霊魂を否定する人はなぜ皆幼稚なのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
霊魂の存在を信じずに譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵幼稚である。
彼らには偶然とかたまたまといった物の見方が判断基準である。
困ったもんだ。
まだやんの?
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 11:33
もういいよ
4たけし怪獣記の怪獣:01/10/23 11:34
幼稚は悪いことじゃないけどね。
結論としては、肯定でも否定でも
霊魂とかを話題にする人は幼稚ということだな。
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 11:39
>>1
スレッド立てたんだからちゃんと責任持ってよ。
途中で逃げたらイヤだからね(はぁと
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 11:59
ここに来ると肯定派の人の納得のできる主張が聞けると
聞いて来たんですが。待ってたら聞けますか?
8 :01/10/23 12:00
>>5
確かに・・
楽しむだけならいいかな?
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:15
>>7
>納得のできる主張が聞けると聞いて来たんですが。

残念ですが彼らに納得のいく文章を書く能力はありません。
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:18
1さんへ

みてもいないひとに
ゆーれいをしんじろというのは

とってもようちなひとだと
おもいます
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:31
信じる信じないは人の自由。
ただ客観的真実が今の科学では完全に証明できないだけ。
ただ科学者が完全否定してるだけじゃダメだな。検証しなきゃならんだろ。
否定も肯定も真実を客観的に語るべき証明がなきゃだめだな。
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:35
>>11
>否定も肯定も真実を客観的に語るべき証明がなきゃだめだな。

言いたいことは分かるんだけど、客観的に証明できない事象
ばかりが集まったのがオカルトじゃないかと。

ごく単純に、物理的に証明可能なものであれば、こんなにも
める事はないでしょう。

オカルトは心理面でのアプローチがもっとあってもいいと思っ
てるのですが同意な方はいませんでしょうか。
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:38
無いもんを検証のしようがないな。
せめて同じ現象が確認可能な頻度で発生しないと。
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:40
>>1
なかなかいいこといった。今までこういうの無かったな。いいことだ。
幼稚で石頭のおこりんぼうまず、松尾なんとかしろって思う。
透視実験で野坂と松尾が否定側実験し、
野坂は実験を見て素直に肯定したのに対し、
松尾はそれでも怒りながら、いんちき、いんちきの繰り返しだけ。
野坂もあきれて「あんた、性格悪いな」っていってた。
性質の悪い否定派というのはまさに「松尾」そのものだ!つーの。
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:42
1は前スレくらいリンクしろよ。
いちおう貼っておく。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1003599311/
>>14
うわ、ホントに書けないんだ…。

>残念ですが彼らに納得のいく文章を書く能力はありません。
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:43
否定派も肯定派もきらい。
信じる事から始めるのは、科学的じゃないから。
私は、霊も客観も信じない!
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:45
ほれみろ、別スレ立てたアホがいるじゃないか。
洒落がわからんらしい。
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:46
つれた、つれた、性格ブス一号
>>16
「あんた、性格悪いな」
2019:01/10/23 12:48
一応念のため、いっておきますが、
「俺も、性格悪い」
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:48
>>17
>霊も客観も信じない!
頭悪すぎ(藁)
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:50
>>17のような、ほとんど非建設的としか思えないやつのことを、
幼稚というのだよな?
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:51
>>17 じゃーココに来るなよー・・ そんなことより俺とセクースしない?
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:52
テレビの透視実験で、松尾正解の絵の入った封筒を「怪しい」と
言っていたが、結果は自称能力者が大外れしてた。
あれには笑ったな。
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:53
松尾なにがしはどーでもよかろう?
基本的にテレビに出ている人達は芸人だ。
織田無道しかり、大槻教授しかり。
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:54
客観信じないって・・ある意味すげー勇気いる言葉だよな。
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:57
ふうむ、そうだね。
全て主観で生きてゆくということだね??
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:59
あー・・・しかし、それほど矛盾はないのかも。

客観的意見を聞くか聞かないかは主観で判断するのだから。
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 12:59
突き詰めれば
I am God!ってか
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 13:00
>>25
たいていの肯定派が否定派を
松尾とほぼ同じイメージで見てるという事実が、
事の他激しく重い部分なのです、えー。
31 :01/10/23 13:00
>>23
17はきっと君の言葉を鵜呑みにして顔を赤らめてるぞ(w
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 13:01
>>28
完全なる客観は不可能。
客観を追及する姿勢こそが正しい
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 13:04
>>30
>たいていの肯定派が否定派を
>松尾とほぼ同じイメージで見てるという事実が、
それは偏見だっちゅーの
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 13:09
前スレ読んでないけど
>>5が正解だな。
まぁ、雑談したいだけなんだと思うが。
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 13:12
このスレッドのタイトルよく読んでみろって!
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 13:13
>>35
まーまー、お茶でも飲んで
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 13:13
>>1どうして幼稚に見えるのか
少し冷静に分析

*あいまいな状態があると、頭の中の具合が落ち着かないので、
どっちかに白黒を付けておかなければ生きていけない、脳の性質を持つ。あいまいだと、不安でしまいには怒り出す。
*そのような頭の構造であるため、あいまいで確認できないことは子供時代より経験的にとりあえず「無し」ということで、頭の中を
すっきり整理してきた。
*UMA、UFO、心霊の類は全部「無し」にしておく。
その正当性は科学にしておこう。

どうでしょうか?
3834:01/10/23 13:14

良く読んでるぞ
否定も肯定も関係ないって
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 13:15
このスレッドは否定派が幼稚である、という趣旨のスレッド
です。
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 13:18
肯定派はこんな幼稚なことでしか自己主張できない。
41再掲載:01/10/23 13:20
>>7
>納得のできる主張が聞けると聞いて来たんですが。

残念ですが彼らに納得のいく文章を書く能力はありません。
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 13:20
>>40
否定派が先にやったこと(藁)
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 13:21
>>41
あんたにも書けなさそうだな(w
4437:01/10/23 13:23
*執拗にあいまいな事項を肯定してくる輩は、彼らから見ると
自分の不安、怒りを掻き立て助長する邪魔な存在である。
*よって徹底的に攻撃して排除する必要がある。
*結果として「マツオル」。
喧嘩をしないで( ゚д゚)ホスィ……。
落ち着いて( ゚д゚)ホスィ……。
( ゚д゚)ホスィ……。
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 13:28
なるほど、どうして彼らが
幼稚、頑固石頭、肯定派への執拗な人格攻撃
に走るのかが何となくわかりました。
本当は、かわいそうな人たちだったんですね。
( ゚д゚)ホスィ……。 ←アリです。大いにアリです。
4811:01/10/23 13:59
>>12
確かに。しかし、心理面でアプローチしても客観的真実は
いつになっても証明できない・・
>>13
無いという証明もできないのでは?
主観的体験は事実なのだから。
どっちにしろ今の科学では証明不可能。

結局は今の段階では真実は客観的に科学的証明はできないって事。
まぁこれからの科学が進歩して真実を解明して欲しいものだが・・

今の段階ではオカルトはエンターテイメントとして楽しめばいいんじゃないの。
オレらが正否を論じてもキリなによ。あとは科学者に委ねるしか・・・
>>48
>今の段階ではオカルトはエンターテイメントとして楽しめばいいんじゃないの。
>オレらが正否を論じてもキリなによ。あとは科学者に委ねるしか・・・

これは意見として正しいのだが、オカ板の存在を否定するもの
です。最終的な結論はもう出ているとも言えると思うけどね。
その過程を楽しむのがオカ板っつーか。
5037:01/10/23 16:08
「否定派マツオ的幼稚性」に続いて、「否定派煽り娯楽的幼稚性」について。
真の否定論者がそもそも不明で、からかい半分で煽ってその反応を楽しんでいるので、
新しい情報、科学的分析、社会的意義を問う内容に乏しく、
バカらしく稚拙で煽り目的のなものが大半を占める。
また、宗教的観点でのモラルの束縛が少ないため、
反社会的挑発的内容も散見できる。
51たけし怪獣記の怪獣:01/10/23 16:12
神とのケンカについての討論?
    ↓
http://www80.tcup.com/8028/qj.html
52結論:01/10/23 16:26
幽霊は、信じてても、信じてなくても、それは、どうでもいいこと。
信じていることや信じていないことといった心の中のことを、矯正するのは
無理があります。この点では、肯定派、否定派、双方痛み分け。
ただ、社会通念上、常軌を逸したようなこと、例えば、
「私、霊がみえるの。」とか、「ここの事故は霊の仕業ね。」とか、「悪いことがおこるのは
自縛霊の仕業よ。」とか、「悪霊をお払いしなさい。」とか、ということを、
ことさらに吹聴し、周りの人を不安にさらし、ひいては、金銭までも狙おうなんて
ことは、絶対に言ったり、誘ったり、行ったりしてはいけません。
信じている限り、それは宗教などと同様ですが、廻りに悪影響を及ぼすのは、
オーム???教と変わりがないからです。
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 16:27
おー昨日来なかったら・・・続編できてるー
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 16:34
>>1
肯定派の人は偶然が度重なってるって考え?度重なるのも又能力じゃない?
幼稚って考えにはオイラは同意できないな―まあ中には眉唾物のもあるけれど
特異体質、能力の一部って思うが・・こんな中間的な考えだと叩かれそう
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 16:50
―――――これ以降みなさん10時すぎに再開します.よろしくお願いします.―――――
5637:01/10/23 16:59
>>52
概ね賛成です。特にお金やみ返りを要求するケースはまず怪しいと疑った方が無難でしょうね。それと、宗教関係でいえば、事前にいろいろな宗教を勉強して、比較検討しておくことが、
詐欺に対する免疫にもなるかと思います。

後、幽霊に関して、頭のところだけ、少し異論があります。
幽霊は軽く考えて放置できない側面もありますので、その点だけ。

*娯楽半分での幽霊スポット見学は危険なの止めた方が無難です。。普通の犯罪に巻き込まれる危険性、見世物として見学される方の立場も配慮して頂いて。
*幽霊は他人事ではなく、下手すれば自分も幽霊に成るという危険認識を心の片すみに置いておいていただきたいです。
特に自殺は自縛霊化の危険度濃厚です。
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 16:59
>>52
そりゃ結論にはならないな。
>「私、霊がみえるの。」とか、「ここの事故は霊の仕業ね。」とか、「悪いことがおこるのは
自縛霊の仕業よ。」
それぐらい言うのはカンベンしてやれば?言論の自由といものもあるし。
絶対に言ってはダメというのもおかしいでしょ?
金銭問題は別としてさ。
不安になったりするのはその人がどこかで信じてる証拠じゃない?
信じてなきゃ、何こいつアホな事ぬかしてんので終わるし。
宗教が悪いんじゃなくて、それを利用して悪事を働く事が悪いんじゃないの?
シコシコと個人的に宗教をやるのはいいけど、金銭を狙う行為や、犯罪行為が悪い
のであって。
58結論:01/10/23 17:03
もし、本当に見える能力がある人がいるなら、例えば、一人で部屋にいるとき、
部屋に出るなんてことがあるなら、その人は、普通なら、気が触れてしまう
はずでしょう。
気が触れずに、他人にそんなことを言えるのは、見えてないから、もしくは、
何か錯覚があったが、実際は霊じゃないなと心の奥では認識していながら、
霊だといっているのでは、
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 17:03
つうかさ、俺「否定寄り」なんだけど。
今どき地球が平たいとか言っている奴に言うならともかく、
誰もまだ決定的な証拠を出してないこういう事柄で
バカアホ言い合うのってやっぱ、不毛だと思うよ。
そりゃもう、皆さん互いにムカついている現状はわかるけどさ。

証拠がないんだから、互いに「決定的な論破」は無理だよ。
相手が素直に納得できるような理屈を出しあって妥協点に行くしかないでしょ。
貶しあっても自分を晒すだけだと思うんだがなあ。
また繰り返してますね〜〜
好きにやって下さい
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 17:09
俺はタンポンだからお前らは大丈夫だ
62結論:01/10/23 17:13
>56
ありがとう。
私は霊を完全に否定してはいません(いたら、いいなと思うくらいです。)
し、お墓など、神聖な場所で不真面目なことはしていけないと強く思っています。
よく、自殺した人の霊が悪さをするとか、事故にあった人の霊が悪さをするとか、
そんなことをいう心無い人がいますが、
自殺した人にも、事故でなくなった人にも、知人や親族がいるのです。
なくなった人が霊になって悪さをするなんて、なくなった人ばかりか、
遺族に対する非情な侮辱になります。
子供の霊が悪さをするという事故現場に母親が夜な夜な立って、
ないていたというのは本当のことです。
軽い気持ちでうそをつくことが、どんなに人を傷つけるか。
考えてください。
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 17:16
>結論
見える見えないは主観的な事であって、客観的には分からない。どちらも証明できない。
気がふれてしまうはずって決めつけはオカシイ。それは君の考え。
普通ってなにを基準に普通といえるの?君の決めつけでしかない。
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 17:17
遠くに引っ越した友人が最後にくれた記念の品とか、
平気で捨てられないでしょう?
否定の漏れがお墓を大事にするのもそういう事。
別にオカルトと関係ないよ。
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 17:23
>62
あまり誤解があるといけないから、とりあえずレス
事故や自殺で亡くなった人は悪さをしたくてするんじゃない。
暗い所に一人ぼっちで、助けを求めている方が殆どだ。
結果として人を巻き込むことにもなる。他人を思いやるだけの心の余裕なんてないんだ。
辛いあまり仲間が欲しくなったりする人もいる。
本当の悪霊もいるけど、それは例外に等しいよ。
ただ、遺族の方の心情を考えると普通やたらに口にしない。
あなたが不快に思うような肯定者ばかりじゃない事は分かってほしい。
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 17:37
否定派は幼稚というか、ちょっと人格的に問題の
ある人が多いと思う。
くだらねえ。
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 17:47
>>1
3本目にしてまた同じこと言ってるんだから進歩の無い奴だ。
真面目にレス読んでない証拠。>>1は幼稚を超えた病気・・・
肯定派はまだ付き合うの?この際無視すればいいのに。
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 17:48
>67
うん。くだらないね。62さんはちゃんとしたこと言ってるけど
65さんなんていきなり『事故や自殺で亡くなった人は悪さをしたくて
するんじゃない。暗い所に一人ぼっちで、助けを求めている方が殆どだ。』
いやあ、ほんとくだらないね。
わたしは否定派でも肯定派でもないけど(どっちでもいいの)こんな意見を
聞くとやっぱりウソだーって思っちゃう。
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 17:54
1はなぜ幼稚なのか
肯定派ってどうして感情的にしか書けないのですか?
感情的にならないクールな肯定派の出現を望む。
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 18:01
>70
お前の意見もクダラナイ
勝手に思ってろ(ワラ
74あおり ゆきひと:01/10/23 18:04
脳みそ煮込みましょう
じっくりことこと
とろ〜り
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 18:22
適当に面白がって傍観する。
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 18:36
肯定派の皆さん、ここがかの有名な無間地獄ですカ?
77888:01/10/23 18:38
>>72
そういう奴は否定派にだっている。

同じ肯定派として言わせてもらうが議論する場と心霊解説のウンチクを
する場の分別をちゃんとしてほしい。馬鹿にされても文句は言えないぞ。
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 18:45
>>77
だな。
いきなり>>65みたいな事を言われて「証拠見せろよ!」と言いたくなるのは当然だ。
それを否定派は頭の固い意地悪と思われても。
それに肯定にも、自分の心霊観とぜんぜん違って「はあ?」な人もいるはずだ。
話合ったって証明させるのは無理
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 18:53
>>65
「霊と会った時の物証を見せろ。俺が科学的に検証してやる」
とまでは言わないし求めない。
なんでそんな事を知っていているのかという事と、
荒れているここで自信を持って出せる根拠を教えてくれ。
今、前スレをちょっと見ていて
「異なる思考」って言葉があって、
恐ろしい事に気づいた。
一部の肯定は、粘っている訳ではなく、
なんで突っ込まれたり叩かれたりしているのか、
心底わからないだけではないのだろうか?
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 19:06
>77
あなたを肯定CEOに任命します。
                                 どうでもいい・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 19:42
>>81

そのように怒りまくっているところが、とても異様なのだ。
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 19:44
そういう人に加えて、煽ってからかう奴が混じってくる。
そして、いつものパターン
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 19:50
>>65

怒りを感じる理由は、「理路整然潔癖症」ってこと?
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 20:02
ここは、心霊現象の有無を議論するところではなく、
どうして否定派はいつも「xxの態度を取るのか」を
考えるところです。

まず、否定派の方に、どうして怒るのか、その理由を
述べていただきたいのですが。どなたか率直なご意見を。
88あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/23 20:06
魂とは何を意味しているのか。
誰か我こそはという方、説明を願います。
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 20:07
まず、魂の定義を聞かせてもらおうじゃないか。
なんてね。 闘魂はあるぜ!! 1、2、3、ダー!!
意見の違う相手に対して幼稚だのなんだのというスレを立ててる時点で
否定派も肯定派も同レベルだと思うんだけど、どうよ?

「ないったらないの!」
「あるったらあるの!」
「だったら見せてみろよ」
「おじいちゃんがしまっちゃったもん…」
「嘘つけ!」
「だって見たもん! ホントだもん!」
「いつ見たんだよ。何月何日何時何何秒だ言ってみ!」

こんなやり取りの繰り返し。真面目に議論してるスレよりも
どちらが幼稚かを競うスレの方が活発なのは皮肉なもんだね。
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 20:19
>>90
お前が一番幼稚なのは間違いない。
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 20:21
また感情的になってる。どうして冷静に話ができないの?

>>91
90さんが書いたことをそのまま実践することないでしょうに…
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 20:27
幼稚の擦り合いしてどうすんじゃい?
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 20:33
神の里
「エルベロワイヤル215」
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 21:20
もっと盛り上がるスレたててよ 1さんよ
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 21:29
ありゃ〜また幼稚・・でスレ立てたのかよ
幼稚はやめて欲しかったな
毎回お前が幼稚だ、いやお前こそ幼稚だになっちまうよ
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 21:31
>96
ギコギコ?
>97
ハメハメ?
99ダヌル・ウェブスター:01/10/23 22:19
>98
ヌレヌレ?
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 22:21
>>99
パコパコ
101あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 22:23
俺もね、
飲みすぎた時にね、
幼稚になるよね、
あら今度は否定する人が幼稚になったのね(w
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 22:29
退屈が、敵って所かな。
104ダヌル・ウェブスター:01/10/23 22:33
せっかく「ズコズコ」って書こうとしたのにな。
残念だな。
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 22:34
飲みすぎるってのも幼稚だろ?
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 22:40
>>1
たいがい霊を見たというのは嘘ツキの始まりです。
じいちゃんがゴミを燃やしてスモークがっていると心霊写真にも
するようです。合成よりは簡単に出来るでしょうね。
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 22:42
幽霊さん、俺の退屈を解消してくれ。
忙しい時は、構ってあげられないよ。ゴメンね。
108不思議でしょ:01/10/23 23:20
霊魂を肯定する人の本棚をみたらやっぱり笑えるくらい、
幼稚な本がズラリと並んでいるのだろうか?
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 23:24
つーか幼稚かどうかなんて主観に過ぎんだろ。
否定派にしてみれば肯定派は幼稚に見えるかも知れんし逆もまたしかり。
まあ世間がどう見るかってのはいうまでもないが。
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 23:25
不思議でしょはこのスレの1をたてた人だった. もうこのスレきりないのわかってるでしょ?
きちんと責任持って終了しちゃってください. 幼稚幼稚っていまどき幼稚だって言葉使う方もどうかって思う.
>>108
お前、かまってちゃんだろ
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 23:29
>>110
空気を読めよ。バカ。一種の比喩で皆が言ってるだけで
言葉の使い方をここで批判する話ではなかろう。
>>110
>幼稚幼稚っていまどき幼稚だって言葉使う方もどうかって思う.
なぜ?
114不思議でしょ:01/10/23 23:32
もう肯定派はもう駄目でしょ。
幼稚と言われることにある程度仕方ないと諦めているのには驚いた。
あと肯定する根拠が「科学にはまだ未解明な....」ばかり。
駄目駄目ですね。
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 23:35
不思議でしょってこのスレの1立てたの? なんでここまで肯定派を叩いてる?
悪徳宗教につぼでも売られた?
>>114
少し煽りすぎ。肯定派ってくくるのはどうかと思うよ。
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 23:38
馬鹿は叩いて良いし馬鹿からは搾取しても良いというのが社会のルール。

なぜ馬鹿を馬鹿にする? って質問がどれだけ馬鹿げているか、
肯定派は考えたことがあるのか?(嘲笑
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 23:39
>117
いや. バカは保護しなきゃ。
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 23:46
幼稚なのは肯定派の中でも霊感があるとか自称しているやつらだろ。
あんなのといっしょにすんな。
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 23:50
>>119
霊感がありますがなにか?
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 23:52
立証できなくても仮説でOKだろ科学的なら。
仮説を思いつかないからありえないとかいう否定派が
一番非科学的だな。
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 23:54
科学的以外になにか立証できて否定派も肯定派も納得させた事ある人いる?
123うんこ ◆i8tmOpQ2 :01/10/23 23:54
うんこー!

また立てちゃったのね。。
やっぱり面倒なんで、レス読んでないけど(ワラ
結局なんか進展があったのかな?
発展的な議論から有意義な結論なり
仮定なりが出てきたのなら、ぜひ聞きたいうんこよ♪

でも、やっぱりうんこまみれだったのだったら、
うんこはこのスレを卒業するうんこー!

あ、でも、どっちにしても、臭いものは水に流しておきたいか?(ワラ

そこの「うぜーこいつ!」と思ってる君!
君は正しい(ワラ

じゃ、アデュー!
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 23:56
うんこも卒業したなら オイラも・・・
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 00:02
>>121
ドラえもんの存在を否定してますが何か?
仮説ならいくらでも立てれるが。
126あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 00:02
否定派を装った、煽らー珍走族しかいないのか?ここは。
みんな信じてるくせに、そろそろ本当のこと白状してくれ。
誰にもいわんから。
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 00:03
>>121
いろいろと仮説を考えたけど、どうしても矛盾が出てくるから結局否定するんですよ。
128あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 00:04
>>121
幻覚とか見間違いとかいろいろ仮説立ててるじゃん。
そいつらを検討せずにいきなり霊のせいにするのはどうだろうか。
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 00:04
>>123
うんこ〜
うんこ溜めからうんこ投げ〜

少し運子中りたくかかったか?
130不思議でしょ:01/10/24 00:05
否定派がどう言われようと、肝心の霊魂の存在が無いわけで..。
仮説でもなんでもいいけどさ。見れないわからない触れない、なもんで。
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 00:06
>>126
実は信じてますってば、それをいったら、
ここのスレが成り立たなくなるでしょ?
光って見れないし触れないよね。。。

いや、だからどうだってわけじゃないんだが。

光の存在ってなんだろうと思って。。。。
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 00:09
>132はうんこか?卒業したといいながらななしさんでレスつけてたら笑える(ワラ
134あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 00:10
>>130
絶対無いとはいえんだろ。証明するのは不可能だ。
うんこの言ってる事が一番共感できる俺はうんこなのか?
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 00:11
>>132
フォトン,光子
137うんこ ◆i8tmOpQ2 :01/10/24 00:13
>133 ちっ、ばれたか。目ざといやつめ。




(ワラ
>>132
光は見えるだろ。というか光が見えてるのでは?
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 00:15
カカワッテいると、うんこ投げてうんこ塗れにしちゃうよ。

うんこ溜めのうんこ投げより。
わーい、うんこがいっぱい集まってきたー
141あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 00:19
うんこが好きなんだあ!
142うんこ ◆i8tmOpQ2 :01/10/24 00:19
うんこにだれか「光」って物をくわしく説明きぼーん♪

ついでに、「時間」とか「空間」とか「生命」とかそういったこともよろぴく♪

うんこ〜!
>>142
物理板行けば?
144うんこ ◆i8tmOpQ2 :01/10/24 00:21
>143
ごもっとも。。。
145ダークマタ-:01/10/24 00:22
日本でも祖父祖母の代の信仰心ていうのは、本当に生活と密着したものなん
だなぁと感じるよ、特に田舎の方では。
俺と同年代の連れなんかも、そういう家庭環境で育った奴は見事に迷信的な
畏怖とか、そういうの刷り込まれてるもん。
肯定派にとっては霊の存在を論じる事自体、タブーだし恐怖さえ感じるんだ
と思うな。
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 00:23
>>143
うんこ理論を聞きたいんだよなあ。
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 00:25
うんこ溜めは、この世の全てをせつせいしてくれるよ。

うんこ〜。
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 00:25
>>142
あたりを詳しく探ったところに霊の正体がある、かも知れないよな。
かも。正体不明なんだから。素人でもこれだけ頭数そろえば
前向きな推察くらいできるだろ。
でも否定派にとっちゃヘリクツなんだろうと思うともう
荒しに変身したくなってきたよ。
うんこーーーーーーーーーー!!!!!!
だからさ、どっかに書いてあったじゃん。
下手に解明されちゃったらUSOレベルの肯定が
困るでしょ。だから耳ふさいでるの。
うんこ。
150うんこ ◆i8tmOpQ2 :01/10/24 00:27
うんこって、やっぱり荒らしなんだろうかと、
こっちでも粛々してしまううんこ。。。

あ、このレス自体が荒らしなのか?




納得。
151148:01/10/24 00:29
>>うんこ
ポリシーもってやってたのならスマソ(笑)
うんこはまともな事言ってると思うんこ
153ギコギコ宿無しさん:01/10/24 00:44
ぎゃ〜っはっはっはっは!
俺の計画どうりに流れているな諸君!
さて、少しロムるか。
154うんこ ◆i8tmOpQ2 :01/10/24 01:06
さて、
水に流されるとします。

うんこー!
155あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 01:11
「否定派嘲笑的幼稚性」
そもそもオカルトには殆ど興味がなく、
オカルトの類いは低俗で阿呆バカの信じるものという強い先入観
とエリート意識がある。たまにオカ板にからかい半分
でバカにしにくる。からかう手口は論理的説明、科学的詰問責めが多い。
本人は自己満足げにしているが、端から見ると、
たかびーで人をあざ笑う未成熟幼稚性を露骨に露にする。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 01:22

「否定派慚愧恐怖的幼稚性」
自分の過去の行為が非常に後ろめたく、
死後の世界、来世が恐いので、
感情的に絶対否定し続けることで、心の平安を保とうとする。
理屈も論理もく見境もなく感情で絶対否定言動に走るため、
時として稚拙な暴言を吐きまくる。
157あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 01:33

どーでもいいが、やっぱりこのスレもタイトルの言葉すら読めない奴が多いな。

霊魂だよ。れいこん。字読める?
>>156
本物の馬鹿だなお前は
159あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 01:38
>>155
否定派だがオカルトに興味あるが何か?別に楽しむ分には問題ないと思うが。
それにしても何か自虐的な文章だね。オカルトに限らず論理的思考は大切だよ。
無駄ァ!
レンコン?
162あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 01:48
否定派の論理的思考は、ニワトリの論理的思考と変わらんからな…
停止するのが、早過ぎ。
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 01:50
とりあえず>155のような書き込みは幼稚に感じる。
>オカルトの類いは低俗で阿呆バカの信じるものという強い先入観
ってこれは否定派に限らず世間一般の認識だろ。
アホバカは言いすぎだが。
164あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 01:50
水子に取り付かれ、このままでは癌になると言われました。
霊能者の方に御供養をお願いし
永願供養もしてもらい全部で75万円しましたが
そのおかげで病気にならずに済みました。
霊を軽くみては大変な目に遭うと思い知らされました。
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 01:57
>164
くそぅ、、
否定派め、高等戦術で来たな。。
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:02
164は、霊を信じた人じゃなくて、詐欺師を信じた人!
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:11
肯定派も>>164がドキュソって事に異議は無いよね?
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:12
余りにも合理的な思考をする人たちが残念ながら、
自分の死に気付かず、
幽霊になってこの世をさまよっています。
がんばって社会を支えてきた人たちなのに。

さー、信じましょう。
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:14
>>168
よくわかんないYO!
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:14
75万じゃどこでもドアしか買えないんじゃなかったかな?>否定派
オカルトはドラえもんが起こしている説なんだなー
>>166
禿しく同意!!
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:19
>>171
なんで信じないんだ?
霊がいるならば有りえない事ではないんじゃないのか?
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:19
>>169

死ねば絶対無という信念が他の人に比べ強固なため、
死後も知覚できるので自分が死んだとは決して考えられない。
残留思念が強固になりこれが崩壊しずらくなります。
それで幽霊になってこの世をさまよう。

ほれ、信じましょう。
174あなたのうんこに名無しさんが・・・:01/10/24 02:22
ノータリンが集まって、寝ぼけた事言ってるよ。コワッ!自意識過剰と錯覚と精神の病で霊なんて説明できるだろ。
175あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:23
>肯定派
何処までが信じられる心霊現象で
何処からが信じられない心霊現象なんだ?
どちらも証明する事はできないし当事者は体験したんだろ?
>>172
禿しく同意!!おもしろいから同意!!
177あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:26
幼稚ねえ・・。
幽霊に関することとは即ち「生死」に関わることだろうから、
無意識の、原初的な領域に関わってくるのでは?
だから、いわば幼稚で当然かもしれない。
死に関わるから不安にもなるだろう。

また、感情的な否定や怖がり・嫌悪というのは、
どうも、不気味なものに対する(一般的な)反応と同じという気がするね。
不気味なものとは、即ち理解不能のものであり、不安を感じさせるもの。
感情的否定派の人にとっては、幽霊話なんて理解不能で気持ち悪いのかも。
でも、肯定派はそこまで気持ち悪がってない訳だし、この違いは何なのかわからんけど。

ところで、信じることは科学的じゃないという言葉があったけど、
科学もまた、信じて成り立つ要素があるのでは。

僕自身は肯定派だけど、夜中に目覚めて暗闇を見る時なんか、
「この世には幽霊はいないな〜、物だけだな〜」と感じるのよ。
ただ、それでも、そういう次元の存在の仕方ではない、他の次元の仕方で、
幽霊は存在するんだろうなと思ってしまう。感のレベルの話だね。
肯定派は、多かれ少なかれ何らかの霊的な経験をしてるのかも(笑)
>>173
よけいわかんないYO!
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:31
>>177
>科学もまた、信じて成り立つ要素があるのでは。
例えばどんな要素?
180あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:32
>>177
>科学もまた、信じて成り立つ要素があるのでは。

認識不足だ。
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:35
>>173

臨死体験の本を読めば分かります。
映画シックスセンスでもいいけど。
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:36
あのですね、前々から思っているのですが。
どうして、肯定派同士で意見が分かれているのでしょう
か。

かつてオカ板で指示された20歳からの霊体験氏によれば
霊は残留思念だとか、そういうものだそうです。霊体に
意思はないんだそうです。霊の正体は「念」である、と
いうもの。

この意見ですと魂とか輪廻転生からもずれます。
霊が我々に襲いかかる話も根底からくつがえされるでしょう。

これまでも、まるで霊が意思をもって活動しているかの
ような説明も見受けられます。

かように、主張が異なり続ける、矛盾し続けることに対
してはどのような感想を持ってるのでしょうか。
183あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:37
>181
フィクションを読んで何が分かるんだ?
幼稚だ!!
184あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:37
一度、肯定派vs肯定派で統一した意見を提出してもらえ
るといいですね。機会があれば。
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:38
177みたいな奴がいるかぎり
肯定派は幼稚だと言われつづけるのだろうか?
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:39
>184
マイナス同士がぶつかって肯定派は消滅するかも?(w
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:41
>>182
科学は実験で一定の条件下で同じ結果を得られる
心霊は同じ条件でもその人間によって感じるものが違う
その辺じゃないの?
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:47
>>185の意味がよくわからない。177はどういう奴なんですか?
逆に>>182の意見はすごく良くわかる。肯定派って一体なんなんですか?
俺は例の先生が言ってた「壊れたカセットテープとかレコードみたいなもの」って
のがすごくピンとくるんだが。スピリッツで吉田聡が連載中の「てんねん」
とかはこのタイプの霊を扱ってるな。
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 02:51
むきになって否定するのも肯定するのも、どっちもどっちな気がするが、
肯定するやつのほうが一般的にデムパ度が高いので不利かね。
しかし否定するやつもあまり威張れるもんでもない気もしたりする
今日この頃だが威張ってるやつが多いので嫌がられる今日この頃。
190182:01/10/24 02:55
>>182
× かつてオカ板で指示された20歳からの霊体験氏によれば
○ かつてオカ板で支持された20歳からの霊体験氏によれば
191あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 03:13
>>181
お前の目は節穴だ
>>191
言ってることには激しく同意するけど、もうそういう
無駄なあおりはやめてよ…発展性ないから。
分かってても触れないの。
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 03:16
霊魂かどうかは知りませんが、目に見えないのに実体感がある「ナニカ」をたまに感じます。
でも、それは「脳がかゆい」程度のことに過ぎないと思っているので、霊魂の存在は信じて
いません。
ちなみに、祖母の3回忌の日、一人だけ法事に行かず留守番してたら、そのあたりを
「ナニカ」が明らかに歩き回り、あげくの果てに祖父母の土産品(生前のもの)を動かして
行きました。
でも、霊魂の存在なんて信じません。幼稚で結構。
だって、見たんだもん、で丸ごと信じるやつの方が幼稚。
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 03:19
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 03:22
>>193
>だって、見たんだもん、で丸ごと信じるやつの方が幼稚。

本人にとっては真実だからやっかいですよね。
ただ単に「見た」という主張が通らないのは実体験で分かって
いるでしょうから、問題とするところは、いかにしてその自分
の真実を他人に伝えるか。肯定派の人が考えるべきところはそ
こじゃないでしょうか。
そして分かるように伝えてください。まだなしえた人を見たこ
とがありません。
196あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 03:28
>>195 もしかしたらキリストは信者の前でなしえてたりしたのかね?
でも単なる超魔術じゃないかと罵倒され磔にされる危険も伴う、諸刃の剣。
197あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 03:35
>>1
文章がおかしいよん。
198あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 04:23
2ちゃんの位置付け。
詩、映画、オカルト、特撮、演劇。
199あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 04:37
幽霊とか霊魂の肯定派の人に質問っす。

なんで今時、心身二元論を信じているのですか?
200あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 04:38
>>195

分かる様に伝える事というのはそんなに必要なのかな?
肯定派の何が何でも人に信じてもらおうと考えている人には
それなら、きちんと伝えなさいよと言えるけども、
多くの肯定派は別に信じてもらえなくてもいいと思って
いるんじゃないかと思うのです。
例えれば、自分の考えを人に伝える事というのは、物凄く難しい事で
すべての人に伝える事は出来ないけれども、信頼している人には伝えようと
努力するかも知れない。不特定多数が見ているこの板でそこまで努力して
自分でもすべてが理解出来ない現象を人に伝えるという事はしないのでは
ないでしょうかね?
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 04:41
>>1のようなスレを立てる人間はなぜ皆幼稚なのか?
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 04:42
>>200

それをうんこ理論と言ったりして。
203あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 04:43
このスレみたいなどうしようもないスレ立てる人って時々いるけど、
そういう人は大抵幼稚である。
彼らには「○○は××である」といった幼稚な決めつけが多い。
困ったもんだ。
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 07:14
しかし、1がああいう提議をしたからといって、
ちゃんと物を言っている相手まで「幼稚」の一言で済ませて楽しいのか?
いや、実は霊なんかどうでもよくて、
2ちゃん恒例の潰し合いがやりたいとしてもだ。
理屈を理屈でえぐるのが、相手を撃墜する最大の楽しみと思うんだが。
常識で考えて、きちんと話している相手に
「バーカバーカ」しか言わない方が
すでに負けていると思うんだが。
楽しいのかそれ?
205あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 08:53
>>204
バーカバーカ
206あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 09:16
>>200
君みたいに確証も証拠もない事を事実は分ってもらえないと説得されてもちょっと困る。
肯定派ですけど、他人の話を信じる云々より自分が感じる霊はいるなという感覚だけです。
なまじ皆が嫌うアンビリなんかは、非常に現場、証言、写真やレポートが
しっかり創られていて見ていて楽しいよ。心霊写真も。杉沢村やったのが悲惨だったけど。
信じてもらいたければ、最低限の詳細は話せば分る人には分ると思うよ。
ただ話しだけで「真実」だの一点張りはみんなやるパターンで自己満足にすぎなくなってしまう。
207あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 09:23
もう堂々巡りだね。
宗教と同じで信じるのも信じないのも自由だってことになる。
そしてお互いそれを押し付けあわないこと
社会的害悪を与えないこと
これさえ守っていればもういいじゃない。
自分は半肯定半否定派かな。
208あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 09:24
>>204
禿同。

>>205
お前の負け。もう来るなよ。
209あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 09:57
肯定派が幼稚に見られがちってのは(それが正しいかどうかは置いといて)事実かも知れんから
気をつけたほうが良いかもね。
210あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 11:21
霊を肯定するか否定するかで、その人が幼稚かどうかをはかるなんてことは
実生活ではほとんどないよ。気をつけるもなにもねえ。
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 11:48
>207
同意。
神様と一緒。
信じる者は、救われたり、呪われたりするんだろう。
証明する分野の話じゃない。
212あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 11:50
否定している人は、心霊現象が普遍的現象であることは認めるが、
それは単なる気のせい、幻覚の類と考えるているのか、
それともそれ以前に、普遍的現象であることすら認めないのか?

そこが良く分かりませんが、どっち?
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 12:00
否定派の人は青木ヶ原樹海で、夜中に一人でこっくりさんしてきてみて!
怖くないならできるでしょ?
214212:01/10/24 12:02
>212
言葉がよく理解できないが、「心霊現象が普遍的現象」とは
そもそも、心霊現象を肯定していることになる。
心霊現象ではなく、「不可解な現象」としてくれれば、こう答えよう。
不可解な現象は、普遍的にありえる。
これについては肯定する。
しかし、不可解な現象だから、霊の現象と短絡的には結びつかない。
原始的生活をしていた太古の人類なら、それでいいが。
不可解だから解明する。これが、科学であり、もし、解明の結果、
それが、霊(その場合は、霊の存在も当然も、解明されなければならないが、
)のなす行為とされれば、これも、肯定する。
しかし、肯定派は、短絡的に、心霊現象といってしまう。
215あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 12:04
了解。それでは、
不可解で一般的に心霊現象と呼ばれている現象が
存在することは認めるわけですね?
216213:01/10/24 12:06
>213
否定派だからといって、怖いものは怖い。死体は怖いし、暗闇は怖い。
不可解な現象について短絡的に心霊現象だと信じていなくとも、不可解
な現象があるということは、認識しているので、自分の理解を超えた現象に
遭遇することは当然怖い。これは、生物一般にもつ防衛本能からきているので、
皆怖い。
217215:01/10/24 12:11
>215
そういう現象はあるということは、認めるが、
それを、一般的に心霊現象というのは、学問的ではない。
マスコミ的には、心霊現象の定義に入ってしまうかもしれない。
しかし、学問的には、幻視や幻覚、精神病の一種、プラズマ、磁気による
力学的運動、などなど、の定義に入るものもあるだろう。
218215:01/10/24 12:20
>215
誰も頭から、完全に否定はしていない。
ただ、短絡的に決め付けるのはどうかということだよ。
不可解な現象は、宇宙及び地球にごまんとある。
科学が進めば、進むほど、わからないことが多くなる。
それが何かを追求するのが科学であり、人類の進歩である。
短絡的な決め付けは、排除して、解明していく。
もし、様々な、実験、考察の中で、霊現象なるものが
あるという、又は、その蓋然性が高くなってきたら、
当然認めるのはあたりまえだが。
今のところ、それらの現象が霊現象というには、
なんら、科学的、学問的に証明されておらず、霊現象以外のものであると考
えるのが、確率上も妥当である。
219あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 12:50
218はある意味霊現象を認めました!
可能性=霊現象もありうる。
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 12:57

普遍的現象を容認した上で、客観的に解明するというスタンスであれば
何も文句はありません。そういうコンセンサスの上でメカニズムを
検討すれば、有意義なものになると思います。
問題なのは、お互いに、恣意的、嘲笑的な態度で相手を
攻撃する態度でしょうね。これだと建設的で発展性のある議論は
不可能でしょうから。
221あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 12:58
>>213
そちらで交通費・宿泊費・設営…etc
すべての環境を整えてくれたらやれます。夜の樹海なんて、こっく
りさんやらなくたって単純に危険。そんなものに、ただ「行って来
てやってこい」と言われたってできるわきゃない。
それと、この際だから書くけど、怖くないなら○○できるでしょ!
という言い回しは極めて幼稚だと思います。肯定派のみなさんでは
こういう言い回しは幼稚ではないとお考えか。
222ようちな肯定さん:01/10/24 12:59
>>108
>霊魂を肯定する人の本棚をみたらやっぱり笑えるくらい、
>幼稚な本がズラリと並んでいるのだろうか?
超遅レス。面白いね、その質問。
参考までに本棚真中の左から

「国際政治」(H・モーゲンソー/福村出版)
「韓国の歴史」(国定韓国教科書/明石書店)
「英語の議論に良く使う表現」(崎村耕二/創元社)→読んでない
「日本外交史概説」(池井優/慶応通信社)
「台湾の主張」(李登輝/PHP)
「ルーズベルト秘録」上下(産経新聞社)
「戦争論」(クラウゼヴィッツ/徳間書店)
「GTO」20(藤沢とおる/講談社)→友達の置き忘れ
「国際政治」(高坂正堯/中公新書)
「社会契約論」(ルソー/岩波書店)→難しすぎて挫折
「FF]最速攻略本(DigiCube)→失敗。既に終わっていた。

こんなところかな、オカルト本はゼロ。
ここまで言って煽る>>108はさぞや素晴らしい本をお持ちなんだろうね(藁
参考までに聞いてみたい。
223あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 13:02
>>219
霊の可能性もあるかもしれないけど、その可能性は極めて
低いという事が文面から読みとれませんか?
それと、あなたの書き込みは穴を見つけて喜んでつついて
いるようにしか見えません。
ちなみに私は218ではありません。
224あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 13:03
>>221
屁理屈はいいから、やれるのか?
樹海じゃなくていいから、墓場でやってみて!
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 13:08
>>222
私はこんな高尚な本を読んでるぞ、という意思表示ですか?
それにどんな意味があるのでしょうか。自分の保身のためだ
けでスレッドの主題からそれていると思います。もし、ほん
とに議論されたいのであればそんな安易なあおりにのらぬよ
うにされては。
ちなみに私は108ではありません。
226あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 13:09
>>223
極めて低いが認める。=ある意味認める
これでよろしいかな?
227あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 13:12
>>224
何度も同じ事を書かせないでください。行ってやるだけの
全ての環境を整えてからまた書き込みをお願いします。
228あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 13:16
>>227
自分で用意して下さい。
人に委ねるな!
229あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 13:21
>>228
人にお願いしておいて、それはないでしょう。
そんな人の願いを聞き入れるわけにはいきませんね。
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 13:23
>>229
いつ誰がお願いした?
できるのか?と問いたい。問い詰めたい。
231ようちな肯定さん:01/10/24 13:23
>>225
流れ妨げて悪いけど、こんな罵倒スレッドでまともな話する気ないって。
HNの通り肯定寄りな立場だけど。
偏見に満ちた意見を恥ずかしげもなく垂れ流すアホがいるから、返しただけ。
読んでる本は一般常識レベルで、特別高尚でもないし(笑
幼稚さを証明するスレの趣旨からそれてないでしょ。

邪魔したね、ロムに戻るよ。
232肯定:01/10/24 13:27
>>228
ロムってますけど。おまえ幼稚だよ。
恥ずかしいからそれ以上書かないで。俺らまで
おまえと一緒にされたらかなわない。
233あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 13:43
否定派はオカ板で何を楽しみに来てるんだろうか?
234あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 13:44


 鯖マン!
235sage:01/10/24 14:39
>>221
まともに相手してるお前もイタイ。
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 14:43
>>238
そらもう、肯定派をいじめることなんじゃないか?
というか、オカ板ってそーいうところなんだと思っていた。
>>238 頑張れよ
238236:01/10/24 14:44
ごめん。
>>233でした。
239236:01/10/24 14:45
これがほんとの自爆ですな・・・
お後がよろしいようで・・・
240あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 14:59
考えてみたら否定派をバカにするスレは
今まで一度もなかったと思われ。
それだけ肯定派は優しい人が多い証拠ですね。
それに比べて否定派というのはもう......
>>240
お前否定派だろ
242217、218だけど:01/10/24 16:15
あのあと、発言してなかったけど、あまり有意義な議論にはなってませんね。
私はオカ板見るの好きです。否定派といえば、否定派ですが、心の中では
霊がいてほしいと思っています。これは、肯定ではなく、あくまで、願望です。
死んだ後に、愛する人々にもう一度あえるなんて、すばらしいことだからです。
でも、実際には、死は無である。と認識しています。
霊がいるということは、一種のポエムのようであり、怖いということ意外に、
不思議な魅力があります。だから、肯定派が、こんなにいるんだと思います。
243217、218だけど:01/10/24 16:20
ひとの信念ですので、肯定派を否定派にしたいとか、馬鹿にしたいとは
思っていません。しかし、社会一般的に通るように肯定させるためには、
確かなものが必要です。それを、追求していくほうが有意義だと思います。
また、えせ霊媒師や霊能力者が、嘘の情報をテレビなどの媒体で、さも、
本当のように言うことは、許せません。
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 16:21
245 :01/10/24 16:46
もう幼稚だの馬鹿だのやめれ
肯定派も否定派もいちいち怒るなよ
面と向かって話をしているんじゃないんだから
勝手に書いてればいいんだよ
自分の意見に信念があるなら、反論なんか気にするなよ
馬鹿だの幼稚だのいちいち書く奴が幼稚って事だよ
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 16:55
私初めて書きこみます。
ただ思ったのは否定派のみなさんは
保守的で人間的にもつまらないなと思いました。
そうやって理屈でだだこねてる内に人生終わっちゃいますよ?
会社でも冷めた人間って言われません?
それか閉鎖的な社会の中で生きてるんでしょうね。
学者もどきとかいわゆる自称先生系の方々も多いのでは?
まぁ、頑張ってください。
247246に捧ぐ:01/10/24 17:01
私始めて書き込みます
ただ思ったのは肯定派のみなさんは
盲目的で人間的にもおかしいと思いました
そうやって感覚でだだこねてる内に人生終わっちゃいますよ?
会社でも電波人間って言われません?
それか閉鎖的な自分の中で生きてるんでしょうね。
行者もどきとかいわゆる自称霊能者系の方々も多いのでは?
まぁ、頑張ってください。
248あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 17:06
>>247
何か、相当コンプレックスあるねチミ。。
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 17:10
肯定派だが、>247はワラタ
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 17:14
>>249
何が面白いの?
さっすが肯定派だけあって脳味噌単純化してるね。
251あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 17:15
>>243
テレビはさぁエンターテイメントだから、それを全部鵜呑みにしてるのもどうかと・・・
最初から嘘ものとして楽しめばいいじゃいの?
テレビなんてやらせが殆どだし。テレビが真実だと思うのは・・・以下略
252うんこ ◆i8tmOpQ2 :01/10/24 17:21
うんこは、どっちの立場の人でも、
みんな素直なんだなーと思ったよ。

純粋でいられるっていいことだよね♪

うんこー!
253217、218だけど:01/10/24 17:27
>251
テレビと青少年の影響についての論文を出すわけでないけど、
一般の社会人は、あなたの言うように、テレビの内容を、やらせと
思って、笑ってみていられるけど、小学生、中学生などに与える影響は
大きいよ。以前、猿岩石が電波少年で、飛行機使ってたなんてのが表に出たら、
「何でなんだ」なんて、変な現象があったでしょう。
そういうことのないように考えてやるのが、社会人の責務でしょう。
社会人でないなら、ごめんなさい。
254あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 17:29
私始めて書き込みます
ただ思ったのは低血圧のみなさんは
朝寝坊で朝はいつも出社が遅く、機嫌も悪いと思いました
そうやって朝不機嫌でぼーとしてる内に午前中終わっちゃいますよ?
会社でも低血圧人間って言われません?
そのかわり夜中は元気で生きてるんでしょうね。
2ch浸りとかもいわゆるチャネラー系の方々に多いのでは?
まぁ、頑張ってください。
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 17:30
どうして>>246みたいな、速攻オマエモナーで済まされること書くかな。
わからん。
256あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 17:32
祭りの予感・・・
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 17:33
否定派はオカ板に来て肯定派を貶して楽しむ為に来てるンだー
コワヒヨーコワヒー
258あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 17:42
>>253
テレビは物売るための媒体。
君のような人はNHKだけ見てなさい。
バラエティー番組を鵜呑みにしてる消防厨房もどうかと・・・
259あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 17:44
田島陽子みたいな強力な心霊肯定派がいたら怖い
霊魂はいつも差別され不利な状況におかれているとか
心霊に対する世間の考え方を変えていかなくてはならないとか
ぎゃ〜ぎゃ〜わめかれたら怖いよ〜
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 17:46
私始めて書き込みます
ただ思ったのは厨房のみなさんは
カルシウムよとDHAが不足していると思いました
そうやってやたら人にかみついている内に、童貞のまま一生終わっちゃいますよ?
会社でも「使えないくせに偉そうだ」って言われません?
それか、一人部屋に篭って生きているんでしょうね。
アニメオタクとか、過激派の方々も多いのでは?
まぁ、頑張ってください。
261あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 17:52
考えてみたら低血圧族をバカにするスレは
今まで一度もなかったと思われ。
それだけ高血圧の人は優しい人が多い証拠ですね。
それに比べて低血圧族というのはもう......
262あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 18:08
初日の出の存在を信じずに譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵、低血圧である。
彼らには朝起きは三文の得、明るく元気なラジオ体操とか、早朝の新鮮な空気を知らない。
困ったもんだ。
263否定派です:01/10/24 18:18
■私立オカルト幼稚園■

砂場で泥ダンゴを作ってる園児。
「あっちゃん、はい、あーん。」
「あーん。もぐもぐ、あーおいしー。」

そこへ一人の園児がやって来る…。
「はぁ?おまえら何してんの?そんなもんがマジで食えると
思ってるの?」

「なによー、別にいいじゃない。」
「邪魔すんなよー」

「だって、それ泥ダンゴだよ?科学的に考えたって食えるわ
けないじゃん」

「だって隣町のひろくんは食べられたって言ってたよ」
「食べてみなきゃ食べられるか分からないじゃない!」

「食べたこともないのによく味が分かるとか言えるよなぁ…」

「お、お、おで、おだんご、食べたことあづ…」
「デンパウゼェ」
「別に食べても食べなくても泥ダンゴがあって楽しければ…」
「真実は泥ダンゴに。食べることでまた一歩真実に近づく。」
「過去の歴史を見ても泥ダンゴを食べたという事実はなく…」

という子供のケンカに口を挟まず、遠くからほほえましくな
がめて(ROM)いるのが大人。

俺はその園児達と大人達を冷めた目でハスにかまながら見て
いる感じの悪いガキ。
264あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 18:19
朝まで生テレビの存在を信じずに譲らない人って時々いるけど、そういう人は大抵、高血圧である。彼らには、
だらだら2ch入り浸りとか、手に汗握る徹夜マージャンとか、夜中のけだるい空気を知らない。
困ったもんだ
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 18:23
否定派ウザイ!逝ってよし!
266七誌:01/10/24 18:29
1の逝っていることは
少なからず運命というものがあると
逝っているのか?
267あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:03
泥団子は例えが間違ってる。そこに既に自分の信念を練りこんでる。
泥団子といってしまった時点で、すでにそれがどういう代物が100%
分かってるだろーに。だから低脳、悪質、恣意的、幼稚とバカにされる。
麦色した飲み物にしろ。実際飲んだやつはビールだといい、飲まずに傍からみてるやつは、麦茶、小便とかいってからかってる感じだな。
268あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:06
  よーし、>>270 から正座!
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:10
ふっ。
よく言ったものだ。
ミイラ取りがファラオに、か...
270あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:12
霊魂を信じていても、
目の前に野武士が来て
切られたら終わり。
その剣を真剣白刃取りができて
その上で、霊魂は存在すると念仏を
唱えなければいけない。
271あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:15
否定派は悪意に満ちている。
わざわざオカ板にきて肯定派を貶して楽しんでいる。性格腐ってますな。
オカルトを楽しんでいる所にいちいち横槍入れにくんな!
別の板に逝ってね(はーと
272ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :01/10/24 19:17
まあ、つまりは我々は霊に興味はあっても、肯定する者は認めないのが、幼稚なんだよ。
273うんこ ◆i8tmOpQ2 :01/10/24 19:20
うんこふっかーつ!

って感じかしら?



うんこー!
274あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:22
霊魂とは
アントニオ・猪木が
いう闘魂や、
球児が言う一球入魂より
さらに上にあるカテゴリーにはいって
います。
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:22
>>271
確かにそうだ。
自分の好きなジャンルの板にいながら、
説明を求められても答えられない底の浅いビリーバーが多すぎる。
こんなあちゃらかな連中をネットに解き放ってはならない。
この板はネット界に対する掃きだめであり防波堤である。
オカ板は保護せねばならない。
276うんこ ◆i8tmOpQ2 :01/10/24 19:23
ちょっと、

はなしが、寂しい感じであります。。。。

うんこ〜!
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:24
何だかんだいって、否定といいながら
霊に興味はあって、オカ板をうろちょろしてる時点で
負けてるのだ、既に。認めなさい、素直に、
本当は「うろちょろ」ねずみであることを。
278あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:25
>>277
根本敬が好きなので、電波観察しに来ているだけです。
279ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :01/10/24 19:26
否定派の意見を聞きたいものだ。
280あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:28
お化けと神様、どっち信じる?
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:29
では、271からの意見もあったので、
「肯定派は手厚く保護」
でいいですか皆さん?
282あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:31
>281
「否定派を飼いならす」
の間違い。
283懐疑派:01/10/24 19:31
懐疑派は「これは否定しにくいな!」というケースを求めていますが、
ほとんど否定できてしまいますね。
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:32
幽霊が存在しょうがしまいが、あんまり関係がない。
ていうか、こんなことでがたがた言ってる人たちのほうが面白い。
そういうわたしは、面白派です。
285あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:32
どれか好きな名称選んでよ、否定派のだれか

「うろちょろねずみ」
「うろちょろゴキブリ」
「うろちょろチョロQ」
286あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:33
根性ねーの。
科学界なんて、意地悪な否定派どうしの
バトルロワイヤルで切磋琢磨してんだぜ。
信じるのは自由だから、ちっとは自己チェック機能持てよ肯定!
287否定派:01/10/24 19:33
怪しいものに引っかからないなら別に信じていてもいいんじゃない?
霊魂が信じられる人って純粋なの! 夢をみさせてあげよう。
・・・・・しかし、俺のところにはぜったーーーいいいい 近づくな ! デンパウザイ!!
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:33
エジプトでは古代
ふん転がしは神の使いと言われている。
足で転がして作る丸いふんが
太陽に似ているからである。
ふん転がしという虫は
太陽神を作っているから偉い虫と言われています。
まるいふんを見ただけでも興奮するのに、
古代エジプト人が
タイムトンネルで現在にきて、
今の様子を見聞したら、
神の技と叫びます。
289あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:37
古代エジプトの時代から、人類は死後世界を確信し、
大半の時間とエネルギーをそれに費やし、文明の礎を築いてきた。
神ネタは別スレでやれ。これ以上ややこしくするなって。
291ξ のり弁  ξ:01/10/24 19:37
>287
いやだよ。そんな事いいながら近寄ってこないでよ!
なんでオカ板にいるの?
292あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:38
>>291
確かにそうだな....
293あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:41
>286
煽りではなく、一理として聞いておきたい。
霊を信じているだけでバカにされるのは正直くやしいが、
くやしさを乗り越えてでもパブリシティを得なければ、
オカルト関連はいつまでもこういう有り様だろうから。
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:43
霊の存在する証拠をついに見つけました。
私は毎晩、霊に襲われてイヤなのにいつも毎日なんです。
毎日、毎晩、いつも霊に襲われるので確かに存在します。
毎日のことだから霊のいる証拠です。
295あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:45
霊という言葉が全世界に数千年にわたって
在るという事実だけでも、
もうその存在は実証されている。
296あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:46
今現在の人と肩を並べて、
これが霊魂の仕業であると興奮していると、
これは古代エジプト人が
ふん転がしを見て興奮するのと
同じである。
自分がいう霊魂とは
はるか先をみつめて霊魂と呼んでいます。
297あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:47
>>295

もしその存在が虚実であれば、その言葉を失っている
民族、国があってもよかろうに、そのような国は一つも無い、
でしょうね。
昭和52年生まれの小学6年生に聞きました(当時)
いまやりたいことベスト5は?


1.ドラゴンボールを集めてねがいをかなえてもらう
2.ファミコンをやる
3.バットマンのきかいで遊ぶ
4.お金の国でいっぱいいろんなものをかう
5.世界のせいふく


1.町へ行く
2.海外旅行
3.遊ぶ
4.運動
5.ヨーロッパでスキー

男は女と比べると馬鹿ばっかだな
299あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:48
294と295は本質的に同じ事を言ってる。
ともにデムパ
300うんこ ◆i8tmOpQ2 :01/10/24 19:49
>295
実証されてるかどうかはわかんないけど、

普遍的とはいえるね。

ということはなんか意味があるのかもね。

でも、結局うんこにはどうでもいいことなんだろうけど。。。(ウツ

うんこー!
301あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:51
>299
法則。
デンパどうし引き付けあう。
302あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:51
>>299
否定の、科学だ証拠だという突っつきに対しあの答。
呆れるのは容易だが、まさしくこのような思考法が
肯定さんに特有な事を、もう少し掘り下げたいのだが?
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:54
>>300

うんこにも一寸5分の魂
304299:01/10/24 19:54
>>302
賛成。
煽りのような発言をしてしまい申し訳ない。
305302:01/10/24 19:56
「デンパだからさ!」というその「デンパ」に
何か学術的なアプローチがあると思うんだが。
精神病理で料理して、肯定さんをコケにしようとゆーのではなく、
違うパラダイムを掘り出すのも「科学」の仕事だと思う。
306あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:56
>>297

もしソ連があと1000年続けば、そういう国が世界ではじめて
誕生したかもね
307299:01/10/24 19:56
肯定派は虚実でも積み重ねれば事実とするのだろうか?
308302:01/10/24 19:57
説教くさくてスマン。実生活での癖なもので。
309うんこ ◆i8tmOpQ2 :01/10/24 19:59
ルールのないしりとりしてるみたい。

こんなこといってるから、うんこは荒らしって言われるんだね。

反省。

そして、
うんこ〜〜♪
310あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 19:59
字忘れた。民俗学のやなぎだくにおとか、
あのへんに、民間信仰と学問の掛け橋ってあるような気がするがどうよ?
311あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 20:05
さっきまでいた肯定派が蜘蛛の子をちらすようにいなくなった。
都合が悪くないとスーと居なくなる。ほんに幽霊のよう。
312肯定派:01/10/24 20:07
夜、電気を点けないと、お化けが怖くて眠れない子供。
大人になって、狭い範囲の科学を御守りのように大切にしてる。
認めろよ。
「霊魂は存在する」
313あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 20:08
>>305
「精神分裂症」という病気はこの世に存在しない、と
言った人がいた。
いや、肯定が全部分裂だというんじゃなくて(笑
違った目で世界を見ているとか、そういう事?
314あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 20:09
大人になって、狭い範囲の妄想を御守りのように大切にしてる。
認めろよ。
「霊魂は存在しない」
315あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 20:10
文字にも一字一字に
文字霊というのが存在しています。
316あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 20:10
>>312
俺、ど田舎で育ったから暗闇も墓地も恐くないんですが。
ヤセ我慢すんなよとばかりに決めつけられても。
317あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 20:10
>312
何の説得力もない意見だな。
318あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 20:13
都会で「暗闇になにかいる!」と言えば都市伝説になる。
田舎で「暗闇になにかいる!」と言えば青年団が山狩りをする。
それだけの事。
319あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 20:30
遠隔地で定住した多数民族(おそらく全民族)で、必ず霊魂という観念をもった。
死後世界、霊魂の気付は動物進化の仮定で予めプログラムされていた、
という仮説も十分に検討に値すると思うが、否定寄りの方々はどうお考えか?
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 20:33
人間には無意識のテレパシーがあって、
一つの民族が霊魂の存在を思い込み、それが他の民族に広がっていった。
という仮設はどうよ?
321あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 20:34

ネアンデルタール人の遺跡から、死者埋葬の痕跡がみつかったので、
民族というよりは、人類の出発点からすでに霊魂という観念はあった
と思う。
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 20:35
ユングの集合無意識 >>320
323懐疑派:01/10/24 20:35
>遠隔地で定住した多数民族(おそらく全民族)で、必ず霊魂という観念をもった。

この部分の意味がわかりません。
324あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 20:39
私は物理を研究してますが
肯定派は何故こうも幼稚なんだろうか?
私の得意分野である科学、物理論に、ついてこれる人は未だに皆無。
我ながら自分の引用語録にはうっとりする。
所詮知識や教養などそんなもんだ。
煽れば尊とし…肯定派。もっと霊バナ聴かせてよ♪
325あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 20:42
>>320
それは確実にあると思います。現代でも
同じような発明が遠隔地で同時期になされた事例
は沢山あります。身近なところでは流行もそう。
326あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 20:48
少なくともいえるのは、複数の人間が死後世界、霊魂、幽霊
の類を感知、認識し、そこに大きな価値を見出したってことでしょうか。
327あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 20:49
現在観測されている基本定数(光速度、万有引力定数、プランク定数、
誘電率など)の値をとる宇宙が150億年ほどまえに生まれた。
もし、物理の基本定数が僅かでも違えば人類は生まれていなかったであろう。
さらにただのガスから太陽系をつくり、生命を生み、霊魂のことを考えるほどの
知的生命体と、それをささえる文明が生まれる可能性は天文学的にとてつもなく低い。
まさに、人間に死後世界、霊魂などを考えさせるために、宇宙が生まれた。
これをオカルト原理の宇宙論という(w
328あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 20:49
しかし、それは実在するかどうかには関係がない。
悲しいかな。
329328:01/10/24 20:50
すまん328は>>326
330あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:04
>324
物理やってて、否定派のヤツっているのかよ。
超弦理論は、知らんのか???
331あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:06
自分は白昼夢というのを、一度だけ見た事がある。
まあ、霊体験と語っていいような。

なぜ白昼夢と断定できるかというと、
現実から切れ目なくシフトしているからとてもリアルなのに、
室内の物の配置が変化していて、
普段の自分なら、いくらなんでもここまではビビらんだろうという位の
病的なパニックに襲われたから。

確かに、あれは外から何かが来たのではなく、
自分の中で意識が変成した結果だと思っている。

自分には薬物体験も、精神病の既往症もない。

スレ違いになってしまうかも知れないが、巷で言われる
霊体験は自分の体験と似ているような気がする。
332あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:07
>>324こーゆーのを頭でっかちの見本という。
333あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:07
玄(GEN)とは
京を超える、中国では最大の単位が玄です。
この玄を計算するのが易学
です。
334あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:08
324タン、戻ってこないかなぁ。
超弦理論より前に、量子力学をどう認識してるのか説明キボン
335あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:09
330のいう否定派って? むきになって肯定派と間違えたか?
否定派は理系が多いと思われ。
>>327
漏れは否定派のつもりなんだが、言ってる事がわからん。
すまんがもうちっと噛み砕いてくれ。
337335:01/10/24 21:10
あ、それいい。多世界解釈とかどうおもってんのかな?
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:11
>333
陰と陽から、スタートして?
面白そうな事知ってそうだな。
ゾロ目だし。
339あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:12
武田信玄の玄は
玄の単位を信じるということです。
340331:01/10/24 21:13
これはまったくの仮説なのでサゲる。
上記の体験の内容は、死んだ愛猫が透明になって訪れ、
横たわる自分の上に乗ってくるというもの。
上記の理由で、あれが100パーセントの現実とは認め難い。
SF「ニューロマンサー」を読んだ方なら分かると思うが、
脳のどこかに、こだわりを捨てられないもの(ペット、先祖、TVで見た恐いものetc)を
あたかも実像のように保存しておくヴァーチャル保持領域があるのではないか。
いわいる「三途の川・ニアデス夢」もそこから出てくる「特殊な夢」では?
と考えている。
341330@肯定派:01/10/24 21:13
>335
違うYO
理系も先端に逝くと、霊魂を信じざるを得なくなるんだYO
342あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:15
この易学が
人間のDNAと同じ個数です。
343あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:16
>>342
偶然の一致。
たとえ体験的にせよ、遺伝子の対の数を知るすべなどない。
344あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:18
>343
また、偶然の一致で思考停止か・・・・・・
脳力の限界なのか?
否定派は、頭が悪すぎる。
345あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:19
>>344
では、卦と遺伝子に関連があるとして、
それがなんなのか説明せよ。
346あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:20
327は「人間原理の宇宙論」のパロディ。
検索すればたくさんでてくる。 下記のURLはそのなかのひとつ。

http://www-jyoron.math.kobe-u.ac.jp/j034/ninngenngennri1.html
347あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:21
さてさて、クライマックスが近づきましたよ。
毎回、物理屋が出てくると終わるもんね。
348あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:21
>>344
古代人がどうやって遺伝子配列を知ったのか?
「体験的に」精子の中になんかあるな、位はわかるとして、
それを顕微鏡もなしにどうやって正しく数えたのか。
また、その配列が易にどのように反映されているのか?
349あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:21
易理論の正しさを証明
するひとつの物的証拠として、
DNAの構造と八卦の構造の相似性をあげる事
が出来ます。生物細胞の基礎組織であるDNA
の構造は三連構造になっており、
八卦の三連符と同様の仕組みになっています。
またDNAの場合一つの層では、
A(アデニン)・T(チミン)・G(グアニン)
・C(シトニン)の四つの塩基があり。
それが三層で組み合わさっている為、
単純計算すれば43で64パターンの組み合わせが
考えられます。そして、
八卦も上下に組み合わせた場合六十四卦となり、
64パターンの組み合わせが成立するのです。
http://ueno.cool.ne.jp/ccltakanishi/ki05.htm
350330@肯定派 :01/10/24 21:23
>347
そうなの?
んじゃ、引っ込む。
物理板に逝くYO・・・・・・
351あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:25
>>324
>我ながら自分の引用語録にはうっとりする。
>所詮知識や教養などそんなもんだ。

なんか日本語がヘンだぞ。
私が直してあげよう。

>我ながら自分の引用語録にはうっとりする。
>所詮(私の)知識や教養などそんなもんだ。
つまり327は、自分の教養が引用語録にうっとりする
程度にすぎないと言っている。
352351:01/10/24 21:26
スマソ、327->324だった。
353あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:27
>>349
だから、それは疑ってない。
伝わらなかったようなので質問しなおす。
俺の手足は合計4本。隣の子は4歳。
そういうつながりで何が語れるのか?
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:29
353は、かなりの強敵だな・・・・・・
がんばれ、肯定派!!
355あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:30
>>349
で、あんたは肯定派なの? 否定派なの? どっちでもないの?
356あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:32
>>12
>オカルトは心理面でのアプローチがもっとあってもいいと思っ
てるのですが同意な方はいませんでしょうか。

人はなぜたわいもないヨタ話を信じるかという研究は
すでにたくさんあります。
357あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:33
遺伝子をシャッフルするといろんな人間が出来る。
モウ竹(だっけ?)をシャッフルするといろんな卦が出てくる。
似ているのはわかる。
だから何だ?
358あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:34
>>356
そういう人は他にも一杯おるよ
妖怪話や心霊話は文化人類学でもやってるし
359あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:39
例えば
DNAがAAAと並ぶと
スタートという意味で
易も陽陽陽となるとスタートという卦になります。
DNAがTTTと並ぶと
ストップという意味で
易も陰陰陰となるとストップという卦になります。
360あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:41
新興宗教のよく使う手だな
中途半端にオカルトと科学をフューチャリングして相手の警戒を解き
話が進むにつれ化学的要素が消えうせる
361あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:42
まだやってるのこのスレ おいおいDNAとかまでに発展してるんだ.凄いね.
362あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:42
>>359
だ〜か〜ら。
1.卦の開発者はどこでそこまで細かく遺伝子について知る機会があったのか。
2.卦と遺伝子の相似の「意義」を述べよ。
363あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:42
>359
まず立場を明確にしてくれ。
霊魂を否定するなら叩く。
霊魂を肯定するなら味方する。
364ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :01/10/24 21:43
つまり、意味のない場所なんだよ。
言葉遊びだね。
365あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:44
易が遺伝子の正確なシュミレーションなら、
現代でいえば育成ゲーでこんな娘が出来ましたって事?
366あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:44
>>363
面白ければどっちでもいいのはどうすればいい?
367あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:45
A アデニン → 少陽
           T チミン  → 老陽
           G グアニン → 少陰
           C シトシン → 老陰

 すると、アミノ酸の一種であるセリンは、
TCGですから、老陽(T)・老陰(C)・
少陰(G)ということになります。
 このように、
四象が三つ組み合わさると考えますと、
DNAと易は一致するのです。

 以上までの話であれば、
偶然の一致ですませることもできるでしょう。
しかし、まだ続きがあるのです。
http://www08.u-page.so-net.ne.jp/rb3/dappan/classics/books/eki.html
368あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:45
>>324は肯定派の嫌味レスと見た・・・・・??
369363:01/10/24 21:47
>>366
放置。
>>367
どっちなんだ〜。肯定派の俺の味方か、敵か!?
370あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:48
肯定派、否定派一緒に 心霊スポットに行って論議することにします。
371368:01/10/24 21:48
だから>>351は正解。
372あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:48
否定派より肯定派の幼稚さのほうが目立ちやすいのは事実
373あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:48
どうやら易はこの件とは無関係のようです。
多分、暇つぶし。
374あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:50
その「事実」って決め付けが、否定派の幼稚なところなんだよっ!
貴様一人の「事実」で、世界を語るなあっ!
375あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:51
否定派だって心霊スポットで一人で寝れるか?
オカルト的な怖さは誰だってあるぞ。
根拠があって否定してるんだし怖くないはずじゃ。
376あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:51
とりあえず、正夢はどう説明してくれる?<否定派
三途の川のように、潜在意識に刷り込まれていたわけでもなく、幽霊のように錯覚とも言いきれない現実がここにあるのだが。
例えばだ、事件になったヤツの名前が報道前に夢に出てきたりするのはなんでや?
(一回じゃないぞ)
科学的に説明キボーン(藁
377あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:54
>>374
絶対的事実、があるとして、誰にも知りようがないのは認めるよ。
でも、消去法、仮定法、三段論法他、あらゆる面から
叩いて「多分事実だろう」って妥協点があるんだよ。
肯定は信念を明かすそういう努力をしたんですカ?
378あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:54
易、氏ねや
379362:01/10/24 21:56
今さら言うからすげー説でも持っていると思ったら。
聞かせろゴルァ!!!
380あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:56
>>375
それは言える.恐怖って誰でもあると思う.心霊って人間の心の中から生まれてくる物または死んだ人の生きている時の念
から生まれ出てくる物で心がある限りあり得ると思う.
381あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:56
>>374
事実を認めろよ。
382あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:57
DNAと易は偶然の一致で
はありません。
383あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:57
>>375
激しくガイシュツ
384あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:58
だいたいさあ、肯定同士だって、霊についてのあれこれで
細かいところの見解は違っていると思うんだ。
そういう時肯定同士はどうしてるの?
385あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:58
>>377
全然、理解できないみたいだな。
その「あらゆる面から」叩いたってのが、勘違いだと言っている。
君一人の思い込みなんだ。
君は、宇宙の果てを見ることが出来るのか?
人間には、能力の限界があって、ヤツラはその暗い場所にいるんだ。。。
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 21:58
>>377
又はじまった。
特命リサーチにでも就職しろ!
387377:01/10/24 22:01
>>385
だから
「絶対的事実、があるとして、誰にも知りようがない」
けど、
「「多分事実だろう」って妥協点」
って言っているだろう。
いきなり深遠すぎるんだよ。
普通の意味でのコミュニケーションの努力のこと言ってんだよ!
388あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:01
>>385
肯定派よりは検証してんだろ。
>人間には、能力の限界があって、ヤツラはその暗い場所にいるんだ。。。
どう検証したらこんなうわ言が出てくる?
389ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :01/10/24 22:02
さあ、否定派の厨房ども、相手にしてやるぜ。
390あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:04
相変わらず否定派が多いけれど・・ネットなんかしてたらそりゃ否定派が多いから肯定派が叩かれる率はたかい・・
でもさー日本の主要宗教は仏教全般だから肯定派が多いんだよ.だから現実世界は葬式などなど日常的に否定派も
心霊じみてるのサー(藁)
391あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:05
易馬鹿、消えたみたいだがシツコク質問する。
易とDNAがすっごい似てるのはよ〜〜くわかった。
易を作った人は、それにどんなコンセプトで
そういうシュミレートをしたんですか〜〜?

韮沢さんと議論したらこんな感じだろうな....
392385:01/10/24 22:05
>>388
「肯定派よりは検証してんだろ。」
また、思い込み。
ただ、言ってる事は理解できる。
387が何を言ってるのか判らないんで、説明してくれ。
煽りじゃなくて、お願い。
393ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :01/10/24 22:06
否定する者がオカルト板など来て楽しいのか?
こいつら死体写真でもみてオナニーしてる変質者だものな。
394あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:06
と、とにかく肯定派は幼稚
395あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:08
古代中国人の考えが
DNAと一致していた。
396385:01/10/24 22:08
>>394
君は霊魂を否定しているが、大人である事は認める。(藁
397あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:08
今ここ見てる人、もう一度このスレの>>90を読み直そうね。
398あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:09
ととにかく否定派はもっともっと幼稚です。ただのこわがりさん。
399387:01/10/24 22:10
>>392
「俺は霊なんか信じないが、見せてくれたら信じていい。」
「いや、いきなり見せられはしないが、話で納得させてみよう」
そういうのが、妥協点への努力。議論ともいう。
事実はどうなんだろうねというディベート。
で、それがそれとして、本当に霊がいるかどうかという「事実」は
また別。
400あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:10
霊魂は生きている間だけ存在する。
死ねば肉体と共に霊魂すなわち精神は滅びる。
401あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:11
>>392
完全に事実であると断定できなくても世間的に事実として扱われる
ラインってものがあるだろ。
ところで肯定派はどんな検証してるんだ?
見てしまってから半信半疑だったのが
信じるようになった・・・
403あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:15
信じるか信じないのはなしになると論議にはならないね.
霊って・・いるいないじゃないって行ってる人はもう否定派
見える見えないって言ってる人は肯定派なのよね.
404あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:16
否定派って結局どっちか知りたい人多いんじゃない?
でも何で肯定派が説明出来ないか考えたほうがいいのに。
405あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:16
幽霊何度も見てるのに、否定派がいる>身近に。
なんで否定するの?って聞いたら実は怖いから現実を受け入れたくなかったらしい。
406あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:17
>>404
バカだから説明できないのは承知。
407あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:17
>>404説明できない物だから心霊なのさ.
408懐疑:01/10/24 22:18
霊がいると仮定する。
「霊がいる」が絶対的事実。
議論なりなんなりして、みんなが
「ふうん、霊ってそんなもんかもネ」と妥協できるのが
「とりあえずの真実」

こう書くと肯定はまた怒るだろうけど、
「霊って実は〜〜〜じゃない?」と前向きに意見してたのは
皮肉にも否定のほうが多い。
先祖は悲しんでいいます、とか、今さっきの易みたいな
「だから?」な事は肯定が圧倒的に多い。
煽りだと思うなら過去ログ読んでみ。
409あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:18
>405
くだらない煽りだな。
もっと頭つかえよ。
410あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:19
個人的に言わせてもらえば
見た事も無い物を信じろと言われても度台無理な話
しかし見た事がないなら信じるなと言うのも余りにも早計

両方とも極論で、極論同士がぶつかれば
互いを否定する部分が現れるのも当然。

ちなみに俺は見た事ないから「そういうこともあるかもね」派。
>>405
>否定派は怖いから現実を受け入れたくなかったらしい

怖いからじゃなくて信じられないからだよ
ところで心霊現象が現実とか勝手に決めるなよ。
412あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:25
 おいらは霊っていると思ってる.実体験言ったって叩かれるだけだから語らないが・・
そのうちに霊って解明できるんじゃない?人間が動物の言葉が理解できない人もいれば大体の表情や行動で
何を言いたいいのか理解できるって言う人がいる・・それと類似した事と思う. 動物の言葉もそのうちに解明できるって事だしな・・
だからね、今話しあって、霊のいるいないがわかったら
このスレは世界史に残るよ。
それを踏まえた上で煽りあっているなら結局、
語る気がないのと同じじゃん?
414あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:26
俺は否定派だけど見た奴が信じてしまう心理は仕方が無いかと思うよ。
人間なんてそんなもんさ。
415あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:28
>>412
動物の言葉と心霊現象では天と地ほどの隔たりが…
というかその自信の根拠は一体なんなんだ?
416あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:29
>>413
だから考え方語っているつもりだけれど・・
417あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:29
>>376
「夢に出てきた名前が翌朝の新聞に出てこなかった回数」と
「夢に出てこなかった名前が新聞に載った回数」が不明な限り、
それこそ「偶然の一致」としか言えませんな。
その比較がない限り、残念ながら人を説得する材料にはなり得ません。
(詳しくは「予言の心理学」を読むこと)。

そもそも夢に出てきた名前と新聞に載った名前が同じという事さえ
証明するのは難しいでしょ?新聞を読む前に「今日の夢に見た名前一覧」とか
書いていれば別だけど。
まあ、「一回じゃない」というからには何かそういう記録があるのかもしれませんが。
あるならキボンヌ。
418あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:31
>>415
否定派にあわせていったつもりだが・・
419寝るけど:01/10/24 22:31
社員研修の吊るし上げじゃないんだから、
機械的に叩くのはやめとこうよマジ。
412はエッセイ的に「じゃないかな・・・」と
言っただけでしょ。
420 :01/10/24 22:31
いつの日か心霊現象が科学的に解明された場合に
心霊バ−チャル体験ヘルメットとか開発されるのだろうか?
そして富士急ハイランドあたりで新アトラクション
誰でも心霊現象を擬似体験できる館なんてのができたら面白い。
そうすればエセ霊媒師とかインチキ教祖などが駆逐されてゆくだろう
そんな未来は、自分が生きてるうちに見てみたいものだ。
421413:01/10/24 22:33
いや、412に言ったんじゃないよ。前後したけど。
一般論つー事で許せ。
422あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:34
>>420
携帯電話がアトムでアニメであった頃・・そんな事あるわけないだろーって
思っていたのが現実になっている。
423あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:35
>>420
アトラクションもすごいけど、もっとすごいのは
霊界通信などでもたらされる霊界からのチクリ。
なんてったって過去のあらゆる嘘がすべてばれちゃう。
424あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:37
>>376
記憶の混乱だよ。誰にでもありがち。

違うというなら、事件の起きる前に、夢に出てきた名前を公表しろ。
肯定
426あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:40
果てしなく否定に近い懐疑物件として、
「霊界からのTV映像」。数年前ちょっと話題になっただろ。
ただね、あれがウソがマジかともかく、
木陰でくつろぐエジソンとアインシュタインの映像には
なんか感動した。
霊界があるなら、フィラリアで死んだポチもいる。
霊がいるなら、オーツキでもギボでもいいからあっちとの
交信を確立してほしい。
427あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:43
おいらはばあちゃんじいちゃん相手に介護の仕事してるんだが・・
晩年の人って今までの人生で一番よかった頃の話しと一番恨みつらみの話ししかしない・・・
特に恨みつらみを語るばあさんっておどろおどろしていて本当に死んだらこの人恨んで化けて出るんじゃねーか?
って思うことしばしば・・最後に残った強い気持ちって生きている人その人がいなくなっても伝わったりすると思う.
科学、解明とかより感じる・・感じたものを説明するのは難しく逃げるって言われるかもしれないが・・そう言うわけで否定できない.
428あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:43
>419
禿胴なんだが、もうすぐテレホタイム...鬱だ。
霊なんていないんじゃない?
霊の存在理由は?
430あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:45
>>429
穏やかになってきたのにむしかえすな!!
431あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:48
小学生の時、教室である同級生にあった。その後その子がその前に事故で死んでいた。
煽りじゃなく、事実なんだがね。知り合いの。
でも信じないって、なんだかなぁ。
(その後も、プールで別の霊を見たらしい)
ちなみに、僕チンは霊は一回しか見てない(しかも、白いもや状)
けど、信じるな。
432あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:48
穏やかかどうか知らないけどこんなの話し合ってどうすんの
つーか、穏やかってなんだよ(w
433あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:51
>>432
逝ってよし。もうこのスレは終了しました.
434あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:53
再開でーす
435あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:53
>>427
うちの婆さんも、若い頃どうしたという話を、
壮年だったらコイツおかしいというくらい
何度でも繰り返す。鬼気ってああいうのを言うんだろう。
それから、別に427が逃げているとは思わない。
そういう、微妙だけど確かにある、ってレベルのものは、
文学的にしか語りようがないのが現状だし。
ただ、将来科学が発達して
「怨恨のメカニズム」
「哀愁の合成」
などというおどろおどろしい分野までカバーしているかもとも思う(笑)。
それだって人の心が変るもんじゃなし。
436もう寝るけれど:01/10/24 22:55
>432
穏やかってわからないの?困ったチャンね―厨房は・・
437あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:59
以下の項目は多数の心霊現象ので報告されている事例です(自分自身も同種の体験を数度しております)。
もしこれらの現象を全て科学で説明していただければ、納得しますが、
はたして説明できる方は居ますか?
もし情報の信ぴょう性で逃げる論法しか出ないようなら、否定派の敗北宣言とみなします。

(1)少なくとも人類は黎明期から、あるいは猿人以前から
そのような幻覚体験してきた、つまり人類の普遍的現象。
(2)複数の人間が同時に同種の幻覚を見るケースがある。
(3)幻覚現象が、場所/空間、時間帯に依存し、
内容が過去の人間の死亡事故との相関が強い。
(4)物体が移動したり物音がしたりするラップ現象を伴うことがあり、
ビデオ、カメラ録音機にその現象を記憶できる。
(5)肉体への触感を伴いに、体を押されたり、引っ張られたりするする。
438あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 22:59
>>431
原点に戻った。
折れてきには心情的、ドラマ的には「あるのかもね」だよ。
でも「ウソじゃねー?」って人にはどう言う?
顔も、話者の気配もわからんこういう場で
100パーセントは無理でも「あるのかもね」までもっていきたいとすれば...

これがこのスレのテーマのひとつ。
439あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 23:02
このスレ エンドレスだー
440あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 23:03
みんな、聞いてくれ。
議論は大いに結構。オカ板の花だ。どんどんやってくれ。
ただもし次スレを立てるつもりなら、
間違っても「なぜ〜は幼稚なのか?」なんていう
それこそ幼稚な煽りスレを立てたりせずに
少なくとも前向きなタイトルで立ててくれ。
>>90のレスをもう1度反芻しような。
441あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 23:08
>>437
すいません、言ってることがとんと理解できませぬ。
どれも幽霊がいることの証明になっていないし、幻覚という時点で
それは幽霊ではないってことになるんですが??

自虐的なネタですか?
442あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 23:11
>>437は否定派の騙りだろ
443あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 23:14
>>441
肝心な文章が抜けてました、すみません

仮に幻覚だとした場合でも、以下の現象が報告されていますが、
これらの現象を全て科学で説明していただければ、納得しますが、
はたして説明できる方は居ますか?
もし情報の信ぴょう性で逃げる論法しか出ないようなら、否定派の敗北宣言とみなします。

(1)少なくとも人類は黎明期から、あるいは猿人以前から
そのような幻覚体験してきた、つまり人類の普遍的現象。
(2)複数の人間が同時に同種の幻覚を見るケースがある。
(3)幻覚現象が、場所/空間、時間帯に依存し、
内容が過去の人間の死亡事故との相関が強い。
(4)物体が移動したり物音がしたりするラップ現象を伴うことがあり、
ビデオ、カメラ録音機にその現象を記憶できる。
(5)肉体への触感を伴いに、体を押されたり、引っ張られたりするする。
444 :01/10/24 23:14
私は心霊現象について非常に興味がある
肯定派の体験を否定するつもりも無く
また、証拠を出せなどとも思わない
私もまた迷信深いところもあり
一概に心霊現象はありえないとは考えていない
だがどうしても数々の疑問があり
心底信ずるには至らない。

自動車やバイクごと現れる幽霊は機械部分までわざわざ作り出すのか?
洋服を着てるのもしかり、しかしメガネをかけている霊は聞いたことが無い。
相当な近視の人がメガネ無しでも幽霊だけは良く見える。
自縛霊はなぜその場所から動けないのか、なんの力で抑えられているのか?
現実体験とマトリックスのような脳内世界は全く区別がつかないと思われるため
体験した事が全て現実とは限らない。
個々の人格を持った霊魂が存在するとしたら
なぜ、ひとり?くらいは目立ちたがり屋な幽霊とか
やたら陽気であちこち出まくりな幽霊とかいないのだろうか?
それとも霊魂は証拠を握らせないように、全員申し合わせているのか?
445ダヌル・ウェブスター:01/10/24 23:24
>444
かわいい疑問ばかりですね。(笑)
446あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 23:28
>>445
俺も疑問なんだ、ぜひ頼む
447443:01/10/24 23:29
>>444

>自動車やバイクごと現れる幽霊は機械部分までわざわざ作り出すのか?

仮説ですが、例えばバイク事故の死亡時に幽体離脱し、
現場の情景をインプットし、その情報を記憶する。
その記憶情報を目撃者がなんらかの形で受信する。
おそらく視覚器官、脳はバイパスし、直接意識部(霊)
がその情報を受信する。



>自縛霊はなぜその場所から動けないのか

自殺現場などに自縛しますが、
それはそこで何度も自殺を試みているからです。
何度首を吊っても死んだことに気づけなかったりします。
飛び下りなどもそうです。普通に死んだ場合は家の中を移動したり、
日常生活圏内に出没します。
場合が多く


>ひとり?くらいは目立ちたがり屋な幽霊とか
>やたら陽気であちこち出まくりな幽霊とかいないのだろうか?

座敷童子のような明るい幽霊もいます。
448ダヌル・ウェブスター:01/10/24 23:30
>446
君、サンタクロース、信じてる?
449 :01/10/24 23:31
>>445
おい元浅田飴
今時分になると現れるな
普段なにやってんだ
450446:01/10/24 23:33
>>448
幽霊=サンタクロース、ですか?
         ...クシュン
      ∧ ∧
  〜 ' ⌒(*>_<) 。:゚.゜
    ⊃⊃ ⊃⊃
452ダヌル・ウェブスター:01/10/24 23:35
「サンタクロースは、日本語の手紙を読むのですか?」

って聞かれたら、どうする?(笑)
453444でんがな:01/10/24 23:39
>>447
ありがとう、まだ疑問は残るが
お互い前向きにいろいろ考えて行こう

そこでまた疑問なんだけど
霊魂は残留思念みたいなのと
実体?を伴い自由意思がある二種類あると言うこと?
454あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 23:39
とってもおおざっぱな答だけど、
脳内活動なら服もバイクもありでしょ。
それが妄想か、未知の何かが伝えた情報かはわかんないけど。
455446:01/10/24 23:41
>>452
「そんなことはないよね?だからサンタクロースはいないんだよ」って
議論にしかならないと思う。

もっともサンタと霊の客観的実在性じゃあ、子供に教える態度が
正反対なのはしょうがないとも思う。
456あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 23:44
というか、今ふっとパラダイムシフトしました。
霊がいないなら、現状の常識どうりなので問題なし。
霊がいるならいるで、なかなか見られない珍獣程度に自然の一部。
なんだっていいや、と。
霊にバラされて困る過去の悪さもしてないし俺(笑)。
457あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 23:47
>>456
つまり、ごはんを食べればうんこになるし、
ごはんを咽に詰まらせれば霊になるって事ですね。
死ぬもよし。霊もまたよし。
あああああ悟ってどうするオレ!
458不思議でしょ:01/10/24 23:52
>443
ちょっと待たれ。情報の信ぴょう性で逃げる論法って言うけど、
それは自ら信ぴょう性を問われたらお手上げであると認めてしまってないか?
と、同時に(1)〜(5)はいつ誰の報告か?
というもっともな突っ込みもあらかじめ遮断している。
否定派は元々あらゆる心霊現象を疑っている位置にいるわけだから、
〜ケースがある、〜相関が強い、記憶できる、〜られたりする、等を並べるのなら、
信ぴょう性の確立を先にするのが順序でしょ。否定派の敗北が狙いなら尚更ね!
459懐疑派:01/10/24 23:52
>>443
あなたは肯定派の人なんですよね?
条件を提示されたという意味では、私はあなたに好意を抱きますが、
やはり穴だらけではないですか?
(1)を説明できないとなぜ幽霊がいる事になるんですか?
(2)集団催眠などが考えられますよね?
(3)これを証明するってことは逆に幽霊がいることの証拠につながると思い
ますよ。
(4)これも(3)に同じ。
(5)これも(3)に同じ。

おそらくあなたは言いたいことが言えてないと思います。
もう少し落ち着いて、自分が否定派になったつもりで出題を考えられると
よりわかりやすくなるかと思いますよ。
460あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 23:56
(3)って単にそこでどんな出来事があったとか予備知識を持ってただけじゃないの?
461443:01/10/25 00:11
>>453
こちらこそ

>霊魂は残留思念みたいなのと
>実体?を伴い自由意思がある二種類あると言うこと?

これも仮説ですが、

人間は身体内全部の情報と感覚器官を使った体外情報を
収集して総体としての感情を生み出していますが、
その情報を体全体からくまなくしかも素早く取り込むために、
神経器官+脳以外にも、体の全体を包み込み情報を吸収する
媒体をもっていて、それが感情のもとになる情報を蓄積し、
中核の霊に送っている。
一旦、その媒体に感情のなる情報を蓄積している。

肉体消滅後、その媒体+意識の本体霊だけが残る。
その時、媒体にに非常に多くの感情情報が貯まっていると、
本来肉体消滅後に消滅すべきその媒体が長く残り、
それが残留思念と呼ばれるものかもしれない。

残留思念の中に、意識の実体である霊が宿っているものが
意識をもつ幽霊で、もし霊を持たない残留思念があるとすれば、
それは感情の残骸で意識を持たないオブジェクトかもせりません。
なお、霊のみがあの世にいきます。
あくまでも仮説です。
462ダヌル・ウェブスター:01/10/25 00:15
残留思念といえば、筒井康隆の「幻想の未来」は面白い小説だった。
そんだけ。ごめん。
463あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 00:17
>>443
情報の信ぴょう性を証明する方が先です。
間違いかもしれない情報を証明するほど暇ではない。
464あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 00:19
>>461
残留思念、ですね。
仮説として妥当と思います。
自分は懐疑ですが、霊がいると仮定して言うと
ひとつ異論が。
波長をスペクトル解析するといろいろな成分が含まれているように、
あの世は存在せず、この三次元空間にそのまま含まれているのではと。
体質なり環境なりの条件が整った時、「霊」が感知できる。

自分が霊体を信じていいい条件として、
あくまでこの世の一部であるという事があります。
信念ではなく、スペクトルの例のように、
ひとつの状態の階層化として世界はあると思うので。
465453:01/10/25 00:21
>>459

ということは、後は
(3)、(4)、(5)の事例が多く報告
されている事実確認さえできれば、認めるという
ことで宜しいでしょうか?

(2)は

まず催眠と幻覚の関係を提示して下さい。
催眠によって幻覚をみることが可能かどうかですが。
466443:01/10/25 00:29
語弊がありましたので>>465を訂正

(3),(4),(5)の報告事例で、信頼性の高いソースを示せれば
ある程度は認めざるを得ないということで宜しいでしょうか?
467あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 00:31
このスレに始まった事ではないけど、
443のような文を読むと、
否定が、肯定を貶めようとなりきりしているのでは?という
疑念にかられてしまう今日この頃だよ。
仮説や提示としては受け止めるけど、これで
敗北だとか言われてもな。
459が理屈としてのつまずきを指摘しているから
細かくは突っ込まないが...
468あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 00:42
>>464
>>462

あの世は意識だけが存在する領域らしいです。
仮にあの世での素粒子に当たるものをサイ粒子
と呼ぶとすると、その大きさは物質界のそれよりも
数桁以上大きさが小さく、それによる構造物の
振動数も桁違いに異なるでしょうね。
空間で考えると、この3次元空間と共存している可能性
あると思います。
469あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 00:42
幽霊=未確認生物または地球外生命体による思念の模倣・擬態
とゆー説が好きだったなぁ 誰のだったか忘れたけど
470懐疑派:01/10/25 00:44
>>466
すいません、そうはなりません。
「証明につながる」と言ったんです。
否定派は皿が飛ぶという信頼性の高いソースを示しても、
それが何故に霊と繋がるのか?と言いますよ。

それから、催眠術で幻覚を伴うかどうかはわかりませんが、
なにかを見たと思い込ませることは可能ですよね。
471不思議でしょ:01/10/25 00:45
>465
違う違う違う。
「報告されている事実確認」でなくて、「事例の事実確認」だよ。
報告の確認なんて報告がデマだったら意味ないでしょう。
472あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 00:46
(5)も幻覚じゃない?
473443:01/10/25 00:50
>>459
フジTVで岐阜県の集合住宅の幽霊騒動やっていましたが、
あの番組中、夜中に天井を何ものかが走る音や、
戸棚のさらが粋なり飛んでくる場面が放映されましたが、
それをとりあえずソースとして挙げます。
その取材内容の信ぴょう性、信頼性は、公共電波を使う放送局
が責任を持つレベルと御考え下さい。もし、信じられないようなら
直接TV局のお問い合わせ下さい。
474あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 00:51
霊という未知の現象を説明するのにさらに残留思念なんて未知の概念を
用いるのは仮説として説得力が無い。
475あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 00:54
いろいろ話を聞くと
壁を通り抜けたり消えたり、距離に関係なく現れたり
霊魂とは時間と空間を超越している存在か
完全に脳内のみの現象か
このどちらかしか考えられない。
476幼稚:01/10/25 00:58
霊なんかが本当にあったら世界がオモシロスギるよ。
ないんでないの。
477あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 00:59
>>473
あなたの家は無音なんですか?
そうだとしたら実にうらやましいことだと思います。
私の実家は積水ハウスが立てたんですが、新築だった10年前はいろいろな音が聞こえてました。
今はアパートにすんでますが、夜中に何かを動かす音がたまに聞こえてきて、目がさめることだってあります。
あと、私の知る限りでは「戸棚の皿」は証言しか放映されてないはずです。
最後にひとつ、放送局が責任を持つレベルなんて、たいして高いものとは思われませんが……。
垂れ流しですから。あの手のは。
478不思議でしょ:01/10/25 01:00
>473
公共電波を使う放送局が責任を持つレベル....。
じゃ川口浩の探検隊シリーズもマジだったの???
あと(1)〜(5)の信ぴょう性はやっぱ無しでいいのかな。
いきなりフジTVの番組にソースが変更しちゃうとこ見ると。
479あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 01:00
>>473
何でそれが「霊の仕業」になるわけ?
480443:01/10/25 01:00

ところで、>>443
(3),(4),(5)の現象を説明できる方はいないのでしょうか?
結局、否定派は、現実的にあり得ない現象なので、
情報が誤っているというところで、思考が停止し、
なんら議論にすら進展しないのです。それならはじめから
こんなところに来なければいいと思います。
たんなる意地悪な野次馬です。
481443:01/10/25 01:04
>>477

第二回目の放送で流したんですよ、皿が飛ぶ映像。
一回目は見ていないので分かりません。
482あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 01:04
私は霊魂がもし存在したとしたら、それは科学で証明できるものだと信じています。
今の科学で否定されているという事実は、別に真の意味で霊魂の存在を否定するものだとも思っていません。
それにもかかわらず、私はどちらかというと否定派です。
それはとりもなおさず、証拠が根拠薄弱であるということ。
さらに、その存在についての理論が支離滅裂であるという2点によるものです。
この2点において劇的な変化でもない限り、私を含めた大多数の人は、
「信じてもいいけど信じてない」というスタンスを保持しつづけるでしょう。
483このスレ:01/10/25 01:05
飽きたので、お祭りの匂いがする他のスレ逝って来ます!
484477:01/10/25 01:06
>>481
どんな風に飛んでました?
フリスビーみたいに?
飛距離はどのくらい?
485あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 01:11
>>480
(5)も幻覚じゃない?
486不思議でしょ:01/10/25 01:18
>480
だから議論にすら発展しないのはあなたのせいなのですよ。
あなたは否定派に問いかけているのでしょう?
否定派に問いかけるということは、問うべきものの事実関係を無視して
先へ行こうとしても駄目です。
487あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 01:23
皿が飛んだ映像なんてないよ。
488あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 01:25
もしかしてイメージ映像だったのでは?
それだったら見た気がする。
489あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 01:28
ちょっと言葉がわかりにくいですよ。しかも。
でも、丁寧に答えたいと思います。
>幻覚現象が、場所/空間、時間帯に依存し、
>内容が過去の人間の死亡事故との相関が強い。
なんですが、「場所/空間、時間帯に依存し」ていることは確かに科学的に証明することは
むつかしいでしょう。なぜなら、それは科学的に否定されていることだからです。
「内容が過去の人間の死亡事故との相関が強い」事に関しては、データを取った上でそれが
偶然の域を越えているならば逆に霊魂の存在を裏付ける一つの証拠になるんじゃないですか?
逆にいえば「内容が過去の人間の死亡事故との相関が強い」ことなんて無いんですよ。
「相関が強くない」という事実が、霊魂とのコンタクトの可能性を否定してるわけです。
「物体が移動したり物音がしたりする」のってラップ現象って言うんですか?
初めて知りました。
私はてっきり奇怪な原因不明の音を「ラップ音」というのかと思ってました。ま、そんなことはどうでも良いんですが。
カメラが捉えたポルターガイスト現象というものにどれだけの信頼を置いているのかわかりませんし、その根拠もわかりません。
映画の歴史は特撮の歴史です。あなたの嫌いな言い方ですが、「そのデータには信憑性がありません」皆無に近いです。
>もし情報の信ぴょう性で逃げる論法しか出ないようなら、否定派の敗北宣言とみなします
とあなたはおっしゃいますが、それに尽きるのではないですか?実際。
わたしにはなぜあなたが自信満万にそのようなことを言うのか、その理由がわかりません。
説明できますか?
あと、自己暗示、催眠の効果はあなたが思っているほど弱いものでは決して無いとだけは言っておきます(5)。
うーん、いまいちかな。
490懐疑派:01/10/25 01:28
あらあら、せっかく勇気をもって条件を提示してくれたのに、
もうちょっと建設的に考えましょうよ、みなさん。

岐阜県の件は、と学会が検証して(検証というレベルではないが)
一応、心霊現象たる証拠はみつかっていないことになっていますね。
491あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 01:29
>480
情報が正しいかどうかも判断ができないのでは
話にもならないよ。
(3)にしても何か確証でもあるの?
492懐疑派:01/10/25 01:32
>>489
そうだとしても、
ソースの信頼性を抜きにして、仮に情報が誤りがないとして、
否定派が納得する条件を一緒に考えるのはやぶさかじゃないのではないでしょうか?
493あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 01:36
過去の出来事との相関が強いって言っても原爆落とされた広島で幽霊をよく見るって
話も聞かないしなあ。
494489:01/10/25 01:38
>>492
なるほど・・・・・・。
情報に誤りがないと仮定したら、確かに難しいでしょうね。
ただ、その仮定には相当無理があると思いますし、そもそもそれでは何でもアリになっちゃうじゃないですか。
まぁ、それはそれで面白いのかも知れませんが・・・・・・あまり建設的だとは・・・・・・。
495あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 01:39
テレビ局のヤラセで心霊スポットに仕立て上げられた
トンネルではその後に目撃情報が頻繁に出てくるようになった。
496あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 01:42
仮に皿が飛んだのが真実だとしてもその原因が幽霊と考えるのはどうだろうか。
497懐疑派:01/10/25 01:47
>>494
そうそう、
>>496のように皿が飛んでも幽霊の証拠にはならない。
ではどうしたら幽霊の証拠を提示できるのでしょうか?
本人が知るハズの無い親の素性を霊から掲示された・・・とか・・・
絶対に知らないハズの言語をしゃべりはじめるとか・・・どう?
498489:01/10/25 01:55
幽霊よりは電波のほうが納得できますね。
大事なのは「こうすれば説明がつく」だけではなく「こうであればほかの事実とも整合する」
ことですから。
別に地球が止まってて、周りの星が回っててもいいんです。説明はつきますから。
でも、ほかの事実との整合性がないでしょ?
霊魂の問題でも同じことがいえるんですよ。
499あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 01:55
>497
それが幽霊の証拠とはならんでしょう。
やはり出て貰って測定機器を駆使して現象を解析しないと。
500あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 01:59
スレ名とは反対に肯定派がどんどん幼稚になる。
501あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 02:00
>>500
お約束です。
やっぱり、肯定派のほうが不利ですから。
502:01/10/25 02:06
霊能力者が霊視の前に依頼者の身辺調査やその土地の歴史、文献その他いろいろをとても地味な格好で調べていた。
503あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 02:08
>>502
ギボだろ?
504懐疑派:01/10/25 02:09
では一つ一つ潰していきましょうか?

まず幽霊を見たという証言がなぜ否定されるか。
1・脳内現象と光学的な現象を区別する方法が個人にはない。
2・見間違いかそうではないかの検証ができない。
3・嘘かも知れない。
つまり、ただ見たというだけでは霊の存在は肯定できないわけですね。

すると、今度はその見たものが霊であるという証拠を探すことになります。
つまり見たものが死んだ人であることが証明できればいいわけですね。
しかし、これも次ぎの問題をクリアしなければなりません。
1・見たものと故人のすり合わせをどうやってやるか?
2・見たものが知人の幽霊の場合、いかなる1のすり合わせも、無効になる。
3・見たものをその人が知らないものであったという証明が困難。

こうした条件を考えると、やはり残念ながら目撃証言だけでは、
どう考えても否定派を納得させることはできないように思います。
505あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 02:09
>502
真面目な霊能者だね。
普通はその道のプロの取り巻きが調査に当たるぞ。
通りすがりの者だが

ここって、たばこ板と同じくらい不毛な論争してんのな、
あと車板のATとMTにも似てるYO!
507あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 02:11
443の方へ。

なぜ、3〜5の設問に答えると幽霊がいる、あるいはいないと言えるのか、理由を教えて貰えますか?
これらは設問自体が大分不適切だと思います。

1 不思議な現象があった、と、主張する人がいる。
2 その主張には物的証拠や、ビデオや写真、あるいは複数の人が同時に確認出来たなどの裏付けがあり
  幻覚ではない事が立証できる。

という場合で、かつ、非常に興味深い事象の場合、「さて、これはなんだろう?」となる訳ですよね。

問題は、「さて、これはなんだろう?」と正体がよくわからない事を、443のような方は、いきなり

「幽霊だ」

と、言い切ってしまう。(「超能力だ」「宇宙人の乗るUFO」でも可)

ここが、まず、おかしいのではないでしょうか。

不可解な現象がある、という事と、幽霊がいるという事は(一度)切り離して考えなければならないのでは?
>>506
つまりは他板でも同じってことだろ?
うだうだ言ってないで黙って通り過ぎろ!
509四里杉:01/10/25 02:13
>>502
 某有名霊能者さんが、取材先でいつも一緒にいるのに、決して娘さんを画面に出さない理由がソレなのではないかという説がありますね。
 娘さんの顔が出ると、近所の図書館とかで下調べの資料を借り出しているのがバレてしまうからなんじゃないかって (^^;)。

 彼女はテレビに出る時にスタッフに霊視する相手の資料を求めないので信頼されていたって記事を読んだことがあるんだけど、じゃあ他の人たち (全員じゃないにしても) はそういうことをしているってことじゃん (>_<)。
 マジメにやっている人たちが気の毒です〜 (/_;)。
>508

そういうこと言われると、留まって粘着厨房になりそうだ。
これも他板と同じだしな…
511懐疑派:01/10/25 02:20
う〜〜ん、、>>443の条件出しという行為はとても意義があると思うけどな。
>>443の条件に問題があるのは確かだが、その問題点を突くからには、
代案を提供するだけの自信がなければならないと思うよ。
それができなければ、問題点を挙げたところで無責任な発言と捉えられて致し方あるまい?
少なくとも私はそう考える。
>>510
なら留まってそれらしいレスするなり
煽るなりして遊んでいけや。
513あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 02:22
>>511
それは肯定派側の責任だろ?
なんならあんたが名前を変えて肯定意見でも出せば?
514あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 02:22
>>489

507で書いたモンです。

>「内容が過去の人間の死亡事故との相関が強い」事に関しては、データを取った上でそれが
>偶然の域を越えているならば逆に霊魂の存在を裏付ける一つの証拠になるんじゃないですか?

私の年齢と世界の人口総計は非常に高い相関関係を示す。ほぼ係数1で。しかし、なんの関係もない(藁
と、言うわけでなんの関係もない二つの事象を取ってきて相関関係を示しても意味がないです。
これは、学部一年でさっそく習う、統計の基礎です。

僕も否定派だけど、いい加減なことを言って否定してはいけないと思うよ。
否定するなら、ちゃんと否定してあげよう。
漏れが知っている限り、この時間帯に活発なのはこの板と半角だけだ。
やはりオカルトに興味を示す人間は丑三つ時に寝てなどいられないのか!

つーか、幽霊がいたらどうなるの、いなかったらどうなの?
そんなことより炭そ菌のほうが気にならない?
アフガンっていま幽霊だらけなの?

ま、別にいいんだけど
516懐疑派:01/10/25 02:36
>>513
あんた>>443の書いてあることが理解できないんだろう?
問題点も指摘できないんじゃ、議論に参加する資格もないのだよ。

>>514
へえ、学部一年って大学生かい?
私の時代ではそんなことは中学生のレベルで習ったが・・・??
懐疑派って人は、幽霊にたいして懐疑ってわけじゃなくて、自分の意見
に懐疑の念を持つ人に対しては徹底抗戦するということで懐疑派?

情報に信憑性が無いから駄目ジャンって書いたら否定派の敗北宣言
と見なしますって議論する前に書いちゃうのは汚手段だいYO!
って思う。
科学で解明して言っても、あんな大雑把な条件をどうこう言えないYO!
記録された条件等、詳細が無い限り無理だと思うYO!
518あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 02:46
>>516
だから、あんたが問題点を修正した代案を出せよ。
519あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 02:52
霊魂の存在には懐疑的です。どちらかといえば否定派ですが。
不思議な体験は何度かありますが、証拠となるようなビデオ、写真などは一切ありません。
他人様にはおろか、自分自身に対しても、それが「霊のしわざであった」と証明できません。
でも、だからといってオカルト完全否定にはまわりません。このテの話(幽霊話ね)は、結局
好きなんですね。信じてないといいながら。
「見たり、体験したことがない」けれど「霊の存在を信じる」という友人は、なぜか「霊はこわい
もの」と思い込んでいる人がほとんどです。
そういう人には、つい「そこいらにいるけど、悪さするわけじゃないから、なんでもないよ」なぞ
と言って、余計に恐がらせてしまいます。
霊魂を肯定する方は、どうか、こんな私に霊魂の存在を証明する方法を教えてください。
520懐疑派:01/10/25 02:52
>>517
だからさ、皿が飛んでも幽霊実在の証拠にはならないでしょ?
肯定派が一生懸命に完璧な超常現象としての皿が飛ぶことを証明しても意味がないわけでしょ?
そしたらその手間を省いてあげてもいいわけよ。

更に(駄洒落じゃないよ)その上でこうした現象が起きたら幽霊の存在を
証明したことなり得るという条件を示して、
次に情報の信憑性という議題に移れるわけですよ。

>>443の言ってることはおかしいんだよ。それは確かにそう。
では、否定派が信じられる幽霊肯定の条件とはなんなの?と言ってるんだよ。
通りすがりだから、いまいち分かんない。
幽霊はどっちでもイイ派。
UFOはいて欲しい派だYO!

嫌煙と喫煙じゃないんだから、お互いもっと歩み寄って>520の言う
幽霊が存在するということ証明する必要条件を話し合ってみなYO!
今のままじゃ議論をよそおったナジリ合いにしか見えないYO!

幽霊に興味なかったから、幽霊肯定条件なんて直ぐには考えつかない…
オカルト映画板だと思ってやってきたから、ちょっとマイッタ、降参
心霊現象は、いわゆる死んだ人の霊が引き起こす現象ではなくて、
その場にいるESP能力者が起こしている現象である、という説を
ご存じか?とすると、能力のない者は永久に心霊現象を体験
できないってことになりはすまいか。
またESPの実在は統計学的に証明されているから、それ自体に
は科学的な異論の余地はあまりないであろう。
523懐疑派:01/10/25 03:08
>>518
ヘブライ語、アラビア語、古代エジプト語、中国語、ラテン語、ゲ−ル語など、
こうした多種多様に渡る30以上の言語で、
史実に矛盾なく、なおかつ歴史学者が納得できる事実として
たった一人の霊媒師が話すことが出来たとき。
話す内容が第三者の要求に答えらるものでなければならないことは、言うまでもない。
524あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:09
>>520
>では、否定派が信じられる幽霊肯定の条件とはなんなの?と言ってるんだよ。

1)まず幽霊を定義する
2)定義にしたがって客観的普遍的証拠を提出する

否定派が信じられる〜ということに限らず、なにかが実在するということを
「証明」するなら条件は単純だと思いますが。

>>443のおかしいところは簡単です。

>もし情報の信ぴょう性で逃げる論法しか出ないようなら、否定派の敗北宣言とみなします。

この宣言がおかしいということに気付かない時点で>>443にケムにまかれています。
情報の信憑性の低い、客観性の低い証拠しか提出できない時点でなにかを主張する
側の立証責任というものを果たしていません。

立証責任は主張する側に常にあるのであって、批判する側に>>443のように安易
に転嫁するのはただの逃げでしかないのです。
525:01/10/25 03:10
幼稚チャウワヴぉけ!!
526あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:12
>>522
>またESPの実在は統計学的に証明されているから、それ自体に
>は科学的な異論の余地はあまりないであろう。

証明されたという話は寡聞にして聞きませんが。
「〜という調査は強力な証拠となろう」という発表があって、しばらくして
それを否定する話が出ると言うならたくさん聞きますけどね。ガンツフェルト
実験なんかいい例かな。
527懐疑派:01/10/25 03:13
>>524
あなたの発言は全く無意味だと思われます。
早く寝た方がいいですよ。
528尻杉:01/10/25 03:14
>>523
 少なくとも孔子を自称する霊が「ニーハオ」なんて言っちゃマズいよな、たしかに (ワラ
529あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:18
>>527
あなたのご活躍もとても無駄ですが、そんなあなたは寝なくていいんですか?
530あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:18
>527
やけになってんな!
言語や史実になんの意味があるの?
531懐疑派:01/10/25 03:23
>>529
心配しなくても、もう寝ぼけ眼ですよ。

>>530
え???あなた大丈夫ですか?
言語に意味がなかったら、あなたの発言も意味がありませんよ。
通りすがり、ラスト

>530

ひでぇ・・・分かってやらなきゃ、分かりやすい文章なのに。
(皮肉屋さんだけど。)
幽霊がいなきゃありえない事例でしょ、証明するための。
本当にナジリ合いしちゃ駄目だと思う。
533522:01/10/25 03:25
>>526
ああ、スマソ。言い過ぎた。議論の余地はある。
だが統計上、全く天から否定出来るものでもなかろ?
534あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:26
>懐疑派
頭冷やせよ。
語学が堪能で歴史に詳しければ霊能者か?
それで霊の存在証明になるのか?
535あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:28
>>532
>幽霊がいなきゃありえない事例でしょ、証明するための。

超能力(この場合時間と空間を越えた超知覚というのかな?)の場合もある
とは考えないんですか?
536あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:30
>>533
棄却できないというのが何かを証明するものではない、というのは論理の基礎です。
なにかの証明に「棄却できない」という結論を使うのは間違いです。

この2つを押さえてるのであればいうことはありません。
537あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:29
ざーっと読みました。>>504はおもしろいです。肯定派の人は今一度
目を通されては。


>つまり、ただ見たというだけでは霊の存在は肯定できないわけですね。

>こうした条件を考えると、やはり残念ながら目撃証言だけでは、
>どう考えても否定派を納得させることはできないように思います。

目撃証言は信憑性がないと言うことですよね。激しく同意です。
逆に、目撃証言のみでその人の言うことを全面的に信頼するのは
早計ではないでしょうか?肯定の人にはこの傾向があるように思い
ます。

例えば、幽霊じゃなくてもいいです。個人的に感知したものをいか
にして他人に伝えるのか。その手段を考えるのもひとつの手じゃな
いでしょうか。
ただ単純に「見た!いる!」の繰り返しばかりではいつまでたって
も進展はしないのです。もし、先に進むなら次の道を模索するべき
では。
538懐疑派:01/10/25 03:32
>>534
確かにそうなんですが、ではあなたが霊を肯定できる条件はどういったものでしょうか?
懐疑派の立場としては肯定派に最大限に譲歩したつもりです。
否定派も論理としての矛盾や誤謬を突くだけでは、説得力に欠けませんか?
ああ、寝ようとしたのに、見てしまった。

事例であって、それが正しいかどうかまで私は知りましぇーん。
幽霊に興味ないので証明したり定義したりする気もありましぇーん。

>521に書いたとおりでーす。
おやすみー
>>537
「幽霊の 正体見たり 枯れススキ」ってやつやね(w
541539:01/10/25 03:35
書き漏れ、535への返答でーす、さらば
542あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:35
もう少し面白いネタやってくれ
数十年前に行方不明になった航空機が突然現代に現れたとかさ
時間がどういう構造をしてるかわかるかもしれないし
543あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:38
>>538
>>534じゃないですが

「霊という存在について実在を証明するにたる定義を与えることができない
のでこちらからは条件を提示することは不可能。こちらからできることは
その定義がなにかの実在を証明するのに適当なものかどうか、それについて
意見をいうことです」

という風になります。
544懐疑派:01/10/25 03:40
>>540
そのギャグおもしろいです。
あえて言わせてもらうなら、それは枯れ雄花ですよ。
昭和枯れすすきと絡めたギャグなんですよね?
いや、まいったな!夜中に大笑いしてしまいました!
545あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:42
>538
結果から言えば掲示板では無理。
実際に心霊現象をとらえて何らかの測定器で解析しないと。
それほど未知の現象を証明するのは困難をともなうもんだ。
546懐疑派:01/10/25 03:44
>>543
仮説とか、命題という言葉を知らないのですか?
いくら否定派であろうとも、論理的ならば命題は示せるハズなんですよ。
できないなら無責任な発言と思われても仕方が無いでしょうね。
547522:01/10/25 03:45
>>536
そりゃごもっとも。「あるという可能性は否定出来ない」イコール
「だから存在する」とはならんわね。
ただ議論の余地あり、とは言える。あ、主語が曖昧だが、「ESPは
存在するか」に関しての話です。
548あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:46
尾花も薄もいっしょやんけ
549あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:46
>>545
へえ、そんな測定器があるんですか?
どういった測定器なんですか?
550あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:47
>否定派も論理としての矛盾や誤謬を突くだけでは、説得力に欠けませんか?

否定派ならね。
積極的に否定派を名乗る人はそのリスクというか自説を証明するコストの莫大さ
を考えてるのかね。

大抵の人は懐疑派で、なら「論理としての矛盾や誤謬を突く」のでも十分で
というかそういうのに肯定派が積極的に答えなきゃいけないというのが

        大          前         提

でわ?
551あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:51
>>543
まぁ、同意だね。

何を証明すれば幽霊なんて概念の証明になるか、なんて投稿するんだから…

不思議な現象が存在することをまず証明して、その次にいわゆる「幽霊」なる
ものの条件を決めて、その相関関係を証明していかないと、幽霊の存在も不在
もなかろう、というのがどうしても、懐疑派とやらいうアホには理解できない
らしい。

幽霊なんて概念は宗教だの小説だの沢山の手垢が付いていて、とってもやっか
いな代物だというのが、理解できないのかネ?
552あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:51
>>546
寝た方がいいんじゃないですか?

私は否定派となのってないし、実際否定派ではないですよ。
懐疑派です。
論理的だから、命題を示すことができないという簡単なことがわからない
のなら寝て頭落ち着かせた方がいいですよ。
懐疑派にとって、仮説や命題を示す責任があるというのは命題を主張する側、
この場合肯定派だけです。
553552=543:01/10/25 03:52
おっと。552は543です。
失礼しました。
554あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:55
>594
そんなもん知るか!
既存のものかも知れないし
新しい技術かも知れない。
555あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:58
>>516の懐疑派へ

あのさ、君んトコでは統計を中学で教えているの? や、たいしたモンだ(藁
なにもこんなレベルで無知蒙昧をさらすこともなかろうに…

統計にはね、母集団をどのように設定するかにはじまってとっても難しい要素
がたっぷりあるのネ。中学生でお勉強するのは、無理だと思うよ。

論争するならもう少しお勉強してから、また、おいでネ。
556懐疑派:01/10/25 04:01
>>552
うん、もう寝る。
でも、命題という言葉の意味をよく考えた方がいいよ。
肯定派から否定派への命題もあり得ますよね?

なにしろ>>437が否定派にチャレンジしたってことは、
私はとても感銘を受けました。
今までは見た!だからいる!の一点張りでしたからね。
この心意気は汲んであげてもいいんではないですか?
557懐疑派:01/10/25 04:04
>>555
>ほぼ係数1で。
ですよ?あんた数学わかってるの?
1.「見える人」と「見えない人」の違いは何なのか。
2.「霊感の有無」ならば、脳のどの部位がその機能を担っているのか。
3.「見えない」のに映像として写るのはなぜか。
懐疑派としては、肯定派の方にこの辺を教えていただきたい。
559あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 04:06
繰り返しになるんですけど、肯定派の主張に対し「否定派として代案を考えなければ
いけない」と、実際に否定派がいるかどうかもわからないような状態で否定派では
ない人間が一生懸命踊るのは肯定派にケムにまかれているだけです。

否定派という人がいたら、代案という以前に私は次の質問をしますね。

1)あなたが否定している代物はどのような定義(性質などなど)が与えられているか
2)どのような論理、証拠に基づき否定されているか

結局1、2に基づいて正しい主張をしてもある限定的な定義がほどこされた
霊や霊魂と言うのが存在しないと証明されるだけです。霊や霊魂の存在の定義が
あやふやであれば、代案うんぬん言う以前に否定派の否定説は無意味な行動である
というのは簡単にわかりますよね。

結局、なにかを主張する人はその責を負い、肯定派がそれから逃げるようであれば
そのことを指摘することが建設的な議論に貢献することと思います。
560あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 04:07
>>557
あなた統計忘れてますね。
ほんとに寝た方いいですよ。
561あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 04:21
>>557
懐疑派さん、いい加減寝たら?
馬鹿晒してないで。
562ROM専:01/10/25 04:26
結論:全員寝とけ
563あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 04:29
>>ROM専
ROM専なのに、書き込むとは、これいかに?(藁
564あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 05:51
>>557
結論!懐疑派おまえが一番馬鹿。寒い。
565あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 06:27
>>557
精神安定剤もろた方ええんちゃう。毎晩暴れて少しすっきりしたか?
君って相当オタク・・・
566あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 07:14
懐疑派は宗教から一人脱退させた気で居るんじゃないの?
クソしょーもない。
567あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 07:58
イヤだねえ。
「疑う」ということをネガティブにしか受け取れない肯定派ってのは。
568あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 08:25
結果発表肯定派はしょもないアホアホタコタコ集団でした。
569あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 08:25
幽霊を捕まえて連れてくれば信じるぞ。
570あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 09:23
懐疑派のようななまじ無い知恵を振り回すこういう煽り専門の低レベル
の○○外も考えもんだ・・けど相手にしてるあんたらもおかしい・・
連れてきてもらっても幽霊でも男は困る・・
572あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 10:24
知恵ってなんだよ?知識ならわかるけどさあ。
ていうか霊って知識が無いと語っちゃあダメなんだ〜。
573あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 10:53
易とDNAが符合する基本的道理も知らないのに、
世界の全てを知っているような気に
なっているのはおかしい。
574あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 10:55
やっぱこの場合知識より知恵でしょう。猿の知恵って言いますから。
575あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 10:56
易とは古代中国人が
目に見えない気を64卦とした。
その64の卦が人間のDNAと個数が
一致するということは気が存在することになる。
気が存在するなら、霊の気配も存在します。
576あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 11:02
>575

それが単なる偶然の一致ではないと証明できますか?
気が存在するなら霊の気配も存在するって言っちゃうあたりに、狂信
妄想信者が存在するって言ったら、気を悪くしますか?
一緒ぐらい強引な展開だと思いますけど。
577あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 11:05
今日になって見たら結局、馬鹿アホ合戦になってるのね
いい雰囲気の時もあるのに残念だ
考え方はみんな違うし、知識も人それぞれだけど
あんまり小難しい議論はやめれ
心霊現象をどうすれば観測して検証できるか考えようよ
578あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 11:07
>>573
その話もういいよ
579あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 11:08
           A アデニン → 少陽
           T チミン  → 老陽
           G グアニン → 少陰
           C シトシン → 老陰

 すると、アミノ酸の一種であるセリンは、
TCGですから、老陽(T)・老陰(C)・
少陰(G)ということになります。
 このように、
四象が三つ組み合わさると考えますと、
DNAと易は一致するのです。


http://www08.u-page.so-net.ne.jp/rb3/dappan/classics/books/eki.html
580あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 11:11
耳なしほういちの話は
耳にお経をかくのを忘れたから
耳だけ霊にもっていかれたというのは迷信ですが、
気の学を知らない無知は
現在の耳なしほういちです。
581あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 11:13
だから易はもういいって
かなり一致してるのは認めるけど
だからなんだい
超古代文明があった証拠だとか
宇宙人に教えてもらったんじゃないか
なんてム−みたいな話になるから
易はもういいって
582あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 11:13
>579

それだと偶然の一致としか言えないYO!
個人的には聖書の暗号よりひどいこじつけだと思うよ
583あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 11:15
ノストラダムスの予言よりは
当たっている。
584あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 11:16
>>580
気もまだわかってないからここで議論してもしょうがないよ
とりあえず心霊から行こうよ
585あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 11:17
易にはタオという観念があります。
586あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 11:29
心霊主義
死後生存は事実であり、死者と生者の交信は霊媒により可能であるとする信仰に基づく教義および活動のこと。
587あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 11:36
三田光一による月の裏側の念写写真 1930年
http://www.think-photo.net/maekawa/lecture0928.htm
588あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 11:41
「霊」とは外見からは見えない、もの真の姿を指す言葉です。
「心」とは霊の働きに着目した呼び方であり、
霊を疎かにする事は心を軽んずる事であります。

立木の中に、材木として他を支える木が、
また、彫刻材として仏像になる木があります。
その真の姿を「霊」と呼ぶのです。立木は仮の姿に過ぎません。

人は悲しみに暮れることもあり、苦しみにのたうつ事もあります。
その時々の姿で人を判断するべきではありません。
霊とは長い時間の中で推し測られるべきものです。

幽霊や亡霊とは、いわば人の霊の影に過ぎません。
霊と言う言葉を、死者の実在と言う狭い意味だけで捉えてはいませんか。
霊を本当の姿を見出ずに、人の心を理解する事は出来ないのです。
http://www.remus.dti.ne.jp/~oigami/ph_text/ph03m01.html
589あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 11:44
霊を信じるのは人の自由だと思うけどさ、一方通行なのはどうかと
思うよ?>>585-588

こんなカキコしかできないの?
霊うんぬんの前に生きた人間と付き合う方法を学んだ方が賢明だ
とおもうけどなぁ。
590あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 11:46
23日午後11時10分ごろ、
東京都世田谷区北沢の小田急線の踏切で、
俳優菅原文太さん(68)
の息子で俳優の薫さん(31)
=武蔵野市吉祥寺北町=が電車にはねられた。
薫さんは病院に運ばれたが約2時間後に死亡した。
http://www.sannet.ne.jp/siteflash/011024X901.html
591あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 11:50
>589
お前の親を出せ。
バカ息子が
2chで迷惑かけとんじゃ。
592あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 11:59

DQN発見!
自分にも良く分かってない事を
他人に説明しようとするなよ、霊信者は。
>588

アホラシイからsage
594あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 12:24
>592
お前とこの社長か会長を
電話にだせ。
595あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 12:26
三田光一による月の裏側の念写写真 1930年
http://www.think-photo.net/maekawa/lecture0928.htm

これはどう説明できるのか。
596あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 12:31
霊否定派の
中に天王寺にある病院の
中で2chオカ板し、足が
悪い奴が一人いてる。
597あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 12:32
598あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 12:39
多分、天王寺の病院で
足が悪く
長期入院して、
インターネットばかりしている
患者の中に2chオカ板で
霊否定派している
奴が一人いてる。
599あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 12:40
>>595
後に探査機がとった月の写真とは似ていないのは、どう説明できるのか。
600あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 12:42
詳しい方教えて下さい。
601あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 12:59
 ┌─────────┐
 │ 気のふれたかたが . |
 │  いらっしゃるので │
 │ 気を付けて下さい   |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
602あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:05
何かの漫画で「人が死ぬ瞬間、体が数グラム軽くなる」
と書いてあったけど、それは霊と関係ある?無いとしたらなぜ?

いや、真面目に。
603あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:15
>601
コピ荒らしをあちこちで、
過去においてもやっています。
604あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:17
ここはどうして否定派が幼稚なのか、あるいは不毛な議論しかできないのを
を考えるするスレです。>>443の目的は、内容から考えると、
その再確認が真意でしょう、おそらく。

神秘体験者事例報告と肯定発言。
否定派(合理的否定であれ、娯楽煽り目的であれ)は、
初めから100%否定することしか頭にないので、
報告事項を事実と認めると、否定できなくなるので、まず信憑性
否定。いやいや認めざるを得なくなると、証明性の不備を指摘し、
それでお終い。結局、肝心の現象分析は行われず、思考停止。
報告の嘘か本当かの話だけで無事終了のいつものパターン。

ある命題に対して、最初に結論ありきで開始すれば、
思考限界に陥り、必然、稚拙で不毛になる。
これはもちろん完全肯定派にも当てはまるでしょうが。
605あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:18
>602
体重なんて刻々と変化してるよ。
大食い競争で食った分だけ体重が増えるわけじゃない。
500グラムほど足りないこともある。
数十グラムぐらいは死んでからも減る。細胞が死滅したわけじゃない。
606あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:21
霊否定派の一人の
居場所を当てただろ。
607あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:30
>>595
ちょっと待て、いまだにそんなもん信じてる人がいるのか?
月の裏の心霊写真なんてとっっっっっっっっっっっっっっくの
昔にインチキだとされてます。最近じゃ、こういう歴史があり
ました、と歴史的資料として引き合いに出されるくらいだぞ?

なんつーか、あんたやばい。こんな事じゃ何言っても信頼性ゼロ。
608あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:32
>>607
うお、訂正。

月の裏の心霊写真
  ↓
月の裏の念写写真
609あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:34
ヘンリー・スティール・オルコット大佐
(Henry Steel Olcott 1832〜1907)。
『仏教復興』の恩人として、
スリランカ近代史に不朽の功績を残す人物
なのであります。

 オルコットさん、
『神智学協会(The Theosophica-l Society)』
【*1】と呼ばれるオカルト組織の指導者だった。
南アジアの『仏教復興運動』と『オカルティスト』
という取り合わせに、これまた奇異なものを感じる人
も多かろう。(仏教に不思議なし、
という格言があります)しかしスリランカの近代史を
語ろうとするとき、オルコット大佐の名を逸することは
絶対に不可能なのだ。
http://homepage1.nifty.com/boddo/ajia/all/chap3.html
610あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:37
ちょっと待て。ちゃんと>>607に返答してから次の
話題に移れや。シカトですか?
611あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:42
「パラフィン手型と指紋」
 パラフィン手型というのは、パラフィン溶液中に、
霊の物質化した手首を突っ込み、
パラフィンがやがて薄い膜を作るのを待ち、
霊はその手首を崩壊させる。
後にパラフィンの型が残る。
一般にその中に石膏をつめて固めて保存用とする。
 1920年から22年にかけて、
フランスの学者ジェレー博士とリシェ博士が
ポーランドの霊媒クルスキーによって作成したのが
最も有名で、左右の両手を交差して作った手型
などはとうてい人間わざではできないことである。
 霊の指紋はボストン
の医師クランドン博士の夫人マージャリー
によって作成され、世界の心霊学界の大問題となった。
マージャリーの亡兄のウォルターが手首だけの物質化
を行い、ろうにその親指を押し、
指紋を残すというもので、
最初に試みられたのは1926年のことである。
 ウォルターの霊魂によって作成された指紋が、
生前のウォルターの指紋
(不完全ながら彼が死の直前に使用したカミソリ
の柄に残っていた)と一致しているというので、
一層学界の注目を集めることになった。
612あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:47
自分自身の意見ではなく、よそからの借り物ばかり。
あげく他人の言うことに聞く耳を持たない。

こんな態度で、あなたは他人に何を伝えようと言うのか?
誰も振り向いちゃくれないよ?

自分の意見を言ってみろよ、自分のよ!これもシカトか?
613あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:51
霊の指紋がパラフィン溶液でとれます。
614あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:52
>612
612の無知が
日本全国すみずみまで恥をさらしています。
615あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:54
>>613
そんな重大な事実が大衆に知られてない理由を教えてください。
616あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:54
>612
おまえみたいな
頭のことを思考硬直と
日本全国民の前で宣言してやる。
617あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:56
>>604
完全肯定と完全否定は似ているよう本質部分で違いますよ。

完全否定では実験対象としてすら否定するから、その現象につてい
深く考察しようという動機が生まれないし、むしろ感情的に頭のなかから
排除しようとします。

肯定の方は、そもそもその対象に興味を抱き、
さらにより深く追求しようとする動機が発生する場合があります。
現象が例えば霊魂、死後世界など
人生観を左右するようなもの、あるいは自己開発能力関係の超能力など。
それからいえば、否定する方は思考が停止する点で、やはりより稚拙です。
618612:01/10/25 13:57
そうとう頭に来たみたいね…プッ
619あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 14:03
引用ってのはな。メインは自分の意見なの。
よそからの資料を丸ごと貼り付けてどうよ?って
えばってもダメ。
その資料を元に自分が何を考えてるかを書き込む
のが筋。わかった?
620あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 14:05
そんなへりくつを
日本全国民の前で
しゃしゃとよく言えるな。
621あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 14:10
家の地下の
倉庫には霊魂存在を証明する本が2冊
あるんだけど、
金融経済分析HPを作るので忙しく、
そこまで手が回らない。
霊魂存在のHP作っても
後世に残るかもしれないけど、
今時点、もうからない。
だけど、いづれHPを
作り、天地ひっくり返す
HPを作ります。
622あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 14:12
ごめん。無理矢理自分の意見を書かせてみたけど…。
あんまり文章力ないんだね…。それで引用ばっかり
だったんだ。ごめんよ。
623あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 14:16
だからそんなに怒らなくたっていいじゃないか
マタ−リ語ろうよ
一部の過激なのはほっといて
624あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 14:18
過激派ってやつですね
625あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 14:20
引用は
将棋でいえば歩なのです。
アメリカ軍でも
最初から飛車を使いません。
626あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 14:22
過激派→超過激派→核兵器
627あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 14:23
霊否定派は歩のランクの話で
必死になっているから困る。
628あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 14:33
否定派はオカ板のテロリストって事でよろしいでしょうか?
629あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 14:35
とにかく死んだらわかるんだから。どっちでもいーじゃん
630あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 14:37
だめ。
631あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 14:37
>>628

賛成。しかも思想もほとんどない
632あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 14:54
執拗に相手派を叩く一部の人を見ると
情けなくなるよ
他の考えも尊重するべきだと思うよ
ここで相手側をけなす事しか出来ない人は
よっぽど余裕が無いんだな
633あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 14:54
>>628
禿げ同!性格最悪!
634あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 14:54
昨日、菅原文太の息子が
亡くなったけど、魔のふみきり現象とは
電車が通過する時、
線路と摩擦で放電し、
その影響で人間の脳が
一瞬パニックに
陥り、線路に飛び込んでしまう。
電車と線路の放電の多い箇所が
魔のふみきりとなります。
635音無ビリー:01/10/25 14:58
幽霊の存在を信じるとして、俺の生活に何の影響があるだろう。
幽霊の存在を信じないなら、俺の借金減るだろうか。
幽霊が存在しても、存在しなくても、飯は食えます。
以上。
636あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 15:01
>>634
心霊肯定派はこう言う意見も一応聞いてね
一見くだらなく感じる意見でも
ほんの少しの真理が隠れている事があります
まず揚げ足取りとか煽るんじゃなくて
一応意見として聞いて下さい。
637↑636:01/10/25 15:02
>>635 の間違いでした

それより
心霊現象をどうすれば観測して検証できるか考えようよ
>>635
そんな貴方は何しにこのオカ板へ?
639音無ビリー:01/10/25 15:29
>>638
普段はパチンコ板にいるけど、色々な板を放浪してたら
TVタックルみたいなスレがあったんでつい書き込んじゃ
った。邪魔だったらごめんね。
640あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 15:31
>>639
ごゆるりと。
他に意見があったら聞きたいかも
641あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 15:32
生活する事は、別の話だろ?
霊魂を否定しないとやっていけない奴より、
肯定して生きていける奴の方が器がでかい!
642あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 15:35
>>641
>>635は霊がいるかいないか話し合ってどうするんだ?
他にやる事ないのか?と言いたいのでは?
643しかし:01/10/25 15:35
否定して生きていける奴はもっと器がでかい!
644でも:01/10/25 15:38
中立の立場で生きていける奴はもっと器がでかい!
645音無ビリー:01/10/25 15:38
私自身は懐疑派。っていうか、どっちでもいい派です。
でも、宗教で家庭が崩壊寸前までいき、そのせいで祖母が
倒れたので、不安を煽り立てるように幽霊を肯定する人や
肯定する人の人格まで罵倒するような否定派の人は好きじ
ゃありません。
では、パチンコ板へ帰ります。
646あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 17:45
霊魂の存在は信じる。
でもネット霊視までくると大笑いしてしまう。
本当ならうかうかアクセスもできねー。
確かに。
スーパーハカーより恐いよ
648あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 18:28
>肯定して生きていける奴の方が器がでかい!

そうだそうだそうだそうだそう
650否定派ですが:01/10/25 18:39
昔は信じていたから今オカルト板に来ている。昔は純粋だったな。
テレビや雑誌のないようがまさか捏造だとは思わなかった。
すべてのものは物理法則に従う。
人間の肉体が滅びた後には物質的には何も残らない。
ただ、思いでだけがのこる。
651あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 18:44
幽霊の存在を、ものすごく明解に誰もが納得のいく形で
解説されたら、否定派寄りの人は素直にそれを受け入れ、
考えを変えるだろう。

幽霊が存在しないことを、ものすごく明解に誰もが納得
のいく形で解説されたら、はたして肯定派寄りの人は素直
にそれを受け入れるのだろうか。

双方の意見を伺ってみたい。
652あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 18:50
霊はいるかいないかなんて1年前くらい前から何回も論争している。
否定派が科学的に説明すると、だんだん肯定派がいなくなって、
放置されておしまいなる。
そうして数ヶ月が経つと、再び肯定派と否定派の論争が繰り返される。(w
653あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:12
うそつけ、逆だろ。何一つ説明できない。
654あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:17
もし、霊魂があるとすればどうして痴呆症があるの?。
もし、霊魂があるのにアルコールで酔っ払うの? ←ほら説明できた。
655あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:17
>>653
そうではない
厳密にいうと、例えば脳内現象みたいなので
説明できそうな項目だけ恣意的に選んでお茶を濁し、
できそうにない項目は無視、デタラメですまして、
しらんぷりのおさらばのお子様的稚拙団否定派。
科学的良心に欠ける。
656あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:18
霊魂が
あるからブラジルでは
呪い殺しクンバカがある。
657あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:22
正直言って、
あーら霊魂なんてないの
と優しく返答しながら
子孫末代呪われの家の究極カレーライスの
今世紀初
霊否定派全員に末代松の葉が
枯れても祟る呪い術を
かけています。
658あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:26
霊皇帝派は
その逆。
桜の花が咲き乱れ、
合格通知がたくさんきます。
だから、否定派はオカ板のテロリストと自覚してるのか?
否定派はオカ板では荒し!!
660あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:30
>>655
あんたが誰だか知らないので
個人的にはつっこまないが、
否定派が「証拠見せろ」しか言わない意地悪だったとしても、
それに対して「先祖は常に見守っているものです」とか
四次元な解答をしらふで吐く肯定についてはどうお思いで?
661あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:33
ブラジルのクンバカでは
先生はきちんと、何かを唱え
相手の霊魂を取り出し、
きちんと毒のはいった
壺にいれてふさぎ、
1週間後には
バイバイしている。
662あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:36
なんで霊魂があるのにアルコールで酔っ払うんだ?
なんで霊魂があるのに麻酔するとその部分が痛くなくなるんだ?
なんで霊魂があるのに風邪ひくと頭がぼーとするんだ?
結局、霊魂は脳内の幻。 霊魂の存在を感じるのは脳の活動のなせる技。
これを認めない肯定派は幼稚極まりない。
663660:01/10/25 19:37
俺個人としては、信じているだけで叩こうとは思わない。
ただ、
「霊の証拠を見せろ」
「その証拠は、先祖霊がいることで証明されてます」
って会話どうよ?
肯定否定ってより純粋に「何考えてんだ?」
って聞きたくなるんだけど、それも許されない事なのかな?
664あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:38
肯定派の文章と、麻薬等でテンパッた人の書く文章は
よく似ていることに気づきました。
665あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:38
守護神でも
バカでたよりにならない、
常に間違った指示を出して、
子孫を困らせる、自称守護神もいてるが、
中には、
アーメン、ソーメン、ヒヤーソーメンと
言って、旅でお経を
もってたおれかけた名僧に
自分のヒヤーソーメンを
あげた先祖がいれば、久世観音直々に
サクセス・ストーリーを
教えてくれます。
666あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:39
否定派はオカ板では結果的に荒しになるの法則!!
おちょくる目的なら来て欲しくない
せめて否定寄り中間派くらいでないと、まともな議論にならない
667あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:40
>>662
もし霊魂があったとしても
体との詳しい関係がわからないのにそれを言っても、と。
668あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:41
>>666

663の感想を述べよ。
669あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:41
>>666
確かに!基地外に何をいっても同じだからな。どっちが基地外かは言わないが。
670あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:43
>>666
よーするに、嘘、本当の堂堂巡りの水掛論になって、
そのかなにアオラーが入リ乱れての罵倒会になって、
無事終了パターンですね、いわゆる一つの。
>>664
だから、お前のような奴はオカ板にくんな!
672あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:44
一度奈良のビッグ・フィギュアの
大仏の前で「霊魂は存在しない。」
と言ってみてください。
673懐疑:01/10/25 19:46
>>663
同意。肯定に対し、
その説はなってない!と偉そうな態度をとれるほど自分は偉くはないが
「それのどこが説だ!」と小一時間問いつめたい事はしばしば。
674あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:48
>>663

たとえば説明事項が宗教のドグマだと、
そのようなカキコになるのです。
あと、例えばUFO見たといった人がいて、
その人を捕まえて、飛行原理きいたって、はてなー??
でしょ。見たという体験事実が重要なのです。
神秘体験の多くはそういうものだという基本認識が
必要です。それがオカルトを語るときの暗黙の了解事項と
思いませんか?
675あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:50
>>668
666は恐らく、663のどこが変なのかマジ分からないので
困っているところと思われ。
676あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:52
>>674
それは認める。
ただ、663が言っているのはそれ以前の事。
霊の証拠として「先祖霊がいるのが証拠」だったら、
じゃあ先祖霊のいる証拠は...?ってなるでしょ。
話の脈絡になっていないんだよ663の例は。
677あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:54
ただねややこしいのが
どこまで宜保愛子の霊界の説が
正しいのか疑問なのです。アラーでも
キリストでも、神に従う者しか
天国の扉を開けないのです。
宜保愛子の霊界の説ではお茶と
先祖の好物と線香で
天国に行けるというのです。
678あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:57
>>674
では、例えば、「錯乱性の分裂症」は説明不能かな?
医者や、文学が、そういう状態を他人にわかるように
日本語で記述しているけど。
狂気そのものを言葉にすることは出来なくても、
間接的に記述することは実際可能でしょ。
霊についても同じ。
679否定派:01/10/25 19:57
いくら2ちゃんねるの肯定派でも宜保愛子は信じていないだろ。(w
>>677
680あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 19:59
天国はあるかないかは、
仏が温泉につかりなさい。と
はいったら、1000度の熱がある湯を
すすめるわけがありません。
温泉につかりなさい。と言ったら
素直にきいて、つかったら
いい湯加減だった。
天国もそれと同じもので、
天国いいよと言われたら
素直に行けばよい。
681:01/10/25 19:59
>>680
天国逝けよ。
>>677
宜保愛子は一種のタレントです。鵜呑みにするのはやめましょう。
683唯一神:01/10/25 20:03
ワシを、唯一神を騙った煽りなどと思うでないぞ。
ワシは本物の唯一神である。
「我は在りて在る者也」
つまり、いるからいるんだよ! がワシの存在証明。
疑うだけアホじゃ。信じるお前、それでよいのじゃ。
じゃ、あばよ。
684:01/10/25 20:06
神戸に住んでる神という姓のものですが?
685あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 20:08
>>683
そうか、神様が言うんだから本当なんだろうな。信じるよ(笑)
686あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 20:09
ある未開部族の村に、飛行機が飛んできた。

否定派:「鳥だって!常識だって!」
懐疑派:「鳥じゃないかも……」

肯定派:『あれは、空を飛ぶ機械でしょう』

否定派:「そんな機械、ねーよ」
懐疑派:「証拠は?証拠は?」

# 結論
否定派は幼稚。懐疑派は教えて君。
そして、肯定派は真実を見つめる事が出来る者。
687あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 20:10
今だにお寺や神社や教会があるのは何故?
なんだかんだで、人は霊の存在は否定できない。
なんだかんだで否定派も葬式に行ったりしてますな。
お墓もあるでしょ?これはどう説明する?
688あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 20:12
>>686
コピペに何だが。
その「真実」を語ると>663みたいになるのが肯定だろ。

って煽りつつ、冷静に話せる奴は両派にいるぞとも指摘しておく。
アホが悪い。
689あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 20:13
>>687
過去ログ読め。
690あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 20:15
先祖をうやまう気持ちと、先祖霊がいるってのは
全然次元がちがうと思う。
あと、アクティブに寺が許せん!神社を焼き払え!とか
いう怨恨がない(笑)
691あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 20:16
質問!
死んだ人からのテレパシーはありえる?
692691の曾祖父:01/10/25 20:25
>>691
わざわざ呼び出してくだらん事聞くな。非科学的じゃ。
693あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 20:29
おまえも幼稚! ファイナルアンサー!! >>1
694あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 20:35
>691
カレーライスの味を、どうやって説明すればいいんだ?
この世には、説明できない真実がある。
大人になりたまえ。
695あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 20:44
>>694
>>674
では、例えば、「遺伝子改造による100倍とうがらし」は説明不能かな?
もの好きや、罰ゲームで食べた芸人が、そういう状態を他人にわかるように
日本語で記述しているけど。
とうがらしそのものを言葉にすることは出来なくても、
間接的に記述することは実際可能でしょ。
カレーについても同じ。
結局否定派に何言ってもダメ。
否定派逝ってよし!
697あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 20:51
>>696
ただの荒しですが何か?
698あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 20:56
>>695
ライトな例えにマジレスさせてもらうが、
カレーを食べたどうしで、同じ銘柄のインドカレーを食べたと
確認しあうのはどうしたらいいのでしょうか?
対象が感覚的だから言葉にならない。でもあるからあるんだ、で済むなら
オカ板いらんでしょう。
699あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 21:03
>>698
それは違うな。伝達力ゼロば感覚者などうしで
「うんうん、あるあるある!それそれそれ!」って
誤解しあったままマターリする事もできるじゃん。
700あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 21:10
いっそ板を分けたほうがよくないか。
ペット大好き板と大嫌い板みたいに。
701あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 21:14
>>700
それにしたらお祭りにならないのだ.
702あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 21:14
>699
そういう方向にしかとれない否定ぶりがもう悲しい。
うまく説明できないから、たどたどしかったり
間違っていたりする、でも何となくわかるよって事、身近でも実際にあるだろ。
霊界の事を正しく知っている奴などいやしない。
たまにいるけどそういう時は否定してもいい。
でもだいたいのオカ板住人はそうやって、
たどたどしく「何だろうね?何だろうね?」って言っているだけなんだよ。
ものすごく間違っているかもってのは知った上で。
放っておいてほしい。
703あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 21:15
>>700
否定派板って、どんなスレで盛り上がるんだろう・・・。
704あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 21:19
肯定派って体験談あるの? あったから肯定派なんだよね.
705あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 21:21
>>704
そうとも限らないと思われる。
706あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 21:23
>>703
こんなスレで盛り上がるんでちゅよ〜〜〜〜〜
707702:01/10/25 21:26
>>704
俺にはオカルト体験いっさいないよ。
「信じてみたい寄りの懐疑」ってところだな。
だからさ、デンパや知ったかを叩きたくなるのはわかるよ。
でも、俺みたいなレベル同士で、
専門家がきいたら噴飯もののオカルト談義するのは自由だろ。

逆に肯定に対しては、見てもいないのに「絶対いる!」とか
肩ひじはっちゃうから遊ばれるんだよと指摘しておく。
それこそ、科学派のいいぐさじゃないけど、
いろいろ仮説や憶測を楽しむのもオカルトの醍醐味なんだし。
708704:01/10/25 21:38
あたしゃ否定派の近い肯定派だよ。(今日は、今参加したんだよ。)
実際へんな体験や不思議な体験した事あるが・・説明しろって言われても
説明できないんだよね. ましてや科学で説明しろって言われても・・赤外線カメラもってるわけでないし
フラスコやビーカーにいれられないし捕獲する事も出来ない・・
709七誌さん:01/10/25 21:39
否定派=荒らし
なんと短絡的な決めつけだろうか。
これを幼稚といわずして何を幼稚といおうか。
710七誌さん:01/10/25 21:41
世の中には
霊魂ちゅうもんを信じることができるバカがいるんだから
否定することができるバカがいたっていいだろうが。
711銀狼:01/10/25 21:41
>709
否定派も逆の事言ってるんだよ.はー
712あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 21:43
七誌は否定派なの?客観的だね.
713あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 21:45
人に幼稚言うヤツが幼稚なんやで〜、ってことか。

信じるのと否定って、別に対立概念じゃないよな。
714のりお:01/10/25 21:46
そうだよね。霊体は存在するんだからさ。
だから超能力もできるんだよ。
否定派は「幽子」の存在を知らないのかねえ?
715七誌さん:01/10/25 21:47
>>711
私は肯定派は話題提供者だと思っているのだが 何か?
716七誌さん:01/10/25 21:49
>>714
なんぞや「霊子」って?
717あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 21:50
>>715
では、この板における否定派とは何?
横合いから失礼。
718あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 21:51
>>714
何? 煽ってるわけじゃないが、よくわからないぞ。
719のりおの母:01/10/25 21:51
ほら、邪魔しちゃダメでしょ。この子ったらもう。
お母さん帰りますよ! 悪い子は置いてきますよ!

皆さんすみません。家でよく叱っておきますから。
720七誌さん:01/10/25 21:54
>>717
これまた肯定派の話題提供者。
721あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 21:55
俺がどっち側かは伏せておく。
話しあいにもトーンや程度ってもんがあるだろ。考えろよ。
俺は普通にオカルト話を楽しみたいだけなんだよ。
これマジレベルのくせに霊の擁護者気取りな奴と
自分は棚にあげて口だけは唐沢俊一な奴ウザいんだよ。
怨恨合戦はよそでやってくれ。
722717:01/10/25 21:58
>>720
それはどちらかというと「懐疑派」では。

二言目には「ネタだ」「幻覚だ」っていう完全否定派は
話題提供にもならないと思われ。
723あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 22:02
>>721
すまん、旧ちくり裏事情板出身なのものでつい(笑)
724あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 22:03
このスレ読んでると
否定派も肯定派も
同じ程度に幼稚ですね

さすがオカ板
725あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 22:04
>>724
オマエモナー
726あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 22:06
>>724
というか、何度もあったいちおうの議論や
歩み寄りってもんを力技で元にもどす
こういう書き込みが幼稚をはびこらせていると思う。
727あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 22:11
>>726
同意。
結局最も幼稚なのは、「荒らし」だったって事か・・・。

こういう議論スレは、IDのある板の方がいいかもね。
728あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 22:18
霊魂じゃなくて「スレを否定する奴」は、完全に荒らし。
逝ってよし!!
729あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 22:29
>>728
もっともだ。ここは幼稚関連だしな。
俺はもーいーよ、だけど、
ここのマジレスつながりで、もうちょいマジなスレ立てるべきかも。
730教えて:01/10/25 22:33
どんなことが、心霊現象なんですか。
ご教授ください。
731否定派:01/10/25 22:40
>>730
霊の目撃、霊の力による現象、とかじゃないの。
732不思議でしょ:01/10/26 00:06
>686
「ある未開部族の村に、飛行機が飛んできた」というお話、なかなか面白いですね。
でもね、
その村に飛行機が飛んできたら、部族全員が間違い無くその飛行機を目撃できますよね。
でもこれが霊魂だったらそうはいかないじゃありませんか。見える人には見えるとかって
始まるわけでしょう。そこなんですよそこ!
733不動明王:01/10/26 00:10
やはり、精薄厨房には俺を論破できないだろう。
馬鹿な者どもだ。
734ダヌル・ウェブスター:01/10/26 00:12
>やはり、精薄厨房には俺を論破できないだろう。

できないな。バカは無敵だ。(笑)
735あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:12
>732
狩りに逝ってた否定派:「飛行機なんかあるわけねーよ」
以下略
736あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:13
>>686
そういう例えで「肯定派はイイ!否定派は頭わるい!懐疑派は教えてクン!」
という主張が通ると思ってるなら真正のアホ(藁

説明も簡単だな。いるか?説明?>>686
737ダヌル・ウェブスター:01/10/26 00:15
>736
書いた奴はもう読んでないんじゃないか?(笑)
ある都市の上空に、気球が飛んできた。

否定派:「気球だって!常識だって!」
懐疑派:「UFOかもしれないし、人魂かもしれないし、そうじゃないかもしれない……」

肯定派:『あれは、人魂でしょう』

否定派:「そんなわけねーよ」
懐疑派:「証拠は?証拠は?」

# 結論
肯定派は幼稚。懐疑派は優柔不断。否定派は早漏。
739不動明王:01/10/26 00:19
糞ガキども、俺のHPを荒らしに来るんじゃねえぞ。馬鹿野郎。
740あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:20
>>731
その霊ってなに?
741ダヌル・ウェブスター:01/10/26 00:20
>739
荒らさないから、どこにあるか教えてよ。(笑)
742不動明王:01/10/26 00:21
>>739
霊格の低いこわっぱの人間が、我の名を騙るか!
滅するがよい!下郎!!
743ダヌル・ウェブスター:01/10/26 00:21
>738
># 結論
>肯定派は幼稚。懐疑派は優柔不断。否定派は早漏。

知らない人は「正常な人」。
744 :01/10/26 00:22
不動明王=ベンゼン中尉のHPの掲示板↓

http://www2.puresilk.ac/cgi-bin/fantasy_b/bbs.cgi?id=19670519
745あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:25
ワインのビンを見ると、残りが半分くらいだった。

否定派:「あと半分しかない」
懐疑派:「ちょうどあと半分ね」

肯定派:『あと半分もある』


# 結論
肯定派はネガティブ。懐疑派はケースバイケース。否定派はポジティブ。
746あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:28
>>745
# 結論
否定派はネガティブ。
懐疑派はケースバイケース。
肯定派はポジティブ。
でしょ、ぱーちくり
>744
19670519って、今年34か? ださい爺・・・
748あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:29
魂をなぜ信じないのでしょう?

魂こそ真実です。
例えば私は身体は男性ですが、魂は乙女です。魂の結びつきによって、
前世の恋人と再開することができました。彼は男として転生していましたが、
魂の真実の前に障害はありません。今
749あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:30
幽霊の存在を、ものすごく明解に誰もが納得のいく形で
解説されたら、否定派寄りの人は素直にそれを受け入れ、
考えを変えるだろう。

幽霊が存在しないことを、ものすごく明解に誰もが納得
のいく形で解説されたら、はたして肯定派寄りの人は素直
にそれを受け入れるのだろうか。

双方の意見を伺ってみたい。
750あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:30
ワインのビンを見ると、残りが半分くらいだった。

否定派:「こんなに飲んでしまったか」
懐疑派:「飲み過ぎたかもしれない。控えておくべきだろうが」

肯定派:『もう半分しかないのか!おーい、もう一本!』


# 結論
肯定派はネガティブ。懐疑派はケースバイケース。否定派はポジティブ。
751不動明王:01/10/26 00:31
すいません。ボク早漏なんです。ごめんなさい。
752ダヌル・ウェブスター:01/10/26 00:32
>例えば私は身体は男性ですが、魂は乙女です。

おかまの魂、か。
753あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:32
>>750訂正
# 結論
否定派はネガティブ。懐疑派はケースバイケース。肯定派は酔っぱらい。
754あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:34
>>749
類似の実例はいくらでもありますね。
月に空気が無いことをどれだけ明快に説明しても、ある種の人は信念を変えません。
755不動明王:01/10/26 00:35
この早発性痴呆症が、貴様等念じ殺すぞ。
756あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:35
肯定派の人は>>748を援護してあげられるんですか?
本気で?
757今日も肯定:01/10/26 00:37

>>749

それだと、肯定否定関係なく、
全員納得すると思う。
例えば、天動説 => 地動説

てな感じで。
758あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:37
>>755
念じ殺す?プッ
物騒だわぁ…。あーこわ。どうぞ呪ってください(はぁと
759不思議でしょ:01/10/26 00:38
肯定派の皆さんは病気したら普通の病院に診てもらう?
それとも心霊治療のとこへ行く?
760あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:39
>>756
援護はしないけど、少し心配してあげるよ。
761あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:40
>>755
ああ、呪われてしまった。
私の寿命は…あと82年しかないのですね シクシク
762あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:43
>>757
すみませんが、今この世の中には天動説を信じている人たち(複数形)が
いるんですけど。

人の信じる心の狂気をなめてはいけません。
763あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:43
ぽちが散歩していると道ばたに食べ物が落ちていた

否定派:「危ないから食べるのはよそう」
懐疑派:「うまそうだったら食おうか……くんくん」
肯定派:『ラッキー〜ぱくぱく』


# 結論
肯定派ポジティブ。懐疑派世渡り上手。否定派ネガティブ。
764あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:44
俺は愛を信じてる
765あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:45
これよりお不動さんによる公開呪い実験!
否定派にはピンポイントで呪いの念派が来るぞ!

…失敗する方に5000オカルト
766あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:47
もうしわけありません。途中で送ってしまいました。続きです。

今は彼も私の身体が男性であるということに戸惑ってはいるものの、前世は思い出した
ようで、私を愛してくれています。これが魂の真実ではなくてなんでしょうか?

魂を信じることが幸せに続く道です。

>>752
おかまなんてなんて酷いことを!身体が男性なだけで私は女です。訂正して下さい!
767あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:49
>>763

どっちでもいい派:落ちている食べ物にはあまり関心がない。
768ダヌル・ウェブスター:01/10/26 00:50
ごめんなさい。
「チンポ付きのオカマ」でした。

訂正してお詫び申し上げます。(笑)
769あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:51
>>763

ネタ派:落ちてるものは汚そうだから食べたくないが、ひょっとすると
    いいネタになるかもしれない。ってゆーか俺今おいしい?

     パクッ
>>768
いいツッコミだ(藁
771あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:55
>>763

商売派:ありがたい食べ物と言って、肯定派に売って食わす。
772あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 00:55
お賽銭箱に触ると罰当たります
の立ちふだが立っていた


否定派:「うそにきまってだろー、ちょろまかそうぜ」

肯定派:「何かこわそうだから触るの止めようか」
懐疑派:「あいつが触ってOKだった触るか……」

# 結論
肯定派時には慎重
懐疑派世渡り上手
否定派時には大胆
773ダヌル・ウェブスター:01/10/26 00:59
>772
知らない私は「小便」
774あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 01:00
>>772

黒幕派
うまくお賽銭をかすめたやつをおどして奪う
775あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 01:00
ワインのビンを見ると、残りが半分くらいだった。

否定派:「もう空か」
懐疑派:「もう空か」
肯定派:「もう空か」

# 結論
肯定派は酔っぱらい。懐疑派はうけ狙い。否定派はアホ。
776あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 01:02
霊に悩まされているといううらわかき美少女が相談に来ました。

肯定派:「貴女が今悩まされている病は汚れによるものです。
     私と一つになることで貴方は清められます。」
     とかいって喰っちゃう
否定派:「電波は氏ね!」と言って見捨てる。美少女自殺。
懐疑派:「とりあえず専門家に相談してみよう」と霊能者や医者、カウンセラー
    に相談させる。でもなおらない

結論:
現実は無常(ぉぃ
777ダヌル・ウェブスター:01/10/26 01:02
安物のテーブルワインはごめんだな。(笑)
778ダヌル・ウェブスター:01/10/26 01:04
>776
美少女が、「オナニーの回数」のことで相談にきたら、歓迎なんだが。(笑)
779あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 01:04
>>772

一休派:悪い事をしたのでバチをあてて欲しかったのですと言って金をもらう。
780あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 01:04
不凍液入りのワインはごめんだな。
この「肯定派、否定派、懐疑派」のお題、スレ独立に建ててやってけるんでない?
今そんな気がした。
782あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 01:06
>>781
やるなら今だ!
783あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 01:06
>>766
タマシーを信じることと、霊魂を信じることとは分けて考えた方がいいと思いますが。
前世とタマシーも、分けて考えた方が良いのではないでしょうか。
不動明王=ベンゼン中尉のHPの掲示板
http://www2.puresilk.ac/cgi-bin/fantasy_b/bbs.cgi?id=19670519

否定派の方、是非忌憚のない意見をどうぞ(多分話が通じないと思うけど...)
785あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 01:07
うら若き乙女が「最近、その、オナニーが止められなくて…」と相談に来ました。

否定派:オナニーじゃないものを教えます。ってゆーか喰ってまう。
懐疑派:同上
肯定派:「それは魂が汚れています。修行によってそのような習慣は
    あらためることができます…」

結論:
おれ肯定派やめる!
786あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 01:07
無常に賛成。
787ダヌル・ウェブスター:01/10/26 01:07
魂を「タマシー」と書くと何か新鮮ですね。
ためしに私も・・

「おまんこ」→「オマンコ」
788 :01/10/26 01:08
789ダヌル・ウェブスター:01/10/26 01:10
>785
否定派・懐疑派・肯定派ともに対応を誤っています。
まずは、その美少女が悪習を行えぬよう、緊縛すべきです。(笑)
790781:01/10/26 01:13
>>782
ほんとに建てていい?

スレタイトル「オカルト肯定派、懐疑派、否定派・・・」

>>1
===================
ある未開部族の村に、飛行機が飛んできた。

否定派:「鳥だって!常識だって!」
懐疑派:「鳥じゃないかも……」

肯定派:『あれは、空を飛ぶ機械でしょう』

否定派:「そんな機械、ねーよ」
懐疑派:「証拠は?証拠は?」

# 結論
否定派は幼稚。懐疑派は教えて君。
そして、肯定派は真実を見つめる事が出来る者。

こんな感じでシチュエーションごとのオカルト肯定派、懐疑派、否定派の
振舞いをネタにして下さい。
参考:http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1003803068/686-
============================

こんな感じでどう?
791あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 01:14
>>789
君、趣味悪すぎ(デモ笑
792あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 01:16
豪華客船タイタニックを見て

否定派:「計算上、絶対沈まないから安心だよ、処女航海は予約だ」
肯定派:「あんな鉄の固まりが浮くの??なんか不安で気乗りしないので、処女航海はやめとく」
懐疑派:「一応、保険金沢山かけておいて、処女航海予約してみるか」

# 結論
肯定派時には世渡り上手
懐疑派しぶとく世渡り上手
否定派逝ってよし
793ダヌル・ウェブスター:01/10/26 01:17
>791
ごめんなさい。「亀甲縛り」の技術がないので、単純な「後ろ手縛り」です。
794あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 01:17
>>789

俺、手こき派
795ダヌル・ウェブスター:01/10/26 01:18
>792
「笑点」か?(笑)
796781:01/10/26 01:25
レスがない・・・
797あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 01:58
不動明王=ベンゼン中尉なの?
798あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 02:17
いいんでないかい?
799あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 02:33
霊を信じてる人ってまさか本当に信じてる訳じゃないよね?
>>796 =781
このスレの後継として「幼稚」スレの代わりにそれを立てる案を支持します。
普通の悪口カキコは認めず、いがみ合いはその形式でのみOKって事で。
討論は見てても書き込んでも楽しいけど
単なる馬鹿アホ幼稚合戦はもういいよ
〜を見ての例えが流行ってるようだけど
肯定派の例えは主観が入り過ぎて例えになってないよ
誰が見てもなるほどと思うように客観的に考えてくれよ

それにしても浅田飴はダヌル〜に改名しても相変わらずだな〜
>>801
禿同
俺肯定派ですけど討論になってないよ。
第一、どっちか判らん『懐疑派』なんか問題外。
殆んど『らく書き』状態です。この討論も士気が下がってきた証拠。
否定派をどうのこうのいう以前の問題(笑
コピペの恨みは恐ろしい(藁
803不思議でしょ:01/10/26 10:42
46億人が地球に住んでいて、そのうち10億人が睡眠中に夢を見ていたとする。
そのうちの10万人が何でも良いけどとにかく不吉な夢を見ていたとする。
そのうちの千人が翌日とてもツイていない一日だったとする。
そのうちの百人は昨夜の不吉な夢が今日の予兆だったのかなと思いこむ。
そのうち10人は完璧なオカルト信者として毎日を過ごす。
以上が肯定者誕生のメカニズムでした。
804あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 11:13
あ...そう。
805あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 11:22
霊魂と肉体には
お互いをくっけている接着剤があり、
それを霊能者がはずすと霊魂が
肉体から出てしまう。
806あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 11:24
心霊写真はカメラをへその穴あたりに
置いて、写真を取ると、
幽霊を写すことができます。
807あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 11:29
>>803
整理してみていい?

地球に46億人がいるとして、
夢を見る確率を1/4と仮定して、
たまたま、それが1年に1回程度の超不吉な夢で、
たまたま、その次の日が1年に1回程度の超ついてない日の人は、

(46億/4)×(1/365)×(1/365)=8632人

毎日地球上で8632人います。
日本だけなら、225人です。毎日ね。こういうのはどう?
808あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 11:34
へそのあたりの
チャクラを開発するヨーガを
きたえると、誰でも幽霊を見ることができ、
心霊写真も写すことが可能です。
809あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 11:39
>>807
毎日225人のビリーバー誕生?すげいやね。
もっとも、225人のうち予知夢だオカルトだと騒ぐ人が
何人出るか?と、ここでもふるいにかけられるんじゃないか
なあ。普通あんまり口にしないよね。
225という数字が大きいのか小さいのかの判断がつかな
いな。
810あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 11:41
>>806,808
ねえ、やめなよ。肯定派でもキミをかばいきれないと思うよ。
811あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 12:13
へそは霊界との入り口(へその緒)で、
そこにカメラを置いて写真をとると幽霊が
写り、へその周辺を
鍛える(ヨーガ)と、幽霊を見ることが誰にでも
できます。
812あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 12:24
>>803
占いなんかが成立するのもそういった感じなんだろうね。
813あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 13:01
否定派に非難が集中する最大の原因が、
君らアオラーなのは事実だと神様が告げた。
さー毎日ザンゲロー
814あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 13:11
否定派懺悔の日々

懺悔ら 懺悔り 懺悔る 懺悔れ
懺悔ろ
815あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 13:45
残念だがマヨラーだ。
こういう低能な肯定派は(略
817あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 14:28
>>813
否定派に非難が集中してるか?
いつも、問題の心霊現象を最後まで論理的に語ることができないのは、
肯定派の方だぜ。
>>817
ネタにマジレスすんなよ
819あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 15:46
炭そ菌は、100集めても炭そ菌。
人間は、100集めたら恋したり喧嘩したりする。
なぜだ?霊魂があるからだ。
わかったか?否定派のうじ虫ども!
820あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 16:13
幼稚かどうかはともかくとして、
肯定派が集団になるとデムパ度が高くなることは確かだな。
821あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 16:15
>>819

蛆虫は言い過ぎだけど、本質をついてると思われ。この他、
スポーツや勝負事、あるいは楽器演奏で気合を入れるとよく表現するが、
あれは霊魂にエネルギーを集中して入れ込むことを意味する。
その時体のどこを意識するかというと、決して頭ではなく、
腹の方。なぜなら霊魂の中心がそこにあるから。
スポーツやってる人だったら、常識。
822あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 16:25
>>821
重心がへそのあたりにあるからです。
一度格闘技でも習ってみたら?
823あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 16:26
>>819
恋したり喧嘩したりする炭疽菌…トホホホホ
824あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 16:33
>>821
『一筆入魂』とか、『一球入魂』という言葉の事ですよね。
825あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 16:50
>>822
心身両方で考えないと、永久に分からないままで終わるでしょう。
ゾウリムシだったころを思い出していただきたい。
体の中心部分を中心にして
手足、頭などが後から派生してきました。
全ての生命の中心、霊魂はそこにあります。
そして、そこにエネルギーを溜め込むのです。
幼稚かどうかはともかくとして、
否定派が性格曲がってるのは露呈されたけどな!
嫌われ者なのは確かだな。
なんでもかんでも否定しまくって煽りまくる。喧嘩好き。
否定派真でね。
827822:01/10/26 16:53
>>825
そんなん覚えてるの?それはある意味すごいな。
つか、ゾウリムシには魂があるの?
828あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 16:54
つーか、「重心があるから霊魂はない」って一人で結論だすなよ…
829あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 16:55
やっぱりみんな馬鹿でした。
830あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 16:56
そうか生物には全て霊魂の存在がある訳だ
ゾウリムシの幽霊
クジラの幽霊
恐竜の幽霊

時々背中が痒くなるのはアリンコの霊魂が
這っているに違いない。
831あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 16:57
あたりです。ありんこの魂って言いますよね。
ありんこの幽霊もいます。
832822:01/10/26 16:58
>>828
いつ俺がそんな結論出した?
別の見方を提示しただけだぜ?よく読め
833825:01/10/26 16:58
ここで問われているのは、暗黙知の領域の問題です。
漠然とではあるが、確かに実感でき、
物事を成し遂げる時のノウハウとなるもの。
霊魂はまさにそれです。それを実感できない人は、
実経験の少ないノウハウの乏しい人です。

長島監督の指導方法は実に的を得ているといわれています。
「ここでこう腰をぐっとこう振る」といった曖昧で直感的表現ですが、
それが実に的を得て本質を突いている。
834肯定派:01/10/26 17:03
人間の重心はひとつ.....生殖器です。
835822@懐疑派:01/10/26 17:03
>>833
ごめん、君の日本語わかんないや(W
と、いうか>>825の発言とどう繋がってるの?
ちょっとゆっくり教えてくれ。
836あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 17:14
誰だ!?
生殖器肯定派を召還したやつ!(怒
男の気合いは臍下三寸だ。
二つ目の魂が在ってもおかしかないぞ。
838あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 17:23
>>833
ふうん。
霊魂は、「ここでこうぐっと感じるでしょほらあれ」っていう程度なんだ。
839あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 17:26
>>833
それ、霊魂の存在がなく、世界はスッキリしてるってことを
暗黙知としても言えないか?
↓こんなふうに。不を入れただけだけど。

ここで問われているのは、暗黙知の領域の問題です。
漠然とではあるが、確かに実感でき、
物事を成し遂げる時のノウハウとなるもの。
霊魂の不存在はまさにそれです。それを実感できない人は、
実経験の少ないノウハウの乏しい人です。
840あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 17:36
>>833
説明できないの誤魔化してるだけじゃんか。

長島監督のたとえは、指導を受けた側が追って体験できるので的外れ。
>>826は否定派の騙りだろ
842825:01/10/26 17:52
>>839

今忙しくて手が離せないので、簡単に

その表現はまさに、
人間が霊魂(心)を持たないアンドロイドを相手にした時に
漠然と感じる不信感、違和感、奇妙さを表すのに
最適な表現となります。
843あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 17:56
>>842
アンドロイドは心を持たんのか?
何故そう言い切れる?
844あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 18:02
>>842
いや、>>839は、
まさに盲信して電波を飛ばしている人を相手にした時に
漠然と感じる不信感、違和感、奇妙さを表すのに最適な表現だな。
845844:01/10/26 18:06
要するに、自分が主張することをうまく言えず、
それを理解してもらえない相手に対して抱く感情を言っているだけ。
その相手に対して、"実経験の少ないノウハウの乏しい人"だとするのは、
独り善がりでアンフェアだと思う。
846あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 18:13
825みたいなのは肯定派の恥
847あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 18:30
ゾウリムシの話はおもしろいです。
動物の中で人間は感情以外に愛という特殊な
情感が発達しています。
親子の絆、異性との絆、
それがある領域を超えると霊魂として
物体化します。
映画「リベンジ」では
意識を失いベッドで永遠に寝ている
彼女のところを、長い旅をして
相手の男性がベッドに近づいた時、
彼女は息をひきとった。
彼女は意識がないが
霊魂で彼がきてくれたことを理解した。
848あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 18:55
>>825,847
肯定派の恥じさらし。逝ってよし(w
849あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 18:56
一部のアオラーが混じるから、否定派が変な誤解を受けて損をしてる。
否定派の最大の敵は否定偽装のアオラーということでよろしいでしょうか?
 >>all
850あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 18:57
>849
そうです。すべて肯定派内部のアホラーのしわざです。
851あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 19:12
肯定派は人助けのつもりなのでは?
「信じさせるためには、偽装してもよし!サリンを蒔いてもよし!」
迷惑な幼稚さ!
世界の人口が46億だったのって、いつ頃だろう。
今は62億人くらいじゃなかったか?
853あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 19:27
ただのストレス解消目的の肯定派も多くなったね。
813 814 819 みたいな。メル友に顔が原因で振られたんだろう。
同じ肯定派として恥ずかしい書き込みが多くて嫌になる。
854あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 19:37
幽霊の存在を信じる人はツチノコの存在も信じるのかな?
>>854
ツチノコと幽霊は別物だろ
一緒にすんな
856あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 19:56
>>855
妖怪は?
857あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 20:00
霊を信じる人はUFOも信じる。
858あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 20:07
1に同意だなぁ。
否定することにカタルシスを感じていそうでキモい。
>>1
あんたのせいだ。全部あんたのせい。
860あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 20:55
霊肯定派は
新世紀の勝ち組(WIN CLASS)です。
861あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 21:01
速やかに物質文明から高次意識文明へ移行しなければ、
人類は滅びるかもしれな。唯物論者は負け組み。ザンゲロー
862あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 21:04
満場一致で賛成
863あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 21:14
>>864から
キリスト生誕BC2年暦真正世紀末
唯物論者懺悔の集いがはじまります。
864あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 21:15
まあ、新世紀の勝ち組さんは今世紀では口を閉ざしていて欲しいな
もうちょっと欲を言えば新世紀まで消えていて欲しいな
具体的に言うなら今世紀では早く氏んで欲しいな
865あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 21:24
霊肯定派には
京都パープルサンガの不死鳥フェニックスが
バックについてますので、
逆に霊肯定派をからかう人は、えらい運命を
ナイヤガラの大滝を受けます。
866あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 21:30
>>865
すまん言ってることがよく分からないんだけど
パープル〜って何?心霊グッズ?
867あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 21:31
サッカーチーム名だよ
京都パープルサンガ
868あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 21:32
京都パープルサンガは
Jリーグのチームで
以前、キング三浦カズが所属して
J2に今は格落ちしました。
869866:01/10/26 21:33
>>867
ありがとう、サッカー詳しくないんで不死鳥フェニックスは?
選手のあだ名?マスコットキャラクター?
870あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 21:39
>>851
なんだその例え?偏見にもほどがある。
オカルトを楽しんでいるだけだが?
サリンっておいおい。否定派のアオラーって奴っあもう・・・
お前はこの板こなくていいよ。
871あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 21:39
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/
不死鳥フェニックス
872あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 21:53
麻原は否定派だったんじゃない。まあ奴に限らず霊感商法的にもうけてる
人間ってのは幽霊なんて商売道具程度にしか思ってないんじゃないかなあ。
肯定派は騙されて利用されてるだけだよ。悪いのは組織のトップ。
873あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 22:00
浅原は事件を
起こしたから初めから悪い人間だが、
浅原のひとつの定義として
お経を唱えながら、近代兵器を作ると、
自分の霊的ステージを最高度に
上昇させる修業になると絶言した。
ITを進化増進させながら、
霊的修業は進化する。
霊的スピードをあげるには
ハイテクを改造すると、脳も活溌瞑想が走り出す。
874あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 22:01
おくらばせながら、ヤクルト優勝おめでとうございます。
875あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 22:05
>>865
おでましになったのね。肯定派の馬鹿ぶりを晒さないでよ!
876あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 22:10
マンダラの中心には大日如来が座していますが、
回りを囲む仏は実は、
大日如来の光りの一部なのです。
パープルサンガのマンガチックな鳥も
実は大日如来の変わりの変化身なのです。
877あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 22:13
そう言えばカズの時代もあった.....
878あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 22:59
>>845

芸術の魂を貴方の魂で感じて下さい。
魂と魂の触れあい、バイブレーション。
879ダヌル・ウェブスター:01/10/26 23:00
リモコン・バイブレーション。
880あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:06
否定派って、あまり芸術関係は好きじゃないのかな?
論理思考の疲労回復、バランス取りに不可欠だと思われ

マジレスきぼー
しかしこの時間になると浅田飴=ダヌル〜が暴れだすな〜
毎日ご苦労さん
心霊現象を始めとした、まだ証明されていない存在を簡単に信じ込む人々は
UFO・UMA等の超常現象も同様に、存在の検証を待たずして結論を出す事が多く
思い込みの激しさから、現実社会との折り合いがうまくつけられない場合がある。
そのような人々はカルトなどに自分の存在を見いだし、反社会的行動に荷担するのを躊躇しない。

超常現象の存在を信じて疑わない人々は
この社会において満たされない心理的渇望を、超常現象に目を向ける事で逸らしているため
物事の本質を科学的に追求する事を恐れる。
つまり現実を見ようとはせず、現実社会からの逃避傾向があるのではないだろうか
すなわち客観的な思考が不完全で、依頼心も強く、精神的に未熟であると言わざるを得ない。

また、そのような人々は、通常の社会で自分の信ずる物を否定されると
異常な執念を持って支離滅裂な反論をしてくる甚だ迷惑な存在である。

しかしながら社会性に乏しいが故に、時として常識の概念に囚われない
芸術等の特殊才能を発揮する場合もある。
883あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:13
ロボットに芸術は難しすぎて理解できない。
人工知能最大の難問
884 :01/10/26 23:14
>>882
そんな事言ったってどうせ
心霊肯定派はくだらない反論しかしてこないよ
揚げ足取りくらいがせいぜいだな
885あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:15
>>882
さっそく
ロボット魂炸裂
886ダヌル・ウェブスター:01/10/26 23:16
>882
こいつは上岡龍太郎と松尾貴史の「あいのこ」だな。(笑)
887あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:18
>>885
さすが表現が芸術的、人間の血が通ってる。
肯定派のかがみ。
ロボットには芸術を愛する血も涙もないのか。
888あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:19
おい浅田飴=ダヌル
自分で(笑)とかつけて馬鹿じゃないの
おまえのレスは面白くないよ。
889あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:21
早くいうと思いが伝わらないとヒステリーの禁断症状が出る
社会不適合者は霊魂の存在を信じ依頼心が強いってことですか?
う〜ん。そうです。執念深く幼稚な思考も特色ですか?
麻原がグルですからねぇ。反論すると氏ねとか言われません?
890ダヌル・ウェブスター:01/10/26 23:22
>888
そうか?(笑)
891あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:24
ダヌルさんは偽モーオタのおっさんとちゃうの?
892ダヌル・ウェブスター:01/10/26 23:24
君はスルドイな。
893あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:26
ギャはは♪
894ダヌル・ウェブスター:01/10/26 23:27
うひゃはは♪
895あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:27
ダヌル・ウェブスター=浅田飴ク−ル
896あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:30
心霊現象を始めとした、まだ科学で証明されていない存在を決して信じない人々は
UFO・UMA等の超常現象も同様に、非存在の検証を待たずして結論を出す事が多く思い込みの激しさから、現実社会との折り合いがうまくつけられない場合がある。
そのような人々は物欲的欲望追求、拝金主義などに自分の存在を見いだし、物質文明的環境破壊を加速するのを躊躇しない。

超常現象などあり得ないと信じて疑わない人々は
この社会において満たされない心理的渇望を、物欲、快楽に目を向ける事で逸らしているため
物事の本質を非要素還元的、システマティックに追求する事を恐れる。
つまり全体を見ようとはせず、木を見て森を見ない傾向があるのではないだろうか
すなわち客観的な思考が不完全で、依頼心も強く、精神的に未熟であると言わざるを得ない。

また、そのような人々は、通常の社会で自分の信ずる物を否定されると
異常な執念を持って支離滅裂な反論をしてくる甚だ迷惑な存在である。

加えて社会性に乏しいにも関わらず、常識の概念に囚われ、
芸術等の価値すら理解することができない、不幸な人たちである。
897偽梨華ヲタ☆ ◆RIKA9ZPo :01/10/26 23:31
   ○< ̄\
     |__)___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /(*゚ー゚)/)/\ < わたしも偽モーオタやけど・・・・・
  /| ̄∪∪ ̄|\/   \_________
    |  しぃ  |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
898あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:30
ねぇねぇ浅田飴ちん、「ダヌル」ってなぁに?
899ダヌル・ウェブスター:01/10/26 23:33
おしりの穴のこと。
900あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:34
>>896

それって、もしかして理系おたくのこと、ちちがうよね!?
901>896:01/10/26 23:34
コピペながら心を打たれるものがありました。
明日からはモーニング娘のファンもやめ、テレビもニュース
だけ見て、現実逃避となりそうなものは全て廃止します。
仕事のことだけを考えて生きていこうと思います。
902ダヌル・ウェブスター:01/10/26 23:36
>896
こいつは桜金造と韮澤ナントカの「あいのこ」だな。
903あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:37
>>896
やっぱりね
よほど頭に来たんだな
その情熱と執念をもっと他に向けろよ
904大槻教授:01/10/26 23:38
お前ら馬鹿か。凡ての正体はプラズマだ。
大槻教授もプラズマです。
906あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:39
>>896
心霊肯定派に客観的な思考が不完全なんて
言われたくないな
907ダヌル・ウェブスター:01/10/26 23:40
そうだ。スポーツとかオナニーとかな。
908あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:41
ねえ
ダヌルさんって肯定派なの
それとも否定派なの?
きっと変な事言うんでしょうね
909ダヌル・ウェブスター:01/10/26 23:44
白樺派。

あ、つまんなかったねぇ。(笑)
わけわからんレスも取り締まってほしいな。
コピペ荒らしとかわらん。
911あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:48
>910
同意。
その知性的なレスは、否定派さんですね?
912あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:53
シーア派ですが何か?
913ダヌル・ウェブスター:01/10/26 23:54
>911
いや、「わからん」「かわらん」のジジくさい言い回しは「肯定派」のものだろう。
914あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:56
>>913
そうとは限らん。
915ダヌル・ウェブスター:01/10/26 23:58
>914
いや、そうに決まっとる。
916あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:59
>915
ふむ、そういうものかのう。
917あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:00
肯定派は心霊現象と科学の矛盾をどう考えているんだろう?
「科学で解明できていない」と「科学と矛盾する」の違いを理解できているんだろうか?
918あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:01
>913
どっちかというと、語尾にやたら「じゃ」をつける
チキン肌もんのヲタクだとおもった。
919ダヌル・ウェブスター:01/10/27 00:03
気のせいぢゃ。
>>917
肯定派は科学で・・と言う言葉に恐怖しています
なんだかんだと理由を付けて
科学的な思考を試す事すらしません
科学と矛盾するなんて言ったら
科学では解明できないのだから
科学と矛盾している事など意味が無い
なんて言ってきますよ
921あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:08
ラジャー
922あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:08
実際の会話で「じゃ」と「ぢゃ」をどーやって
聞き分けられるというのJA?
923あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:09
>>921
ナイス。
924あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:11
////{///人類滅亡の危機/////////////
925あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:14
まあ、俺は否定ですけどどっちかつうと。
もし霊がいるなら、霊の組成は、稀ガス何パーセント、
霊は動力源として陰イオンに依存し...などと解明するのが科学で、
そういう霊を「不思議だなあ」と思う気持ちが肯定。
オカルトと科学のぶつかりあいってのがわからんのじゃ。
windowsをちょっと使ったものが、DOSしかしらない人に
マウスのドラッグぐらいでファイルが移動するわけないだろ、
もっとDOS的に考えろといわれるようなもの。>>917
927ダヌル・ウェブスター:01/10/27 00:25
>926
例えは正しいのかもしれないが、古すぎじゃねぇか?
>>889
いちいち麻原とかだすな。犯罪者だろ。
肯定派は皆ああいう団体の人と一緒と決めつけてるお前はイタイ。
偏見も甚だしいかぎり。
霊を妄信的に信じてる人も少ないと思うけどな。オカルトを楽しんでるだけとかいるだろ。
おまえ団体からなんかされたのか?欲求不満か?
いちいちオカ板にきて執拗にアオってきてるお前もどうかと思うよ。
929あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:41
>>928
いつも、肯定派はそうだな。
「板から出て行け!」
楽しむ事を知らない。
オカルトも、盲信してるに違いない。
930あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:43
>>925
謎や不思議が好きな者にとってはそこがジレンマなんだよ。
霊を信じたい、だけど、ほんとうにいるなら
なんらかの実体だからそういう科学っぽい部分も避けられない、
だけど「先祖霊の基礎成分」って、シラけちゃうじゃん...
肯定も、学校出た人間としての常識と、
肯定心理の境目で悩んでいると思われる。
931あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:45
>>928
オカルトの楽しみ方の一つは、バカなデムパをつっこんでいたぶる
ことですがなにか?
932あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:47
>>917

現象が先にあって、科学はそれを説明する道具だろ。
最初に科学を先に持ってくる発想が幼稚。
否定派は幼稚園に戻ってお遊技からやり直し。
基本からたたきなおさんと
>>931
否定派も、「どういう根拠で否定出来るの?」式に逆につっこんであげ
るとバカだってことがよくわかるよ。
昔さんざんそういうやりとり見ましたし。
>霊を妄信的に信じてる人も少ないと思うけどな。

少ないですけど、おもちゃにして楽しまれてしまうぶんには十分ころがってますね。
オカ板には。

執拗に煽るまでもなく、煽りに弱い人がオカ板にはごろごろいるんですよ(笑
そして煽りをさらに煽る、楽しきゃなんでもいいというタイプがおそらくオカ板
では一番多い。
935ダヌル・ウェブスター:01/10/27 00:51
>931
あはは、「コツ」をご存知ですな。(笑)
936あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:51
>>933
言われるまでもなく、「幽霊がいるなんて言ってるバカは・・・」というスレで
否定派につっこみいれたことがありますがなにか?
937あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:51
>>933

じゅうぶんばかだってことだけは知ってる
938あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:52
>932
>現象が先にあって、科学はそれを説明する道具だろ。
>最初に科学を先に持ってくる発想が幼稚。

君の乏しいイマジネーションよりはいくらかマシだろ?
939あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:52
でもさ〜、マジもマジ、大マジで先祖霊とか怨霊とか
信じていたら、〜について語りましょうなんて
マターリしてる場合じゃないような。
ヒステリックに叫んでいるデムパっぽい人のほうが
意外とまともなのかも(笑)
940あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:53
肯定派否定派論争も結構だが、オカ板に一番多いのは「ネタ派」だという簡単な
事実がなぜわからんのだ?肯定派がどーだ、否定派がどーだと言ってる連中は。
941933:01/10/27 00:56
>936
あの、あなた宛で書いたのではないので。
942あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:57
>>938

人に教えられたことを素直に信じ込んで、
それで世界の枠組みを作るあなたは、
有る意味立派な社会人。
>>940
それがどうした!
バカかおまえは?
944あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:58
>943
君の乏しいイマジネーションよりはいくらかマシだろ?
945あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 00:59
イマジネーションで腹は膨れねえんだよ!
うだうだ語ってねえで働けってんだべらぼうめい。
946ダヌル・ウェブスター:01/10/27 01:01
>943
そうだそうだ。

「プロ野球の乱闘はスポーツマンにあるまじき行為だ」
とかいう奴がいるが、死ぬべきだね。(笑)
947あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:04
>>945
では君は、落語の「ケチくらべ」や
想像マティーニをどう説明するのかね。
非科学的と言わざるを得ない(笑
>>944
自分の顔を鏡で見てみろ。
イマジネーションってツラか?
949警告:01/10/27 01:06
スレレベルが10%までダウン!
950944:01/10/27 01:06
>>948
うるせえな。俺は顔に「イマジネーション」って
墨入ってるんだよ。事務所来るかゴルァ!!!
951あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:07
>>942
君が私のレスに対し、どのような解釈をしたのか不明です・・・
952あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:08
次スレタイトルは「「〜にまつわる怖い話」というスレを立てる人はなぜ皆幼稚なのか」
でお願いします。
953あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:08
>>949
補助パワーを、スレレベルに回せ!
954あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:09
次スレタイトルは「納豆を食べる人はなぜ皆粘着質なのか」でお願いします。
955あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:09
次スレタイトルは「なぜオカルト界に美女・美少女がいないのか」で御願いします。
956あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:10

 なぜ皆幼稚なのか

で、いいと思います
957あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:10
次スレタイトルは「「〜なぜ皆幼稚なのか」というスレを立てる人はなぜ皆幼稚なのか」
でお願いします。
958あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:10
>>951
既存の科学を前提に世界を垣間見るというのは、
常識の世界に従順に生きている。
産業科学分野では当たり前ですが、オカルト世界では
非常識です。
959ダヌル・ウェブスター:01/10/27 01:11
>947
・うなぎ屋のにおいでご飯を食べる
・ベルモットの瓶を眺めながらジンのストレートを飲む

「3点のしみがあると、人の顔に見える」

あ、おんなじだぁ。(笑)
960あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:11
>>956

了解!
961シャア:01/10/27 01:12
坊やだからさ・・
962あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:14
腹が膨れるまでマティーニしたら病院逝きだってば...
やれやれ、これが君たちの理屈って奴?
なんちゃって。
963次スレー:01/10/27 01:15
964あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:16
オカルト板住人はなぜ幼稚なのか? スレが出来たようですが
誰も書きこまなかったら 1はちょっと悲惨だと思います
965坊や哲:01/10/27 01:16
呼んだかい? それだ、ロン。
966あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:16
スレの乱立をするな!!
あるのを使いまわしすればいいだろ。
つづきしたいヤツはこっちでやれ!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1003808504/l50
967あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:17
>>963
ちっ!
やっちまいやがったか、ボケが!!
968917:01/10/27 01:18
>>932
すでに証明されていることを前提にしないと全てを一から見直さなければならない。
そんな暇な人間はいない。
969あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:18
どうなってんだ、また天和だよ・・
970ダヌル・ウェブスター:01/10/27 01:18
>965
フリテンじゃねえか?
1巡目で「中」を切ってるじゃねえか、坊や。
971あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:18
皆さん、十分懺悔は済みましたか?
まだ足りない人は、今晩からお百度参りのお仕置きですから
心の準備をお願いします。
否定で汚れた心を浄めましょう。
972あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:20
>>968
だから、それを仕事として打ち込んでいるのが
科学者では。
973印南:01/10/27 01:21
ククク...見えるんだよ俺にはな...
974あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:21
>>971は彼女をはべらせながらオカ板住人をバカにしながら
書き込んでます。オカ板住人の敵です。煽りは氏ね!
975ダヌル・ウェブスター:01/10/27 01:22
ククク...パンツ見える?
976あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:22
>972
科学者って職業なんですか?
履歴書に科学者って書く人いるんでしょうか?
霊能力者って書くのと同じ位胡散臭いのですが、、、
977あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:23
>>974
違うよ、下僕にシュロの葉であおいでもらいながらだ!
まったく許せん!!
>>976
お前は頭悪いだろ?
979あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:24
>>974
Wフェラさせながら書きこんでますが、何か?
980伝説の雀鬼:01/10/27 01:24
「おや、次に中を切ったら、大三元ですね?」
「なんじゃこの中はぁぁ!!」
「ロン。国士無双」
981あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:25
>978
悪いです
思いっきり
982神父:01/10/27 01:25
これがわしの神の荒し!これこそがわしに負わされた十字架!
まだいける...頼むぞキーボード...
983あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:25
>>968

その前提の枠から外れた現象も誰かが
調べなければ、いずれは。
そうしなければ枠は永遠に広がらない。
984あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:26
>>979
オカルト好きをバカにしきてるだけでしょう?
wフェラですって?口でするなんて汚らわしい!
オカ板から今すぐ消えて下さい!汚れます!
985あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:27
青天井で勝負だ!
986ダヌル・ウェブスター:01/10/27 01:27
>980
失礼、頭ハネです。チートイのみ、1600点です。
987偽物:01/10/27 01:28
フェラ談義している間に必殺卓回しで俺の勝ち。
988あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:28
全てを一から見直す覚悟も科学者には必要。
相対論の登場で、絶対空間、絶対静止系の力学を
古典物理に追いやってしまった。
量子論では、因果関係さへ危うくなる現象が確認
されている。これをどう考えるかはこれからだろうけど。
>>984
陽気だね。
990あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:30
>>971みたいな人がオカルト板のレベルを下げているのです。
皆で呪いの念波を送りましょう!

とりあえずインポにしてやりましょう!
>987
あんた背中がすすけてるぜ
992あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:31
キー!こーなったら次はご祝儀だ!赤牌持来い!
993あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:31

マージャンの流れからすると、
次はチートイドラタンキまちではるか
994あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:31
>>971はインポ!
995あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:31
>988
相対論も量子論も学校で習いました
でも理解している自信はありません
皆さんは理解しているのでしょうか?
996あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:31
 >>971はインポ!
997あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:32
つうか全然読めないよ俺(笑
なんでそうなる993
998あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:32
PART2はどうするんだ!
1000
1000あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 01:33
なぜ、、、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。