8月に放送した「陰陽師悪霊払いスペシャル」では、現代の陰陽師と言われる石田千尋氏による衝撃的な悪霊払いの儀式を披露し、大反響を呼んだ。 そして今回、また新たな陰陽師を迎え、3日間、72時間に渡る悪霊払いの儀式の模様をお送りする。 今回悪霊払いを行ったのは、岡崎天桂妙邦氏と遠藤陽雲氏。岡崎氏は、安部清明の流れをくむ福井県の天社土御門本庁で修行を積み、 「大允(たいいん)」の称号を与えられた人物である。なお、日本で「大允」の称号を持つのは4人しかいないという。 そして遠藤氏は、岡崎氏の息子で、母の勧めで20代から陰陽道の修行をし、「大允」の次の「中允」の称号を持っている。 彼らがお払いするのは、都内に住むサラリーマン・F氏(50)。F氏はもともと霊媒体質で、親戚の葬式などで亡くなった人の姿を見たりしていた。 しかし特に被害に遭うことはなかった。 ところが今から8年前、深夜急に目が覚め、見ると知らない男性の霊が立っていた。そしてその見知らぬ霊が、
自分の体の中に入っていくのを感じたという。その後Fさんの異変に気付いた奥さんに対し、いつもとは違う声で 「お前たち家族を呪ってやる」という言葉を発したという。 恐ろしくなったFさんは、親戚の紹介である霊能力者に見てもらった。すると、 「Fさんの父親が所有するお墓の中の人が乗り移った」と説明された。 父親が墓を所有していたことも知らなかったFさんは、さっそくお墓探しを始めたところ、確かにお墓は存在していた。 そこには叔父と叔母、更に知らない人が2名埋葬されていた。 霊能力者によると、そこに埋葬されている「七三郎」という人物がFさんに入り込んでいるという。 さっそくFさんに入り込んだ霊を鎮めるために祈祷を行った。 ところが、その後次々とFさんを不幸が襲った。まず、母親が急死し、長男と自分も事故を起こし、翌年には父親が死亡し、 妻もがんで死亡、長女が流産するなど、信じられない不幸が相次いで起きた。そして最近では、自殺まで考えるようになってしまったという。 そこで、Fさんは番組に助けを求めてきたのである。
Fさんを襲う不幸の数々は、やはりFさんの体内に入り込んだ「七三郎」の霊が原因なのか? 番組スタッフは、「七三郎」が埋葬されているFさんの父親が所有しているお墓にFさんと共に行ってみることにした。 8年ぶりにお墓に訪れたFさん。問題のお墓に近づくにつれ、Fさんの様子がおかしくなった。走ってもいないのに息ぎれがしたり、 胃が締め付けられる様な感じがし、原因不明の吐き気をもよおしたり・・・ やはりそれも悪霊の仕業なのか? 翌日、我々は岡崎氏と遠藤氏と共に、再びお墓を訪れた。すると前日よりもさらに激しい異変がFさんを襲った。 陰陽師の到来に対する霊の激しい抵抗にあっていたのだ。 やっとの思いで墓の前に辿り着いた一行は、急遽お払いを始めることに。 霊と直接対決する岡崎氏と遠藤氏。Fさんにとりついていた一部の霊は鎮めることが出来た。 しかし、Fさんには様々な霊がとりついており、しかも強力なため、時間をかけてお払いをしなければならないことが分かった。 そこで、Fさんは岡崎氏の本拠地である山形へいき、寺にこもってお払いを受けることになった。真の悪霊払いはまだ始まったばかりだった・・・ 果たしてFさんを蝕む恐るべき悪霊の正体は何だったのか?3日間に渡る壮絶な悪霊払いが始まった!!
宣伝ウザいです。
6です!!!!111
7 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 18:36
きょうやるからあげてやるYO 感謝の言葉、待ってるぜYO
8 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 18:43
ちずるタンは出るの?出ないの?
9 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 18:44
ちひろじゃ!
10 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 18:47
ちひろタンは出るの?出ないの?
11 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 18:48
ちずるは酒飲み。
石田氏じゃないんですか。。。 残念。
13 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 18:59
まもなく始まりますね
14 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:00
はじまりはじまり〜
ドキドキするモナー
16 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:00
はじまったね
17 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:01
どんぶりくいたい
18 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:00
start
19 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:02
耳
正統派陰陽師ってなに?
これホントかねえ、イマイチ信じられん
22 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:03
ちひろたん出せYO!
24 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:04
陰陽師@石田さま萌え〜
川○∀○川 <石田様ではないのデスカ
26 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:04
ちひろつまらんからイラヌ
27 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:04
28 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:04
^ A _____ ^__/||___ / /|| ||\〜 / ちずるは酒飲み!! |__△___・_> _______ ^^
29 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:05
やっぱり千尋ちゃんでしょ〜
どこから来た!! ,/ ⌒ヽ (`Д´ ) ⊂| ̄ y ヽ |__⊂| ) |___| (_(_)
32 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:07
今日の陰陽師って顔がかっこわるい。。 やっぱり石田様♪
33 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:07
実況スレに行かなくていいの?
34 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:08
石田氏好きは失敬なやつが多いな。 千尋ちゃんって・・・・・・・・
実況板が重くてはいれないYO!
37 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:17
38 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:16
^ A _____ ^__/||___ / /|| ||\〜 / 写んないから実況いけない。。 |__△___・_> _______ ^^
40 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:19
千尋たんよりかは、こちらの坊主の方が信頼できるということなのね。 でも、千尋たんのあの胡散臭さがイイのに。
41 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:20
実況てどこ?
43 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:22
44 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:23
だから、かちゅーしゃのURLも貼れっての・・・・ブラウザじゃ重いんだから。 こっちで実況しちまうぞ!
45 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:23
46 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:24
^ A _____ ^__/||___ / /|| ||\〜 / 実況したかったな。。 |__△___・_> _______ ^^
47 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:25
土御門氏ってのが清明の子孫なの? 安倍清明の子孫って笑っていいとも!のご先祖様クイズに出てなかったっけ? こんな人だったかなぁ…
48 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:27
石田氏が「陰陽師」を名乗っていたような・・・。
49 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:27
石田はインチキ陰陽師か?
●新式リンク対応Script(Header.htmに挿入) <script> function replacePathLink(e) { if (!e) return; var s = e.href.toString(); if (s.indexOf('/test/read.cgi/') >= 0) { var t = e.innerHTML; s = s.replace(/\/test\/read.cgi\/(\w+)\/(\d+)\//, "/test/read.cgi?bbs=$1&key=$2&"); e.href = s; e.innerHTML = t; } } function mouseOver() { if (window.event.srcElement.tagName != 'A') return; replacePathLink(window.event.srcElement); } document.onmouseover = mouseOver; </script>
53 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:30
精神分裂病の発症率はおよそ1%弱と言われている。
54 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:31
ビジュアル系陰陽師石田千尋氏マンセーヽ(´ー‘)ノ
55 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:35
芝居くさくてあほらし
56 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:41
マジックネタバレの方がおもろいわ
カークーラーを消そうよ
58 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:43
59 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:46
ナレーターの力ってすごいなあ。
60 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:48
おえっ!!!おえっ!!! ばーか
61 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:51
坊主じゃん
62 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:51
でもこの被害者のオッサン、金持ちだよね。 いい家に住んでて車はおベンツ。 おまけに再婚までしてるぞ! 最初の奥さんの保険金だろーか・・・。
63 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:53
ちひろたんの方が良かったな。
64 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:55
こんなやつ死ねばいいのに
65 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:57
てめーの先祖が祟ってたわけかんな墓ぶっ壊して捨てろよ!
66 :
うしろのあなたに名無しさんが・・・ :01/10/11 19:57
今日は心霊写真やらないの?
67 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:06
>>65 そんな自ら祟られるようなことをしなくても。
68 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:14
突然祈り始めました
69 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:16
極度の緊張に耐えられなくなったか?
カウンセラーですか?
71 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:20
おでは悪霊の「マー防」だ。おではいいヤツだ。
72 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:20
今日のは抜けないな
73 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:22
驚愕しまくりのナレーター
74 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:23
まさか、今日の奴誰も信じて無いよね…。 見ててサブかった…。
75 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:25
つきっきりで寝る(´Д`)ハァハァ
76 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:26
あの坊主なまりすぎだべ
恐るべきことを語る前は必ずCM
78 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:29
79 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:32
前回の陰陽師のときは幼女たんが出来てオナーニできたよ
んだよ、おらも東北だがらよ。
81 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:35
なんで、一人者にその後の親族がいるんだ?
82 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:39
そりゃぁいるべよ。
悪霊に地獄の苦しみ・・・ マゾに蝋燭責めって感じなんだけど。
84 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:40
頭痛いー
85 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:40
実況すれどこいった?
87 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:42
せんきゅ
さすがに、悪霊がカワイソウに思えてきた。
七三郎「…家族イパーイ」―に、ちょっと泣いてしまったでござる。
91 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:50
滝に蛙の置物が・・・・・・(うそくせ〜)
またもや次回へ持ち越し! アンビリスタッフの方がある種の悪霊でござるな。 期待♪
93 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:52
ビデオに録ってたテンコー見よっと。
94 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:53
どうも! Fさんにとりついてました、悪霊です! いたずらっ子だった僕も、今はこうしてオカ板住人! 来週も僕の活躍を見てね!
95 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:53
石田「お前は何者ぞ!」 石田「お前は何者ぞ!」 石田「お前は何者ぞ!」 ヽ(´ー‘)ノ
96 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 20:53
持ち越しならスペシャルで長々やらなくても良いのにねぇ。
97 :
お山のキツネ :01/10/11 21:00
うっス!オラきつねのゴン吉っス! さっきはオラの全国ネットデビュー見てくれた? いや〜、ゴールデンつーことで、ハリきったつもりなんだけど、 茶の間引かせていなかったっスか? あ、そうそう。 F氏、へんなネットサイトで、ヘンな育毛剤買って使うのは、 いかがかと思うっスよ。 臭い割に効かないしね。 ぢゃ!
98 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 21:06
とりあえず、さんまより松茸の方・・・・
99 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 21:08
とりあえず、ヤンパラの三宅さん…(“おぼっちゃま”の声)
100 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 21:27
陰陽師ってなんでもありなのかな?神主の格好の人と仏教の格好の人と・・ だいたい神社系じゃないのか・・?
101 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 21:28
ジュリアナ系ボディコン陰陽師も近々登場! 殿も大喜び♪
102 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 21:31
あれってば何処の新興宗教なわけ? 素人が見たって変だよ。 仏教と神式がごちゃまぜで。
103 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 21:34
民族学とか勉強したら解ると思うが 陰陽道は江戸時代に都合のいいように真言宗とか色んな流派が 混ぜられて今に至ってます。 だいたいお寺の中に神社があったり、同じ敷地に寺と神社があったりと 昔の仏教・神道の境目ははっきりしてなかったから 現在の陰陽師ってあんなものだよ。
104 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 21:35
>102 おっさんが説明してたでしょ。 昔はいろんなものいいところを混ぜてやってたんですよ。 ところで何時代から形が決まったっていってたのかな?
105 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 21:38
>>103 凄い!!な―るほど. でも仏より神のほうが位が上だと良く聞くけれど
それは最近の解釈って事?
106 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 21:42
最後の方の滝に打たれてるシーンでF氏の後ろに「腕」のようなものが 見えたような気がするんですが。気のせい?
107 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 21:44
>>106 うそー!!一緒に見てた彼もそう言ってた
108 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 21:45
>>105 あんまり詳しくないので間違ってたらごめんよ。
神道って仏教に対抗して作られた宗教だから最初はそう言われてるのではないのだろうか?
あと明治時代に入ってから神道を強く押し出したりした時代もあるし・・・
もともと一つの仏や神が宗教によって名前を変えられたりしているケースもあるし
一概に神>仏とかもしくはその逆とかは言え無いなあ・・・。
109 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 21:46
>>106 /107
私も観た!!
あんまりはっきりしていたから
サポートする人だと思ったけど・・・。
>109 私は見えなかった。気もつかなかった。 やっぱ霊感ないんだわ。
111 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 21:53
見てなーい<腕 来週の最初にダイジェストで、出てくるかな? 昔は、陰陽道を坊さんがやってたって言ってたね 今回も、般若心経を唱えたり、独鈷しょ持ってたり 密教もありーの、仏教もありーの神道ありーのだったね
112 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 21:55
もし霊だったらイヤだなあ。 最近、霊あまり見なくなって 霊感をなくす方法って無いのかな?
114 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 21:57
>>112 いや、確証があって言ってるわけじゃないから!!
勉強中でそんな感じだろうな〜ってだけだから!!
お礼を言われるほどのレスじゃないっす。
>>104 おっさんじゃなくて荒俣宏ね。
>昔はいろんなものいいところを混ぜてやってたんですよ
だからそれは昔の話です。
今は神主になるには学校とか行かなきゃなれないし、お坊さんになる
にはお寺に入らなくてはいけないものなんです。
現在であんなモノがあるなら新興宗教ぐらいかと思ったのですが?
祭壇は神式で数珠巻いてお経って変じゃないですか?
しかも赤い鳥居だし。
116 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 22:06
なるほどね
117 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 22:10
>>114 尊敬するよ. 勉強中なんて・・この板にちゃんとしたレスできる人がいるなんて・・
どんな勉強しているの?自社仏閣とかの?それとも宗教の?
118 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 22:11
>>117 民族学中心に史学です。
京都逝きたいなあ・・・。
119 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 22:13
>>118 117です。京都に住んでるけれどあまりにも生活の中に自社仏閣があるから・・
120 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 22:15
>>119 えっ、自分の会社の中に仏閣があるの?
何の会社?(w
121 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 22:17
>120 ウザイ。無視して続けてお二人さん。
122 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 22:17
>>119 118っす。
良いなあ。
うちの近くも神社やお寺あるけど
町並みにとけ込んでないから変なんですわ・・・
123 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 22:17
違うよ.自民党と社会党だよ
124 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 22:19
>>108 水をさすようで悪いのですが、ちょっと訂正させてください。
>神道って仏教に対抗して作られた宗教だから最初はそう言われてるのではないのだろうか?
神道は古来、日本に中国から仏教が渡来する以前から存在しました。
ですから、仏教に対抗して作られた宗教ではありません。
たしかに、歴史上、蘇我氏は仏教を支持し、物部氏は神道を支持して、
対立は起こっていますから、、「対抗する」というよりは、日本固有の宗教である神道と、
外来である仏教が比較されてみられてきた歴史背景があるのだと思います。
神道関係者ですので、ちょっと気になりましたから・・・すみません。
>>106 そうだったんだ・・・今からビデオでチェックし直そうっと・・・
125 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 22:24
>>124 すいません。教科書にそう書いてあったのでそう思ってました。
まだまだ勉強不足です。
126 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 22:26
現代ではなんだか神社のほうが派手だね.
127 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 22:28
>124 ちうより、両方を政治に利用する為に、対抗させてきたんじゃない? 蘇我、物部の頃より、平安京くらいの時代になってからは。 用明天皇が、仏教を信仰するって宣言してから、仏教は政府公認になったけど それ以降も、遷都の時にいい場所を占うのは、神道だったし 蘇我の頃は、中臣が神道を司っていたでしょ? どういう流れで、陰陽師に移っていったんだろう
128 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 22:41
なんか、いつの間に日本宗教史スレになっていたのね。 よく分からないけど 朝廷は神道、幕府は仏教だと思ってました。
129 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 22:47
130 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 22:48
131 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 22:50
>>129 ある行者さんは神仏習合道なんだよ。
神道と仏道をミックスしたやつ。
俺としては今日のアンビリについての意見を聞いてみたいね。
132 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 22:58
あたしは、あの行者嫌い 言ってる事が、新興宗教と同じ イヤなやつを思い出すんだよ、あの行者の書き込み 気分悪いわ
133 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 23:03
マジどーでも良いけど うちの母、新興宗教に填ってるんだよね・・・ 動機は私が不甲斐ないからだとか言うんだけど鬱だ。
134 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 23:08
? 上がらない・・・?
135 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 23:13
それより 一番最初にお墓に行くとき うめき声が聞こえたんだけど・・・ 「ウーウウーウー」って・・・。
136 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 23:13
>>133 母御前はそちを救いたいのかそれとも
母御前が救われたいのかどっちなんだ?
>>136 解りません。
去年、無理矢理連れて行かれましたが
母は自分の生活に刺激を求めてるのかも知れないと思いました。
138 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/11 23:59
荒俣宏は番組の最後のほうで何て言ってたの? なんか、陰陽道は世間的影響力が強かったので、明治政府が強引に 禁止させたとかなんとか…。 ここんとこキチンと聞いてなかったんだけど、細かく知りたいんで 覚えてる人がいたら教えて!
139 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 00:01
>>138 西洋文化が入ってきて、近代化には陰陽道は矛盾するから
廃止されたって言ってたよ。
140 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 00:02
>132 新興宗教じゃないだろ、行者は(w イヤヤツってどこの誰?
141 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 00:09
>140 世界救世教って新興宗教の某地区の支部長やってたヤツ そいつと、行者と同じ事を言ったから、気分悪いの
何か、うさん臭いな〜。大槻教授あたりが見たら激怒しそうだ。
143 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 00:51
>138 明治の始め頃に太政官布告で廃止令が出てるらしいです。 土御門が今では神道ってことになってるのもそういったことが原因らしいです
144 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 01:07
陰陽道は宗教って訳じゃなくって単なる技術だと考えたほうがすっきりすると思うよ 神道にも仏教にも便利に使われちゃうし。 まあ、宗教っぽいイメージはあるけどさ、日本に入ってきた当時は 大陸の最先端科学って感じだったらしいよ
>>144 じゃ、昔は霊能力がない人でも陰陽師になれたのですか?
146 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 01:09
147 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 01:14
>139 >143 どうもありがとう! 全体的な番組内容は、いろいろとツッコミ入れられるし、揶揄もできると 思うんだけど、荒俣さんのコメントなんかはいろいろと示唆に富んでいて 考えさせられるものがあるんだよなー。
148 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 01:14
>144 技術というより、学問って感じだったんじゃないかと・・・ 陰陽道、暦道、天台道、漏刻と4つに別れてたそうだね<陰陽寮 安倍清明は、天台道に長けてたとか・・・
149 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 01:30
>145 陰陽師の仕事にもいろいろあって、天文を観測したり、暦を作る 暦道、天文道なんかは、天文学の知識と観測技術が物を言って、 霊能力なんかの介在する余地はないはず。 陰陽寮にも天文博士ってのがいて、安倍晴明なんかも天文博士 をやっていたようです。 まあ、霊能力なんかもあったほうが、または、霊能力があるように 見せたほうが何かと便利だったとはおもいますが。
150 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 01:51
観測したり、計算して暦を作ったりするだけではだめで、それを現実に 結び付けて、未来を予見したり、過去に起こった出来事の説明付けを しなくてはならないわけですよね。 やっぱり、霊能力は必須ではないけれど、学問としての陰陽道のほかにも 特殊能力を持ってた方がかなり有利でしょうね、陰陽師としては
151 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 02:10
>148〜150 面白いなあ。 「陰陽師」ってやっぱり興味深いですね。
152 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 02:12
>151 映画「陰陽師」のオフィシャルサイトに、いろんな事書いてあって 中々、勉強になるよ いきなり専門的なとこから入るより、わかりやすいと思う
既に行ってきました(w さらに、映画見に行きました。 あれはあれで面白かったです。
154 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 04:58
>106、107 さっきビデオで確認したけど、Fさんの後ろに映ってたよ<手。 はっきり映ってるのに、番組内で全然取り上げられてないから Fさんがよろけて頭打たないように待機してる、スタッフか誰かだと思った。
155 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 05:13
156 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 05:27
手が写っているんならそれは手だよ。 生きた人間の手か、作り物の手のどっちかだ。 幽霊や悪霊なんかより、霊感が強いと主張する人の方がずっと恐い。
158 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 07:02
ネタだ。 手なんか映ってない。
159 :
◆e54OonTI :01/10/12 11:07
160 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 12:54
そもそも「神道」とゆー言葉の由来は道教からきたらしいが。 真の古来からの日本古来の宗教(シャーマニズム?)は やはり卑弥呼の「鬼道」や沖縄のユタや恐山のイタコにしかないのでは? 個人的には、明治政府がこしらえた神社神道よりも古神道や教派神道の方が好き。
161 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 13:45
>>148 >>149 >>150 へー凄いね.勉強になるよ. NHKでやってたゴローのドラマ陰陽師とは違うね.
京都の清明神社いったけれどそんなに詳しくわからなかったな―
それしてもあの時代に☆マークがあったなんて・・不思議・・あれは・・家紋
トーシロでごめんなさい。
162 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 14:07
ビデオ見た いやいやマジで思いっきり手映ってんじゃん! そこに人が居るとしか思えないね。 だがコワーイ!イヤーン!とビビってたほうが楽しいよ うん 怖がっとこうよ
163 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 14:16
>>162 同意。同意。
映画観てるみたいに楽しめばいいんですよね
164 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 14:25
まとめ。 荒俣・藤田先生=陰陽師などいないが、術を使えるものはいる 荒俣=明治の廃仏毀釈が現代の宗教の混乱につながると思われ(角川の季刊「怪」 の最新号に書いてあります) 藤田先生=金に目が眩んで免状を出してしまったと思われ(この人、知り合いの 神社に三代前に重要な暦・文献を借り、借用書もあるのに、再三にわたって返却を求めるが 親子三代に渡って返さず。ほかにも、いい話を聞かない) 名田庄村民=知らないといわせるヤラセ。暦会館のホームページもあるくらい。 土御門神道=陰陽道を追求したいのなら「神道」の名を捨ててスタートすべし 今回出た拝み屋=恐山系を感じるが、金儲けでやっている。祓いなど、そんなに今は時間がかからない。 今回出た憑かれた人=精神神経症の感じ。森田療法考案の医者に言わせれば「祈祷性精神病」。分裂っぽい。 よって、ヤラセ。たけしも荒俣もオウムの麻原と対談し、絶賛。その後、あの事件。 また二の舞踏まないといいね。 注:廃仏毀釈とは、明治政府が天皇中心の中央集権国家を作るため、伊勢神宮を本宗とし (つまり、神道が一番とする考え)、それまで一緒くただった神道と仏教を無理やり分かれさせたこと。 しかし、今でも「神宮寺」という所が在ったり、お寺の中に鳥居が在ったりとその面影がうかがえる。 お寺と神社が隣接しているところなんかは要チェック。 偉そうにスマソ。
霊はいないと思われる。 よく、芸能人やら霊能者やらが、実は怖がりの性格なのに 霊が見えるなどといっているが、皆よく考えてごらん。 本当に見えたら、気が狂ってしまうだろう。 シックスセンスなる映画にコノ能力があるために 気を狂わして自殺する人が出てくるじゃろう。 あれが説得力をもつのは、本当に見えるとこうなるかもと、思わせるからじゃよ。
霊はいない。
167 :
名無しでGO! :01/10/12 14:48
168 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 14:52
>164 その、お払いに時間が掛からないという根拠は? あなたの脳内論理じゃ、究明出来てないよ。
169 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 15:17
>161 あの星のマークは、5行相生を表すのですじゃ これは、風水にも通じるもの 木・火・土・金・水の5つですな 五芒星と言いますのじゃ 清明桔梗印とも呼ばれておりますじゃ
170 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 15:26
岡崎ムスコたん萌え。 影でオカンをサポートしてるところがイイ!
171 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 19:40
米沢の陰陽師ってどこにいるの?
172 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 19:46
>>169 あっそうか風水も関係あるんだ. じゃあ中国から伝わってきたのね.
173 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 23:15
>>158 ビデオみたけど、まじで手は映ってたYO!手というか腕だけどね。
おいらもあれはスタッフの手で、
身体のほかの部分はFさんの体の死角に入って見えなかっただけの気がする。
174 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/12 23:22
>173 だとすれば、その死角に入ってたスタッフはかなり小柄だということになるね。 でも、F氏の後ろに写ってた手のまとっている服の袖は、F氏が着ている着物と同じ だよ。スタッフが御祓い用の着物を着るだろうか?
175 :
>>174 :01/10/13 00:37
スタッフじゃない、ほら、あの白い服来ていたおばさん達の誰かじゃないの?
>>168 要するに、ダラダラと修験でやるよりも、大祓祝詞(中臣祓)をやったほうが、
「霊」であるなら、退散するって事。
古事記にもあるくらい、神代の時代からある言霊の方が実は効果があります。
脳内理論というよりも、実践で分かったことです。
>>174 スタッフ(オバサン?)の立ってる位置が後ろの岩肌ぎりぎりのところであれば、
不自然じゃない大きさだと思うけど?
178 :
????? :01/10/13 04:03
なんで般若信教を唱えてるのですか? 基本的に仏教と陰陽道とは、 あいまみえない物ではないのでは?
179 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 04:07
>178 初めの方からご覧になってなかったんですか? あの方独自の方法みたいですよ。 土御門神道本庁で学ばれる方は独自に他のものを学ばれてから 来られるそうです。
そういえば昔、稲垣メンバーの200Xで幽霊ハウスネタをやった時も、画面のスモークいっぱいに顔が映ってたことあったよね
181 :
????? :01/10/13 04:18
>>179 結局仏教なんだろ!!
あんなババアに天文学とか陰陽道がわかると思えんが!
182 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 10:19
自称陰陽師ってまだ出てくるのかな…?
183 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 18:17
181陰明云々以前に 君、ヴァカだろう
そんなん書かなくても、みんな分かってるんだから 脳内あぼーんしてよ
185 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 21:26
>175・177 174ですが、そういわれてみればそんな気もします。 もう一回チェックしてみようかな。
186 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 21:28
でもあの腕何回見てもやっぱり不自然じゃない?
187 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 21:47
中務省 陰陽寮 安部晴明 今でこそ流行で重視されるが 当時の末端の民衆にしたら眉唾だったのでは?
188 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 21:50
あの岡崎親子、ハデ〜なHP持ってるよ。 なんか、今月の神のお告げのコ−ナ−とか 今回の放送も大大的に宣伝されてたよ。 ちょっと、お金の臭いがプンプン。
189 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 21:53
>186 うん。不自然だ。何で腕だけあって、しかも微として動かないのだ? 横向きのF氏に隠れてしまうほどの大きさの御祓いのお手伝いさんはいなかったと思うけど・・・ 後ろの岩ぎりぎりに立っていたとしたら、何で腕だけあんなに大きく写るんだろう。 もうちょっと小さく写りそうだけどね。
190 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 21:55
>>189 確かに大きい!!番組で取り上げてくれたらいいのに・・
191 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 22:04
>187 反対でしょ?昔は医療も確立されてないから 病気=疫病神がついただっただろうから 陰陽寮は、活躍出来たんじゃないの? まぁ、利用出来たのは貴族だけだろうけど 民衆は、エセ陰陽師みたいなのに頼んだりしてたんじゃない?
192 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 22:14
腕って2回目の水行に映ってるの?倒れる所?よくわかんないなー。 3倍で撮ったら霊映んないのかなー(藁
193 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 22:20
腕では無く、カエルちゃんの置物と判明。
194 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 22:34
195 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 22:37
>>193 きっと見てるところが違うよ。
例の場面は、F氏が横のアングルから撮影されてる場面だよ。
196 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 22:38
あ、ホントだ蛙の焼き物だ・・・・なーんだ。
197 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 22:43
>193・196 ちゃんと見ろって・・・。どこ見てんだよ。 俺も最初は置物の見間違いと思ったけど、蛙の置物じゃなくって、 腕がF氏の背中辺りにあるのだよ。
198 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 23:07
着物の生地が水に濡れて肌が透けてるだけ・・・?
199 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 23:09
見える人と見えない人居るの?あたしにゃ見えない。
200 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 23:10
こっっわいね
正直・・ オレは石田の方が絵ズラがいいと思う・・ 今回の坊主はひどすぎる・・ なんじゃあれ
202 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 23:18
石田は芸人だからね。エンターテーナーって云う部分だけは評価する(藁
謎の腕。アレってF氏が吹っ飛んだ後の映像じゃないかな? また吹っ飛ぶと危ないので、誰か介添えが向こう側に立ったとか? ちなみに三倍でも見える。ちゃんとした生きてるヒトの腕だよね???
204 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/14 13:09
>188さん そのHPのURL教えて下さ〜い。 今回の陰陽師、私から見れば胡散臭さ度200%に見えたんだけど・・・ 自分の直感を確認するために、HP見てみたいの。 お願いします。
205 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/14 14:22
206 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/14 16:36
>205 ありがとう! 早速見てきたけど、確かにお金の臭いがプンプンしてる〜 教会グッズも沢山あるのね。実際御祈願にいくらかかるか 書いていないからきっと高額なんでしょうね。 弘法大師もご祭神なのかぁ・・・ふーん。 ここは新興宗教なのかな? 結論。やっぱり千尋さまがいいよ。美しいし。
207 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/14 17:26
>>206 新興宗教だね。リンク集にもあったし。
青龍避万兵!白虎避不祥!
∩_ /y
[|__] /'r r'
( | ´_ゝ`)_ /' r
| ̄|つ ̄| |つ 黄竜伏魔!
| ノ | |_ノ
|ー――|
/___|
(__)_)
朱鳥避口舌!玄武避万鬼!
208 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/14 18:28
腕の位置ありえないよ。堀の中狭いのに2人いてあんなアングルになんないはず。 ボーっとしてるし。人の手じゃない。 あと最初墓に向かう時墓の間の道歩いてる処 「実際、、自分の知らない〜」の後に「ううううう」 と うめき声したね。おっさんじゃないし他の人がそんな声あげるわけない。こわ でもこのおっさん個人的に好きじゃないな、、
209 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/14 18:42
『噂の真相』に「陰陽師」石田千尋と連絡とれなくなってフジテレビ 大慌てとか載っていたけど、彼はどーなったんだ?
アレは生きた人の腕じゃないのか??ぶるぶるぶる。 うーん。胡散臭いだの、いかがわしいだの、何だかんだ言っても 石田陰陽師のビデオは繰り替えし見た。魅入られ見入ってしまった。 今度のは、本放送中も「まだ、やるんかいな」、間が持たなかった。 勿論件の「腕」以外はまた見たいとは思わない。続きも、見たいとは(葛藤) っていうか、新宗教のPRだし・・・おいおい、CXよ。それをやっちゃ・・・
211 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/14 18:57
石田千尋プロレスデビュー
212 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/14 20:01
やっぱ新興宗教なのね。。。 >209 実際は千尋タンが携帯の電源切ってたとか、電話の線抜いてたとかで 連絡が取れなかったというレベルの話では、と思うけど。
213 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/14 23:38
>>205 陳腐な新興宗教だね〜
もうちょっと教祖にカリスマあれば良いのに〜可哀想。
214 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/15 22:35
コワイヨー!腕、ホントに映ってたよ〜
215 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/15 22:40
でしょ?腕写ってるよね.
216 :
∴フォーチュンの弟子 :01/10/15 23:39
なぜか突然、カーソルがココをさしたので・・・ 西洋科学とは矛盾したのか知らんけど、西洋ルネサンス期〜現代魔術、 特にGD系魔術儀式象徴大系と陰陽五行説確かに、五芒星を通じて 密接な関係があると思われる。 いずれも天文学に関わり、中東ペルシャか中国が起源だという事で、 意見がわかれる。 西洋魔術では、霊の妨害を妨げるため、五芒星の儀式が使われる。 魔術師は、霊媒師と違い、霊に対する様々な「攻撃方法」を持っている。
217 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/15 23:40
わかんなーい。ナレーションが何て言ってる場面?
218 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/15 23:40
何でも屋なのね.
219 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/15 23:44
>217 俺も何処に映ってるのかイマイチわからん。霊感がないせい?(藁
220 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/16 00:19
ねえみなさん、うねり声聞こえませんでしたか?まじで。 208の発言と同じ場面で、墓地最初のとこ
221 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/16 00:21
「噂の真相」の今月号にいろいろ書いてありましたよ。
222 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/16 00:25
>219 自分もビデオ何度も見たけど解らなかった・・・ カエルに気を取られすぎなのかな(藁
次週予告らしき最後の部分。>222 >219 合掌の手ぶるぶる震わせて滝に打たれるF氏の背中に注目。 背筋に沿って腕が一本はっきりと。同じような装束の腕がくっきりと。 画面の奥、死角(F氏の向こう)に誰か介添え人が立ったのだよ、多分。 違うの?こ、恐いよー。 呻き声は、F氏が腹話術で・・・、違うの??? 「まだまだ、これからだよ。これから何が出るかわからないよ・・・」 どんどんF氏にさらなる不安要素(暗示)を植えつけてゆく陰陽師。 そしてますます具合が悪くなる。まんまと術中に陥ったか。F氏の次週は如何に。
224 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/16 03:28
トトロに登場するまっくろくろすけはケセランパサランか?
225 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/16 22:12
>219 番組が終わりそうな位後のほうに映ってるよ〜 だよね?
226 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/16 22:16
>225 そうだよ。
岡崎親子のHPどこ?
228 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/16 22:59
>>220 聞こえたよ!!
「うーううーうー」
と聞こえた。
あと、腕の方もずっと気になってるんですが
実際、人間?幽霊?どっち??
229 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/16 23:17
230 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/16 23:23
でも、お払いの時に食べてたFさんの食事、結構豪華(精進料理ぽかったけど)で おいしそうだったな〜。宿泊料はいくらだろう。
231 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/16 23:26
パスワ−ドはアメリカの有名なおうち。 W****h****です。
232 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/17 05:45
あの腕男っぽい??
233 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/17 19:05
なんだかあのバカ番組見てから荒俣嫌いになったな…。 腕はインチキ徐霊でさらに怒った霊の物!以上、終了!
234 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/17 20:03
>233 >腕はインチキ徐霊でさらに怒った霊の物!以上、終了! なんか、潔くて好感もてる。そうか、ホンモノか(藁
235 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/17 21:42
>233 ホント、ちょっと荒俣氏にはがっがりした。 で、声だけどさ、マジで聞こえたよ! 最初鳩の鳴き声かと思ったケド。
236 :
人間には撥音できないっていわれたらそれまでだが :01/10/17 21:48
>>233 >ホント、ちょっと荒俣氏にはがっかりした。
甘い、「ク・リトル・リトル」なんてヘンチクリンな訳をしたときから失望してるよ、折れは。(倒置法)
237 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/17 21:49
陰陽師 映画見にいった―
238 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/17 21:59
>>231 入れちゃったよ...。マジ怖い。 まさかね〜って思ってたけど、 。..入れた。
239 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/17 22:55
次回完結板放映される.
240 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 15:42
さあ〜どんなだか
241 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:06
ああ、やっと判った。手。 多分編集で前後してると思うけど、最初に瀧に打たれてた人じゃない?
242 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:08
スタッフの手でしょ?
243 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:10
「遠藤氏が挟み撃ちにするため背後に回った」って言ったよ
244 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:11
なんで坊主なのにおんみょうじ扱いなんだ???????
245 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:11
246 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:12
>>244 そりゃ、仏教ベースで神道やら色々ごった煮状態で訳わかんないことやってるから・・・
247 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:13
陰陽師=神道・神主って勘違いは夢枕の影響受けすぎ。 ってか、無知。
248 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:18
この番組よく「お芝居とは思えない」とか言うけど アングラ芝居とか凄いよ。 前に公演手伝った事あるけど全身金粉塗ったり神掛かったり大変だった。 こんなTVのなんて目じゃ無い! あくまでお芝居だから普段は普通のお兄さん達なんだけどね(w
249 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:25
トランス状態ですか?Fさん。
250 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:41
こんなクソ番組が許されていいのか。 もっともらしく解説したりわざわざテロップまでだしてアホかっちゅうねん。
251 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:41
あの… 恐るべき「力」で屈服させてるっつーより 怖い田舎のカーチャンに本気で怒鳴られてるようにしか見えない…
252 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:44
バラエティ番組だろこんなもん
253 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:45
でもあれ見てると日蓮宗ぽいにおいがするんだがなあ。
254 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:46
こんな感じの悪魔払いの坊さんは、昔から幾度と無くいましたよねぇ。 オダムドーとか、もうひとり似たようなおばさんの坊さん。 このおばん坊さんの指にでっかい金の指輪を見た時から 新興宗教の香りは感じてましたが、、、^^;。 マジで土御門本庁のお墨付き??。
255 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:47
でも、石田タンの徐霊って安っぽく見えてきたにゃ・・・ あくまでも、個人の感想。
256 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:47
Fさ〜んいいカツラ屋紹介しますよ〜
257 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:48
ロウソクが〜
258 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:48
オチはロウソクかYO!!!
259 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:48
おおお〜最後の蝋燭感動
260 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:48
ただの乱暴な催眠術だな
261 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:48
やらせ丸出し 同じやらせでもまだ石田千尋の方が面白いよ
262 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:48
蛇すかあ
263 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:49
あんなこもった所に立てられてたらあれくらい曲がると思うが…>ろうそく
264 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:49
強烈すぎかな
265 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:49
石田は2時間で納まる程度。。。。か
266 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:49
やられちゃったね・・・・少しは期待したのに
267 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:50
陰陽師ってタバコ吸うんだ
268 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:51
失礼、実質1時間か。。。。
269 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 20:53
今すごい怖かった! 買い物から帰ってきて、テレビをつけたらアンビリーバボーやってて、 お菓子を食べようと買ってきた物のなかからジューC(ラムネ)を取り出す。 よく見ると、蓋に色々な動物の絵が描いているとパッケージに描いていたので 蓋をみたら、なんと「蛇」の絵が!!! 偶然だろうけど、なんか怖い・・・
270 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 21:00
いつも出てくる霊能者の人ならすぐ払えるのにね。
なんかさぁ 祓いとしては乱暴じゃない?そうでもない? 無念があるなら晴らして天に送るのが除霊だと思ってた。 どうもちがうらしい。
272 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 21:02
たぶん、なんらかの霊力はあるのだろうが、そしてロウソクも意味あって、あの形になったのだとは思うが。 今日の陰陽師が、陰陽師に見えず、よくある霊能者にしか見えなかった。 だから、100%は信用できない。 まだ、石田の方がほんとっぽかった。 そもそも、陰陽師って血筋じゃないと思うんだけど。 個人の力(霊能)が一番のはず。 やはり、今日のオバハンも疑わしくなってきた。 今回は、テレビ局が払ったのだろうが、「 ごくろうさまでしたぁ〜」って、みんなで見送るところなんかは、おめーらは旅館経営してんのかって思ったよ。 沢山もらったんだろうなぁ。
273 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 21:02
はたして、あの禿はいくら貰ってやったのか?
274 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 21:04
石田は除霊受けた人の感想なんて出てこないけど・・・何故?
275 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 21:04
>273 俺だったら20万円でやるぞ
276 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 21:05
>272 番組側もお茶を濁してる感じだし(石田の事)どっちもどっちだよ。 石田だって良い身なりしてたんだし、家具もかなりの値打ち物(藁 TVに出るとどうしても何かうさんくさく感じるよ。
277 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 21:07
あのババア、めがねダンヒルだったね
278 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 21:07
千尋は芸名だしな(藁
279 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 21:07
ウチお墓行って長いローソク立てるけど、最後まで燃えずに 熱の具合でけっこうああいう蛇の形になっちゃうよ。 「なぁんだ」ってオチだったね・・・
280 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 21:13
ところで腕が写ってたのって 滝に打たれてるどの辺りのシーン?
281 :
>>280 :01/10/18 21:16
あれは、後ろに回り込んだ人の手でした。
282 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 21:18
なんか、お土産?もらってたよね。 バスツア−って感じがした。 なんかヤラセっぽ−い。宣伝してくれて 有り難う、コレお土産って見える。 なんなんだ、あすこは。
283 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 21:29
今度はいつやるんだろう見逃した。。
284 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 21:31
アンビバは石田以上にあの親子をプッシュしてるのは明白。 ってか、石田の存在を消したいらしい・・・。 っていうことは・・・藁
285 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 21:40
>>124 細かいけどツッコミならば正確を期すべきなので
仏教が渡来したのは中国じゃなくて百済ですな
広辞苑でもみて確認してケロ。
渡来の(最古の?)公式記録は日本書紀によれば欽明天皇の時代で552年だそうで。
対して伊勢神宮は5世紀には神社として体をなしてたらしいけど、
物部氏の拠点である石上神宮なんかは何世紀ごろ成立したんでしょうかね?
286 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 22:09
わかったのは、Fさんの霊障は頭だという事だけだった。 除霊されて、生えてくるんだろうか。
287 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 22:16
吐きそうと言って洗面器用意したが、そこでマジ吐いてくれれば、 俺は信じた。
288 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 22:31
どうでもいいけど スペシャルのくせに「続き」だったことが 一番許せない とうとうここまできたか ガチンコ流バラエティー制作
289 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 22:33
そんなバラエティーで石田もヲタのアイドルになったってことさ。
290 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 22:45
>>284 なぜ石田の存在を消したいの?
ちひろタンの除霊を見たいよ〜
291 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 22:46
イーストにききな。
292 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 22:47
クリント・イーストウッド?
293 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 22:47
ひっぱりすぎ
294 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 22:48
なんか川×浩探検隊霊能者版って感じがした。 人がぶっ殺してた蛇の霊にいちいち憑かれてたら生きていけんわい。 じゃ、憑いてたのがそれこそ鳥とか狐の霊だったらロウソクが狐の 形やお稲荷さんの形になるとでも???何気に山川の突っ込み正しかったよ。
295 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 22:49
石田も狐がどーのこーのいってたなー
296 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 22:49
でもね寿命のあるものを 自分の手で殺生しちゃ〜いけないよ (この場合近くにいても駄目らしい・・・共犯者になるのかな〜)
297 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 23:18
ゴキブリや蚊にもその理論で逝きます?>296 私は純粋に恐くて殺せないが。
298 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 23:19
なんかでも蛇って 昔から言われてるよね 狐とか どうしてなんだろう?
299 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 23:22
>>298 「いかにも」だからでは?
これが、「ひよこ」とか「うさぎ」とかだったら、ラブリーすぎでしょ?
300 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 23:27
>299 それはそれで見たいです(ラブリーv でも緊張感に欠けます(藁
>>285 断っておきますが、私が「中国から伝来した」と記したのは、それを伝えた国が中国であるという意味でなく
今の日本の仏教の元の形となった物を形成した国が中国であり、それが伝わったという意味で記しただけであって、「伝えた国」という意味でいうなら、百済
で正しいです。(現に、今の日本のお経は、梵語を中国語訳した物をそのまま読んでいる)
久しぶりの覗いてみました。 守護霊スレはもう一杯になっちゃっているのですね(笑)。 今日のアンビリーバーボー見ました。 ナレーションは煽り過ぎですが、 内容的には非常に正しいものですし、あのお二方も本物。 久しぶりにTVに出た「本物」。 ただあれで「陰陽師」と呼ぶのは違うでしょうね。 どこに陰陽道があるのだ?と言いたくなります。 それでは・・・。
303 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/18 23:59
だから「陰陽師」というよりは「修験者」といった方が近いでしょうねぇ。
304 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/19 00:02
どう言う意味で本物よ。>ある行者 先週は面白かった。 だが今週は、蛇で武士?なんで合体すんねん。 だんだん、胡散臭く見えて来た。
>>303 そうですね。
>>304 一般の方が見れば、違いに気づかないと思われるが、
様式、祝詞、印、真言などを見れば。
306 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/19 03:18
ていうか蛇を殺した実際の本人は どうなったんだろう・・・・。 なにもなしですか?
307 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/19 03:31
じゃ、陰陽師とは何?
308 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/19 16:01
荒俣が夕べいってたじゃん、アレは修験道で、あのF禿おやじは 精神が逝ってるって!!
309 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/19 16:03
荒俣ってだれ?TVにでてた?
310 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/19 16:09
いたいた−。フロイトが喜びそうって 言ってたおじちゃんだよね?フロイトって 精神心理学系じゃん?精神が病んでるって事が 言いたかったのかな−?
311 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/19 16:15
陰陽師って般若心境(一節)を繰り返すの?かなり違うような気が・・・
312 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/19 16:16
おまえらあんなの信じてるのか?
313 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/19 16:16
フロイトなんて今ごろ信仰してる精神科医は時代遅れかアマチュア・モグリ。
霊はいたほうが、いいに決まっている。 死後も、自己が存在するなんて、すばらしい。 でも、霊なるものを商売に利用して、詐欺的なことを 行う人が多すぎる。 だから、私は、否定したいのね。
315 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/19 16:23
神道=陰陽道は小説・平安調ルックスに毒され過ぎ。 陰陽道は仏教(密教)経由で中国から伝わって来てるの〜。
316 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/19 21:17
要するに、現代も昔も、陰陽師って仏教にも属さず、神道にも属さず 胡散臭い存在だったって事か? 陰陽師って、昔の学者ってイメージあんだけど。
317 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/19 21:56
風水師みたいなものね♪神道系とはホトンド関係ない存在よ。
318 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/19 22:04
陰陽師、仏教、神道、どーこー言ってる奴はこのスレ全部読んだのか?
詐欺霊媒師かなんか知らんが、ン千万円も動かせる奴いねーだろ。 現に霊媒師なんかよりも、もっと詐欺的な商売してる奴が大勢いるぞ。 しかも、アンタ達の身近にだ。こんなに反対するヤツラがいるのなら そっちに目を向けた方が世の中が良くなると思うがな。 こんなところで、くだらない霊媒師ごとき批判したって何もならん。
320 :
名無しウルフ :01/10/19 22:24
362年前、1639年に髭のある武士がいたのか!? オレはいないと思う
321 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/19 22:28
確か江戸時代には、武士が髭を剃る習慣が出来たはず
あのお二方のルーツは真言宗ではないか?と思います。 ただ宗派というより、自己の力に傾倒されていますね。 陰陽道は彼らが持っているツールのひとつに過ぎない。
324 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/19 23:11
>>282 お土産は神棚に上げてパワーアップさせた塩とかお酒じゃないですかね?
お札とか数珠も・・・。
もう二度と憑かれないように結界を張れるようにする為のモノじゃないかな。
325 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/20 00:00
うっさんくさい&あほらしい番組内容でしたですね。 あんなん出してたら、視聴率落ちるデスよ。 ただの新興宗教じゃないの。あれ。
326 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/20 06:39
>>325 うちの母親は、あれを真に受けてたよ。鬱だよ。
俺には格好のギャグなのに。
327 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/20 06:39
328 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/20 07:05
329 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/20 15:55
330 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/20 18:19
>>320 落ち武者だろ?だったら髭も生えてりゃチョンマゲも結ってない。
ばかにしてるとおかしなヤツに憑かれるぞ。
331 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/20 18:39
>323 私、真言宗の僧籍を持つものですが、 あれは高野山や醍醐などの古儀や豊山などの新儀などの純粋な真言宗では有りません。 テレビでもいってましたように修験道が基本と思います。 (数珠も修験の行者念珠持ってましたし) 真言宗で加持祈祷をする場合、あんな格好やあんな事はやりません。 ただ、真言宗を名乗っている新興宗教の中には修験道などの他の宗教を取り込んだものがありますので それである可能性は有りますが・・・。
332 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/21 03:12
陰陽道は基本が陰陽五行説(易経、道教など)だけど、要はごちゃまぜの 当時の最先端科学だったのね。 仏教も神道もとりあげるわけね。なんでかっていえば、日本は大陸の文化の 影響を受けやすかったし、かといって独自の文化がなかったわけでもない。 そういう状況だと、貴族は仏教も信じれば、陰陽五行も風水も神道も信じたわけだ からそれらに対応できなきゃならなかったわけ。結果がすべてというか。 仏教徒でも道士でも間に合わないので、つくられた都合の良い(=最強?)退魔法が 陰陽道でありそのための行政機関が陰陽寮であり陰陽師だったんだね。 学際的な研究ってのは現在の学問でもあるわけだから別にいいんだけど、 宗教からしてみれば、各宗教はそもそも完全だとされてるわけだから、陰陽道 なんてのは、マガイものもいいとこだったんだろね〜。
333GET
334 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/23 17:14
また、アンビリの日がやって来る〜。 今度は何だ?どんなマガイ者を連れて 来るんだろう。
335 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/23 17:20
今度は来月ですわ。たしか11月1日。←なんかこんなスレあったにぇ。そういや。
336 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/23 20:54
立原ミニスペシャルやるってホント? ちょっとジミじゃない? 絵的に頂けないなあ〜。
337 :
名無しウルフ :
01/10/23 23:57 >>330 大坂夏の陣で豊臣が滅んだのが1616年
西に逃げりゃいいのに、徳川の御膝元の東国に逃げ
20年も落武者してたんだ?
F氏も理不尽な怨霊に呪われたもんだ(w