物質状態になって、自然にその人の思い通りに、
たとえばらせん状に曲げたり、折ったりしてしまうのです。
http://www.ne.jp/asahi/tomeisha/books/sanetoh/mag/mag005.html
754あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 10:20
意識は触媒的に働くという話を。触媒現象はいまだ未
解明の部分ですが、化学変化における見かけ上の熱に関係しています。
意識工学では影の熱量iQが考えられてる。たとえばスプーン曲げ。

金属の断面に超過熱または超冷却の痕跡が残るそうです。これは各物質特有の意
識と、ヒトのそれとが本質的に同一かもしれないことを示唆する。
755あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 10:23
意識工学。エネルギーや質量を表す方程式の複素化により新たな四次
元が足され、この世の裏側を数学的に示す。
ショーペンハウエルの主著はなんと、意志と表象としての世界。
虚数部の時空を夢とか、アストラル界とか、気と呼ぶ場合もあろう。はたして夢
学が物理を包含するのか、物理が夢学を包含するか。
E=Mc^2はエネルギーと質量の有名な変換公式。エネルギーと意識の関係、
E=c^2/G^1/2(Q)。質量との関係、Q=G^1/2(M)。
磁気単極は、オリーヴの栄光氏が鋭く提案しましたね、電気の対極に位置します。
756あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 10:33
757あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 10:36
期待のトンデモスレッドはここですか??
758あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 10:39
↑各特有意識って・・・物質に意識があるとは驚いたよ。
759あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 10:42
いきなり彼は目の前のフォークを二本束ねてクネクネとネジ曲げてしまった。すぐにそれに触れたが、
まったく熱くなかった。次はスプーンをネジ曲げた。
いわゆるスプーン曲げのように長い部分をU字型に曲げるのではない。
柄の部分をスクリューのようにねじるのだ。
これを日本に持ってきたが、誰一人戻せる人はいなかった。
http://fushigi.accnet.co.jp/syuzaiki/teleport.html
760ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/02 10:42
http://cheese.2ch.net/sci/index.html
ぜひ物理板にもお越しください。
>759
うーん・・・、こういう記事をそのまま信じてしまう人がいるのはなぜだろうね?
本当に不思議だ。
762あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 10:52
スプーン曲げ
茅ヶ崎駅構内で会った植地浩志さんはいきなり
「どこでやりましょうか? どこでもできますよ」と言って、
改札口のすぐとなりにあるロッテリアに入っていこうとした。
中はお客でいっぱいだ。
http://fushigi.accnet.co.jp/syuzaiki/spoon_mage.html
763、。。:02/02/02 11:27
実際に能力者に会って見せてもらったほうが話しが早いです。
評論家みたいな人たちが書き込みをしても全然信用できません。
764匿名:02/02/02 11:30
確かに、テレビで見ただけでは信用できない事もあるね。
やっぱり本人に会って来た方が早いのかもしれん。
>763
マジックで飯を食ってるプロに、マジック見せてくれと会いに行こうってか?(w
プロの歌手に、ちょっと歌ってみてよというのを同じだぞそれ。
766あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 12:40
スジ・ピカ・イキ

これは発明の三要素と言われている。
スジ=理論があって
ピカ=ひらめきがあって
イキ=日常に役立たなければいけない。

スジだけあってもダメだし、
ひらめきがあっえも、スジ(理論)がねければいけない。
最後にイキというみんなに受け入れられるものかどうかと
いうのも大事。
幽霊は地面に足をうけなくてもいいが、
オカルトは足を地につけて、進んでいかなけれいけない。
とんねるずの食わず嫌いで、長山洋子の嫌いなものを食う前に予言してたが、
見事に外してた。
768あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 15:46
>>759>>761
「張宝勝」は中国では人間国宝になっていて、迎賓館に住んでいて、
自分専用のパトカーのサイレン貰っていて、
ちょっと近くのレストランに行くにも、
専用パトカーサイレンを車の上に載せて、ピーポーピーポー鳴らして、
周りの車両群を道端に止めさせて、
レストランに猛スピードで車を走らせるらしい。
まあ、中国は国家レベルで超能力を認めているような国だから、
超能力者はそういう待遇なのかな…。日本とは大違い。
769あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 15:49
>とんねるずの食わず嫌いで、長山洋子の嫌いなものを食う前に
>予言してたが、見事に外してた。

Mr.マリックが完全なマジシャンなら
「外す」というNGはないはずなんだが…。


770のりお:02/02/02 15:57
僕はそう遠くないうちにひろしさんにスプーン曲げ見せてもらう予定だよ
771あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 16:02
スプーン変形ならやっぱり清田氏だな。
772あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 16:07
清田氏は力を加えずに、スプーンの柄の部分が
ひとりでに「ねじれていく」のを見せれるからね。
多少なりとも力を加えて曲げたり、ねじったりする技とは
ちょっと違うな。
773あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 16:08
>>768
外貨を稼げる人物はそれほど重要ってことだね。
774あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 21:35
>>729
亀レスだけど誰も答えてないようなので。
あのトリックは以前何かの本で暴露されてたのを読んだ。
コップに入れるコインは重ねると1枚が他の1枚の中に入ってしまうよう
縁と表しかないコインを使っていて中の1枚は消える(ように見える)。
底にはセロテープの粘着成分をコップの裏に塗っておき、隠し持ったコインを
みんなの注意がコップの中に向いてる隙に裏に貼り付ける。
後は気合いを入れるフリをして、揺すったり振動させて徐々にコインが剥がれて
落ちるって寸法です。
本の名前は「マリックのウソ」的な名前で著者はひらがな名でしたが正確には覚えてません。
775あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 23:16
>>774

それは、ゆうむはじめ著「Mr.マリック超魔術の嘘」(データハウス刊)では?。

ほかに「Mr.マリック・超魔術の嘘 再び」「Mr.マリック超魔術の嘘 実践編」もあります。
776あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/03 00:46
>それよりも、昔やっていたネタで透明なガラスのコップの中にコインを入れて
>それがコップの底からヌルッとまるで貫通したかのように出てくるのは
>どうやってるんだろう?

ビデオで検証してみると、カメラがコップ(グラス)の底を
下アングルから捉えていて、
グラスの底から500玉が少しずつ確かに出てきているのが確認できる。
手はグラス上部を持っていて底にはいっさい触れていない。
コマ送りで止めて見ても、「500円が半分出て、
もう半分はグラスの中に入っている状況がはっきり映っている」
500円を通過させる前と後に、500円玉でグラスの底を叩いて、
底がちゃんとあることを確認し、その後グラスの底には手を触れない。
隠し持ったコインを貼り付けるなどしてない。
777あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/03 00:50
まさか、ゆうむはじめの本に書いてあったことで、
「Mr.マリックのタネはこれだったのか…」などと
納得してしまったなんてことはないよね。
778あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/03 00:51
>>776
ウソ書くなよ。
俺が持ってるマリックのVTR(テレビでのほとんどを録画している)で
グラスの底から出てきている画なんてないんだけど?
ウソじゃないなら番組名を放映日を書いてくれ、すぐに確認するぞ。
横からの画像で斜めに500円玉が出てくるのはあるけど、ガラスを貫通してるかは
確認できないアングルのものばかり。
プロがやるマジックなんて何度ビデオを見ても、ネタがわかるはずはないと思うが・・・。
手品のネタに関しての話題は、趣味一般板のほうがいいかもね。

マジックネタヒント事典
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1005718537/

どうしても教えてほしいマジックがあります
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/994864175/

手品好きはマジック王国を語ろう!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/992411414/
1999年7月23日(金)TBS朝番組「エクスプレス」で
その夜の特番の宣伝を兼ねてやった、
3枚の500円玉うちの1枚の500円玉に赤いシールを貼って目印を付け、
その3枚を手に握らせて、赤いシールの付いた500玉だけを
グラスに瞬間移動。
グラスの中に3枚の500円玉を入れて、
赤いシールの付いた500円玉だけをグラスの底を貫通。
貫通した後も3枚の500円玉の表と裏を良く見せている。(シェルコインではない)
また、グラスの底も触らせて確認させている。

または1987年の11PMでやったのを見るといい。
1991年2月放送木曜スペシャル・【超魔術第6弾お・し・え・ま・す】では、

テーブルの上に置いた一万円札が瞬間移動して消失する瞬間の衝撃映像が
放送されていた。
お札がテーブルの上で消失する瞬間をコマ送りで見てみると、
お札が少しずつ消えていく瞬間の映像がしっかり映っている。
>>781
で、君はそういう事を何度も書いて何が言いたいんだ?
まさかネタがわからないから超能力だと言うんじゃないだろうな?
783あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/03 04:18
まさか超能力なんてトリックで似たようなことが出来るから、
超能力なんてのはすべてネタだと言ううじゃないだろうな?
えっ 違うの!?
785あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/03 04:29
今頃気付いたのか!!
786あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/03 04:30
>>783
Mrマリック以外に、手品師のふりをした超能力者はいるのでしょうか?
787あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/03 04:34
ヒロ・サカイ
788あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/04 11:35
【Mr.マリックTV出演情報】
2月15日(金)PM9:00〜10:55
テレビ東京[たけしのだれでもピカソ]
「Mr.マリックの超魔術スペシャル!!」第2弾
出演:Mr.マリック
   ビートたけし・えなりかずき・華原ともみ・その他
「前回、高視聴率新記録を達成、テレビ東京過去3年間で
 No.1の空前の視聴率を奪取した、
 Mr.マリック超魔術スペシャルがさらにバージョンアップして
 帰ってきた!!
 たけし、謎の大物マジシャンとのガチンコ対決も!!
 必見の新・超魔術が目白押しです。」
789あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/04 16:05
>>>777
ゆうむはじめの本で納得しましたよ。
だって物体移動か何かの写真で、糸がしっかりと写ってるのが
掲載されてましたので。

790あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/04 16:27
>>789 これも糸使ってる?

栗間太澄の「カメの浮遊」を

http://www.maric.co.jp/flash_j/

で見て、トリックを見つけて来てください。

*尚、カメの浮遊映像を見るには、
 多少の「手力」(ハンドパワー)が必要です。
>ゆうむはじめの本で納得しましたよ。

マリックの持ちネタの中でわざと用意したタネアリの単なる手品を
暴いたとかいい気になっている人が書いた本ですね。
著者は全てを知っているわけではない。
マリックがわざと用意したショボいネタ(氷山の一角)についてしか述べていない。

792あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 02:10
マリックは間違いなく超能力者です。
793あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 03:02
ゆうむはじめってさ、
常に人のふんどしで相撲取ってる(他人の曝露で本作ってる)
見苦しい野郎だよな。
ああいうのって、書いてあることがホントだろうと間違ってようと
なんか許せないよ。
大体、マリックは本人が「私はマジシャンです」って言ってんだから、
それでイイじゃん。
794あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 04:17
チャネリングをやってる友人をもつ知りあいから教えてもらったよ。

「マリックの芸は、すべて手品です。」と、宇宙人が言ってました。
795あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 04:45
わかんないときは、宇宙人に訊くに限るよね。
796あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 05:59
 まだマリックが超能力だなんて思ってるヤツはこれ↓見れ

http://mbs.co.jp/jyonetsu/2002/0120.html
797あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 06:04
>>796
マリックは超能力者です。
798あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 09:46
ユリ・ゲラーの師メアメージング・ランディと出会い、
大きな影響を受け、『サイキックの方向へ』。
『マジックでも超能力でもない』「超魔術」という
エンターテインメントの世界をあらたに作り出し・・・。
799あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 09:46
サイキック=超能力
800あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 10:07
この間のテレビで夜中に放送していた、
マジックでない、舞台裏からみたマリックを1時間で
ドキュメントをつづっていた。何回か、スプーンを
会場のみんなとスプーン曲げをしていた。
自分だけ、折れやすいスプーンを持って、
みんな行きますよ。エイッと曲がり、
会場のみんなは、騙されて、自分の手に持つ、固いスプーンを
曲がれと本当にその気になってみんな思って、何十人が
スプーンを曲げていた。
これじゃ、超能力を持ちたいおっさんの詐欺師みたいなもんだ。
番組の最後も、カメラに向い、エイッとスプーンを
曲げ落として、街に消えていった。
その場所はラスベガスの街だ。
なんでラスベガスにきているかと言えば、ショーをしにきたんだ。
そのショーにスプーン曲げをしないのは、
アメリカ人には、トリックを見破られるからだ。
つまり、超能力者になりたいが、能力がない
マジシャンということだ。

801あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 10:17
ユリゲラーも清田氏も
マリックからは、超能力の気が出ていないとも
会談で言っていて、あれはマジック・トリックです。
と言っていた。
802あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 10:20
わかんないときは、ユリゲラー に訊くに限るよね。
803あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 10:24
日本では、超能力と手品との境界があまりに不明瞭
であるが、超能力はマジックでない。と申し上げておこう。
手品は人間本来の潜在能力を表出させたものでない。
二者は似ても非なるものなのである。
むろん世界最高の超能力者、
ユリ・ゲラー
は、それらのことをいちいち
口には出さない。
ただ自分の持つ力、いいかえれば、人間だれもが有しているパワーを提示
するだけでいいと考えている。
なぜなら、彼のもっとも得意とする能力=スーパートランスミッション効果で、
まわりの人間の潜在的超能力を覚醒させることができるからだ。
ユリのステージを見、彼のエネルギーに触れることで、人々は己が力に
目覚める。
ユリ・ゲラー
は何万語の説明よりも、わずか1回のパフォーマンスが
有効だということを熟知しているのである。
ユリは大きく深呼吸し、エネルギーを次々と吐き出す。
さらに、観客の潜在的超能力を引き出そうと試みる。
ひとりひとりが自分の力を信じ、テレパシー・エネルギーを
作る。
「Believe me(僕を信じて).」
「Dont't give up(あきらめるな).」
「Try(やってみることだ).」
はいはい、でカッパーフィールドも引田天功も超能力者ね。
まぁ自分の脳内だけで完結しておく話だね
805あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 11:13
[ベルリン 14日 ロイター]
 米国のマジシャン、デビッド・カッパーフィールドが、
ドイツの宝くじ当選番号を当てることに成功した。
 当選番号を予想したのは2月17日。番号は封印され、
24時間監視下に保管されていたという。
http://ame.dip.jp/log/main/011016114809.html
806あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 11:33
>はいはい、でカッパーフィールドも引田天功も超能力者ね。

引田天功(プリンセス・テンコー)は奇術師。
807あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 11:44
マリックさんの「オーラ」を見ると、
普通の人のオーラとは、その大きさ等、かなり違うらしく、
「力」を持った人のオーラだと言っていた。

(マリックさんはオレンジ系の「オーラ]を放っている)

Mr.マリックはUFOも何度も見てるし、
霊を見ることも出来るそうです。
超能力ある人はそれらを良く見るとは言われるけど…。
809あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/06 15:36
【Mr.マリックTV出演情報】
2月15日(金)PM9:00〜10:55
テレビ東京[たけしのだれでもピカソ]
「Mr.マリックの超魔術スペシャル!!」第2弾
出演:Mr.マリック
   ビートたけし・えなりかずき・華原ともみ・その他
「前回、高視聴率新記録を達成、テレビ東京過去3年間で
 No.1の空前の視聴率を奪取した、
 Mr.マリック超魔術スペシャルがさらにバージョンアップして
 帰ってきた!!
 たけし、謎の大物マジシャンとのガチンコ対決も!!
 必見の新・超魔術が目白押しです。」
810あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/06 15:59
マリックよりマスクマジシャンの方が凄いからなあ・・・
あれも超能力者ですか?
マスクマジシャンは100%完全なる手品師です。
やることすべてにタネがあります。
超能力はゼロ。
812あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/07 00:33
>>798
 ランディは自分の弟子ではないと明言しています。
 しかし、そう言ってもらえるのは光栄だとも言っている。
 要するに「彼は優秀なマジシャンだね」と言っているワケ (w
マジックでも超能力でもない「超魔術」というエンターテインメントの世界を
あらたに作り出し、一躍その名がしられるところとなった。
814あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 03:23
しかし、マリックさんの超能力は過ぎですね。
なんで、あんなことができるのか、不思議ですよ。
あの超能力をあばきたいものですね。
まあ、私にはあの超能力はできませんが・・・
815あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 04:57
【Mr.マリックTV出演情報】
2月15日(金)PM9:00〜10:55
テレビ東京[たけしのだれでもピカソ]
「Mr.マリックの超魔術スペシャル!!」第2弾
出演:Mr.マリック
   ビートたけし・えなりかずき・華原ともみ・その他

では、TBS「オフレコ」でやっていたような、
わざと用意した「ショボイねたのタネ証し」という番組構成ではなく、
最新超魔術(タネに超能力)が大部分をしめてる番組構成になると
思われるので、タネがあるかどうか、あったらどういうタネか、
是非ビデオにとって検証してみて下さい。

816あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 10:38
θ(シータ)波(4〜7ヘルツ)になると、
浅い眠り・まどろみ状態と同じになり、心は大変リラックスし、
ストレスがドンドン抜けてゆき、またこの脳波は
気功治療師・超能力者の脳波と同じレベルにあります。
http://emall.justnet.ne.jp/shop/newcreate/alpha.htm
817あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 15:16
 マリックさんのマジックって、米国とかに行って上演権を買って来ているものが多いので、マジシャンの仁義として、知っている人はタネをバラせないんです。
 米国に行く度に演目が増えているデショ (ワラ
 ゆうむさんは独学で誰の弟子でもなくマジシャンでもないので、その仁義を守る義務がなかったというだけの話。
818あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 15:42
そうだっのか。
わかりました。
819あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 16:10
Mr.マリックはネタに頼らなきゃ何にもできないような
有象無象の三流マジシャンじゃねえぞ。
使うものなんか、そこらにあるちょっとしたもので、
一般のマジシャンが出来ないことが出来るんだよ。
マリックさんて、小さい頃から
「超能力の芽」は少なからずあったらしいよ。
マジックを覚えながら、幼少の頃から少しあった超能力をトレーニングし、
マジックに超能力を生かすことをずっと試行錯誤してきたそうです。
>>820
又アホビリーバーが増えた
822あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 19:09
11ヘルツ以下のアルファ波になると、誰でもスプーン曲げができるようになるのです。
823あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 19:31
  アルファシータ
  http://www.e-kioku.com/alpha/042.html
824あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 20:27
いまだに超能力なんてものはないと思うことによって、
今ある常識だけが全てと信じ込むことによって、
自らの価値観が常識以外のもので崩されるという恐ろしいことが
ないように、必死になっている可哀想な方ですので、
優しい目で見守ってあげて下さい。
     
825あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 20:32
>>824
超能力者ならテレビにでて証明してください。
もう、いい加減にして欲しいですよ。超能力があるなんて逝ってる人たち。

タネも仕掛けも無い空中浮遊をやってみろ!誰の目から見ても当たったと言える
予言をしてみろ!常識の世界で自分の居場所が無いやつらが非現実に逃げ込む。

いいかげん、目を覚ませ。
いつまでたっても目が覚めてないのは君なんだよ!!
まあ、生涯君は、それに気付くことなく生きていくんだろうな。
おそらく君にとっては、その方が無難でいいんだろうと思う。
世の中には超能力なんて、当たり前のこととして認識している人も
少なからずいる。
「そこに山がある」「そこに超能力がある」というように。
現実逃避でもなんでもない、そのいう人にとって
それは現実そのものなんだよね。
ただ自らが体験してないことを、信じられないというのは、
ある意味健全なことだとは思うよ。
829あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 01:23
山は誰にでもそれが山であると検証できる。
超能力がその点で誰の目にも明らかな現象と検証された事はない。

つまりはビリーバーの主張する気付きとは盲信の入り口でもあるわけだ。
その検証の困難さに触れずして当然のように語るところがビリーバーの
主張の稚拙な所だ
超能力があるんなら、幻魔大戦起こしてください。
盲信ではなく「自らの体験を通して認識している」人もいる、
ということだ。
ただ、繰り返すが、
「自らが体験してないことを、信じられないというのは、
 ある意味健全なことだとは思うよ。」
ということだ。
検証は日本ではなく、諸外国で莫大な国費を投じて、
今やっているので、それに期待しよう。
東丈クラスの能力者が現実に実在するのを
私は知っている。(これ本当)
鳥取砂丘で空中浮遊やってくれ
834あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 04:49
>>825
 テレビはダメ!
 さんざんヤラセをやっているクセに、ホントのものが撮れると「ヤラセだと思われるから」って放送しない。
 そういう例がイパ〜イある。

>>832
 ね、そういう人ってテレビには出ないんだよね。
 どういうことになるか判ってるから。
835あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 12:27
俺は山なんて信じねえ。
MR.マリック>マジック+トリックからとった名前。
マジシャンです。
マジックとトリックの「マジック」の方には、
「魔法」という意味を含ませている(マリック談)。

「マジックでも超能力でもない「超魔術」というエンターテインメントの世界を
 あらたに作り出し、一躍その名がしられるところとなった。」
838あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/10 19:42
【Mr.マリックTV出演情報】
2月15日(金)PM9:00〜10:55
テレビ東京[たけしのだれでもピカソ]
「Mr.マリックの超魔術スペシャル!!」第2弾
出演:Mr.マリック
   ビートたけし・えなりかずき・華原ともみ・その他
「前回、高視聴率新記録を達成、テレビ東京過去3年間で
 No.1の空前の視聴率を奪取した、
 Mr.マリック超魔術スペシャルがさらにバージョンアップして
 帰ってきた!!
 たけし、謎の大物マジシャンとのガチンコ対決も!!
 必見の新・超魔術が目白押しです。」
ほうほうまん
840あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/10 20:34
http://www.kojobunko.net/fusigi/
2001年7月24日小林正観さん講演会要旨

(スプーン曲げ)
スプーンは自分がイライラしている時には絶対に曲がらない。
でも、「曲がんなくてもいいけど、曲がってくれたらうれしいな、
たのしいな、しあわせだな」と思っていると、曲がってくれる。
つまり、曲げることに執着すると絶対に曲がらないが、
「変わんなくてもいいけれど、変わってくれたらうれしいな」
と念じていると曲がる。
841あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 11:31
2月15日(金)PM9:00〜10:55
テレビ東京[たけしのだれでもピカソ]
「Mr.マリックの超魔術スペシャル!!」第2弾

驚異の最新・超魔術を是非ご覧下さい。

842あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 04:29
2月15日(金)PM9:00〜10:55
テレビ東京[たけしのだれでもピカソ]
「Mr.マリックの超魔術スペシャル!!」第2弾

いよいよ明日!!
843あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/15 05:17
遂に本日放送!!

【Mr.マリックTV出演情報】
2月15日(金)PM9:00〜10:55
テレビ東京[たけしのだれでもピカソ]
「Mr.マリックの超魔術スペシャル!!」第2弾
出演:Mr.マリック
   ビートたけし・えなりかずき・華原ともみ・その他
「前回、高視聴率新記録を達成、テレビ東京過去3年間で
 No.1の空前の視聴率を奪取した、
 Mr.マリック超魔術スペシャルがさらにバージョンアップして
 帰ってきた!!
 たけし、謎の大物マジシャンとのガチンコ対決も!!
 必見の新・超魔術が目白押しです。」
844あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/16 21:45
きのうのテレビでマリックさんがやった、
トランプを風船の中に少しずつ貫通させていくやつ…、
わからない。
ビデオで何度見ても、本当に少しずつ透き通った風船の中に
トランプが入っていくのが見える。
845 :02/02/16 22:06
>>844
あれは風船じゃなくて風船の形をした柔らかめの透明プラスチック
それに切り口を入れておく
無理がありすぎる…。
こじつけもそこまでいくと凄い。
848あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 08:07
>846
ばか。それが正解なんだよ。まさかお前超能力とおもっとるのか? 藁
849たしかに恐い:02/02/17 08:31
あれは風船の中にトランプ最初からはいってただけじゃん 
そうすると手の熱でとけるようななんかで
くっ付けてあったんかな
バターか?
851たしかに怖い:02/02/17 14:23
ちがうって あのトランプは磁石でくっつく鉄がはいってるトランプなの
マリックは手の平に磁石くっつけてただけ 
852あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 15:18
>>848
正解なわけねえだろ。
ビデオ撮ってるなら目を皿のようにして
あと100回見てみろ。
853あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 15:51
>>844
箱の中に手を突っ込んで風船をつかむ手前まではトランプを持っているけど
風船を持った後は、あきらかに風船の中にトランプがあるのがわかりますよ。
受信状態わるいんですか?
854あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 16:10
番組の最初にマギー司郎が糸使ったトリックでボトルを
動かした後、
マリックさんが手を触れずに動かしたが、あれは?
855たしかに怖い:02/02/17 17:33
あれもストッキングの糸つかった引っ張っただけ
856あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 18:00
>あれもストッキングの糸つかった引っ張っただけ

と、言うだけなら簡単だが、どこからどのように糸を張って
引っ張ったのか説明なしじゃ、
適当に推測してるにすぎないね。
ボトルの底が実はスライドして
小人さんが足を出せるぐらいの穴が開くようになってるんだよ。
でボトルの中の小人さんが歩いてるんだよ!
動くときにヒョコヒョコ上下してたの見なかった?
858856:02/02/17 18:32
違うよ。白木みのるが入ってたんだよ。
マッチ箱に鉛筆入れて当てたやつどうやったの?
860あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 21:52
>>854
そもそもビンに手をかざしてる時点でトリックがあることバレバレ。
超能力なら手をかざさなくとも動くはず。
>>859
まあ鉛筆を自分で用意してある時点でまずあやしい。
だから、鉛筆に周波数帯の違う発信器なんかを埋め込んでおけば、受信したら振動するような装置を作れば理由はない。
861たしかに恐い:02/02/17 21:54
ストッキング買ってやってみれば? 誰でもわかるから  以外とやってみなきゃわからないこともある
862あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 22:13
>>859
重さだよ。
>>861
で、どうやって動かしてるの?
864たしかに恐い:02/02/18 00:08
たんなる 引っ掛けて 引っ張ってるだけ ストッキングは弾力性がすごいからすぐ消せる
とにかく ビデオみながらやってみ
865あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 00:18
ストッキングを使ったトリックはやったことあるので、
たいていは予想つくが、
ビデオ何度も見てみると、
マリックは体も動かしてないし、
手を動かさなくても、ものだけ動いている。

>たんなる 引っ掛けて 引っ張ってるだけ 
繰り返すが、どこに引っ掛けて、どのように引っ張ってるのか説明ないと、
適当に言ってるだけで説得力ないね。


866 :02/02/18 23:54
>>865
お前もうだうだ言うだけじゃなく、ちったぁ努力しろよ。

誰もお前に納得してもらおうなんて思ってないんだぜ(w
867あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 01:28
>>866
で、どうやって動かしてるの?
種を暴露するスレはここですか?
マリックのマジックを、お人好しがいちいち解説するスレはここですか?
870あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 05:17
「種の暴露」にも「解説」にも全くなっていないスレはここですか?
種がわからなければ超能力だと宣伝する為のスレです。
872あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 09:28
未だに超能力が全てマジックだと信じ込んでいる馬鹿が
騒いでいるスレです。
873あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 09:52
マリックの著作の中で
「手力」と名付けていて、
手力道と宣言している。
この手力といよのが、謎を解くキーだ。
超能力でもない、マジックでもない、空手のような”手力”である。
キテマスキテマスハンドパワー
875あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 04:58
MR.MARIC IS PSYCHIC MAJICIAN.
876あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 06:00
MR.MARICは昔、ブームだったときにTVで
「私はジェームス・ランディの弟子だ」と自分で言ってたと思います。
ジェームス・ランディって、ユリ・ゲラーのブームの当時、
「超能力のパフォーマンスは全て手品でできる」派の家元の様な人だったと思います。
「現代のフーディーニ」とか当時の「水曜スペシャル」で言ってたと思います。
その番組かなにかで、ユリ・ゲラーは何年版かの手品師年鑑みたいなのの手品師の名簿に載ってる
とジェームス・ランディは言ってて無名の頃のユリ・ゲラーにも会っているとも言ってたと思います。
そのとき、ユリ・ゲラーは手が不器用で失敗が多いことを悩んでいたが、
次に会ったときには、失敗しても大丈夫な超能力者になっていた。
とも言っていました。
MR.MARICはそんな人の弟子だと言ってたと憶えています。
877あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 06:02
以前にこれマジに出てた、手を握ってもらうだけで
スプーンを曲げられるようになる男の方が凄い。
いくらマリックでも、真似するのは不可能だろう。
878あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 06:18
後にユリ・ゲラーはランディを裁判で訴え、
その裁判の証人の1人として、
ユリ・ゲラーはMr.マリックを証人の1人として
(ユリが超能力者であることの証人として)
裁判に呼んだということがあった。
879あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 06:26
>手を握ってもらうだけでスプーンを曲げられるようになる男の方が凄い。

この間、「魔法の時間 」という毎週やっている番組で、
マリックさんは「スプーンねじり」をやっていた。
力を加えずにスプーンがひとりでに横に曲がっていく「横曲げ」
もやっていた。
マリックさんの凄い所は、スプーンに力を加えずに、
横曲げ・ねじり・曲げ・等の現象を起こせる所かもしれない。
880あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 16:37
昔はテレビ局に”病気の母を直して下さい”って
頼みに来る人、時々いたんでしょ?
スタッフが”あれは全部仕掛けがあるんです、本気に
しないでください”って説明してたらしい。

本気にする人がいるから笑っちゃうよね(スタッフ談)とのこと。
881あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 17:06
>スタッフが”あれは全部仕掛けがあるんです、本気に
>しないでください”って説明してたらしい。

本当に限られたマリックさんの側近しか、
Mr.マリックの真実を知る者はいない。

882あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 17:19
>>881五反田のマリックプロモーションに
就職したら?
883あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 17:37
むかしむかし、日テレのウンナンと鶴瓶の番組で、
マリックが「○○吉兵衛」とかいう違う名前で出てた時。
リポーターの腕時計の文字盤を1度ハンマーで叩き割って
それを手力でもとに戻すっていうの見たんだけど誰か覚えてないかなー。
リーポーターも時計を割られたときはマジに焦ってたのがよく分かって
ヤラセっぽくなかったんだけどなぁ。あれはどんな仕掛けなのか知りたい。
884あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 21:45
「復元」という超能力・PK能力です。
885883:02/02/21 23:27
え?あれは仕掛けがない本物の超能力ってこと?
じゃ、マリックは超能力者ってことになるよ?
「トリック(ネタあり)」+「サイキック(超能力)」
をミックスさせて見せている。
最近は、マジックの一般普及に力を注いでいるため、
トリックのあるマジックに比重をおいて見せているが、
それでもたまにサイキック技を取り入れている。
887883:02/02/22 23:55

>>886
マリックはトリックなし、つまり超能力もあるってこと?
いまいちわからない。
マリックさん自身は、自らが超能力者だと思われることによって、
あまりにも面倒なことが多いので、そう思われることを望んではなく、
「どうやってるのかわかないけど、マジシャンのMr.マリックが
 やっていることだから、タネがあるに違いない…」
と一般に思わせる中で、トリックマジックとサイキックマジックを
バランスを考えて演じている。
889あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/23 13:15
このスレ何?
マリックが超能力者だって言ってるの?
ネタですか、真性の馬鹿ですか?手品に決まってるでしょ。
マリック本人が何かの番組の中で子供達に言ってたよ。たねが全部ありますって。
>888
マジで言ってるの? あんた子供でしょ。大人じゃないよね?
890890:02/02/23 13:36
890ゲト
891あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/23 15:24
Mr.マリックは特異功能を確かに持っている。

892はるぽん:02/02/23 15:33
デビットカッパーフィールドとか言ったかな!?アレはどうよ?
893あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/23 15:36
デビッドは持っている。
マスクは持ってない。
894あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/23 17:40
ほとんどの手品(マリックもデビッドカッパ-フィールドも)のタネって売ってるんだよね。
マジックショップなんかに行くとマリックがやっている手品(このスレで超能力しか考えられない
といってるやつも)もたいがい手に入る。もちろんプロ用だからおいそれと買える
金額ではない。特にイリュージョンなどの大掛かりなやつは何千万円もするようなやつ
もあるらしい。テレビでデビットが言ってたよ。
このスレ、ネタだとは思うが一応マジレス。
895あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/23 20:03
>>894
あなたは超能力はマジックだと思っている人でしょ?
896リトル・トーキョー:02/02/23 20:06
>895
当たり前だろ?
義務教育からやり直せ!
897あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/23 20:12
超能力は、持ってることがばれないように
自分だけで密かに使うに限るね。
898894:02/02/24 18:20
ある朝の生番組でのマリックの話。
マリックとユリゲラーは交流があるらしい。
マリックがユリゲラーの前で手品を見せたらユリゲラーはたいそう驚いて
凄い勢いでタネを教えてくれと言ってきたそうな。
ユリゲラーはあるタネを相当な額で買ったんだって。
ユリゲラーは超能力者ですか?との問いにマリックは、苦笑いしながら「彼はビジネス
マンですよ」と答えていた。

ユリゲラーがほんとに超能力者なら高い金出して、わざわざタネは買わんでしょ。
899あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/24 18:22
>898
本物の超能力者だとばれると、政治的に悪用されるので偽物のふりをしてるだけです。
900あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/24 18:22
900
901あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/24 18:23
>>900
900getおめでとう
902あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/24 19:25
>>894
テレビ等のマスメディアで報道されていることを、
まんま信じているようでは・・・。
903あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/24 19:50
一応聞いてみるけど、超能力肯定してるようなこと書き込んでる人、ネタで言ってるんでしょ?
大丈夫。君は生涯、超能力といったものとは無縁で生きられるし、
超能力といったわけのわからないもので、
今まで君が築いてきた「常識」という価値観は崩されることなく、
無難に生きていくことが出来る。
905あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/24 21:42
ナイフ(または鉛筆)を上向きに立てて、紙袋かぶせて上から叩くマジックは?
思うに今田もマギーもゼンジーも全員仕込みのヤラセだと想像したけど。
>ナイフ(または鉛筆)を上向きに立てて、紙袋かぶせて上から叩くマジックは?
これはトリックマジック。
右手と左手の中指を曲げて紙で隠し、その間を鉛筆で突き刺している。
>>903
どうもこのスレには、あからさまに煽る粘着がいるみたいだな。
「マリックは超能力者」と言い張る粘着くん。しかも確信犯。
まぁ、その方がスレが盛り上がるという思惑なんだろうけど。

実際、これまでのを読んでも「マリックは超能力者」と言い張る
書き込みに対しては「マジで言ってんの?」というお客がバンバン
釣れてるし。

ま、あと100発言ほどだし。ま、せいぜいみんな粘着に釣られてくれや。
908あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/25 00:11
>>907
わかっちゃいるけどひょっとして本気で言ってるのではって思ってしまい
つい。
909あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/25 02:04
100円にタバコを通したい。

とか言うのは古いですか?
>>907
いやいや、粘着君はマジにビリーバーだよ。
マリックは100%マジックですってスレができた時にマジで怒ってたから(w
まさか、未だに超能力なんて「ない」なんて本当に思ってる人、いるの?
既に中国はじめ諸外国では、莫大な国費を投じて、
超能力の実用化に向けての研究等をやっている。
ある、ない、なんてのはとうの昔に答えを出してるよ。
未だにこのありさまの日本とは大違いだがな。
912あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/25 10:11
>>911
中国の超能力者ってレベルが低いマジックだよ。
あれで騙される国民って在り難いね。
「成功者」にも莫大な国費を投じてるんだよね。
同じレベルだよ。
913883:02/02/25 10:55
>>883と申します。
私の疑問にハッキリしたお答えがいただけませんでした。
どうか、マジックだとすればどこがどうなっていたのか、教えてください。
煽りでもなんでもなく、長年ひっかかっていたことなのでどうしても知りたいんです。
マジックに詳しい方、種明かししてください。おねがいします。
914あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/25 10:58
>>913
あれはアナウンサーもグルだよ。
や・ら・せ
915912:02/02/25 11:01
私はマジックを趣味としてますが・・・
マリックの超魔術のタネはまったく分かりません。
もしかしたら、ナポレオンズなら彼のマジックのタネを明かす事が
出来るかも知れませんね。
916業界人:02/02/25 12:35
>>913
どうも。業界の者です。このスレもずっと見てましたけどね。
マリック氏とは5,6年前に一緒にお仕事させてもらった事
もありました。
借りた時計をハンカチでくるみハンマーで砕くという演出は
ある意味古典的なマジックの演出であると思います。
>>913氏に限りませんが、タネを教えてと言う方は、その演じ
た人から許可をもらってますか?彼らはアレでご飯を食べてる
方々です。正式に許可をもらっているのでしたらお教えする
事もできないことはないかもしれません。
マリック氏に限らず、演じた本人に断りもせずタネを明かすこ
とはできませんね。彼らの仕事を奪う権利はないでしょう。
917:02/02/25 15:24
マリックさんは超能力者とは言いませんが
この世の中には超能力はいると思います。
そう言うことの出来る体質だと思います。
>>916
実はおれさぁ、家の庭で家庭菜園やってんだよね
でもやっぱり農家の人の仕事奪っちゃうから
やめたほうがいいのかなぁ・・・
919あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/25 19:48
>>916
で、ネタはなに?
920:02/02/25 20:14
生まれ持った素質とか体質だと思います。
921あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/25 23:29
>911
「中国人超能力姉妹。昨春のTVタックルにも出演したインチキ姉妹である
国家機密プロジェクトに関与しているVIPを、中国が簡単には西側に出国させな
い。」
とあるHPからの抜粋

このスレってマリックのタネをどうしても知りたいネタスレだよね。
みんな言ってるけど手品師のメシのタネだし他の手品師のネタばらしも
絶対タブーなんだから何言われても言わないよ。
922業界人:02/02/25 23:29
>>918
消耗品と情報とで比較をしようとする意味のない比喩です。
言わんとしている事は理解できますが。

>>919
いや、別に私を信じてくれようが信じてくれまいがはあまり
関係ありません。こういうスレじゃ煙たがられるでしょうし。
923木村:02/02/25 23:38
マリックは本物じゃない?の
聖書等で預言・予言されている「反キリスト」。
終末にこの世界に姿を現して、表面的には救世主のように見え、
多くの大衆が、その獣の真の姿を見抜けず、
ほとんどの人々が世の流れに付和雷同して、
獣であることを見抜けず、その偽救世主を信じるようになるといわれている。
大衆というのは、いつも多勢に付和雷同することで安心感を得る生き物。
この大衆の属性を無くした者だけが、
あらゆることの真実を見極める力を持つことが出来るのかもしれない。

ネタばらしする人はまだ来ていませんか?
業界人、おまえ何の為に出てきてんのよ?
教えるつもりがなけりゃすっこんでろっつーの
>>926
かわいそうだから
ほっといてあげなさい
928あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 00:06
>>926
えらそーに。
929あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 06:32
超能力は100%確実に存在する!!
自分が心の中だけで思ったカードのナンバーを術者が当てる(ように見える)という
マジックもたくさんあって、出来のいいマジックは超能力にしか見えない。
そういえば、長崎の某喫茶店マスターのインチキ超能力がマジシャンの反感を
くらっていた事件(?)があったけど、まだ例の茶店は営業してるのかな?
これから先、今以上に世の中に様々な変動が起きてくる中で、
人間は「超能力を目覚めさせていく者」と「そうでない者」の2つに
2極化していく。
「天飛び回る者」と「地這いずり回る者」の2つにはっきり分かれる。
2つのどっちになるかで、その後の運命に少なからず影響することになる。
諸外国では、超能力なんてとうの昔にその存在を確認、研究して、
すでに実用化までいっているというのに、
なんで日本はいつまでたっても、「超能力は全部マジックだ」などという
低レベルなことをいってる輩が多いんだろうな。
そうすることで、今まで自分が信じて築いてきた価値観が崩されることを、
意識的、無意識的に防いでいるんだな。
諸外国ってどこだ?
実用化って超能力の何に使うんだ?
934あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 11:35
>>930
10年ぐらい前に、行ったことがあるよ。
テレビでやっているのとほぼ同じマジック(超能力?)を生で見れたけど、
客席とステージの隔たりがあったので、目の前で、というわけではなかった。

トリックはあるだろうと思ったけど、まったくわからなかったよ。

テレビの場合、生じゃない(生放送という意味ではなくて)ので、
原理的に言って絶対不可能に見えるマジックをやって欲しい。

マスクマジシャンなんか、テレビを使って偽装映像を流してるだけで、
あんなの種明かししてもらってもつまなんない。引田天候も同じ。

手錠をして箱には鍵を何十にもかけて・・とか言いながら、
あらかじめ手錠の鍵を持ってるとか、鍵はかかっていても、
ちょうつがいがはずれてるとか、そんなのマジックでも
なんでもないっつーの。

どっか都内かその周辺で、目の前でやってくれるマジシャンっていないかな?
銭湯のオヤジが、客に見せてくれるってのがあったけど、
あれってどこだったか誰かしらない?
>>934
>手錠をして箱には鍵を何十にもかけて・・とか言いながら、
>あらかじめ手錠の鍵を持ってるとか、鍵はかかっていても、
>ちょうつがいがはずれてるとか、そんなのマジックでも
>なんでもないっつーの。

こういうのがマジックじゃなかったら
いったい何がマジックなんだろう・・・
カードマジックの傑作に「Out of This World」というのがあって
これは、シャッフルしたカード(裏向きのまま)を客が自由意志でランダムに左右に分けていく。
術者は客が分け終わった左右のカードをひっくり返すと、右はハート、ダイヤの赤マークのカード
左はスペード、クラブの黒マークのカードに綺麗に分かれている という手品。
マジックであると断わりを入れない限り、一見超常的な現象に見えるが
これには実に巧みな手品だ。今では、名作トリックなので専門的な手品の本に
紹介されている。

心霊現象を扱った「メンタルマジック」という分野があって
この分野の古典的マジックに「Liveing and Dead Test」というのがある。
客は数枚の紙に、実在する人物名を書いていく。
その中の一枚だけは死者の名前を書くように術者に言われるのだが
術者は、名前の書かれた紙を一瞥するとその中から死者の名前が書かれた紙のみを当てる。
というもので、このトリックを成立させるためのアイデアは
多数のマジシャンにより数々のバリエーションが生み出されている。
>>936 知ったか発見
>>937
そんな言い方しなくても・・・
古典的トリックでも手品に馴染みがない人には
超能力と錯覚させるほどの作品もあるってことを言いたかっただけです。
超能力自体は否定も肯定もしませんが。

急に打ち合わせが入ったので途中で書き込んじゃいましたが
書き込みの意図はそういうことです。
939あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 22:28
ユリゲラーが暴露するまで超能力とマジックの論争は続くな。
ネッシーがトリック写真だって本人が暴露したのにいまだに信じてる馬鹿もいるけど
頭の固い輩の未来は暗い
>>939
君の「ユリゲラーが暴露するまで」発言のほうがよっぽど
鮮烈だと思うのだが。
…暴露するまで?はぁ???
>>941
ハァ?
943強制注入:02/03/03 00:05
だよ
944強制注入:02/03/03 00:06
なんだって
945強制注入:02/03/03 00:07

ここらこらこらこらこらーーーーーーー!
946強制注入:02/03/03 00:08
急に打ち合わせが入ったので途中で書き込んじゃいましたが
書き込みの意図はそういうことです。
947>>937:02/03/03 00:09
>>941
ハァ?
948強制注入:02/03/03 00:10
客は数枚の紙に、実在する人物名を書いていく。
その中の一枚だけは死者の名前を書くように術者に言われるのだが
術者は、名前の書かれた紙を一瞥するとその中から死者の名前が書かれた紙のみを当てる。
というもので、このトリックを成立させるためのアイデアは
949強制注入:02/03/03 00:11
前の書かれた紙を一瞥するとその中から死者の名前が書かれた紙のみを当てる。
950強制注入:02/03/03 00:12
枚だけは死者の名前を書くように術者に言われるのだが
951強制注入:02/03/03 00:12
いうもので、このトリックを成立させるためのアイデアは
952強制注入 :02/03/03 00:13
浣腸します
みんなに「なになに?」って言ってほしい?

( ´_ゝ`)フーン
954あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 18:48
>>935
>>934を読んだら、言いたいことはわかるだろ?
単に揚げ足取りしたいだけなら、頼むから他でやってくれ。

ところで、3/2のすーぱースペシャルでやってた内容は面白かったね。

番組的には超能力ってことだったけど、世田谷一家殺害事件とか、
現時点で非公開(というより存在していない)犯人の似顔絵を公開してた。

犯人が捕まってその似顔絵をそっくりだったら、
本気で超能力とやらを信じることにしよう。
955あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 18:55
>>936
こういうのを、実際に自分でやらせてくれて、
タネも教えてくれたら最高なんだけどなぁ。。

>>935
ちょうど良かったので、揚げ足取り人間のあんたに補足を入れておく。

俺が言いたいのは、上記のようなマジックをテレビで流して、
実は、観客も含めて全部仕込みだった、
というのはマジックとはいえないといっているのだよ。

>>954
スレ違い
957935:02/03/03 19:11
>>955
タネがあってトリックを使い
不思議なことを起こして見せたら
おれは十分マジックだと思う。
テレビで流すことがトリックの一部だとしてもね。

しかしあんなコメントにレスを返されるとは・・・
958935:02/03/03 19:28
>>954
それは揚げ足取りの
つもりじゃなかったんだが
おれの文章の読解力が
無かったなスマン。
959ARE?:02/03/03 21:48
TESUT
>>954
どう見ても揚げ足取ってるのはおまえ
961あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 07:33
超能力パワーの根源は“愛のパワー”です。
愛は心の仕事です
963あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 08:13
Mr.マリックの超魔術は宇宙人へのメッセージ
>>963
そろそろ無理があるとは思わんかね?
965あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 17:36
http://www.h2.dion.ne.jp/~elwood ここのHPに質問すれば良いと思われる
966あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 18:31
前マスク・マジシャンがやってた機関車を浮かせるマジックが不思議だった
967あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 07:28
Mr.マリック・ヒストリー
968亜矢16歳:02/03/12 10:44
小学生のころの話
近所のおじちゃんが人体から白い液体を多量に出してた
すごく不思議!!
969あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 00:14
おれは少しだけど出せる
970まゆ10歳:02/03/14 10:42
あたしは口の中に出された
971あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/17 07:42
The fact of Mr.Maric
972あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/17 07:44
1000カウントダウン
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


ワンダバダ ワンダバダ ワンダバダバ
ワンダバダ ワンダバダ ワンダバダバ
ヒューン ドカーン バリバリ

ヒューン ドカーン バリバリ



ギャース ギャース       
ウヒャヒャヒャヒャ
ウヒャヒャヒャヒャ
なんですとー
なんですとー 
なんですとー       

うおー
うおー   
ねむてー
ねむてー 
げへへ
げへへ
げへげへ
げへげへ 
010   
009
008     
007      
006       
005        
004         
003
002 
001  
どかーん!!    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。