かごめ かごめ
かごの中のとりは
いついつ 出やる
夜明けの ばんに
つるとかめが すべった
うしろのしょうめん だーれ
あぼーん
3 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 11:49
めーだーかーの学校はーかーわーのーなーかー
あぼーん
5 :
オカルト太郎さん:01/10/06 11:51
6 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 11:53
7 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 11:55
>>6 朝っぱらから荒らす位だからよっぽど怖いんだろう
8 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 12:00
かごめ→安倍晴明のマーク→星条旗
かごの中の鳥→アメリカ空軍
かめ→タリバン
つる→ビン・ラディン師
うしろの正面誰→ユダヤ秘密結社
9 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 12:01
10 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 12:04
11 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 12:04
赤いくつ〜は〜いてた女の子
異人さんに連れられて行っちゃった〜
これ、本当に“人さらい”の歌なんですか?
12 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 12:05
デ@-ズはユダヤの陰謀って本当ですか?
13 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 12:05
14 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 12:05
15 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 12:06
16 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 12:08
通りゃんせ
通りゃんせ 通りゃんせ
ここは どこの細道じゃ
天神さまの 細道じゃ
ちょっと通して くだしゃんせ
ご用のないもの 通しゃせぬ
この子の七つの お祝いに
お札をおさめに まいります
行きはよいよい 帰りはこわい
こわいながらも
通りゃんせ 通りゃんせ
17 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 12:10
しゃーぼんだーまーとーんだー
やーねーまーでーとーんーだー
やーねーまーでーとーんーでー
こーわーれーてきーえーたー
18 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 12:10
河内のオッサンの唄 (歌詞)
おー、よう来たのワレ
まあ上がって行かんかいワレ
ビールでも飲んで行かんかいワレ
久しぶりやんけワレ
何しとったんどワレ
早よ上がらんけオンドレ何さらしとんど
河内のおっさんの唄
河内のおっさんの唄
これから暑いのワレ
仕事がエライのワレ
もっと飲まんけオンドレ何さらしとんど
明日は休みやんけワレ
男はもっと飲まなあかんどワレ
しっかりしとらんけワレ何さらしとんど
河内のおっさんの唄
河内のおっさんの唄
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 12:14
竹田の子守唄 / Lullaby of Takeda - album version
Japanese traditional folk song
守もいやがる 盆からさきにゃ
雪もちらつくし 子も泣くし
盆が来たとて 何嬉しかろ
かたびらはなし 帯はなし
この子よう泣く 守をばいじる
守も一日 やせるやら
はよも行きたや この在所こえて
向こうに見えるは 親の家
20 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 12:37
藤圭子とか森田童子は怖い・・・
21 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 12:43
>>20 歌手が怖いのもあるだろうな。
漏れは由紀さおり・安田祥子姉妹の顔が怖い。
22 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 13:12
かごめは謎が多いなあ、確かに。
夜明けの晩?鶴と亀が滑った?意味不明。
23 :
山師さん(摩耶山):01/10/06 13:55
照る照る亡ず、照亡僧、明日天危にしておくれ・・・
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 15:53
それも怖いなあ。>23
25 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 15:58
行きはよいよい帰りは怖い・・・
あれは水子の唄らしいね。
「この子の七つのお祝いにー」
っていうのはもう死んでる子・・というか生まれてこなかった子の
年を、おかあちゃんが数えて、神社におまいりに行くという・・。
行きはいいけど、帰りは暗くなっちゃって怖いのよ〜
って事?
26 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 17:44
7歳になる時にはお参りにいくしきたりで
お参りに行く途中に関所かなんかを通るのだけど
7歳からはお金をはらわなきゃならなくて
行きは6歳だからただだけど
帰りは7歳だからお金がかかる
という意味だとどこかで読みました
怖くないですね、これだと
27 :
浅田飴クールマイルド ◆NFBeY3dQ :01/10/06 17:53
天満宮に子供を捨てに行く唄だそうです
捨て子が余りに多いため、誰も拾わず見殺しにしていた頃、
天満宮の境内で捨てられた子供だけは神社が拾って育てたという噂が広まって、
みんな捨てに行った。
警備の人間もそれを分かっているから中々子連れの女を通そうとしない。
で、子供の七つのお祝いにお札を納めに行きます、と嘘を言って捨てに行く。
行きは子連れだからよいが、帰りは「子を捨てた母親」のレッテルを背負って帰るから「怖い」。
でもそうしなければ親子共々飢えて死んでしまう。
だから怖いながらも通りゃんせなんだと。
と、前に読んだスレより。ヽ(´▽`)ノ
(´ヘ`;) う〜ん、可哀想。
28 :
あなたのうしろに名無しさんが・・:01/10/06 17:56
ええ加減そうな俺でも しょーもない裏切りとかは嫌いねん。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 21:37
加藤登紀子が歌うとなんでも怖いです。
30 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 21:42
「さなさなようがさなさなようが
つまったさなさなようがやってくる」
…泣居たよ…
31 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 21:45
中島みゆきの「うらみます」だろ?やっぱ
うらみますうらみます あたしやさしくなんかないもの
うらみますいいやつだと 思われなくていいもの
泣いてるのはあたし一人あんたになんか泣かせない
ふられたての女くらいだましやすいものはないんだってね
あんた誰と賭けていたのあたしの心はいくらだったの
うらみますうらみます あんたのこと死ぬまで
雨が降る雨が降る 笑う声のかなたから
雨が降る雨が降る あんたの顔が見えない
ドアに爪で書いてゆくわやさしくされて唯うれしかったと
あんた誰と賭けていたのあたしの心はいくらだったの
うらみますうらみます あんたのこと死ぬまで
ふられたての女くらいおとしやすいものはないんだってね
ドアに爪で書いてゆくわやさしくされて唯うれしかったと
うらみますうらみます あんたのこと死ぬまで
うらみますうらみます あんたのこと死ぬまで
私的には「吹雪」のほうが怖いけど
33 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 22:41
34 :
山師さん(摩耶山):01/10/06 22:43
道に倒れて誰かの名を、呼び続けたことがありますか?
あ〜こわ(。。;)
日に日に強まる吹雪は なお強まるかもしれない
日に日に深まる暗闇 なお深まるかもしれない
日に日に打ち寄せる波が 岸辺を崩すように
どこから来たかと訊くのは 年老いた者たち
どこにも残らぬ島なら 名前は言えない
恐ろしいものの形を ノートに描いてみなさい
そこに描けないものが 君たちを殺すだろう
間引かれる子の目印 気付かれる場所にはない
どこから来たかと訊くのは 年老いた者たち
どこにも残らぬ島なら 名前は言えない
降りつもる白いものは 羽の形をしている
数え切れない数の 羽の形をしている
あまりにも多過ぎて やがて気にならなくなる
どこから来たかと訊くのは 年老いた者たち
どこにも残らぬ島なら 名前は言えない
誰も言えない
はじめから無かったことになるのだろう
疑うブームが過ぎて 槍突くブームが過ぎて
静かになる日が来たら 予定どおりに雪は降る
どこから来たかと訊くのは 年老いた者たち
何もない闇の上を 吹雪は吹くだろう
36 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 23:13
〜 〜 〜 〜 〜 ゛… 〜(ボー・・…) 〜 〜
〜 〜 〜 〜 赤い靴 〜 〜 〜 ・・・ 〜 〜 〜 ・・・〜 〜
〜 〜 〜 〜・・・〜 〜 〜 ゛ 〜 … 穿いてた 〜 … … 〜 ゛〜
〜 女の 〜 〜・・・〜 子 〜 〜 〜 〜 〜 異人さんに 〜 〜 〜
〜 〜 ゛ 〜 ・連れてかれて゛〜 ・・・ 〜゛゛ 〜 〜 ・・・〜 逝っちゃった 〜゛
〜 〜 ゛〜 〜・・・〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 … 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 ・・・ 〜 〜(ボー・・…) 〜 ・・・〜 〜 〜 ゛ ゛
〜 横浜の 〜 〜 〜 〜 〜 ・・・ 〜 波 ・・・〜 〜 〜 止場から 〜 〜 〜 〜
〜 〜 ゛゛〜 〜・・・〜 ゛〜 〜 ゛゛〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 …〜 〜 ゛〜 〜
〜 〜 舟〜 〜 〜 に乗って〜 〜 ・・・ 〜 異人さんに〜 〜 ・・・〜 連れて〜 ゛かれ〜 〜
〜 〜 ゛〜 〜・・・〜 〜 〜 〜て 〜 〜 〜 〜 〜… 〜 行っ 〜 〜゛〜 〜゛〜 〜
〜 〜 ゛〜 〜・・・〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 … 〜 〜 〜゛〜 〜゛〜ちゃた 〜 …
〜 〜今 〜 〜では 〜 〜 〜 ・・・ 〜 青い 〜 目に 〜 ・・・〜 〜 ゛〜 〜
〜 〜 ゛゛なっちゃって 〜 ・・・ 〜異人さんの 〜 〜 ゛゛〜 〜 〜 〜お国〜 ゛〜 〜
〜 に 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 ・・・ 〜 〜 〜 ・・・ いるんだろ 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 ゛〜 〜・・・〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 … 〜 〜 〜゛〜 〜゛〜 〜 …
〜 〜 赤い靴 ゛〜 〜・・・見〜 〜 〜 〜 るたび〜 〜 〜 〜 〜… 考える 〜 〜 〜
いい 〜 〜 ゛ 爺さんに〜 〜 〜 〜 … 〜 〜 〜 遭う 〜 〜゛〜 〜゛〜 〜たび …
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 ・・・ 〜考 〜 〜 ・・・〜 〜 〜 〜 〜 える〜 〜゛〜 〜゛〜 〜 …
37 :
あなたのうしろに浦島太郎:01/10/06 23:24
心細さに 蓋取れば
あけてくやしき 玉手箱
中から ぱっと白煙
たちまち太郎は お爺さん
・・・ある意味、オカルト
38 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 23:41
接近戦でーすすめよー
騎兵隊ー
>36 いい ゛ 爺さんに〜 … 遭う ゛〜 〜゛〜たび …
いい爺さんて・・・・ おいおい
40 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/07 01:07
>22
鶴と亀が滑ったは確か流産したのをあらわしてると聞いたことがあります。
偉人さんに連れられて〜だと思った。
明治時代のえらいひとに売られた女の子の話かと・・・
42 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/07 10:25
やっぱ山崎ハコが最恐ちゃう?
43 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/07 10:26
>42
なあに?それ
>>42 ハコさんは別格ですな。
その筋のパイオニアだと思いますです。
余談ですが、その昔、中学校のお昼の校内放送で、
友達の放送部員に、この曲かけてね!と「のろい」の
入ったテープを渡しました。
あとで生徒指導の先生に、こってり絞られました・・・。
45 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/07 13:14
>>41 赤い靴の女の子は、本当は私生児で、母(岩崎かよ)は函館の宣教師(ヒューイット夫妻)に
娘を預け、北海道の開拓地に入植してしまいました。
その心情を札幌で知り合った放浪詩人の野口雨情が唄にしたのが童謡「赤い靴」。
離れ離れになった娘が、遠い外国で幸せに暮らしていて欲しいと願う唄です。
しかし、その娘は6歳の時、結核になり、アメリカに渡ることなく9歳でその生涯
を閉じてしまいました。
だから、爺さんはともかく、36の「異人さんに連れてかれて 逝っちゃった」は、あながち誤字ではない、、、
ハコさんの曲はヤバい。「呪いの藁人形」とかね。
少し前に電波少年に出ててちょいワラタ。 あと「かごめかごめ」は呪いの曲じゃないらしいよ。昔テレビで検証しとった。
47 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/07 14:40
トラトラトラ恋は一途♪(hoo!)
トラトラトラ ほ ん き よ♪(hoo!)
>>46 >呪いの藁人形
こんな〜わたしに〜だれがした〜
ってところがめちゃ怖かった。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 16:34
49 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/07 16:36
ろっこーぅおろし・・・キモ!
かごめの歌は誰だかの埋蔵金の在り処を示す歌だとどこかで読んだよ。
>>50 昔、テレビでやってたよ。
天海僧正が計画した徳川埋蔵金。
中禅寺湖湖底とかという結果で終わったけど。
52 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/07 20:09
篭目=結界?
鳥=鳥居?
夜明けの晩=?
鶴=朱雀=南
亀=玄武=北
後ろの正面に財宝!
53 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/07 20:26
谷山浩子さんの歌も怖いの多いと思う。
みんなの歌でやってた「まっくらもりのうた」とか。
54 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/07 22:39
森田童子「たとえばぼくが死んだら」
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 10:17
森田童子は怖い。。
56 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/08 10:21
俺は東京生まれヒプホプ育ち
悪そうな奴は大体友達
悪そうな奴と大体同じ
ヒィ〜
57 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/08 12:07
ヒプホプ怖い。。
58 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/09 00:50
身スチル
59 :
山師さん(摩耶山):01/10/09 12:11
しゃぼん球飛んだ、屋根まで・・・飛んでく台風も怖い (和良
シャボン魂飛んだ、、、ヤ禰魔で富んだ、、
耶ネ真でトンで、、請われて消えた、、
風枷拭くな、、捨煩霊途場送・・・
嬰児を弔ふ哀歌・・・(-人-)
60 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/09 16:20
「花いちもんめ」=人身売買(子供の身売り)の唄。
花=子供を一匁(お金の単位ね)で売らないか〜?みたいな感じ。
この前テレビで観た。この時代の人間でよかったよ・・。
61 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/11 00:06
花一匁って、そんな意味だったんだ・・・
夜明けの晩=皆既日食!!
いつもは普通の鶴と亀が皆既日食では変化を起こす!!
63 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/12 14:53
謎解きって面白いね。
64 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/12 15:01
さっちゃんの歌も怖いよな
66 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/13 02:01
おらは死んじまっただ
天国逝っただ
天国いいとこ 一度はおいで
酒はうまいし ねぇちゃんはきれい
ダレの歌?昔よく歌った。替え歌も作った。
67 :
山師さん(摩耶山):01/10/13 05:07
”クルセイダース”の「帰ってきた酔っ払い」
ダネなつかしい〜 (和良
68 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/13 09:01
西から上ったお日様が、東〜へ沈〜む〜
これで〜いいのだ〜、これで〜いいのだ〜
中略
69 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/13 10:59
(七つの子)
からす なぜ鳴くの
からすは山に
かわいい七つの
子があるからよ
(隠された意味)
からす=褐色の肌を持つビンラディン
鳴く=聖戦を呼びかける
山=アフガニスタン山岳の地価格納庫
七つの子=7種類の生物化学兵器
(真の意味)
ビンラディンはなぜ聖戦を呼びかけられるのか
ラディンはアフガニスタン山岳の地下格納庫に
7種類の生物化学兵器を温存しているからだ
70 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/13 12:47
かごめがごめ
かごの中の鳥は=お腹の中の胎児
いついつ出やる=生まれるのを期待
夜明けの晩に=まさに今生まれようとしてる
鶴と亀が滑った=「めでたいもの」が滑る→死産
後ろの正面だれ?=赤ちゃんの霊
71 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/13 17:39
72 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/13 17:55
>69
元ネタどこ?なかなか良く出来てる。
このよーに、どんな文章、詩もどうにでも解釈できます。
そういう解釈のバリエーションやアイディアを
楽しむスレなんでしょ、ここは。
73 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/13 22:47
冷静に考えれば
「後ろの正面」も案外普通の表現ではなかろうか・・・
74 :
逃げて!名無しさん!:01/10/13 23:19
かごめがごめ
かごの中の鳥は=山岳要塞にこもるビン・ラディン
いついつ出やる=いつ要塞から出てきて戦うのか?
夜明けの晩に=アメリカ軍の夜間空爆の終わった後で・・・
鶴と亀が滑った=SASとデルタフォースがラディン逮捕・殺害に失敗した
後ろの正面だれ?=要塞から出てテロ攻撃をおこなうタリバンの魔の手は我々の後ろまで迫っている。
75 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/13 23:47
夜明けの晩の解釈は・・・
空爆のために明るくなった空が、夜明けの空のように見える訳だ。
東に軍事施設があり、そこが爆撃されて炎上してるとしたら、
東の地平はまさに夜明けのように見えるだろう。
以上の推理からラディンは爆撃された地区の西方向に潜伏している可能性があると
推測できる!!
五島勉風に解釈してみました。
76 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/14 10:05
77 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/14 14:12
忌歌とか童歌は結局民俗学の方が(もちろんその手の解釈したかったらこっちがより適当でしょうが)
子細に研究してるんじゃないかと
78 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/14 16:39
かごめ=ご加護下さい
カゴの中の鳥=赤ちゃん
鶴と亀が滑った=妊婦とお腹の子が滑った
後ろの正面だあれ=後ろで押したのはだあれ
姑が嫁を突き落とした歌だ!!!
79 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/14 21:12
80 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 00:00
あーぶくたったーにえたったー
にえたかどうだかたべてみよー
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
81 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 00:12
いつみても、ウマーは可愛いね。
82 :
山師さん(摩耶山):01/10/15 00:15
>>78,ツルッとハメが滑ったの?
いやスベッタのは・・・漏れダ〜
撃つ陀、四王・・
83 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 00:20
大きな袋を肩にかけ
大黒様がきかかると
ここに因幡の白うさぎ
皮をむかれて赤裸
84 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 00:55
>>80 あぶくたった煮えたった=アフガニスタンで生物化学兵器が使用され、人々は口など
穴という穴からあぶくをはき出し悶絶死した光景が広がった。
煮えたかどうだか食べてみよう=飢餓にさいなまれた生き残った人々は化学兵器で悶絶しした死体
を食べてみることにした・・・・
ウマウマウマ=以外と旨かった!
(煮えたったの、煮えは 煮え=贄 つまり神に召される人身御供、転じて死体・死人)
85 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 01:19
カキコミジカンモ(・∀・)イイ!
86 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 01:20
87 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 12:32
「夜明けの晩」が奇妙じゃないか?
夜があけたら朝なんでは。
88 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 12:56
夜明けの板
89 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 13:13
夜明けの番
何かの順番が夜明けにまわってきた。
その時に籠のとりは出やった(←出合った?)
90 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 13:15
夜明けの番?夜明けの盤?夜明けの坂?
変換しながら並べて見たけど、
坂(さか)を坂(ばん)と音読みすれば
意味はつながるもののいかにも苦しい。
91 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 13:28
なんか某スレの暗号解きよりおもしろいんだけど
>>90 もしや、そんな感じで解けるかも
92 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 13:42
篭目、篭目
篭(駕籠、鹿篭、籠、加護、過誤、加胡、香河、可児、鹿子、加後、可兒、家後
加子、何後、歌語←どれか)の中の鳥は(禽、登里、外里、酉、盗り、、、)
ワケワカラン
93 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 14:21
かごめ=篭女=閉じ込められた女
かごの中の鳥は、いついつ出やる
=閉じ込められた女は、いつ出てこられるのか?
夜明けの坂(ばん)に、鶴と亀がすべった
=夜明けの坂で、二人の男は、うっかり計画をもらしてしまった。
後ろの正面だぁれ?
=しまった! 追手がせまっている。
複数の人間が共謀して女が誘拐したが、
犯人グループのうちの二人が、口を滑らせてその事実を外に漏らしてしまい、
仲間に命を狙われているという歌だと推測。
かなーり強引だけど。
95 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 16:03
私が教わった解釈。
篭目の六ボウ星のように閉じた、六道輪廻の
(永遠に続く、輪廻転生の)呪縛から、
いつ人類(や、霊魂達)は解脱できるか?
それは新しい時代の周期が始まる前に。
(鶴=朱雀=南、亀=玄武=北なので)
南極と北極がすべる、極移動が起きる頃に。
96 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 16:05
後ろの正面は?
97 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 16:07
極移動が起きる頃に?
難しい話なのねん。
部屋とワイシャツとわたし〜♪ (こわっ!
99 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 17:23
夜明けのBANG!!
クリスか?
101 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 22:56
ずいずいずっころばし
102 :
某サイトより転載:01/10/15 23:35
凄いので紹介。
ttp://www.terawave.net/~niwaka/d_0105.html >ずいずいずっころばし ごまみそずい
ずい=髄
ずっころばし=すっころんで
ごまみそずい=ごま味噌のように見える、ずい
すっころんで頭骨が割れ、髪の毛と脳味噌が、まるでごま味噌のように見える状態。
>ちゃつぼにおわれて とっぴんしゃん
茶壷=不明。なにか恐ろしい物?
とっぴんしゃん=滑落の擬音
何物かに追われて、焦りの余りとっぴんしゃんと落っこちた。
>ぬけたら どんどこしょ
ぬけたら=何かの蓋、もしくは蓋のように覆っていた物がぬけて
どんどこしょ=どさっ
そこは蓋のような物で覆われていたけれど、それが抜けてしまい、どさっと落ちてしまった。
>たわらのねずみが こめくって ちゅう
>ちゅう ちゅう ちゅう
ネズミが、露出した骨をかじっている。
>おとさんがよんでも おかさんがよんでも
>いきっこなしよ
我が子の姿が見えないので、お父さんやお母さんが懸命に呼びかけて探すが、
とうとう見つからなかった。
>いどのまわりでおちゃわんかいたの だあれ?
井戸の周りで、子供用の茶碗を割って捨てたのは、お父さんだろうか、お母さんだろうか。
103 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 23:58
>102
私の母の実家ではやはり死人が出ると
確かにそのヒトの茶碗を井戸だか庭だかで割ります。
言われてみれば、この唄もそういう意味のフレーズだったのか・・
104 :
フタナリ美坂栞:01/10/16 00:08
>102
>茶壷=不明。なにか恐ろしい物?
宇治の茶産地から徳川幕府に献上する、最高級のお茶を入れた壺。
これを運ぶ行列を妨害すると、大名行列への妨害と同等の罪になる。もちろん死刑。
これは、子供が行列を横切るかなんかしてて手打ちにされた、という
実話を元にしていると聞いたことがあるような。
106 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/16 12:55
かごの中の鳥・・夜明けの晩・・・後ろの正面だあれ・・・
なんだかロシアンルーレットのような処刑場を想像させる。
107 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/16 13:08
105のよーに、
【誤】とっぴんしゃん → 【正】戸をぴっしゃん
(茶壷が自分ちを通るので戸を閉める)
抜けたらどんどこしょ
(行列が通り去ってどっこらしょ(と立ち上がることができる))
みたいな解釈だったと思ふ
かごめかごめ
妊婦
かごの中の鳥はいついつ出やる
誕生を待ち望む
夜明けの晩に
暁と黄昏(生と死)
鶴と亀が滑った
不吉な事
後ろの正面だあれ?
赤ん坊が産道から顔を出す
オレ的な解釈
妊婦は赤子の誕生を待ち望んでいたが
出産中に妊婦は死んでしまう
しかし赤子は生きて生まれてきた
誰か「さっちゃんの歌」を解明してください
109 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/16 13:34
そういえば放送禁止用語だらけのはやし歌、誰かしらないかな?
おぼえてるのは
その日は朝から夜だった
男のばぁさん前へ前へとバックした
メクラがそれを目撃し、オシがつんぼに電話した
とかだったような・・・・
赤い靴はいてた 女の子異人さんに犯されて逝っちゃった〜
どんぐりころころイイキモチ お池にはまってイイキモチ
どじょうが出てきてイイキモチ ぼっちゃん一緒にイイキモチ
109>生まれたばかりのじいさんが
黒い白馬にまたがって
前へ前へとバックした。
と覚えてるんだけど・・・
112 :
私が知っている限りでは:01/10/16 15:52
>>109 昔々のつい最近。その日は朝から夜だった。
どんより曇った日本晴れ。生まれたばかりの婆様が
85,6の孫つれて、地下から飛び降り自殺した。
それをメクラが発見し、オシがツンボに電話した。
一人の警官ぞろぞろと、黒い白馬にまたがって、前へ前へとバックする。
それを診ていた爺様が腰を抜かして立っていた。
・・・こんな感じ。考えてみりゃずいぶんとばかばかしくどうでも良い内容。
そういえば森の木陰でどんじゃらほい♪は
「こびと」が差別用語なんでだめっぽい
114 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/16 23:00
こびと、も差別用語なの?
こびとは小人症の人を差別するから
河童はかわら者を差別するからなし
最近の幼児出版は規制が多いです
そういえばルンペンって言葉も最近聞かないなぁ
116 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/17 00:29
ルンペンは意味的にホームレスよりダイレクトなんでしょう
長島でした
117 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/17 00:30
>>112 数え歌のふしで歌うとぴったり当てはまるね。
118 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/17 00:31
無産労働者階級
ルンペンプロレタリアート
119 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/17 00:33
さっちゃんはねさちこっていうんだほんとはね
→愛称がさっちゃんの私は幸子というありがちな名前なの
だけど小さいから自分のことさっちゃんていうんだよ
→ていうか周りが年上ばっかだからさ〜自分でさっちゃんなんつってアホなとこも見せておかないと色々面倒なんだよね
おかしいねさっちゃん
→ほっとけ
120 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/17 00:38
ルンペンがダメなら、かの名作ドラマ「裸の大将」の清の名台詞、
「ぼぼぼぼ僕は、ルンペンなんだなあ」なんて発言もピーが入るの?
121 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/17 00:43
ルンペン節っていう曲があるんですね。
ねんねんころりよ ねんころりぃ〜
ぼおやは良い子だねんねしな
ってな子守唄があったと思うんですが
誰か全部、知ってます?
お池にハマってさあ大変
124 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/17 04:27
夜明けの晩
皆既日食というか、「月の異常」だと思うね。
つまり妊婦の生理的異常。
125 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/17 05:33
>122
ねんねんころりよ おころりよ
坊やは良い子だ ねんねしな
坊やの子守りは どこへ行った
あの山越えて 里へ行った
里の土産に 何貰った
でんでん太鼓にしょうの笛
んーっ「しょう」の字が出てこないくやしい。
かごめの歌ですが、遊女が足抜けしようとしている、という解釈を
聞いたことがあります。
「不良少女と呼ばれて」の笙子の笙?
>126 ありがとう。その通り「笙」です。
ああ、あのドラマは笙の笛を吹く雅楽にあわ
せて、舞を主人公が舞うが、そうかだから笙子
なのか、と今気づきました。あれ? 違うドラ
マだったかな?
あ、全然関係ないレスなのでさげます。
すみません。サゲ間違いました。
今度こそ下げます。
129 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 02:40
ガイシュツだったら申し訳ないのですが、
一人だと限界を感じているので質問させて下さい。
出来る限りの「かぞえ歌」です。
どんなものがあるでしょう?
130 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 07:03
>>125 この歌も解釈によってはやばいんだよね。
子守が里へ行ったと言ってるけど、被差別系の部落問題含んでるって解釈すると・・・
131 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 08:31
>130
なんで子守りが里に帰ると部落問題なん?
でんでん太鼓はともかく笙の笛なんか持って帰ってくるんだから、
結構街中から来てんだなあと思ってたけど。
ちょっと考えすぎじゃない?
>130
わざわざそんな方向に持って行かなくても
133 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 09:51
>125は綺麗な歌だけど(だから残っているんだけど)
他の里から雇われてきた子守というのは、そういう地区じゃなくても
貧乏人の娘、しかも子守しかできないような10才ぐらいの娘が
なかば人身売買のようにして連れて来られたわけだから、
けっこう悲惨な状況ではあるんだよ。
子守歌にはバリエーションがたくさんあって、中には
「背負っているこの子を殺して里に逃げ帰ろうか」みたいな歌詞もある。
134 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 10:33
わたしの母の実家には子守の女の子が来ていました。
その家ではねえやと呼ばれていました。(昭和十年代)その子は今は新興住宅地と
呼ばれているオッシャレーな場所から来ていたのですが、
当時はもの凄い田舎とされていて、
雇い主である祖母は夜急用(家族の危篤)で帰る女の子に
櫛を渡して「髪を下ろしてこれをくわえて行きなさい」といったそうです。
キチガイ女か、幽霊か、丑の刻まいりかと間違われれば
強盗やムジナ(!)などに遭わないで済むからだそうです。
この方法は女の一人歩き方法として結構一般的だったらしい。
時は流れて昭和五十数年頃。その当時の子守の
女の子がすっかりお婆さんになって、
すっかり没落した祖母の家でやっていた法要に現れて
「奥様あの節はありがとうございました」と
すりきれた畳に頭をつけてお礼を言っていたのが印象的でした。
よくよく聞いたら、そのひとは、祖母に当時の中学、高校まで
出させてもらったのだそうです。今はたくさんの孫に
囲まれて幸せに暮らしているようです。
子守という言葉を見て思い出してしまいました。
まったくのスレ違いスマソ。・・さげたいんですけど、
メール欄が無い。どういうワケか・・
>>125 さん、ありがとうございます。
そうそう、ソレです。
妙に耳に残っていて。
そのあと、皆さんが書いた解釈やお話も
とても興味深いなぁ・・・。
137 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 23:36
「篭目篭目」は親の目を離れて遊んでいる子供を守るための
守り唄であって忌み歌なんかじゃないよ。
篭の中の鳥は子供を意味してるんだよ。
138 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 08:28
>133
昔の雇い人は全員どこかから住み込みで働きに来てる。家が近所でも。
そんなに貧乏じゃなくても行儀見習いも兼ねて出される事もある。
良いお家の奉公人になれれば、結婚する時箔がつくしね。
10歳くらいの子供というけど、別に子守りは子供と限ってたわけじゃない。
最初は子守りでそのうち女中さんになるケースもあれば、
子守りのまんま結婚するケースもある。
それに昔は10代で結婚するから、
その前にとなると12・3から働かないと間に合わないんじゃない?
子守りに限った事ではなく女中さんや丁稚も一緒。
最後まで勤め上げれば、丁稚なら自分が開業する時
仕事道具一式そろえてもらい、
子守りや女中さんなら結婚道具をそろえてもらえる。
>138
134を書いたものですが、どうもそんな感じだったようです。
祖父が研究者だったため、雇ってる人まで学校へ入れるという
当時ではわりと斬新なことをしたようです。
結婚道具はおろか、見合い相手まで世話をしたそう。
お金を持たせてあげたり、祖母の着物や帯留め、かんざしなんかも
あげて婚家で大切にしてもらえるように気を配ったそうです。
昔の写真を見ると祖父の趣味で(爆)サロンエプロンをした
可愛らしいねえやが三人、家族と一緒に並んでいます。
うちのじーさんの趣味はヲタ?そのせいで今はビンボーなのか?
だから、その子守歌はわりと農村の、それもかなり
古い唄なんじゃないのかな、なんて思います。
140 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/20 16:23
良スレage
141 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 01:21
もいちど
沖縄のとある島に調査に出かけた言語学者が古老に頼んで門外不出の伝承を語ってもらったところ、デッキの故障でも電池切れでもないのにその箇所だけ録音出来ていなかったという…。
143 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 00:49
ハン場、ハン場と・・・
144 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 01:40
>112
私も似たようなものを知っています。小学校低学年の時に姉から教わった物です。
昔々のつい最近 その日の朝は夜だった
どんより曇った晴れの日に 桃から生まれた男の婆さん
九十五、六の孫連れて 川なし川に飛び込んだ
それをメクラが見物し それをツンボに情報し
黒い白馬にまたがって 前へ前へとバックする
一人の兵隊ゾーロゾロ とても悲しい話です
145 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 02:08
いにしえの昔の武士の侍が,馬から落ちて落馬して,女の婦人に笑われて,腹を切って切腹した。
146 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 02:29
>>35 恐ろしいものの形を ノートに描いてみなさい
そこに描けないものが 君たちを殺すだろう
昔このフレーズを読んで何となく覚えていたのだけど
実はそんなに長い文章だったんですね。
誰かの歌か詩なんでしょうか?
御存知の方がいらっしゃったら教えてください。
147 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 02:36
あなただけ見えない、と言うドラマに出てきたロシア語か何かの歌。
偉く恐かった。
あれ?
私日本語変かな。
いらっしゃったら、なんて言うかしらん?
今度はそれが気になってきた。
ワーン、ドキュンダーヨ
149 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 02:49
いらっしゃったら→自分の所に来たら
いらっしゃいましたら、もしくは、おられましたら、
が正解ではないかと思うが、俺もドキュン入ってるから
正しいかどうか判らない。
150 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 03:08
151 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 03:12
腹を切るのが切腹なわけで。。
揚げ足じゃないけど面白かったから(藁
ツボでした。
152 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 03:16
中島みゆき「ファイト」
題名にそぐわぬ、くらーーい唄。
153 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 03:22
>145
面白い面白い
むかし高校の体育教師が「あそこの電柱柱(でんちゅうばしら)までダッシュだ!」
ッて言ったのを思い出したよ…
154 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 04:19
谷山浩子「鏡よ鏡」
ガキの頃、何気に聞いていたが良く聞いたらコワカータよ
155 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 04:32
突然ですけど、さっちゃんの歌の四番目の歌詞知ってる人いません?
かなりこわい内容で、最後まで歌とやばいらしい・・・
156 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 22:06
さっちゃんの歌って意味歌なの?
別に普通だと思うけど。
157 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 22:12
ケナケナシーモンス
ケナケナシーモンス、ヨードサハーオコームケ
ケナケナシーモンス・・・・・
南洋の土民の忌み唄
158 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 22:55
147さん教えてくれてありがとうございます。
そのドラマの事調べてみるです。
149さんは全然ドキュンじゃないです。
自分は日本語しか喋れないクセに、まともに話せないのが恥ずかしいッス。
すなくらめ
まぐえ
すなくらめ
「さっちゃんはね、・・・」で始まる有名な歌の話です。
みなさんも知っていると思いますが、さっちゃんの歌は3番までです。
しかし、実際には4番まであるらしいです。ご存知の方も大勢いると思いますが…。
で、その歌詞はと言うと、
「さっちゃんはね、電車で足を無くしたよ。だからおまえの足をもらいに行くよ。今夜だよ・・・」
この歌詞は、それぞれ多少違いはあれど、だいたいこんな感じです。
で、この歌詞にはモデルになった事件があるそうです。
その事件はと言うと、北海道の室蘭での事です。
ある雪の降る寒い日のことです。小学生の「○○さちこ」ちゃんが
踏み切りを渡ろうとした時、足を挫いて倒れこんでしまったそうです。
そのまま踏み切りの外へ出る事ができずに、列車に轢かれてしまったのです。
彼女の体は上半身と下半身とが、真っ二つになってしまったのですが、
あまりの寒さにより、血は凍結し出血を防いだそうです。
そして数分間は生きていたのです。下半身を探し求めて…。
結局、彼女は亡くなられたのですが、その後、同級生の男子三人が
ふざけて作ったのがこの歌詞だそうです。
そして、その三人はと言うと、後日、事故等により死んでしまったのです。
足の無い死体となって・・・。
161 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/29 16:07
こえぇ・・・
もっと怖い話キボンヌ
>>160 「かしまさん」の話のひとつに似ているです。
163 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/30 01:42
昨日生まれた婆さんが
95、6の孫連れて
前へ前へとバックした
橋の無い川渡るとて
ミミズの骨に足かけて
豆腐の角で でこ打って
糸コンニャクで首吊って
それをメクラが発見し
ひとりの警官呼び出した
ひとりの警官ゾロゾロと
足無し医者がやってきて
山でとってハマグリと
海でとったマツタケを
明日ぬったら今日直る
164 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/30 01:58
明けの夜に
泣かぬ烏の声聴けば
生まれる前の親ぞ恋しき
だったかな?
165 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/30 02:20
>160
俺、北海道の登別市に住んでるんだけど・・・。
室蘭市は登別の隣ね。
戦前から室蘭市にすんでる俺のばあさんにその話聞いてみるよ。
明日、また書き込みます。
つーか、その話まんま「テケテケ」の話だね。
都市伝説?
166 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/01 00:02
>164
あ、一休さんのうただよね。
アニメでも詠んでたよ。
闇の夜に、だったかも
167 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/01 10:58
>>157 夫婦怪獣シーゴラスとシーモラスの歌は
逆さによむと
「すずめ鳴けなけもう日はくれる」
とか
「向こうは佐渡よ」
なんだったか忘れたけど有名な学童唱歌の一節になります
168 :
過去ログよりコピペ:01/11/01 14:46
かごめかごめ=罪人を囲め囲め
かごのなかのとりは=檻に入れらた晒し者の罪人は
いついつであう=いつ檻から出られるのだろう?(出られない)
よあけのばんに=明けてもすぐ暗くなることからあの世を指す
つるとかめがすべった=長寿の象徴である鶴と亀が滑る縁起の悪い例え。すなわち死を意味する
うしろのしょうめんだあれ=結論から言えば、自分自身※補足
昔処刑は首切りでした。断頭台に縛られた罪人は首を切断され、
首だけがコロコロと転がります。しかし、首だけになっても非常に
短時間ではあるが意識が残っています。
そして、転がった罪人の首が見たものは、首の無い自分自身でした。
つまりこの歌は同じ罪人が仲間が処刑されるのを見て歌ったという説が
有力らしいです。
カ ー ゴ ー メ
カ ゴ メ ー
∧_∧ カ ー ゴ ノ
( ´Д` ) ナ ー カ ノ
_) (_
>>1 ハ ー
/_ _\
∧_∧ // | | \\ ∧_∧
( ´Д`)// | | \\ (´Д` )
) (/ / | ∩ | \`、.) (
/ , / | | | | ヽ ヽ、
// | | .| |. | | | |`、`、
// | | __|((( )))|_ | | `、`、
// | つ. | (_ (;;´Д`;;)__)キモイヨー | ⊂. | `、`、
\\| | | | .(∩∩) | | | | .//
\\| | | ∧_∧ | |. | |//
.|\\| | ( ) | |//
|| \\|____ ) ( ____|//.||
|| \____ _____/ ||
(_| |_) | | (_| |_)
170 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 04:24
age
171 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 04:46
中島みゆきの山猫。
この世に生まれて喜んでくれたのは、菓子屋とドレス屋と女衒と女たらし。
実は密かに好きだが、歌詞は真っ暗けのけ。
172 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 04:56
こーんこーん こーんこーん
釘をさす
藁の 人形
釘をさす
ぐっと かみしめてごらん
ママの 暖かい心が お口の中に しみとおるよ〜、パルナス
甘いお菓子の お国のたより おとぎの国の ロシアの
夢のおソリが 運んでくれた
パルナス パルナス
モスクワの味 パルナス パルナス パルナス
そっと かみしめてごらん
愛の うるわしい心が ふたりのほほに しみとおるよ〜、パルナス
甘いささやき めとめでかわす 初恋のささげる パルナスが
二人を しあわせに むすんでくれた
パルナス パルナス
ゆめのケーキ パルナス パルナス パルナス
ぐっと かみしめてごらん
ママの 暖かい心が お口の中に しみとおるよ〜、パルナス
ボリショイ スチャースチ ベチェネ ベリョーダ
大きな しあわせ パルナスが パパとママと 私たちに
パルナス パルナス
しあわせの味 パルナス パルナス パルナス
>173
それは今はなきパルナスの歌では…
幼心に歌も怖かったけど、
映像の方がもっと怖かったよ。
トラウマになりそうなくらい(w
でも、今の高校生とかに聞いても
誰も知らないんだろうな…
175 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 01:38
森田童子・・・・
176 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 09:16
どろろのうた。
アニソンだったら普通、みんなで盛りあがって大合唱するもんだけど、これは。
声、かわいいんだけど・・・。
177 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 09:44
GOD INTO'4' 死顔
YOU DON'T KNOW DOUBT 独裁
BY...... 病的
CUT RELATION キチガイ
締め上げ過ぎて疲れてしまった
目が合う度、笑えてしまう
唾液まみれに息をしていた
首生づかみ殺してしまう
無罪の為に箱詰めになる
不安によって耳は剥がれた
発作が起きるカタワの君は
血が止まらない、殺せ
PAST,親愛なる DEATHMASK NOSTALGY......
PAST,正夢とは DEATHMASK NOSTALGY......
メクラ!カタワ!白痴!キチガイ!
178 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 17:17
176書いた後、『不気味な歌あげよう』スレに行ったら、
偶然同じ歌のこと書いてあったから、レスしてきました。
そういえば手塚先生の誕生日だったなあ・・・ってやっと気がついたので。
自作自演じゃないですよ。
179 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 17:34
ぼくは何もあげられないから 一日中君の顔毎日磨いてあげる
ある朝君が死んでひとりぼっちになっても 花のベッドで
擦り切れるまできれいに磨いてあげる
年寄りが泣いている 子供たちがおびえてる
信じられるものが一つ二つぼくらを取り残しても
虹が出たなら君の家まで七色のままで届けよう
180 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:37
森田童子か...
「海が死んでもいいよって呼んでいる」だっけ?
CD手にしたとたん、これは買わなきゃ!と(笑)。
でも、実際に聞くと暗黒ってより、優しくて切ない世界だね。
好きですよ。
181 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 15:11
age
182 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 15:28
>179
ぶーむですね。
あっちでもでてたが。
ひゃくまんつぶのなみだもなにげに猟奇。
オクラ畑に埋めといた きみのきれっぱし
今夜も貴女に会いたくて 掘り起こしてみる
ば、バラバラ殺人?
183 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 15:34
ヤメテケレ ヤメテケレ ヤメテケ〜レ ゲバゲバ
って歌が昔よくわからん爺さんと子供たちが歌ってたけど、
あの歌詞は非常にあぶない内容が含まれてるって聞いたことがある。
184 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 15:41
>>183 「老人と子供のポルカ」 歌 左卜全とひまわりキティズ
だね、
カラオケに入ってたりするけど歌詞忘れた。
185 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 15:43
ちょっと思い出した
ヤメテケレ ヤメテケレ ヤメテケ〜レ ゲバゲバ
ヤメテケレ ヤメテケレ ヤメテケ〜レ 助けてパパーヤー
たくさんの子供に囲まれて助けを求める老人の歌?
186 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 15:46
ちがうよ
ゲバとストをやめれってこと。
労働・思想闘争で弱者の年寄りと子供が巻き添えに
されちゃかなわんって話
老人と子供のポルカ・・・。
危ない内容って、歌詞らしい歌詞はないよ。
強いて言えば、左卜全が危ない・・・。
188 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 15:50
ゲバってゲバル島の事じゃなかったっけ?
189 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 15:51
子供らに花束を
年寄りにゆりかごを
明日生まれ死ぬものに絶大な愛を
またブームで恐縮ですが(ほんとに)こういう歌もありました。
これも反戦歌ですね。
ぼくらが生き急げば
弱いものから必ず先に死ぬ
>>172 山崎ハコの「呪い」だね。
確かにあれはストレートで恐いw
誰が〜こうした〜私を〜こうした〜
涙ポトリと〜おちて〜また釘になる〜
CD欲しいw
恨みます〜♪恨みます〜♪って深夜、ラジオから流れてきたら
なんかしたっけ?と背中が恐くなる。。。。。
192 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 18:50
>>186 そういう意味があったの??
>>187 確かに歌詞らしい歌詞は無いね、
っつか歌詞の意味不明
193 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 19:04
夜明けの晩に、ツルッと亀がすべった、ではないのか。
194 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:44
>>191 昔、深夜ラジオで、流れたyo
確か、「真夏の夜の怖い歌特集」とか言って。
お約束で、中島みゆきの「うらみ・ます」や山崎ハコの「呪い」とか。
195 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/08 10:25
さがってるぞage
196 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/08 12:45
ひと〜り上〜手っとっ呼っばない〜で♪
以上、自作自演の賛歌でした。
197 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/08 13:07
「おどま ぼんぎり ぼんぎり ぼんからさーきゃ おらんど〜」
って、
「お父さんはお盆にだけしかいません。お盆が終わってしまったらもういません。」
という意味?
198 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/08 13:25
>>197 出稼ぎでいないと言う歌じゃなかったかなあ?
詳しいヒト教えてン☆
>>193 鶴とカメが滑っただよ〜
流産したって意味らしい。
200 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/08 13:56
おどま=一人称、私はの意。方言だと思う。
日本の子守唄は、子守り奉公の少女達の不満や嘆きが唄われて
いるものが多いので、まさに恨み唄だね。
ぼんぎりの意味については…調べてみます。
中途半端でスマソ。
201 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/08 14:01
子守さんの年季が明けて、盆になったら里帰りするからもう
会えないんだよってこと、です。
>201
的確な解説さんきゅうです。
「ぼんぎり」を調べたんですが、201さんの言うとおり
「お盆で年季奉公が明ける」で間違いなさそうです。
確かに童謡には意味が不明で不気味に思えるものがある
>200&201さんありがとう。
子守唄といえば、
「ねんねこしゃっしゃりませ、寝た子の可愛さ、起きて泣く子のつら憎さ」
ってのもストレートだよね。
205 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/08 22:15
マザーグースは怖くて面白い唄が沢山ある。
206 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/08 23:47
マザーグースより
お母さんが僕を殺した、
お父さんが僕を食べてる、
弟妹たちがテーブルの下で
僕の骨を拾ってる、
そして冷たい大理石の下に埋めるんだ。
…こわすぎ!
207 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/09 00:58
森の中のジプシーと 遊んじゃだめだと母さんは言った
森は暗く 草は緑
タンバリン持って サリーが来た
私は海へ−船は無い
10シリングで白いめくらの馬を買い
背中に飛び乗り たちまち駆け去る
サリー 私の母さんに言って
もう二度と うちへは戻らないって
これもマザーグースですごく好きな詩なんですが、
何でこれが伝承童謡なんでしょうか。
ぼくはきみをこれから
柔らかな火の上に置き
ぼくはきみをこれから
焼いて食べる。
-- Sakana Girl より
209 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/11 07:01
たとえばー うんこをすれー えばたちまちー
らくになれるーうーよ
「君がいるだけで」のカエウタだよん。
チコタンころしたのんだれや!
211 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/11 10:54
岡林
212 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/11 11:25
最恐
みっちゃん みちみち ババたれて
紙が無いから手で拭いて
勿体無いから食べちゃった
213 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/11 14:00
狂った男と狂った女房
�狂った街に暮らしてた
狂った子供は狂った三つ子
�とにかくみんな狂ってた
狂ったオヤジと狂ったオフクロ
�側にいるのは狂った子供
狂った馬によじ登り
�狂ったように飛んでいく
�
狂ったように夜を飛び
�狂ったように昼を飛ぶ
一人も落ちずに行き着く先は
�ここは地獄の一丁目
狂った一家に�喜ぶ悪魔
�狂ったついでに引き込んだ
ところが狂ったその一家
�怖がるどころか浮かれて騒ぐ
�悪魔は呆れて追い返す
これもマザーグースの詩だよ
結構好きなんだよなあ。
214 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/12 19:08
215 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/12 19:12
>>213 普通なんらかの教訓みたいなもんが入ってるんじゃないかと
思っちゃうけど、意味がさっぱりわからんもんね。
なんでそこまで「狂った」にこだわるんだろ??
216 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/12 19:23
マザーグースは言葉遊び的なものも多いからね。
無理やり教訓的な意味を見つけ出すようなものじゃないよ。
217 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/12 19:43
>>213 ああ、でも何度か読んでたら、狂った彼らのそばに行きたくなったよ。
妙に楽しそうだしw)
218 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/13 07:45
マザーグースってどんな話だっけ
219 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/13 21:41
ロッカーマイベイベー
220 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/13 23:51
かごめかごめの「後のしょうめん」の解釈をふと思いついた。
「しょうめん」って「青面」じゃないの?青面観音(?)とかの。
だから、青い顔した幽霊とかのことなのかなあ、とかふと思ったのさ。
既出なら、スマン。
221 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/14 00:28
誰の歌かわからないけど、題名はたしか「地下鉄に乗った船乗り」
内容は、ロートルになって陸に帰った老船乗りが地下鉄に迷い込んだ。
その時彼の胸に去来するのは、船乗りの生活、好き合った女の事・・・
しかし海で暮らしてた船乗りにとってもはや陸には自分の居場所が
ない。「とっておきのいい人生だったさ」とひとりつぶやいて
地下鉄に飛び込んだ・・・・
小学生のとき初めて聞いて、こわ悲しくて眠れない日々が続いた。
誰か詳細を希望いたします。
222 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/11/14 17:55
224 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/15 01:53
他の童謡をグーグルで検索してたらこのページが
出来てきたので、覗きにきた。
>>1から、ふんふんと読みすすんで、
>>18でワラタ
むかーし、高階良子って漫画家が、鬼子母神の言い伝えを
「かごめかごめ」になぞらえた作品を書いてたな。
>>226 そ、そうだ!
なんかスッキリした、さんきう。
228 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/17 22:40
青面獣楊志
229 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 22:33
230 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/21 00:13
うん
231 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/22 00:25
か〜むば〜っく
232 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/22 22:36
233 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/24 23:41
おかばやし
234 :
名無しさん:01/11/26 04:09
カチューシャかわいや わかれのつらさ
せめて淡雪 とけぬ間と
神に願いを(ララ)かけましょか
カチューシャかわいや わかれのつらさ
今宵一夜に 降る雪の
明日は野山の(ララ)路かくせ
カチューシャかわいや わかれのつらさ
せめて又逢う それまでは
おなじ姿で(ララ)いてたもれ
カチューシャかわいや わかれのつらさ
つらいわかれの 涙のひまに
風は野を吹く(ララ)日はくれる
カチューシャかわいや わかれのつらさ
ひろい野原を とぼとぼと
ひとり出ていく(ララ)あすの旅
235 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/29 21:00
良いスレだ。
236 :
あさのyowashi:01/12/02 00:26
老人と子供のポルカ・・・。
危ない内容って、歌詞らしい歌詞はないよ。
強いて言えば、左卜全が危ない・・・。
237 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/02 16:01
亀レスだが、
「おどまぼんぎりぼんぎり〜」は五木の子守唄だね。(熊本)
この歌詞の何番か忘れたけど、
「おどがしんだちゅーたって〜」って歌詞が合って、
意味は「私が死んだって誰も悲しんでなんかくれない」
みたいなかんじなんだけど、寂しいい歌詞や・・・
島原の子守唄は
「はよ寝ろ泣かんでオロロンバイ。鬼の池んキュスケどんの
つれんこらすばい」
ってので
「早く寝ないと鬼の池(?)のキュウスケ(人名)さんが連れ去りに来ますよ」って意味らしい。
「鬼の池」がなにげに恐いのだが・・・
238 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/02 19:09
キュウスケの方がシュールで怖い…
239 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/03 18:54
島原ってことは、隠れキリシタンと関係でもあるのかな・・・
240 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/06 12:46
私は、キュウスケって河童だと教わったような…というか、「鬼の池」じゃなかった。
>>186の解説と
>>223が紹介していたリンクで解決済みなんだけど、
俺も「ゲバゲバ」は語感から「ゲバルト」のことだろうとは思ってたけど、
他のがわからなかったんだよね。
「ジコジコ」ってそのまんまだったんだ。(w
時はまさに交通戦争といわれる世相だったからね。
「ストスト」もそのまんまストライキ、労働闘争激しかりし頃の風刺。
「ズビズバ」って歌詞が今ひとつわからんけど、「大気汚染」「公害」とか
その辺からの関連だろうか?
気管支喘息で鼻やノドがズビズバ逝ってる・・?(邪推)
卜全:ズビズバー
ヒマワリ:(パパパヤー)
卜全:やめてケレ、やめてケレ、やめてケーレ、ゲバゲバ
やめてケレ、やめてケレ、ゲバゲバパパーヤー
ヒマワリ:(ラララ、ランランラーラララ、ゲバゲバー
ランランラーラララ、ゲバゲバー、どうして、どうしてゲバゲバ、パパーヤー)
合唱: OH! かーみーさま、かーみーさま、助けてパパーヤー
以下、2番は「ズビズバ」が「ジコジコ」
3番は「ストスト」に替わるのみ(w
訂正
×2番は「ズビズバ」が「ジコジコ」
○2番は「ゲバゲバ」が「ジコジコ」
3連続スマソ
244 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/08 01:30
ズビズバはただのスキャットなんじゃないの?
ドゥビドゥバ〜のことだよ。
245 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/08 01:33
>244
んだ。
その歌聞いたことないけど、ゲバゲバも、
give up give upとか、get up get upで、
ストストはstop stopとかでは?
筒井康隆の熊ノ木本線てここにピッタリの小説だよね。
いまいちずれてるのでsage
248 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/08 03:30
>247
かつてのSF大会では、実際にあれを躍り狂いながらどこまできわどい歌詞まで
いけるかという遊びをやっていたそうだが。
249 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/08 16:34
亀レスすまそ。
たまにでてくる「五木の子守唄」は「わたしがしんだら道に埋めてください
通行人がお墓を見て哀れだと思ってくれるように」つうのが
最後の歌詞になっていたと。幼い少女が子守りをするために
他所にだされたという話がベースになっていたと思う。
250 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/09 00:49
五木の子守歌ってのは居着きの子守歌なんじゃないかなあ……
民俗板のサンカスレで「他人の家に住み込むようになったサンカの事を居着きと言う。
で、そういう人達の名字には「五木」というものが結構多い」とか読んだ気が。
つまり、居着きのサンカがその家の子供に唄ってやった歌なんじゃないかと。
……でも「居着き」って東北の言葉だったか……
五木は熊本だね……
251 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/12 23:54
くらいくらい
252 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/13 11:45
>>112 今夜は朝から雨だったからっと晴れた雨だった、遠い南の北極に
若い女のおじいさん、黒い白馬にまたがって前へ前へとバックした
それをめくらが発見しおくちつんぼに電話した。
253 :
かごめ かごめ:01/12/13 14:39
かごめ かごめ
かごの中のとりは
いついつ 出やる
夜明けの ばんに
つるとかめが すべった
うしろのしょうめん だーれ
>かごめ かごめ
>かごの中のとりは
かご→妊婦を篭にたとえて
とり→おなかの中の窮屈な場所から外の世界へ出る事(羽ばたく)
自由=鳥
>いついつ 出やる
いつ生まれるんだろう・・
>夜明けの ばんに
夜明け→一般的に陣痛は夜始まる事が多い。
ばん→晩 この場合夜明けに始まった陣痛が一日続き、また夜が来ようとしている。
>つるとかめが すべった
つるとかめ→このレスでもみんなが言う、鶴と亀 めでたいこと。
すべった→滑った。 「サクラ散る」と同じたとえ。
出産に異常が起きた。
>うしろのしょうめん だーれ
うしろの→出産時胎児は産道を一回転して生まれてくる。
しょうめん→「青面」赤ちゃんはおなかの中では呼吸をしていない。
生まれた直後は体全体が青い。(指をゴムで縛ったことあるでしょ? あんな色。)
産声をあげて初めて赤くなる。
この場合、この子は産声をあげなかった。
だ〜れ→赤ちゃんが誰だかわからない。(名前も付けられなかった。)
死産だったのだろう。
昔は自宅で出産するのがほとんど。
お産の隣の部屋で妹・弟が生まれるのを楽しみにしていた兄弟が、
結局死んでしまったので産婆さんに見せてもらえず
「だ〜れ?」(どんな子だったの?)
丸一日陣痛に苦しんだあげく死産だった。
死んでしまった子供を偲んだ歌。
254 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/13 15:33
どこかで見たかごめかごめの解釈。
>かごめ かごめ
編み籠の目は六ボウ星。以降に続く忌み歌を封じる呪文。よって
絶対にこの部分を省略してはならない。
>かごの中の鳥は いついつ でやる
捕らえられ、籠に入れられた鳥、罪人が外に出られるのはいつか。
つまり、死ぬ時。
>夜明けの晩に
夜が明けてもまだ晩。つまりは永遠の闇。地獄。
>鶴と亀が滑った
長寿と幸運の象徴が滑る。つまりはその反対。凶兆。
>後ろの正面だぁれ。
後ろの人でなく、後ろの正面の人=後ろが正面の人。
人間以外の何か。
よく分からんけど恐い。
>254
自分もその解釈読んだことある。子供向けの怪奇本かなにかで。
赤ちゃん説と罪人説があるんだ…
この歌は、さっちゃんという女のこのことを歌った話。
さっちゃんは小さい時に死んでます。解釈↓。
1番。小さい時に死んだからまだ自分のことをさっちゃんとしかいえなかった。
2番。小さかったから、バナナが半分しか食べれなかった。
orバナナを半分食べた時に車に轢かれた。
3番。死んだから遠くに行った(天国に行った)。
だったと思います
257 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/16 21:45
>256
はげしくがいしゅつ
私の田舎にある童歌(?)なんだけど
○ちゃん○が付く○屋の○助
○って○られて○殺された。
○の中には歌われた子の名前のかしら文字が入る。
例:=やっちゃん
やっちゃんやが付くやん屋のやん助
やってやられてやり殺された。
誰か知ってる人いる?
>258
ああ、ありましたね。細かいところは違うような気がするけど(よく覚えてません)
70年代の埼玉。わりとどこにでもありそうだけどね
260 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/18 01:18
>258
他にはどんなバリエーションがあるの?
「や」しかなくない?
261 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/18 01:37
シャンソン系はこわい。
PADAM(パダン パダン :グランズベール/コンテ、唄:エディット・ピアフ)
パダン、パダン、パダン。
私のあとを追いかける
パダン、パダン、パダン。
思いだせとわたしを小突く
パダン、パダン、パダン。
私を指差す。
自分の後ろにある奇妙な過ちのように全てを知っているこのメロディーを引きずっていく
夜も昼も私に付きまとうあのメロディーは昨日今日のものではない。
私が生まれたのと同じぐらい昔から何十万人もの音楽家に連れられて
いつか私はこのメロディーに狂わされるでしょう。
以下略。
>>261 ワハハの梅ちゃんが鼻から豆飛ばしながら歌えば怖くない
263 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/18 10:22
>>260 ひらがなの数だけバリエーションあり。
しかし、例えばあっちゃんだと
{あっちゃんあが付くあん屋のあん助
{あってあられてあり殺された
と、分けのわからない歌になる。
ちなみに私は「まっちゃん」なので
{まってマラレテまり殺された
と、なる。
マラレルってなんかイあだなァ
264 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/18 18:32
何年か前、深夜にラジオを聴いていたら、
”殺人の〜〜〜時効〜は〜〜15年〜〜〜”っていう
フレーズの歌が流れて、失禁するかってくらいブルッたyo…。
しかも、途中に「ここで捕まるわけにはいかない…」って
セリフが入ったりして。誰の歌なんだか、サパーリ不明。
誰か知ってる人いないかなぁ…。スレ違いスマソ。
265 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/19 19:02
age
>258
うちの地方では
「○っちゃん○が付く ○っ転がし ○こ○こ
○いて ○かれて ○き殺された」
っていう歌詞でしたよ。
夜中に夜明けの光を見るなど あってはならないことです…
>>264 それって、おばさんの声じゃないですか?
僕もそんな感じの雰囲気の歌を聞いた気がするんです。
で、ちょうどその頃福田和子が世間で話題で、
変に頭の中で結びついててトラウマ気味。
聞きたく無いんだけどもっかいだけ聞いてみたい。
スレ違いsage
269 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:
>>266 地方によて微妙にフレーズがちがうのね
勉強になったよー