キリスト教の悪魔について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1haster
とにかくベルゼビュートが大好き!最高!!誰かぼくの知らない蝿の王
の話知らない?
本人に聞け。
3ハオ:02/01/11 23:49
ごめん!知らんわ!
しらない
hasterさん、コラン・ド・プランシーは読みましたか。
6haster:02/01/11 23:51
もちろんルシファーでもベリアルでもアガリアデプトでも可。とにかく悪魔話をしよう。
なんなら天使でも可
7西園伸二:02/01/11 23:52
なっちは天使
とりあえず聞いとくが、貴様、聖書はちゃんと読んだんだろうな?
マタイ伝第12章ですね。
あとルカ伝第11章。
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/11 23:58
hasterを喚起せよ!!
12333:02/01/11 23:59
悪魔っていやぁ、コロンゾンだろ。
エイワスってのもいたよな。
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 00:01
虫っぽいのとか牛っぽいのとか・・・<悪魔
名前は覚えられません。12種類くらいいるんだよね?
14haster:02/01/12 00:02
>>5 8 一応読んだよ。地獄の辞典は持ってる。
15haster:02/01/12 00:04
>>13 ネタかマジレスかは知りませんが悪魔は無数にいますよ。
それなら話は早い。
イスラエルへ赴き、『ソロモンの鎖骨』原書を読むがいい。
17haster:02/01/12 00:07
>>16 原書は無理です。あるとも思えないけど。。そもそもソロモンの鎖骨
の中の封じられた悪魔の中にはバールがいるからベルゼバブはいなかった気
もするんですが。違ってたらすいません
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 00:08
>>15
マジレスです。漫画で魔方陣書くところに悪魔が
一種類ずつ(名前つき)描いてあるの見た
民神板へいけ
20haster:02/01/12 00:22
>>18 なんという漫画のどんなシーンでしたか?
>>19 あそこは人が少ないので、それに悪魔は十分オカルトだと
思うのでこの板でいいのではないでしょうか?
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 00:29
>>20
孔雀王の何巻だか忘れたけど、
テレビ局をのっとったキティが
アナウンサーの女の人を生贄?に、
12個マークを描いた魔方陣で悪魔を
呼び出すとかいうやつだったと思う。
悪魔の絵が描いてあるのは表紙だけだったかもしんない。
12の悪魔と言うことなら黄道十二宮の悪魔か。アグリッパだな。

白羊宮 マルキダエル 熾天使
金牛宮 アスモデル 智天使
双子宮 アムブリエル 座天使
巨蟹宮 ムリエル 主天使
獅子宮 ウェルキエル 能天使
処女宮 ハマリエル 力天使
天秤宮 ズリエル 権天使
天蝎宮 バルビエル 大天使
人馬宮 アドナキエル 天使
磨羯宮 ハナエル    罪なき者
宝瓶宮 ガムビエル 殉教者
双魚宮 バキエル 証聖者

だろう。
だがこの場合の悪魔(デーモン)は、
むしろ精霊(ダイモーン)と解したほうが正しい気がするのだが。
まあ、ダイモーンなどという存在はキリスト教からは異端であり、
異端の信仰は悪魔であるとするのであれば同じ事なのかもしれんが。
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 00:32
人間は悪魔に勝てないの?
>>22
おお。書き込みはや。
漫画で見たのとは違う名前かもしんない。
なんか聞いたことあるやつがいくつかあったもん。
でも魔方陣に描くのはこれなのかもね。
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 00:37
ヤールートって何だっけ?
あと、メタトロンとかサンダルフォンとか
26haster:02/01/12 00:40
>>22 だね。
>>23 そもそも戦うの?悪魔は実在したら神と同じような者なので人間
の力で粉砕するのは困難でしょうな。ただ聖書などでも見られるように
いわゆる聖人が神の威光で悪魔を撃退した話は数多く見られるね。
27haster:02/01/12 00:45
>>25 ヤールートはぱっとでないなぁ。
メタトロンとサンダルフォンはゾロアスター教の最高位の双子の天使
だね。
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 00:45
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 00:46
>>27
めっちゃくわしいじゃん。なにもんだ!?
悪魔の使いか!!
3025:02/01/12 00:47
>>27
ありがとう

ヤールートじゃなかったかなあ…
ハールートだっけ…
31haster:02/01/12 00:50
あとメタトロンの方はキリスト教んいも出てくるねエノクが天使になった
ものだとかそんな話もあった気がする。別称で小yhwhとか言われる程強大らしい
ヤールートはなんか世界史上の人じゃなかったかな?トルコかなんかその辺りの
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 00:52
ベルゼビュートはすごい悪魔なの?
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 00:54
ガソバレ オカ板ラシーゾー
34haster:02/01/12 00:54
>>28 そう、悪魔=堕天使 有名なルシファーは昔天使の長だったんだが
神が人間を作りそれに仕えるように命じた事に対して「いかに我等炎の子
が土くれの子を拝せようか」と言って天使の三分の一を率いて神と戦い
負けて地獄に落ち悪魔の王になった。というのがキリスト教における悪魔だね。
昔オカ板にいた、スプモーニって豚の悪魔についてなにか知ってたら教えてください。
あと、魔界の王子とかぬかしてたカノッサだっけ。についても。
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 01:00
エコエコアザラク エコエコザメラク
エコエコケルノヌス エコエコアラディーア
この呪文って気になるんだけど
37haster:02/01/12 01:01
>>32 ベルゼビュートは悪魔の中ではその力と邪悪さにおいてルシファー
に次ぐものとされている。別称は有名な「蝿の王」。悪者でナンバー2と言う
のが好き。もともとはシリア神話の主神バエル神がキリスト教の伝播の中で
駆逐され悪魔に変じたもの。悪魔は天使が悪魔化したものと、異教の神を
キリスト教を広める為に悪神とし悪魔の転じたものとがある。有名どころだと
ギリシア神話のアポロン→アポルオン→深い淵の王アバドンなどがある
38haster:02/01/12 01:03
>>29 神話が好きなだけで悪魔も霊を信じていません。科学を信仰しています。
大学も法科です。いたらおもしろいとは思うけどね
「アイン・ヤールートの戦い」なら
13世紀のアラビア世界だったかと思うが。対モンゴル軍の戦闘だと思う。
天使でも悪魔でも人名ですらないから無関係か。
>神話が好きなだけで悪魔も霊を信じていません。科学を信仰しています。

なんだ、ただのメモリーバンクか。
41haster:02/01/12 01:09
>>35 スプモーニはカクテルでしょ?別称で青い悪魔と言うと思ったから(確か…)
そこから取ったのでは?
魔界と言う言葉自体あまり悪魔とは関係ないと思うが、カノッサは地名でないかな。
>>36 あんまり悪魔とは関係がないと思う。もしかしたら何かあるかも知れないけど
悪魔君のエロイムエッサイム〜はエロイム→エロヒム(神)だからあれは神霊術だね。
42haster:02/01/12 01:12
>>39 それかな?
>>40 物語や人物の魅力に惹かれる。文化人類学と言うよりも文学的な興味
かな?無意味に暗記するだけならもっと為になる事を覚えるよ。君は本を読んだり
映画を見たりはしないの?
メタトロンとサンダルフォンはユダヤ教の天使です ゾロアスター教ではないです
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 01:14
「アイン・ジャールート」のほうが原語に近い。
あとこれも・・・
>キリスト教を広める為に悪神とし悪魔の転じたものとがある。有名どころだと
>ギリシア神話のアポロン→アポルオン→深い淵の王アバドンなどがある
アバドンはキリスト教が生まれる前からあったのでアポロン説はアヤシイ
エコエコアザラク云々は北欧系の呪詛だね。
47haster:02/01/12 01:20
>>43 それが正確ではありませんユダヤ教にも勿論天使として登場しますが
ゾロアスター教でも光の神アフラ・マズダの耳としての役割をもつ天使として
出てきます。これはユダヤ教はその性質において多分にゾロアスター教の
影響を受けたからでしょう。同じような事でイスラム教のアラーとキリスト教
のヤハウェは本来同じ存在でキリスト教の悪魔イブリースはキリスト教の
サタン達に対応します。
48haster:02/01/12 01:23
>>45 悪魔に異説は多々あります。ベルゼバブにしても元々は天界では
智天使で聖歌隊にいたなどと言う解釈もあります。アポロン→アバドン
説もそんな数多あるアバドンに対する異説の一つです。
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 01:26
悪魔はいるのかな・・とても気になるよ。
50haster:02/01/12 01:27
>>49 物理的には存在しないでしょうね。ロマンがないですが。
文化的には存在していますが。いたらおもしろいんだけどなぁ
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 01:29
貿易センタービルの爆炎に悪魔の顔が浮き出たらしい。
まあ、そう見えるだけでしょうけど。
>>51
あれ、コラだよ。
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 01:34
じゃあ、ビルを横切って天使が飛行している画像もコラか・・・
54haster:02/01/12 01:44
呪いと言うものは科学的にはありえません。しかし実際に現実として霊
が生活にあった時代には呪いによって人を衰弱させたり場合によったは
殺す事もできたようです。これは「科学的」には心理学的な圧迫から来る
心理ストレスによる衰弱なのは確実ですが現象として「呪いで他人に害を
与える」事が可能ならばそれを「呪い」と呼んでいいと思います。
量子力学の難しいパラドックスでも波動関数の収束による事象の顕在化
などと言うのは哲学やオカルト的なものとしても捉えていいと思います。
もともと哲学=科学だったのだから「科学的」な観点から見て
貿易センタービルの前を天使が飛行しても問題がない状態が訪れるかもしれませんね。
99%ないでしょうが、そのような観念の進化(あるいは退化)が既存の
パラダイム・シフトを超えて起こったらおもしろいなぁとふと思いました。
55haster:02/01/12 01:46
推敲しないで書いたので酷い文章ですね。細かい突っ込みはご容赦下さい。
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 01:47
そんなむずかしいこといわんでもわかるわ
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 01:48
いや、ハイゼンベルク読んでるだけで関心するよ。
58haster:02/01/12 01:54
>>57 所詮使えない文型なので読んだと言うと口はばったいです。プランク定数
とかさっぱりだし。
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 01:58
俺も同じようなもんだな。ボーアもハイゼンベルクも一応読んでるが、
理系の知識は装飾にすぎないと豪語しておる。
>>47
初耳です。出典を教えてください。
>>48
だけど、それが正確な類推というわけではないです。
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 02:00
うおおーここが悪魔崇拝者のスレッドかーー!!
62haster:02/01/12 02:04
>>60 アバドンの件はおっしゃるとうりです。そもそも正確な答えなどは
なく全てが異説だと考えていいでしょう。
メタトロンがゾロアスター教の天使と言うのは僕的には揺るぎのないもの
だったので出典を聞かれると困るのですが… 何かしろ天使の本や
インターネットでメタトロンを検索すれば記述が見られると思います。
ただ僕も別に専門家などでは当然ないので間違った事を言ってる事も
考えられるのでお手柔らかにお願いしますね。
>>62
アバドンは元はヘブライ語で、ギリシア語に訳すとアポルオンになりますよね。
その名前がアポロンに類似しているために後から同一神格と考えられ、hasterさんの紹介する
説が生まれた、と推測してますが(違うかもしれません)。

メタトロンについて、『ゾロアスターの神秘思想』ていう本だと、メタトロンとミスラについて、
ミスラがメタトロンに影響を与えたのでは、という記述はありますが、メタトロン自体がゾロアスター
神学に組み込まれていた、とはないですね……。
参考までにゾロアスター教の天使一覧
http://www.avesta.org/angels.html

>僕も別に専門家なのでは当然ないので
私もです、こちらこそお手柔らかに。
メタトロンだろうが悪魔だろうが人と敵対するのなら滅ぼさなきゃな
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 02:18
>>64
こっちが滅ぼされてしまうよ悪魔は恐ろしい・恐ろしい・・ハァァー恐ろしい・・
66haster:02/01/12 02:21
>>63 そうですね。一通り読んで見て、結論として僕の記憶違いだったようです勉強
になりました。どうやらゾロアスター教のミトラ神がメタトロンの前身だと
言うのを誤って解釈・記憶していたようです。
67あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/01/12 02:23
マジメなスレになってしまった。
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 02:25
アルトロン?とかいうのはいる?
69haster:02/01/12 02:25
>>67 始めから意外とまともなスレだったつもりなんですが…
70名無しさん:02/01/12 02:26
女神転生やりたくなってきたな
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 02:29
ジンメン
72haster:02/01/12 02:32
>>68 検索したらTVゲームの社名が出てきました。僕はその名前の
天使・悪魔は知りません
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 02:39
アロケルっている?
74haster:02/01/12 02:43
>>73 います。16に出てきたソロモン王
封印された72柱の悪魔の一匹です。

眠いのでそろそろ寝ます。おやすみなさい
>>74
おやすみ
>47
> 光の神アフラ・マズダ
ゾロアスター教だったのかー!バトロワで出てきたよね?
。。。自分レベル低いのでsage
メタトロン=ミトラ=弥勒菩薩
>>54
「波動関数の収束→顕在化なんて話題はほとんど哲学的だよね」
という主旨はまあそうかなと思うけど、
そこから何で天使うんぬんの話になっちゃうわけ?
わけわかんないよ。
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 12:07
やっぱバアルでしょ。これ最強。
80真性童貞:02/01/12 12:11
>>1

聖書のどこを探したって ベルゼビュート なんてでてきませにょ。
後世の人間の想像から出タものだっていうのは分かってるんだよにぇ?
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 12:15
悪魔って人間を食らうの?
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 12:17
ウァラク
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 14:01
>>80
ベルゼブル
ベルゼブブ
ベルゼビュート
(コラン・ド・プランシー「地獄辞典」における異称、蝿の図版で有名)
などなどはみな同じ。
カナン人の神バアル=ゼブル(高い館の王)が、
ヘブライ人によってバール=ゼブブ(蝿の王)→ベルゼブブとされた。
聖書におけるベルゼブルについてはマタイ伝12:24を見よ。
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 14:14
666→ミロクだって神道系トンデモくんが言ってたYO!
85haster:02/01/12 14:42
>>78 現実は不確定だから何が本当に正しいかはわからない、様々な違った事実が
あったらおもしろいかも!的な気持ちで書いたんですが、適当なんであんまり気に
しないで下さい。
>>80 83さんの言うとうりです。ベルゼビュートはベルゼブブの数ある異称の一つ
です。悪霊の頭ベルゼブブと言う名は聖書に出てきます。
>>84 666は獣の数字=悪の象徴として聖書に登場します。何故666かと言うとは
これまた諸説が多く有力なものにはキリスト教を迫害した6人のローマ皇帝、あるいは
暴君ネロをあらわしているものと言う説や、キリスト教における完全数777を1ずつ
崩した完全不完全数としての666と言う説などがあります。
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/12 16:12
ミカエルはオノエルなり
キリスト自体が悪魔だ
>>84-85

666はクロウリーだろ。
333がコロンゾンね。
ノゞアノレ
>>84-85,>>88
666はソラトの魔法数。
6×6魔方陣(太陽の魔方陣)の数字の総計。
91haster:02/01/12 21:35
>>90 まぁ諸説様々と言う事ですね。
マスターセリオンさまァ
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 03:40
age
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 04:20
んじゃあ、920の数字の意味って
なんなのかな?
外国で問題にならなかったけ?
確かではないのであしからずです。
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 05:49
Diabloやりたくなってきた
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 07:02
尊敬します。
こういうのを勉強できるホムペ紹介して欲しい。
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 07:31
イエス・キリストは包茎です
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 10:58
まあ、悪魔の名前の方が格好いいよね。
天使の方はなんか適当に作られたって感じがする。
とりあえず「エル」付けときゃいいやみたいな
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 11:08
エルって輝けるものの意味だったよね。ソウルハッカーズの続きやろうっと。
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 11:12
サタンも元は天使らしいね。
101あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 11:31
>100
「サタナエル」ですね。
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 11:39
エマニエル婦人は?
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 11:40
かぼちゃワインのエルは?
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 11:40
ガマガエルのエルは?
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 11:41
エスパー伊藤の未来は?
106haster:02/01/13 11:46
>>92 それは初耳ですね。
>>96 適当にここに載ってる悪魔の名前か何かで検索すればそれらしいHPが出てくる
と思いますよ。
>>100-101 そうです。サタンは固有名詞か集合名詞かと言う議論もあります。
七つの大罪の憤怒の守護悪魔としてのサタンなどは固有の悪魔の名前と考えれます。
ただ一般的にはサタンはやはり集合名詞で敵対者の意を表しルシファー、ベルゼバブ
ドゥマやベリアルなどの強大な首領挌の悪魔を指します。サタナエルはルシファーの
別称やサタンの別称、キリストの兄であるなどの説を持つ堕天使として有名です。
107あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/01/13 15:24
>>99
エルは「神」っていう意味だよ

サタンが固有名詞か集合名詞かというのは、原語で調べれば分かるかもしれない……
日本語と違って複数単数形の違いがあるから……。
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 15:33
悪魔は鼻が曲がりそうなほど臭くて
顕現するとブルブル震えるほど気温が下がるんでしょ?
やだそんなの
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 15:46
サタンは「敵対者」の意味の一般名詞。
それを擬人化して作り上げたのが悪魔としてのサタンというキャラクター。
エルは>>107の言うとおり元々神の意で、
これはヨーロッパ語になると天使を表す接尾辞として使われる。
なんでもいいから名詞の後に-elをくっつければ天使の出来上がり、という按配。
中世にはこれでありとあらゆる物の天使が作られて、
ほとんど八百万の神々と変わらない状況になったこともある。
サタナエルは、サタンの天使化というのが本来の成り立ちと考えるのが
正しいとおもう。
おそらく悪魔=堕天使という観念が伝えられながらも
ルシファー=サタンという解釈が伝わらなかった地域で
発生した天使なのではないかと思う。
まだこの説の裏づけは取れてないので、今のところ妄想の域を出ないが。
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 16:07
初心者の人はこのへんがやさしい。
なおかつぼちぼち詳しい。

ttp://web.pe.to/~neko/navi/navi.cgi

私はバビロニアのパズズかソロモンのベリアルが好き。
失楽園あたりも易しい翻訳さがしてみんな読め。
113ダヌル・ウェブスター:02/01/13 16:08
私は「マカロニほうれん荘」のトシちゃんときんどーさんが好き。
114112:02/01/13 16:11
>>113
ポン!
シュワ〜´<>`
115ダヌル・ウェブスター:02/01/13 16:14
>114
そうそう。口の形げヨイですね。(^^)
116112:02/01/13 16:17
●●
◇  <ちょー
117112:02/01/13 16:18
いかん、けっこう良スレのヨカソだったのに遊んでしまった。
本道に戻してくらさい(陳謝
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 16:46
もっと知りたいのでage
119ソバット ◆e8gHwvDY :02/01/13 18:11
ムニエルはなんだっけ?
魚に小麦粉をまぶしてバターで焼いた料理の名称。
muniere。>119
一神教って喧嘩好きなんだね(w
(゚д゚)悪魔が、ゴルァ!!
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 19:05
ふむふむ・・・この中ならムニエルがすき。
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 20:48
ルシファー=サタン
というのは賛同できないな。
ルシファーが堕天してサタンの眷族となった、というならわかるが。
124名無し:02/01/13 20:56
ルシファーは神に逆らって、堕天使になった。
サタンはイブに林檎を食べるように進めた蛇を指すんじゃなかったけ?
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 21:05
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の神が
(仮想的ではあれ)絶対善の原理の表象であるのに対して
サタンとは善の無い状態もしくは絶対悪の原理の表象である
126あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 21:52
ルシファーとサタンは別物らしい。詳しくしらないけど。
もち、ルシファー様の方が格上。
英国系のフリーメーソンはルシファーを神として信仰して、大陸系メーソンは
むしろそれを否定して、無神論・人間至上主義で自由・平等・博愛主義を掲げて
フランス革命を起こしたと何某の本に書いてあった。
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 22:08
悪魔の格付けはどうやって決められてるの?
128偽名無し:02/01/13 22:10
それならベルゼバブとベルセルクの違いはどうなんよ。
>>126
この手の話では「これが本当」というものはなく、
「○○ではこういう説を採用している」
と言う事がいえるだけに過ぎない。
決め付けるのは荒れる元なので気をつけよう。
ルシファーとサタンが由来を事にするのは事実だけど、
両者を同一視する文化や思想や社会層というものが存在する(した)のも
やはり事実なのだから。
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 22:15
ものみの塔やカトリックやプロテスタントでは解釈が違うし
聖書にしても右から読むのとか左から読むのとかいろいろだし
131トラピヌス ◆GOD/cXn2 :02/01/13 22:19
ルシフェル(ルシファー)=サタンという考えはあるね。
ルシファーがなぜ神に反抗したのか、その理由は驕り、もしくは嫉妬によるものとされている。

 驕り:最高の権威と力を与えられたルシファーはそれにうぬぼれてしまい、そこに彼の心に魔が差した。
自分は他の者に服従するべき者ではないと。すなわち、自分が神を追い越せるのでは考えたのだった。
そして彼は味方になる天使を集めて神に反旗を翻した。
 嫉妬:ルシファーの反乱は嫉妬から来ているとする解釈もある。神は人間を創り人間にこの上ない寵愛を注ぎ、
なおかつ天使以上の優遇を与えようとした。このことが彼の不満となり、同様にそのことへの不満を抱いていた天使たち、
または彼を慕っていた天使たちを集めて反乱を起こすにいたった。
 ほかに、父なる神がルシファーとは兄弟になる御子を生みだし、御子に最高の栄誉を与えられたことがルシファーの
嫉妬をあおったという解釈もある。この時、怒り狂うルシファーの頭から「罪」が生まれ、彼はこの娘との間に交わって
「死」を誕生させたという。御子とは後に人類の原罪を償うために受胎して地上に降り立つイエス・キリストのことである。

サタンとなったルシファー

神へのクーデターは結局失敗に終わり、彼ら反逆の天使たちは神が彼らを罰するために
創った地獄へと追い落とされる。地獄でルシファーとしての称号を失った彼はサタンと
呼ばれるようになり、堕天使たちを率いる地獄の君主となる。
堕天した天使たちからはかつての霊質は失われ、物質化した肉体を持つ。

言い伝えだがな…
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 22:23
神 v.s. 悪魔って図式は成り立たないでしょ。
少なくとも、正当派では。
絶対悪なんて認めませんよ、だって神の絶対性が失われるじゃない。
悪の原理自体が、キリスト教神学内部でどのように位置付けられてきたかは、
歴史的に見ても非常に面倒臭い問題ですが、
悪魔が絶対悪だというのは、異端でしか通用しない話ですよ。
133リリス:02/01/13 22:26
あたしの体が目当てだったのねー!
134あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 22:31
>>128
それ全然ちがう!!
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 22:38
↑じゃあ、どう違うの?
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 22:50
保田とよっすぃ、くらい違う。
137125:02/01/13 23:26
良く読んでくれ。
「善の無い状態」『もしくは』「絶対悪」
と書いたつもりだ。
カタリ派に文句を言われたくないので。

それにしても、
「絶対悪」を提示したら
「それ間違ってるよ絶対に」と言われた。少しワラタ
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/13 23:29
カタリ派=アルビ派=マニ教徒なのですか?
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:01
カタリ派はゾロアスター教から着想を得たように思われ。
140haster:02/01/14 00:05
>>128 ベルセルクは北欧での「狂戦士」の意ですね。
>>127 基本は聖書。元になった神の格。悪魔学者による格付けなどによります。
>>129 まったく同意権です。これが答え!というのではなく全て正解でいいでしょう。
>>132 悪魔は最後に必ず神に負けます。神の完全性を示す為の必要悪としての絶対悪
と考えればいいのではないでしょうか。
>>140
>>悪魔は最後に必ず神に負けます。
んなこときまってねー。まあ、勝ったほうが「神」だけどねえ。
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:17
>>140
悪魔が神に負けると断言できる訳ないだろが!ボケ!!!!!
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:19
デビルマンにゴッドマンって出てきたよね
(・∀・)アクマ、カミニハカテナイ!! ソウゾウシュ、サイキョウ!!
145あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:24
>>142
まあまあ。
キリスト教の神は
「なんだかよくわからない人物だけど
 何でもできてとにかく強くて何にでも無条件で勝つ。
 むしろ、そういう奴じゃなきゃ真の神とは呼べねえぜ」
と定義されているものだからねえ。
女神転生IIで、最後IHVHが世界中の悪魔にボコられるシーンをおもいだした。(w

で、実は悪魔=世界中の神だったのね。
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:28
>>145
なんだかよくわからない「人物」って何よ?(藁
(・∀・)神聖四文字、サイキョウ!!
149あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:29
YHWHか
>141>142
要は人間が自分の都合のいいように『天使』と『悪魔』を分類してる
妄想上の者でしょ。
それって現代でも正義と悪とか言ってるアメリカの大統領じゃん。
正義=多数派
そう考えると悪魔、正義なんて判断基準は難しいと思われ。
勝ち負けとかではないよね。。(話が横道それた)
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:35
悪魔もよりわかりやすく言えば「堕天使」になるように(「悪魔」は仏教語だし)
絶対悪は「完全非絶対善」といえば少しは分かりやすいかも?

>>140,141
でも聖書にはそう書いてるじゃない(笑)
ヘブライでは、IとY,VとWの区別はないんだったな。

「ヨッド・ヘー・ヴァウ・ヘー」
153不動明王:02/01/14 00:37
悪魔=悪霊。
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:37
「よい状態」が欠けたのが悪です
そういう否定的な規定の仕方じゃないと、神の絶対性に抵触します
155151:02/01/14 00:37
てーせー
>>140,141→>>141,142
>1
というかね、決め付けで勝手に断言するなって。
157haster:02/01/14 00:40
>>141-142 あくまでキリスト教の中での話です。完璧な存在である神はその中で
いわばやられ役として悪魔を生んだと言う事です。象徴的な意味での悪魔や神の
優越は誰にもわからないでしょう。
>>148 そうです。キリスト教ではテトラグリマトンYHWHは全知全能の完全・完璧
な存在と言えるでしょう。
158あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:41
しかし>>1の書き込みと彼のその後の対応を見るととても同一人物とは思えない。
>テトラグラマトン
神の言いつけを守り続けた結果神の本名を忘れてしまったというのは
いつ聞いても間抜けな話ではある。
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:44
教義の問題だろ。
どーせドグマティシュにならざるを得ないんだよ、
事の性格上な。
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:44
1が検索して調べマクってるのがひしひし伝わる。
(・∀・)悪魔スキジャナイヤツハ、カエレ!!
>>148 (・∀・)神聖四文字、サイキョウ!!

そうです。シヴァ SIVAは、破壊と創造をつかさどる世界最強の神と言えるでしょう。
(・∀・)スレタイトル理解シテナイ輩ハ、カエレ!!
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:48
キリスト教と悪魔という話をする時
必ず頭に入れておかなくてはいけない事がある。
それは悪魔とは『頭がいい』という事である

もちろん悪魔の中には程度の低いものもいるであろうが
高等なものもいるのはまた事実である。

例えば、映画エクソシストでも登場した
悪魔払いの神父たちを覚えているだろうか。
あの中で前提とされているのは神父VS悪魔という
善対悪の戦いである。

しかし本物の悪魔というものはこの構図でさえ覆す。
神父の格好をし、悪魔払いをしたふりをして人間を信用させる
いわば『やらせ悪魔払い』をする悪魔も存在するのである。

悪魔の中にはそれほど狡猾なものがいるという事なのである
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:48
ま、お前ら異端者は破門されて火刑に処せられなさいってこった
創造はブラフマーでは
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:50
悪魔について語っていると、悪魔を呼ぶと言いますが
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:51
>>1
やられ役が悪魔って解釈は違うぞ。漫画じゃあるまいし・・
もともとルシファーは天使だったんだ。
我欲に取り付かれた人間の心の問題だろ。
>>167
ゴメン。そうだった。

シヴァは破壊と生殖だった。
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:52
>1
あんたアニオタでしょう?
(・∀・)haster サンハ、ムシロアニオタヲ、嫌悪シテイルト思ワレマス
173なかにし霊:02/01/14 00:55
あんまり詳しくないけど、キリスト教の悪魔って、
実はキリスト教以前の宗教の神だったりするらしいじゃない?
一部の「悪魔」は新石器時代にまで起源が遡るとか?
歴史ロマンじゃないか〜。
リリク萌え。
1は発言が厨房くさいね。
175あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:55
1=172
(・∀・)アレレ
177あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:56
>>175
あのな、話ついていけないからって
アホみたいなレスつけんな
178haster:02/01/14 00:57
>>158 真面目に話す方向に変えたので紳士的に対応しようかと思いまして。
>>161 そう思われても結構ですが僕の答え方だと単体で名詞を探すだけでは
間に合わない答えもあると思うのですが。いずれにしろ穏やかにいきましょう。
>>169 ルシファーについては何度か書きましたので前スレを読んで下さい。
完全者の敵対者たる悪魔は必然的に敗北者として宿命付けられています。悪魔
好きとしては寂しいですが
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:57
1=アホ
180あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 00:58
>>169
うーんしかしキリスト教の方が非善の存在として悪魔を必要としたってのは
あるんじゃないだろうか。
あとルシファーについての今広まっている言説は失楽園やそれ以降の文学の影響が
かなりでかいので…
(・∀・)楽園喪失ノホウガイイ!!
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:01
アリオクっていつまでが天使でいつからが悪魔なんですか?
183あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:01
>.180
ミルトンの「失楽園」か。
184haster:02/01/14 01:01
>>171 アニメは見ません。すいません。
>>173 まったく同感です。ロマンがありますよね!賛同していただいて
ありがたい。
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:01
悪魔とか地獄の階層については「地獄の辞典」とういコラン・ド=プランシー
とうカトリック教徒の人が書いた本を見てちょ。
この本によると、サタンは地獄の最高君主ではなく、ベルゼビュートが
君臨しているらしいです。
ベルゼビュート・・・地獄帝国の最高君主、ハエ騎士団の創設者
サタン・・・野党の党首
以下たくさん続きます。
かなり昔に書かれたようなので、現在はどうなってるのかは不明。
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:03
>>178
>完全者の敵対者たる悪魔は必然的に敗北者として宿命付けられています。悪魔
>好きとしては寂しいですが

いや、それが悪魔の魅力じゃないか。
(・∀・)アリオク、楽園喪失ニデテクルネ。
ダニエル書ニモ。詳シクシラナイヤ。
188なかにし霊:02/01/14 01:04
>>haster

もし未見なら、ジョン・カーペンターの「パラダイム」必見。
町中の教会に秘匿された、300万年前の悪魔が復活する話。

ただし、雰囲気は最高だが猛烈につまらない(笑)
カーペンターはいつもそう。
189145:02/01/14 01:05
>>147
遅レスだが
『我輩は猫である』の「猫」は登場「人物」だろう?
まさかいちいち登場「猫物」とは書かないよねえ。
中学の国語の授業聞いてた?
(・∀・)パラダイム イイ!!
虫ガゾロゾロ トラウマ!!
191haster:02/01/14 01:09
失楽園は名作です。悪魔に興味を持った方はぜひ一読をお薦めします。
>>182 剣の魔神アリオクですね。上記の失楽園におも少し出ていた気がします。
彼も他の悪魔と同様にサタン達に引きつられて堕天したんではないんでしょうか?
192あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:09
悪魔に比べて天使はなんか魅力がないな。
強いてあげれば男性or両性具有存在の中で唯一(だったと思う)女性の
ガブリエルとかが色々いわくありげ。
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:10
最近やっと邦訳が出た
T.フォーサイスの「悪魔」はうまく纏まってると思う。
法政大学出版会ね。
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:11
>>185
おいおい、「地獄の辞典」はいわば風刺本みたいなもんで
正統的な伝承を集めたものじゃないから注意が必要だぞ。
ためしに「クマノゴオー(熊野牛王)」の挿絵や「マ(魔)」の
項目をみてごらん。笑えるから。
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:12
>>1
ミルトンの失楽園に感銘受けてるようじゃ甘いな・・
196haster:02/01/14 01:12
パラダイム見てみます。ありがとう!
>>192 同感ですね。彼等は働き蟻のようですね。御前七天使や黙示録の天使など
魅力的な天使もいますが
>パラダイム
アリス・クーパー萌え
198182:02/01/14 01:13
どっかでアリオクを天使としていた書物があったように思ったのですが。
外典偽典の類だったかなんだったか。
199あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:14
「エンゼルハート」って悪魔出てきた?
200haster:02/01/14 01:14
>>195 そうですか?僕は荘厳な感じで好きなんですが…
どなたかヨハン・ヴァイエルンのデーモン偽君主王国を読んだ方いらっしゃいますか?
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:16
>>196
ときに、君の名は"hastur"ではないのかね?
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:19
>>199
堕天するとカオスエンゼルですか?
203haster:02/01/14 01:19
>>198 はい、元天使だっとと思います。失楽園にはたしか元セラフィムだったと
思います。キリスト教の悪魔は基本的にみな元天使でアザゼルなどの神話がずれる
話以外はミナサタン達と一緒に堕天したと考えられます。
>>1
悪魔や天使に興味もつ君は中学生だね?
205あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:22
>>199
出てきましたよ。
ロバート・デニー路でした。
貸した借り返してって言ってました。
206haster:02/01/14 01:22
>>201 正式な綴りは知りません、クトゥルフのハスターですよね?
名ずけ得ぬ者 と言う名前がHNぽっくてずっと使ってたんですが
違うとすると少なからずショックです。
(・∀・)haster サン、ヨハン・ヴァイエルン読ンデルノ?
スゴイナア
208あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:27
>>206
確認しとき。
あと、どうも「名状し難きもの」が正しいらしいぞ。
エンゼルハートは悪魔的に萎えだろ。
最後にデニーロがロン毛になるところが
かろうじて悪魔的ってくらいで。
あとはゆで卵をもてあそぶとかで
暗示的に悪魔性を出しているだけ。
>204
実は漏れもそう思ってるけど、いいんだよ。
そういう年頃ってあるしな(笑
211199:02/01/14 01:28
>>205
さんくす。
見ようか見まいか悩んでるんですが
怖かったら見るんだけど、どうしよう。
(・∀・)
 ↑
悲しい・・1と共に何故か一気に消え去る(藁
(・∀・)アレレ
(・∀・)アレレ
一応マークしてるのね(ププ
(・∀・)アグリッパデモ読ンデ、カエレ!!
(・∀・)アグリッパデモ読ンデ、カエレ!!
よけいに怪しいよ・・ププププー・・
217悪魔の階級:02/01/14 01:53
地獄の序列(神学者セバスチャン=ミカエリスの説による)

上級 第1位 ルシファー
第2位 ベルゼブブ
第3位 リヴァイアサン

中級 第1位 アスモデウス
第2位 バルベリス
第3位 アスタロト

下級 第1位 ヴェリーヌ
第2位 グレシール
第3位 ソネイロン
(・∀・)アグリッパシッテル?
(・∀・)アグリッパシッテル?
俺は、興味ねえなぁ
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:55
ルキフゲロフォカレ萌え!
(・∀・)ソウ ザンネン
知ってるとも。中世の悪魔博士だろ。
つーか顔文字の人、詳しそうだから全角でちゃんと書いてくれキボン。
(・∀・)
ゴメンナー
>>222
(・∀・)hasterサンニハ及バナイカラネ
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 01:57
ソロモンの指輪って悪魔をしもべにする力を持ってるんですか?
>>188
エンドオブデイズよりは面白いと思われ
227あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 02:00
>>224
いいよ。君が1だってわかってるよ。
話してくれ。
(・∀・)ダカラ、チガウッテ
229あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 02:01
>224
1ってバレバレっすよ・・
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 02:02
>228
まぁ。。そういう事にしておこう。。
(・∀・)hasterサンニ迷惑カカルカラ、モウコナイヨ、エエーン
232デビルマン:02/01/14 02:02
http://homepage1.nifty.com/OMEGAPOINT/myth/israel/page1.htm
ここ見ていると・・・・・
力を持つ者で神に刃向かう者=悪魔(堕天使)
と言う感じがする。
233あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 02:03
どうでもええやん。
悪魔のこと語ろう。
234肉体の悪魔:02/01/14 02:24
エンドオブデイズの悪魔はサタンだったのかな?
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 02:32
悪魔=堕天使と考えてええんかいな?
キリスト教的には、ヤーヴェ以外の神はみな悪魔と考えた
方がええんかな?
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 02:38
強権発動的なキリスト教が、それまでの土着の神を貶めたもの。
それが悪魔。自然の猛威の神などを人の為の神が勝手に統治した形。
237あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/01/14 02:43
>>236
スレロタイプ的な見方だね。
検索でもしてもうちょっと勉強してごらん。
238237:02/01/14 02:44
えらそうな事書いといて……
スレロじゃなくてステレオ
239あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 02:45
お前等、キレがねえな、キレが・・
240あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 02:50
ステロタイプかなあ?後生に創作された悪魔もあるけど、
だいたいはそんなもんで間違いではないと思うけど。
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 03:31
デビルマンってもとは堕天使ルシファーによって作られたんだね。
http://www.colm.co.jp/katayama/devil.htm

っていうか、人間が滅び去った、地球で、不動明率いるデビルマン軍団と堕天使ルシファー
率いるデーモン軍団の全面戦争をアニメで見てみたい。
242あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/01/14 03:53
土着の神が悪魔化したのって、意外と少ないもんだよ。
ベルゼブブはユダヤ教の時点で邪神だとされてるし、
アスモデウスは出自からして悪魔。
サタンはヨブ記に登場したときから「人間の敵(神の敵ではない)」、
マンモンは普通名詞が悪魔化。
ベヘモトもレヴィアタンも当初からユダヤ教の怪物(その元も、シュメールの怪物)。
ソロモンの鍵とかグリモアの悪魔の多くは中世〜近世悪魔学者の産物だし。

逆に、土着の神の性格は多くが聖人伝説に移し変えられている。
243あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 03:59
いや、俺は「善なる神」 だったとは逝ってませんが...
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 04:01
そいやデビルマンってアモンか
245あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/01/14 04:03
「善なる神」って発想自体がキリスト教的なものでしょ?
>>242にも、そもそも神から悪魔へという例はベルゼブブしか挙げてませんよ
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 04:04

みんな悪魔&神の名称だとか階級だとか云々言ってるけど、それが何なの?
1も含めてみんなメルヘンチックな奴等に見えるのは俺だけ?
なんでそんなに追求することなのか知りたいよ。
はたらかみてると 1 が 『おれこんなことまで知ってるぜ〜』 と自慢したいが
ために、自作自演までして盛り上げているとしか見えないもん。

こういう人達を目の当たりにすると、(いつもの事だか)つくづく宗教が産み出した
功罪を考えてしまうよ。
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 04:06
いやだから、善なる神じゃないと...いいや。
「自然の猛威の神」ってとこから、邪神とかもののけとか
組んでくれると嬉しかったんですがね。
では。
>>246
クウキヨメナイヴァカハケーン
250あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/01/14 04:10
>強権発動的なキリスト教が、それまでの土着の神を貶めたもの。
この1行が気にかかってね。「強権発動」とか「貶めた」がステロタイプだってこと。
じゃあね。
251光の子、闇の子:02/01/14 04:11
>>246
今や世界を席巻しようとしているキリスト教を理解する上で必要。
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 04:11
ステレタイプだろ(w
あと、ベルゼブブを「邪神」としたが、あれは「自然の猛威の神」とは
まったく違う意味だよ。モレクもケモシもそう。分かってるだろうがね。
オチタ ヤツニ セッキョウシテル ヴァカハッケン!
荒すなよもう。
256あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 04:20
自然の猛威の神「など」と>>236は言っている。キリスト教うんぬんは
ステロタイプかも知れないが、236が>>242のような分類を踏まえていないという
証拠も無い。もうちょっと意味を汲んでやってはどうか。
ジサクジエンではないので念のため。
257246:02/01/14 04:22

>> 今や世界を席巻しようとしているキリスト教を理解する

その理解するという行為が、この内容ですか?
そんなイタくてサブいことするよりも、教会行った方がいいよ。


>>249・254

おまえは人がやることの真似しかできないのかよ。
そんなんじゃいつまでたっても相手にされないし、相手にするつもりもない。
ヨウスルニ シッテルクン マツリ
>>257
まあそう泣くなよ(w
260246:02/01/14 04:28

一つ聞くけど、この中で教会に行ったことあるっていう人いるの?
シッテルクン ガ ケンイヅケヲ ハジメタ!
いいから半角バカは逝ってくれ。少し面白くなってきたのにやめろ。
ボクハ236 ダ! オアイテ シテモラッテ ウレシイナ!
264あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 04:37
>>246
教会行って、「神」だの「愛」だのと綺麗事など聞きたくもないよ。
「神」や「悪魔」とは人間の心の表と裏だろ。
265246:02/01/14 04:40

それで本質が掴めるんですか?
っていうか、今は人間の心の裏表の話ではなくて、『キリスト教の・』
だったじゃないのかな?
『人間の』 だったら、別にそれぞれの精神の問題だから、いいんじゃない。
それはそれで、話をしたら面白いからね。
266246:02/01/14 04:43
>>256
ああいう生かじりな馬鹿は、僕に相手される資格がありません。悪しからず。
246のせいでこのスレも死んだな
236=246。
>>242をシッテルクンしたくて仕方なかった。
269246:02/01/14 04:54
>>267

1 が自作自演で盛り上げてくれるから心配無いよ。
俺ごときのカキコがチョットあったくらいで死ぬスレのほうに問題が
ある。っていうか、どうしてちょっと聞くだけなのに受け入れてくれ
ないの?そんなにイヤなこと書いた?
おれが荒らしたというか、おれの書き込みにオマヌケなレス入れた
奴等が荒らしたんだろ、そのくらいの判断ができないの?

別にスレを荒らすつもりは本当に無い。
270あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 05:01
人間にはみな番号がついてる。。。。
フリーザ>>>>>>>>>>>>>悪魔
「俺のレスにオマヌケなレス」だの「相手しない」だの
たいしたもんだなキミは。
246を囲むスレでも立ててやろうかオイ?
273あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 05:38
というかこのスレの趣旨は善悪論とか「神・悪魔とは何か?」の議論とかじゃなく
非常に人間臭い悪魔について好き嫌いと生半可な知識でマターリ語らいましょう的な物だと思うのですが。
違うでしょうか。
274あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 05:41
>>271
フリーザよりダーブラの方が強いのでその図式は不可。
「悪かったなあプンプン! 」と言えるくらいの余裕は欲しい。
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 07:46
>>274
どう考えてもルシファーよりフリーザの方が強ぇ。
>>276
DB読めよ
っていうかちゃんとレス読めよ
278276:02/01/14 08:00
>>277
読んでるよ
279あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 09:08
>>272
そんなにイキがっているが、傍からみていた俺もおまえのレスはウゼーと思ったし、
ヴァカまる出しに感じたけど・・・違うの?
さらに272の投稿をみて笑ってしまったが・・・。
おまえのほうが逝ってこい。
>1
普通にレスしてくれよ。厨房はイキがりたい時があるんだよ。わかるから。
自作自演なんて紛らわしいだけだから。
>>245
>「善なる神」って発想自体がキリスト教的なものでしょ?
いや、必ずしもそんな事はないよ。
古代ギリシャでも、神は善なる神であるって発想は例えばプラトンなんかにも見られるし、
(神話が、善とはいえない神々の姿を描くことを批判してたり)
日本のいわゆる「カムナガラ」の思想の根本にも、
神というものが本来清らかで善なるものだという思想がある。
「信仰」というレベルでの神は、洗練されていくとほぼ必ず
「善なる神」にいきつくのは世界的な傾向だと思うが。(ある意味当然だけど)

反対に、信仰する必要がないレベルでの神々、
たとえば説明体系としての神話(これを信仰の外としていいかどうか微妙だけど)
なんかには、悪い事が起きる原因としての悪神というものが
かならず必要になってくる。
>>246

ずっと1がウザかったのだけど、君のレス読んで
理由がわかった。


>>264
>「神」だの「愛」だのと綺麗事など聞きたくもないよ。

俺、教会に一度行ったことあるけど、
もっとシビアな話聞かされるよ。
>>246
その通りだ。俺は1のような厨房の自作自演に振り回されるのがいやだったね。
1はいろいろ本を読み漁っていろいろ知って自慢したいんだな。
誰かに聞いてもらいたくてたまらんのだ。
失楽園を読んでるなら、F・ゲティングスやマルコムの「悪魔の辞典」も読んだ
ろうかな・・
以上、246の自作自演でした。
246自作自演説の根拠:

誰かが反論すると1の自作自演にしたがるのが246。
昨夜のレスを読むべし。

昨夜俺も1つだけレスした。
明らかに複数の人間が246に「ちょっとキツいんじゃない?」と
思っていたようだ。なのに今朝になってこの展開。

アンチ246レスをまとめたようなのがつまり272。
このレスに対し、今朝のこの展開。あんたら誰?

246の悲しいリターンマッチ説に一票。
ついでに、結局勝ち負けなら厨房板でやれと。
1の自作自演が悲しい。
せっかくのいい議論のスレを・・
287284、285:02/01/14 12:03
しょせんワシは通りすがりだし、
昨夜の展開ですでに246に味方する気などないので
間違っていたならそれでも構わない。
あと、ワシはとりあえずこれで最後にするので
ワシを名乗るものがいてもカタリである。
246によると騙りと自作自演が横行している(笑)らしいので。

晒す。
288284、285:02/01/14 12:04
すまん、マジで最後に。

ワシが1かあ。

生きるの楽でいいなあんた。
289248:02/01/14 12:07
ごめん、俺246じゃないけど、、、
290あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:10
>>286、即レス....
291248:02/01/14 12:12
>288
あんたが1だと全く思ってないよ。今レス読んだけど

(・∀・)haster サン
↑↑
この人非常ーに怪しい・・と思っただけ。
そんなことより、いい議論してるから、俺も無駄なことはやめようぜ。
292あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:14
単に>>246がキリスト教徒だってだけだろ。この展開のワケって。
なんにせい、スカっと切れのいい272に
うだうだ言ってる>>279は246だろ。他にいねえもん(藁
都合悪いと名無しに戻るコーモリとはまともに話したくないねえ。
294248:02/01/14 12:17
246の言ってることはそう思われても仕方ない1の不自然さがある。
俺もそう感じたし。。
いや、ごめんな。批判みたいで。
1は自作自演しすぎだよ。
296あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:21
>昨夜俺も1つだけレスした。
>明らかに複数の人間が246に「ちょっとキツいんじゃない?」と
>思っていたようだ。なのに今朝になってこの展開。
>
>アンチ246レスをまとめたようなのがつまり272。
>このレスに対し、今朝のこの展開。あんたら誰?

夜書くやつと朝書くやつでは傾向がちがうだろう。
吸血鬼と人間くらいのちがい。
297あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:21
284に1あつかいされて、>>288のレスがついてるように
ボクには読めるんですよ。

なんで248さんが「俺は言ってないよ」って反論してるんですか(藁)
298248:02/01/14 12:22
>295
ま、ま、マターリ逝こうな。
299297:02/01/14 12:25
訂正:
[286]に1あつかいされて、>>288のレスがついてるように
ボクには読めるんですよ。

なんで248さんが「俺は言ってないよ」って反論してるんですか(藁)
300あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:26
お前等、くだらないな
301248:02/01/14 12:26
反論しちゃいかんか?
302あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:27
1がいないか???
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:29
1、いるなら自作自演かどうか明らかに城。
誤爆されて迷惑してる奴がいるみたいだから。
1は今日学校休み(藁)いるね・・
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:30
都合悪いと名無しに戻るコーモリとはまともに話したくないねえ。
306あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:30
1はむきになりやすいと思われ・・
チェックも厳スィ
307あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:30
今日は会社も休み。
この不況化に祝日も働いているようなうらやましいやつはいるのか!
308あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:30
くだらないな
309あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:31
都合悪いと名無しに戻るコーモリとはまともに話したくないねえ。
310あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:31
都合悪いと名無しに戻るコーモリとはまともに話したくないねえ。
311248:02/01/14 12:32
>309
ハゲ堂だ!
312あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:33
都合悪いと話したくないねえコーモリとはまともに話したくないねえ。
313あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:33
いいから「248」ってつけなさいよ。ね?
はぁ?かな? ゴハン食べてました、かな?
314248:02/01/14 12:34
おっし。
315あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:34
あれ。いたか248。
だったらなおさらナンバーつけてやりなさいってこった。
316248:02/01/14 12:35

コピペはやめような
317あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:36
君ら、攻撃したいだけちゃう??
1も悲しいな。
厨丸出し
318あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:36

みんな悪魔&神の名称だとか階級だとか云々言ってるけど、それが何なの?
1も含めてみんなメルヘンチックな奴等に見えるのは俺だけ?
なんでそんなに追求することなのか知りたいよ。
はたらかみてると 1 が 『おれこんなことまで知ってるぜ〜』 と自慢したいが
ために、自作自演までして盛り上げているとしか見えないもん。

こういう人達を目の当たりにすると、(いつもの事だか)つくづく宗教が産み出した
功罪を考えてしまうよ。
319248:02/01/14 12:36
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:38
1って哀れ。
321あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:38
いるようないないような...1。
こいつは信用できんなもう。
同様に248もだ。
バーゲンでシャツを取り合う主婦みたいな
悪魔博士争奪戦にしか見えねー。
止めたりはしない。面白いからもっとやって!
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:39
そんなイタくてサブいことするよりも、教会行った方がいいよ。

ああいう生かじりな馬鹿は、僕に相手される資格がありません。悪しからず。
323248:02/01/14 12:39
>321
君、も、だ。
324321:02/01/14 12:41
さっき来て、ざっと読んだだけですが何か?


傷付いたキツネリスですな〜
325あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:42
バカな1の晒しage
326321:02/01/14 12:43
俺もこれで最後にする(笑

ナウシカでも観ながら世界について考えましょうやゴルァ
327あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:43
2ちゃんねる宣言 〜挑発するメディア〜
328あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:44
2ちゃんねる宣言 〜挑発する1〜
329あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:45
わからねえよ、どれとどれが1の自作自演なんだよ
330あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:46
というか「248」とつけて誹謗やれよお前。
1がいるかどうか知らないけど俺は1じゃないよ?
被害妄想?
331248:02/01/14 12:48
>330
悪いが、お前みたいに自作自演うまくないんだ(藁
332あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:48
結論
1:ヘタレ
246:ヘタレ
248:ヘタレ
321:アニヲタ、ウザい

おしまい
333248:02/01/14 12:48
くそう1め!一体何人になりすませば気が済むんだ?
出てこい!出てこいうああああああっっ!
334あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:48
1の晒しage
335248:02/01/14 12:49
1を祭る会場ですか?
336あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:49
>>332
おまえ1だな。
337248:02/01/14 12:50
330=1 説
338248:02/01/14 12:51
1、なんでひとりで会話してるんだよ!わかんええよ!
俺は1だって言ってくれ!言ってくれよううあああああ!!!!
339248:02/01/14 12:51
おまえらアホか。
俺は逝くわい(藁
340あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:51
あーたのちい。
341あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:52
名前があるのに、呼ばれない1
342248:02/01/14 12:53
1と俺と自作自演どっちがうまい???
343248:02/01/14 12:53
1の知識はまだまだだね。自作自演のテクも。
あと俺は「248」以外では一件もレスしてないよ。
勝手にひとりで遊んでろ1。
344あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:54
昨日から見てると、
ほんとに悪魔に憑かれたらしいな、このスレ

おとろしや
345248:02/01/14 12:55
1が一人祭りしてる会場ですか???
346あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 12:58
終了撤退
347悪魔の数字 666:02/01/14 13:02
66.6%(3分の2) つまりこれって「神の軍勢」と「堕天使ルシファーの軍勢」
が戦った時、「神の軍勢」側についた天使の割合じゃないのかな?・・・

もしそうだったら、現在の「神と天使」こそ「悪」と言うことになる。
348248:02/01/14 13:02
僕が知識だ...僕が悪魔博士なんだ...渡すもんか...
1なんかに座を渡すもんか...馬鹿は逝けハァハァ....

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (☆)  (☆)|
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < 1の自作自演とは けしからん!
   \ / \_/ /    \____________
    \____/
おいおい、今日の午前中に何があったんだよ。
通しで読むと>>246が水さしてパアって感じだが(自作自演にしても)。

>みんな悪魔&神の名称だとか階級だとか云々言ってるけど、それが何なの?

ってあんた、ゲームの裏設定をほじくりだして悦に入るという
オタク心がわからんわけでもあるまい?

あと、こういうやりとりはsageでやるべきと思われ。
1の自作自演でパァになったんですな。
とにかく、そんな事はどうでもいいと思う。
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 13:18
>>350
いいから246や1の話に話題振るな。
ヴォケ。
353あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 13:19
ところで>>246はあれかな
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 13:20
ひつこいっちゅーねん>>1
どうでもいいが、禿しく笑えたスレだ(アヒャヒャヒャ
つうか246自体が最初からネタだろ?
357あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 13:46
これからもっと盛り上げよう!
悪魔も人事異動しているだろう。
つうか1自体ネタだな。
(中途半端なオカルト野郎がスレを立てると大抵こういう展開になる)
360あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 13:57


          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | ←>>1
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿  1です。盛りあがる事を祈ってスレをageてみたよ・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
>>352
うるせーバーカ(藁
ageますユ?
363hastur:02/01/14 17:57
コテハンを正しく直しました。
さて自作自演疑惑がかかっていますが、このスレでコテハン以外で書き込みをした事
は一度もありません。ただ疑う方には何を言っても無駄でしょう。より私や246さん
について議論するのも空虚なので止めましょう。悪魔についての話が好きな人だけで
その話をして、自作自演などに興味のある人にはレスをしないと言う事でいいのでは
ないでしょうか?
>>246 メルヘンで問題ないと思います。上でもいいましたが私は神話と言うジャンル
が好きなだけで実用的にそれによるそれに利益を求めてはいません。それと自慢する程
の知識もないですし質問に対して答えているだけです。(より間違ったりする場合も
あったはずです。)IDがないこの板で自作自演でない事を立証するのは不可能です。
誓ってしていませんが
>>363
とりあえず、騙り防止にトリップ付けろ。な?
365あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 18:00
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1010838111/l50

【2:19】マウなんてもういない!
1 名前:MB 02/01/12 21:21
なにかあるとすぐ「マウ」のせいしたり、ホントは知らないくせに
マウがどうの、、と言う発言したり…

みんな彼の呪いにかかってるように見えます。
とっくの昔に消えた固定の事は忘れましょう。

そして新しいオカ板を築きましょう!
366あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/14 18:01
137 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/01/12 21:49
マウ=真性自演厨房
放置が最高に辛いらしいのでこのスレも以後放置を
367hastur ◆AqJdMCUI :02/01/14 18:02
トリップはこうでしたっけ?
368あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 02:17
age
369あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 03:18
370あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 03:25
(´◕ฺω◕ฺ`) >悪魔とは人間のことじゃ、ヴォケ!
371あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 11:38

天使 (神?) はいくつかの地位っていうか階層に分かれているみたいだけど、
悪魔のほうはそういうの無いのかな?
バールだのベルゼバブだのいろいろ悪魔の名前があるわりには、悪魔側のそういう
秩序体系みたいなのってないじゃない?う〜ん悪魔だから秩序なんて無くて、
混沌としたものなのかな〜。
372あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 11:46
1 も復帰してようやく元に戻ったかな。
離散した人も戻ってきてまたマターリとやろうよ。
とりあえず 270 〜 370 は 『空白の100レス』 とでも
しておきましょう。
ageなきゃ何を書き捨てようと構わんよ、>371以降も含めて
>>371
あるよ。
天使だった頃の階級が何か、というのもあるし、
コラン・ド・ブランシーの「地獄の辞典」所収のヴァイヤーの説とかみたいな
きわめて人間くさい身分制とかもある。地獄の伯爵とか公爵とか云々。

地獄の辞典は神秘主義者からは嫌われてるけど
文学者とかには結構インスピレーション与えたりした
19世紀の本ね。
375∴フォ〜チュンの弟子:02/01/15 12:33
2ちゃんのオカ板で散々ハエとか言われて叩かれたおかげで、
今では、すっかり織れ様オカ板の「バールゼブル」だ!!!
「ハエの王」なら「バール(バアル)・ゼブブ」だよぅ。
バール(バアル)・ゼブルだったら「館の王」で
本来の神だった頃の呼び名じゃん。
377あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 12:41
>>371

ありがとです。
Amazon.comで 『地獄の辞典』 を検索してみたら 1,200円 で
売ってました。分厚い辞書を想像していたのですが、意外と安く手に
入るもんですね。ちょっと買ってこようかな。

あとコレ系の本でお奨めなのがあったら教えてちょ。
>>377
とりあえずはじめての人は
新紀元社のTruth In Fantasyシリーズ
「堕天使 悪魔たちのプロフィール」
をお勧め。
これ一冊しか読んでないくせに自称マニアを気取る連中がいたりするくらい
よくまとまってる本。入門書としては十分いい本。
で、これの巻末に参考図書一覧があるんで、
それを機会を見て手に取って行くと結構詳しくなれるかも。
時々絶版本もあるけどね。
あとは最近出た江口之隆の「西洋魔物図鑑」かなぁ?
特定の神秘思想に偏りすぎてる紹介の仕方で
あんまり好きじゃないんだけど。
文化的な興味からだと薦められない気もする。
今とっさに思いつくので安い本っていったらだいたいそれくらい。
379あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 13:26
スレに反するかもしれないけどカキコさせて。
キリスト教を背景とした悪魔なんかは、みなさんのレスをみてよく分かりました。
そこで思うんだけど、仏教を背景とした悪魔のような負の存在ってそんなに無いよね。
閻魔大王や鬼くらいしか思いつかないんだけど。
西洋でも東洋でも天国・地獄という概念があり、神側も秩序が存在し、司るものも
神によって違うとか共通しているものがあるんだけど、負の概念としては西洋と東洋
ではかなり異なっているよね。
そういう差はそれぞれの思想から出てきていると思うんだけど、どのような違いから
差がでたのか興味あります。
そのへんのこともし勉強している人がいたら、推測でも構わないんで教えて下さい。
悪魔はイイ!
悪魔がいるカモと思うだけで人生に深みがでるよ
381あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/01/15 13:46
>>376
新約聖書だとベルゼブルだからバールゼブルでもいいんだよ。
閻魔大王は密教の「焔魔天」であるから、悪魔的なものではないとおもう。
サタンは処罰の天使との説もあるから、サタンと閻魔の役割は似たようなものだとおもう。

あとはインド仏教のカーリーは女神アスタルテをルーツとする女神との事。
女神アスタルテはキリスト教に置いては「アスタロト」として悪魔になってるから

アスタルテのルーツ/アスタルテから派生した言われる
イシュタル、イナンナ、ラクシュミ(吉祥天)、イシス、アストレス

イシュタルからアフロディテ、ビーナスに派生し、同じく「海の泡から生まれた」女神フレイアや
日本ではラクシュミ(吉祥天)と同一視される事もあるサラスヴァティ(弁財天)も
キリスト教によって定義された悪魔と言えるのかも

イシス、アスタルテについては聖母マリア信仰に取り込まれたとかも言われたね。
383376:02/01/15 13:56
>>381
調べてみたら新改訳聖書では確かにそう書いてあるね。
ただ定番のVulgata訳ラテン語聖書では
 Beelzebub
ってなってるのと、「−ゼブル」と「−ゼブブ」では意味が違って
「ハエの王」にならないよってとこで
ツッコんでおきたかったのよ。
ベルゼブルとベルゼブブのどちらが正しい名称か、って事はどっちでもいいんで
流しておくれ。
つか他国の言葉をカタカナ読みに置き換えて
「バールじゃない」とか「ベアルは間違ってる」とか意味がないと思うのだがどうよ?
>アスタルテのルーツ/アスタルテから派生した言われる
>イシュタル、イナンナ、ラクシュミ(吉祥天)、イシス、アストレス
イナンナが1番古いんですが……
それからイシュタル、イシス、アスタルテ、といった順番だが(インドに影響ってのはちょっと・・・)
一本の線で考えるのはどうかと思う
386385:02/01/15 14:12
失礼、読み違えてた。>>385の三行目は無視してください
387385:02/01/15 14:19
>>385
すいません、全部無視してください
>>376
調べてみると、確かにウルガタもジェームズ欽定訳もベールゼブブだった。
なお、ルター訳はベールゼブルになっていて、新共同訳もベルゼブル。
言いたいことはわかったのでこれも同様に流しておくれ。
>>384
Beelzebub、BeelzebulだとOKですか?
389あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 14:41
>>384

おれ大学受験の際に世界史を選択で選んでいたんだけど、世界史の参考書ごとに
名称がビミョ〜に変わっていたから正しい表記はどれなのか、とても悩んだ。
今考えれば、採点するほうはそのくらい正解の範疇に入れてくれるとも思うんだ
けど、その時はかなり神経質になってたから本当に困った。
だから意味が無いという気持ちは分かるんだけど、コレだアレだと言いたいにも
分かる。
390379:02/01/15 14:53
382さん、ぼくが書いた記事ににレスしてくれたんですよね?
どうもありがとうございました。
正直なところ、『殆ど客先にはでない年配の技術屋さん』 みたいな感じで、
すごいな〜と思いました。
またよろしくお願いしますです。
カール大帝(ドイツ風)がシャルル・マーニュ(フランス風)だとか、
混乱するよね。
でも悪魔の名前の場合、元の名前にも複数あるうえ諸説入り乱れだから
どれが正しいとかいうより「こんな異名もある」って捉え方のほうが
いいと思う。
ちなみに上に出てきたベルゼブブは下のようなバリエーションがあったり。


  スペル         カタカナ表記の例
Beelzebub / Belzebub  「ベルゼブブ」、「ベルゼバブ」など
Beelzebul / Belzebul  「ベルゼブル」
Belzebuth      「ベルゼビュート」
     ...etc.
ゴメン。391ズレまくった。(;´Д`)
仏教の悪魔といえば、悟りを妨げる「魔羅(マーラ)」ってのがいるね。
初期仏典に登場して、仏陀を試す役回り。
手塚治虫の『ブッダ』にも出てきたから割と有名だと思うけど。
そもそも日本語の「悪魔」および「魔」という語は本来仏教語で、
修行の邪魔する悪霊、善事に災いをもたらす悪神などを意味する
サンスクリット語マーラに由来するとされてる。
>385

女神様の名前は順不同です
こちらこそ紛らわしくてスミマセン。

何かツッコミ所がありましたら、後学のためにも指摘くださると幸いです
395あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 16:38
>>393

聖書にもイエスキリストが蛇(だったけな?)との問答でそういう試されるの
あったよ〜な気がする。
結局 『汝神を試すなかれ』 という言葉で蛇が去っていったと思ったけど。

イエスキリストって階級的には何位くらいなの? パシリ程度って事はないよね?
>>395
イエスはキリスト教信仰においては神の一人子。
本質的に神と同等。
イエス=神=聖霊の三位一体がカトリック信仰の基本です。
天使なんかと比べちゃいけない偉いさんですよ。
あと、イエスを試したのがサタンですね。
397あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 17:31

にゃ! スレが戻ったにゃん!!!

でも 1 のカキコが無いにゃん。
またカキコしてほしいにゃん。

by たーにゃん
398かお:02/01/15 17:51
>>1-397を見ずに記念カキコ

今だ!398番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
>>393
ちなみに男性の一物を魔羅というのはそこから来ていたり。
悟りを妨げる一番のものは性欲だからってんで、そう呼んだみたい。
日本霊異記なんかにも出てくるので結構昔からの伝統ある言い方みたいだね。
400たーにゃん:02/01/15 18:42
>>399

女性器の場合は何か無いのかにゃ? 『男満壺』 という阿弥陀如来が使用していた
壷から銘々されたとかにゃ。
ベルゼビュートはフランス語読み、ベルゼバブは英語読み
フランス語も英語も、発音に妙な規則があるから紛らわしいのです。
402あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 18:52
キリスト教&仏教は基は一人の人物から派生したという説があるけど、
それについて詳しい話キボーン。

上のレス見てやっぱり繋がりがあるのかな〜と思ってさ。
>>402
文化的には、両者の中間に入ってるゾロアスター教なんかが
結構ネックだろうね。
クリスマスもミトラ教なんかのお祭りだし。
ちなみにミトラっていうのは
リグ・ヴェーダでは契約の神。
ゾロアスターでも似たような感じで
そこに太陽神の性格とかも付与されて、
キリスト教のイエスと天使ミカエルを足したような性格になってる。
で、ローマでは不死を授ける密儀を具えた新興宗教の一つとして大流行して、
ローマで布教活動してたキリスト教はこれと折り合いをつけるために
結構色んな祭礼や教義を折衷した経緯がある。

ミトラ教:別名ミトラス教、ミスラ教etc.
Mithra(ペルシャ), Mitra(サンスクリット), Mithras(ラテン)
404あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 19:05
有名なところで、
マイトレーヤが
みろく菩薩と名前を変えた。
菩薩はサットバ、観音教はイエスの母、マリアが
元だと言われている。つまり、外国語だとかっこよく思うけど、
ありがたがることを止めなければいけない。
名前をありがたがるんじゃなく、その背景と派生した
事柄をありがたがらなければいけない。
この見地でいけば、地球上で生まれた
宗教の開祖で偉い人は、
宇宙で宇宙開祖している人に比べたら、地球の
宗教は宗教とはいえない。
大宇宙見地から立てば、その宗論はまずしいといえる。
たかが地球一個に全宇宙的神的開祖が
誕生するという考え方自体が鼻の上の鼻九曽みたいなものだ。
オレは宇宙一の宗教の開祖は
驚くべきすごい宗教論を持って、
我らを待って、テーブルではやく来たレ。
テーブルの上のごちそうが冷えるゾ。
キリスト、仏教、オレの宗教論は、
もっとでっかいゾ。と言っているような気がする。
405hastur ◆AqJdMCUI :02/01/15 19:08
バールゼバブは本来は「高き館の王」即ちカナンのバール神の事でこれがキリスト教に駆逐
されてベルゼブブ「糞山の王」に転じたと言うのが一番メジャーな説です。糞山から蝿に移行
したと思うと自然な気もします。あと前にソロモンの鎖骨にベルゼバブがいない様な事を
書きましたが間違いでした。すいません。バール神から派生したと思われる悪魔は結構
多くバールベリトやバエルなどが有名です。
>>402 イエスと釈迦と言う話でまいんですよね?
仏教における悪魔はあまり知らないですね。ヤクシャや羅刹などやマーラーなどが
それに当たると思います。仏教はヒンドゥー教と関わりが深く。ヒンドゥー教の悪神
であるラーヴァナやインドラジットなどには仏教名があるかも知れませんが
わかんないです。どなたかご存知ですか?
>>404
オカ板らしいレスだ。
>>404補足

マイトレーヤを漢字で音訳したのが弥勒(みろく)
ボーディ・サットヴァを音訳したのが菩薩(ぼさつ)
名前を変えたというより、近い音で代用という感じ。
観音信仰とマリア信仰の絡みは、
キリスト教の一派であるネストリウス派ってのが
異端として追われて東へ逃れてきたうちの一部が中国まで
辿り着いてた(景教という)っていう関係で、
微妙に関連あるかもしれないらしい。
なにより、まずはヘブライでしょうに(藁
観音とマリアは、その起源では関係ない。観音はもともと男形。
410hastur ◆GRSYX2NE :02/01/15 19:28
u
>>405
>イエスと釈迦と言う話でまいんですよね?

こいつ、何言ってんだ?(w
マタリいきましょう
413402:02/01/15 19:35
>>404・405(1)・407

ありがとれす。
486CPU・Ram8Mのおれの頭脳ではフリーズしそう・・・。
414あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 19:38
>>411

おまえウゼー。都庁の第一庁舎展望台からダイブして死んでこい。

>>1

気にせずマターリと逝きましょ!
415あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 19:41
>>414
展望台の階から外にはでられないようになってるのよ。
416402:02/01/15 19:44
>>414

そんなマジレス入れたってしょーがないじゃん。
415が恥じかくだけだよ。
怒るのはいいけど、荒らすのはやめよう。
417402:02/01/15 19:45

↑ ごめん、415の間違い・・・
418あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 19:49
悪魔はバアル・ゼブル(ベルゼビュート)とかアスモデウスとかリヴァイアサンとか
カコイイ名前が多いのに天使は冴えないね・・・メタトロンくらいか
419 :02/01/15 19:54
バハムートは悪魔の名前が由来ですか?
RPGのモンスターとかの名前って神とか悪魔の名前だらけだね。
420hastur ◆AqJdMCUI :02/01/15 19:55
仏教とキリスト教はやはり基本的に基は違うと思います。ネストリウス派のように若干
関係はありますが
キリスト教とユダヤ教にイスラム教
は基は同じですね。
>おまえウゼー。都庁の第一庁舎展望台からダイブして死んでこい。

なんで突っこみ入れただけで、死ななきゃならないんだ?
ここはhasturシンパのスレか?
422hastur ◆AqJdMCUI :02/01/15 20:02
>>419 魚です。何神話だったかな?
オリエントかな。
世界を支えるもの、の一部じゃなかったかしら
425419:02/01/15 20:05
>>422
ども。魚ね。やはり水中世界の王とかそんな感じの魚なんだろうか。
426hastur ◆AqJdMCUI :02/01/15 20:07
>>424 あれは像四匹ね蛇に亀だったような気がします。
427hastur ◆AqJdMCUI :02/01/15 20:09
像四匹ね→に です。失礼
バハムートはアラビアだった、逝ってくる。
このスレは段々、板違いになってきている…

とりあえずsage
>>429
でも民俗・神話学へ行くにはかなりファンタジー入った話だし、
オカ板以外に行くトコなさそうな気も・・・・
431hastur ◆AqJdMCUI :02/01/15 20:16
>>429 そうですか?都市伝説板ではなくオカルト板なんだから良いと思いますが
悪魔や神話は一般的に十分オカルトだと思います。
民俗・神話学板でやるのは、釈迦に説法するようなもんだからな。
ちょうど厨房の多いオカ板が1の満足度を得られる最高のところなんだろう。
グノーシス主義みたいに、「創造神=悪魔」説を唱えてる神話・宗教って
他にあるのかな?
グノーシス、、いいねぇ。

カバリズムなんかにも触れてくれるとオカルトっぽくなるのだけど。
レヴィや薔薇十字団とかも語ってほしいな。

クロウリーはホルスにこだわってたみたいだけど、なぜなのかな?
エジプトの神話が近代魔術に関わる由来なんか知りたいな。

でも、これはハゲしくスレ違い…
やるんなら、クロスレでだね。
グノーシスだって結局最高神は善だからなぁ……
仏教とかは、この世をある意味「悪」と考えてる節はあるね。
>>430-432
民俗神話板だってこの程度のスレが多いですよ。
ただ人口が少ないだけで……
>>436
うん。
でもさ、悪魔の階級なんかの諸説について論じたりしてたら
嫌がる人多そうじゃん。
文化的なルーツの話とかならともかくとして。
あと、知ってる人間には妙な派閥(学閥?)争いが透けて見えるときがあって
それも嫌。

>>435
最高神は善だけど、
グノーシスでも「この世」は悪ですよ。
物質は全部悪いもので、だから物質的世界を作ったデミウルゴスも悪神という形。
我々の魂は物質的なものである「肉体(corpus 物体と同じ語)」のくびきから離れて
解放されねばならんという思想があります。
新プラトン主義とかの影響も強そうだよね。
438hastur ◆AqJdMCUI :02/01/16 13:34
>>436 民俗神話板板で同じようなスレ立てた事ありますが20レスくらいで消えました。
やはり単純に人が少ないと思います。
キリスト教と仏教の橋渡しというなら、
ゾロアスターよりもマニ教かも。
グノーシスにもマニ教の影響が強いらしい。
ついでに聖アウグスティヌスもキリスト教に改宗する前はマニ教徒だった。
マニ教はゾロアスター教の中から出てきた
新興宗教(当時)だから、ゾロアスターと似てるんだけどね。
ユダヤ教に対するキリスト教みたいな関係で。
以下、とりあえず辞書から説明引き写し。
----------------------------------------------------------
ペルシアのゾロアスター教を基本とし、
キリスト教と仏教の要素をも加味した宗教。
3世紀中頃のペルシア人マニ(Mani)が教祖。
善は光明、悪は暗黒という2元的自然観を教理の根本とし、
教徒は菜食主義・不淫戒・断食・浄身祈祷をする。
ゾロアスター教の圧迫でマニは磔刑に処せられ、
この宗教の活動の中心は後にサマルカンドに移り、
ウイグル人の間に拡がった。
唐の則天武后の時に中国に伝わり、
12世紀頃まで行われた。
440あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 18:15
age
何故にキリスト教と仏教を結びつける?
ま、いろんな意見があって当然だな。

オカルト板のよさってのは、そういう柔軟性だろう。

頑張って良スレにしようや。
>>441
多分>>402の疑問に答えようとして。
文化としての交流は多かれ少なかれ存在するのは本当だし。
444あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 19:51
246ハケーン!

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1011111776/

こんなところにいたよ・・・。
やっぱり 1 = 246 じゃなかったんだよ。

おれは最初からそう思ってたけどね。
馬鹿だなぁ神なんてチェーンソー一撃なのに。
447あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 20:15
>>446 SAGAか
448あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 01:13
age
449あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 03:40
七つの大罪の悪魔って何ですか?
sageまんしょう

このスレももう終わったな・・・。
1 の自作自演疑惑が勃発して1が現れなくなった後、しばらくして1が復帰したが、
以前のようには、盛り上がらなくなってしまった。
やっぱり 1 が自作自演していたから、あそこまで盛り上がってたんだろーネ。
このたびは、hastur>>1がこのようなスレッドを立ててしまい、
(略)
現在hasturは忙しくてなかなか来られないので
どうぞ皆様、hasturを暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。               1のリアル彼女より
>>451
と言う訳です。自作自演はほんとしてないですよ。
2ちゃんねらの彼女なんてキモッ!と言わないでくださいね。

では、皆さんでキリスト教の悪魔のお話をお続け下さい。
453あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 15:53
彼女さんに質問!

hastur さんとのHは週何回くらいですか? 彼のテクについてあなたはどう思いますか?

やっぱりあなたも悪魔オタ?
454あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 17:18
age
455hastur ◆AqJdMCUI :02/01/17 19:09
>>454 ほんとに来たんだ…
456hastur ◆AqJdMCUI :02/01/17 19:09
sage忘れました。
457魔女N:02/01/17 19:23
このスレ厨房でいっぱいです!!
このスレももう終わったな・・・。
1 の自作自演疑惑が勃発して1が現れなくなった後、しばらくして1が復帰したが、
以前のようには、盛り上がらなくなってしまった。
やっぱり 1 が自作自演していたから、あそこまで盛り上がってたんだろーネ。
460あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/17 20:00
天使ダニエル

下衆っぽいな
>エジプトの神話が近代魔術に関わる由来なんか知りたいな

ヨーロッパ人にとっては伝統的にエジプトは魔術の都というイメージがある。
かつて最も文明が栄えていた都市というのは、
エキゾチズムと畏敬の念があいまって
大抵魔法都市のイメージがつくものらしいね。
中世にアラビア世界が魔法の国と思われてたのもそのせい。

んで、ヨーロッパ人にとってエジプトってのは全ての魔術の発祥の地と
みなされてるわけ。
一口に言ってもギリシャやメソポタミヤの神話と
かなり融合してるんだけど
要するに古代の英知の集結地ってイメージかな。
アレクサンドリアなんか魔術の都の印象すごく強いよ。向こうの人。
だからヨーロッパでは、
古代エジプトに由来するってのが魔術の正統性の根拠になるわけ。
日本人が「古代中国に伝わる……」って言われるときに感じる心性に
近いかな。
ギリシャ・ローマの神々の起源は全てエジプトだ、なんて説は、
すでにローマ時代からあったらしい。
ローマの知識人は、ローマ文化への侮辱だっつって否定したみたいだけど。

んで、ホルスはアポロンと同一視されたらしい。
あと、護符として描かれるウジャトっていう目はホルスの左目だそうな。
でもクロウリーについては詳しくないから、
なんでホルスを重要視したかの説明は他の人にパス。
上のは>>434へのレスです。
463hastur ◆AqJdMCUI :02/01/18 18:54
>>449 嫉妬レヴァイアサン 憤怒サタン 傲慢ルシファー 怠惰ベルフェゴール
羨望ベルゼビュート 淫欲アスモデウス 貪欲アモイモン(マモン)
が一般的ですね。個人的には格的にベルフェゴール、集合名詞のサタンは抜かしたいん
ですが、で変わりにべりアル、リリス、モーロック、アザゼル辺りをいれたいです。
同様に御前七天使も議論がありますね。ミカエル、ガブリエル、ラフェエルは確定ですが
これ以外の四体がまぁウリエルにメタトロンを入れると残りがカマエル、レミエル、ラミエル
ザディケル、ザフィケルなどがあげれます。個人的にはラジエルにサリエル辺りがいいですね。 
464あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/18 20:09
それにしてもユダヤ人って周辺民族の神を悪魔に仕立てるの好きだなw
>>464
好きっていうか、それが連中の戦略だったと思われます。
周辺民族に限らず、自分たちの神も古いものは悪魔にしています。
元々ユダヤ教も多神教的世界観をもっていたことは、
キリスト教研究の分野では常識です。
ユダヤ教が厳格な一神教だというのは、
旧約聖書の預言者たちの「でっち上げ」だっただろうという話です。
聖書にしばしば「神々」と複数形が使われるのも、
多神教だったのだから当然なのだそうです。
(といっても今すぐ提示できる資料がないので説得力ないですね。
 興味ある人は検索してみてください。
 専門書だと無味乾燥でつまらない、という人は、
 バートランド・ラッセルの「西洋哲学史」の中世編の冒頭を読むと
 簡単な解説があったと思います。…うろ覚え)。
たとえば、モーゼで有名な出エジプト記に出てくる
黄金の子牛の偶像崇拝にしても、
古来からあがめられていた神の一つであったらしいです。
禁じたのはモーゼの代前後からなんだそうですね。
467hastur ◆AqJdMCUI :02/01/18 22:01
>>466 ヤーウェは確か砂漠の民の原始宗教か何かの神でしたよね?
ユダヤ教の唯一神という発想は
エジプトで行われたアトン一神教から輸入されたものと思われるがどうよ?
469hastur ◆AqJdMCUI :02/01/19 00:42
>>468 アメンホテプ4世の作った唯一神ですね。古さ的には良さそうですね。
なんか根拠みたいのはありますか?
470あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/19 01:54
ユダヤ人は悪魔だ
どの宗教でも征服した多民族の神を悪魔や魔神にすることはあったよ
ユダヤキリスト教だけじゃない
472oikawa:02/01/19 08:50
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!
473434:02/01/19 14:09
>>461

少なくとも魔術に関する場合は、

>ヨーロッパ人にとっては伝統的にエジプトは魔術の都というイメージがある。

のような単純な理由だけでは採用されないので、
もっと具体的な理由が知りたいんですけどねぇ。


474434:02/01/19 14:09
変だね。

改行してくれないや。

sage
>>473
具体的には19世紀の
エメラルドタブレットの書写の「発見」が直接の理由だろうね。
エメラルドタブレットっていうのは錬金術の奥義を記したエメラルドの石板で、
ギザのピラミッドから見つかった事にされてる。
これはエリファス・レヴィが報告した内容だけど、
残念ながら実証的な裏づけはされてないのであしからず。
ただし、これの実在はオカルト業界では「定説」なので、
否定すると喧嘩になるから要注意。
まあ、レヴィの「魔術の歴史」第四章、ヘルメスの魔術の項を読めば
詳しくのってるから本屋などでご一読あれ。
エジプトと魔術の関連についての関連性をオカルティストがどう捉えてるかも、
そこを読んだら大体わかると思うよん。
1402年、エジプトはナイル川流域の町アラキにアブラハムというユダヤ人が
現れた。アブラハムは町の老人からこんな話を聞いた。町を出て砂漠をどんどん
奥に進んでいくと三日後に樹木に囲まれた低い丘に出る。そこに一人の賢者が
住んでいるというのである。
477474:02/01/20 19:22
>>475-476

サンクス湖。
そういうの知りたかったのよ。

「魔術の歴史」ね。ちょっと探してみる。
478LIM-f:02/01/22 21:30
神は全知全能、即ち霊知霊能
479あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/25 00:15
神を信じますか?
480んが:02/01/25 23:00
ここおもしれえ。上げ。
481∴弟子 ◆KnvdJeec :02/01/25 23:05
>>480
「んが」ってなによ。オモシロイわ。
482あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/25 23:07
オカ板っておそろしいわあ
483んが:02/01/25 23:10
なんとなく。

あなたは誰の弟子だっけ?
484∴弟子:02/01/25 23:14
481>>今は聞かないで・・。(汗
485666:02/01/25 23:14
ユダヤ人が殺したアラブ人の数とドイツ人が殺したユダヤ人の数は
どちらが多いか教えなさい。
486んが:02/01/26 01:14
℃逸人と荒憮人と湯蛇屋人とで主張が違うと思われ。

>484
はい。いまはききません。
487hastur ◆qYnSm8bc :02/01/26 10:06
定期試験で来れませんでしたが、まだスレがあり嬉しいです。
>>485 歴史的には前者の方が多いのでしょうか?しかしユダヤ人
を殺したのはドイツ人だけでもないですから。
悪魔と交わると魔女になる、という思想は、
歴史のどこらへんで生まれたんですか?
489hastur ◆qYnSm8bc :02/01/27 10:59
>>488 やはり宗教色の強かった中世と言う事になるでしょう。その過程で生み出された
「魔女」と言う概念を作り出す為に考えられた逸話の一つでしょう。
490あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/27 15:03
エクソシストの悪魔とは、
キリストより4000年前の悪魔で、
当時、バビロニアでは、
神霊治療で抜いた悪魔を壺に入れて、
土の中に、埋葬していた。
それが、最近になって、バイロニアの人が
偶然土から掘り起こして、
何が入っているのかなと思い、ふたをとったところ、
悪魔がたくさんでてきて、変死する人が増えた。
その悪魔がNYまでやってきた。
キリストの生まれる前、4000年先の悪魔だから
退魔することもできない。
だけど悪魔の手を使えば、
悪魔が悪魔の手に吸い込まれる。
↑悪魔を鬼、NYを東京におきかえるとぬーべー。
 いや、独り言です。スレ汚しごめんなさい。
 ところでもう(・∀・)半角の人は戻ってこないのかな? 好きなのに。
スレ汚しごめんなさいのかわりに蠅の王の話します。
といってもほんの雑談ですけど・・・
小学生のころ、古今東西のオカルト話が収録されている本を読んでいたら、
「【恐怖】蠅の王ベルゼブブーに取り憑かれた家!!」
というのがでてきたのですが、hasterさんはご存じですか?
確か、アメリカの片田舎にある、なんの変哲もない田舎の民家が
突然蠅に襲われる(?)という事件があったそうで。
家中に蠅が蔓延して、家族に不幸が続いた、とか……
かなり昔の記憶なのであてになりませんが。
挿し絵が怖くて「蠅の王」というフレーズが耳にのこっています。

hasterさんとベルゼビュートの出会いはどんなものでしたか?
>田舎の民家が突然蠅に襲われる

単に不潔なだけだろ
494hastur ◆qYnSm8bc :02/01/27 23:54
>>492 それは知らないですね。すいません。
最初に「蝿の王と言う単語を覚えたのはゴールディングの小説です。印象的な響き
だったので調べて見て以後中学から悪魔関係の本は本屋さんとかでチェックして
しまいますね。やはり悪役のNO.2と言うポジションが好きなのだと思います。
495あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/30 14:34
防止age

まだageるの?
このスレはもう機能してない、終わりが近いんでるんだって・・・。
延命治療しているようで、見てるほうがイタイよ。
気持ちよく臨終を見守ろうよ。

>> hastur ◆qYnSm8bc

ごくろうさまでした。
このすれ好きだったんだけど、もうお終いなのか?
498あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 00:36
終わるなよー、悪魔スレって、あんまないんだから。
民俗・神話学板は人口少ないし。

無理にネタふり。

個人的に好きな悪魔は、ベルフェゴールだな。
なんせ女嫌いの上に、便座の発明者という妙なエピソードしかないのがイイ!

あとロシアの悪魔レシ。こいつは、人をおびきよせるとくすぐり殺す(w
その上、姿がなんかアニメみたいに擬人化されたヤギだ。

どう?
>>498

まわりの空気が読めない奴だな。
おまえ自分の知らないところでかなりヒンシュクかってるぞ。
まあ気づかないから痛みにはならないか。
500げっと!

498 は会社や学校で、

『またあいつ一人でもりあがってるよ〜、バカじゃねぇ』

とか言われてるタイプだネ!
498と1に捧ぐ… 
(それ以外の人は絶対に見てはいけない)

ベルゼビュートの子供達
http://www.stl-online.net/thc/med/forensic/tcfor003.jpg
502hastur ◆qYnSm8bc :02/02/01 23:33
>>501サブジェクトの意味がわからないですね。この類の画像は嫌いではない
>>498 ベルフェゴールですかプランシーの図鑑の絵が下品であまり好きではないですね。
>>502
もう挙げるなボケ

          ,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
         ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||||||||||||||||||||||||      ||||||||||||||||||||||||||||||||
       ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
       |||| ||| ||||||||||| | | ||      | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
       |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
       |||| | || | |||| | | | ||       || | || | | || || || |||
       ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
       (^|  |  。   |ヽ     /|   。  |  |^)
       (e|  L____』 |    | L____』  |3)
       ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
       |||          |  |          |||
        |||          |  |          |||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \|、   __ _< | | >_ __   ,|/  < はにゃーん♪
          -| l  ↑ ̄   ヽ__/   ̄↑  //     \____________
           | l  ヽ、________/   //
           | l   \┼┼┼┼┼/  //
           ヽl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //
            \   ‘ ̄ ̄ ̄ ̄'   /
             \           /
              \         /
                \____/
            _−´   ヽ ヽ、/  ノ ~ ヽ、
           /     ー_     ~    }
           (   〃          〈   l
           |  Y            l   l
           l  |           。 )   l
            |  ハ  。    ヽ、  イ   l
            l   ヽ、   ノ      |   .l
            |  l           /   j
            |  |l         /   /
            l  l l        /  /
            l  j_ |      /  /、
――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  l/     /  /  \ー――――――___
           /_ノ  、  /   Y     \
ー―─── ̄ ̄ ̄       /    l  /  ~ ̄ ̄――__
                 \|     V             ー‐_
                   l ∧ 、,J                 ー‐
                   l l;〉/J
                    し (/
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>1
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
      U U
507院長:02/02/05 23:14
【ベルフェゴール】
○堕天使。元・天使の第七階級である権天使にして、発明・発見を司る魔神。
○元々はカナン人の祭祀していた豊饒神バアル・フェゴール(ペオール)であった。
これは「フェゴール山(ペオル山)の主」または「割れ目の主」という意味であった。
○ユダヤ教の律法学者いわく、崇拝者は椅子式便器や排泄物を奉献することで
ベルフェゴールを祀ったのだという。
○そのため、しばしば便座に腰掛けた悪魔の姿で図像化されるが、これはコラン・
ド・プランシーのアイディアである。
○「七つの大罪」のうち、「怠惰」の罪を司る悪魔でもある。
○現在、フランスはパリの守護悪魔となっているという。
カンバリ入道?
509あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/10 09:32
age
まだまだあげ
511あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/14 01:54
まだまだ
512メガテンマニア:02/02/14 02:23
ベルゼビュート>
聖書によれば、魔神の君主とされている
イエスキリストまでも悪魔の帝王と呼んでいる
その名は蝿の王を意味するがベルゼビュートの宮殿には蝿は1匹もいないという
また作物を荒らす蝿から人間を救う力があるとされる
ベルゼビュートは途方もなく巨大であり、額には火の帯を巻き、全身は真っ黒で
肩にはコウモリのような羽が生えている
大きな両足はカエル、尾はライオン、全身を長い毛が覆う、
また羽にはドクロのマークが描かれているらしい

ベルゼビュートの名前自体は地獄帝国のリストに無いので
他の有力な神と同一視される事がある
プリアポス、バエル、バッカス、ベルボグ、プルトン等
513メガテンマニア:02/02/14 02:25
>512
両足はアヒルでした
スマソ
514地獄帝国:02/02/14 03:02
構成員
皇帝 ベルゼビュート

四方を治める7人の王 バエル、ピュルサン、ビレト
ペイモン、ベリアル、アスモデ、ザパン

23人の公爵 アガレス、ブザス、ギュゾイン、バティム、エリゴール
ヴァレファール、ゼパール、シトリ、ブネ、ベリト、アスタロト
ヴェパール、シャクス、ミュリセル、ミュルミュール、フォカロール
ゴモリ、アムドゥシアス、エイム、オロバス、アロセール、ヴァプラ
ハウロス

30人の侯爵 アーモン、ロレイ、ナルべス、フォルネウス、ロネ―ヴ
マルコキアス、サブナク、ガミジン、アリアス、アンドラス、シメリエス
アンドロアルフス、フェニックス等

10人の伯爵 バルバトス、ボティス、モラクス、イペス、フュルフュ―ル
ライム、ハルファス、ヴィヌ、デカラビア、ザルコス

12人の総裁 マルバス、ヴュエル、グラシアラボラス、フォルカス
マルカス、ガ―プ、カイム、ヴォラック、オズ、アミ―、ハーゲンティ

騎士 フルカス、ビフロン等

地獄の兵力は6666の軍団で6666の魔神がいる
兵士の総数は44635566人とされている 
515地獄の宮廷:02/02/14 03:25
王族及び大高官

ベルゼビュート 地獄帝国の最高君主ハエ騎士団の創設者
サタン 野党の党首
エウリノーム 死の君主、ハエ騎士団の指揮官
モロク 涙の国の君主、ハエ騎士団の指揮官
プルトン 火の君主
レオナール サバトの首長 ハエ騎士
バールベリト 諸同盟の指導者
プロセルピナ 女の大悪魔、悪霊達の女王

大臣
アドラメレク 大法官、ハエ騎士団の指揮官
アスタロト 大主計
ネルガル 秘密警察の長官
バール 地獄軍の総司令官、ハエ騎士団の指揮官
レヴィヤタン(リヴァイアサン)海軍大提督ハエ騎士

大使
ヴェルフェゴール フランス大使
マモン イギリス大使
ベリアル トルコ大使
リモン ロシア大使
タムズ スペイン大使
ヒュトギン イタリア大使
マルチネ スイス大使等
 
司法 
ルシファー 大判官
アラストール 死刑執行人
 
侍従部
ベルドレト 式武官
スコルベノト 宦官長
カモス ハエ騎士
メルコム 支出会計官
ニスロク 厨房長
べヘモス 酌人長
ダゴン パン管理長 
ミュリン 近侍頭

御遊学部
コバル 見世物局長
アスモデ 遊技場総監
ニバス 道化師長
アンテクリスト 手品師、降霊術師


>>514-515
「地獄の辞典」だね。
しかし彼の世界観は俗っぽいよなぁ(w
ファンタジー創作の元ネタとかには適してそうだけど。

それにしてもアンチキリスト(アンテクリスト)が
ただの手品師ってのはどうよ?
保守
518さすがだな:02/02/16 23:31
>>516
正解
おもろいから抜粋して書きました

でもおかしいと思うのは魔王3大勢力って
ルシファー、ベルゼブブ、アスタロトって聞いたような気がしたんだけど

力関係的に見てルシファーは元大天使長で
ベルゼブブは元セラフ(階級の一番高い奴、熾天使?
アスタロトは座天使・・・
だったような気がするんだけど
そうすると図式的に一番力を持ってるのはルシファー
であると考えられるんだけど
どう言う理屈でああなのか自分では不明
あとどう考えても悪魔の勢力で上の方の連中は堕天使なんですが
サタン、ルシファー、ベルゼブブ、リヴァイアサン、
アスモデウス、アスタロト、ベルフェゴール等
地獄って元天使に乗っ取られてるような気がしてならないんですが

>ファンタジー創作の元ネタとかには適してそうだけど。
同意、暇つぶし程度にはもってこい500P近くあるし

>それにしてもアンチキリスト(アンテクリスト)が
 ただの手品師ってのはどうよ?

宗教にはあまり興味がないからよくわかんないけど(悪魔にはある^^
当時、キリスト=ペテン士
っていうとこもあったみたいなので
なんとも言えないですが
邪教とか、いわゆる魔女とかってのはアンチキリストつーことですかねー
私的にはこっちの方が好きです(邪教とか

友人に悪魔の事を知るなら聖書を読むのが基本と言われたんですが
なんかああいうの面白いんだろうけど硬そうな雰囲気があるので
読む気になりません
>>516は知っていそうだが>>518は知らないようなんで言っておこう
地獄の辞典の悪魔の階級はヴァイアーのパクリだ。
>>518
用語のソースを知りもせず、知ろうともせず
字面だけから想像を広げていく。
世俗オカルトの構造そのものだな。別にかまわんけどね。

ちなみに「アンテ(ante-)」は「以前に」という意味なので
「反キリスト」を指すには「アンチ(anti)キリスト」と言うのがふさわしい。
本来の意味や発音の違いを無視して勝手な意味を持たせるのも
オカルト的解釈ではよく用いられる手法。
antiはanti
anteはante

まずは発音記号を書け
カタカナ書きを語るのはそれからだ
>>521

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/ej-more_print.cgi?MT=ante&ID=EJ-013740.txt&sw=0

ante

発音記号をみてもらえば解るが、
無理矢理、本当にご都合主義でカタカナに直すとすれば
アンチかアンタイ

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/ej-more_print.cgi?MT=anti&ID=EJ-013910.txt&sw=0

こちらは anti

こちらも同じ発音である。

anteとantiをカタカナにするときに何か決まりみたいなものあるんですか?
"ante"は「アンテ」、"anti”は「アンチ」と誰が決めましたか?
armagedonは「ハルマゲドン」が正しくて、「アーマゲドン」は駄目?

カタカナ英語(和製英語と言っても過言ではない)で語るのには発音記号、
もしくは「〜〜という英単語はカタカナで〜〜と書く」というソースが無い限り
他人を侮辱するにも説得力がかける

と言いたいのです♪
ガブリエル様萌え〜
俺も処女受胎したい
>>523
>>anteとantiをカタカナにするときに何か決まりみたいなものあるんですか?

どう書いてもいいと?!こりゃすごい。
読み方次第では"anti"も"ante"も「アンティ」と読める。それはおっしゃるとおり。
しかしわざわざ意味のまぎらわしい表記をすることもないし、
外来語の発音はあいまいだから好き勝手に表記していいということにはならない。
少なくとも、ラテン語で"anti"を「アンテ」と読んだら修正されるし、
そう発音し、そう表記するのがふさわしい言語体系を、
東北弁以外、寡聞にして私は知らない。
確かに東北地方(日本の)では「イ」と「エ」の区別はあいまいなのだが、
さすがに「委員会」を「エエンカエ」と書いたら×をもらうだろう。

したがって、"anti"も"ante"も「アンテ」で良いというあなたの弁解は
到底受け入れられない。

ちなみに英語読みすれば"anti"は「アンタイ」と読めるが
"ante"は普通「アンタイ」とは読まないだろう。
(発音記号そのものを英語読みしてどうすんのよ?)

悪あがきはほどほどにな。
結局、「アンテクリスト」は変だ、まぎらわしい、ってこった。
委員会は日本語です。
「いいんかい」、は「いいんかい」でよろしいんじゃないですか?
例に出すなら外来語をどうぞ。

>読み方次第では"anti"も"ante"も「アンティ」と読める。それはおっしゃるとおり。
>しかしわざわざ意味のまぎらわしい表記をすることもないし、
>外来語の発音はあいまいだから好き勝手に表記していいということにはならない。

まあ同意。
antiは確かにアンチ、と書くのが一般的でしょうね。
だからといって「ちなみに「アンテ(ante-)」は「以前に」という意味なので 」の件。
これはどうでしょう。
あなたは「アンテ=ante」なのでしょうが・・・。

まあ、諭すならまだしも、笑いものにするべく書くのはどうかと。
確かに「アンテクリスト」には私も違和感を抱いたが、
そこまで鬼の首とったように言うことないんじゃないですか?
痛々しいですよ
ちなみに私は件の「アンテクリスト」を書いた方とは別人です。
誤解なさらないように。

私は喜んで他人のカタカナ表記をあげつらう人間が嫌いなだけです。
あなたのご気分を害されたら申し訳ない
>>525
「オオキナオセワサマ」ハッケソ!!
お前等アホか。
アンテクリストは英語で言うアンチクリストのフランス語読みだ。
アンテクリスト=反キリストで正しい。
うそだと思うならフランス語辞典見てみろ。
528518:02/02/18 00:24
なんか文字がどうのこうので問題が発生してますが
アンチキリストは反キリストを指すんじゃないの?
>>520
あと悪魔については色々調べたりなんだりするのは好きだけど
キリストがどうのこうのなんて知ったこっちゃ無いので
そもそも悪魔について語ってるんだから
悪魔についてのエピソードとかどんどん書いてくのが
良いと思うんですが

英仏独伊露西葡語の発音を調べたけど
「アンテクリスト」で通るのはフランス語だけみたい

結論:フランス語はズーズー弁
530∴フォーチュンの弟子:02/02/18 00:32
悪魔学ってほとんど名前の由来探してるだけなのに、結構深いのね。
しかし、コロンゾンってのはなぁ。最近姿を見たけどなぁ。
めちゃめちゃチッコくて、至る所にいるんだ。
ありゃ、クロウリーもさじ投げるさ。
>>528
バカハッケソ!!
532518:02/02/18 00:47
>>531
面白くもない知識をひけらかして
満足するのは勝手だろうけど
それじゃ見るほうはつまんないだろ
っていう意味で言ってるんですが
間違ってますか?
まちがってないよ。
さらっとながせや。
534あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 01:02
≪ ≪  ∧    ∧  ∧     ∧     ∧     ≫  ≫ ≪≪ 
 ≫ ≫    ∧   ∧    ∧   ∧  ∧  ∧ ∧   ≫ ≫ ≫≫  
≪ ≪  λ  ヘ ヽ    ∧       =_  λ     ≫ ≫  ≪≪ _
 ≪ ミヾ∠_ ゝ 〉》 》  〉  《 《  ←-、 ヽ/,,,/,/彡 ≫  ≫ ≫  ≫≫ ~ヾミ;;;
..≪ヾミ  / イ /| .λ ∧ ト、 ヽ\ ヽ \ \    彡 ≫  ≫  ≪≪;;彡ミ;;,, ヾミ;;;
  ヾミ  /// / | / | / | | | |  ヾ ヽ  ヾ |     彡  ≫  ≫ ≫≫'''';;ミ;彡  ヾミ;;;
   ヾ| |/ | / | | | |  .| | | |  | .|   | |     彡 ≫  ≫ ≫ __《彡  '';ミ彡ミッ  ヾミ
.,;ミ彡''|   | |  | | | ||  || | | |  | |  // ,,,,   彡  ≫ ≫ / ヽ彡ミ  ::;ミ彡彡  ヾミ
ミ彡  〉,,,,,  ゞ| .| | | .||  || |  | .|  |/  ,,,,,'''':::::''';;,,,,  ''''彡 ≫ //~ヘ 〉ミミ  ::;;ミ彡彡  ヾミ
ミ彡 《《''''''';;;;;;;;,,, ヽ! W| |||//|/ ,,,,,,,,,,'''''''':::::::;;;;;''''''     '''ミミ'イ~~ //ミミミミ ::;;;ミ彡彡  ヾミ
ミ彡  `、''''';;;;;;;;;::''''''ヾ || || ||/.,,'''''''::::::::::;;;;;;;;;;''''''''__        ミミ |~ヽ//ミミミミミ ::;;;ミ|彡ミ   ミ
彡  ミ!    ''''''''''V⊥L巛ii;;;;;;;;;;;;;;''''''__===' ̄~//        ミ )/ | |ゞミミミミ  :;;ミミ|彡ミ   ミ
彡  ミヽ ヾ、___,==ヾ》 《《≫''''''=、 `=″  彡          ヽ // ヾミミミミ  :;;ミミ|彡ミ   ミ
彡   ミ|ミ  ''' ̄~ 彡Y  /彡ミミ  ̄―==彳           |  /  ヾミミミ  :;ミミミ|彡ミ   ミ
彡ミ  ミ|ミ       |  /                     トー'彡  |ミミ  :;ミミミ|彡ミ   ミ
彡ミ;  ミ八       |                       .|   彡 |ミ  :;ミミミ|彡ミ   ミ
彡彡::  ミミヽ      |     彡ミ``'':::、 ,,,, ,, ,,ッミ彡      .|    彡/ミ  :;ミミミミ|彡ミ   ミ
ミ彡'';  '';ミミヽ  ミゞシ|     __/      ,イ ~||》″ ミ    |      |ミ  ::ミミミソ彡ミ   ミミ
ミ彡彡  'ミミミ\ ミ\|   ∠____/ | イ||   ミ   |      /  ::;;ミミミソ彡ミ   ミミ
ミ彡彡ゞ  ミミミミヽミヽ`t-t' |  |  |  |  | ィ~У   ミ    |     /  :::;ミミミシ彡ミ   ミミ
彡彡彡';,  ミミミミヾミ`<ゝY 个 个 个 个イ У    ミ   У    /  :::::;;ミミミソ彡ミ   ミミ
ミ彡彡彡;;;,,  ミミミミミヾミヽ┴┴.┴-┴.┴┴'~ ,   ミ   /   / ::::;;;ミミミシ彡ミ   ミミ
ミ彡彡彡彡,,  ''''ミミミミヽヽ=-----------===′ ミ  /  _/  :::;;ミミミソ彡ミ
..ミ彡彡彡彡ゞ,,,  ''';;;ミミミ\_________シ―←―‐′  ...,,,,::;;;ミミシ彡ミ
 ミミミ彡彡彡彡;;,,,   ''''ミミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::'''''''      ..,,,,,;;;;;;ミミミシ彡ミ
  ミミミミ彡彡彡彡;;,,,,               .......,,,,,,,,;;;;;ミミミミミミシミ彡ミ
535あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 01:09
悪魔は神と同等の力を有している、と阿部正雄が「非仏非魔」とゆう
本で語ってたな。本来、宗教板の話だけど。
 もしも私達が人知を超えた存在に会ったとして、それが神だとは
言いきれないと。人間に対して行う事くらいのレベルの事なら神も
悪魔も同様の影響を及ぼしうると。
 私達が神と呼んでいるものは実は悪魔なのではないか?と言う問い
を発する事により見える悪魔も居ると言う事だな。
 アンチキリストなんかも、一見人に善を為し神に悪を為すのかもしれんし。
>>518
何でバカにされてるかわかる?
反キリストというのがなかなか興味深いデーモンだということを
知ってていってんの?
それに、キリスト教の世界観を知らない、興味のないヤツが
キリスト教の悪魔についての何を語るの?
537∴フォーチュンの弟子:02/02/18 01:22
悪魔も天使も元は神だ。その分別管理をしているのが、デミウルゴス。
538ダヌル・ウェブスター:02/02/18 01:25
野中幹事長もやってるらしいですよ。
539∴フォーチュンの弟子:02/02/18 01:29
ダヌルに後をつけられた。鬱
プレパーテル
541518:02/02/18 01:59
>>536
自分が馬鹿にされてるからってんで
いちいちレスをしてるわけじゃないです
僕のようなAHOな人間にはいまいち理解できない話だし
他のみてる人も面白くないんじゃないかと思っただけです

>反キリストというのがなかなか興味深いデーモンだということを
知ってていってんの?

さっぱりわかりませんでしたが
そう考えてみると確かに面白いかもしれません
上のような考え方が出来ないからAHOなんですが

>それに、キリスト教の世界観を知らない、興味のないヤツが
キリスト教の悪魔についての何を語るの?

ただの悪魔好きじゃ、発言する事は出来ないんですか
驚きです
聖書を読んでない
だだの悪魔好きが悪魔の辞典やら地獄の辞典やら
女神転生やらの攻略本から得た
面白い悪魔のエピソード語ったらだめなんですか?
けんかするなや。

どっちでもいいから悪魔の話かたってくれや。謹聴してますので。
>>518
もし青土社の「悪魔の事典」持ってるなら
321ページ見てみ?
聖書読んでないと意味のわからないことって
あると思うよ。
アンチキリスト=手品師
これって道化=トリックスターってこと?
545518:02/02/18 03:04
>>543
ありがとう
今度時間かけて読んでみたいと思います

悪魔の話って言うのは自分の中でこうだと思うって言うのは
嘘になるので本に頼るとか人伝えに聞いたのを伝えてくとか
しかないんですが・・・

人から聞いた話なんですがルシファーの堕天した時の通常と違うバージョンで
ルシファーは自分の力におごり神に反逆したために地獄に落とされたというのは
良く聞く話なんですが
そうじゃなくてあまりにも力を持ちすぎて人間からの信仰を集めたルシファー
を神が疎ましく思い地獄へ落としたって言う話
天使の力=人々の信仰心+その数であるらしいです
ルシファーは明けの明星(金星)又は光り輝くものとして人々から絶大な支持を
受けていてその力は神にも匹敵したそうです
確かにそう考えるとなんとなくこの話も理解できるのですが

それにしても神ってなんなんでしょうね?僕はなんとなくですが
メタトロン(天使の王)なんじゃないかなあと思うのですが
546あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 03:09
世界中を回ってその土地や国の神を
「実はキリスト教で言う所の悪魔が化けて貴方達を騙しているんです。
今すぐ改宗しないと大変な事になります」ってやってたのがキリスト教。
悪魔って元は土着の神なのヨン。
547ピッコロ大魔王:02/02/18 03:11
    /  /  /    /    }     |\        |
   /  /  /    /     __/      }  \     |
 /  / /   __/      / }       }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|  
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \ おまえら!   
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /オレは悪魔になるのか!? 
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  / 
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./   教えてくれ!!
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.     
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \        
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \   
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /  
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /      |
///// // /// //       \      //        |
./// // ////     \     \               |       
548あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/02/18 03:12
>>545
女神転生のやりすぎ。
549518:02/02/18 03:47
>>548
メガテンの話なんですか?
知りませんでした
確かに>>545の話は胡散臭いですが
一つのエピソードとしては面白いと思ったので

>>547
ピッコロ様はナメック星人なのでむしろ宇宙人なんじゃないでしょうか?


550青いクレヨン:02/02/18 04:21
 昔、聞いたことがある話です。   
この話は、私が直接体験した話ではなく入社当時 非常にお世話になったTさんから聞いた話です。
Tさんは 私より3歳年上何ですが、おしゃべりが好きで、いつも冗談を言って私を楽しませてくれます。
そんなTさんが珍しくまじめな顔で、私に話してくれました。Tさんが不動産業に就職して、友人から結構頼まれたそうです。
安くて いい物件があったら教えてくれって...Tさんもなるべく友人の希望にこたえていました。
ところが、友人の一人にこんな予算じゃとても一軒家なんて借りれないよと言うような無理な注文をされて、さすがに断ったそうです。
その人も、そうだよなといって引き下がったそうですが、しばらくしてTさんに電話がありました。
『あの値段で一軒家を借りたよ!!』って郊外ならともかく、都内のあの場所では考えられないような家賃だったそうです。
普通の家では....その友人から連絡がありました。その友人の第一声は『おかしいんだよ...』話を聞いてみると、こういうことだった。

引っ越しの荷物を運び終え、とりあえず生活に支障がでないものだけ運び終えたとき電話のわきに青いクレヨンがおいてあるのに気づいた。
特に気にもとめず、引っ越しを手伝ってくれた仲間と一緒に飲んで、そのまま雑魚寝したそうだ。
その家に泊まった人間がみんなおかしな事を言う。夜中に誰かが壁をたたいてうるさくて眠れなかったとか、子供が騒いでいたとか。
昼間ならともかく真夜中にそんなことは...
その家に駆けつけたTさんは、家の中に入ってから訳の分からない違和感を覚えたそうだ。
そして、すぐに気づいた。外から見た間取りだと、一部屋足りない。どう考えても、奥に一部屋あるはずだ。
友人と二人で、真新しい壁を崩してみたところ思っていたとおり奥にはもう一つ部屋があった。

中に入ってみると壁じゅうに
『だして だして おとうさんだして おとうさんだして おとうさんだして おとうさんだして』
青いクレヨンで書いてあったそうだ。
誤爆なのか何なのか解らないが、不毛な口論よりよっぽど面白い550
マツダが何で真ん中が「Z」かと言うと、
アフラ「マズダ」に肖ってるらしいよ。
ほんとだってば。
553あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/02/18 21:39
ベルゼブブ
スペル=【Beelzebub、Baal-Zebub】
出身=【イスラエル】

魔王ルシファーと同一視されることもある大悪魔
魔王バアルと同一視される事もある

別名
死の神、バアル・ぜブブ、バール・ゼブブ、バアル・ゼブル、蠅の王(はえのおう)
ベルゼバブ、ベルゼブル、ベルゼビュート、霊魂を導くもの

フェリステアのエクロンの神。
「七つの大罪」では、暴食、または羨望を象徴する悪魔。

ベルゼブブはシリアやカナンの神が、ユダヤ・キリスト教の中で悪魔に編入
された者で、カナン人や、フェニキア人の神、
「バアル・ゼブル(神が住まう所の王、天国の王)」が、
悪霊化したもので、ペリシテ人の予言神だった。

地獄帝国の最高君主といわれ
地獄の支配権をキリストから与えられたといわれている
554あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 21:43
ベルゼブブは元セラフだったらしいね。
同一人物ではなくて世襲制って言う説もある。
555あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 21:51
ケルベロス

地獄の番犬、半人半蛇の怪物
エキドナとデュポンの息子
3つの頭を持つ猟犬の姿をしている、尻尾は竜であり
背中に50匹の蛇が生えている
ハデスの川の対岸を住処とし冥王ハデスのために
許可なく地獄に入り込もうとするものや
地獄より逃げ出そうとするものを常に監視している
非常に忠義に厚い悪魔でまた非常に賢く
人語を理解し又はなすこともできるという
(犬の声帯でどうやって人間の言葉をしゃべるのかは不明
人間に化けられるのだろうか?
3対の頭はそれぞれが雷、冷気、炎を吐くと言う
556あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 22:10
オルトロス

ケルベロスの弟にあたる
双頭の犬の首、背中に7つの大蛇が生えている
尻尾は蛇である

巨人ギュネリオスに使えていて
牛の番をしていたが
ヘラクレスに牛をパクられ、それを発見し
追撃するが
ヘラクレスの棍棒により撲殺される

母のエキドナと交わって(近親相姦)
スフィンクスを生んだとも言われている
557あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 22:32
パズズ

2対の翼人間の体に犬の顔、鷲の足、蠍の尾を持つ
害虫を操り、農作物に致命的なダメージを
与える飢饉の神としても知られている

映画エクソシストで少女に長年にとり付いてた邪神であり

ドラクエUではラスボスの城でアトラスの次に登場するが
ボスであるにもかかわらずメガンテを行う
悪虐非道ぶりにぶちギレしたユーザーも沢山いた
558hastur ◇AqJdMCUI:02/02/18 22:55

1の hastur ◆AqJdMCUI です。

みなさん、申し訳なのですがこのスレは終了させていただきます。
今後議論したいのであれば、別スレを起てて其方でお願いします。
以上、よろしくです。
559あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 23:07
バハムート

べヒーモスのアラビアでの呼び方
FFシリーズではたびたび竜の姿として扱われるため
日本人の大半には竜と思われてるが
実際は魚
その大きさは尋常ではなく大地を支えていると言われるほど
またレヴィアタン(リヴァイアサン)に非常に似ているらしい
560あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 23:19
バフォメット

魔女達が崇拝した山羊の姿をした悪魔
サバトの山羊と言われる事がある
頭と足が山羊で人間の女性の体で
翼が生えていると言う

イスラム教の開祖マホメットが訛った言葉で
キリシタンには異教であり悪魔的存在とされた
十字軍テンプル騎士団も
これを崇拝し異端として迫害された
悪魔全体をバフォメットと言い表す事もある

異教徒はみんな悪魔か
おっかねえなー
561あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 23:22
オルトロスは蛸ではなかったんですね。

…逝ってきます。
562あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 23:26
ネビロス

地獄において他の悪魔の働きぶりを見張っている
監視役
地獄のありとあらゆる所へ飛んでいく事が出来る
物を鑑定する力に非常に優れており
鉱物、植物、動物についてその見分け方を教えてくれると言う
また死体を操る技ネクロマンシーに関して
悪魔の中で最も優れた力を持つという

563あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 23:46
ティアマット

FF1では風のカオスとして登場FF\でもその姿を見せるが
両方とも竜の形をしている
なので他のゲーム等でも竜として登場する事が極めて多いが
実際は古代バビロニアの女神であり
半身は女性、下半身は蛇の姿をした巨大な怪物である
自分自身が作り出した11匹の怪物の軍団を引き連れ
主神マルドゥクに戦いを挑んだとされる
その結果敗北を喫し
上半身と下半身を真っ二つに引き裂かれる
そうすると上半身が天、下半身が地、乳房は山に
目からはチグリス、ユーフラテス川が流れたと言う

チグリス、ユーフラテス川・・・
社会で習ったよ、懐かしい
インダス川、黄河、アマゾン川、ライン川なんかは今でも
社会のテストにでるんでしょうか?

564あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 23:56
エンプーサ

冥界の女王とされるへカーテの忠実な部下
サッキュバスのような女性の夢魔であり
片足は青銅
もう片方はロバの糞で出来ているらしい
背中にはコウモリの羽を持つという
美しい女性の姿で旅人を殺して食ったり
寝室に忍び込み男達に悪夢を見せながら
その血を吸ったりすると言う
565あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 04:27
魔女ケケ

魔女の宅急便小説版第3巻(福音館書店 定価1680円
に登場する魔女
13歳になり魔女の掟としてキキの街で修行をしていた
キキをしつこくストーキングし
その甲斐あってキキの部屋に居候する事になる
(映画でキキが使ってた部屋、キキは今1階の部屋を使っている

どうでもいいはなしだが
キキは16歳になってることにまずびびる
あと3年の間に空を飛ぶ以外にクシャミを直す薬を発明した
あと3年間つきあってるのに
いまだにトンボの事をトンボさんと言っている
566あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 04:47
>>565
うあー、また映画見たくなった。
小説も読んでみるか。
567あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 05:09
>>566
小説の方は1巻が1400円、2巻が1680円です
なので全部そろえると5000円近くなります(死

なお1巻260P、2巻383P、3巻320Pです

なお映画のほうは1巻のほうの中盤くらいまでの話で
最期のトンボを飛行船から助けるシーンは宮崎さんの完全オリジナルです
あと3巻になって異常に絵がうまくなったと思ったら
挿絵の人自体が1.2.3で違う事が解りました

あと筆者は角野栄子さんと言う方です
568あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 05:17
>>567
さんきゅーです。
本屋さんで探してみますよ。
569悪魔くん:02/02/19 16:23
ベルゼブブってめちゃ臭いらしい。前に本で読んだことあるけど(タイトルは忘れ
ました...。)、召喚した時、あまりの臭さで魔方陣から逃げ出す人もいたみたい。
魔方陣から出たら、もう命はないね。
570あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 18:57
>>569
めっちゃ臭いのはアスタロトだったと思います

アスタロトの項目を見ますと
ソロモン72柱の悪魔の一人であり
地獄に権勢を誇る大公爵であるとされます
地獄では西方を支配しており、40の軍団を従え
主計長官の職にあるそうです
極めて醜い天使の姿をしており、ドラゴンにまたがっているそうです
過去未来について非常に詳しく
召喚者にはそれらについての知識を授けるらしいですが

近くには決して寄ってはならないそうです
それは耐えがたい悪臭を放ってるからだとされます
対処法は魔神の臭いに対する魔よけの魔法がかかった銀の指輪を鼻口に
押し当ててないとヤバイらしいです
同様に魔方陣から出るのは非常に危険な行為らしいです

上のような魔よけのグッズがあるところを見ると
悪魔と言うのは非常に臭い存在であるかもわからないので
ベルゼブブも臭いのかもわかりません
571あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 19:21
魔女 つきのはしずく

http://www.kiwi-us.com/~atushi/pw/flash/

世界に7つ存在するといわれる大星獣にあこがれる
魔法少女
大きな魔力を持っているが自分ではその使い方を
いまいち理解していないらしい
植物型の大星獣を召喚する事に成功している

大星獣>
世界に七ついる存在で
世界を守る神のような存在とされている
また非常に強大な魔力を有しており
そこに存在するだけで周囲の者にも魔力を与える
7つ全てに会う事ができたなら
どのような願いも叶うとされる
572あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/20 00:30
ノスフェラトゥのゾッド

ベルセルクに登場する魔獣
ただひたすらに強さを追い求める不死者
ゴッドハンドの使徒だが他の使徒と違い
自分が強くなると言う目的のためなら他の使徒を殺す事もある
大きな角の片方をグリフィスにへし折られ
そのあと何故かグリフィスに従うようになった

>ノスフェラトゥ
いわゆる吸血鬼なのだが、他と徹底して違うのは
普通の吸血鬼は人間をターゲットにするが
ノスフェラトゥは吸血鬼をターゲットにする吸血鬼であると言う事
他の吸血鬼と違い圧倒的な力を持つ正に怪物であり
人間に化けている時でも異常に筋肉が発達した人型であり
一目で見分けはつくという
吸血鬼は人間から血を吸い従者とする事があるが
ノスフェラトゥにとっては血を吸う事は、捕食であると同時に
力を高める事なので、対象者は残らず精気を吸い尽くされると言う
吸血鬼は心臓にくいを打つ、銀の弾丸を心臓に命中させる
また日の光を当てることにより塵になり、それにより倒す事が出来るとされるが
ノスフェラトゥにはこれらが一切通用しない
あと吸血鬼特有の霧になって移動する、コウモリになり移動する
と言った事も可能であるとされる
573あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/20 15:47
仙台にサバトシティと言う新興住宅地があるんですけど、
サバトって他に意味あるんですかね?
574あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/20 15:51
>>573
( ´_ゝ`) もともとヘブライ語で「安息」とか「休息」
       を意味した筈です。
       大学では、教授が数年に一度、丸まる一年の
       休暇を取る事がありますが、それを「サバティカル」
       と言ったりします。
       ちなみに、サバトシティ知ってます(藁
sage
>>575
どうしたの?
577あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/20 18:11
このスレって女神転生のスレ?
578あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/20 18:13
悪魔王サタン
ツキノハシズク(・∀・)イイ!!
>>579 >>571
前にNHKで紹介されてましたね。関係ないのでsage
>>573
スペイン語で「土曜日」という意味もあったとオモワレ。
582あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/20 23:28
どうでもいいはなしだけど
小文字で
sega,sagaとか書かれると
読み間違える事があるよね
sage
584あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 00:02
>>574
>>581
あなたたちすごいね。ちょっと安心しました。オカルトタウンだと
思ってたので。
笑うなよ、マジだったんだよ。
585あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 00:08
>>584
( ´_ゝ`) 最初に見た時は、確かにひいたけどね、あの名前(藁
586あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 00:15
悪魔王サタン

金、権力、性欲を使って人間を悪の道に誘うと言う
キリスト教最大の悪魔
旧約聖書ヨブ記では神と敵対するが
得に大きな力はなく、神の子の一人とされている
ある時期までは天使と同じ翼を持っていたとされるが
中世になると角を持ち後頭部にも顔があり
足に裂け目のある怪物とされ
神と敵対する最大の存在となった
悪魔の中で最大とされる者をサタンと呼び
ルシファー、ベルゼブブ、ベリアル等と同義とされる事もある
一般的に悪魔全体をサタンと言って言い表す事もある
サタンはヘブライ語で敵、反対者を指すからである
身長は12000メートルあるとされるが
これをウルトラマンの怪獣レッドキングと比較すると
レッドキングは45メートルで25000tなので
サタンは単純計算すると約300倍の7500000t
かと思ったんですが
身長の比率から2:45が体重は1:125000なので
おおよそ9375000000tからそれより上かと思われます
587あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 00:49
SEGA
サバト sabbath
 魔女の大集会の意味。
 ユダヤのサバース(安息日)に由来する。

サバド   sa'bado
 スペイン語で「土曜日」の意。
589あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 05:58
サタン、重いなぁ…
ユダヤ今日の安息日は土曜日らしいぞ。
マチガタ!
今日でなく教ね。
592黒井ミサ:02/02/21 14:55
悪魔系が好きなら、エコエコアザラクを見てみな。超ーはまるよ。オカルトが好きだった
頃(今も少し興味がある)、エコエコの映画、TVを見て これだー!!ってオモタ。
見たことある人は多いかも知れませんが、見てない人にはぜひお勧め。
593あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 15:25
超ーはまるよ、と言う言い回しが頭悪いくさいので見ません
sage
595あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/22 02:14
エコエコって
一番最初にやったのの
黒井ミサの役の人が超美人だったのを
記憶しているけど(他の続編のはたいしたことない
そのために見るってのも(シリーズ1作目)ありかも
596かおり ◆qZhYcGx. :02/02/22 02:15

いいかげんageるのやめようよ。
このスレ。

お前誰だよ
ダミダ・・・・・・・。
かおりが来たから、このスレはダミダ・・・・
599あなたのうしろに名無しさんが…:02/02/22 16:48
 オカルトゼミナール 悪魔について詳しく知りたい人は、

 http://www.edit.ne.jp/~mati/okaruto/okaruto.htm
600あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/22 16:53
( ´_ゝ`) はい、600。
601あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/22 21:22
メフィストフェレス

ファウスト博士と契約してその魂を手に入れたと言う
ドイツの有名な悪魔
毛もくじゃらの体にくちばしと翼があり
どことなく怪物グリフィン(グリフォン)に似ていると言う
人間に化けてる時は細長いひげと
二本の角、コウモリの翼、ロバの蹄があるというが
それは人間に化けていると言わないと思う(藁
さまざまな学術に通じているが
常に人間を悪徳に誘い
誘惑に応じた者と契約を交わすが
契約を交わした人間はこの悪魔によってボロボロにされ
地獄に落とされると言う
602あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/22 21:32
マルパス

ソロモン72柱の悪魔
マルファスともいう
巨大な黒い鳥の姿で出現する人間の姿になるときは
数多くの宝石をつけた衣服に身を包み
しわがれた声で話す
魔法の力で頑丈な建物を作ることができ
ソロモン王が神殿を作るときに大きな力を発揮したと言われる
詐欺師の悪魔でもあり
人間に嘘をついては貢物を騙し取ってると言う
地獄では40の軍団を率いている
603あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/22 21:38
マルバス

ソロモン72柱の悪魔
バルパスとも呼ばれる
人間の姿かライオンの姿で現れると言う
体が腐る病気を人間にもたらしたり
人間を様々な動物に変化させると言う
工芸について詳しくそれについて教えてくれる事もあると言う
604あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/22 21:48
マステス

数多くの悪魔を操り人間を堕落させることを
仕事にしている悪魔
このためマステス自身が魔王ルシファーと同義にされる事がある
ノアの大洪水の後で神が全ての悪魔を地下世界に閉じ込めようとした時
マステスは人間の信仰心をためすために
少しくらい悪魔を地上に残すべきだと主張した
このため10分の9の悪魔は地下世界に追いやられたが
10分の1の悪魔はマステスの手に残されたと言う
605神霊→ ◆YHVH/GWo :02/02/22 21:54
エコエコ→EKO EKO AZARAK EKO EKO ZOMELAK
     EKO EKO CERNUNNOS EKO EKO ARADIA

ソロモン王に封印された72柱の魔神
ttp://www.edit.ne.jp/~mati/okaruto/soromonn/Soromonn.htm
606あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/22 21:57
ベリト

ソロモン72柱の悪魔
ベアル、ボルフライ、ボフィともいう
何から何まで赤い色をした兵士の姿で
赤い馬(赤兎馬?)に乗り、冠をかぶって現れる
しばしば嘘をつくが
過去、未来、現在全てに詳しく
魔法により命令すれば
真実を答えてくれると言う
錬金術師の間では得に崇拝されている悪魔で
何故かと言うと全ての金属を黄金に変える力があるからだとされる
607あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/22 22:06
フェニックス

ソロモン72柱の悪魔
エジプトの怪鳥フェニックスと同じ姿で現れる
心に響く美しい声で話し
この声に憑かれた者はこの悪魔の口の中に自ら飛び込んでしまうと言う
争いを好まない悪魔で
詩作に優れており、話す言葉が自然に歌になるという
もと座天使でありいつかその地位に戻る事を夢見ている
608あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/22 22:15
フールカス

ソロモン72柱の悪魔
長い髭をはやした残酷そうな老人の姿をしており
青白い馬に乗って出現すると言う
手には槍か大ガマを持っている
ときどきこの武器で人間を殺し
地獄へ連れて行き奴隷とする事があるという
多芸多才な悪魔で手相占、火占術、天文学、哲学、修辞学、論理学に詳しく
それらについて教えてくれる事もあると言う
そろそろ、666を取ろうとして皆待ちかまえていない?
610あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/23 06:38
フングルイ ムガウルダン くとぅるー ルルイエ
611あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/23 06:39
ムガウルダン→ムガウクナル グフダン
だっけ?
612あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/23 14:49
アリオクは時代によって姿形を変えているが、一つだけ変わらない物がある。
それは腰に提げた黒い剣だ。
その剣で切られた者は運を失い、とてつもない不幸が舞い降りるという。
大戦時にあるドミニオンに連戦連敗をした恨みがそこには込められている。
>>612
× 不幸が舞い降りる
○ 不幸に陥る
614あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/23 20:59
>>612
そーすると、その「黒い剣」こそがアリオクの正体なのだ!
とか言いたくなるなぁ(笑)
615あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/23 21:06
2げっと
616あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/25 19:04
>>614
そのドミニオンとの戦いで最初はいつも優勢なんだけど、なぜか最後になったら負けていたらしい。
相手の勝負運を無くす為に黒い剣を持っているみたいです。
617あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/25 22:07
アリオク

その名が「獅子のごとき者」を意味する堕天使
中世の悪魔学では、復讐の悪魔として知られており
依頼者の変わりに復讐を果たしてくれるとされた
ミルトンの叙事詩「失楽園」では悪魔軍団に属し
神の軍団と戦ってるが天使アブデルによって
手痛い目に会わされたとしている
姿に関してははっきりしないが
コウモリに似た翼を持つと言う
618あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/25 23:34
>614
エルリックみたい、、、ボソ
619あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/25 23:37
>>618

   S t o r m b r i n g e R
620あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/26 00:20
アーリマンただいま世界で活動中。

http://homepage2.nifty.com/sourenjo/
621あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/26 01:19
悪魔の定義ってその土地の土着の神だからねえ。
キリスト教がかってに悪魔扱いしてるって事。

大体あの連中は自分の信仰以外は悪魔の教えと見なしてるからな。
>621
>242をみよ
623hastur ◆qYnSm8bc :02/02/26 23:17
荒れ始めたのでブックマークから消して民神版を彷徨っていたのですが
まだ息があった様で嬉しいです。
>>558 コピーしてもトリップが白くなるので駄目ですよ。
>>545 神とは何か?は面白いテーマですね。架空の存在であれう天使・悪魔の中
での神は全知全能であるのに色々と支離滅裂な行動を取る所謂「荒ぶる神」で人間
のサイドから見ると悪魔よりもよほど恐ろしい存在に感じます。
必要以上に1を煽ってる人ってキリスト教徒なのかな?
必要以上にキリスト教を貶してる奴も居るな
626あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 12:57
タロットに悪魔の絵があるな
キリスト教とタロットは関係あんのか?
情報きぼーん
キリストを煽ってる奴らが悪魔なのさ!
ヘタレのキリストは悔しいもんだから悪魔と呼んだ。
オカ板の自称霊能者みたいなもんだな。
hosyuage
>>623
>架空の存在であれう

あれうって何だ?わからん。
>>629
多分、"あろう"なんじゃないですか。
でもEとOって離れてますよね。わざとなのかな。
このスレの方々お邪魔したです。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1014957498/
age
>>626
タロットの起源はよくわかってないけど
エジプト、インド、ジプシーのものとか諸説あり。
キリスト教圏にはジプシーがもたらしたようです。
異教の者だけど流行ったみたい。
634あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 13:45
「ル」 と 「ン」で終わる名前が多いんですね
635あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 23:06
ルパン
トヨタの車はたいていラリルレロのどれかがつく。
637あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 23:10
つーか、日本のクリスチャンはすかしたリベラル気取りが多いけれども、
説教を素直に聴くと、"悪魔"が実在するというのは信仰信条じゃないの?
どーいう風に折り合いつけているんだろ。謎。
638♪♪らぶらぶ♪♪:02/03/10 23:13
  彡 ⌒ ミ
 (●´ー`●)<禿げで不細工な中年だけどネットでは女の子なのー♪
  (~~~~~~~)
 ノ________ ゝ
    UJ
                
639あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 01:59
人間サイドから見ると神や天使=悪魔にも思える
ノアの箱舟の話の大海嘯
確かこれとは別にもう一度(それ以上あるのかは知らないが
大海嘯で神は全人類を滅ぼそうとしている
それと極悪なのは津波で滅ぼそうとする事だと思う
人類だけでなく、他の動物や、植物もたぶん死滅してしまうと思う
植物が無くなれば=他の生物も死、なので
こんなことされると
結果的にはミトコンドリアみたいな単細胞生物しか生き残れないと思う
あと天使とかもメタトロンなんかは
自分に逆らう人間を何百万人も串刺しにする天使であったり
ミカエルはソドムとゴモラの街に火をつけた放火犯であり
ろくなもんじゃねえ
神が善と決めたのが神だということを決めたのが人間
堕天使ルンペン 特技:段ボールの家を作ること
642hastur ◆qYnSm8bc :02/03/12 23:30
>>640 そもそも「善」というのは人間の作った概念です。真に神というものがいるなら
人間の価値観でそれを「善」とするには無理があります。639でも言われているとうり
神や天使は人間の感覚では「悪」ではないかと思います。人間の味方=善であり
上位概念として存在する神は人間のために尽くす役に立つ存在ではなく「裁きを与える」
恐るべき怪物と言う方が筋は通りますね。
>>642
いや、だから、結局は人間の作った概念ってこと言いたいんだけど。
旧約の神は我々から見れば人殺しで都市破壊の邪神なのだろうが、
ユダヤ人にとって見れば、それは善なわけ。人を殺すのは不信心だから、
都市を破壊するのはユダヤ教から見た悪徳がはびこっているから。
ユダヤ人さえ苛めるのはユダヤ人自身が神に対して誠実でないから。
このような合理化によってさまざまな宗教は成り立っているわけです。
そもそもユダヤ教はヤハウェが善だということが根本前提。
それを現代の我々の価値観から判定するのは不適当でしょう。
644あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 06:29
>>643
宗教概念として神=善
と見れば理屈は解りますが
どうしても納得がいかないのは
人間を滅ぼすのに何だって他の動物や植物
まで殺さなければならないのか?
動物、植物の殺戮は善とは言えないと思う
それと逆らう者は皆殺しであったり
何故超越的な力を持つ者がその力を
殺すという最も負のイメージが高い行いに使用するのか?
それを悪魔ではなく
何故弱者にその刃を向けるのか?(大海嘯のように無差別に
神=善とするにはあまりにも矛盾があると思うのですが
>>644
>植物や動物を殺すのは善といえないとおもう
そういう「善」の価値観はあなたのものでしょう。そもそも神は人間ではなく腐敗した世界を滅ぼすつもりだった。
洪水伝説はそのような個々が問題ではなく、世界全体を滅ぼすこと、これが重要な問題です。
宗教や神話で普遍的に見られる「世界の更新」の一例に過ぎません。
>殺すという負のイメージ
超越的な者が、力を人間に向けるのではありません。さまざまな現実を直視した、信仰を持つ人間が、
超越的な者に殺人を行わせるわけです。もちろん無意識に。現実に「神が自由意志をもつ」はずがないのですから。
646hastur ◆qYnSm8bc :02/03/13 21:43
>信仰を持つ人間が、
超越的な者に殺人を行わせるわけです。もちろん無意識に。現実に「神が自由意志をもつ」はずがないのですから。

正にそのとうり。結局神を生んだのは人間。神は人間にとって都合のいい「問題解決の道具」
であり下僕だね。
647あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 00:08
すぐに哲学色に走らずに、素直に悪魔(とか天使)の話しようぜ!
俺は単にそれが好きなんだ。
648ダヌル・ウェブスター:02/03/14 00:09
僕はパンチラが好きだ。
哲学はイヤだ。チンポ起たないし。
649あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 00:38
デェッビィーーーーーーーーーーーール!
な人はエンガチョですか?
650ダヌル・ウェブスター:02/03/14 00:40
エンガチョはいかがなものか
651ダヌル・ウェブスター:02/03/14 00:41
哲学は勃起したチンポそのものなんですよ、御本家。
652ダヌル・ウェブスター:02/03/14 00:47
>哲学は勃起したチンポそのものなんですよ、御本家。

含蓄ありそうでいいかげんなことを書き飛ばす。

キミは「ダヌル道」をわかってますなあ。(笑)
そういえば「勃起したチンポに良心はない」とシェイクスピアもおっしゃってますね。
653あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 00:49
善は法と秩序
悪は混沌
654あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 00:51
エド、クロウは福岡県の郡部に住む実在の人物です。
同じ苗字で女性名義、男性名義のIDを持っていましたが、
どちらのIDも実際には妻のほうが使用していると推測されます。
この女も丸山も、EXAとは別世界の住人ですし、利害関係も一致しません。
それに、彼らはEXAがコントロール出来るようなまともな精神状態ではありません。

浅い知識でなんでもかんでも断定するのは無責任かつ
危険な行為だと思いますよ、ネットウォッチャーさん。

655P ◆zVoKb/zA :02/03/14 00:51
>>653
ちっげーよ

善は然
悪は欲さ
656ダヌル・ウェブスター:02/03/14 00:53
じゃ、お好み焼きは「悪」なのか?
657P ◆zVoKb/zA :02/03/14 00:54
お好み焼きは食いもんだろ?
欲じゃないさ
658あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 00:56
皇帝 Golmor
http://member.nifty.ne.jp/kamurai/event.htm
黄金の悪魔
バルロン(上級悪魔)を3体も従える脅威の悪魔
広範囲に繰り出されるメテオ、チェーンライティングは脅威であり
立ち向かった勇者の屍はとてつもなかったと言われている
659ダヌル・ウェブスター:02/03/14 00:57
でも大阪のお好み焼きは欲望に満ちているよ。
660P ◆zVoKb/zA :02/03/14 00:59
欲という名のレンズが目に張り付いてるからそう見えるのさ
661ダヌル・ウェブスター:02/03/14 01:05
>660
うう、鋭い指摘。

お風呂に入ってこよう。
662あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 01:06
http://www2.ocn.ne.jp/~e-kay/nani/chinko.htm
みんなもいっしょにどうですか?
663ダヌル・ウェブスター:02/03/14 01:08
俺の自演もマンネリだな ま 馬鹿だからしゃーないか
664あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 01:40
ま、キリスト教なんて信じれる人は他力本願野郎って事さ。
>>663
大変素直で宜しい
       
666666:02/03/14 02:32
私が何を隠そう悪魔です。
667あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 02:37
黒い悪魔のギドロンですが何か?
馬鹿ダヌは消えろ
669あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 06:39
元悪魔のビビューンですがなにか?
670hastur ◆qYnSm8bc :02/03/14 22:02
その本人に取ってプラスになる事・価値観が「善」
その本人に取ってマイナスになる事・価値観が「悪」ではないでしょうか。
671duablos:02/03/15 14:47
超越した悪魔。われこそはデゥアボロス
672hastur ◆qYnSm8bc :02/03/15 19:35
>>671 ディアボロスは悪魔の語源だから文法的に超越した悪魔と言うのはどうだろう?
673あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 21:10
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/josikouseikankin.htm
悪魔っていうのは
こういう奴等の事だよ
674あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 21:16
>>670
それだとレイプ犯がレイプをする事
ストーカーがストーキングをする事
も善になってしまう

100人いたら100人にプラスになる
とか
やっぱり結構、こういった判断基準は多数決的な物があると思う
675hastur ◆qYnSm8bc :02/03/17 11:55
>>674 個人レベルなら善でいいのでは?普通に生きていればそのような行為に
罪悪感はなくとも「善」と思うかな?本気でそれを「善」だと思うならそれも
その人によっては「善」である事に変わりはない。僕は「善悪」の基準は個人
によって変わるから社会的・普遍的な「善」は概念的にはあるにしろ無意味だと
思う。…と言うのはあくまで個人的意見なんで人によって違うでいいでしょう。
スレからずれるので悪魔に戻しましょう。
676あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/17 12:00
結局はその考えや行為が自分にどう帰ってくるかという事だと思うが。
アクマ・・・。
678傍観者:02/03/22 15:57
保守age
>675
おもしろいよ。
680 :02/03/26 20:51
教会の尖塔が不自然な形にねじくれていて、その原因が
「悪魔が捻ったから」という伝説がある教会はどこでしたっけ?
ドイツ辺りだと思ったのですが、ご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。
681hastur ◆qYnSm8bc :02/03/28 18:41
>>679 ありがとう。このスレも流石に寿命かな?
682あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 18:52

ここまで長生きしたのも 1 の自作自演のおかげだよ。 ご苦労様。

683hastur ◆qYnSm8bc :02/03/30 12:48
>>682 真剣自作自演はしてないんだがね。まぁ言っても無駄なんだろうけど。
パソコン得意な人に解析とかしてもらいたいね。
684『青』 ◆AOlblueI :02/03/30 12:50
ベルゼビュートってベルゼブブと同じですか?
685あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 13:04
>>684
バルキリーとワルキューレみたいな物だと思われ。
686『青』 ◆AOlblueI :02/03/30 13:08
ははあ バルキリーとワルキューレ・・・ 
よくわからんけどわかりました ありがdございます >>685
687あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 13:09
悪魔ってゆうのはこうゆうやつだぜ
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
688あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 13:13
要は読み方の違いって言いたいんじゃないか?
どちらも、北欧神話の戦乙女(勇者をワルハラに連れてく奴ね)の事だし。
バルキリーは英語で、ワルキューレはドイツ語辺り(良く知らないから、
識者の人よろしく)でないかな?
689『青』 ◆AOlblueI :02/03/30 13:27
>>688さんよくわかりましたー
>>687さんのもよくわかりました・・・死ぬかと
690傍観者:02/04/01 16:32
保守
691傍観者:02/04/04 19:12
保守
692hastur ◆qYnSm8bc :02/04/05 18:07
議題が必要だね。
693西尾恒彦:02/04/08 17:28
どなたか悪魔の召還方法を教えて下さい。
694あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 17:42
質問
悪魔はなぜ魂を欲しがるのですか
695694:02/04/08 17:43
またその人間の魂をどうするのですか
696あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 17:50
>>693
ちんちんをこすれ、悪魔が召還されるぜ

>>694
たくさんたまると京浜がもらえる
697傍観者:02/04/10 17:54

  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
698あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 17:58
>>694
人を堕落させた(もしくは契約遂行の)証だから。

>>695
魔界の通貨として使う。己が力を高めるのに使う。飾って楽しむ。
699:02/04/10 19:30
iii
700ひろゆ子@管財人☆:02/04/10 19:31
いえーい
701あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 19:40
>>695
カードに加工してデッキを組み、腕を競う。
702Ψ:02/04/11 21:28
653・655>
善に法と混沌
悪にも又法と混沌があるかと思いますが?
光りと闇は表裏一体、
自らの背から流れ来る時間の流れと
それぞれの可能性を秘めた光りの翼を持ち・・・

自らの前に過去への流れを後悔し
富める者を妬み、恨み、襲う

そんな自分の姿を移したのが闇の勢力

自ら見ることのできない未来を理想としたのが
光りの勢力・・・

ではないでしょうか?
703あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/11 21:32
こんにちは。
悪魔です。
704あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/12 13:24
>>703
悪魔さん、どうもこんにちは。ご機嫌いかが?
705あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/12 19:46
近世キリスト教でいう悪魔ってもろ異教徒さしてるから。
今でも古臭い会派とかカルトはいったところは
異教徒の国=神をしらない悪魔の国とかいうね。

そういうヤツには日本人は悪魔。
北島サブちゃんもタモリもモー娘も悪魔。


706FREAKS ◆GFREAKSo :02/04/12 20:58
悪魔話だ。。。
いいねぇ。。。

この中に藤原京の小説読んだ人、いるかなぁ。。。
707西尾恒彦:02/04/13 21:26
悪魔を呼び出す方法を教えて下さい
悪魔は呼び出そうと思ったときすでにいるのですよ。
709西尾恒彦:02/04/13 23:24
レスありがとうございます。
そういう意味ではなく、形式的にどうやるのかを具体的に知りたいのです。
ローブ着て六ぼう星書いて蝋燭燈して……というアレです。
710あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/17 01:01
 部屋の整理をしていたら久しぶりに「ゲーティア」の和訳本が出てきました。
 この中に出て来る72の悪魔(精霊?)をデータベース化しようと思っています。

>>709
 「ゲーティア」関連で検索してみればいかがでしょうか?
 さすがに全文ではないものの部分的に載っているサイトを数日前に見た事があります。
 本格的にやりたいのであれば書店や古書店を探すべきでしょう。
711西尾恒彦:02/04/17 19:29
恐れ入ります。図書館と神田の古本屋街、中野ブロードウェイで
探したけどダメでした。というより、そんなに儀式のやり方って
難しいのですか?
712あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/17 22:25
>711
あめりかのあまぞんどっとこむで申込なされ
洋モノオカルトサイトも向こうは充実しているから。
713710です:02/04/17 22:40
>>711
 今もあるか少し疑問なんですが中目黒の協和銀行付近に「魔女の家BOOKS」の東京支店がありました。
 ゲーティアやアブラメリンも魔女の家BOOKSから出ていますのでそこを当たってみては?
 神保町だったら新刊書店ながら書泉グランデの精神世界コーナーが狙い目です。

 ちなみに多摩市立図書館と卒業した大学の図書館には共に国書刊行会の「世界魔法大全」シリーズがありました。
 同好の士は意外にいるものなんですねぇ(笑)。
714あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/17 22:44
確か「魔女の家」の主催者は、占いの本を出してます。
その巻末に住所が昔のは良く載ってまして、通販もしてます。
715西尾恒彦:02/04/18 18:38
色々教えていただきありがとうございます。
探してみます。
716hastur ◆qYnSm8bc :02/04/21 15:03
>>710 濃い方だ…。アブラメリンの和訳なんてあるんだ。探して見よう。
デーモン偽君主王国とかもあったりしますか?
717あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/21 18:02
>>716
 魔女の家BOOKSの「高等魔術・魔女術大系1 アブラメリンの魔術」。手元にあるのは1992年7月30日改訂版。
 但し本書の注釈は同大系のゲーティアに収録されていますので、セットで買った方が良いです。
(図版の入れ替えに関する注意や悪魔達の名前の語源の調査結果等が載っています)

>デーモン偽君主王国
 さすがにそれは……ありません。
大学の書店の売れ行き良好書が「悪魔の事典(ゲティングス)」だった。
719あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/22 22:56
魔界村ってゲームにサタンが3匹出てくるんだけど、サタンっていっぱいいるの?
 はじめてここに来たとき、sageを「セイジ」と読んでいました。
 認めたくないものだな(以下略)。

>>718
 まさかその大学、ミスカトニック大学ではないでしょうね?

>>719
 サタンは英語だと「The Satan」となり、一人しかいません(DevilやDemonではなくLuciferやBeelzebub同様の扱い)。
 あれの場合、分身という事では?大魔界村でもルシファーは一人だけでしたし。
721あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/25 18:25
誰も知らない知られちゃいけなーい♪
722あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/25 18:33
満潮が誰なのかー♪
723718:02/04/25 19:30
>>720
曲がりなりにも旧帝大です(藁
724あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 11:49
ttp://occultism.hypermart.net/History/browe/classics.htm

 ゲーティアやアブラメリン等の英訳版がここから無料でダウンロード可能。
 但しPDFファイル形式なのでAdobe Acrobat Readerがないと読めません。
>>723
それはもう政界に打って出て汚職で議員辞職に追い込まれるしか!
726710,713,717,720:02/04/27 19:29
 本日中目黒に行ったのですがMystic Moon東京店は影も形もなくなっていました。やはり……。
 ついでに中野の書店「大予言」に寄ってみたのですが、ここはそっち系の本が結構狙い目でした。

>>723
 これで日本の隠秘学の未来も安泰です(違)。

>>725
 辞職してどうするんです(笑)。
 あ、でもルキフグスあたりは政治家に向いていそう。
727誘惑天使♪ ◆Q5ywREpw