幽霊と会話ができるひと集れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
363梅サワー ◆DPH5SHOA
おや?静かですねぇ、、、

話の流れと関係ないんですが、、、お稲荷さんの話をもうひとつ・・・
これは夢の話であるうえに、なんの裏づけもありません。
ひょっとしたら霊夢でお稲荷さんにからかわれたのかも・・というだけなんですが。
364梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/10 23:50
その日は昼からずっとクラブの練習にいっていました。
六時半に帰宅してばたばたと晩ご飯の用意を済ませ、ほっと一息。
でもまだ八時から地元のクラブの練習に行かなければなりません。
たとえ二十分でも横になりたくて、畳にごろっと寝転がりました。
寝てしまうと起きられなくなるので、眠るつもりはありませんでした。
ただぼーっと横になり壁の時計の針を見ていました。
時刻は七時二十分・・・
365梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/10 23:51
(ああ、疲れたなあ・・・)
急激に眠気が襲ってきました。
 ゴ、ゴゴ・・・
そのとき部屋のどこからか、石臼の音のような重い音が聞こえました。
(え?なんだ?)

突然、金縛りになりました!
かろうじて眼球だけは動かせます。
カーテンの前に白い渦巻きが見えます。
(落ち着かなきゃ!)
私は自分に言い聞かせました。
この金縛りは?霊が来ている気配はあるか?
・・・とくに何も感じないが、あの白い渦巻きはなんだ?
白い渦巻きはいぜん消えることもなく、ぼわ〜とカーテンの前に浮かんでいます。
366梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/10 23:53
金縛りは解けず、意識もろともどこかに流されていきそうな気がします。
今までにないことです!それにやっぱりナニカがいるようです。
(これはマズイ!臨・兵・・ょう・・・あれ?)
どうしたことか九字がでてこないのです。
頭の中が真っ白で文字が出てこない・・・
私はパニックになってしまいました。

こうなるともう私の負けです。
(もうだめだー、連れて行かれるー)
金縛りに遭ったまま私はなにかにぐーっと引き込まれていくようです。
頭の上のほうで、また
 ゴ、ゴゴ・・・
という音を聞きました。
367梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/10 23:54
私は神社の境内の玉砂利の上に浮かんでいました。
私には体がなかったのです。
・・・意識だけでした。
自分の手も足もない。
視界は360度ぐるりと見えている、というより意識の中に既に広がっている?

私の近くに「おきつねさん」がいました。
姿は見えない。
でもいるのははっきりとわかります。
ここは稲荷大社で、近くにいるのは稲荷の眷属の「おきつねさん」。
368梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/10 23:56
「ほら、あの男」
おきつねさんは端のほうの社で熱心に祈願している男を指して言いました。
「あいつの望みをきいてやれよ!」
男の祈願は男の背に真っ黒に揺らいで見えました。
表立っての祈願内容は「商売繁盛」なんでしょうね。
でも男の心の中は恨みの念でいっぱいでした。

あの男の背中に揺らぐものをポンと後押ししてやるだけでいい・・・
あの恨みの念を私の力で後押ししてやるだけで、あの念は届く・・・

そのときの私には難しいことではありませんでした。
やり方も承知していました。
369梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/10 23:57
「さあ、やれよ!」
おきつねさんは私に催促します。
「さあ、早くやれ!」

グズグズしている私におきつねさんは怒り出したようです。
・・・こわい・・・
でも、なんで私が怨念の片棒を担がなければいけないのでしょう?
あの男も、あの男が恨んでいる相手も、まったくの赤の他人です。
それにあんな強力な恨みの念を後押しすればどんなことになるか・・・
たぶん・・・
370梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/10 23:58
「さあ!」
おきつねさんは怒りもあらわに私に迫ります。
いやです!怨念などに力を貸したくない!
私は思わず救いを求めて必死で叫びました!
「おやがみさま!」

なんで「おやがみさま」なんて言ったのか、さっぱりわからない。
「おやがみ」なんて語彙はなかったですからね、私。
ふだんなら間違いなく「守護霊さま」をお呼びしますよ。
自分の氏神さまをお呼びしたのか、稲荷大社の大神様をお呼びしたのか
自分の行動なんですが、さっぱり意図不明です。
嫌なことを無理強いするおきつねさんのことを言いつけてやろうと
おきつねさんの「おやがみさま」をお呼びした、とも考えられますが??
371梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/10 23:59
・・・とにかく「おやがみさま!」と叫んだとたん
吹雪の真ん中に立たされたように、あたり一面ぐるぐると白いものが渦巻き・・・
いつの間にか私は稲荷山山中に浮かんでいました。
浮いてはいましたが、今度は手足がちゃんとあります!
さっきのおきつねさんもまだ一緒にいました。
372梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/11 00:01
おきつねさんも今度は姿が見えます。
大きなろうそくの炎みたいな形でポワンと丸く浮いています。
「なんだ、おまえも仲間のものか」
・・・え?私が?
「それでおまえはどこの祠のものだ?」
祠?ふと振り返ると宵闇の山中のあちらこちらの祠の前に
ぼぅと青い狐火が灯っています・・・
・・・うわあ。
373梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/11 00:02
「我はオオイワへ行くが、おまえはどうする?」
・・・おきつねさんはさっきの剣幕はどこへやら、上機嫌のようです・・・
(家に帰りたい)
と私は思いました。するとふっと体が高く浮き遠くまで見晴らせるようになりました。
目の前の道の先には京都盆地の夜景が広がっています。
おきつねさんが行くという道の先はまだまだ山が黒々と続いています・・・

ふと気づくとそこはいつもの神社の参道・・・
あやしい夢の終点はいつもここ。
参道脇の常夜燈が石畳をぼんやりと照らしています。
(やれやれ、これでうちに帰れる)
私はとぼとぼと参道を歩いていきました・・・
374梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/11 00:03
目がひりひりして痛い!
私は目を開けたまま寝ていたんでしょうか?
私は部屋の畳に寝転がったままでした。
時刻は七時半前・・・あれから十分近くたっています。
今のは夢なのか?ただの夢にしてはなぁ・・・

おきつねさんに「仲間」と言われたのが気になります。
どこの祠のものだ?なんてまるで私が人間以外のものみたいなことを言うし。
いくらなんでも、おきつねさんの勘違いだと思うんですが。
しかし私も黙ったままで否定もしなかったから、
おきつねさんを騙ったことになるのかなあ?
375梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/11 00:04
私がお稲荷さんがコワイのはこのこともあるんですよ。
お稲荷さんの鳥居の前を通ったとき
「あっ、おまえはあの時の!よくもダマしたな〜」
なんて声がしたらどうしようかと・・・

   毎度ご退屈さまでした m(__)m
376おやこドン:01/11/11 05:16
す、すごい話ですねえ・・・
お稲荷さまっていたずら好きなのかしら?
こんにちは。はじめましてです。みなさんすごい人ばかりですね。
あたしも少しながら感じるものはありますが、会話なんてとてもとても・・・。
いろんな話楽しみにしてます(^○^)
378きるあ:01/11/11 20:05
あの・・・?
聞いても良いスレですかね?

僕は自称「見える」って方に見てもらった時に見えないって言われました(守護霊?)
いないとかってあるのでしょうか?
または一生いないときもあり?
彼女曰く「波長が合わないからいるだろうけど見えない」って言われました。
自分的には居ないのに居ないって言ったら可哀相だからそういったんだろうなぁ・・・
って勝手に思ってたけど・・・

やっぱりいないってあり?(泣
379高橋:01/11/11 20:55
>きるあさん
僕の知り合いの、神社の神様が守護霊になっている霊能者さんは
「守護霊がついている人のほうが珍しいのよ」っておっしゃってました。
ついていないのが大多数派なのです。ですから泣かないでイイですよ。
僕みたいに途中から守護してもらうことになったり、
生きてる人があまりにくだらないことばかりしているんで、
霊があきれて守護しなくなったりもするそうです。
途中で辞めることもあるそうです。
面白いですね。

そういえば、前世がゴキブリの子がいて
「ひそかにゴキブリ君って呼んでたの(笑)」
とも言ってたな〜。その霊能者さん。
380377:01/11/11 21:42
守護の人がいないってあるんですね。
あたしもちょっとだけわかるのですが、その人をじーっと見ているとそばに居る人が
わかる時があります。
じーっと見てもわからない時・・・それはきっと守護の方がいない時なんですね。
381あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/11 23:10
守護霊そのものが存在しない。
382あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/11 23:22
>>379
>生きてる人があまりにくだらないことばかりしているんで、
>霊があきれて守護しなくなったりもするそうです。

それいやだなー。
自分もヤヴァいかも。
ワタクシは全ての人に守護霊は居ると思いますけれど?
384SF:01/11/12 01:15
>>363-375 梅サワーさん
うう、こんな夢見てしまったらお稲荷さんを少し倦厭してしまうのは
仕方ないかと思います・・・。
どうしてそんな人の恨みの後押しをさせるのか
あな恐ろしいです・・・。

>>378 きるあさん
どうも、はじめまして(^^)
もちろん何でも聞いてくださってよいレスですよー。
といっても、答えられないことも多いですが(笑)(特に私は・・・)

少し上のほうにも書いたのですが私の母が言うには
守護霊はたいてい上のほうにいて気になるときにそばに来てくれる
そうなのでその時見えなかったとしてもそんなに気にすることは
ないんじゃないかと思いますよ(^^)

そして高橋さんも言われてるように
あまりろくなことをしてないと離れていっちゃうことや
逆に良いことをしてると、うっすらと見えていた後ろの方が
濃くなり守護に回ってくれるということもあるそうです。
385あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/12 01:31
>>384
良い事、悪い事とは何?
善悪なんて時代背景によって基準が随分と変わりますが
霊の世界は時代や文化によって変化するってこと?
386梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/12 01:32
私は霊の世界のことはほとんど知らないんです。
私の守護霊は気さくに質問や雑談に応じて下さるようなタイプではないし、
私自身が守護霊を前にするとカチンコチンになる小心者なので☆
自分の限られた体験だけでしか言えないんですが・・・

守護霊なんて簡単に見えるものじゃないと思います。

私はその辺にウロウロしている死んだことを悟っていない霊やこの世に未練のある霊・・・
そのテのあまり良くない霊ならかなり見えますよ。
その気になれば電柱と同じぐらいの割合で見えますって(笑)

このテのあまり良くない霊はいわゆる「低級霊」と呼ぶそうです。
まだ霊としての修行が足りなくて、生きている人間並み(いや妄執という点では並以上)の
欲や悪意を持っているので、霊としては「低級」なんだそうです。

生きている人間は欲や悪意をいっぱい持っていますよね、普通。
なもんで「低級霊」と中身?は似ているということで
霊視能力がちょっとあれば「低級霊」を見るのは簡単らしいです。
387梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/12 01:34
一方、守護霊は霊界で修行を積んで人間?ができているので、
「高級霊」なんだそうです。
中身?が高級=「霊格が高い」というそうで
人間のできていない人ではちょっとぐらい霊視能力があっても見えないそうです。

守護霊のような「高級霊」を見るには
霊視能力があり、なおかつ人間ができてないとダメということです。
霊視能力を「行」かなんかで思いっきり高めれば、
低級霊でも高級霊でも見えるのかもしれませんね。

守護霊の場合は霊視能力の高低や人間性にかかわらず
守護霊サイドが
「姿を見せておいたほうがこやつのためになるだろう」
と判断した場合、守護霊の姿を見させてもらえることがあるそうです。
388梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/12 01:35
あ〜、説明がだらだらと長くなってスマソです、、、
>>378 きるあさん
その「見える人」さんが「波長が合わないから見えない」とおっしゃったのは
言葉どおりに受けとってもいいんじゃないですか?
他人の守護霊なんて簡単に見えるものじゃないですよ。

>>379 高橋さん
失礼ですが、その霊能者さん・・・信用できる方ですか?
霊能者によって諸説はいろいろあるでしょうけど、そーなのかなー?と思う・・・
霊能者でもない私がこんなこと言っちゃ失礼なんですが。

>>380 377さん
私も人の後ろになにかがいるのが見えるときがありますよ。
人の後ろに見えるからといって、必ずしもそれがその人の守護霊とは限らないと思います。

どちらかというと、良くないモノのことが多いんじゃないでしょうか?
私に見える、人の後ろのものは、守護霊とは言いがたい霊ばかりでしたね。
憑依している場合もありますが、ちょっとくっついてきちゃった☆、というようなのもいます。
389梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/12 01:40
あ、SFさん、こんばんは。
えらく上がってますね。。このスレ。。ビックリ。。
390きるあ:01/11/12 06:47
おぉ。
なんだか色々なレスが!!
みなさんありがとうございます。
でも、人によって結構お話が違うような・・・苦笑

色んな意見?見方がありますよね。
あと、前世がゴキブリってあり?っという新たな疑問が又・・・(w
なんだか疑問が増えていきます。

又、皆さんの色んな意見をだしてもらえると嬉しいです。
ここはまったりしてて好きだ(w
391SF:01/11/12 12:07
>>385 さん
確かに善悪の判断基準は時代によってずいぶん
変わる面がありますよね。
ただ、霊界に通じる善悪というのはいつの時代も変わらないような、
自分のことだけでなく人のことも考える優しい心や
常にあらゆることに感謝したりする基本的な姿勢が善行で
人を恨んだり、妬んだりする心が悪行になるのかなと思ってます。
あくまでも推測の域なんですけどね・・・!

>>386−387 梅サワーさん
分かりやすい説明ありがとうございます!
徳の高い霊を見ようと思うと、やはり自分も精進しなければ
ならないのですね。

そしてほんと最近大盛況ですよねこのスレ!
2chスレで荒らされてないのも奇跡的ですし。
霊がいることを前提に進められてるから
あやしすぎて皆が倦厭してるのかな(^^;)
392SF:01/11/12 12:08
>>390 きるあさん
ほんと色んな見解があっておもしろいですねー。
あるかすらわからないような世界のことなんで
とりあえず色んな意見に振り回されないようにと思いますわ(汗

>あと、前世がゴキブリってあり?っという新たな疑問が又・・・(w
確かに・・・、誰からも聞いたことないので何とも言えませんが
人間とゴキブリはやっぱり別のような・・・。
ていうか、そう思いたいような・・・
393あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/12 13:11
>>391
恨むことが悪なのかい?
恨みも喜びや悲しみ怒りなどと同じ様に人が感じる
重要かつ基本的な感情の一つですよ。
喜怒哀楽は時間と共に薄れていくが恨みは時間経過に捕らわれない
非常に重要な感情だそうです。
恨みが人を向上させたりやる気を起こさせたりする
原動力に変換されるとも報告されてます。

心霊世界の善悪がいつの時代も変わらないのであれば
そのような世界は存在しないということです。
394あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/12 13:18
猿にも守護霊がいるのか?
猿の守護霊も霊界とやらで修行してるのか?
想像すると笑いがこみ上げてくる。
395XX:01/11/12 14:24
レスする時間がなかったので暫くぶりです。
ああ、凄く延びてる…

>>379 高橋さん
オレの解る範囲では、守護霊は「大抵の人にはいる」ですよ。
そして、守護霊はいつも後ろとかに見えるワケでもないし、手っ取り早く言えば「次元が違う」のでいつでも
見えているワケじゃない。
そして、この人の後ろの人は…と集中すれば「解る(見える)」のです。
呼ばないと来ない場合もあります。
また、居るけど見えない、という場合もあるでしょうね。(コレが波長が合わない)
オレの後ろの人は大抵の人には見えません。後ろの人か強いかどうか、はオレには解らない。
でも、オレの後ろの人を見るには少なくともオレの後ろの人以上の「守護霊」が居なくてはならないとか。
オレの後ろは気むずかしいから通常他人には姿を見せない。
梅サワーさんが仰るとおり、守護霊はたやすく見えるものではありません。

あと、前世の話がでていましたが、オレが後ろの人から聞いた限りでは「人間は人間以外に生まれ変われない」
と言うことでした。
ならば、人口増加などで魂は発生するもんか?とか突っ込まれたらオレは何も答えられないけど。
オレ自身が転成とかは謎の部類ですから。全員が生まれ変わっているワケじゃないと思うな。
396XX:01/11/12 14:24
>>393
霊の世界には文化、というものが有るのかはわかりませんが…
説明のやり方にまようんですが、宗教と霊界は分離して考えないと先にすすまない、ってことかな?
「恨むことは悪いこと」これは倫理的に言われていることですね。
この場合、悪いこと、と一般的に言ってもいいのではないでしょうか?
恨みが原動力に、は「個人的」なモノではないですか?
このような世界は存在しない・・・オレには証明しようがない。
そう言われても批判出来ないです。


オレは今までさんざん、この力の事でキ○ガイ扱いされたり変人・嘘つき呼ばわりされた。
このような場所で公に言えばまたそうされることも解っている。勿論、荒らすな、とは言わない。
だけど、オレ自身、同じような人がいるって事がものすごい嬉しい。こんな話が出来る事が。
それは「オレだけじゃない」という半端者から仲間がいるって事だからなんだろうが。
何言いたいのかわかんなくなってきた。
叩かれる事承知でレスしているが、試すような発言だけは控えて欲しい、そう思った。
397あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/12 17:15
>>396
>「恨むことは悪いこと」これは倫理的に言われていることですね。
>この場合、悪いこと、と一般的に言ってもいいのではないでしょうか?

恨みの感情は誰もが持ち合わせているもので悪い事ではありません。
宗教では恨むな妬むなと言ってはいますが何も恨みは
人に向けられたものだけではありません。

>恨みが原動力に、は「個人的」なモノではないですか?

違います。
恨みの感情は行動に昇華されます。
例えば好きな人にふられた恨みが次により素敵な人を見つけ見返す。
より綺麗になって見返す。
勿論、マイナス方向にそのエネルギーを向ける人もいるわけですが
恨みそのものが悪いというわけではありません。
要は車は便利な道具だが使い方を誤ると人を傷つけてしまうのです。

よく霊能者が恨みの感情が守護霊の霊格を下げるとか霊能力が落ちるとか
言っていますが何の根拠があるのか全く不明です。
>397
恨みを昇華させれば別に問題は無いでしょうね。
恨みを「他者排斥」更に「他者攻撃」に向けてしまったら
まずいかも、とは思います。

#いや、わし全然見えない人やからよーわからんけど。
#またROMに戻ります。
#あと、基本的にsage進行みたいだから、下げてあげて。
気になるのは無視された形になってる>>348さんの意見・・・。
全然根拠は無いんだけど、この人出任せ言ってるようには感じない
んだが。。。
単に私が騙されやすいだけかな?
400きるあ:01/11/12 20:19
>>399さん
高橋さんに言ってる文ですね。
そうですね〜?僕もこれは一里あるかとは思います。
もちろんどちらが正しいかは解からない事ですが・・・
399さん的には高橋さんの「少しは考慮してる」的な答えが欲しかったのですね。

ただ確かにそう言う方もいますので・・・
気を付けるに越したことはないですね。<高橋さん
御体大変だとは思いますがお大事に過ごしてください。

前世は・・・
前が虫とかだとちょっと・・・っと思うけどそう思うのも失礼かなっとも思う。<虫に
それに虫は苦手なので・・・前世がそうだと思うだけで怖いです(泣
401あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/12 22:35
いいスレなのでage
402通りすがり:01/11/13 00:55
殆どロム専です、とにかく超低級霊並のスレばっかりで…
けど、このスレ面白いね、そのまま本にしても売れるかも?

お体の悪い方が居られるようなので、自己浄霊のできる本
を紹介しておこうと思います。
知っておられる方もあるかもしれませんが、
弘文出版から出ている隈本確著「大霊界」シリーズです。

このなかの3,4,5,7,9巻に具体例がありますが、言っている
ことは全て同じで、想いの技術さえマスターすれば数分で
できます。自分でも良くやっていて、慢性の腎炎、鼻炎
のほか、それまでよくあった金縛りもなくなりました。

病気の多くは霊障によるもののようですね。
癌が簡単に治ってしまった方も大勢いるようです。
なんかこう書いているとまゆつばみたいですが、
本の概略はここ
ttp://village.infoweb.ne.jp/~ai0/aa.htm

その他、霊界の様々な真実、守護霊のことなどなど…
きっとお役立ちです。

宣伝みたいになってすみませんが、
自分にはバイブルみたいなものなので…
403チップイン:01/11/13 00:57
>>梅サワーさんこんにちは
お稲荷さんにいやな目に会われたとおっしゃいますが、そう場合は
そこを奉っている管理者(人間)を呼ぶと一番いいです。すぐ何とか
してくれるものです、でも親神さまを呼ぼうとした(呼んだ)ってことは
きっと親神さまが見えていらしたって事でしょうね。あと、低級霊と話して
ばかりいると、(特に引き込まれたりすると)思想が低い方にばかり行きますよ
詳しく言うとそう云う低級霊に話し掛けられやすくなります。すると身が持た
ないんじゃないですか?
>>名無しさん
よく霊能者が恨みの感情が守護霊の霊格を下げるとか霊能力が落ちるとか
言っていますが何の根拠があるのか全く不明です。

ここで云う霊格とは支えの力いわゆる仏や神の助けの事ですね。霊格を下げる
というより助けの力を失うって事です、そう云う守護霊はいくつもの神仏の
力を借りてます。人を守護出来る守護霊はということですが。その力の幾つか
を失うって事です、すると今迄出来ていた事が出来なくなるんですよ。
関係無いですが仏教の奉ってある仏像の台座は多くの仏さま達の手助けを表
しているものです。多くの助けが菩薩様にもあるって事でしょう。

>>前世が虫
って書いてありますが、虫からすぐ次に人間って云うのは無理です、安心して
下さい、大体、産まれるのはその家系に関係している霊(動物だった方も含めま
して)が産まれます、無縁な人は産まれませんよ、まあ何代もさかのぼって
関係してた方って云うのはとても多いですがね。
404通りすがり:01/11/13 01:00
殆どロム専です、とにかく超低級霊並のスレばっかりで…
けど、このスレ面白いね、そのまま本にしても売れるかも?

お体の悪い方が居られるようなので、自己浄霊のできる本
を紹介しておこうと思います。
知っておられる方もあるかもしれませんが、
弘文出版から出ている隈本確著「大霊界」シリーズです。

このなかの3,4,5,7,9巻に具体例がありますが、言っている
ことは全て同じで、想いの技術さえマスターすれば数分で
できます。自分でも良くやっていて、慢性の腎炎、鼻炎
のほか、それまでよくあった金縛りもなくなりました。

病気の多くは霊障によるもののようですね。
癌が簡単に治ってしまった方も大勢いるようです。
なんかこう書いているとまゆつばみたいですが、
本の概略はここ
ttp://village.infoweb.ne.jp/~ai0/aa.htm

その他、霊界の様々な真実、守護霊のことなどなど…
きっとお役立ちです。

宣伝みたいになってすみませんが、
自分にはバイブルみたいなものなので…
405通りすがり:01/11/13 01:02
二重カキコ,すみません(..)
>>405
いいってことよ‥
一瞬、コピペ荒らしが来たのかと思った(w
407清香:01/11/13 06:14
>高橋さん
PCが調子悪くて、使用不能になってました。レス遅くなってごめんね。
久しぶりのレスで、いきなり耳障りな事を書くようで恐縮ですが、ちょっと気になって
・・・というか、心配なので敢えて書きますね。

レスを見る限り、高橋さんは何らかの霊障を受けている事は考えられます。
恐らく、それで心身ともに、大変辛い目に遭われているでしょう。
その事は、本当に同情しますが。

高橋さん、はっきり言いますね。
人というものは、そう簡単に救えるものではありません。
まして、昇天させたり、思想的な指導を加えたりなど、普通できる筈もありません。
私も、昇天させた事など一度もないんですよ。絶望的な状況に、僅かな希望を見せるだけです。
それも、容易には成功しません。
人間というものは、業が深く、それ故複雑ですからね。
一度迷い込んでしまったら、簡単には逝けないんですよ。
高橋さんは昇天させているつもりかも知れませんが、本当はあなたにとりついているだけ。
>>348さんの仰る通りなんですね。
高橋さんは、それができると思ってしまって、結局「自分は霊より上なんだ」と
思ってしまっていませんか?
自分が上だと思わない限り、「思想的な指導」という言葉は出てきませんよね。

これね、決して批判のつもりで書いているんじゃないんだ。
私も似たような状態になった事あるから。
だから自分が通ってきた事は、よくわかる・・つもりなんだよ。
高橋さんが、私の言ったことをもしも受け止めてくれるなら、自覚を持つことによって
悪霊への耐性はついてくると思うんだ。
どうするべきかも自然とわかるし、自覚している分、精神的にも悪影響を受けにくくなるから。
精神的に抵抗力をつけていく事が大事で、結果的に
高橋さんの守護の方も楽になるし、高橋さん自身を助ける事にもなるから。

ちょっとね、初めは受け入れにくいかもしれないけど、考えてみて欲しいな。
結果的に、皆が救われる方法を考えようよ。ちょっと偉そうな事を書いたけどさ。
408清香:01/11/13 06:32
>梅サワーさん
>>363-375
コワッ!!こういう話キツネさんならあり得そうで、ぶるぶる震えながら読んでました。

>>386->>387
守護霊さんの見え方で、どうもすっきりとしない所があったのですが、
あのレス読んで「あーなるほど」と納得できました。おかげさまでm(_ _)m
基本的には、正邪を問わず、強いものは見えていたんですが(邪が圧倒的に多いけど)
どうしても例外があって、見えないものもあったりしたんですよね。
その例外を波長と考えれば、納得が行きます。
けれど・・。

私は神さんが守護についている方はすぐにわかります。たまたま本業の霊能者の方(複数)と
見たてを確認する機会がありましたが。
波長が合う・・程、私人間できていません。むしろできそこなってる方かも(泣)
そして、タロットの時現れた例の「化け物」(悪魔がとてもかわいらしく見えるくらいの)
と、波長があったから来られた・・と考えるのも、それはそれで鬱です(涙)
かといって能力が強い方でもなし、なんなんだろう、考えれば奥深くて面白いですねぇ。。
409清香:01/11/13 06:41
>>397
>恨みの感情は誰もが持ち合わせているもので悪い事ではありません。

これは理屈としては成り立たないな。皆が持っていれば悪ではないっていうのはさ。
人間には善も悪も同時に併せ持っている。善の要素が目立てば善人。
悪の要素が目立てば悪人といわれるのであって、完璧な善、悪など存在しないのと
同じように。
「恨み」もポジティブな要素がなくもないけど、全体としてはネガティブな要素が
強い・・昇華は一部の形態でしかない。
・・という風に、相対的に価値を見ていかないと、論点が無限大になるよ。
あの世には善・悪などを含めた不文律みたいなのが厳然とあるみたいだけど。
それをここに生きる人間が最初から知っていたら、ここに生きる意味がなくなっちゃうかも
、と思う。これは個人的な感想ね。
410清香:01/11/13 06:45
ちなみに、転生について
私は人は人にしか生まれ変わる事はない、と思う。
人間至上主義じゃないけど、チンパンジーとヒトってDNAが1%くらいしか
違わないらしいんだけど、壁っていうか、境界はものすごく大きいよね。
そういう格を超える事って可能なのかなぁ・・というのが正直な感想です。
411甘酒:01/11/13 10:13
おひさしぶりです
なんか流れが変わってますね。最近仕事いそがしいので手抜きレス

>386 :梅サワーさん
>その気になれば電柱と同じぐらいの割合で見えますって(笑)

らしいですね(笑)
そんなにいっぱい居るの?って聞いたら
なんか、「え、そこらに普通に居るよ」、とか言われてびっくり。
普段はざらにいるの見てると生活できないから
見えないように?してるらしいですが
たまに見ようとしてなくても見えちゃうみたいです。

>人の後ろに見えるからといって、必ずしもそれがその人の守護霊とは限らないと思います。
そですね〜。
多分見える人も、一緒にいるから守護霊ってひとくくりにしちゃってるけど
XXさんのポリさんとかの「気に入ったからついてる」タイプとかいろいろでしょう。
・・・そういや普通は先祖とかが多いみたいですが
XXさんは先祖のは居ないんでしょうか?(^^;
412甘酒:01/11/13 10:15
>378 :きるあさん
過去ログにどっか参考になるような似たような話ありますが
どうも普段は別のどっかにいて、近く(?)にはたまに来る、とかみたいです。
で、近くのときは見えやすい、というだけかも。
たいていは親戚が居るらしいです。

>395 :XXさん
>あと、前世の話がでていましたが、オレが後ろの人から聞いた限りでは
>「人間は人間以外に生まれ変われない」

あ、ついでに転生先の選択権とか次の転生とかまでの期間とか知りません??
しかし、西洋の人ってこういう転生の概念とか(多分)無いと思うので
ポリさんとか最初、死んでからギャップに驚いたんじゃないんですか(笑)
・・・あ、死後の世界自体は宗教によらないみたいですね、これ見る限りは。
413甘酒:01/11/13 10:19
>397さん
>よく霊能者が恨みの感情が守護霊の霊格を下げるとか霊能力が落ちるとか
>言っていますが何の根拠があるのか全く不明です。

まぁ自分と似たようなやつとつきあう、
のと同じで守護霊も気の合う、合わないでついてて
途中で呆れるとかで居なくなっちゃったりする、のを
説明しようとするとそうなっちゃった、のでは、と思ってますが。
あと霊能力のほうはそういった守護霊の入れ替わりに伴ってる、
とかじゃないですかね。
あくまで想像ですので、本当に直接関係あるのかもしれませんが。

でも
>409 :清香さんの言うとおり
>あの世には善・悪などを含めた不文律みたいなのが厳然とあるみたいだけど。
にもありますけど、確かにそうみたいなんですよね・・・

>391: SFさん
>確かに善悪の判断基準は時代によってずいぶん変わる面がありますよね。
あっちの世界?は守護霊の上にしても
あまりに人間くさいし(善悪の基準があるとか守護霊制度とか)
自殺(の理由によって)=悪、で
地縛とかになる理由とか基準がわからんのですよね。
倫理観が絡むから余計うさんくさがられるんでしょうし。
414甘酒:01/11/13 10:20
冷静に考えるとなんでこんなに基準みたいなのがあるんだ?となってきますよね。
385さんや394さんとかのいうようにツッコミどころが満載です。
まぁそこらはあくまでこっちが勝手に解釈してる部分ですので。

まぁ、常識から解釈して変なのは量子力学(変なのは我々から見た「解釈」だけですが)とか
相対論も同じだし、問題は「我々から見て」変だから、ではないと思いますし。
なので、ちゃんと突き詰めれば霊関係も、納得いく説明が出来るかもしれませんし、
そうでないかもしれません(笑)

あと「(自称)霊能者=本物」ではないですし
こういう事書くと気に障るかもしれませんが、
ここのカキコでも知人と同じ事を言う
(守護霊は質問しても教えてくれない事があるとか、照会できたもの)
人以外は今のところ半信半疑です。すいません(^^;
415おやこドン:01/11/13 10:28
>393
恨みが原動力になるという話、この前の「平成日本の夜更け」で
やってましたよね?(香取くんと釣瓶師匠がでてるやつです)
悲しみなどは時間がたつと薄れていく感情で(でもそうでなければ
人は生きていけないそうです)それは人間の防御機能ともいえるでしょう。
でも恨みは時間がたっても薄れることがない・・・だからそれをバネに
してがんばることができると。
でも、あくまでもそれは負の力を正に持っていけるというその人の
持ち味というか、人間性にかかっていると思います。もし、自分が
抱いたどす黒い感情をそのままはね返すと自分もまわりも不幸になって
しまいますよね?人間のこころって悪いものもいいものに浄化できる
すごい機能を持っていると思うんです。
416おやこドン:01/11/13 10:38
と、何が言いたかったかというとですねえ、確かに
数学的に感情を表すとそう言うことになるということです
が、(確か天体関係の教授が出てたのかな?)そういう考え
方も面白いですね。でも、私自身人を恨んだり妬んだり
羨ましがったり、そういう感情を抱かずに過ごせれば
どんなにいいかな〜と思うのです。恨みとかって絶対必要
じゃないと思うし・・・でも、そんなの不可能に近いですね(笑)
417甘酒:01/11/13 10:51
>清香さん
>能力が強い方でもなし、なんなんだろう、考えれば奥深くて面白いですねぇ。。

いや、こっちから見ると
強い方でもなし・・・・ではないと思いますが(^^;

なんなんでしょうねぇ。
せっかくこれだけ集まったので
いろいろ照会してみるとなんかわかるかもですね。
(と、さりげなく自分の路線に戻してみたり(^^;)

>そして、タロットの時現れた例の「化け物」
>(悪魔がとてもかわいらしく見えるくらいの)
>と、波長があったから来られた・・と考えるのも、それはそれで鬱です(涙)

そういえば、それってなんなんですかね・・・コワイィ。
人の霊でもなさそうですし。動物とかじゃないみたいだし。
まぁそれ以後は見てないみたいですし、
それについてだけは「たまたま通りがかった」にしときましょう(^^;

>以上私が前に書いた”恐ろしいもの”の最上級がこれです。
・・・・・・・・・他にもいろいろ盛りだくさん?(^^;

>378 :きるあさん
書き忘れましたがあとXXさんのポリさんとかみたいな
「気に入ったからタイプ?」は常に居るみたいですね
418甘酒:01/11/13 11:17
あ、カキコのときはメールアドレス欄にsageって入れてください。
順位があがっちゃうらしいので。
詳しくは2ch解説にありますので。
419ちゃこ:01/11/13 11:43
梅さわーさんへ・・
あたしの場合。見えるんですが。パッと一瞬しか見えないんです・・
自分では霊感強いとは思っていないんですが
他の人からは「強いよ」と言われるんです^^;
霊と話したことあるっていうか声が聞こえたのは・・
旦那のお父さんくらいですかね・・・
梅サワーさんの場合霊の声ってどんな風に聞こえるのですか?
実際の耳で聞こえるんですか?
あたしの場合なんですが・・思い込みなのかもしれないんですが
耳じゃなくて心で聞こえるって感じなんですね?
これってやっぱり思い込みですかね?
教えてください!
420XX:01/11/13 12:52
>>357 清香さん
亀レスすいません。横に居るだけで突然感度良好になる場合はあります。
「会っていきなり」はないですけど、シラナイ間にリミッター解除って事はありますよ。
恐らく、徐々に波長は合ってきていたと思うんですが、本人が全く気付かない、と言うこともあります。

>>362 SFさん
オレの兄もまーったく見えない、おまけにオレの事を馬鹿にする…だったんだけど、ある日突然、
「金縛りにあった」と相談しにきた。
「寝ぼけたんだろ?疲れていると運動神経麻痺して金縛りみたいになるんだ」とか
言ったら「青い顔が見えた」と。悪いが笑ったな。あん時は。
いつも人のこと馬鹿にしてるからだって。今では兄も否定はしなくなりましたよ。
421XX:01/11/13 13:04
>>411 甘酒さん
先祖の後ろ
今の政治屋さんやポリさん達が来る前はどうも先祖の方だったようです。
転生の話ですが、「全ての人が転生できる」と言うわけではないらしいですね。
あえて言えば一部じゃないでしょうか?
例えばオレの後ろの方。自殺している、というのを覚えてくれていますか?
自殺の方法は政治屋は「頭をぶち抜いて」、ポリは「服毒」です。(あ〜あ…)
国際状況で後ろの方は自殺といえども縛られずには済み、オレの後ろになることができました。
が、実際は50年近く守護として回ることが出来なかったらしい。
国の為とはいえ、自分が死ななくてはならない状況、そして最悪化する状況をもっと早くから
回避する事が何故できなかったのか、というような理由でその場から動く気がしなかったとか。
自縛ではないらしいけど、そういう想いを断つのにかなりな年月を要したらしいです。
話がそれましたが、自殺しても守護にはなれます。
しかし、転生は出来ない。そう政治屋は言っています。
転生が有るのか解らないけど、次の周期は関係ないそうな。今、オレがここでぱったり死んだら
後悔しまくりと自分で思うんで、次にさっさと転生してしまえって事も可能らしい。
でも選択権はないようですね。性別とか。地域はできそうですが…
もしかしたら、後ろの人によるかもしれません。
オレは転生はしたくないね。後ろの人とはやく同じ次元に行けたらな…って思ってしまいます。
・・・オレって文才ないから、解ってもらえるかな?心配…
422高橋:01/11/13 14:40
なんか議論が活発ですね。
直接見えないし知識も少ない僕にはついていけないっスね。

>梅サワーさん、××さん、SFさん
僕の知り合いの霊能者さんは「力」はあると思います。
毎回力をもらって治してもらってますから。
その後はすごい体の調子がいいです。
でも「守護霊がついている人のほうが珍しいのよ」っていうのは
何で言ったんでしょうね?
みなさんのお話を聞いていると「珍しいこと」ではないようですし・・・
「前世がゴキブリ」発言も、ずっと前の世でのことを言ったのか・・・?
ホントに前世がゴキブリなのか?
今度会うとき詳しく聞いてみます。
自分にそういう能力が無いので確かめれないですけし
みなさんの話も信じれるし、知り合いの霊能者さんもウソ言う人ではないので
迷いますけど。

>きるあさん
>399さん的には高橋さんの「少しは考慮してる」的な答えが欲しかったのですね。
348さんは頭ごなしに「いない」と決めているだけだったので返事するのにちゅうちょしました。
でも僕も自分の身に毎日のように起こるまでは完全な否定派だったんですけどね。

>ただ確かにそう言う方もいますので・・・
>気を付けるに越したことはないですね。<高橋さん
>御体大変だとは思いますがお大事に過ごしてください。
偽者の人にだまされない様に気をつけます。
みなさんお気使いありがとうございます。m(_ _)m

通りすがりさんもありがとうございます。「大霊界」一度読んでみます。
423高橋:01/11/13 14:43
>清香さん
ご指導ありがとうございます。
僕の体験を詳しく説明させていただくと、
僕は心理学をさんざんやって人間心理については自信があるもんですから
「思想的な指導」という言葉を使ったんですね。
「霊より上に思っている」とはちょっと違う気がします。
「人の足を引っ張る考え方を直していく」ことに対して自信があるということです。
その辺は僕自信マイナス思考のカタマリだったので。

>まして、昇天させたり、思想的な指導を加えたりなど、普通できる筈もありません。
僕も直接見えたりするわけではないので、上手く説明できませんし、
おっしゃる通り「昇天」していないのかもしれません。
自分でもわからないのですが、あまりにも不思議な体験だったので
ちょっとその時の様子を細かく描写してみます。

何ヶ月もその「悪意」と心の中で「会話」みたいにしていたんですね。時間のあるときに。
確かにぜんぜん僕から離れませんでしたね。
霊体になると僕の考えまで読めるのか、感動したり動揺したりした感じがしましたけど。
ずっと自分の弱さから逃げてるみたいな感じでした。

そうこういろいろやっても、どうにもならなかったんですけど、
いろいろやっているうちに、もうどうでもよくなってきて
フッと「悪意と仲良くやっていこうか」みたいな気持ちになって
受け入れたんですわ。
「愛してるよ」って僕の中に霊を入れる?みたいな?
何度も「愛してるよ」って呼びかけましたけど。
そしたら僕の中に何か入ってきたんですよ、スゴイ勢いで。
何がどうなっているのかわからなかったんですけど、
すごい気持ち良くて幸せでした。
僕、泣きましたからね。
「悪霊が僕の中に入ってきているのかな〜?」とか思いましたけど。
(下に続きます)
424高橋:01/11/13 14:44
(続き)
そういう状態がしばらく続いた後
僕から出ていって、別世界に飛んでいく、
というか上のほうにある光?みたいな感じの所に行った感じがしたんです。
それでその悪意が僕の周りから消えた感じだったんですよ。
少し感覚的に楽になりましたし。
僕の姉も「家に入りやすくなった」と言ってました。
その日は僕自身の感覚(気)もおかしくて「僕であって僕でない」感じでした。

この体験がウソなのかホントなのかわかりませんが「昇天」したのは僕にとりついてるのだけです。
他で「昇天」させたことはありません。
たぶんこれからも無理だと思います。どういう事情だったのかもサッパリわからないですし。
多少何かの力になることぐらいはできるかもしれませんが。

僕を守ってくれている守護霊の話の時に
>(悪霊の気持ちを満たしてあげたら昇天した過去の例が2回あるので自信あり)
と表現したのは、「上の話のように、現実の人間関係のような事が霊体にも通用する。
悲しんでいる人には気持ちを受け止めてあげることが有効ということがわかっている。」
ということです。
これが思い込みなのかどうなのか・・・
425きるあ:01/11/13 16:11
>高橋さん
決めているように見えたんですね。なるほど。
僕的には「浄化しているつもりで体に取り入れているのでは?そしてそれは
体にとって)高橋さんに危険です」っという
勝手な解釈をしてたようなので・・・・失礼しました。
でも、高橋さんの行動(浄化)に対して否定していたわけではなく
体にとりつかせていたら大変ですよ?っていう心配に見えました。
僕は良く考えすぎだったのかな?(笑)
言葉って文章も会話も受け取り次第なので難しいですね・・・
でも、皆さんが体の事を心配しているのは確かだと思うので・・・
何も出来ないけどお大事に・・って願うしかないです。
426きるあ:01/11/13 16:17
前世話し
とりあえず今の前がすぐ虫だったってことは前世虫説でもないようなので・・・
ほっとしました。

>甘酒さん
今はお留守・・・確かにそう思いたいです。(汗
全然いないって思うのも寂しいし・・・
でも、何かに守られている?って気はしたりしなかったり(笑)
まぁ、いると思うほうが少し安心しますが。
427きるあ:01/11/13 16:35
僕は会話したこともはっきり見たこともないので、
少しだけオカルト風味なお話でも(笑)<かなりちょっぴりですが

数年前にいとこが亡くなった時の話です。
いとこは他県に住んでいたので家族は他県に出かけました。
僕はと言うと・・・
遊びに行っていた為置いて行かれました(泣

仕方なく家で一人で留守番・・・
2.3日後には帰ると言う家族からの電話。
暫く一人だなぁ・・・って思った時に急に思いました。
「・・・・会いに来るな?!」
亡くなったいとこはすごく良い方でした。
若いのに人間出来てるっていうか・・優しく、思いやりのある、
本当に心の温まるような珍しい方でした。
(うちの親戚は根性曲がってるのが多いので特に際立ってました(笑)
なので年の離れた僕の事もかなり遊んでかわいがってくれていました。
でも、怖がりな僕は「間違っても姿は見せないでくれ・・・」っと
先に亡くなっていたばーちゃんの仏壇に拝みました(薄情者です・・・)

さて・・・夜も深まり寝ようかな・・・って時間。
・・・う(汗
別に動けないわけでもない。
怖いわけでもない。しかし何かの気配・・・(うちは団地の3階)

コロリン♪ポロン♪・・・・
オルゴールが鳴り出す。(げっ!!)
しかも数年もねじなんか間違いなく巻いてない。(あぁ・・)
申し訳ないがダッシュでバイト先に自転車を走らせました。涙目で(笑)
「姿は出てないけどオルゴールは怖いやんか〜〜!!!おにいの馬鹿!!」(半泣き)
もう、心の中は恨みまくりです(笑)
出てきたことよりもオルゴールが怖かったです・・・

まぁつまらないですがいとことの遭遇でした・・・苦笑

後日談としてやっぱりいなかでも母が家をうろつく人影をみたそうです。
怖くないけど家をウロウロしていたそうです。
まだ子供も2歳くらいだったし心配だったんだろうなって思います。

でも!!
一休さんじゃないんだからとんちで答えるような真似はしないでくれ!!>おにい

お目汚し失礼致しました。
428あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/13 19:20
霊の世界は勧善懲悪なんだね。
まるで童話の世界のようだ。
江戸時代には仇討ちの制度があったそうだけど
本人達は身内の恨みをはらすのが当然で
自分達は正義を貫いたと満足して死んでいったんだろうけど
可哀想に地獄で苦しんでいるのでしょうね。このスレの人の解釈では、
429SF:01/11/13 20:22
あわわわ、1日ですごい伸びようですねぇ!
私頭悪いのでもう何がなんだか・・・。

>>405
個人的に笑っちゃいました

>>420 XXさん
XXさんのお兄さんは全く見えずの人ですかー。
金縛りで少し信じてくれるようになって良かったですね(^^)
私の兄は毎週なってても全く信じてないですから(笑)
信じないのはその人の個人の判断でいいけど
馬鹿にするのだけはやめて欲しいですよね!!
私も兄や父が、母の話を聞き流してるのがすごくイヤだった
のを覚えてますよー。
430SF:01/11/13 20:28
>>422 高橋さん
いろんな人がそれぞれの視点で様々なことを言ってくださるので
混乱してしまいますね。
どれを信じれば良いか迷ってるかもしれないですが
これを信じようと決めることもなく、
全部参考程度にとどめておくだけで良いと思いますよ・・?

本来なら自分たちは関わることのない世界。
これが正解、という答えは結局は出せないでしょうから
そればかり追求しようと思わないでも良いと思います・・。

病気や現状を良くしようと思ったときに
良い方向にもって行ってくれるのは霊的なものだけでないですよね?
オカ板でこんなこと言ってたら身もフタもないかもしれないですけど・・・
なんかえらそうに申し訳ないですっ。
でも、ほんと心から高橋さんの病気や気持ち全てが
良いほうに向かうように祈ってますから・・・。
431SF:01/11/13 20:29
>>427 きるあさん
とんちで答えるいとこのおにいさんと
ちょっぴり、びびりのきるあさんが微笑ましい・・・!
ラブですよ〜。
432チップイン:01/11/13 22:57
こんにちは清香さん
>>私は神さんが守護についている方はすぐにわかります
私もすぐ分かりますよ、その人におおきな力を感じますよね。まあ霊能力
がある人にとっては当然なのかもしれないですけどね(^^
ところで私は白人の青い目をしている人には先祖に神の力を感じますが
みなさんはいかがですか?十数人位しか青い目の白人と会ったこと無いから
(神の力がおよぼされているかどうか見る事をする(霊視っていうのかな?))
まだすぐ判断するのは早いかもしれませんが、僕にはそうゆうのを感じます。
青い目をした白人の人達についてみんなはどうなのか聞いてみたいです。
ではまた。
433清香:01/11/13 23:34
>甘酒さん
>>417
>いや、こっちから見ると
>強い方でもなし・・・・ではないと思いますが(^^;
チッチッチ!!
派手な霊体験があるから、そう見えるだけで私、実は鈍いんだよ(^^;
憑かれてても気付かない時もあるし、なんかおかしいな〜と思って、ハッと気付き
「あなたいつからいたんですか!?」ってな事も(笑)

>そういえば、それってなんなんですかね・・・コワイィ。
>人の霊でもなさそうですし。動物とかじゃないみたいだし。
今の私が追及しても破滅するから、追及しちゃ駄目だって言われちゃった。。
「人間の罪悪」そのものなのか、キリスト教なんかで言う「サタン」がもともと
いたのか、そのくらいまでしか絞れない(_ _;)

>まぁそれ以後は見てないみたいですし、
>それについてだけは「たまたま通りがかった」にしときましょう(^^;
うん!!そうします。あれは事故だったと思いたい・・もうタロットはやれないけど。
434清香:01/11/13 23:51
>高橋さん
>>423-424
そうだな。。ここ、沢山の意見が出ているから、それぞれを見て判断してもらうのが
一番いいのかもね。
身体は本当、良くなって欲しいと思う。

>チップインさん
>>432
こんにちわ。直レスし合うのは初めてかもしれませんね(^^)
確かに神さんがいる方は独特のオーラみたいなものがありますよねぇ。。
神社でよく神仏を見かける、との事でしたが、いい神様がいるところ
結構少なくありません??

>ところで私は白人の青い目をしている人には先祖に神の力を感じますが
>みなさんはいかがですか?
う〜ん・・どうでしょうか。特に感じた事はないです。
宗教や、民族が背負っている宿業のようなものは、なんとなく感じる事はありますが。
435清香:01/11/13 23:56
>XXさん
お兄さんが信じない方だった、と。うちは父が信じない人でした。
っていうか、父が信じない人の為、ひどい目にあったことがあります(コレばっかりだね)

今日はその話を書いてみますね。
436清香:01/11/14 00:03
○年前、私も大学の卒論を控えた夏の出来事でした。
資料を印刷する費用を浮かそうと、父の会社の休日に事務所を使わせてもらい
コピーする事にしたんです。
父の会社は池袋の10階建てくらいの雑居ビルの中にありました。
父の会社のあるフロアーには、もう一つ別の会社がはいっていました。
日曜日。そのビルには誰もいません。
私と父以外は。
あ、書き忘れましたがそのビルは墓地のすぐ裏でした。
437清香:01/11/14 00:07
私は父からコピー機の使い方を聞いて、印刷を始めたのですが、
30分くらいたった時「じゃ、あとおまえ一人で大丈夫だな」と私に鍵だけ渡して
帰ってしまいました。
その時は別によかったんですが、父が帰って一人になるとなんとなく淋しくて
、、話し相手もいなかったし、気分を盛り上げようとして鼻歌を歌いだしたんです。
それが気分を盛り下げる原因になるとも知らずに。。。
438清香:01/11/14 00:12
歌い出して間もなく、廊下で「カツーン・・」と降って湧いたように足音が響きました。
最初に「なんで!?」と思いました。
私のいた部屋は、エレベーターホールからも、階段からも近く、誰かが来るなら
エレベーターの開く音や、階段を上り下りする音が聞こえてくる筈なのです。
それが全くなく、突然の足音。。
いや、きっとエレベーターの音とかに気付かなかっただけよ、と思い込もうとしたのですが
こういう時、頭に浮かんだのは
・今このビルに私以外の誰もいない事。
・このビルが墓地の裏だという事。
でした。
439清香:01/11/14 00:16
足音は、廊下をずっとぐるぐる歩き回っていました。
金庫荒らしかなーとか無理やり思ってみたのですが(父の会社も1度被害にあっているので)
コピー機の音がうるさく鳴っているこのフロアーじゃ、警戒してやらないだろう、と。
それでもなんで、歩き回っているのか、どんな理由があるのか・・。

すみません。本当は分かっていたんです。ドアを空けても姿の見えないお客さんだと(泣)
怖くてたまらなかったので、必死で否定しようとがんばっていました。
440清香:01/11/14 00:19
私は思わずドアの前に行き、様子を伺ってみました。
すると、足音は私の部屋の前で「カツーン・・」と足を止めたんです。
ドア越しに、人がこちらを伺っているのを感じ、パニックです。
「やべ、見つかった」と思いました。。

何を思ったか私ドアを開けてしまったんです。そこには、、

当然、誰もいませんでした。。
441清香:01/11/14 00:25
「ほーらね、誰もいないじゃん!!」
勤めて私は明るく言い、絶対に必要なところだけ、やったらもう帰ろうと思い、
あとちょっとだけ、と印刷を続けました。
もう廊下からは足音聞こえなかったんですけど、部屋に入っていたんですね。
敢えて見ない振りをして、
ガー・・・(コピー機の音)
ガー・・・(コピー機の音)
ガー・・・(コピー機の音)
ガチャン!!(!?)
音のした方を降りかえると、父の机にあったペン立てが倒れていました。
窓は閉まっていて、風はありません。ペン立ては直径10センチ位の円筒形です。
冷たい汗が流れ、私はとっさに自宅の母に電話しました。
442清香:01/11/14 00:31
「もしもし、お母さん・・」
私は半泣きで母に事情を話し、
「とりあえず、今すぐ片付けて帰るから、支度できるまで話してて!!」
と頼み込み、片づけをしていました。
その間、整然と積み上げてあった書類が目の前で崩れ落ち、
怖くてもう泣いていました。
支度をして、電話を切って、とても困った事に当時まだ携帯電話を持っていなかったので
ビルを出るまでは一人きりで我慢しなければなりませんでした。
エレベーターの密室状態は絶対に嫌だったので、電球の切れた薄暗い階段を
必死で駆け下りました。。
443清香:01/11/14 00:38
家に帰って父に話すと、
「おー、やっぱりそうか!」と笑っていました。
唖然とした私に、
「いやな、同じフロアーの会社の社長さんが、あそこで泊まり込みした時、
 一晩中足音が聞こえてきたって言ってたよ。そういえば」
知ってたんかい、オヤジ・・。
「そういう事あるんだったら言ってよ!どれだけ怖かったと思ってるのよ!!」
思わず怒鳴った私に、父は
「幽霊なんてくだらない。
 墓地の裏で気味が悪い、とか思うからそういう妄想が湧くの」と。
そして「おまえもそんな事言っているようじゃ、社会に出てから・・」と説教が
始まった。
「・・・(怒)」

親子の絆にほんの少しヒビの入った出来事でした。
長々とご退屈さまでしたm(_ _)m
444清香:01/11/14 00:43
>きるあさん
>>427
なんだか、その方いいですねぇ。。
梅サワーさんのおばあさんみたい(笑)姿は見せないかわりに、、ね?
445きるあ:01/11/14 06:54
朝からおはようございます。

>SFさん
そうなんです・・・僕むっちゃびびりです(汗
しかし、人が居る時はそんな姿は見せません(笑)
まぁ、ばれてるとは思うんですけどね(笑)<回りに

>清香さん
良い方なのかな・・・苦笑
多分ばーちゃんが迎えに来てたと思うし、怒られたんだと思います。
「夜中に見えたら怖いからダメだよ」って。
そして考えたのがオルゴール・・・おにい・・・汗

でも、そのオルゴールが又怖いもんで、人形型だったんです。(涙


その話とは関係無いですがうちのばーちゃんは見えていた?みたいです。
霊視系なのかな。
失せものを見つけたり、来る人がわかったり。
田舎に行くたびに道路まで迎えに出てくれていたのが思いでですね。
親戚が言うには僕等がつく数分前に急にばーちゃんが「くるね」って言って出ていくそうです。
そして数分後・・・
僕達と一緒に部屋に来る。
これが毎年の出来事でした。
その時は迎えに出てるばーちゃんを不思議に思ったこと無かったけど
今考えたら不思議です・・・やっぱ僕は鈍いかも(汗

虫が大嫌いな僕が殺そうと手を上げたとき(この時は殺すのは平気だった)
そっと横から手を出して「くもも生きているんじゃよ」って優しく言われた時
ばーちゃんはすげーって思いました。
その他病気の先見(いつ頃治る)とか色々やってましたね。
体は小さくて腰も曲がっていたので小学生の僕より小さくなってたばーちゃん。
あの頃も今も大好きなんだよなぁ。

朝から何思いで語ってんだろな(笑)
446.:01/11/14 07:47
すごく素敵なおばーちゃん^^
>>445
くもは感覚的にわかるんだが、蚊とかもそうだったんかな?
448SF:01/11/14 21:01
>>435-443 清香さん
うう、お父さんひどい・・・!
そんな場所だったら一人にしないで欲しいですね(泣)

うちの父も全く信じてない上にばりばりの理系なので
ひどいもんでしたよ!
母のことは精神病よばわりでした!(父もと精神科医)
でも今はいろいろあって信じざるをえなく
なってるみたいですけどね(汗)

では私も今回エピソード交えて語ってみます(^^)
449SF:01/11/14 21:02
うちの父って元々は超否定派だったんですけど
父方の祖父、祖母が亡くなるとき、母に
もうお迎え来るみたいやから覚悟しといたほうが良い
何日に休みとっといた方が良い、と言われ
その通りになったことで、まずアレっと思ってたらしいです。

で、ある日、決定的に信じるきっかけとなった事件が起きました。
その日、父の帰宅がいつもより少し遅かったのですが
父は結構遅いときは遅いので私はあんまり気にしてなかったです。
コタツでごろごろ本を読んでると台所から父と母の声が聞こえてきます。

父 「なあ、しばらく車の運転せんとこうか思ってるんやけど・・・」
え、何言うてんの?! と思いつつ本当なら結構重大な話に
私の耳はダンボになってました。
母 「どうしたん?」
父 「今日帰ってくるとき人ひいたかもしれんのや・・・、
確かに轢いたと思ったんやけど、人はおらんくって。
もう怖て運転できん・・・」
えええ、お父さんえらいことしでかしてしまったか?!
と私は隣室でパニック状態

母 「・・・事故した場所って○○ちゃう?」
父 「 ・・! 何で知ってるんや!??」
んー!? 予想を裏切る展開にはたまたパニックになる私。
母 「少し夢で見てて・・・。それやったらきっと大丈夫やと思うから・・」
何が大丈夫なのかさっぱりわからない私はその後で
どういうことだったのか母に聞いてみました。
450SF:01/11/14 21:03
母が言うには2〜3日前に、何かあるときはお世話になっている
白髭のお爺さんが夢に現れ、父が事故を起こすから・・・。
と未来を見せてもらった(見せられた?)そうなんです。
事の重大さから母は必死でそのおじいさんに
何とか回避させてください! と頼み込んだそうです。
いや、こればかりは変える事ができんから・・・、と
言われたそうですが、そこを何とかと
もうほんと必死に頼んだそうです。
結局うーんと困った顔をされたまま、何も答えはもらえずに
目がさめたらしいのですが、後日のその事件。
ほんと、白髭のお爺さんに感謝するしだいです(^^;)

それ以来父も、お母さんは不思議な力持ってるからなぁ。
と理解を示してくれるようになりました。

母はその夢の中で轢いてしまった子の名前を聞いたらしいのですが
忘れてしまったそうです(笑)
そんな気負ってない母が大好き(^^)

長文失礼しました m(_ _)m
451SF:01/11/14 21:04
>>445 きるあさん
ほんといいおばあさんだったんですねー。
おばあさんの暖かさ、すごく伝わってきます(^^)

>>447 さん
ちなみにうちの父もくもだけでなく蚊も殺さないです・・・。
お父さんの手は蚊さんの命奪うのには小さすぎる
とのことですが、ゴキブリなどにも同様なので
子供たちには大不評でした(笑)
452きるあ:01/11/14 21:21
>>446
ありがとうございます。
って僕が照れても仕方ないのですが(笑)

>>447さん
ん〜〜?僕は見たことないですね。<蚊とか
まぁ、一緒に住んでる家族はいたのでそちらは蚊取り線香たいてましたが・・・苦笑
ばーちゃん曰く「ばーちゃんの血なんかまずいから吸わん(笑)吸いたいならすわしておけ」と言ってましたが。
蝿も手で追っていただけだし・・・

>SFさん
ありがとうございます。
ばーちゃん褒められるとなんかすげー嬉しいな。

すごいお母さんですね!
っていうか轢かれたはずの方は一体何処へ・・・?
轢くはず?のお父さん、轢かれるはずの人?も助かって良かったですよね?
そういう力ってなんかすごいです。
普通にビックリですね(笑)

さて・・
僕はこれから又仕事なので。
又明日!
453高橋:01/11/14 23:15
>SFさん、清香さん
はい、僕も「参考程度」がいいと思うので、そうします。
(確かめるすべも無いですし)
悪霊の影響は僕の考え方に不安がちょこっとでもあると、それを軸に攻めてきたり
体調が悪いとその影響を受けたりと、トータルな健康が大切ですから
気をつけたいと思います。

しかし、ここのスレットは温和な人が多いので嬉しいです。
きるあさんのように、つい語ってしまいますね。
みなさんありがとうございます。m(_ _)m

きるあさんのおばあちゃんもSFさんのお母さんもあったかいエエ人やなぁ〜。
多分きるあさんの守護霊をされていると思われ>おばあちゃん

きるあさんの話を聞いて思い出しました。
僕も一度だけ霊らしきものは見ました。
親と一緒に寝てた幼稚園くらいの時なんですけど
夜がさめると壁に「影」みたいなのがうつっていて
それが「相手をいじめながら笑っている表情」なんですよ。
人を馬鹿にしながら笑っている表情です。
すげー怖かったんですが
「あんなものは幻だ」と無理やり決め付けて、ふとんを頭からかぶって寝ました。
454高橋:01/11/15 10:58
僕にはもう知識も経験もないのでこれからは書きこみを少なくしますね。

ここのスレットはあまりに楽しいので、
つい夢中に語ってしまい本来の目的を忘れる所でした(笑)
力の強い霊能者さんを知ってらっしゃる方はご連絡下さい。
[email protected]
ここのメールアドレスか、ここのスレット・・・は私物化していいのかな?
(ここのスレットは毎日見てますが)
お手数ですが何か情報いただけるとありがたいです。
お願いします。助けてください。
私は今【パニック障害】という病気に悩んでいます。
霊とは関係ないかもしれないけど、私はそういうことはすごく信じる
タイプです。【溺れるものは藁をもなんとか・・・】。
もしかしたら、私は霊にやられているんじゃないかって。
勘違いかもしれませんが・・・。
去年の暮に従兄弟が心臓病で亡くなりました。
今年の初めに叔母が癌で亡くなりました。
叔母が亡くなる前には病気になっていたのですが、
悪い事が続いています。
もし、ネット上でだけではわからないようなら仕方ないですが。
占い師さんに見てもらったりもしました。
本当は霊能者の方に見てもらいたかったけど、ちょっと怖くて。
ネット上だけでは無理でしょうか?!
これはいたずらや冷やかしではありません。
まじめな相談です。
お願いします。
>>455
落ち着いてください。
あなたのパニック障害についての相談なのかな?
それとも従兄弟と叔母さんとかのほうの相談なのかな?
>>456
私の事です。
悪い事(親戚の死)が続いている事が気になっています。
私の病気が霊が関係しているんじゃないかと・・・。
たまたま悪い事が続いているだけかもしれませんが
私がもともと【霊障】などに興味があり、とても信じているから
もしかしたら・・・と思ってしまいます。
ここは霊視スレではないはずだが。
sage進行の中でageてるのもどうかと思う。
459455・457:01/11/15 13:31
sage進行中でしたか。申し訳ありませんでした。
霊視スレでないことはわかっていましたが、
とても苦しんでいたので、つい書き込んでしまいました。
申し訳ありませんでした。
>>459
パニック障害ってどういう状態なんですか?
正式な病名ではないと思うんですが。
461あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/15 23:12
不安発作は正式じゃない?
>>461
荒らしじゃないならageないように。
折角の良スレ、ageられるとたちまち厨の餌食になります。
463猫村いいんちょう:01/11/16 00:33
わたしの守護霊は「ねこねこだ〜」といっていますが・・・。
464梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/16 01:00
遅レスですみません。
>>403 チップインさん

>あと、低級霊と話してばかりいると、(特に引き込まれたりすると)
思想が低い方にばかり行きますよ
詳しく言うとそう云う低級霊に話し掛けられやすくなります。

ああっ、耳が痛いです(笑)
起きているときは「霊を見ないモード」に切り替えているんですが
寝ているときは無防備なようです。
というか、もともと低級霊に波長が近いもんで、、情けなや、、、
465梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/16 01:03
>>419 ちゃこさん

>あたしの場合。見えるんですが。パッと一瞬しか見えないんです・・

私はパァ〜と数秒見えることが多いです。
パッと一瞬、というときもありますが、それだけなら
「おっと気のせい、目の錯覚☆」で片付けています。

「見える」のは仕方のないことですから
『相手にならない、気にしない』で負けずにがんばりましょう!

>梅サワーさんの場合霊の声ってどんな風に聞こえるのですか?

 耳元で囁かれる・頭に響くほど怒鳴られる・・・はっきり音声で聞こえる場合
 頭の中に言葉がひらめいてくる・どこからか声が降りかかってくる・・・テレパシーらしき場合
そのときどき相手によって違うみたいです。

>これってやっぱり思い込みですかね?

あうー。
思い込みか精神異常かという自問自答を繰り返し・・・私も覚えあり。
「こりゃ信じるほかないわ」という決定的な経験がない限り答えは出ないと思います。
466SF:01/11/16 01:23
>>452 きるあさん
大好きな人をほめてもらえるとすごく嬉しいですよね〜。
そんな素直に嬉しがってもらえると私もすごく嬉しい(^^)

>>454 高橋さん
>僕にはもう知識も経験もないのでこれからは書きこみを少なくしますね。
そんなこと言わずになんでも書き込んでください!
レスは多いほうが楽しいですよー。
私も知識経験全くないのに、なまじ時間あるのをいいことに
書き込みまくってますしね(恥)
467SF:01/11/16 01:24
>>455さん
どうも、はじめまして。
度重なる不幸、心中察します・・・。
ご自身も病気で苦しんでられるのですね。
急激に襲ってくる恐怖感はすごくつらいでしょう?
私はネット霊視はできないので455さんの求めてるようなことは
言えませんけれども・・・。

455さん自身「パニック障害」だということですが
どういうときに症状がでるかなど分かれば
苦しみの源を探ることができるんじゃないかな、と思いますが
どうでしょうか・・??
いつぐらいからどういうきっかけで出るようになったとか、ね?

霊の仕業かもしれないとのことですが、そう思っていると
ほんとはそうじゃなくてもよってくると言いますし
あまりそういう方面に考えてかないほうが良いかも・・・。
霊障なんて考え出したらきりがなくなっちゃうし、ね?
468清香:01/11/16 05:55
参考意見として
>XXさん
>>421
・転生の話
私の守護の方は、「本来ならば転生の輪の中に入る事が正しい秩序だ」と言っています。
けれど諸々の事情があり、必ずしも秩序どおりに・・とはいかないようです。
「転生は永久にするものなのか?」と聞いたら
「”廻り”はするんだけれども・・」と、そこで言葉を切ってしまい、それ以上は言ってくれませんでした。
廻る、というのは転生というニュアンスではなかったように思います。
ある程度転生したら、もう生まれ変わらなくても良い・・というように私は認識していますが
廻る、の意味は良くわかっていません(汗)

ちなみに、前世で一緒だった人といると、断片的に記憶が蘇ってくるので
昔会ったなぁっていう人は、なんとなくわかります。
一生のうち一人か二人が良いところかな?と思っていたんですが意外と多い・・。
これまでに5人位会っています。私はそれが「見える人」であっても彼らに一切
そういう話はしませんが(デンパに見られるのいやだし、今は今の関係があるから)
一人からは会って間もなく
「もし前世って本当にあったらさ、多分知ってたよな。俺達」
って言われ、他はそこまではっきりと言わなくても、なんとなく匂わせるような事を
言ってきますね。
あぁ、やっぱり記憶ってちょっとは残ってるんだなーって思いました。
469清香:01/11/16 06:10
・戦地でなくなった人
私は2次大戦の戦場後に行き、そこの司令官だった2人から話を聞くことができました。
彼らも最終的には自決しています。そこまではXXさんの話と一緒です。
(その2人は後日図書館で写真を確認しています)
「犠牲を出さない努力を全くせず、逆に犠牲を強い、多くの人命を失わせた」
責任を負って、その地に繋がれ続けているのだと言っていました。
余談ですが、彼らは「犠牲を強いて何が悪かったのか」分かっていませんでした。
それがなんだか痛かったですねぇ、自分てきに。
私達は当時に比べたら、戦争もないし、飢える事もなく親から売られたりすることもない
幸運な時代に生きていると思います。
だから、自分が当事同じ状況に置かれたら、どう選択したんだろう・・なんて分かりっこない。
今正しいと思った事でも、とんでもない間違いをしている可能性だってあるんだよなー
とか、思ったら結構複雑でした。
470きるあ:01/11/16 07:05
みなさんおはようございます。

>高橋さん
そういえば最初は霊能者の方探していたんですよね。
僕の知ってる方(信じてる方?)は一人だけなのですが・・・
メールで後日でも送らせていただきますね?
少しでも参考になればと思います。

>>455・457さん
身内に不幸があると霊ではないか?!って思うのはわかりますが、
ご自身もパニック障害と医者に診断されていらっしゃるのならまずは治療を受けて
ある程度でも落ちついた環境になってから霊能者探し?をされた方が良いかと僕は思うのですが。
信じているとの事ですがあまりにも先に霊だ霊だと考えるのも危険だと思います。
(このスレに書いてる僕が言うのもなんですが・・・汗)
もし、本当に霊の仕業だとしても、良くない詐欺まがいの霊能者や占い師などに
騙されて更に不安が広がる事も心配されるからです。
ここの方はネット霊視等は出来ないと思いますが、ここで何か落ちつく返事がされて
455さんが安心できる方向に行ければと思います。
471きるあ:01/11/16 07:15
そういえば僕も見えるわけでも会話出来る訳でもないんだよな(笑)
少し控えますか・・・

昔言われたのは霊媒体質らしいですが。
でも、引き寄せるだけで払えないので極力関わらない様にとのこと。
前も見えるって子と一緒に居たら見えてきた・・・
なんか横を黒い影がふっ・・って。
その子と一緒じゃないと見えない。
不思議に思って聞いたら「あれ?みえるんだっけ?そうそう。そこね」って言われた(怖
どうやら同調しやすい体質らしいです。
先に言っておくと一緒にいるから見えるかもなんて思ったこともなかったので
思いこみで見た訳でもないみたいです。
自分には見えない世界だって思いこんでいたし(笑)

その他にもやっぱり強い人と一緒にいると能力の同調を起こしますね。
(だから霊媒体質なのか?)

一人の時は何も無いですねー(笑)

霊媒っていうより呼びやすいのかな?

あー又長くなっちゃったよ。(笑)
仕事に行ってきます(^^;
472きるあ:01/11/16 07:16
忘れてた!

>466さん
何気に笑ってしましました(笑)
ちょっと可愛いかなって(笑)
473猫村いいんちょう:01/11/16 21:16
死後の世界の話も聴きました。
幽霊とはなしができるひと,分身の話はごぞんじですか?
474清香‐i:01/11/16 21:44
>473
それって、菩薩・高級神族以上の格じゃないとできないんじゃないっけ?>分身
475猫村いいんちょう:01/11/16 23:13
みんなにいるのにー。
霊が見えるのにどうして分身はみえないの?
なんでだろう。
476SF:01/11/16 23:33
>>473 474
う、それってほんとなんですか??
昔お世話になった恩師(霊関係のではなく普通の個人塾の恩師です)が
そのことを言っていたのですが・・・。
如来界のおられる菩薩級の神々は何万、何億にも分光して
人々を救済していると・・・。
そのときはふーん、そもそも如来界ってぇとしか思ってなかったんですけど、
まさかほんとのことだったのですか??

あと>>455の梅サワーさんのレスで思い出したんですけど
こないだ友人と話しながら横断歩道を渡ってたら
近くに自分達以外いなかったと思ったのに
いきなり耳元で『オイ』って声が聞こえた・・・。
なんか怖かったから、アラ人いたのねぇと納得させたのですが
後味悪かったです(泣)
477SF:01/11/16 23:36
あ、>>465 のレスでしたー。
まちがえちゃいました (^^;
478甘酒:01/11/17 06:51
おはようございます。
長いので読みにくいので分けてレスします。
>>421 XXさん
>が、実際は50年近く守護として回ることが出来なかったらしい。
>、というような理由でその場から動く気がしなかったとか。
>そういう想いを断つのにかなりな年月を要したらしいです。

50年・・・時間感覚が違うんですかね、やっぱり(^^;
うーん。
そんなに長いこと同じ事を考え続けられるものなのかな・・・・
別にその場所に居なければ後悔できないわけでもないような
とにかく「自分の意志」で動かなかった、んですよね。
動こうとしても動けなかったわけではなく。

>でも選択権はないようですね。

ここがなんでなのかが
ずっと前からわかんないんですよね・・・
ランダム、何かの要素で近い所へ生まれる、
あるいは誰かが決めてるか、になるんでしょうけど。

そういやだいぶ前のカキコにもありましたが
確かに善悪の価値観にしても
どうも勝手に?決められていることが多くて
正直、誰が決めてんだろう、と。

善悪に正解があるって楽ですけど、なんかねぇ・・・
まぁ、たまたま「現象としてそうなってる」のを
誰か勝手に説明つけちゃってるだけかもしれませんが。
479甘酒:01/11/17 06:55
>自殺しても守護にはなれます。
>しかし、転生は出来ない。そう政治屋は言っています。

つまり、理由によっては自縛はないけど
とにかく自殺すると転生は出来ないんですか。
うーん。
XXさんが亡くなったあと、政治屋さんどうなるんでしょう?
また別の人の守護やるのか、あるいは消滅?するんですかね(^^;
まぁ永久に出来ない、って意味じゃないのかもしれませんが

あとだいぶ前のカキコにありましたが
そういえば地獄って、当時の話では聞いたことないですね。
まぁ自縛とかも捕らえようによっては地獄といえば地獄だけど
通常言う地獄とは違いますよね。
上?の言うとんでもない重犯罪者はどうなるんでしょうね???

聞いたことないだけかなー
まぁあったとしても舌を抜いたり、とかはさすがに無いと思いますが(笑)
単にそういう「精神状態」を地獄として象徴的に語ってるだけかも
480甘酒:01/11/17 07:03
>>464 :梅サワーさん
>起きているときは「霊を見ないモード」に切り替えているんですが

ふと気になったんですが、みなさんが普通にやってるあの
「見ないモード」とかのモード切り替えってなんですか(笑)
波長をあわせる(あわせない)、と言われてもさっぱり意味不明で(^^;
なんかコツみたいなのがあるんですか?

>>468 :清香さん
>「”廻り”はするんだけれども・・」と、
>そこで言葉を切ってしまい、それ以上は言ってくれませんでした。

参考意見ありがとうございます〜
興味深く読ませてもらいました。

しっかし、守護霊も肝心なところで切りますね(笑)
そこが知りたい!って核心のところは必ず言わない・・・
481甘酒:01/11/17 07:07
>>468
>前世で一緒だった人といると、断片的に記憶が蘇ってくるので

その知人もかなりそういう力は強いですが
前世は全然わかんないって言ってました。
あまりそういう力と前世覚えてるとか関係ないんかなー

>一生のうち一人か二人が良いところかな?と思っていたんですが意外と多い・・。
>これまでに5人位会っています。

一人が一生に知り合う数と全人口を考えてみると
確かに清香さんの5人が全員本物だとすると多すぎますね
となると、さっき書いた
まったくランダムに生まれてくる、ってのはまず無さそうですね。
482甘酒:01/11/17 07:44
>責任を負って、その地に繋がれ続けているのだと言っていました。
>余談ですが、彼らは「犠牲を強いて何が悪かったのか」分かっていませんでした。

ありゃ、地縛って発音が同じだから、自縛とごっちゃにしてましたが
XXさんの政治屋さんの
「自分で」後悔の念でそこを動かなかった意味の自縛とは別ものみたいですね。
しかも、当人が理由を理解してない、つまり誰かが
「犠牲を出さない努力を全くせず、
逆に犠牲を強い、多くの人命を失わせた」
と地縛の理由を教えたわけですよね。
?????
なんかひっかかるんですが
XXさんの政治屋さんと比較して
地縛についてももうちょっと考えてみると面白いかも。
またなんか思いついたらカキコします。

でも、そもそも地縛ってその責任の「罰」たりうるんですかね・・・(^^;
なんで地縛が罰なんだろう・・・
483あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/17 20:28
そもそも誰が罰を与えるんだ?
>>483
通りすがりです。
罰とは何時いかなる時も人が与えるものですよ、間違いなく。
罪とか罰とかは人間独特の発想ですから。
485猫村いいんちょう:01/11/18 00:14
よくテレビで自殺した人が自殺現場にとどまってるとかいうけど,
あれはちがうみたい。死んだらみんな死んだ人の世界に行くし。
だって,自殺だからって他の死人と違う扱いなんて変じゃない?
486梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/18 00:26
>>480 甘酒さん
>「見ないモード」とかのモード切り替えってなんですか(笑)

数年前にようやくできるようになりました。
ふだんは霊を見る感覚をOFFにしておくんですよ。
額のあたりにスイッチがあるような感じですかねぇ。
・・・デムパちゃんにはそういうスイッチが付いているの(笑)

意味不明で申し訳ないですが、感覚的なものなので説明に困る、、、

>なんかコツみたいなのがあるんですか?

コツですか?
自分で見る能力をコントロールできるんだ、ということに気づくことでしょうか。
皮肉なことに「霊なんか見たくないっ、もういやっ」
と怖がっていたときは、こんな便利なことが自分にできるなんて思わなかったです。
「関係ねーよ、わしゃ知らん」
と開き直れるようになってからですかね、コントロール方法に気づいたのは。
守護霊とコンタクトをとれるようになったことが関係しているのかもしれません。
487チップイン:01/11/18 01:12
こんばんは清香さん
>>「転生は永久にするものなのか?」と聞いたら
「”廻り”はするんだけれども・・」と、そこで言葉を切ってしまい、それ以上は言ってくれませんでした
神になったら輪廻からの脱出ですよぉ。仏でも脱出です。前にお稲荷さんの
話してましたがお稲荷さんはもうすぐで神に成れる位置にいます。おしい方です。
霊能者は神(仏)に成る道を歩き始めた人達ですね。輪廻から出る事は結局みんなに
起こる事に成るでしょうから、当たり前の事ですんで珍しくありません。ただ早く
行こうとすれば(仏教を習い僧に成る、その他の神道でも可能)可能でしょう。
転生の事ですけど僕も清香さんが守護の方に聞いたように何処かに聞いたら(仏の使い
ね、)次に転生するとき産まれる所を選べるように成る力について聞いたことありますよ
外国でも可能なようです。どうですか清香さんやみんなも次産まれる時、外国に産まれて
みたくたくないですか?フランスなんかいいなぁ。

>>よくテレビで自殺した人が自殺現場にとどまってるとかいうけど,
あれはちがうみたい。死んだらみんな死んだ人の世界に行くし。
だって,自殺だからって他の死人と違う扱いなんて変じゃない?

暗い話なのであまり言いたく無いが。死んだ人間が(自殺)現場に居るって
言うのは本人の意志でそこに居ますよ。未練があるんでしょうね。次に産まれる
為に霊界に行くんだが今回の生にまだ〜したかったって心が残っているんで
しょうね。「自分は死んで無いまだだ」って気持ちがあるんですよです。でもね、
まあいずれ死んだ人の世界に行くんです、その人の気持ちがすんだらね。
だからみんな今を悔いの無いように生きましょうよ。
488猫村いいんちょう:01/11/18 02:15
死にたくて死んだのに未練が残るんだー。
自殺の名所に行っても誰もいないって分身が言ってるよ。
前世に関係があった人にあうのってそんなに少ないの?
両親や家族、子供とは来世では、全く関係のない人
になる可能性が高いってこと?
490あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 23:17
>>487
ふ〜ん、霊能者はいずれ神様になる人達だから逆らってはいけないんだ?
いずれ神様だらけになるね。
491駄目男:01/11/18 23:18
神様かぁ・・昔はいっぱいいたっけ・・・
492チップイン:01/11/18 23:35
私が最近会った仏さまのお話をちょっとしますね。最近仏様に興味を持ち
まして、何処かに仏様が居ないかよく探すようになった今日この頃です。(笑)
私が行った場所は上野の弁天堂(不忍池にあるやつ)に行きました、そこに
本尊として奉ってある、明王様みたいな仏像あれは中身は毘沙門天様です、本物
の中身が入っているやつ(その場所(仏像)に降臨しているの)はめずらしいので
是非ご覧下さい、かなり近くで見れますよ。たしか、オン、ベイ、シラマナヤソワカ
だったかな経文は。それを唱えるとかなり力をかしてくれます。穴場だからあそこは
いいですよ。あそこの毘沙門天様は近くの不忍池のカモやガチョウの鳴く声が好きみた
いでカモの鳴き声を聞くとにこにこされてます。僕もそれを見てにこにこですが。
楽しかったのでまた行こうと思ってます。
後、最近は巣鴨のお地蔵様(とげぬき地蔵)にお参りに行きました。あそこのお地蔵様
(像が観音の姿をされている)あそこのお地蔵様も中身が入っていますよ。観音の姿を
されているので観音ってことでしょうね。行くとお話します(お願い)。でもこの前は
長居してしまって(お身拭いで擦ることね)。次のお婆さんが待っていたみたいで、お地蔵
様に、にらまれてしまいました(笑) 。でもあそこの効果ありましたよ。お話では
(お地蔵様との)大忙しでその人の(来た人みんなの)病気治そうとしていましたよ。
普段にこにこされていますが、かなりきつそうにされていました。すごく大変なんだなー
と感心してしまいましたよ。
493チップイン:01/11/18 23:38
>>490
ふ〜ん、霊能者はいずれ神様になる人達だから逆らってはいけないんだ?
いずれ神様だらけになるね。

普通の人よりちょっと修行が進んでいるだけです。それとみんないずれ神(仏様)
になって成仏するって行ってるじゃないですか、あなたもですよ(笑)
494チップイン:01/11/18 23:41
行ってる訂正言ってる。
495ちゃこ:01/11/19 10:03
>>465梅サワーさん
私思ったんですが、思い込みとか思わない事にしました!
見ても気にせずに、聞こえても気にせずにしようと思います^^
ありがとーございました^^
496あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 12:57
今日、はじめて「電波」という言葉の意味がわかりました。
ありがとう。
>>495
sageてね。>>496みたいな厨が来るから。
オカ板では既に希少価値のある良スレ、潰さないように。
498あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 22:24
そうそう、オカ板でさえもデムパは希少種なんだから。
499梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/20 03:48
地(自?)縛霊ですか、、、
危険な霊には自分からは絶対近づかないことにしているので
話したりしたことはないんですが。

 線路の女性
最初に見たときは生きている人だと思って仰天しましたよ。
走行中の列車の窓から何気なく外の景色を見ていたら、
前方にざんばら髪の女の人が線路の敷地内に立っているんです。
それもレールのすぐ横に!
うわっと思った瞬間、列車はその女の人のぎりぎりそばを通過していきました。
私の座席の窓もその女の人の真横を通過しました。
長い髪がこう、ばさっと顔の前を覆っていて、どんな顔か見えないんですが
ややうつむき加減で両腕をだらりと下げたまま立っている。
列車が近づき真横を通過し通り過ぎるまで、その格好のまま女の人は消えませんでした。
500梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/20 03:49
私は週二回、同じ時刻にその列車を利用していたんですが、
毎回同じ地点でその女の人が立っているんです。
二ヶ月ほどずっといましたね。
夏休み中はその路線を利用することはなかったんですが、
夏休みが終わってまたその列車に乗ったところもうその女の人は出ませんでした。

成仏したのか、誰かに憑いていったのか・・・
新聞に載っていたんですけど、
夏休み中にその霊の出現地点の近くで踏み切り事故があって
・・・軽自動車を運転していた女性が死亡しているんです。
もしかしたら、あの女の人が憑依して死亡事故を起こしたのかもしれません・・・
501梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/20 03:51
 飛び降りを繰り返す霊
山の中の国道なんですが深い谷に橋が架かっていて
その欄干から男が飛び降りるんです。
この男性の場合は半透明に見えたので霊だとすぐわかりましたが・・・

私が車でそこを通る度に、飛び降りて見せるんです。
自殺した人なんでしょうが、なんで自殺の再現シーンを見せるのでしょうか?
Kの転勤にともない、もうあの場所を通る必要もなくなりました。
ひょっとしたら今も、見える人が通る度に飛び降りを繰り返しているのかもしれません・・・
502梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/20 03:55
 高架下の少年
国道沿いはほんといっぱい霊がいますよね。
例の「見ないモード」にでもしておかないと鬱陶しくてたまりません。
めずらしくもない国道沿いの霊、なんですが、この霊はえらく目立つ霊でした。
高架下に座り込んでいる少年の霊なんですが
いつもぼわ〜と赤く発光していて、周囲のセメントの壁面まで暗い赤い光で無気味に光らせています。

Kに聞くと暴走族の少年がバイクで転倒して死んでいるとのこと。
当時Kは県警本部で交通事故統計を扱っていましたから、県下の死亡事故の詳細を知っていました。
K「うーん、あいつ成仏せんとまだあそこにおるんか・・・」
私「まずいよ、あれ。赤く光ってるもん・・・」
私の経験では、嫌な光り方をしている霊は生きてる人に害をなすことが多いように思われます。
503梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/20 03:57
やはりその後同じ場所で死亡事故が起こりました。
『死亡事故現場!!』という看板が立てられたその向かいに、
あの少年は相変わらず禍禍しい赤い光の中に座り込んでいました。

私「あかんわ、まだ座ってる・・・」
K「まだおるか・・・」
運転していた本人が死んでしまえば、事故の原因は本当のところわかりません。
居眠り運転だとかスピードの出しすぎだとされてしまいがちですが
霊が原因の事故もなかにはあるのではないでしょうか・・・
504梅サワー ◆DPH5SHOA :01/11/20 03:59
死亡事故が多発するところは地縛霊が居ることが多いのです。
事故はもちろん、道路の状況や交通量の多さによるものがほとんどでしょうがね・・・

この前久しぶりにその高架下を通ったところ、もうあの少年の霊はいませんでした。
でもかわりにべつの若い男性の霊がバイクと一緒に立っていました。
ガードレールには新しい花束が供えてありました・・・
505XX:01/11/20 13:56
最近忙しくてこれませんでした。
超亀レスすいませんです。

>>469 清香さん
その軍人さんは日本の方ですね?
政治屋さんと殆ど同じ事を言っているのに「何故こうなったか」の原因はかんがえなかったのですね。
俺の後ろが言うには当時、戦争を行うことが正義だったらしいですから判らなくても仕方がないかも。
しかし、戦争は「勝った方」が正義になるわけです。負けると一方的に極悪人です。当たり前か・・・
政治屋さんは「あの時は何とでもなる」と過信したらしいです。
それは今でも後悔してますよ。

>>479 甘酒さん
俺が死んだら後ろの人とあっちで暮らしますよ・・・と言えばかなりDQNですね・・・
通常、守護は守っている人が死んだら水先案内をしてくれます。
死んだ時点で案内人が変わる場合もありますが、消滅だけはしませんよ。
また違う人の後ろに付くこともあるでしょうし、お役目ごめんで引退する人もいるでしょうね。

地獄ってダンテが書いたようなものではないですよ。たぶん・・・
梅サワーさんがいっているように自殺を繰り返す幽霊、一種の地獄ですよ。
私は「特急が来るたびに飛び込む女」を見たことがあります。
本人は自分が死んだ事に気づいてないのか、体が勝手にそう動くのか、それは謎です。
というか、そう言うのをみて、声を掛ける気にもなりませんし、キモいです。
自殺で死んでも「死ねていない」と思う人がどうも多いようですね。
自殺現場がキモい、と言うのもそういうヤツが残っているからだとおもっています。
506XX:01/11/20 14:03
>>甘酒さん
守護の方は肝心な所で切る・・・
その通りです。普通の人では知ってはいかんことがあるらしいですから、こちらも無理には
聞かないですね。
霊能者とかなら教えて貰えるんでしょうが・・・オレにはまず無理だ
さて、肝心な所で黙られてしまい、オレが更に催促するとどうなるか?
「黙れ、五月蠅い」と怒られます。更に突っ込むと「いい加減にしろ」と怒鳴られます。

>梅サワーさん
オレの場合、やばい亡霊を見ると左腕が痛くなります。
「いてぇ」と感じたら大概危険なヤツですね。
色は特に変わっては見えませんね。やはり人それぞれの状態みたいです。
良スレ保全あげ
508甘酒:01/11/23 01:10
こっちも仕事が最近いそがしくて亀どうし気にせずやりましょ

>>486 :梅サワーさん

>意味不明で申し訳ないですが、感覚的なものなので説明に困る、、、

まぁ自分も「焦点の合わせ方を説明しろ」、と言われても
説明しづらいでしょうね(^^;

>いつもぼわ〜と赤く発光していて、周囲のセメントの壁面まで暗い赤い光で無気味に光らせています。

そういえば、すごーーーーーーーーくたまに
光る?のが居るって言ってました。
今までに2回ぐらい?とかのレア度らしいですが。
色はわかりません。

そういえば昔
「でも、光るっていったって発光してるわけじゃないのに
不思議だね」っていったら
「まぁそれを言うなら普通のも霊が発光してるわけじゃないのに
「見える」こと自体、変だろう(笑)」
って返されました(^^;
未だに謎ですね・・・
509甘酒:01/11/23 01:14
>>505 :XXさん
>梅サワーさんがいっているように自殺を繰り返す幽霊、一種の地獄ですよ。

まぁさすがに世に言う「地獄」があるとは思えませんし
そういう意味なんでしょうね、多分。

>本人は自分が死んだ事に気づいてないのか、体が勝手にそう動くのか、それは謎です。

しかし、二ヶ月もずっとそこにいたり
電車が来るたびに、って
少なくても普通は考えられないですよね・・・

どうも政治屋さんの場合もそうですが、
時間の感覚がどう、というよりも
肉体に影響をされない分、
なんか精神構造?とかが生きてる場合と
ちょっと違うのかもしれませんね、どうやら。

少なくても生きてれば二ヶ月もあれば
お腹も減るし体からいろんな要求があるわけだし
同じ事を考え続けるのは難しいですね。
510甘酒:01/11/23 01:19

>「黙れ、五月蠅い」と怒られます。更に突っ込むと「いい加減にしろ」と怒鳴られます。
上=神とか?と昔は思ってましたが
単に市長さん的なだけで、こっちの法律的な決まりみたいに
人?が決めてるだけ、って場合もあるんかな、と。

ただ上?については、はっきり言って
全然喋らないのでさっぱりわからないですね
なんなんでしょう・・・
そんなこともあって上って好きになれないです。
511甘酒:01/11/23 01:24
あと、昔、もしかしたら新興宗教の中には
本物の能力のある教祖もいたりするんかなーとか
思って、そこらの本も立ち読みしたりしましたが
少なくても知人の言ってることや
守護霊に聞いた話とはだいぶ違いましたね。
あと、それ系の本も全然でした。
今のところ自分的に信用できそうな説明って無いですね。
まぁそんなに読んだわけじゃないですが。

ちなみに知人もあれだけ見えるわりに無信仰で
神とか信じてないです(^^;
ので、信仰自体とは関係ないでしょう(笑)

しかし、このスレって改めて読み返すと
良くある怖い話でもなく
ものすごーーーーーーーーく吹っ飛んだ話してますね
こういう世界が当たり前になってる自分が怖い(^^;
>>511
守護霊つっても全てを知ってるわけでもなし。
どれが本当なのかは誰も知らないと思いますね。
新興宗教には四つ足系のが憑いてる事が多いっぽいけど。
513あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/23 23:21
守護霊を信じてるのって戦後の日本人だけ?
514甘酒:01/11/24 00:56
>>512 さん
守護霊も、昔の人なので聞いても、今の人の感覚だと
「なんだそりゃ・・・」って答えが返ってくることもあります。
というか、ほとんどそう。
守護霊っても死んでるだけで普通の人と大差ないだろうから
そこらの回答自体はそこそこに聞いてます。

ところで四つ足系ってなんですか???
>>514
>ところで四つ足系ってなんですか???
キツネとかムジナとかイタチ。ケモノ霊です。
私よりもここのスレの住民さんが詳しいと思います。
516チップイン:01/11/24 11:04
電波と呼ばれてもその道の人に(霊能者に)だけわかればいいので
書きます。(笑)

お寺で色々販売している人って霊能が使える人が多くないですか。
お守りを買おうと売ってる所に行くとそこにいる人に色々よく探られること
があります。あまり見られたくない事もあるんで、見ないでって言いますがね。
それと霊能者同士ってだまってても会話できるでしょ、だから「これこれこう
いう(家族の病)があるんだけどどれが効きます?」って会話(霊能同士でね)
したりします。
そうそう、托鉢のお坊さんにはよく「布施をしてくれませんか」って霊能で
話し掛けられますよ。(笑)だいたいいつも100円くらい入れて帰るんです
けどね。みなさんは誰かに霊能で話し掛けられますか?面白い話しがあったら
聞かせてくださいな。
517あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/24 14:40
霊能者同士で意思の疎通ができるのなら掲示板に
書き込みなんてしなくていいのでは?
それよりも精神病なんて堅苦しく考えずに軽い気持ちで
カウンセリングを受けた方がいいよ。
518チップイン:01/11/25 15:46
>>517さんへ
あはは、距離が一、ニメートルの場合ですよ。
それより貴方こうゆう世界に全然詳しく無いからそう言うんでしょうけど
直ぐに精神病なんて言うならこの「幽霊と会話ができるひと集れ 」のスレ
に参加しなければいいじゃないですか。ここはね貴方の来る所じゃないですよ。
>>518
のらないのらない。
オカ板じゃ珍しくもなんともない、ただの煽り厨でしょ>>517
彼らは大抵【粘着】属性を持ってますので、構ってあげると
喜んで何度もやってageまくりますよ。手垢だらけの煽り文句と共に。
完全無視が一番です。

見える人なんですよね?あなたに何も訴えかけて来ない幽霊は
無視してるでしょう?それと扱いは同じでいいです。
520あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/25 23:31
精神病院に行ったら霊と話が出来る人が
たくさんいるのはどうして?
>520
あんたは本当に精神病院の実態知ってるのか?
霊と話出きると豪語してる人なんてそんなにいないぞ。
>>521
いーぱい居るよ!
523あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/26 15:02
はいはい。
いっぱい居ますね。
精神病院に行ったら霊と話が出来る人がたくさんいる、と主張
する奴が精神病院には多いらしいYO
525もーっ!:01/11/26 19:15
放置してよぉ
526セッコ:01/11/26 20:14
文章の長さと電波発信度は比例の関係です。
527あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/26 20:50
なるほど。
528あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/26 20:59
このスレは〜ゴッコのスレですか?

┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                /■\                    |
│               (´∀`∩)                   |
│               (つ  丿                |
│                ( ヽノ                    |
│                し(_)                |
│                                    |
│             Now Onigiring. ...               |
│                                    |
│                                    |
│         そのままそぉーっとお待ちください。.        |
│                                    |
│                                    |
└───────────────────────―┘
530 ◆lC9VnWyM :01/11/28 15:15
てすと
531sage:01/11/29 03:46
sage
532とろろ:01/11/29 19:25
あげ
533age:01/11/30 13:35
dat帽子age
ROMらせてもらってるけど読んでて
ふとSFの「幼年期の終わり」を思いだしたな
534梅サワー ◆DPH5SHOA :01/12/01 00:56
ちょいと実家に帰っておりました。
実家の父から怪談を聞きましたので、たいした話ではないんですが
スレの埋め草にひとつ書き込んでおきましょうか、、、

実家の父というのは頑として怪奇現象を認めない人でして
(清香さんのお父上も、SFさんのお父上もたしかそういうお方でしたね^^)
祖母の危篤のおりの飛び回る火の玉にも地震かと思うような家鳴りにも
「気のせいだ」でつっぱねたことは、以前にお話したとおりです。
そういう父の口から怪談が聞けるとは思いもしませんでした(^^
535梅サワー ◆DPH5SHOA :01/12/01 00:58
父は元警察官です。
うちは祖父も曽祖父も警察官でして・・・祖父の祖父は奉行所の同心だったりします(笑)
ま、先祖代々のオマワリ稼業も子供のいない私とKの代でおしまいですが・・・

その父がまだ巡査部長だったときのこと、
私もまだ生まれていない昭和三十年代の話です・・・
536梅サワー ◆DPH5SHOA :01/12/01 01:00
父はその夜、同僚と夜間検問に立っていました。
冷たい雨の降る夜でそろそろ引き上げようかと言っていたとき
一台のトラックが通りかかりました。
早速呼び止めて「免許証を拝見」とやったのですが、どうも運転者の様子がおかしい。

「なんかヘンだ」
と父も同僚も思ったそうです。職業的勘ですね。
職務質問を同僚に任せて、父はトラックを懐中電灯で照らして異常がないか調べてまわりました。
なぜだか前のタイヤのあたりがどうも気になったそうです。
どうしても確認しなくてはいけないような気になって
雨で路上はびちゃびちゃでしたが、父はかがみこんで車体の下をのぞき込みました。
537梅サワー ◆DPH5SHOA :01/12/01 01:02
父の懐中電灯の光の輪の中にいきなり浮かんだのは
・・・タイヤに絡まった長い髪の毛の束でした!
頭皮のついた生々しい頭髪です。

父は仰天して車の下から這い出て、職質に答えている運転手のところへ駆け寄りました。
「あんた、人を轢いたな!」
「な、何をいうんや―」
「ごちゃごちゃぬかさんと、これ見てみぃ!」
538梅サワー ◆DPH5SHOA :01/12/01 01:03
父は運転手を運転席から引きずり降ろし、タイヤのところへ連れて行きました。
「ほんなら、これはなんや言うてみぃ!」
懐中電灯に照らされた髪の毛を見ると運転手は地面に突っ伏して泣き出したそうです。

雨の夜道を歩く女性に気づくのに遅れてはねてしまったこと・・・
頭から血を流してぐったりしている女性を見て怖くなり、
目撃者がいないのをいいことにそのまま被害者を放置して逃げたこと・・・
539梅サワー ◆DPH5SHOA :01/12/01 01:05
「被害者はほんまに死んでたんか!」
「・・・わかりません」
「あほう!救急車や!場所はどこや!」

・・・パトカーや救急車が到着したときには、残念ながら被害者は息を引き取った後でした。
即死状態ではなかったようですから、運転手が逃げなければあるいは助かっていたかもしれません。
轢き逃げなんて人殺しに等しいのに、どうして罪が軽いのだろう・・・
540梅サワー ◆DPH5SHOA :01/12/01 01:07
これだけなら怪談じゃないですよね。
ヘンなのは後でタイヤを調べたら、どこにも髪の毛なんぞなかったことです。
タイヤに絡みついた髪の毛は、父と同僚と運転手の三人が見ています。
でも後でもう一度見てみるとどこにもなかった・・・

被害者の女性の無念の気持ちが見せた幻だったのでしょうか。
目撃者もいない暗い雨の夜の事故です・・・
たまたま運転手が検問に引っかからなければ、
そしてあの髪の毛を見て運転手が泣き出さなければ、
この轢き逃げ事件はたぶん未解決のままだったでしょう。
541梅サワー ◆DPH5SHOA :01/12/01 01:11
私「へぇ、不思議な事件やな!」
父「わしはおまえ達の言うあの世や幽霊は信じひんけど、
死んだ人の怨みの念みたいなモンはあると思うで」

「そやけど」と父は言い継ぎます・・・
「髪の毛と見えたのはなんかの見間違いやろな。わしと同僚のは見間違い。
犯人は罪悪感があったから在りもせん髪の毛があるように見えたんや。
そうでないとおかしい!」

・・・あくまでおかしいことは認めん!という父の話でした・・・

   どなた様もご退屈さまデシタ m(__)m

>>533
アーサー・C・クラーク?ドシテ?
542533:01/12/01 04:11
いや、なんとなくふと思っただけ
別に深い意味はないが
上が秘密主義なところとかが似てるせいだと思う
543絶縁体:01/12/01 07:44
今まで楽しくROMさせてもらってます。
スレの内容とやや違ってしまいますが、私の友人は結構そっちの世界
へのアンテナが立ってる人が多いようで。
中にはバリ3(古い?)な人もいるくらいです。
今年の夏に肝試しを都内某墓地でした時の事です。
複数の男女ペアになってに分かれ、一組ずつ墓地を散歩する事に。
私と組んだ女の子はアンテナ2本クラスの子で、そういった体験の
無い私ももしかしたら?(別に外でHな事ではなく)と思っていました。
しかし、普段の場所で見える子が墓地ならなお更のはずなのに
全然見えないと首をひねっていました。
結局、怖がって私の腕にしがみ付いてくる事もなく、無事に散歩は終了。
しかし、私達よりも早くスタートした組がまだ到着していませんでした。
携帯に電話すると「囲まれてる」との事。
皆さんと違って、私の場合は全然コンタクト取れない部類のようです。
割り込んですいませんでした。チャンネルはそのままで。
544あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/01 13:35
>>533
俺も読んだよ。面白かった。
でもこのスレの連中は偽善と傲慢のかたまりみたいで
本の内容とはかけ離れてると思う。
545デカブリスト:01/12/01 16:58
はじめまして、このスレは、初レスです。
ロムっていて、感じたことをレスします。

タローカードについて。
持ってたら、速攻で捨てれ。いわゆる悪魔サイドのツール。
細かいことは書かんが、そのヤバさは、日本酒特級レベル。
ゴミ袋に突っ込んで、ゴミ収集者がきたら(^^)/~~。

なお、うんすんカルタ、南蛮カルタはオーケー。
546デカブリスト:01/12/01 19:21
このスレと関係ないが、内親王誕生おめでとう。
547533:01/12/01 19:36
このスレの連中、ってか一部だけだろう・・・
あとは後ろとかに聞いたことを言ってるだけだし
あ、スマソ、今度こそおとなしくROMるわ
548デカブリスト:01/12/02 02:49
>>all
スマソ。
止まったな。
七誌のロムにもどる。
続けて。
549日野署15:01/12/02 03:16
呪われてるので乗り移ってきて自分が喋る
550画人:01/12/02 23:22
飛び入りですいません。さげで逝きますね。
コテハンのみなさん、状況は様々ですが、霊というものを
かなり見てますね。・・・うらやましいです。

そこでお聞きしたいのですが、今まであった「心霊もの」の中で
これぞ、本物に近い!ってものがあったら教えてほしいのです。
絵画でも映画でも漫画でも構いません。一番、あなた達が体験したものに
近いフィクションって、なにかありませんか?
思い出したらでいいので、よろしくお願いします。
551画人:01/12/02 23:22
私自身は悲しいかな、全く心霊関係には縁がありません。
でも、その手の話や映画、マンガなどには目がありません。
・・・ので、わたしがリアリティーあると感じたものでも挙げときますね。
日本画なら、円山応挙の幽霊画?
映画なら「女優霊」とか「ほんとにあった呪いのビデオ」?
漫画なら山岸涼子さんとか「寺尾玲子さんシリーズ」?

ほんとに何かあった時だけ、レスくれればいいです。
特になかったら無視って下さい。
ではスレ汚しでした。
>>画人さん
私は見えない人ですが、以前「20歳からの霊体験」さんが
『シックスセンスがかなり近いですよ』
みたいな事言ってましたよ。
ここのスレ好きなんだけど、知り合いに後ろの方とお話出来る人いるんで、
話を書いたら、何度やっても書き込めません。
そんで、ためしに、他のスレに書き込みしたら書けるんです。
もちろん、詳しい経緯は省いて書きましたが、たしか上の方で、
守護霊のことを、詳しく書こうとすると、PCがおかしくなるってありましたけど、
これも余計な事書くなってことでしょうか。
残念だな。つか、スレ違いでスマソ。
>>553
マジですか?
バックから「話すな」「漏らすな」って言われる事はあるらしいが・・・
実際に妨害までされるとは・・・・にしてもネット関係にまで妨害できる
なんて最近の守護霊はハイテクだねー。

#これもスレ違い。スマソ。
>>553
トライアゲーン
2ちゃんで夜更かしするのを快く思わない守護霊はいそうだが。
553は夕方だものな、宿題ちゃんとすましたか?
>>553
ダメだってんだから言うこと聞け!
うしろのひと=守護霊と単純に思い込むのは危険なこともある。
低級霊が操ろうとしていることもあるんだよ。
……振り回されないように注意したほうがいい人もいるかも。
神の声だと思ったら四つ足系の声だったりということもあるようですね。
とんでもない神様が後ろにいる霊能者も巷にはいるようですよ。
そんな霊能者だと当て物なんかは少しはできても浄霊となると厳しいです。
それにどうしても欲のほうに流れやすくなってしまいますから
トンデモない(インチキと云わないでも)悪徳霊能者になりかねない。

ありゃ、スレ違いですね
>>557-558
実際にあるらしいですね、そゆこと。
霊現象を肯定した上で、悪徳に引っかからないように、みたいなスレ
があると良いんですけどね。どっちにしてもここで話すのは明らかに
スレ違いですな。んじゃあたしは
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1006528287/l50
ここに戻ります。>>1は居なくなってますが、代わりに面白い人が来
てるので。

お邪魔しましたー。
560あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/05 04:17
沈みすぎage
561SF:01/12/05 18:32
どうも、しばらくパソコンの調子がおかしくて
オカ板だけのぞけなくなってました。
ずいぶんまったりと進行していたようで・・・。
もうのぞいてない方が多いのかな??

私としては高橋さんは良い方に会えたのか気になります。
まだロムしてるようなら
よければまた報告してくださいね(^^)
>>561
のぞいてますよー。会話できないからROM専ですけど。
563553:01/12/05 22:22
すいません。さっきもカキコしたんですが、無理のようです。
前回書こうとした事より、抑え目にしたのに・・・・・
何だか、ちょっと怖くなりました。も一回試してもいいんですが、
今度は、実際に脅されかねないような(;^_^A アセアセ・・・
ただ、単にPCの調子が悪いだけと思いたい。
か、肩と首が異様に凝りだしたのも、目が疲れてるせいですよね。
今日はロムに戻ります。
564高橋 ◆FMu0hz8w :01/12/05 23:48
>562
誰やねん(笑)
言う通りやけどさ。
一応トリップってのをつけておきます

>SFさん
まだ出会えませんね〜。
何か進展があったらここで報告しますね。

>画人さん
映画にもなった「リング」は「ありえる話」だそうです。
僕は見てませんが・・・
565562:01/12/06 00:00
>>564
あう。高橋さん騙ったわけじゃないですよー。>>562のレスは>>561
>もうのぞいてない方が多いのかな??
に対するレスですよー。てことでまたROMに戻ります。
566高橋 ◆FMu0hz8w :01/12/06 00:38
>562さん
あっ、すいません。てっきり2ちゃん名物の、かと・・・
勘違いしました。m(_ _)m

>553さん
無理にかきこみはされないほうが良いと思いますよ。
「何か」に邪魔されてたり、
守護霊が危険なので書き込ませないようにさせてたりするので。
567画人:01/12/06 01:37
みなさん、レスどうも。
>>564
ひえ〜、リングがあり得る話!?一番SF臭かったのに・・・。
ビジュアル的には白服&長髪黒髪の典型的幽霊で怖かったですが。
>>552
絵的には、やっぱシックスセンスなんですかね。
あの「さりげない視覚表現」&「感覚への異常さ」の演出が良かったです。
あれなら実際、ありそう・・・。霊感無い人が見たら普通の人に
見えそうな程のさりげない霊が怖かった。
あの映画に沿うとしたら、霊ってのは、かなり人間にちかい姿で現れる?
半透明とか、いかにも発光体ってのはないのかなぁ・・・。
もしくは牙や角ついてるモンスターチックなのは無さそう。
後ろに棋士がいるやついねーか?
569553:01/12/06 17:32
>>566
そうですか。やっぱり、そういう事ってあるんですね。
私自身の話ではないし、無理にはやめときます。

あと質問ですが、例えば、いわゆる霊媒体質とか、霊が見えるといった
そういった能力っていうのは、力ある第三者が、封印させるということは
できるのでしょうか。(封印というか、スイッチを切ってあげるというか。)
できたとしても、かなり能力がないとダメですよね。

あと、人型ではあるけど、黒い影っていうのはアリですか?
私が見たんですけど、最初は、上から下まで黒づくめの人かと思ったけど、
顔も真っ黒だったのに、後で気づいたんです。だいぶ前の事だけど。
(マジ、泥棒かと思って怖かった。)
いや、霊でも怖いけど、この時ばかりは別でした。
はっきりいって、私自身は、これは霊だ!ってのは見たことありません。
もしかしたら、霊だったかも、っていうのは一回しかありません。
あとは、気のせいでなければ、声、音、物が動くなどでしょうか。
例え、霊だとしてもあまり気にしない方ですが、周りで、信じる人も、
そういないので、(寝ぼけで済まされる)ちょっと悲しいです。

とはいえ、それが日常的な人は辛いんでしょうね(;´д`)
570 :01/12/06 19:11
>545
遅レスですが・・・
タロット系って、やはり ちょとアブナイんでしょうかね?
確かに、タロットやってて危険なものが来ちゃったという
お話もありましたしね・・・

呼びこみやすい・・・ということなんでしょうか。
   
571sage:01/12/06 19:13
すいません、あげちゃいました。さげます・・・
572 :01/12/06 19:14
・・・スイマセン・・・
573あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/06 19:21
そういう人は自慢気に話さないはずです。
574あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/06 19:35
幽霊とはなしは出来んが、魔法なら
使えるぞぃ   メラ・ホイミ!
575SF:01/12/06 19:37
>高橋さん
まだ出会えませんかぁ・・・。
でもきっといつか会えるはず!

>>562さん
よかったです(^^)
ずいぶん寂しくなってたんで心配しました!

>553さん
うーん、言っちゃいけないことは書き込めなかったり
するんですね。不思議。
私もしばらくオカ板だけ覗けなかったのは
何か意味があったのか・・??

>人型ではあるけど、黒い影っていうのはアリですか?
もう一つの質問はわからないけど、こちらの方は、うちの兄が
「最近なんか一瞬だけ黒い人影みえたりするんやけどぉ」
と言っていたのでアリかもしれません(笑)
でも兄の行く末が心配です・・・。
576あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/06 20:51
書き込めないのはたんなるパソコンの知識不足か
パソコンに問題がある。
577甘酒:01/12/06 21:02
なんか死ぬほど忙しいので、精神的にここ来る余力なかったです。
これからも忙しいのでちょっと書き込み減るかも。

しかし、しばらく見ないうちにいろんな人が来てますねぇ
まぁデムパばりばりですが、お手やわらかに
578(゚Д゚):01/12/06 21:03
部屋で寝ているとパシッとラップ音
心霊本では「年は?」とか言うと年の数だけ音がするそうだが
俺の想念では二、三回が限度
霊感と比例するのか
>>577
>しかし、しばらく見ないうちにいろんな人が来てますねぇ
>まぁデムパばりばりですが、お手やわらかに

基本的に煽りや罵倒は完全無視でお願いしますね。
スレタイトルも読めない人たちの様ですし。
ではどうぞ続けて下さい。
580553:01/12/07 00:06
SFさん、早速のレスありがとうございます。
なるほど、アリなんですね。(W

それから、最初の質問は、例の知り合いがそういう事を言ってたんです。
自分の能力は生まれ持ったもので、幼少期に見れない様にしてもらったって。
それがどうして、また力が戻ったのかというあたりを、カキコしたら、
ダメだったんですけどね。
その人の後ろに何か憑いてるのは本当だとしても、
それが良いか、悪いかというのは、判断できないし、少し心配なのです。
最近は会ってないけど、心霊スポットにも行きまくってるって話です。
その人は、祓う事ができると言ってますが、祓ってるつもりで、
まだ憑いてる、ってこともあるみたいだし、お、おそろしい・・・・
本人が、いたっておき楽な人間なのが、唯一の救いです。

とにかく、長文・スレ違いなことばかり、度々申し訳ありませんでした。
581XX:01/12/08 01:07
忙しくて書き込む時間がなかった…

>>553さん
亀レスで申し訳ないっすが、「影」のように見える、は確かにありますよ。
というか、オレの場合、通常は影というかテレビのサンドストームのような見え方です。
それが人の形をしてたり、どーぶつの形をしてたり…
生きた人と同じように見える霊ってのはあんまりありませんね。
一瞬だけ見える、というのもないです。一瞬だけってのは「気のせい」だと思います。
旨く説明できませんが、「見るぞ」と思えば影のように見えていたのがはっきり見えだします。


ああ、もうこんな時間だ…
582553:01/12/09 14:48
XXさん、レスありがとうごさいます。
また、違う方に、答えてもらえてうれしいです。
しかし、あると言う事が、わかればわかったで、あらためてゾッとするというか。

その時、見たのは、目に見える端から端に通り過ぎた、
というのが正しいかなと思います。(目玉を動かさない状態で)
自分のいた和室の、襖が開いていたんですが、そこを通っていったのです。
玄関からキッチン、そしてまず部屋があって、襖を挟んで自分のいた
和室があるのです。(そこで、早朝なので横になってた。)
それで、泥棒と思ったんですけど、それにしては、こっちを
まったく気にしてなかったし、向かった先から、物音もしなくて、
思い切って、(だいぶ経ってから)覗いたら誰もいませんでした。
びっくりしましたよ。今の何だったんだろうって。
はっきりと、起きてる状態でそのような経験は初めてだったので。
金縛りの状態で、触られたりするのは、たまにあるんですけど、
いつも、姿は見ません。だから、自分でも本当なのか確信は持てない。

過剰に怖がったり、何でも霊のせいにしてはいけないって
言いますよね。私は、害もないんで、いつも気にせず生活してます。
考えてる暇もないし、ただ、心霊関係の話は昔から好きで・・・・

みなさんのお話が聞きたいので、ロムに戻ります。
高橋さん、SFさん、XXさん、あらためてレスありがとう。
583あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/09 23:17
age
584あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/12 04:24
保全
585あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/13 09:08
師走age
586あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/14 02:23
バカマスターがdatに逝っちゃったyo
悲しみage
587あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 06:28
寒いねage
588あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 10:29
そうだねage
589清香−i:01/12/15 13:58
体調を崩してここ一ヵ月程入院しています。。
もっと早く退院できるかなぁと思っていたのに、
なかなかレスできなくて、すみませんでしたm(__)m
退院してからでもゆっくり話したいなぁと思っているので、
気長にお付き合い頂けると嬉しいです。
さて…
590清香−i:01/12/15 14:17
ここでは、簡単に雑談風にレスさせてもらいますね。
それでもかなりの遅レスですが(苦笑)

>553さん
やっぱり言っちゃいけない事、知ったらいけない事っていうのはあるみたいで
そういう事を全くわからない人に話す時は問題ないのに
分かる人に話そうとすると妨害(?)が起こるのはよくあるみたいです。
今通信の都合でこのスレッドしか見る事ができないんですけど
ここは名無しで書いている方の中にも、明らかに私なんかより
凄そうな方の書き込みがあります。
ここで書けなくて他で書けるというのはそういう事かも知れませんね。
591清香−i:01/12/15 14:27
>554さん
またまたスレ違いっぽいレスですが(笑)
私は霊ってものは、ハイテクというよりやっぱり原始的だと思いますね。
「これはマズイかな」っていう箇所だけ消してくれればいいんだけど
私の場合PCのハ−ドディスクのモ−タ−が壊れてしまいましたし。
デ−タ消去どころじゃなく、完全に逝ってしまいました。
これが妨害だとすると「なんて乱暴な!」と思ったものです。
ちなみにPC修理の技術者に直接聞いたんですが、
モ−タ−にどういう物理的な力が働いて壊れたのか不明。
操作ミスのせいでは原因は全くの不明だったそうです。
清香さん、お帰りなさい。あらら体調不良で入院中ですか?
お大事になさってくださいね。

>名無しで書いている方の中にも、明らかに私なんかより
>凄そうな方の書き込みがあります。
556さんかな?名前当てゲームはよしときますか(汗

ハードディスクのモーターだけって・・・・また乱暴ですね。
妨害だとしたら凄い妨害だこと。こわこわ。

んじゃ楽しくROMに戻ります。早く良くなって下さいね。
593清香−i:01/12/15 14:42
あうぅ…。頭ちょっとボケすぎかな。。

>589は、これまで私に質問を下さった方へのレスでした。

>591
【誤】
操作ミスのせいでは



【正】
操作ミスのせいではなく

鬱…
594清香−i:01/12/15 15:04
>592さん
あ、早速のレス嬉しい!ありがとうございますm(__)m
病院ていっぱいいそうでやだな−とか思ってたんだけど
幸い恐いものを見ることもなく
喫煙所での楽しい雰囲気が好きなおじさんの霊(?)に
「気付いてくれた!?」と嬉しそうに来られたくらい
(ちょっとやだった。でも、かわいそうだったかも)
くらいで平穏にすごしてます(^^)
オカ板的にはモノ足りないかも知れないね(笑)
>>594
えぬぴーです。
あぁ、気付いて欲しい霊ってやっぱり気付いてくれる人によって行く
もんなんですね。その方はどんな感じでした?上げて欲しい方?そ
れともなんかして欲しい方?

ってiモードなんですね(汗 電話代大丈夫かな?
596清香−i:01/12/15 15:25
>595さん
なんか、どうという要求はなかったみたいです。
楽しい雰囲気が好き、でも誰も自分に気付いてくれないから、
少し淋しい、みたいな。私には寄ってきましたが、その場所を出て暫らくするともとの場所に帰りましたよ。

あ、パケ代の心配どうもです(笑)
半月程は絶不調で、完全に2CHだちしてたから、
今日くらいは気にしないで行きますよ〜!!
>>596
あ、レスついてた(汗
ありがとうございます。うーん、昨日だけだったのか、残念。
ま、いっか。とにかく今は体治す事に専念して下さいね。
退院してから先、楽しみにしてます。
598あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/16 15:15
aga
599553:01/12/16 23:02
>>590
清香さん、レスありがとう。
なんと、入院されてたんですか。一ヶ月というと、長いですが、
597と同じく、早く退院できるようになると良いですね。

二度あることは三度あるとも言いますが、オカ板でもここだけ、となると、
また話は別だなと、皆さんの意見を聞いて思いました。
その人と一緒にいる時に、少し不思議な体験をした事があって、
「これがきっかけになって、仲間入りかも。」と、言われた時は
ちょっと、ドキッとしましたが、大丈夫なようです。

ところで、うちの兄も、結構見えるようです。本人が話したがらないので
会話が出来るのかは不明。
人にはわからない事が、わかってしまう時があるような事を、
ちらっと聞いた事があって、結構つらいようです。(嫁さん談ですけど。)
本人は、見えていても否定派なんですけどね(^_^)
600あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/17 18:33
>>553
トライアゲーン
2ちゃんで夜更かしするのを快く思わない守護霊はいそうだが。
553は夕方だものな、宿題ちゃんとすましたか?
601あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/18 02:05
下がりすぎなのでちょっと上げさせてね
なぜ死人とばかり話をするの?

 話し相手が居ないから…
603立て逃げした1:01/12/18 13:18
なんでこんなにレスついてんだろ?
1が去ったから。
605甘酒:01/12/19 00:03
あ、よかった。まだスレ残ってた。
保全ありがとうございます。

清香さん、入院されてたんですか、おひさしぶりです。
こちらも忙しい日々で、年末で仕事が片づけた以上に増えていきます・・・
606甘酒:01/12/19 00:04
>>590
妨害・・・かどうかは知りませんが、確かに深いところを
探り出すととたんに邪魔が入りますね。
まぁこれに関しては特に根拠がないですし偶然でしょうけど。

ただ、一つ言えるのは
あっちの人達が本気であっちの世界の存在とかを
知らせる必要があり、知らせようと思ってるなら
やろうと思えば出来るはずですよね。

死んでる人の中には頭のいい人や科学者も居て
モールス信号式だろうがなんだろうが、
とにかく本気で存在を公にしようと思えば
方法が全くないわけでもないはず。

思いつく可能性としては
「公にしてはいけない」か
「みんなその気がまったくない」か
「そんな世界がない、ただの凄い偶然で幻覚」かですね。
ただ、今までの事からして、公に・・・が可能性高いですが。
>>606
物質界では人間側が主導権持ってて、霊が好きにするわけには
いかないらしい。霊側も意思統一されてるって言うにはほど遠い
状況らしいから、、、、
まぁ2ch見てたら判るか。
608あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/20 03:11
会話できる人、お待ち申し上げ。
609あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/21 22:10
保全
610あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/23 03:18
天皇陛下ばんざいの日age
611あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/23 21:11
何を話すのでしょうか?内容を教えてください
612あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/24 02:31
ギャーー( ( ( ((((((((((゚Д゚;))))))))) ) ) ) ) ーーンッ!!
613 ◆KeWZMVkQ :01/12/24 20:13
えーっと。
会話楽しんでいるところに水指して悪いですけど、あんまりポンポン会話できるって
あんまりいいことじゃないですよ。
あちらさんに振り回されないことを祈ります。
ちなみに私は振り回されて頭がおかしくなりましたから、ほんと気をつけてね。
614高橋 ◆FMu0hz8w :01/12/24 21:02
613さん
頭がおかしくなった時のことを詳しく説明していただけませんか?
どのようになられましたか?
お暇な時にでもお願いします。m(_ _)m
615 ◆KeWZMVkQ :01/12/24 22:41
お暇です。
高橋さん。
今でもおかしいかも知れませんし。
まあ早い話が人間不信ですね。
全ての人間を疑うようになるのです。
これいわゆる被害妄想ってのかなあ?分裂症だっけ?詳しくないんでアレだけど。
ニューエイジでいうところのチャネラーをやってましたけど、霊媒と同じですね。
この霊に振り回されたということです。
自分にも欲やおごりがあったからそうなったと思います。
ですから、会話ができると言っても色々なんですよね。
危険かそうでないかを判断できるだけの自己がなければ駄目なのかも知れない。
年寄りのお説教だと自分でも思いますけど、楽しく会話しておられるところに
水を差すのもなんだと思ったんですが、やっぱ危険なことは否定するべきで、
今は否定派としておきましょうか。
タロットも同じですけど、以前誰かが書かれていたように。
>>615
多分親切で書いてくれてるんだと思います。
その点は感謝すべきでしょう。
が、霊媒と霊能(もしくは霊術)師とはベースが違うと思います。
多分>>613さんは判ってて書いてると思いますが・・・・。
水差しに更なる水差し、大変失礼。
617590:01/12/24 22:48
>>甘酒さん、レスありがとう。
っていうか、こちらも、亀レスでごめんなさい。
なるほど、「公に・・・」ですか。あまり、頭を突っ込んではダメですね。

高橋さん、こんばんわ。
みなさん、お忙しいのかな。
確かに聞きたい。613さん、できるならば、話キボーン
618590:01/12/24 22:51
>>615
ありゃ、スマソ
619 ◆KeWZMVkQ :01/12/24 23:06
親切ゆーか、やっぱカキコしたのがアフォでしたと今反省してます。
マターリ続けて下さい。
私のはやはりDQN確定ですね。
620 ◆KeWZMVkQ :01/12/24 23:09
ああ、ごめんなされ、でもひとつ言いたいかもシレーヌ。
ひとつの霊だけがひとりに対して活動してるわけではないのです。
複数で活動しています。
霊団とゆうそうです。(詳しくなくてスマソ)
わたしゃそうゆうヤバイのにやられてましたから。
実はその後をついだ人がこの板にいます。
621616:01/12/24 23:13
>>619
いえ、>>615のような意見は非常に貴重だと思います。
『興味本位で近づくと危険だよ』という警告も兼ねてるわけですから。
えとですね、聞きかじりで申し訳ないのですが、霊媒なら信頼できる
審神人(さにわ)を得る事が大事だそうです。もう足を突っ込む気は
薄いと思いますが、何事も縁ですから・・・。ひょっとしたらまた呼ば
れる事もあるかもしれませんし。どうか元気を出して下さいね。
622 ◆KeWZMVkQ :01/12/24 23:13
実はその人に気づいてもらいたくて色々やってみたのですが、すでにそれを名乗って
いるようなので無駄だと思いました。
そこで止められるなら、ここの人たちも、できれば気づいてもらいたくて、そうゆう
の「神遊び」というのですよね、多分。言葉は解らないけど。
私達、サブカルチャーの影響受けすぎていることを、ちょっと理解しなければいけないと思う。
623590:01/12/25 00:13
>>621
>>622
共に、真剣に考えなくてはいけないお話ですね。
知り合いにも、読ませたい・・・まぁ、性格からして聞き入れそうにもありませんが。
ところで615にも書いてありますが、タロットってそんなに危険なんですか。
その知り合いも、かなり当たるらしく、いろいろ占ってあげてるそうですが。
624梅サワー ◆DPH5SHOA :01/12/25 00:43
◆KeWZMVkQ さん
霊に振り回される・・・恐ろしいことです。
霊の言葉がいくらかでも聞ける者(未熟な能力者)にとっては
霊聴能力がいつ幻聴になり狂気になるかはホンの紙一重のところにあると思います。

折々にアドバイスを下さる霊が実は守護霊の名をかたった別ものだとしたら・・・
以前は散々悩みました。
思い込みか、気が狂ったか、悪霊に魅入られたのか、、

私が守護霊だと信じている霊が本当に守護霊なのかは
たしかな霊能者に霊視してもらわないとわからないと思います。
 (うちの守護霊様はどなたも礼儀や道徳に厳しいお方、、もし悪霊としたら
ものすごくお堅い悪霊だ(笑)
今は97%守護霊に間違いないと思っています。残り3%は聞かないで〜〜(笑)
625梅サワー ◆DPH5SHOA :01/12/25 00:47
「神遊び」・・・半端な素人が霊界のことに首を突っ込むことかな?
できるだけ「見ない聞かない相手にならない」姿勢を忘れないことが大切かな?
簡単な除霊ができるといってもそれは守護霊の力を借りてはじめてできること。
調子に乗ると痛い目に会います。経験済み(^^;

何が怖いといっても守護霊に見放されてしまうことが一番怖い。
私のような半端な霊感持ちが守護霊の加護なしだともうおしまいです。
すぐ憑依されてひどい目に会うのは間違いありません。

守護霊の許可も得ずに霊的な事柄に首を突っ込むとあとが怖いデス。
お叱りの厳しさは身にしみて知っています。

来るなり長文電波飛ばして失礼しました。
626616:01/12/25 00:47
>>622
・・・・ちょっと文章があれなんですが・・・・なんとか解読してみます。

>実はその人に気づいてもらいたくて色々やってみたのですが、すでにそれを名乗って
>いるようなので無駄だと思いました。
多分その人ってのは「霊団に対する霊媒を継いだ人」ですよね?
でもって、「すでにそれを名乗っている」ってのは・・・・・宗教でも始
めたのか、あるいは霊団が名乗った神の名前をそのまま信じて・・
・・・って事なのかな?そういやこないだ「私は神を見た」とかいうタ
イトルのスレが立ってましたね。あれと関係あるかな?

>そこで止められるなら、ここの人たちも、できれば気づいてもらいたくて、そうゆう
>の「神遊び」というのですよね、多分。言葉は解らないけど。

えーと・・・・多分「霊と会話できるからって無闇に話しかけるな、
いい結果を生むとは限らない。最悪の場合は低級霊団のおも
ちゃにされるのがオチだ」とこういう事ですか?言わんとしてい
るところは。
全然解釈間違ってたらごめんなさいね。
627高橋 ◆FMu0hz8w :01/12/25 02:04
◆KeWZMVkQ さん
ご忠告ありがとうございます。
あの〜、どういう時に、どういう環境で、霊からどういう話を聞いて、
どういう被害を受けたのか、とかを具体的に話していただけませんでしょうか?
僕には知識が無いので非常に興味があります。
お暇な時にできればお願いしたいです。m(_ _)m

590さんこんにちわ。何とか生きております。
628 ◆KeWZMVkQ :01/12/25 20:36
>>616さん
どうもちゃんと理解してくれてありがとう。
略しすぎたとは思うけど解ってくれて嬉しいです。
その人は霊の名乗っていた名前をそのまま使っています。
そしておもちゃにされるくらいならまだましですが、人生台無しになります。
その霊の正体が、今まで誰についていて、そしてどう流れて自分の所へ来て、またその人の所へ流れたのか、その時々でその人々に何をしたかというのが残っているので解ったのです。(かなり有名どころを伝っているのね〜)
なので私は今やっている人に「やめなさい」と言いたい。
言いたいのだが、それとなくでも去年辺りから伝えていたのだけど、表現力がないから伝わらなかったのかな。
霊の言うことをきいて動いているということは、本人はそれでいいと思ってやっているのだろうから、私の助言など大きなお世話なのでしょう。
ここのスレの人たちにも大きなお世話だったね、ごめんね。

その人はその霊を信じてやってきた年月が長いから余計に否定したくないだろう。
私は3年に満たなかったからすぐに別れられたのかも知れない。
初めからそれほど信じていなかったというのも原因かな。
629 ◆KeWZMVkQ :01/12/25 20:39
>梅サワーさん>>624
私の守護霊は見えないしなんも言ってくれませんけど、確実にそれとわかることを現実に見せてくれます。
結果の残るものとしてね。
私はそれに応えて成長していこうと決めました。

どこか前の方に書いてあったけど、守護霊のいない人なんていませんよ。
守護霊ってファイヤーウォールみたいなもんで、ハッカー(憑依霊)からPC(自分)を守ってくれるのです。(例えが変だな)
だから霊が見えなくて当たり前で、会話できなくて普通なのです。
たまにはファイヤーウォールを乗り越えてくるハッカーもいるけど。
今までくっついていた霊を否定してからも、同じように私を操ろうとした霊が二つほど来ましたが、私は追い払うことに成功しました。
それも守護霊を信じたからだと思っています。

暖かいものを感じたとか、幸福感を感じたとか、そうゆうことでいいものだ悪いものだと判断するのは非常に危険です。
私に憑いていた霊は「絶対の幸福感」で目くらましを食らわしてくれました。
ですからあえて否定する今の私があるわけです。

>高橋さん>>627
お暇なんですけど、書く気になりませんので勘弁してね。
真似されると困るし。
ホームページに書いてるんだけど、実は。
ここに晒す気には到底なれないし。ごめんね。
630あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/25 22:42
 いいえ。
631麻薬犬:01/12/26 16:53
闇に葬るわけにはいかない
632ayu:01/12/26 17:46
雪ネタ
633XX:01/12/26 23:00
年末になると何故か忙しい。
ロムってたんですが、なかなかレスする暇が無かったです。

>清香さん
その後いかがですか?

>◆KeWZMVkQさん
そりゃ、突然見えるようになったり声が聞こえるようになったりしたらヤバイでしょうな。
おもしろ半分に首突っ込まないのが一番です。
まー、オレの後ろは外人だし、「本当に守護霊なのか」と問いつめられたら困る。
本当は悪霊かも知れないとかだまされているとかオレには解らん。
ただオレの周りで悪霊に取り憑かれたアフォがいて、その悪霊君はそいつの行動をかなり制約する発言をしていた。
「歩くな、とまれ。息を止めろ」とか。その知り合いはだんだんおかしくなっていったよ。
その時の感覚こそ、悪霊だったと思ってるから…

うーん、一体何を言いたいのかわからん内容になってしまったよ。
スマナソン…
634梅サワー ◆DPH5SHOA :01/12/27 00:52
>633のXXさん
お久しぶりです、横レス失礼。

>まー、オレの後ろは外人だし、「本当に守護霊なのか」と問いつめられたら困る。
>本当は悪霊かも知れないとかだまされているとかオレには解らん。

私もわからないんですが(^^;
人の後ろには善い霊・あまり善くない霊とりまぜてごっちゃり憑いているそうですから
どういう霊と話しているのかわからないですよね、こっちは。
ただXXさんの背後の霊も私の背後の霊も善いほうに導こうとしている・・・のはたしかですよね。
まさか「悪霊」ではないでしょう、と思いたい(^^;
635梅サワー ◆DPH5SHOA :01/12/27 00:53
私が悪い感情にとらわれているときは守護霊は話し掛けてきません。
冷静になって自分の非に気づくまで放置されるというか、、、
後ろから「コンッ」と小突かれるような感覚はときたまあります。
「ええかげんにせいっ」「まったくこやつは・・・」という無言の小突きでしょうなぁ。
人間の監督・指導なんてほとほと嫌になるお仕事だろうと思います・・・とくに私ナンカ
 最近とくに後ろ暗い私だったりする(汗

守護霊のなかでもいわゆる主護霊は霊界から任命されたいわばビジネスだから
庇護する人間がどんなドキュンでも一生面倒をみてくれるそうだけど
その他の霊は愛想が尽きるとどんどん離れていってしまうらしいですね。
だから立派な人には守護霊がいっぱいついていて(それこそ守護霊団?)
そーでない人には味方の霊はちょろっとしかいないとか。
636梅サワー ◆DPH5SHOA :01/12/27 00:55
霊のことにはかかわらないのが一番、とはわかっていても
見えたり聞こえたりするとどうしても避けられないこともあり、、
霊界について興味津々ではあるけれど、深入りするのはイヤでどうせ死んだらワカルわい、
と投げやりだったりする。
自分でも矛盾しまくり混乱だらけのままずるずると過ごしてきているという感じです。
ああ、私も自分で何が言いたいのかワカラン。年賀状書いてこよう。。。コソコソ
637あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/27 04:39
昨日やっと退院できました(誕生日・クリスマスは病院で過ごした・・大泣)
>>597さん>>553さん
励まして下さって有難う。この忙しい時期に寝ていたしわ寄せがきそうで怖いです。。

少し・・霊が見える事そのものから話が逸れてしまいますが、ご容赦をm(_ _)m

>>559=553さん
お兄さんが辛いなーと感じられるのは、当然だと思います。
この世とあの世では与えられた役割?みたいなものが違うので、本来であれば、
こっちで支障を来すような余計な知識や必要以上の霊感のようなものは
失われるようにできているみたいなんですよね。
だから見えてしまう方が本来の秩序に反しているわけで・・ある意味、ハンデを
負っていると言えるでしょう。

まぁ、ハンデってありとあらゆる所に転がっているもので、この手のハンデも
その内の一つに過ぎないんだって言い聞かせているけれども。
あなたのお兄さんもそうであるように、大抵の人はハンデを辛い、と思っても
生を肯定して生きていけますもんね。
638清香:01/12/27 04:56
あれ??HN消えてる。おまけにサゲた筈なのに??
・・失礼>>637は私です

>>606=甘酒さん
私も去年の今ごろは本当に忙しかった。こんなゆっくりした師走初めてで、戸惑ってます(笑)
>ただ、一つ言えるのは
>あっちの人達が本気であっちの世界の存在とかを
>知らせる必要があり、知らせようと思ってるなら
>やろうと思えば出来るはずですよね。

どうも、あの世の不文律の一つに「この世に対する不干渉」ってのがあるみたいです。
これは神といえど破る事は出来ないみたいで、、

広島・長崎に原爆が落ちた事も、ユダヤ人に対するホロコーストが行われたのも、
共産主義国家において億を超える悲惨な死者が出たことも、、

神がいないから放って置かれてるのではないのですね。
(証明する手立てもなく、宗教チックでもあり、こういう書き方しかできない
 文才のなさが嫌・・自分でも。やだったら、飛ばして読んでね)

だから、啓示を与えるなどしてこの世に積極的に干渉してくる存在は、
「神」ではなく「神を騙る者」だと思っています。
639清香:01/12/27 05:37
>>633=XXさん
>その後いかがですか?
元気になりました。有難う。。病院で年越さずにすんでホッとしています。
イブの日は病院にシャンパン持ち込んで、病室の皆とこっそり飲んでました〜。

>「歩くな、とまれ。息を止めろ」とか。
これ本当にそのまんまでびっくりした。
ってか、私、XXさんのいうアフォな体験を消防の時にそのまましてる。。(汗)

>◆KeWZMVkQさん
中途半端に首を突っ込まない事。どこかで線引きをしないといけない事は重要ですよね。
私も、自分が細い一本の綱の上に乗っていることは、一応自覚しているつもりです。
ここでは、このスレッドを見る人々が、書かれている体験の共通項や色々な意見を見極めて、
見える人、見えない人双方にとって有意義な話ができればなーと思っています。

ちなみに私なりの線引きは
・現実とあの世がぶつかった時は、現実世界を優先させる事。
・1 (自分を含めて)この世に対する干渉をする者
 2 自分を特別視させ、他人との軋轢を生じさせるもの
 3 必要以上の知識を与えてくるもの
 4 「自分は神」だと名乗るもの
 5 「絶対」を語るもの
 これらのうち一つでも当てはまるものとの交流は決してしない事
・精神的に不安定な時は、霊との交流はしないこと(梅サワーさんと共通かも)
・霊が善い霊か悪い霊かの判断は、感覚のみで判断せず、常識的かどうかで判断する事
 (相手が悪霊だったら、感覚さえ狂っていくから)

こんなところかな。。実行しきれているかどうかはわからないけれど、心がけてはいます(汗)
640清香:01/12/27 05:42
>>635=梅サワーさん
>守護霊のなかでもいわゆる主護霊は霊界から任命されたいわばビジネスだから
>庇護する人間がどんなドキュンでも一生面倒をみてくれるそうだけど

確かに、ビジネスみたいなものですよねー。お金もらえるわけじゃないけど。
「別に好きで見てるわけではない!」とか言われそうで、ビクビクしている自分がいます(泣)
641梅サワー ◆DPH5SHOA :01/12/27 06:46
おおっ☆退院おめでとうございます☆清香さん
いや〜よかったよかった♪
年賀状印刷中の梅サワーでございます。

>>639
さすが、ピシッとまとめてくださる☆
まったくそのとおりですね。。気をつけよう。
とくに2の
>自分を特別視させ、他人との軋轢を生じさせるもの

霊能力を授けて有頂天にさせておいて・・・というヤツがコワイ。
はたから見ていたら「キツネ憑き」にしか見えないんだけどね。

>>640
>「別に好きで見てるわけではない!」とか言われそうで、ビクビクしている自分がいます(泣)
「見捨てないでぇ守護霊さまぁぁ」デス。
二、三日お声が聞こえないと捨てられたんではないかと心配してしまう(^^;
あ、ちょっと依存していますね。。ヤバ
642meru:01/12/27 18:23
(・∀・)2chデマッタリ
>>639 清香さんの“私なりの線引き”って、
怪しい新興宗教(カルトというのかな?)の判定に使えそうですね。
見えない・感じない私はそんな形で納得してしまいました。
話がそれてスマソ。
644あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/29 15:48
保全あげ
645あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/29 18:26
定期 (・∀・) アゲ
646ヽ(^0^)ノ:01/12/29 21:48
詳細キボン
647清香:01/12/30 00:03
>>641
>梅サワーさん
>おおっ☆退院おめでとうございます☆清香さん
ありがとうございます。。あはは。来年はいいことあるかなーー♪

>年賀状印刷中の梅サワーでございます。
・・ねぇ、いつ寝てるの・・?(笑)いや、人のことは言えないんだけど。

>霊能力を授けて有頂天にさせておいて・・・というヤツがコワイ。
消防の時、こっくりさんにやられましたよ。
簡単に書くと、こんな内容だった。  ↓
「3年後に地球が滅びる。あなたとY(一緒にこっくりさんやっていた友人)は
 生き残りに選ばれた特別な人間です。日本ではあなたとY以外は助かりません。
 親兄弟・友人と別れなくてはなりません。
 迎えに行く日まであなたとYは能力を高めて下さい。
 あなた達が向かう先は、争いのない理想郷です。が、この事は誰にも話してはいけません。
 永久に呪われる事になります」

私とYそれぞれがこんな啓示を受けたんだ。普通だったら絶対信じないんだけど、
聞いた話がYと一致してたし、虫操ったり、変な力がこのころマックスにあって
信じちゃって、半狂乱だったんだよね(力は、こいつに与えられてたんだけど)
終末思想とか持ち出してくるカルト宗教って、金儲けの為に恐怖を煽ってるだけ
じゃなくて、本当にこういう啓示を受けた人っているんじゃないかなぁ?
全部嘘っぱちで、デタラメなんだけど。。

しかし、幽霊にたいする知識も全くなく、こんなやっかいなものに憑かれて
よく生きてたもんだ、と我ながら思ったり(^^;
648清香:01/12/30 00:08
>>643さん
つう事(>>647)で、カルトの判定には
・終末思想を説く者
・「呪い」「地獄」などの恐怖で縛るもの
付け足した方が良いと思います。

新興宗教がカルトとは限らないけどね。
もう2000年近く前の経典でも、あれに書いたものに当てはまってるものもありまっせ。
宗教批判になるので、ここまでにしておきますが。
649梅サワー ◆DPH5SHOA :01/12/30 02:16
>>647の清香さん
>・・ねぇ、いつ寝てるの・・?(笑)いや、人のことは言えないんだけど。

うちのプリンター、型が古くて印刷に時間がかかってかかって、、徹夜でしたわ。
一晩でカタをつけようというほうが悪いんですけどね、、

>しかし、幽霊にたいする知識も全くなく、こんなやっかいなものに憑かれて
>よく生きてたもんだ、と我ながら思ったり(^^;

私も思いますよ、よくまあ切り抜けられたものだと。
でも「清香ちゃん」は一筋縄ではいかない小学生だったようだからして(笑)
大人でも与えられた能力と『選ばれた者』という言葉にころっとだまされるのにね。
650梅サワー ◆DPH5SHOA :01/12/30 02:17
>終末思想とか持ち出してくるカルト宗教って、金儲けの為に恐怖を煽ってるだけ
>じゃなくて、本当にこういう啓示を受けた人っているんじゃないかなぁ?

うん、いるんじゃないかなぁ。
予知や千里眼系統の能力を与えられると本人も「その気」になってしまいがちだし、
すぐ周りに人が寄って来て自然と教祖様状態になる(笑)

「終末思想」と「選民思想」は生理的に嫌いです(^^;
最後の審判でも地上の楽園でも、カミさまがそうしたいならどうぞってもんですが。
「どうか私を選ばれし民にお加え下さい!」とお祈りする気にはなれませんなぁ。。。
もうすぐお正月・・・。
              ∧            ∧
              / ・           / ';,
            . /  ';          ./  ';
            /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´       |____|          |
        |  /////    |     |    /////    |
       |        .|     |           |
        |         |    |           |
        |        ';    /           /
         \        \/        .. /
           ヽ             ........:::::::<
こんな良スレにいきなり質問レスなのでごめんなさい。
自分は霊能力ないのですが、あっちの世界に興味があります。
興味あるといっても自分ではみたくありません、ただ疑問があるのです。
気にさわったら無視してください。
例えばですね、善霊の高級霊は徳が高いですよね。
悪霊の高級霊の場合は何が高いのでしょうか?
亀レスすみません。
653梅サワー ◆DPH5SHOA :01/12/31 01:10
>>652
人は死ぬと霊界へ行き、そこで霊格を高める修行をするそうです。
霊界で何年も何百年も修行をして霊格を高めた霊だけが高級霊として霊界のお役目に就く。
霊格の不十分な霊はもう一度現世に送り返される。
つまり今生きてる人間はすべて霊界の落第生?だそうな。

高級霊=霊格の高い霊=霊界の偉いサン  でいいでしょうか?

低級霊はまだそれほど霊格の高くない霊、つまり霊界の修行半ばの霊ですか・・
生前の個性がまだ濃く残っているので結構人間くさい。
修行の一環として守護霊のお手伝いや見習いもするらしい?補助霊っていうのかな。
守護霊の一員をつかまえて「低級霊」なんて呼ぶのはごっつう失礼かも(^^;
否定的な意味で使う「低級霊」はたたりをなす浮遊霊や動物霊を指すことが多いです。

ご質問の「悪霊の高級霊」というのはこういう見方でいけばちょっと変かも。
悪霊の力のランクという意味合いでしたら・・・
その悪霊の背後の団体の規模によるんじゃないでしょうか。
地獄とか魔界とかいわれるところの団体ですが。
一体だけでなくいくつもの念が合体したような「悪の意識の集合体」は個人で除霊できるような代物ではないそうです。
654652:01/12/31 02:14
梅サワーさんレスありがとうございました。
もし霊、霊界があるならなんでこんなにたくさんの人が転生してるんだろう
と不思議に思ってました。自分は転生なんかしたくないと思ってたもので・・
なるほど落第生だったのですね(鬱
それにしてもこんなに転生してる人がいるとなるとそうとう合格ラインが
高いのかな?それともみんな転生したいのかな?

え、やっぱり地獄とか魔界が霊界とは別にあるんですか??
現世で悪さをした人は低級霊になるとおもうのですが、魔界の一員になる人ってのは
どんな人なんですか?悪のエリート(生粋の)?その魔界にも力の強い霊(悪魔、邪神)
はいると思うんですけどどのように力を高めていったのですか?

デムパですみません。
655あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/01 21:27
保全あげ

しかしながら
>魔界の一員になる人ってのはどんな人なんですか?
これの答えが気になる…
656叩くなゴルァ!:02/01/01 21:46
話かけられる訳ではないが、たまに頭を軽く叩かれる事があるよ。
一人の車中の時とか、誰も居ない部屋でとか・・・
自分的には全然気にしてないけど。
657あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/01 21:50
>>652
悪霊の高級霊というのは
思いの質は悪だが、
その力が強いって奴なんじゃないですか?
絶対値とは別に+と-があるみたいに。
高級っていうより、悪玉って感じですけど(笑)
級が高かったら悪霊ではない気がしますねぇ(^^;)

>>652
>魔界の一員になる人ってのはどんな人なんですか?

やっぱり負の波動を放つのが好きな人じゃないですか?
妬み・恨み・奢り・などの思いの波動は重いそうです。
で、墜ちていくそうですよ。

>>653
>つまり今生きてる人間はすべて霊界の落第生?だそうな。

他にも宇宙からの研修の為とか、
やる目的を持って…とかいう理由で誕生を希望する霊が来るようですよ。
人は誕生する前にいる魂の世界があって、
そこから自分の親を選んで来るそうです。
お世話になってる親に感謝しましょう

ちなみに受け売りなので、質問禁止(笑)
658657:02/01/01 21:52
>>656
昔ですが、テスト中とか仕事中とか
寝ている時に頭を軽くこづかれる事があります。
母は疲れて帰ってくる時、悪意の存在に車の前に押され
その瞬間に守護存在に手を引かれて一大事にならずに済んだ
…という事がありました。
659叩くなゴルァ!:02/01/01 21:58
>>657
車乗っている時とかよく叩かれたけど、考え事してたり、ボーっと
している時が多かった・・・自分では気がついてないけど、事故を
未然に防いでくれてたりしてたのかな?
守護存在って奴なんですかね〜。。。
660緊急でお願い:02/01/01 22:49
急に唐突な事聞いてごめんね。だれか分かる人いたら教えて!
実は、いままで幽霊とか1度も見たこともないし、見れる人と一緒にいても
気配すら感じない人間だったのね。でも昨夜、生まれてはじめて
マジ、はっきりみてしまったよー!コワイよ−!

今朝は海の近くのいわゆる高級旅館って感じのとこで新年をむかえました。
そんで昨夜は全く眠れなくて朝までうとうともせずにはっきり目がさえてたのね。
で、ちょびっと薄明るくなりそうかな〜って言う時に急に寝てる頭の後ろの方に人の気配。
はっきりいうと、人の「どんっ!」ていう大きな足の音みたいなのが聞こえたから
気配に気づいたんだけど。。。
私はそっちを見たら「見ちゃいソー」とか思って(ほとんど、こんなの勘違いなんだから
見ても無駄って言う気持ちも大きかったけど)、見なかったの。

そしたらその気配が着物みたいなのを引きずって私のふとんのそばまで 歩いてくるのが
はっきり分かったから「なーんだ、両親のどちらかが浴衣を着てくらい中でなにかしてて
これから自分の布団にもどるんだろう」くらいに思って急に安心したの。
。。。。次ぎの瞬間。
その気配が寝てる私の頭のほうからフゥー!って乗ってきて、
(えっ???何何何!!)って思う間にそのまま私の上を通って足の方から消えたの!
で、その間は一生懸命助けを呼ぼうとしても声が出なくてどうにもできなかった。
でその人が私の上を通る時は「ボゥー」なんてもんじゃなく、ハッキリ真っ黒い人が見えたの!
マジこわかったよー!
でも幽霊って白いもんだって聞いてたのに、上から下まで真っ黒で、
はっきり人だって分かる状態でみてしまったよ。
もう、はじめてなもんで怖くて怖くてたまらない。
だれか黒い幽霊のこととか、見たこと無いのに急に年とってからこんな経験するとか
詳しい人いたら助けて!まじでお願いします。
661あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/01 22:59
>>660
黒いのはあんまり良く無いと思うねぇ〜
人でも、悪い事考えてる人の顔には
黒い陰みたいのがおちてる( ̄_ ̄|||)
662緊急でお願い:02/01/01 23:33
>>661
レスありがとう!
ホントにこわいのよ。
661さんのいうことはつまり私が悪いこと考えてるから見たってことなのかな?
663661:02/01/02 00:10
>>662
あ〜言葉が足らなくてスマソ違うよ。(心当たりあるの(笑)?)
その霊自体がよくないって事。
心が暗く重い波動を出すと、黒い陰がおちるって言うことは
黒い物体は、そういう暗いものだって思うんだよ。
心の波動を合わせないように、明るく楽しく、人の事を大切に生きていくのが
いいと思うよ。類は友を呼んでしまうから。
ある日いきなり霊体験が…!って事はよくある事ですから、
それ自体は気にする必要ないと思いますが
そういう事が続くようであれば、
何かしらした方がいいかもですね〜
ま、しばらくは、寄せつけないように、波動を合わせないように
明るく過ごして下さい(^-^)
664緊急でお願い:02/01/02 01:43
>>663さん
そっか、そういうことなんですね。
心当たりっていえば、昨夜その旅館で両親とけんかしてしまったことかな?
だから黒い変な霊が波動を感じてよってきたかな?
ちょっと反省しました。

実はね「黒い霊を見たっ」て超大騒ぎしたら、お母さんは真っ黒い霊をこの半年くらいで
2回見たんだって。
そしたらその後に親しい人が死んだらしい(2回とも)
665梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/02 02:24
>>654の652さん
もう、私なんかでは答えられないご質問だわ(^^; ごめんなさい。

あ、私もデムパですのでドーゾお気になさらず☆
666661:02/01/02 03:13
>>664
そういえば、死ぬ間際の魂も
黒く見えるっていいますね。
この場合、死ぬ予定だったのか、
黒いものに連れていかれたのか分かりませんが
もしも、また危ない!と感じる事があるならば
キモは
「負けない」という強い気持ち
「去れ!」という拒絶の気持ち
「波長を合わせない明るい心持ち」を
大切にしてください。
一例ですが、
「あんたも大変かもしれないけど、私だって…中略…
 いろいろ大変であんたの相手なんかしてらんないの!」
と訴えた所、去っていった…という話もありますし。
「私は清いモノしか受け付けません!」って
言ってみるのもいいのだそう。

もしもそれでも続くようであれば
専門家に相談って事で…(^^;)
でも、きっと大丈夫ですよ。
生きている人間の方か強いって言いますから(*^-^*)
では!
667あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/02 05:23
霊とはいえ元は人や動物なんだから、対処方法も現実世界から応用できると思う。
これが霊感強かった漏れの結論。
人や動物の霊よりも、もっと強力な存在の方が対処しようがないので怖い。(汗)
668あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/02 08:43
緊急でお願いさん。
ちょっと661さんのアドバイスとは違うけど、あなたとご両親の関係が上手く
いっているのなら無視していいようなことだと私は感じました。
もし、そうでなく、ご両親との関係や、親戚との関係で精神的な問題や、こじれた
ことがあるようなら、ご自身が解決にもっていけるよう努力なさることが肝心だと
思われます。
669緊急でお願い:02/01/02 10:21
661さんはじめ>665>667>668さんありがと!
マジでここの人たちはいい人たちだね。よかった、ここで質問して。

昨夜は家に帰ったので母親に言われて私の部屋の入り口に盛り塩、
眉間に塩をつけて寝ました。(怖がりでしょ。笑わないで〜)
そしたら安心してやっと寝られました。頭痛がする。。。のは無関係だね。
はじめてのことだったので昨日はアタフタしてしまったけど、確かにみんなが
言ってるように人間が一番強いし、自分がしっかりしてればいいのかもね。

668さんにちょびっと質問していい?
家族とうまくいってないと黒い幽霊見ることもあるの?
そう言うことに詳しくないんで、も少し教えてくれるとうれしいな。
670661:02/01/02 11:28
えー、霊を感じると耳鳴りがしたり、頭痛がしたりという
知覚清浄があらわれる事があります(^^;)
また、盛り塩は逆に呼び込むとの説もあります(笑)←いいとも言う。
使うなら塩は、高級な天然ものを使ってくださいね。

家族との…というより、人に恨まれるような事をすると
生霊がやってくることもありますので、
常日頃、人との和は大切にしましょう<m(_ _)m>
671668:02/01/02 13:23
>家族とうまくいってないと黒い幽霊見ることもあるの?

あなたが書かれた文章から判断しましたが、別に決まってそうゆうことがあるわけ
ではないです。ちょっとした諍いを心配した先祖が出てきた可能性もあるわけで、
注意を促していると思っていただければいいです。
まあ、その諍いが、あなたの心がけ次第で良くなるのですが、あなたもちょっと
感情に走りやすい人のようなので、注意すれば大丈夫でしょう。
672緊急でお願い:02/01/02 14:40
661さんも668さんもホントにありがとう(ウルウル泣)
総合的に判断すると私が見たのは、「心を正しなさい!」っていう啓示のようなものだったって事なのかな?
はじめて見た幽霊がウワサにきく「白いボゥー!としたもの」じゃなく
「真っ黒でハッキリしすぎのもの」だったので、なんだかとり付かれて殺されたり
するんじゃないか??と心配していました。
だってちゃんと私をタテにまたいで歩いていく足まではっきり見えてたのよー。

それと、私の母親が見たのは鎧兜のひとで、じっと母をにらんでて、そのままワー!って感じで
覆い被さってきて、重いし苦しいし大変だったらしい。
別の部屋にいる私に「殺されるからにげなさい!」って叫ぼうとしたけど声は出ないし。。。だったらしい。

じつは最近家を新築して引っ越したばかりなの。
母が最初に黒い霊をみたのは古い家のほうで、鎧兜の黒い霊は今の新築の方でみたんだって。
でも私のばあい、家からかなり離れた旅館で見たわけでしょ。
だからこの家とは関係ないっていえば関係ないんだけどね。
「まさか、家が原因?」なんだかちょっとそういう気もしたりして。。。
673661:02/01/02 15:46
ともあれ、恐がりすぎるのはよくありません
祟り殺されたりという例は多く無いですが、
見たとかいう体験は数多くあるのです。
最初なのでちょっと盛り上がっているのだと思いますが
落ち着いて、しばらく様子を見るのがいいでしょう。
今の状況説明だけではここでできる説明も、限界がありますし(^^;)
とりあえず、ヤバい時の対処方法は書いた通りです。
そうして自分の手には負えないと思ったら、無理に勝負をかけないでください。
今の時点の注意としては「むやみにこわがらないこと」です(^-^)
674652:02/01/03 02:29
>657さん
質問に答えてくれてありがとうございました。
質問は×とのことなのでしません(笑

>梅サワーさん
ちょっと質問が飛びすぎてごめんなさい・・
レスありがとうございました。
675あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/03 02:59
生霊ってたちが悪いみたいね〜
祓っても祓っても
生きてて気持ちが変わらない限りやってくるって。
676緊急でお願い:02/01/05 00:42
661さんレスいっぱいありがと。
その後わたしは夜中に女の人に声かけられたり
体質かわったみたいで、自分がこわくなってきました。
はじめまして。

ちょっと聞いていただきたいのですが。
私の彼になる人は、私と付き合いだすと体が弱くなるようです。
今までの人も風邪をひきやすくなったり、おなかが弱くなったり。
今回の彼も、前から風邪をひきやすい体質だったのかと聞くと、そんなことはなかったとのこと。
具合が悪くてこんなに会社を休んだのは、はじめてだったそうです。

やっぱり私が原因なのでしょうか。
678677:02/01/05 00:56
あ、スレ違いだったらごめんなさい。
679maman:02/01/05 00:56
はじめまして。突然ですが私も見ていただきたいです。
2年連続で死にそうになり、現在は強烈な腰痛と腹部の痛みが・・・
とりあえず病院行きますが、毎年毎年しゃれになりません。
それと母の事・・・成仏してます・・・よね。
回答レス探すのに苦労してやっと見つけてこの時間・・・
ほんと変な突然質問で申し訳ないです。
よろしくおねがいします。
680maman:02/01/05 00:58
あっ。ショック。
ここは回答スレではないのですか・・・うぅ。
失礼しました・・・。
681あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/05 02:16
>寝ていて頭叩かれる〜/運転中に〜
蛇足のようですが思わずカキコしちゃいました。一度脳波をとってもらってはいかがでしょうか?
「てんかん」かもしれないですよ。
自分も消防の頃から同様のことに悩まされていて、25才位から頻繁に階段から落ちるように
なって、脳神経外科を受診しました。ミクロ・・・、なんだっけ?って感じの症状
だそうです。抗てんかん薬を飲んだら感じなくなりました。
放っておくとどんどん酷くなるようです。
お気を悪くされたら申し訳ありませんが。。。
682おおるナッシング:02/01/05 02:18
僕のスレに来ていただけないでしょうか?
正直、教えて君です。おばけって何? という
スレです。
よろしくお願い致します。
683あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/06 00:39
>高橋さん
思い切ってあなたにメールしました
よろしければお試しください
684日加:02/01/06 01:12
こんにちは。
私は霊感はないのですが、
霊界の存在に興味がかなーりあって、
日々研究だけはしています(耳年増な(ノ_T))
で、「見える」皆様に質問なのですが、
「光子」って見えますか?(チカチカ光るホコリみたいなの)
けっこー、それと気付かずに
多くの人が見えているらしいですね。
私も時々見えます。が、最近は昔見たように
鮮やかに華やかに見える事はありません。
最近、気にして見るせいか
ちょっとした瞬間にチカって光ったりして
ちょっといい気持ちです(*^-^*)
光子についてはつい最近知ったので、
研究意欲が湧いています。
見える事にまつわる話など、よろしくお願いします
685日加684:02/01/06 01:12
sage忘れました。すみません<m(_ _)m>
686冫、):02/01/06 02:10

興味があるのはわかるけど(自分もだし)ここはあくまで”幽霊と会話ができる人”
の場なので、会話した人の発言に対して質問するならまだしも、会話のできない人
がやたらと「あれ教えてこれ教えて」とか「●●なんですがどうなんですか」とか
聞くのはどうかと思うのですが。
そういう人はここでは生暖かく見守っていてほしい。。。

まあ1さんクラスで会話のできる人なんてそうそういないだろうから、発言が減って
くるとどうしてもそうなるんだろうけど・・・。

こんなこと言う自分も会話できません。すみません。
冬房の季節だから仕方ないとはいえ、最近あんまりこういうのが多いから黙って
られなくなりました。電柱の影に戻ります。
   |
   |  サッ
   |)彡
   |
   |
   |
6871ってどこよ?:02/01/06 02:24
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  < モウスコシノシンボウ
 `     \_____
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  >>687 フーン
 `     \_____
689684:02/01/06 02:55
>>686
ごめんね。でも、質問というより、
光子について話し合いたかっただけだよ。
確かに「会話スレ」からはズレてるけどさ。
新しいスレたてれないし( ´Д⊂ヽ
よそのスレじゃ、話にならなげだしさ、ついね。
>>684
光子は、多分「飛蚊症」のこと。
大したことないよ。グーグルで検索するとわかるから。
691684:02/01/06 10:22
>>690
なるほど。飛蚊症については分かりました。
でも、霊能力がある人に言ったら
「それは光子だね。」って言ってたし
飛蚊症の説明の「蚊のような動き」もするけど
「スクリーントーン」みたいな規則性を持ってたりもするから
光子である方に1票って事で。
嬉しくない?
光がいつも回りにいてくれてるんだなぁ( ̄▽ ̄)って感じで…
692 ◆KeWZMVkQ :02/01/06 13:48
>>684さん
光子ってなんて読むんですか?
ところで、その飛蚊症ですが、私つい最近検査を受けたばかりです。
>飛蚊症の説明の「蚊のような動き」もするけど
>「スクリーントーン」みたいな規則性を持ってたりもするから
私の場合は両方とも当てはまります。
私は強度の近視のため、網膜に薄いところと厚いところがあって、それで
ちょっとした目の動かし方によって神経を引っ張るような感じになって
(医者の説明なのでわかりやすいように言ってくれたと思います)そのよれた部分
にキラキラしたものが見えるのだということです。
私も見えるし会話もした人ですが、この説明でとても納得できたので、やはり
霊やらなんかと考えるよりも(そういえば昔、妖精だと言っている人もいた)
目の加減のせいだと考えた方がいいと思います。
693XX:02/01/06 16:57
お久しぶりです。
また進んでますねー。

いろいろ質問コーナーと化しているようだけどオレからちょいと言わせてもらう。
まず幽霊をみた、といってむやみに怖がるのは無用。
そいつがこっちをやぶにらみにした、とか攻撃してきたとか以外は放置すべし。
始めて見た時はびっくりするだろうけど。

「光子」?何の事か解らんケド他の方が書いているのを見たら病気らしいですね。
オレには見えません。
つうか、見え方って人それぞれだと思う。
こういう世界は「押しつけない、決めつけない」が大切だと思うね。

>清香さん
おそくなりましたが退院おめでとうございます。
うー、貴方も同じような経験を…
オレの時は個体の霊ではなく「意志の集合体」でした。
同じヤツにからまれてたらイヤだな…って今マジで思った・・・・。

>梅サワーさん
亀レススマソです。
ははは、全く同感です。
オレも後ろの人と毎日会話しているわけでは無いけど暫く会わなかったりしたら不安になるね。
ホント、見捨てられた?と思う時が…
694684:02/01/06 21:33
>>692
>私は強度の近視のため、網膜に薄いところと厚いところがあって、

私も今は近視だけど、もっと綺麗に見えてた昔は1.5だったよ?(^^;)
まあ、そういう事もある…という事まで。
最近ずっと見えなかったのがまた見えてきたから、霊感高まったのか?
と思ってしまいました(笑)

>>693 こういう世界は「押しつけない、決めつけない」が大切だと思うね。
XX さん、はじめまして。↑そうですね。そう思います(^-^)
695684:02/01/06 21:51
>>692
光子ってなんて読むんですか?
こうしです。
ちなみに、霊感強い人に「みえる〜?」って聞いたら
なんともなげに「?みえるよ」って言ってました。
飛蚊症って 光子が見える事の科学的後付けなのでは?(^^;)とかも思ってしまうのですが…
実際に違うのかどうか分からないですけど。 スレ違い失礼しました<m(_ _)m>
696あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/07 16:50

昨夜は家に帰ったので母親に言われて私の部屋の入り口に盛り塩、
私は飛蚊症ですが、(視力は現在でも1.5)
季節や光線の具合によっては良く見えたり見えなかったりします。
飛蚊症の影が急に増えたり濃くなる場合は、眼底出血の恐れがあるので
眼科医に見せるようにいわれました。
専門医の診察を一度受けられた方が良いかとおもうのですが・・・。
698清香:02/01/08 17:35
ちわ〜。
久しぶりに来て、いきなりデムパな質問でスマソ(スレの趣旨とチトずれそうで・・)

「あの世にもこの世にも、神々の争いor神対悪魔の戦い みたいなものってあるんですか??」

別スレッドでちょっとこの話題出てたから気になって。
というのも、いわゆる低級神族(キツネとかの眷属)の世界でならば有り得ると思うんだけど、
神とその他の存在が争っている殺伐とした空気は感じたことがないから。
確かに魔界みたいなものはあるようだけど、それが直接神と争ったものって見たこと無いなぁ・・。
別世界に住み分けているような印象しかない。私が知らないだけなのかなぁ?

すっごいデンパ飛ばして申し訳ないのですが、何か知っている方、教えてくださいm(_ _)m
699清香:02/01/08 18:03
>梅サワーさん
>「終末思想」と「選民思想」は生理的に嫌いです(^^;
>最後の審判でも地上の楽園でも、カミさまがそうしたいならどうぞってもんですが。
言葉悪いけど、どれも反吐が出る程嫌いな言葉だわ(_ _;
特に「地上の楽園」。
地上の楽園を本気になって創ろうとした国が、粛清と虐殺を産みだす矛盾からは
逃れられなかったからねぇ。。

>684さん
一瞬「みつこ」って読んでしまった(笑)。
私、目悪いくせにゲームやりすぎて「あ、目疲れてんのかな?」くらいにしか思わないかも。

>>639=XXさん
>おそくなりましたが退院おめでとうございます。
ありがとうございます(^^;)

>同じヤツにからまれてたらイヤだな…って今マジで思った・・・・。
そうだね。
今になって思うと、固体だったのか集合体だったのかよくわからない。
ただ、いわゆる普通の「霊」ってやつとは異質だな〜と思っていたくらいかな。
こういうのにかかわると、そうそう騙されないぞ、と思いたいんだけど、どうなんだろう。。
「絶対騙されないぞ」と言える自信がないところが怖いなぁ・・・(汗)

>>652さん >>655さん
ダークサイドの世界は知らないほうがいいです(マジで)
「知る=堕ちる」に繋がりかねないから。
私も実際よくわかってないんです。怖いから関わるのやだし。
700ゲット。
>>698
世の中プラスとマイナス、ボルトとナットだから。
「対立」は世界の基本。
まあ、あるんでないの。でも、こだわってもしょうがないと思う。
当事者にとっては深刻なんだけど。
もう少しこの考えを発展させると

正*反⇒合

てとこか。

いい加減な解答で須磨祖。
701700:02/01/08 20:26
700の見解補足
世界は相対立しあうものが互いに作用しあっている。その動きは
一見するとよくは分からないが、絶え間なく起こっている。
絶え間ない微細な変化は、ある一定の基準を超えると「大変化」となって
我々の前に現れる。
ちょうど、ある物質と別の物質が反応して新たな物質を創り出す化学反応のように。

それは、入れ子構造のように我々人間の世界から、それを超えた高次元の世界(神々
の世界)、もしくは極めてミクロな次元(原子レベル)までを支配している。

まあ、698の質問についてはこんな風に僕は考えている。

あと、ボルトとナットについては戯言です。忘れてください。
702XX:02/01/08 22:34
>699清香さん
>「絶対騙されないぞ」と言える自信がないところが怖いなぁ・・・(汗)
ううう、同感。
変なのが政治屋さんの姿して出てきたらちゃんと区別できるかなぁ・・・・

>「あの世にもこの世にも、神々の争いor神対悪魔の戦い みたいなものってあるんですか??」
この世では>>700さんのような感じでありそうに思う。
でもあの世では…どうかな?
「神」とか「悪魔」ではないような…う・・・・
オレは例の巨大な意志の集合体にからまれたとき、ニュアンス的にはそう言う対立が有るような事を言っていた。
「君は一人で悪に…」とか言われたし。
しかし、オレも神とか自体が争っているのは国内外でも知らないです。
703清香:02/01/09 13:07
>700さん、>XXさん
レスありがとう(^^)
自分でも「いいのかなー、ここまで電波出して」と思っていた質問に
付き合ってくれて嬉しいです☆

>700さん
>正*反⇒合
自然界の法則でいくと、これ、まさにそのとおりだと思います。
だから、神がもしも”絶対善”の存在だったら、対立の存在(悪)があってバランスが取れている
・・つまり「合」なんですよね。
ただ、次の理由で、神対悪の図式に違和感を持っていたんです。

1 神は”絶対善”ではなく、”自然界の運営者”であると言うこと。
 当然そこに善も悪も内包しているから、対立など起こらない(ある意味超然的ですね)
 なんか、過去にそれっぽい存在に接触したことがあって、こういうイメージが染み付いてる・・みたい。

2 XXさんの
 >オレは例の巨大な意志の集合体にからまれたとき、ニュアンス的にはそう言う対立が有るような事を言っていた。
 >「君は一人で悪に…」とか言われたし。
 と、ヤバイやつに似たような事を言われたことがあって「コイツが言ってるんだから嘘に違いない」と
 思っていたこと。

3 霊界の方々と接触しても、そういう戦いの気配がまるで無いこと。

4 悪霊の知り合いは確かに神と言うものに冷めた目を持っているけれど、戦かおうとか
  いう気持ちは持っていないこと(霊団が背後にいるから、札付きのワルだと思うけど)

なんですわ(^^;)

>あと、ボルトとナットについては戯言です。忘れてください。
なんで〜?私、アタマ悪いからこういう例えないと理解できないんだよー(涙)
704清香:02/01/09 13:25
>>702=XXさん
>「神」とか「悪魔」ではないような…う・・・・
強いて言うなら、私的には「秩序」対「無秩序」の対立ならありそう、と思う。
しかも結構深刻にあるかも知れない。。
あっちに戦いは感じられないけれど、なんか誰か嘆いているっぽい感じが・・しなくもない。

>オレは例の巨大な意志の集合体にからまれたとき、ニュアンス的にはそう言う対立が有るような事を言っていた。
うわぁ〜・・・(冷汗)
なんかさぁ、同じモノかどうかはともかく、同種類のものに絡まれていたのは間違いなさそうだねぇ・・・。
ちなみに私のところにいたソレは「○○ウス」(古代ギリシャ風の名前)名乗ってたよ。
とにかく、お互いに無事でよかった。
XXさんも神そのものの争いって知らないんだね。うーん、そっかぁ。。
705655:02/01/09 22:56
>>699清香さん
>「知る=堕ちる」に繋がりかねないから。
言われてハッとした。余計な好奇心は身を滅ぼすか…忠告ありがとう。
706684:02/01/10 00:20
>>697
ありがとう。でも、昔からだし、なんともないから大丈夫だと思う。
陰はないよ。光がぱ〜って舞っている感じ(^-^)
綺麗だよ(*^-^*) 線香花火の火花みたいな小さいのがチラチラするの♪
けっこう見えている人多いはずなんだが…はて(?_?)
707あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/10 00:53
私見えますよ。オレンジだったり青みどりっぽかったり。
星が目の前で瞬く感じです。
708667です:02/01/10 02:51
>>702
>>703

カナーリデムパな話なのですが、
向こうの世界ではお互いにテリトリーを守っていて、新興勢力(霊団)が
新しい世界(居場所)をつくる時に、戦いがあるそうです。

現世での霊同士の戦いは小競り合いは程度です。

向こうの世界に行けるようになってから、"神"って存在じゃあなく、
ただの法則なんだと強く実感しました。
今はもう行けないんだけどね。

霊からプライバシーを守るために、守護霊に霊能力なくされちゃったんで。
709清香:02/01/10 13:15
>>705=655さん
いえいえ☆
できる範囲でしたら私も話してみたいので、楽しんでいただけたらいいなーと思います。

>>708=667さん
>向こうの世界ではお互いにテリトリーを守っていて、新興勢力(霊団)が
>新しい世界(居場所)をつくる時に、戦いがあるそうです。
レスありがとうございますm(_ _)m
なるほど・・絶対者同士の永遠なる争いではなく、こういった争いならば、
あってもおかしくなさそうですね。
霊界全体が殺伐としていない感じがするのも納得。

667さん、生きている人間が直で霊界に行くと、強制送還されません?

>霊からプライバシーを守るために、守護霊に霊能力なくされちゃったんで。
これね・・霊界にちょくちょくいくと、魂が霊界にいた時の状態に戻ってしまうの。
そうなると、こっちの世界ではまず生きていけないから、667さんを守るために封じられたんじゃ
ないかなぁ・・。

667さんのお話も聞いてみたいですね〜。
710XX:02/01/11 13:01
>>704=清香さん
>>703「コイツが言ってるんだから嘘に違いない」
この言葉に救われたような気がします。
オレは随分長いこと「何かやったに違いない」とこっそり悩んでたよ、あいつのおかげで。
ではオレが遭遇した巨大な意志の集合体のお話をしましょう。かなりデムパでっせ。

厨房の頃、後ろのメンバーが総入れ替わりになったことは以前書いた通りです。
攻防になって暫くして、オレの友人がオレの政治屋達を見たい、と言い出した。
波長さえ合えばその時ぐらい霊の姿を見せることは可能だったので実践する。
その友人の弟が、今度は見たい、と言いだした。オレも調子に乗ってまた波長を合わす。
しかし、それ以来その弟さんは狂ってしまった、と友人から連絡があって驚く。
弟がずっとオレの名前を呼び続けている、と言うのだ。
弟に会えば突然「僕は君の為にやって来た」とか「神の声が聞こえる」とか…
やられた、と思ったよ、これは。
オレが未熟なくせに霊を見せたりするから波長が出っぱなしになって取り憑かれてしまった、と。
本来ならオレが攻撃されるはずのモノが後ろが強いためにその関係者に行ってしまう、というパターン。
こいつは達が悪く、かなり多くの霊、しかも古いのでもう形が取れていなかった。
つまり、オレもかなりびびった。
その集合体の中で唯一形を取っていたヤツがいた。
711XX:02/01/11 13:30
そいつの名前が「アルバート」。
このアルバートから怨霊系統のニオイがしなかったので意志の集合体に取り込まれてしまった霊と考えた。
アルバートは色々オレに指示をしてくる。
「僕を信じてくれ、君は過去、たった一人悪魔に戦いを挑んで殺されたんだ。この世界でまた同じ過ちをやってしまう」
「止まれ」、「息をするな!」「見るな」の指示までご丁寧にしてくれる。
これはアルバートが神の啓示でオレに言ってくれているのだそうな。
行動に制約をする神がいるか!
弟にお前に付いているのは神や神の僕ではなく悪霊だ、と言うことを納得させ、除霊を試みる。
もちろん、オレに出来るわけがない。バラバラになりそうになったし、後ろの人も吹っ飛ばされた。
こんときばかしは遺書書いた。
そして頼ったのは教会。一回悪魔扱いされて行かなくなってたんだが、頼らざるを得ない。
エクソシストではないけど除霊、と言うのを始めて見た。
おかげで弟は正常に戻ったが、悪意の集合体は1度で完全に取れるモノではなかったらしい。
教会もよく助けてくれたモノだと思うけど、オレは教会にはいれない。
悪霊事件は無事終了し、弟は教会に残ったようだ。

さて、ここで気になるのがアルバート、と言うヤツ。
こいつはオレの心を読んで巧みに「君は僕を信じていない、君は今○○思っているだろう、考えているだろう」
と責めてくる。
また、後ろの人の情報も丁寧に教えてくれたりした。
オレをだますためあっちも大変だったんだろうが、正直無茶苦茶恐かった。

その後、数年はこの巨大な意志の集合体の話をしようとすればヤバイ雰囲気が出たりしたけどさすがに今は
大丈夫になった。
事が終了した当時、後ろの人からはかなり怒られた。
現在、後ろの人にあの集合体は何だったんだろう、という話をしても未だ不明らしいです。
参考程度に言えば弟さんの後ろはバラバラにされていました…
その惨状を見てしまったオレはとにかく動揺して自分を失いそうになったけど政治屋に渇いれられて
戻ってこれたってワケ。
だから霊って永遠ではない、そう思っている。

以上がオレの体験談です。
清香さん、同種類でしたか?
デムパでスマナソン…
712清香:02/01/11 14:07
>>710->>711=XXさん
こんにちわ〜、ニアミスかな?・・まぁいいや。
読んだ感想。笑いました。
内容は多少ちがくても、すっごい共通点!
これから、XXさんの文章を引用しつつ、ちょっとずつ書いてみようと思います。
713清香:02/01/11 14:26
>オレは随分長いこと「何かやったに違いない」とこっそり悩んでたよ、あいつのおかげで。
そうだね、私も長い事ふっきれずにいたよ。
私自身が「特別な存在なんだ」と言われたまま、中途半端にいなくなっちゃったから。
(何がきっかけでいなくなったのかは、後で書くね)
どうしても、すっきりしない気持ちをひきずってしまっていた。

それが吹っ切れたのは、とり憑かれたが故の能力が消えて・・何も見えなくなった後、
しばらくして霊の事、霊界の事、、そんなものが見え始めてきてからかもしれない。
私なりに分かる範囲で正し事、間違っている事、区別をつけるようになっていって
やっとその呪縛から開放されたって感じ・・かな。

ヤツから開放されても、こういった心のわだかまりって、後々まで残るんだよね・・・。


ものが
714清香:02/01/11 14:51
>>713 最後の一行はなかったことにしてもらって(涙)
概略は消防の時のこっくりさんがきっかけで、概略は>>647の通り。

>弟に会えば突然「僕は君の為にやって来た」とか「神の声が聞こえる」とか…
1 それぞれ「特別視」させ、思い上がらせる事を試みる

>このアルバートから怨霊系統のニオイがしなかったので意志の集合体に取り込まれてしまった霊と考えた。
私もそう。自分にその啓示を出したヤツは、人のいいお爺さんと優しいお姉さんの姿をしていて
悪霊の匂いをだしていなかった
2 禍禍しい姿を避けて、相手を油断させる

>アルバートは色々オレに指示をしてくる。
>「僕を信じてくれ、君は過去、たった一人悪魔に戦いを挑んで殺されたんだ。この世界でまた同じ過ちをやってしまう」
>「止まれ」、「息をするな!」「見るな」の指示までご丁寧にしてくれる。
私には「生き延びて、地球の滅亡の危機を救ってくれ」「いつか地球を滅ぼした悪と戦うんだ」
みたいな事言ってた。
あと、「止まれ」「息をするな」「白線を踏むな(←意味不明)」言われた。

>こいつはオレの心を読んで巧みに「君は僕を信じていない、君は今○○思っているだろう、考えているだろう」
>と責めてくる。
これ、私も全く同じ事いわれてるし(藁)
3 支配する事が快楽だが、本当に支配できているか常に不安らしい(メジャーな宗教にこういう神様いるんだよなぁ・・)

>また、後ろの人の情報も丁寧に教えてくれたりした。
その時私には守護霊とか全く感じなかった。から後ろの情報じゃないんだけど、
ダークサイドの知識は必要ない事まで教えてきた(凄い危ないよ・・しかも都合悪い部分はカットorウソついて)
今いる悪霊の友達でさえ「そんな事知ってどうする?」「やめとけ、身を滅ぼすだけだ」って
私には絶対教えなかったのに(後に彼の行動は正しかったと判明。こういう悪霊も滅多いないけどね)

4 必要以上の知識を与える事で、信頼を得ようとする

ね、XXさんどう?
他細かい事まで書いたらキリがないんだけど。


4
釈迦に説法だけど・・・。

別スレのコピペ。


後ろの「人」と話が出来ることが羨ましいと思わないほうがいいよ。
実際は、そのことは非常に危険なことだから。
いろいろな意味で。

なるべくなら、生きてる人と楽しく話したほうがいいよ。
後ろの「人」は基本的に「暗い」から(独断)。
マジレス。
716清香:02/01/11 15:10
あの時、私は子供だったから、「お父さんもお母さんも死ぬよ」
って言われて平気なわけがない。
「地球が滅びる3年後まで、地球脱出ができるように能力を高めておけ。
 その時が来たら窓から迎えに行くから、宙を浮いて船(?)まで来い(ウチ5階・・)」
みたいな事素直に従えるわけがない。
変な能力は日に日に高まるし、その話信じちゃって凄い悩んだんだけど、
「そうか、私がそんなに特別なんだったら、”地球を滅ぼすヤツ”と戦えばいいんだ。
 Yが一緒とはいえ、皆死んじゃって一人で生き残るよりマシ。
 ここで死ぬんだったら、死のう」
って思って、その人(霊?)達に、そいつの所に連れて行くように頼んだ。
当然「あなたが死ぬだけだ」と反対してきたけど「構わない」と言った。
・・子供って、結構こういう発想に行き着くと思う。
子供にとっては、まだ親のいる世界しか知らないようなところあるから、いなくなる
なんて、それこそ世界の全てが終わりっていう風にもなってしまうし。

その後、、記憶がない。
翌日おじいさんとお姉さんから「あなたのお陰で地球は滅亡から救われました」
と言われた。
それ以来、2人からの啓示は私にも、Yにもない・・。
717清香:02/01/11 15:13
>>715=>>700さん
それ知ってるよ(笑)たった今見てた。
けれど、私は必要があると思って、ここに書いている。
そういうものが見えてしまう人にとって、常に悪霊との接触の危険があり、
ある程度は知識の基準ってものを作るほうが言いと思ったからなんだ。
718清香:02/01/11 15:19
>>XXさん
ずっと前に、タロットがきっかけでもの凄いものに遭遇した時、私の守護霊が
私をかばってソレに向かっていき、ボロボロにされた事書いたんだ。
そいつが魂というものを消滅できるのであれば、とっくにされていたと思う。
もしその守護霊が強かったとしても、何万という命を死に追いやる原因を作った
大きな存在に太刀打ちできるわけがない、、と思う。

私は彼が助かった事を持って、悪霊による魂の消滅には懐疑(実際に情報がないから)
XXさんのお友達の弟さんの人は、その霊集団に連れて行かれたか、消耗しきって
霊界に戻ってしまったと考えられるのだけれど・・。
きっと、答えは出ないね。
719700:02/01/11 17:11
清香さん、XXさん レスどうも。

僕は個人的に思うんだけど、後ろの「人」と話していることで一番怖いのは
霊への「依存心」がついてしまうことじゃないかと。

その手の依存心がついてしまうことは、人間の心の成長にとって大きなマイナスに
なってしまうのではないのかと感じている。

大抵の「守護霊」は、そういったことを認識しているから普段は我々には声をかけない
のではないのだろうか。

あと、あまり関係ないけど、真っ当な守護霊というのはいわゆる
「スポ根もの」の話が好きなのではないかとたまに感じるときがある。

そういう存在は、人間の物事を遣り遂げようという「熱意」を特に重視
しているんじゃないのかと。

どう思いますか。
720清香:02/01/11 17:54
>>719=>>700さん
言っていることは、正に正論だと思う。
質の良い守護霊は、そういう面で決して甘やかさない・・とはいえ、守ってくれる人が
いると、ついつい頼りたくなる気持ちもある。

だから、自戒は必要不可欠に思う。

>あと、あまり関係ないけど、真っ当な守護霊というのはいわゆる
>「スポ根もの」の話が好きなのではないかとたまに感じるときがある。
好きなのがスポ根かどうかはともかく(^^;)、「努力」という言葉に強いこだわりを
持っているような気がします。

>そういう存在は、人間の物事を遣り遂げようという「熱意」を特に重視
>しているんじゃないのかと。
これは当然。だから、前に書いたんだけど「この世に対する不干渉の不文律がある」
っていうのは、この思想が生きているが故、だと思います。
だから、干渉によってこういう事を削ごうとする存在は、「悪」以外の何者でもない
と思うのですね。

私の意見はこんな感じです。>>719の意見、、というか注意喚起はとても重要だと思うよ。
721 ◆KeWZMVkQ :02/01/11 20:44
その…依存はともかく、守護霊に守ってもらうのは当然なので、それは霊の世界から
(この場合は悪霊の攻撃としてもいいけど)守ってもらってて、それで霊が見えない
聞こえないのが当然なわけで…。
ああ、だからねぇ…。なんと言っていいやら、まあ…。
722 ◆KeWZMVkQ :02/01/11 20:49
人は人の世界で努力するのです。
霊は霊の世界で努力するのです。
二つの世界がお互いに干渉しているのは確かですが、霊が人に物理的な影響を及ぼす
ことなんて、まったくできません。
霊にそそのかされた人が不安になっておかしな行動をとってしまうから影響が出ます。
疑心暗鬼とかもそれ。
で、なるべくそーゆーことが起きないように、守護霊サン、お願いね、はしてもいい
んですよ。
そしてわたくしたちは日常を頑張ればいいのです。

それから私はこういうことがこのスレにはお節介なことは十分承知していますけど、
あまりにも、あんまりなんで、まるで昔の私がたくさんここにいるようなので、つい、
書き込んでしまいます。
ごめんね。
723 ◆KeWZMVkQ :02/01/11 20:51
そしていつも「たまにはageないと倉庫に行っちゃうなあ」とも思います。
>722
今はどうよ?
725667=708:02/01/12 02:46
清香さん>
もちろん幽体離脱してアチラへいっていたですが、3時間ほどしか許してくれませんでした。
時間がくると強制送還(泣)

離脱中は只でさえポックリ逝きやすい上に、逝かなくても長くいると寝不足になってしまう為
そのような処置をとったと思います。

厨房の頃、守護霊&他の霊に冗談半分で英語100点とらせてくれと頼んだら、その日からずっと
強制的に幽体離脱させられて、英語わかる霊を連れてきて、夜通し英語を教えてくれました。
肉体的には寝ているのと同じ状態なのですが、翌朝起きても全然寝た気がしませんでした。
そう、徹夜勉強と同じことをさせられていたんです。めっちゃつらかったです。
おかげでテストは100点とは逝きませんが、95点位は取れました。
ま、肉体でも霊体でも、何かを成し遂げるのに楽な方法は無いんですね。

ちなみに霊能力を消された原因は、"ジェノサイド"です。
あのころはガキ&自分の力に半信半疑だったんで、自分のプライバシーがさらされる(または呪い)のを
極端に恐れていたので、霊や妖精妖怪、土地で崇められている存在を片っ端から
攻撃してました。(攻撃方法は向こうの世界で修得していたので)
今考えると、もっと穏やかに対処する方法があったのではないかと思いますが、
能力を封じられた今となっては...結構複雑な気持ちになります。

722>>
霊能力を消されるとき、守護神(水犀=通天犀)と守護霊(遊び人武士)から、
似た様な事を言われました。
内容は以下の通りです。
・霊能力をすべて封じ、封じた力をすべて霊との障壁に用いる。
(霊感を無くす代わりに、霊の干渉または攻撃の全てを無効化する)
・我々は一切の援助を行わない。己の力のみで努力せよ。
・能力が封じられても霊の世界のことは忘れないでほしい。
726ケケケケケ:02/01/12 03:11
 ( ̄ ̄)
  )  (
/ 2ch \
| ΛΛ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ( ゚Д゚)< コクーリさんはデムパの始まりDEATH! |
\__/ \______________/
727 ◆KeWZMVkQ :02/01/12 08:55
>>724
今は全然見えないし、会話もできませんよ。

>>725
全て封じては困ることもありますよ。
最低限守護霊との絆を残しておかなければならないですよ。
で、この封じるというのも実は奢り的な言葉なので、正確には言い表していないと
思います。
728XX:02/01/12 14:43
>清香さん
スゲェ…。何か同じような現象に合っていたみたいですね。
まさに>>714で言うとおりです。
ただ、オレの場合は能力ってのは影響なかった。弟さんの方は人の考えが読めたりしてたけど。
で、こういう話が通じると、やはりアレは現実だったんだ、と思い知らされますね。
>>718の消滅か、否か、ですが、政治屋からも消滅はあり得ない、と聞いてます。
でも手足とかちぎれてミンチになってたんで…
マジで謎です。その守護さんは彼の後ろにはもういません。別の方がいますが。
巨大な意志の集合体に吸収されたのかもしれないし、帰ったのかもしれないし、解りませんね。

>>719=700さん
>霊への「依存心」がついてしまうことじゃないかと。
オレの後ろは見えているだけかもしれない。そりゃ、死にそうになったりしたら(事故りそうとか)
後ろの方を呼んだりするけど>>725さんのようにテストとか助けて、とか言ったもんならオレの場合、
リンチもんです。
「人にばっかり頼るな!!」の怒鳴られますね。
オレの後ろは頼ると「甘えるな」と言ってきます。でも、貴方の言いたいことはわかります。

>◆KeWZMVkQさん
オレはこの異様な話が出きる場が嬉しくて、レスしているワケであって決して自慢や得意になって
いるわけではないです。
もちろん、宗教などもってのほかです。
でも貴方が不快におもうならすいません。
ただデムパな暴露話をしたいだけなんですが…
729599:02/01/12 17:03
間に申し訳ありません。
637=清香さん、亀ですがレスありがとう。
兄は、そのせいか判りませんが、とても繊細でこの間まで、うつ病でした。
(半年ぐらい休養していた。)今は、社会復帰出来てます。

それにしても、年末に、ここで書いた会話が出来る友人と
また、連絡が取れるようになりました。
友人の身内の方が亡くなると、現れるそうですが、言いたい事が判るのは
必ずしもいい事ではないと言ってました。
しかし、私もついこの間、大事な人に逝かれました。
実は、この人が亡くなる前から、不思議な現象が起こっていて、
何かあるとは判っても、声は聞こえないし、姿も見えないから
どうすることもできません。何だろうと気になっていたら、
大事な人が亡くなったのです。その人が亡くなった時間にも
不思議な事はありました。最後の別れに来てくれたのだと信じたい。
この時の事は、私以外にも体験しています。
自分の母の時もそうでしたが、こういう時ばかりは、
言いたい事が自分にも判ればなーと、思ってしまいます。
730梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/13 23:48
>>684の日加さん
遅レスですが、、
「光子」は初耳ですねぇ。
空なんかを見つめると糸くずのようなものが見えますが、
私の場合、これは眼球の細かい傷でして。
眼球の動きにつれて動くのでそうとわかるんですが。

霊的なものでしたら、もう少し大きさがあります。
ピン球からソフトボールぐらいまでの大きさかな?
霊的な話をしていたり、気配に感じ取ろうとしていると
ラップとともに部屋の中に漂いだします。

色は白系統で「なんか白いもの」から「チカッと光るもの」までさまざまです。
霊本体ではなく「霊気」のようなものじゃないかと思います。
あまり善くないもののような気がするので
「お。ウィルオーウィスプ(勝手に命名)が出だしたから、オバケの話は終了」
などと部屋の雰囲気を変えるようにしています。
そのままにして本体が来ては嫌ですからね(実験したことはない)
これは同居人のKにも見えています。

お話の「光子」とは別物ですね、、、役立たずなレスでスマソ
731梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/13 23:50
>>686の冫、) さん
「生暖かい」お心遣いが嬉しゅうございます(^^)

>>698の清香さん
おおっ、デムパなご質問!電波MAXですね(笑)
霊格の低い私には「上つ方」のご事情はさっぱりわかりません。

危なそうな霊をそのへんに放置しているところをみると、
「悪霊を退治」する気はなさそうですね、霊界は。
人間が勝手に善と悪とに割り振っているだけで、
地縛霊しているのも意味があるのかもしれないし・・・
悪意のある団体さんも存在する意味があるのか?・・・わからん。

もし「悪神」というものが存在するなら、なぜ神はその存在を許したまうのか?
土壇場まで勿体つけずにさっさと片付けちゃったら〜と思うのですが。
うちにときどき来るエホバの証人さんに
「なんでサタンを神は放置しているのですか?」ってアホなこと聞いたら
説明してくれて冊子もくれたんだけど、わからんかった、、、
あんまり熱心に聞いて入信を期待させても申し訳ないんで、そのまんま、、、
、、、あ、宗教板に逝ってこい、ですか、、、スンマソ
732梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/13 23:51
>>708の667さん
>向こうの世界ではお互いにテリトリーを守っていて

戦いのことは知らないんですが、ひょっとして死後に霊が暮らす場所・団体のことですか?
なんか連れて行かれたことのあるような・・・
綺麗なところに気のいい連中がいて「霊界っていいとこじゃん!」と思ったのですが。
守護霊と一緒のときのように緊張しなくていいし、目上というより仲間ってかんじかな?
・・・すみません、まーた夢話なんで確証なしです。

しかし清香さんといい、XXさんといい、壮絶な経験をされていますね。
一歩間違えれば廃人やないですか!
つくづく霊の世界は恐ろしいと思いましたよ。
733梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/13 23:52
700さんや◆KeWZMVkQさんのおっしゃることはもっともですね。自戒いたします。

>>722の◆KeWZMVkQさん
>二つの世界がお互いに干渉しているのは確かですが、霊が人に物理的な影響を及ぼす
>ことなんて、まったくできません。

まったくなしですか?なんかありそうです〜
実例を出せと言われると身に覚えはないんだが。

>>728のXXさん
>725さんのようにテストとか助けて、とか言ったもんならオレの場合、
>リンチもんです。

わははー。ウチだと当分シカトの刑にあいますね。(当分で済めばいいが、、
734保全アゲです:02/01/14 02:39
     /■ヽ
      (´Д`)
  (( ━─OO─━ ))
        ∪∪

       三

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>734
カワイーイ!
>◆KeWZMVkQさん
>>821=>822
書かれている事、8割同意。

>それから私はこういうことがこのスレにはお節介なことは十分承知していますけど、
>あまりにも、あんまりなんで、まるで昔の私がたくさんここにいるようなので、つい、
>書き込んでしまいます。
ははは、確かに。一度似たような経験をお持ちの方には、当たり前だと思いますよ。
まぁ、最初私もそこまでの話を書くつもりはなかったんです。
が、この板全体を見渡してみて、過去の私と似たような危険な体験をした人OR予備軍は
結構な数、いると思ったんですね。
で、そういう人も何気にこのスレッドを見ていたりする、、勘っていうか何気にそういう
視線を感じるようになって。只の勘違いかも知れないけど。
あなたが想定される理由で見えている人も多々いるでしょう。
私もその中の一人かもしれませんが。。

要は現在見えてしまう人にとって、唯一の自衛手段は「知ること」に尽きると思っています。
XXさんや私が実際に体験した嫌な体験を、敢えて事を書き出し、同じような目に遭っている方がそれを見て、
「あー、自分もちょっと危ないかもなー」とか、「じゃ、コイツの話は聞いちゃいけないんだ」とか
思う人もいるかも知れない・・私はものぐさなので、HPを作ったりできないですし。
せっかくこういう形で掲示板があるのだから、それを利用しようかな、と。
そういうつもりでもいます。
そして、私が間違っている知識を持っていたら、きっと誰かがそれを正してくれるでしょう、とも。

但し、見える事が本来ならば「秩序に反している」とも「殆どの見えない人は守護されている結果だ」
とも、私はこのスレッドで書いている通り、そのスタンスでいるという事は、分かってください。

さて、あなたの仰る事を突き詰めると、本来であれば、今現在見えている人も「見えない」「聞こえない」
状態になるのが一番望ましいと思っておられると思うのですが、
そうすると、「会話できる人」がいて成り立つこのスレッド自体が、
なくなっていく事があなたにとって望ましいのだと考えられます。
となると、>>723
>そしていつも「たまにはageないと倉庫に行っちゃうなあ」とも思います。
とは矛盾し、あなたの意図が理解できません。

せっかく貴重な意見を持っておられるのだから、できれば同じテーブルについて
話をして頂きたいのですが・・。
>◆KeWZMVkQさん
>>821=>822
書かれている事、8割同意。

>それから私はこういうことがこのスレにはお節介なことは十分承知していますけど、
>あまりにも、あんまりなんで、まるで昔の私がたくさんここにいるようなので、つい、
>書き込んでしまいます。
ははは、確かに。一度似たような経験をお持ちの方には、当たり前だと思いますよ。
まぁ、最初私もそこまでの話を書くつもりはなかったんです。
が、この板全体を見渡してみて、過去の私と似たような危険な体験をした人OR予備軍は
結構な数、いると思ったんですね。
で、そういう人も何気にこのスレッドを見ていたりする、、勘っていうか何気にそういう
視線を感じるようになって。只の勘違いかも知れないけど。
あなたが想定される理由で見えている人も多々いるでしょう。
私もその中の一人かもしれませんが。。

要は現在見えてしまう人にとって、唯一の自衛手段は「知ること」に尽きると思っています。
XXさんや私が実際に体験した嫌な体験を、敢えて事を書き出し、同じような目に遭っている方がそれを見て、
「あー、自分もちょっと危ないかもなー」とか、「じゃ、コイツの話は聞いちゃいけないんだ」とか
思う人もいるかも知れない・・私はものぐさなので、HPを作ったりできないですし。
せっかくこういう形で掲示板があるのだから、それを利用しようかな、と。
そういうつもりでもいます。
そして、私が間違っている知識を持っていたら、きっと誰かがそれを正してくれるでしょう、とも。

但し、見える事が本来ならば「秩序に反している」とも「殆どの見えない人は守護されている結果だ」
とも、私はこのスレッドで書いている通り、そのスタンスでいるという事は、分かってください。

さて、あなたの仰る事を突き詰めると、本来であれば、今現在見えている人も「見えない」「聞こえない」
状態になるのが一番望ましいと思っておられると思うのですが、
そうすると、「会話できる人」がいて成り立つこのスレッド自体が、
なくなっていく事があなたにとって望ましいのだと考えられます。
となると、>>723
>そしていつも「たまにはageないと倉庫に行っちゃうなあ」とも思います。
とは矛盾し、あなたの意図が理解できません。

せっかく貴重な意見を持っておられるのだから、できれば同じテーブルについて
話をして頂きたいのですが・・。
738清香:02/01/15 14:16
あれ??さっきからPCの調子が凄く悪い。
2重カキコスマソ・・。

XXさんと>>725さんに入れたレスがどうしても書き込めない(2度失敗)
何度も確認した筈なのになー。なんでだ??
しばらく時間をおいて、またレス入れてみます。
妨害されるような事書いた覚えないから、単にアクセスの状態が悪いだけだと
思うんだけれども。
739清香:02/01/15 14:34
>>731=梅サワーさん
確かに「悪霊退治」とかそういうのないですよねー。
なんか「神は罰を与えない」っていうのが、強く私の中にあって、罰に見える事も
全て因果律ってやつに基づいているような気がするんですよ。なんとなく。
いわゆる自業自得っていう考えなんですけど。

悪霊集団とか、そういうものって(もともと悪神みたいなのがいるのかどうかは
ともかく)、それらに力を与えているのも人間自身だ、と思っているので
「人間の撒いた種は人間自身が刈り取れ」って言われているような気がします。
確証はないんですけれどね。

私のところに1人強い力を持った悪霊が来る事は、前に書いたと思うんですが、
一定の情を持った悪霊に対し、
・「悪」だからといって排除するか
・互いの特性を傷つけることなく共存できる道を探すのか
・もう一歩踏み込んだ何かを探すのか
そういう事試されているような感じがずっとしているんです。
使命とか意識した事ないんだけど、それだけは上の視線を感じる、というか。
どうしてなんだろう、、と考えて上の結論に至りました。
彼らは転生の流れからは外れているし、霊界に帰ると居る場所が全く違うので、
こういう形になったのかなーとも。
彼(悪霊)自身も上の視線をわかっているようで、苦々しく思っているみたいですけど、
変に友情みたいな気持ちが、互いに芽生えてしまったみたいなので、
ムカつきながらも従っている・・という感じです。

MAXデムパはこのくらいにしておきますね(笑)
740清香:02/01/15 15:23
>>729=>>599さん
>兄は、そのせいか判りませんが、とても繊細でこの間まで、うつ病でした。
>(半年ぐらい休養していた。)今は、社会復帰出来てます。
程度の差こそあれ、多かれ少なかれそういう状態はあるんじゃないかなー、、。
「私見えるんだ〜」と嬉しそうに話す人がいたら、「ダウト!」と思いますよ(苦笑)
大抵は見えるだけじゃすまなくなりますもん。
社会復帰できてよかった。こういう話でもしてガス抜きできると、だいぶ楽になるんですけどね。

辛い思いを最近されたんですね。
亡くなる方が近しい人に別れをつげに来る時、大抵は
「今まで有難う」とか「じゃあね・・」とか、「ずっと傍にいるから」とか
シンプルな言葉が多いと思います。
心の中でその人との関係を考えて想像すると、多分こうだろう、、と思い浮かぶような。
あ、好きな食べ物を供えてくれとかの要求はありますが。
無責任な書き方かもしれないけれど、多分残された方の気持ちなんかも、相手の
方には伝わっていて、通じない(と、こちら側が思っている)
もどかしさも「大丈夫」と思っていてくれている、と思うのですよ。

ちょっとうまく言葉がでてきません。ごめんなさいね。
741高橋 ◆FMu0hz8w :02/01/15 23:15
こんにちわ。高橋利明です。
前回、霊能者募集をして、いろいろな方を紹介していただいたのですが、
無事に問題を解決することが出来ました。
ありがとうございます。

ある方に霊能者を紹介していただいて、HPに行った所、
かなり強い方なのが僕にも感じ取れたので、除霊の依頼をして、
1月の14・15日に2日かけてお払いしていただきました。
(サイトへのアドレスははぶきます、2ちゃんねるなので)

効果てきめんでした。
常に不快感があり体のあちこちが痛かったのですが、もうぜんぜんありません。
精神的にも、ものすごく落ち着いております。
生まれて初めてこんなに落ち着いた感覚になりました。
しずか過ぎて逆に少し戸惑っております。
23年目にして初めて普通にすごせました。

僕にとりついていた悪霊は、
江戸時代の侍で僕の家系の過去の人に返り討ちにあって殺されたので、
その恨みで子孫を呪っていたそうです。
お払いしてしばらくしたら、上のほうに飛んでいく?
昇天した感覚がありました。
僕の家全体の雰囲気からして、全部変わりました。

みなさんには親切にして頂いて非常にありがたく、うれしかったです。
どうもありがとうございました。m(_ _)m
742梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/16 01:22
高橋さん、よかったですね。
なにはともあれ、おめでとう!
これで高橋さんが霊関係と縁が切れることをお祈りします・・・

>清香さん
このごろなんだか2ちゃんが繋がりにくいような気がします。。
むこうのサーバの都合とかじゃないですか?
・・でも無理しないでね。またハード壊れたら大変ですよ。
743保全アゲです:02/01/16 04:12
プルプルage

   .((∞))
   ∧|∧
   ( ゚Д゚)
   |し |∪
   |__ |
    ∪∪

あの、疑問なんですけどsageでも発言があれば倉庫逝きにならないんでしょうか?
400番台まで下がると不安で上げちゃうんですけど...
発言あれば落ちません。
745700:02/01/16 09:52
>>741
高橋さん、よかったですね。おめでとう。

あと、皆さんに一応連絡
madokaにやられた人は一応下のスレ見ておいて。
解決法が書いてあるから。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1010954621/l50

madoka:解凍すると、女性のアップ画面とともに叫び声が聞こえてくる一種の迷惑ファイル。
つい解凍してしまった・・・(藁
746清香:02/01/16 10:20
>>741=高橋さん
おめでとう。解決できて本当に良かったね!

>>742=梅サワーさん
夜も試してみたけど、やっぱり駄目だった。
送信できないだけじゃなく、書き込んだ事も消えちゃってる(^^;)

>>725さん
せっかく書いてもらったのに、ごめん。>>725の直接の内容に対してレスをすると、何故か消えてしまう?B
内容をいくらぼかしても駄目みたい。どうしてかは分からないけど。

>XXさん
私の周りであの手の体験をした人、ちゃんと戻って来れた人があんまりいないんだ。
だから、戻ってこれた人の話を聞けてこっちも救われたよ。ありがとう。

>>743さん
保全、いつもありがとうございますm(_ _)m
発言があれば大丈夫だって私も聞いた事あるけれど、ずっと底の方に沈みきってる状態
になるのかなぁ?どうなんでしょうか?

>>745=700さん
なんかそれ「怖い」って皆言ってるね(汗)
だから開いてはいないんだけれど、怖いもの見たさとの板ばさみ。。あぅ・・。
>725の直接の内容に対してレスをすると、何故か消えてしまう
 妨害されてますね。もっともこの妨害ってのも、妨害してる側にし
てみりゃ正しい事をしてるわけで、誰が(或いはどの筋が)妨害して
るのか判れば説得も可能かもしれませんが。
 多分「あんたの関わる筋じゃない」という警告なんでしょう。素直
に従っておいては如何?
748清香:02/01/16 10:48
>>747さん
>妨害されてますね。
そうかもね。なんか、変な文字化けしてるし>wbr>B
うん。経験上素直に従いますわ。
またハードディスク壊れたらやだし・・(汗)
>748
それが吉かと。
そういや昨日某匿名掲示板のオカルト板に霊視スレがあったんで
質問カキコしてみたんだけど、その途端そこの掲示板、ほぼ全ロ
グ(オカルト板のみならず)が消えてしまったんですが、、、、
これは幾らなんでも私のせいじゃないよなぁ・・・(汗
750清香:02/01/16 12:28
>>749さん
>そういや昨日某匿名掲示板のオカルト板に霊視スレがあったんで
>質問カキコしてみたんだけど、その途端そこの掲示板、ほぼ全ロ
>グ(オカルト板のみならず)が消えてしまったんですが、、、、
>これは幾らなんでも私のせいじゃないよなぁ・・・(汗
あらら、えらいこっちゃ・・(^^;)
そこまでいくと絶対違うだろ〜!と自分に突っ込んでみたりするけど(つまりは同じ経験あり)、
あまりにもタイミングいいと焦るよねー

>>725さん(一応霊的な存在に断りを入れてからのレス)
理由を考えるとしたら、多分コレに起因すると思う。
         ↓
>封じた力をすべて霊との障壁に用いる。

霊的な事柄との接触を一切止められているみたいだから。
だから多分触りのない雑談であれば、多少霊的な話でも大丈夫かもしれないけれど、
今回の感想は胸の中にしまっておきますね。
>それと、倉庫行きは最終書き込み日時で判断してるので「保守age」も無意味。

某スレよりコピペ↑
書き込みのなかった日はちょいと何か書いたほうが安心みたいです。
...けっこうたくさんの人がみてるんですね、ココ。
752729:02/01/16 18:26
高橋さん、本当に良かったですね。実は別のところでも発見して
こちらに書き込みしてます。
これからは、お体の方に気を付けてお過ごしくださいね。

清香さん、いつも、私に丁寧で誠意あるレスありがとう。
私は今まで、本当にただただ、うらやましーと、純粋に思っていたんですが、
あまり、軽軽しく私も声が聞きたいなんて言うものではありませんでした。
昔から心霊関係のものに興味があり、怖がりの癖に、自分にも霊感があればなー
などと、思ってきました。でも、心霊写真がどーの、霊体験がどーのと、
表面的なオカルトばかりに囚われ、つまり、俗っぽい考えしか持ってなかった。
よく考えたら、声が聞こえても、必ずしもその人の望みを叶えてあげれる訳ではないし。
「何々が好きだったのでお供えして下さい。」ぐらいだったら、確かにできるけど、
身内でなければ、踏み込んでいけない問題もあるだろうし。
つまり、結局何もできない自分に絶望する時だってあるんですよね。
視える、聞けるってだけで、頼られる精神的な苦しみみたいのも、
あまり判ってなかったです。
今回、知り合いに、「耳を傾けようとするのは大事な事だけど、とり込まれないように。」と言われ、
始めてそういう事に気づいたというか。お恥ずかしい話ですが・・・・・
足を突っ込みすぎて、悪意の塊と遭遇する場合もあるでしょうし、
あまり、霊的なものに囚われず、毎日の生活の中で、少しでも故人を思い出し、
明るく前向きに過ごしていこうと思った次第です。
そーいったことで、十分、供養に繋がるんですよね。

いろいろありがとうございました。
そして、申し訳ありませんでした。
753725です。:02/01/17 01:06
そろそろコテハンにしたいなぁと思っているのですが、ちょいとコワい(汗)

清香さん>
私のレスに書き込めない理由なのですが、
私の方ではさっぱりわかりません。
まだ"何者か"の影響が残っているかもしれないし、
清香さんと縁の深い誰かが、私に関わらないようにしているかもしれないですし、

力を封じられて5年以上たち、今の私の状態ではよくわからないのですよ。(泣)
書きたかったことは、霊への攻撃云々に関することだと思いますが、
どうでしょうか。まちがってたらごめんなさい。

752 & 霊感あればなぁと思っている18歳以上の人>>
むやみに霊の世界に関わり能力が開花すると、以下のようなデメリットが発生します。

・普通の人には感じることができないことを感じ取れるようになるので、
   脳の負荷が急激に上がる。

  ・常に霊の見える人は何らかの防衛手段を持たない限り、
   プライバシーが無い状態。常に好奇の目にさらされている状態。
   (普通の人でも霊からみれば、全くないんですけどね。)
  
上記の結果、肉体的精神的にストレスがたまり、
霊と妄想の区別が付かなくなり、鬱や精神錯乱状態になって、
最後にあぼーんか黄色い救急車で護送されます。
「とりこまれる」というのは、このようなことを言うのではないでしょうか。

霊感育成は脳の柔軟な子供のうちに行った方が良さそうです。
大人になって霊感が開花するといろいろ面倒なので、
(私の友人がちょうどその状態)

「耳を傾けようとするのは大事な事だけど、とり込まれないように。」
この一言が全てを言い表していると思います。
754梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/17 02:05
>>753の725さん
コテハンデビュー、楽しみにしています。
怖くない怖くない(笑)

>プライバシーが無い状態。常に好奇の目にさらされている状態。

そんなに嫌ですか?
私も色情霊だけはお断り!ですが、、、
というか、そんなに見られている気がしません。
こちらに気づかない(興味がない?)霊のほうが多いように思っています。
霊感的にも(その他でも)私が鈍いからだと思いますが、、
755清香:02/01/17 18:05
>>729さん
未知のもに対する好奇心て、当たり前の事じゃないかなぁ。
かく言う私も、「見える」って最初に確信した時、嬉しかったですもん。
今まで知りたくても知ることのできない事だったから。
すぐにそんな考え、なくなっちゃいましたけどね。。
だから「申し訳ない」なんていう必要ないですよ。

こういう分野に関わらず、「突っ込みすぎるとその分危険と隣り合わせになる」っていう
要素はあると思うので、決して特別な事でもないと思います。

>あまり、霊的なものに囚われず、毎日の生活の中で、少しでも故人を思い出し、
>明るく前向きに過ごしていこうと思った次第です。
>そーいったことで、十分、供養に繋がるんですよね。
うん、それが一番大事じゃないかなぁ・・。
今を生きている人にとって、どうしても日常生活に比重が言ってしまうのは当然だけれど、
時々、ふっと思い出してあげたいな〜とか。
亡くなった方にとって、忘れられる事ほど悲しい事はないですしね。

また何か、まったりと雑談でもしましょうね。

>>725さん
>書きたかったことは、霊への攻撃云々に関することだと思いますが、
>どうでしょうか。まちがってたらごめんなさい。
はずれ(笑)
その内容に対しては、慎重を要するところがあったので、最初から書かなかったのですよ。
ここには書きませんが、ちょっと偶然では片付けられない事があったので、
意味のある事だったんでしょうね。。

>プライバシーが無い状態。常に好奇の目にさらされている状態。
梅サワーさんの言葉じゃないけれど、殆どの霊はこちら側には関心ないように
私も思えました。
お風呂入ってる時なんかに出てこられて、最初「きゃー、えっち!」って思ったり
したけど(笑)
いわゆる色情霊とかじゃないかぎり、人の裸にも興味ないみたい。

コテハンにすると、自分の意見とかが人に伝わり易いから楽だよ。
打たれ強さに多少なりとも自信があるのでしたら、Let's try!
756清香:02/01/17 18:10
>>755
ちょっとわかりにくい表現(鬱)

>ここには書きませんが、ちょっと偶然では片付けられない事があったので、
>意味のある事だったんでしょうね。。
これ、書き込みができなかったことについてね。
757700:02/01/17 19:36
>>684さん
やはり、眼科に行くべし。レス読んでると網膜の状態が結構悪い。
霊能力じゃないよ、眼科疾患。霊のことにこだわりすぎ。
亀レス須磨祖。

あと、皆様へちょっと一休みのAA.


   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・
   |⊂
   |



   | \
   |∀・) キョウモ カガミノマエデ レンシュウスルノ…
   |⊂


                ┏━━━━━┓
                ┃//  ☆    ┃  ランタ ランタ
     ♪  ☆      ┃  / \  ┃   ランタ タン
   ♪   / \     ┃ ヽ(・∀・)丿┃   ランタ ランタ
      ヽ(   )ノ    ┃   (  へ) ┃    タン
         (   )へ    ┃   く  //┃\
        く         ┗━━━━━┛ ̄


                ┏━━━━━┓
                ┃//        ┃  ランタ ランタ
     ♪  ☆      ┃  ¶__¶  ┃   ランタ タン
   ♪   / \     ┃ヽ(ΦДΦ)ノ.┃   ランタ ランタ
      ヽ(・∀・)ノ    ┃   (ヘ  ) .┃    タン
         (ヘ  )      ┃     > // ┃\
           >      ┗━━━━━┛ ̄
霊のようなものを見ることができる方々に質問させて下さい。
私は皆さんのような体験はあまりした事がないので
私にはそう言った能力はないと思うのですが、
一時的に見える様になったりする事はあるのでしょうか?
一度だけ奇妙なものを見た事があるのです。
759梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/18 00:36
>>757の700さん
わーかわいいー☆ でもオチがこわいー★ どうもありがとう

>>758さん
私も以前は見えたり見えなかったりでしたよ。
ボーっとしているときは見やすいし、人や場に影響されるときもある。
否応なく見てしまう強烈なモノもありますしね。
760758:02/01/18 02:58
一度だけ見たものは”強烈なもの”という事では
ぴったりなものでした。何と言うか、それは「腐臭」とか「死神」を
連想するようなもので本能的にヤバイと思ってサッサとその場を
はなれました。(はっきりと人の形でしたが)

普段は不気味でひたすら早く離れたいと思った場所が、
昔、大きな事故があり、たくさんの人が死んだ場所だったり
と言う程度なので、あれだけ何で見えたのだろうと長い間の疑問でした。

梅サワーさん、レスを有り難うございました。
761全裸隊 ◆99uyNUDE :02/01/18 19:38
ここだろうか・・・・
762むこうの94:02/01/18 20:16
>>761
意外に早く見つけたね。あってるよ。
ロムに戻るけど、気が向いたら顔出すわ。じゃ
763729:02/01/19 01:38
>>753さん、
ご自分の体験を踏まえてのご忠告どうもです。
まさしく自分の兄がそのような状態なのかな。
もちろん、そんな事が理由だなんて言いませんけど、兄がもっと、若かった頃、
霊が見えるうんぬんの話を聞いた事あるし、鬱の時の嫁さん談もありますから。
実は、弟も期間限定で霊感があったり、知り合いにもいたりと、
極身近な人間にそういう人が多いもので、最近はちょっと自分の中で、
興味以上に考えるようになってしまい、霊感ない人からも、
「楽しむ程度にしときなよ。」と言われたりしたもんで、反省した次第です。

清香さん、何だか今回は感動してしまいました。このスレって2chのオカ板にしては、
荒らしも少なく、雰囲気がとーっても良いですよね。
そんな雰囲気につられ、自分の体験でもないのに、どーしても書きたくて。
(結果、詳しい話はちーっともできませんでしたが)
書き込めないなんて言うと、罵られるかなーって思ってたら、
皆さん、やさしくレスくれて・・・答えてくれる人がいると思うと、
疑問や興味は尽きなくて。(^.^;
正直、興味を無くす事は無理ですから、それなら、囚われ過ぎないように
生活していこうと。多少なりとも、変な経験ありましたし。
(それが何なのか追求したかった。)

>また何か、まったりと雑談でもしましょうね。

く〜〜。泣けてきます、嬉しいです。 (*^▽^*)
こちらこそ、よろしくお願いします。
たまーに顔出しした時には、また相手してください。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
764:02/01/19 01:49
始めまして!
やっとまともな人達がいるスレ見つけました。
オカ板で能力ある人がスレ立てても
すぐ荒れて、いいなあ。
悩み相談したいなあと思っても
すぐあらされて、無くなったり
関係ない人たちの
溜まり場になって!
┐('〜`;)┌ モウツカレマシタ・・
と思ってたところです!
此処みたいにマナーがいい方々がいるところが
あって本当に良かった。。。
宜しくお願いします。
765アモン:02/01/19 12:18
 初めまして、一寸心配事があるのです。
 昨年の4月に親友が自殺しました。彼は悩み続けての決意だったようです。
いつも一緒に遊んでいた私たちには悟らせないようにしていたようです。彼の
死後、いつもの仲間たちと遊んでいるときに霊感の強い人が「来てたよ!」と
後から教えてくれたりしました。
 一番の心配事は、彼が今、どのような状態にあるのかな?ということです。
自殺霊はなかなか浮かばれないのでしょうか?また、彼にとって何か協力する
ことが出来ないのか?交渉手段とか?良いアドバイスがあれば教えてください。
 よろしくお願いします。
今日は昼過ぎから、sage職人に徹してしまいました。
今後はageずにお願い致します。
767梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/20 02:31
>>764の光さん
電波スレにようこそ。
デムパ観察に徹するもよし、自分から発信するもよし
どうぞお楽しみください。

>>765のアモンさん
死んだ人については霊界に任せるしかないように思います。
・・・お友達のご冥福をお祈りいたします。
768全裸隊 ◆99uyNUDE :02/01/20 13:33
俺自身は霊を肯定しつつも、自分自身の体験も含めて
心霊現象は思い違いや錯覚、偶然だと考える事が多い。
それでも気になることはいくつかあり、現在の職場の
階段で気になる気配を感じてはいる。
踊り場に佇み、じっとしている男(おそらく、若い)がいて
姿はぼうっとした影のようで、何かを伝えようとしている
感じがある。
会話できれば、あるいは声が聞ければ、と思わなくもないが
それはそれで困るかもしれん。
時折こいつは階段の窓の鍵を開ける事があり、夜、俺が最後に
戸締りをして会社を出た翌朝、最初に出社して開いているのを
見ると、おいおいまたかよ、と思ったりしている。
その窓は元々屋上に面していた窓で、増築で屋上に事務所が
できた時に塞がれてしまった窓だ。
外など見えないし、出る事もできん。窓を開けても事務所の
壁を裏から眺めるだけで、どうにもならない。
階段の男が出たがっているのか?とも思うが、それも不明だ。
特別、悪さをするわけでもなさそうなんだが・・・

男の気配は別にして、窓の鍵が開く件では振動その他
あらゆる要素を考えているが、どうもよくわからん。
上の方で、この男が開けているような書き方をしたが
どうにも説明できない場合、そうとしか思えないという
意味で書いた。

ま、男の気配にしても、単に気のせいかもしれんが。
769梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/20 23:21
「霊と会話する人」
先日、大型スーパーで霊と会話している人を見かけました。
最初は携帯電話を使用中かと思ったけど、違う、、、
まるで隣に人がいるかのように、空間に話し掛け相槌を打っています(^^;
まだ若い男性で見たところはごくごく普通の人でした。
その人、エスカレーターに乗るときも横にひとり分の空間をちゃんと空けているんだなー。
じっと見てみるとなにやら青いヒトガタのモノが確かに隣に浮いている。
ソレとその若い男性はなにやら話しこんでいるのでした。

「あいつ、オバケと話してるんちがうか?なんか隣におるぞ」
Kが私をつついてそう囁いたとたん―!
770梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/20 23:21
青いヒトガタがこちらを振り返りました!
キンッと目、、でしょうか、、が光りました。
「うわっ!」
私とKは思わず仰け反り、エスカレーターから落ちそうになりました。
若い男性も私たちのほうを振り返り、睨みつけてなにか言い捨てていきました。
私たちはエスカレーターの横に立ち止まり、彼と彼の連れ?を呆然と見送りました。
若い男性はまだ時々振り返って私たちを睨んで何か言っています。
万が一、彼らが引き返してきたらコワいので私たちは回れ右して店を出ました。
771梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/20 23:22
「霊に噛み付いた話」
久しぶりに金縛りに会いました。
そいつはまず右手の親指を握ってきました。
来たな化け物!と思ったとたん、がくんと周囲の空気が重くなるようなあの感覚・・・
もう一方の手で口を割ってふさいでくるので、思い切り噛み付いてやりました。
渾身の力をこめてググーッと噛みしめてやりました。
固めのゴム、、、という歯ごたえでした。
さすがに幽霊はあんなに噛まれても血は出ないですね。。。
まったく何の味もしなかった(笑)
ぐむっと硬くて、噛み切れるわけでもなく、骨に当たるわけでもない。
ほんの10秒足らずの間だったと思います。
すとん、と唐突にそいつは消えました。
何も言わなかったです、痛いともね(笑)
だから何者かさっぱりわからないままなんですが・・・
守護霊もわざわざ来てくれなかったし(T-T)
思いっきり噛んだので、まだ顎が痛いです・・・
  霊に噛み付いたことのある人募集中(--;
772清香:02/01/21 07:49
>>758さん
一時的に見えたりすること、確かにありますよ。
>何と言うか、それは「腐臭」とか「死神」を
>連想するようなもので本能的にヤバイと思ってサッサとその場を
>はなれました。
こんなものを見かけたら、私もダッシュで逃げます(泣)
758さんが、何事もなくて良かったです。。

>>765=アモンさん
梅サワーさんに同意見です。

>>768=全裸隊さん
前いた会社には、お姉ちゃん(の霊)が居座っていました。
たまたま周りの女子社員に「みえる人」が複数いたので、照合して
「あー、本当にいるんだろうなぁ」と思った。
普段いる場所や、特長なんかが全て合っていたから・・(汗)

一時期は否定しようとしてた時期はあったんですけれどね、否定すると却って
良くない方向にいったり、他人に迷惑をかけたりした事があったから、
それはそれで謙虚に受け止めなきゃいけないのかなーと、腹をくくりました。
(でもこれは人によりけりだと思っているので、他の人に「信じて」というつもりは
さらさらありません)


773清香:02/01/21 07:59
>梅サワーさん
>>769->>770
気になるのは、その会話をしていた人。
相手が幽霊だとわかって話していたんだろうか、、?
だって普通声に出してしゃべらないよね?特に人前では・・(_ _;)

>>771
今まで金縛りには2回しかあったことがないので、噛み付いたりの格闘系の体験は
まだありません(笑)
噛み付いて、感触があったら、やだなぁ・・・(泣)
守護霊の方、きっと「このくらいなら大丈夫だろう」と思われて来なかったのかなぁ。
こういう時来てくれないと、不安になるよね。
私の2回の金縛り(色情霊)の時も来てくれなかったけどさ。

>>729さん
>たまーに顔出しした時には、また相手してください。
ははは、、了解。こちらこそよろしくね☆
774清香:02/01/21 08:12
霊かどうかわからないんだけど、会話をしたわけでもなく。
不思議な話を一つ。

去年の年末まで身体を壊して入院していた時のこと。
猛烈に苦しい時期があって、体重が1日1キロ以上落ちる日々が1週間以上続き、
眠る事もできなくて、「このまま死んじゃった方が楽かなぁ・・」なんて思うような状態だった。
ある真夜中。突然発作的な苦しさに見舞われて、ナースコールもできずに
じっと毛布に包まって耐えていたとき、不思議な事が起こった。
誰かにポン、と背中を押されたような気がした。
触れた感じは軽かったんだけど、凄い力で体全体がぐらっと傾いた。
775清香:02/01/21 08:23
「え、なに!?」振り返ったけれど、誰もいない。
やだなーここ病院だからかなー、なんて思っていると、苦しさがだいぶ和らいで
いることに気が付いた。
あ、、楽になってる。なんでだろう・・?
思う間に眠ってしまい、久しぶりに何時間かの睡眠時間を持つことができた。

その体験は、その時だけでなくそれから後も苦しい状態の時、決まってそういう
事が起こった。それが多分4〜5回あったと思う。
限界を超えた苦しさって、脳が脳内麻薬を分泌する、というけれどこれも
その一つなのかなー?それとも本当に誰かが助けてくれてるのかな?
よくわからなかった。
ある日、また同じような状態になった時、試しに「いつも有難う。あなたは誰?」
と言ってみた。心の中で。
すると、それには答えずに「もう少しだから、頑張れ」という優しいお兄さんの
声が聞こえたような気がした。
もう少し色々聞いてみたかったけれど、意識も朦朧としていたし、やっぱりすぐに
眠ってしまった。

それから程なく、ウソのように体調が回復し、退院する事ができた。
「もう少しだから・・」という言葉はその通りだった。

これが霊なのか、脳の働きによるものなのか、いまだにわからない。
けれど、暖かい何かで、その時弱気になっていた私を救ってくれた不思議な体験でした。。
776700 ◆oyQKC5zg :02/01/21 14:08
>>all
トリップ入れたよ。
あと、757のAAも私です。
これからもよろしく!
777梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/21 23:23
>>775の清香さん
清香さんの背後霊はやさしい男の方が多いご様子。。
ちょっと妬ましいわ(笑)

>>776の700さん
数字のままでっか。
こちらこそよろしく(^^)
778梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/21 23:28
>>768の全裸隊さん
いつもそこに出る霊というのは気分が悪いですね。
そのうち誰かが持っていってくれるかも、、
それはそれで気が咎めるんですが。
779アモン:02/01/21 23:30
 梅サワーさん、清香さん回答していただき、ありがとうございます。
やっぱりそちらの世界に任せるべきなのでしょうね。昨日、その友人のお墓参
りに行きました。15分ぐらい独り言を聞いてもらいました。ちゃんと聞いて
くれていると良いのだけどね?周りから見れば変な人かな?
 それと、最近金縛りの回数が増えました。ちょっと怖いです。かといって、
何かを感じると¥いうわけではないのだけど。金縛りに掛かりそうなときに
無理矢理、振り解いているっということは、本物の金縛りではないのですか
ね?本物の場合は振り解くなんて出来ないのですかね?
 ここら辺が私にはよく解りません。
780梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/21 23:32
たまに見たり聞こえたりなら「気のせい、錯覚」でさらっと流して深く考えないのが一番ですね。
でもそれが頻繁になってくると自分の感覚を信用してやるほうが
かえって負担にならないかもしれません。

偶然見かけた霊に大騒ぎして、結果的に霊を呼び込んでしまっても
明らかな霊現象を前にして頑として受け付けず、不利益をこうむるのも
正反対のようで根っこは似ていると思います。
>>771
梅サワーさん、俺も噛みついた事ありますよ。
やっぱり俺も金縛りにあって、首を締め付けてきた奴がいたんですよ。
一瞬、手が緩んだ時に手に噛み付きました。なんか、ゴリッという
骨っぽい感じがありました。次の瞬間、金縛りが解けて手も消えました。
なんか、噛みつかれて痛くて手を引っ込めたって感じでしたよ。
奴らは物質次元に近いとこでうろうろしてるので痛いんだと思いますよ。
睡眠を妨げる奴ってウザイですね。
782梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/22 01:10
>>781さん
ありがとうございます。

死んでもヘンタイじみたことをするヤツって、、
生前もヘンタイだったんでしょうか?
なんにせよ、金縛りは痴漢なみに不快です(--;
783清香:02/01/22 10:43
>>779=アモンさん
もしかしたら、そのお友達の方に頼られているのかも知れませんね。
親友だという事もあって。
あなた自身の気持ちが今弱くなったりしていて、波長も合いやすいのかも知れない。

少し酷ですが、あなたはそのお友達を突き放さなくてはいけないと思います。
お友達の亡くなり方が亡くなり方だけに、供養を求める気持ちも、残されたあなたの心が
傷ついている事も当然だと思いますが、それを選んだのはお友達であり、
その方自身が、自分のした事にたいする責任を負わなくてはならないと思うのです。
その方が一定の「悟り」を得るまで、苦しい状態にいるのは仕方のない事で
それは残された人が何をしようと、どうする事もできない、、と経験上思います。
残された人間はこれからも生きていかなくてはならないし、自分で死を選んだ人が
他人の生を邪魔する・・というのは、そのお友達にとっても、罪を重ねる事になります。
厳しいかもしれないけれど。。

だからあなたはお友達に「あなたの選んだ事だから、自分を頼らないでくれ」と、
きっぱり言う必要があると思います。
そして、「今の苦しさから開放されたかったら、どうしてこうなったのか、自分で理由を
考えてね。それが分かれば救いがあるから」とも言ってあげて欲しいと思います。

お墓にお参りすれば、ちゃんといてくれますのでそこで話すのが一番いいと思うんですけれど
(金縛りにあっている時などは、こちらも気が動転している事が多いから)
それを伝えたら、後は離れたところで、見守ってあげるような形にしてあげたらどうかなぁ・・。

私のやり方が正しいかどうか分からないので、他の方の意見も聞いてみる事をお勧めします。
そういう知識まるでなくて、自分の経験で「あの時はこうだった」という形でしか
離せないから、ごめんね。

金縛りは、私自身殆どあったことがないから、なんとも言えない、、けど
そういう事が頻発するのは、なんかあるんじゃないかなぁ?と思います。
784清香:02/01/22 10:53
退院して家に帰って気が付いたんだけど、ウチ毎晩決まった時間に出るようになっていた。
すごいラップ音と一緒に。無視して布団かぶってると近づいてきて、身体揺すってきたりする。
そこで「ぶちっ」とキレて、
「ちょっと!人の安眠妨げんのやめてくれる!?」って怒ると、すごすごと同居人の
部屋に行ってしまう。
そうじゃないだろ、とおっかけて結界を張りにいく(1時間のロス)
これが毎晩。焼死した女の人っぽいんだけど、ウチを通り道にしちゃってるみたいで
「もう来ないで」っていっても言う事聞いてくれないし・・(泣)
悪さするわけでもないし、「うるさい」って怒るとラップ音止まるし、悪い人じゃないと
思うんだけど、正直困っている。。
>>784
何か聞いて欲しい事(やって欲しい事?)があって来ているのでは
ありませんか?どんな事かは判りませんが。
786700 ◆oyQKC5zg :02/01/22 13:18
梅サワーさんへ
久しぶりです。レスありがとうございます。

>婦人で金縛りに悩んでいるひとへ

色情霊系だったら、案外父親の写真を部屋に飾るといいかも。
そういうのって、ヘタレが多そうだから。
僕的には「効く」様な気がするのだが・・・。

思いつきの勝手な解答ですみません。

787清香:02/01/22 17:26
>>785さん
要求ないんだよねぇ。。ただ淋しいだけみたい。この世に思いを強く残している人
みたいで、上に行くことも嫌がってるし。

基本的に、自分の周囲で、明らかに霊障を受けて苦しんでいる人がいたり、
殺意を持った霊の影響で事故とか頻発して、このまま放っとくと命取られるなっていう
人がいたり、と切羽詰った時しか霊とは関わらないようにしているんです。
じゃないと、下手にタチ悪いのと関わると、高熱・激しい嘔吐・倦怠感とかがひどいんだー。
本業の霊能者さんでさえ、こういう事あるのに、それより遥かに能力も知識もない
私には、かなり辛いッス、、でも寝れないのも困る(TT)(愚痴ごめんね)

>>777=梅サワーさん
スリーセブンゲットおめでとう☆
>>784の解決法あったら教えてください(泣)

>>700さん
>色情霊系だったら、案外父親の写真を部屋に飾るといいかも。
コワモテ系のお父さんだったら、魔よけになるかも。
昨今の優すぃ〜お父様では、どうかなぁ(笑)

ところで、コテハンにはせんの?(笑)


788007 ◆oyQKC5zg :02/01/22 18:37
>>787、清香さん
つーか、数字がコテハン。でも、それっぽくするために数字を逆にした。
今後はこれで行くよ。
あと、>昨今の優すぃ〜お父様では、どうかなぁ(笑)
とあるけど、今の若い男はほんとにヘタレだから、それでも多分オーケー。
「お父さんが反対してるの・・・」と言われる程度ですぐヘタルのが多いよ。
マジで。

まあ、僕も人のこと言えないが・・・。


789メガドライブ2000:02/01/22 22:48
霊感のある方へ伺いたいのですが、ズバリ霊感って、あった方が良いですか?
霊能力を授けてくれる霊能者がいるのですが、霊感のデメリットもあるようなので、迷っています。
自分で祓えるようになりたいと思っているんですが・・・。
>>789
授けてくれるってね・・・・
単に低級霊ひっつけられるだけの事もありますよ。十分ご注意下さい。
791梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/23 05:33
>>786の700さん 
うちの鬼瓦親父の写真。。室内装飾としてはサイテーだな。
・・・寝つきが悪くなりそうなので却下させてください(笑)

おっしゃるとおり、色情霊というのは「ヘタレ」です。
強く拒否すれば引っ込みます。
眠っている無防備な状態でなければ寄ってきませんしね。
792梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/23 05:36
>>784の清香さん
毎晩ですか、、迷惑ですね、むちゃくちゃ!
その手の霊はこちらの都合などまったく考えてくれませんよね。
「苦しい」とか「なんとかしてくれ」とかウダウダ訴えてくるくせに、
人の話は聞こうとしないんだから手に負えない。
ひどいヤツになると逆ギレして暴れたり弱いもののところへ祟ったり。
霊を説得して霊界へ送れる人ってスゴイと思いますよ・・・

しかし霊のほうも人を見ていますね。
やさしくて情け深い清香さんに縋ってくる・・・
でもね、自分自身の妄執にとらわれて霊界へ行けない、いわば自業自得の霊ですからね。
私なら知り合いでもないんだし同情しないで即追い出しにかかるなぁ。
うちじゃそういう鬱陶しい霊は守護霊が先手を打って弾き飛ばしてしまう。
その後で「今のはこれこれこういう霊」と教えてくれる。
と言うパターンがほとんどです。

清香さんの守護霊にお願いして霊界のほうで話をつけてもらえないですか?
清香さんが直接あいだに入るのは消耗してしんどいでしょうし・・・
793あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 13:07
禿げしく同意
794XX:02/01/23 15:23
お久しゅうございます。

>>771=梅サワーさん
うわー、実体化した霊ですか。オレも今まで数回しか経験ないよ…
噛みついたことは無いけど腕を掴みましたね。
因みにそれは後ろの方で「お役人さん」がオレをびっくりさせるために実体化したときです。
オレは金縛り自体1回しかかかったことがない奴です。

>>789=メガドライブ2000さん
現在霊感がないならないままの方がいいですね。
無理に今から身につけてもどうしようも無いことですし、自分で祓いたい、なんて事は
考えない方がいいですよ。
ただ、貴方がぼんさんになる、とかならいいかもしれませんが。
取り敢えず、オレが解る範囲で言えば除霊は霊感があるからといって出来るもんではありませんよ。

>>787=清香さん
毎度です。
部屋を通り道にされているのはうっとしい事ですね。
経験あるので解ります。
オレは日数はかかりましたがこうやりました。
つまり、家の敷地、もしくはスペースに結界を張るんです。
「結界」という言い方は意味合いが近いので使いましたが、ここはオレのテリトリー、と言うことを
主張して縄張りみたいなのを作るんです。
もちろん、後ろの方々の協力は必要ですが、始めは「ここはオレの場所だ」と主張。
更に踏み込んで来るようなら後ろの方に頼んで「イタイ目に遭って貰う」事です。
うーん、どう表現していいのかオレも解らないけど…
梅サワーさんと同様、オレも後ろの人が吹っ飛ばしてくれるから…
「出ていかんか、この死人」と言うのも結構効きますよ。
795清香:02/01/23 17:04
>梅サワーさん
レス感謝です!
あー、守護霊を通して霊界サイドから掛け合ってもらうって、思いつきもしなかったなぁ・・。
やったことないからできるかなぁって思ってたんだけど、
何ヶ月振りかに守護霊にコンタクトとって、頼んでみたら快く引き受けてくれた(^-^
あとは、こっちでも結界を張るように言われた(XXさんの言葉通り)
本当によかったよ〜(涙)ありがとうございます(TT)
実はかなりヤだった、、知らない人(?)だから怖かったし。正直。

>その手の霊はこちらの都合などまったく考えてくれませんよね。
>「苦しい」とか「なんとかしてくれ」とかウダウダ訴えてくるくせに、
>人の話は聞こうとしないんだから手に負えない。
本当だよね〜。いちいち話し聞いてたら身が持たない。
私も沸点が低いから(笑)、すぐに「ナメとんのか、ゴルァ!!」ってキレて、
強制退去して頂く場合が多い。
説得して霊界に帰すなんてとてもとても・・
796清香:02/01/23 17:29
>>794=XXさん
久しぶりだね〜。アドヴァイスありがとうございますm(_ _)m
さっき結界張ってみたよ。
XXさんの助言を参考に、イメージしてみました。
なんとかなりそうです。霊界サイドの方でも協力してもらえるみたいで。
私の場合、守護霊さんにいつも側にいてもらう、、という事ができないので、
(普段は違う場所から見ていてくれているそう)でも「いつでも呼んでくれ」って
言ってもらって、安心した〜(涙)

>「出ていかんか、この死人」と言うのも結構効きますよ。
ははは。私はいつも「ムカついた。出てけ!っていうか今すぐ追い出してやる!」
って言ってます(カルシウム足りなさそうな言葉だね・・汗)

>梅サワーさん、>XXさん
貴重な助言を頂いて、かなり力ずけられました。本当に感謝しますm(_ _)m

>>788=007さん
>「お父さんが反対してるの・・・」と言われる程度ですぐヘタルのが多いよ。
>マジで。
お〜い、ニッポンの将来大丈夫か??(笑)
797アモン:02/01/23 22:03
清香さん、とってもためになるレスありがとうございます。これから、
ちょっと考え方を変えて見ようと思います。また、何かあったらよろ
しくお願いします。
798あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 22:34
スレ違いなのかもしんないけど、ちょっと相談。
会社での話しなんだけど、会社の小用便器は赤外線で人が前に立って少しして離れると水が流れるタイプのものなんだけど、
トイレに入ろうとトイレの入り口あたりまできた時、カチンという機械音の後に水が流れる音がしたので先客かと思いつつ
トイレに入ると誰もいないのよ。
で、入って左側に3台ならぶうちの一番奥の便器はつい今しがた人が離れたかのように水が流れてるってのに遭遇したんだけ
ど、その話をしてたら係長が俺が体験した日よりも前に腰のまがった見たことないじいちゃんがトイレに入っていくのみたの
に入ったら誰もいなかったってことがあったて話すのよ。
別に気味が悪いだけで特にどうこうってないんだけど、ほっといて大丈夫かな?
799XX:02/01/23 23:51
>>796=清香さん
やっとお役に立てました(^^)
何とかなりそうと言うことでよかったですね。
確かに後ろの人はそばに常駐しているわけではないです。
だからピンチ、と言うときは呼んだら来てくれますよ。その為の守護さんですし、見えるのですから。
オレも一時期、呼ぶ、と言うことに躊躇したりしましたがその為に怒られたことも有ります。
「何の為にお前の後ろについて居ると思っているんだ?」と。
それからは気軽に声を掛けることが出来るようになりました。
でも「なんや、うるさいなぁ」(外人が、ですぜ)と言いながら来てくれる事もありますね。

>>798さん
赤外線装置、というのは携帯や無線で誤作動する場合があるんじゃないですか?
マジモンかも知れませんが心霊現象ってそう再々あるモンじゃないです。
もしそのトイレが薄気味悪かったり居たくない、と思ったりするならジーチャンが気のせいでは無かった、
のかもね…
あんまり気にしない方がいいですよ。
800 ◆g40hZUIg :02/01/24 01:02
725=753です。
これからはカミロと名乗りますので、よろしくお願いします。

うざったい霊の追い払い方ですが、
私は守護霊様に相談する前に自分で倒していました。
よほど強力な霊以外に使っちゃいけないんですが、
やり方は、部分的にkjggbeiurgiして武gnorergon;srgでgooernrx備
で・・・・・・。ううっ、書き込めません。どうしても気になる方は
あなたの後ろの方に聞いてみてください。

>>789
>霊感のある方へ伺いたいのですが、ズバリ霊感って、あった方が良いですか?

過去に753で発言したとおりなのですが、今から身につけるのはあまりおすすめできません。

霊能力を身につけると、"想い"を伝える(と言うより感染させる)力が
飛躍的に増大します。
これは良くもあり悪くもある事です。

私の経験では、
良かった事:
    数人の生涯の友に巡り会い、その人は人生の目標を見つけてくれた。
    (能力が無くてもできますね。)
悪かった事:
    近所及び学校で自殺者及び突然死の人が10人近く・・・・・。
    (とても反省しています。)

結果的には余りよかったとはいえません。

そこら辺の困った霊を取っ払う程度なら、能力が無くても体力と気合いで
何とかなりますので、(たとえば、織田無道など)身につけなくても良いと思います。
801カミロ#:02/01/24 01:04
↑ありゃ、キャップの付け方を間違えてしまいました、すみません。
802梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/24 05:43
>>794のXXさん
>因みにそれは後ろの方で「お役人さん」がオレをびっくりさせるために実体化したときです。

XXさんの背後さんてみんなお茶目ですね。今度驚かされたら噛んでみる?

>「出ていかんか、この死人」

あ、いいね、言ってやりたいセリフですねー!
でも『霊に対し無用な挑発的態度を取った』って
守護霊からお叱りがくると思うからおっかなくて私は言えない、、、
803梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/24 05:45
>>795の清香さん
私もお役に立ててよかったです(^o^)

結界はり、私にはできません〜(^^;
せいぜい手の届く範囲の半円が限度だわ(汗
それにこれって疲れませんか?10分以上はキツいよ、これ。

>>800のカミロさん
あの〜、守護霊に断りなしで勝手に霊と接触するとあとで怒られませんか?
独断で除霊の真似事をしたりすると失敗してもフォローしてくれない(泣)とか
ありませんか?
804梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/24 05:50
守護霊がそばにいないのに単独で霊と向かい合うのもうちではご法度です。
守護霊から指図がなければ無視しておけ!ということらしいです・・・
私が霊と会話する場合は後ろに守護霊が控えている状況でのみ、許されます。
(幽霊なんかと会話したくないんだけどね。。)
単独で霊の相手をする怖さは身にしみてわかっているので
今はありがたく守護霊のお言いつけを守っております(^^;

「人に頼む前にまず自分でやってみましょう」というのが
今まで習ってきたことですよね。
でもこれは霊界に関しては通用しないみたいです。
「家の前に霊がうろついています、どうしましょう?」
といちいち小学生のように守護霊にお伺いをたてる・・・
なんか情けないような申し訳ないような具合なんですが。
霊界からすれば生きている人間なんて小学生以下なのかもしれない(笑)
805梅サワー ◆DPH5SHOA :02/01/24 05:52
霊界のことに独断で関わることを守護霊はかなり嫌われるようです。
危険だから、というのもあるだろうけど
守護霊と言う正規の窓口を通さないで勝手してもらっちゃ責任は取れないんだけどねっ!
というチョイお役所的な感じがしなくもない・・・デス。

あ〜、あくまで私の場合ですよ。
思いっきりビジネスライクな気が(T-T)

>>798さん
なぜかオフィスや学校のトイレはオバケが出やすいんですよね。
でも、いちいち気にしていたらトイレに行けなくなりますよ。
気持ちが悪ければなるべく連れションをなさいませ(^^)
806清香:02/01/24 07:46
報告です☆
皆さんのアドバイスを試した結果、効果てきめんでした!!
ゆうべは入ってこれなかった(^o^)
いつもの時間に起きるのはもう習慣になってしまったんだけれど、霊が入ってこようと
するところを弾かれる瞬間を見て、「守ってもらってるんだー」って実感して、
安心して快適に過ごせました。
今回2人の守護霊さんに協力してもらって、浄化の力の強い守護さんは
道を消して(?)もらうよう、厳しい守護さんには、通り道からの侵入を防いで頂く、
ようお願いしました。
こういう事ってお願いできるんですね・・。
一時的に追い払ってもらったり、という事は今まであったんですが。。

皆さんのお陰です。有難うございましたm(_ _)m
本当、助かりました(^^;)
807清香:02/01/24 08:12
>>799=XXさん
>やっとお役に立てました(^^)
とんでもありません。こういう(デムパな)話に付き合って頂いているだけで、十分
こちらの気休めになっていますし(^^;)感謝しています。

>>800=カミロさん
コテハンデビューおめでとう!
>ううっ、書き込めません。
そりゃ、そうでしょう(笑)
タブーにひっかかるし、とても危険な事だからね。
だから普通は知っちゃいけないし、やっちゃいけない事なんだよ(私もやりかたは知らないし)
なぜあなたがそれを知りえたか、と言うことはここには書けないし、多分
私信で話そうにも妨害入ると思うから。
ただ、課題が残されているみたい。
あの事で、何か気付かなきゃいけない事があるみたいなんだけれど、霊的な事柄からは
頭を離して、日常生活の中でそれを悟っていく事を求められている・・という気が
なんとなく、でもそんな気が凄くする。
気のせいかもしれない。でもあなたに「伝えてくれ」って、誰かに言われているような・・う〜ん・・。
808清香:02/01/24 08:36
>梅サワーさん
霊界サイドを頼る、っていうのは盲点でした。ホントにありがとう。
結界張る時は、守護霊さんに協力してもらったから、あんまり疲れなかったよ。
私が張ったっていうより、私の身体を使って守護さんが張ってくれたようなものかも(^^;)

>>804->>805
興味深く読ませていただきました。
私の場合、単独で関わる事に特に何も言ってこないです。
危険な時は言葉ではなく、それとなく分かる形でアクションを起こしてくれて、
それでも「う〜ん、、偶然なのかなぁ、、」と判断しかねていると、悪霊の友達の方が
「やめた方が身のためだ」と声をかけに来てくれます。
で、守護さんの忠告は正しかったんだなーと「ごめんなさい」と謝って
そこで初めて守護さんから声をかけてもらう事が多いです。

梅サワーさんの場合は、もともと霊からの干渉が凄く多そうだし、
判断を求めなければ、本当に危ないからっていう理由があるのかなぁ・・。
それはすごく大変そうだ(汗)

挑発的な態度は自分の分を弁えて、理に叶っている範囲なら怒られない、、けれど
それを少しでも外したら大目玉を食らいます。
一番縁の深い守護さんは普段優しい方なだけに、怖い(^^;)

>アモンさん
少しでもお役にたてれば、幸いです。辛いと思うけれど、がんばって。

>798さん
トイレとかは確かに出やすい・・。
けれど、いや〜な感じが今でもする、とかじゃなければ放置で構わないと思います。
意識しすぎると居着いちゃうかもしれないですしね。





809798:02/01/24 10:05
799,805,808の方々、レスありがと。
俺自身はそーいうの全然感じたり見たりしないんで気にしなければ問題ないんだけど、
実際に人がいたように水が流れるという物理現象(調べた限り誤動作等ではなかった)
だったからちょっと気になっただけなんで、放置でいっときます。
810XX:02/01/24 22:15
>>802=梅サワーさん
いえーす。オレの後ろの方は結構お茶目です。
あん時は制服を見事に着こなしたお役人さんで、かっこええ、と思いましたよ。
で、後ろの人を噛んだりしたら…多分当分の間睡眠させて貰えませんねー。ハァう…
あと、挑発的な態度、以前政治屋に「かまわん」と言われましたので…
って、オレの場合、何か変なのが居たら「政治屋さん、居るよ…どーしたらいい?」と
自然に呼んでしまいます。だから守護なしで直接示談、というのは考えたらないですねぇ

>>808=清香さん
>トイレとかは確かに出やすい・・。
雨の日も出やすくないですか?ヤバイ場所行くときに雨だったりしたらかなりイヤです。

>私の場合、単独で関わる事に特に何も言ってこないです。
オレの場合もそうですが、大抵先に後ろの方に声を掛けてますね。
ソレをやらずにアクションも出来ますが、梅サワーさんと同様、何か問題発生したときに
「知るか」と放置されるキケンが有ります。
 とにもかくにも、問題解決、おめでとうございます。
これで安泰ですね。
811清香:02/01/25 18:04
>>810=XXさん
>雨の日も出やすくないですか?
あ〜意識した事なかったなぁ・・。雨の日って、たいがいどんよりと暗くなるから、
暗〜い霊とかはそういう日の方が好きそう、かも。
確かに晴れよか雨の日のほうが嫌だね(^^;)>ヤバイ場所

霊と関わる時XXさんも、守護さんとコンタクト取ってるんだー・・。
っていうか、思いつかなかった。勝手にやってたよ。
自分や人に憑いた霊を祓った後で(できないやつは、、放置してる。泣。自分に限り)
守護霊や、菩薩さんが来て色々コメントしてくれる場合が多いから、
大丈夫だと思ってたんだけど、既に放置されている身だったりして・・(_ _;)

守護霊さんは、なんか普段守ってもらっているっていうよりも、一人で晩酌したりしてる時に
出てきたりするから、もう一つ杯を出して酒をついで、ベランダに出て2人(?)して黙〜って月見酒したり
つー感じが多いかもしれない。ちと暗いかな?大勢で騒ぐ飲み会も好きなんだけどね(^^;)

>とにもかくにも、問題解決、おめでとうございます。
>これで安泰ですね。
うっうっ、ありがとう。
なんかねー完全に”霊道”ってものが出来ていて、そこ通るの女の人だけじゃなかったんだって。
他にもいっぱいいたって。
で、菩薩さんに頼んで道を切ってもらうようにしたんだけれど、すぐには切れないって
言われた。でも、霊は部屋に入れないようにしてもらっているから、大丈夫って事だった。
とりあえず、ホッですね(^^)
812XX:02/01/25 21:08
>>811=清香さん
>もう一つ杯を出して酒をついで、ベランダに出て2人(?)して黙〜って月見酒したり
す、スゲェ…!!なんかいいなあ、そーいうのって。
端から見たら不気味かも…。オレは後ろの人と話しているとき、一点をジーっと見つめているので
端から見てたら恐いらしい。目つきが普通じゃないらしいからー。

>霊道
切るのは日数がかかりますよ…
オレは霊道の移動をやってもらいました。
菩薩さんが来てくれるって凄いですね。
オレは菩薩さん、見たことないです。やはり後ろが外人のせいか?
かといって天使とか見たこともないけど…。
やはり精進ですかね?(ど、どうやって…)
813カミロ:02/01/26 00:24
>>清香さん
>霊的な事柄からは
>頭を離して、日常生活の中でそれを悟っていく事を求められている・・という気が
>なんとなく、でもそんな気が凄くする。
>気のせいかもしれない。でもあなたに「伝えてくれ」って、誰かに言われているような・・う〜ん・・。

やはり私、あまり霊話に関わらない方がよいのでしょうか。ちょっとそんな気も・・・・・・。
814007 ◆oyQKC5zg :02/01/26 08:37
CM          __,,,、-‐''''''''ー-、____
            '、-'"::、-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''::`'.、
          /:::::/:::::;::::::::、:::::::::::::::::::::::::ヽ,
         /:::::::/:::::/:::i::/、i:ヽ::、::::、:::::::::::::::ヽ
        /:::::::/:::::/::/"/´ i::'、:::i;::::ヽ::::::ヽ: '、
        //:::/:::/ノ:/|;;/   |、;|、::i,;:::;:'、:..  |i,i、
       //::/:::/;:/// i|;i ;    ;ヽi、;;i;;::::::|:::::.. .:|;;.|
.      /i/::/::/:://i/ i |:| '_、-‐''"_| ヽi:;;:::|;;;:::;:::|;;::|
      /::|i;:/::i|:://i-|、 i;|  π";~^iフi';;::::|-、;;::|;;:::|
      i:/|::i:;:::i;/|==|-、 `  ´ヽ:ー'ノ"|;:::::|、'|::::|;;;::|  
      |/:|:|::::i'i||''ヽi::;;;;i.    ´ ̄  .i|;::|/::::|;;;:::|
     /i:::|:|::::|;'i|`ヽ ̄´ ,        ノ;;:i|;;:::::::|;;;;::i|
    /|:i|/ヽ、::|;;|i;;;;ヽ  `'__,,,、.-   /|;;;i|;;;::::::|;;;;::::|
.   /::|:/ /'、:|;;i;;'、;;;;;ヽ、  -   ./ /;/';;:::_、---、i
   /::::ノ;| /:::::〉i;;|;;;;;;;;;;;/;;;;`,-.、_,,、‐   i;;/i;/    ヽ,
  /::/ i|/::::/::ヽ:i;;;;;;;;/;;;;:/、---'|   /://       '、
. /::/  i::::;/::::;;;'、;;;;;;/;;/´  :::ヽ   .i::/´ .       '、
 i::/  /i|::/::::;;;;;;;ヽ;/;/    :::::ノ  i/:::          |,
. i:/  /:::'i/::::;;;i;;;;;;;ノ;/   ..::::/   i::::          i|
./'   /::::|ヽ:::;;|i;;;;;//|   .::::::/ _   /::           |:|
i;|   i::::::i| : :: i :::::/:/  く|`i'^'''/i^'/i::::           :i:|
i;   .i:::::i| ::: :::i ::/::/::  .:::〉ノi'`i/i/:i::::::           |:|
|   i:;;;||..;;;..::|;;:i :::、::::::/":/::/ / :::::::i::     /i    i|
i   |:;;i i:::::::;;;|::ヽ ::i:|::/ : : :  '、..::::::::|:::    //    ./
'、   i;::| i:::::::;;;|:::;;ヽi、i:|   、  ヽ:::::::i|:::.....:://::    /
    i:;;i/i:::::::;;i|:::;;;;>'ーi、、::i: i'、 i__ヽ:::::|::::::/":: _、‐ _、-'/
    ヽ;|::;'、::::;;'i:::;;;ゝ:|:|ヽ''--っ":::ノ:://''`i、:-''"、-‐'‐'i"
815007 ◆oyQKC5zg :02/01/26 20:06
>>オール
ごめん、なんか引いちゃったみたいだね。
タリ板で見つけたAAだけど、結構きれいなものだったからついコピペした。
しばらくロムに戻るから続けて。
816清香:02/01/26 22:41
>>812=XXさん
>端から見たら不気味かも…。
あはは、そうかもね(笑)さすがに人前にはこういう姿は晒せないや(^^;)
一度だけこういうところ見られたとき、「ぼけっとしてるように見えた」と言われたんだけど、
そう見られたほうが、却って気が楽だわ。

>やはり精進ですかね?(ど、どうやって…)
う〜ん、私自身は精進してないからなぁ・・(汗)
呼ぶのは簡単だよ。きっと誰にでもできると思う。
自分の守護の菩薩さんの真言を唱えるだけ。。あれって、確か直ぐに調べられたと思う。
(宗教って感じで抵抗あるかもしれないんだけど、
力を含んだ言葉として、真言はかなり重宝しています。霊を祓う時とか。)
本当にその菩薩さんかどうかは分からないんだけど、切羽詰ってる時に(人の生死に関わる時に)
呼んで、色々お願いを聞いてもらったり、今後の話をしてもらったりして、
私は色々お世話になって、以来度々お願いをしたりしています。
私も半信半疑だったんだけど、疑っても何年たっても理に叶っていることが多かったので、
信じている、という感じです。
天使は私も見たことないよ(^^;)

>>813=カミロさん
霊話くらいはいいと思うけれど、実生活ではそういう事と離れて幸せになる道を
探してもらいたいなぁ、といった所です。
それから、あなたの周りで多くの人が不幸になった事、、それはあなたのせいではないよ。
その事の罪悪感からは、もう解放されていいと思います。
結構長い間、苦しかったでしょう。その事はもう突き詰めたりしたらだめ。
霊と離れたところで何かを悟るっていう事はそういう意味だと思います。。

  っていうのが、私の感想です。

>>815=007さん
引いてないよ(^^;)忙しかっただけ。
こういうAAって作れる人って凄いよな〜、、とホント思うよ。
タリ板見てんの?そっち関係でなんか面白そうな本知ってる?
817アモン:02/01/27 00:56
 今日「バニラスカイ」というトム・クルーズ主演の映画を見に行きました。
この映画は最後にトム・クルーズが最後に薬を飲んで自殺するシーンが出て
きて、思わず友人を思いだし泣いてしまいました。その直後から、彼の体質
であった、手に汗をたっぷりという現象が私を襲ったのです。
 ちょっと怖かった・・・。
 さらに今晩、彼を中心とした仲間たちのうちの一人からTELがあり、
「そろそろみんなでお墓参りに行きましょう!」と連絡がありました。もう、
久しぶりの連絡であったので、これは偶然なのかと疑ってしまったのです!
アモンさん、E-mail欄に 半角でsage って記入してから
書き込んでくれませんか?
頼むから、何度もあげないでおくれよう...
819捜査関係者:02/01/27 01:42
静岡の焼死殺人事件の犯人を特定して欲しい。
osage
821あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/28 01:17
ところで、霊能力のある方って、オナっているところも霊に見られちゃうんで
しょうか?(汗)
822ダヌル・ウェブスター:02/01/28 01:23
霊能力の有無に関係なく、オナニーもセックスも見られまくりです。
守護霊やご先祖のみなさんも「あららー、この子はまったくサル並でしょーがないねー」なんていいつつ眺めているようですね。
アモンさん、映画のネタを書き込むのはは
やめてくれませんか?
頼むから逝ってくれよう。。。

アモンさん、そういうふうに引きずられちゃダメだよ。
もっとあったかいイメージで死んだ友人のことを考えてあげようよ。
いたずらに怖がったり、成仏してないんじゃないかとかへんに心配したりしないの!
825全裸隊 ◆99uyNUDE :02/01/30 17:49
階段の窓の鍵が、昨日また開いていた。
踊り場の隅で感じる、男性の気配も相変わらず。
その気配らしきものの正体が何らかの霊だとして
一体、何が望みなんだろう・・・
826メンヘル板住人:02/01/30 19:08
>>825
男ならしゃんとしろ!!
↑のようにその気配の男性に言ってやったらいかがでしょう。<全裸隊さん
>>825
全裸隊さんて、もしかしてあの伝説の名スレ「隣の人妻に・・・」に
参加してた人?アレハオモロカタネ。
幽霊に関係なくてスマソ。
829全裸隊 ◆99uyNUDE :02/01/31 13:07
>>828
あの時の名無しさんのひとりだ。
みんなが全裸になる中、職場で全裸になる勇気が無く
靴下だけを脱いで応援していたのが、俺だ。
今は・・・見ての通りだ。

私信に使ってしまい、すまん
830清香:02/01/31 13:42
たまにはお馬鹿な話を(笑)
>>821->>822
見える友人(♂)の証言
「関係ない、関係ない!そんなの気にしてたら、なんにもできないじゃん。
 俺なんか行きつけのソープあるわ、おねぇちゃんと遊ぶわ(実際刃傷沙汰になった)・・なぁ?
 あ、おまえ知ってるか?この間○○のカップラーメン使って・・(以下略)」

ちなみにこんなやつでも、本当に見える人だった(^^;)しかも、凄く強い人が護っていた。
職場が同じで(出る職場だった。そこは半数以上が見える人だった)、「あ、出たな」って
思った時「今来たよな?」って言って来る。
試しに「どこにいる?特徴は?」と聞くと、こちらが見ていることと全く同じ事を言う。
彼の場合、寄ってこられても片っ端から弾き飛ばされてな〜・・。

見える≠品性の良い人 の実例(私モナー)
ということは
気にしなくていいのね。
ばんばん、やったろじゃねえか
そろそろ落ち着いてきたのでコテハンさんのレス
待ってます!
    /⌒彡
     /  冫、)
     /   ` /
    /    。)`⌒\_  
   / /_ 。)  >、  \ニ-_
    |__つー-―ヽ、 __,  __つ     
                ̄
834カミロ ◆8Ibt3F2c :02/02/03 23:58
>>803
の梅サワーさん
> あの〜、守護霊に断りなしで勝手に霊と接触するとあとで怒られませんか?
確かにそうでした。ファーストコンタクトは必ず守護霊団の誰かと同伴させられていました。

 そう、忘れていました。私のいう”霊を倒す”ということは、除霊ではありません。
正式に守護霊やその他諸々の方の許可を受けて正式に訓練して修得した物です。
現在は全く使えませんが(泣)
 私が倒してきたのは守護霊でも対処が面倒なものばかり
(独善的かつ高圧的な霊的存在。たとえ守護霊でもなかなか手を出せない。)
でした。何故面倒かもここでは書けませんが、
霊の世界もいろいろ世知辛い事があるそうです。現実世界と重ね合わせて推測してください。
それでも、ご指摘の通り”やりすぎ”てしまった時にはこっぴどくしかられるわ、2週間不眠(強制的に幽体離脱させられて手続き、落とし前、交渉等の後始末)させられるわで大変でした。
------------------------------------------------
閑話休題:
漏れもエロ話。

電波系童貞に朗報!
向こうの世界でHヤりまくれます!
むこうでガンガンしてたら、こっちの世界での
初体験の時は童貞だとばれません!
もう恥ずかしくないねっ。
だけど夢精に気をつけろ!(笑)
835清香:02/02/04 13:19
[生霊と言うものに懐疑的だった頃の話]

実家に帰っていたある日、母の友人(仮にMさん)が家に来た。
母からMさんの旦那さんが病気で入院し、先日医師から「いつ逝ってもおかしくない」と
事実上宣告をされた、と聞いていた。
Mさんはとても気落ちした様子で「これからどうしたらいいんだろう?」というような話を
していたと思う。仲の良いご夫婦のようだったから、傍目からも辛そうに見えた。
Mさんの話を聞いていた間、ふとMさんの後ろに男の人の気配を感じて、そちらを見た。
すると、私の視線に気付いたその人は、こちらに話し掛けてきた。
836清香:02/02/04 13:35
男「(Mさんに)伝えてくれ・・」
私「え、何を?」
男「これから先、(Mさんに)辛い事が色々あるが、いつも私が傍にいる。
  何があっても私がずっと見守っていると、伝えて欲しい。
  それから私には”あれ”を供えて欲しい」
(”あれ”とは、肉の詰まった饅頭、、でも肉まんじゃなくて、私にはなじみのない
 食べ物で、ピンと来なかった。)
正直、私にはその場でMさんに話す事は躊躇われた。
私がおかしい人と思われるかも、と思ったし、その場合母の評判はどうなるんだろう、とか
思ったりした。
けれど、なんだかその人が切に訴えているような気がして、無視する事もできないような気がした。
「私が」とやたらと強調していた事も気になった。

私「こちらにも事情があって、今この場でその話をする事はできません。ごめんなさい」
男「・・・」
私「ただ、機会を見つけてそれとなく伝わるような方法は考えますから、
  少し待っていて頂けませんか?」
その人は答えなかったけれど、納得くれたようで、しばらくして姿を消した。
837清香:02/02/04 13:45
Mさんが帰った後、私は母にその話をした。
私「どうしたらいいと思う?
  普段だったら耳貸さない話なんだけど、凄く強く頼まれたからさ」
母「その人が誰かは聞かなかったの?」
私「うん、普段聞かない。霊と話せるって言っても、聞き取れない事も多いし」
母「Mさんの旦那さんじゃなくて?」
私「え、、?だって生きているでしょう。
  宣告されたって言っても、亡くなってないでしょう?そんな事あり得るのかな?」
母「そうだよねぇ・・。
  とにかく、機会を作ってMさんに話してみるよ。Mさんなら多分話しても大丈夫だから」
私は母に、その人の特徴を事細かに説明して(肌の色・体型・体格・顔の特徴)頼んで
自分の家に帰った。
838清香:02/02/04 13:57
それから10日程。
実家の母から電話があった。
話を聞くと、Mさんの旦那さんは数日前に亡くなったとの事だった。
母の話は以下の通り。

Mさんと2人で話す機会があり、母がそれとなく話をすると、Mさんは驚き、
そしてきっぱりと言った。
「間違いありません。それは私の主人です」
特徴が合っていただけでなく、一番好物の食べ物も(名前は忘れたけれど)、
中華料理の肉饅頭で一致していた、との事。
そして、当時Mさんは主人の事の他に、Mさん自身も病を患って医者から精密検査を
受けるように言われ、かなり不安だったという話を話してくれた。
Mさんは、
「”これからの辛い事”とはきっとその事も踏まえての言葉だったんでしょうね。
  けれど、そうですか。
  主人が見ていてくれるって言ってくれたんですね・・」
そう言って、涙を流したそうです。
839清香:02/02/04 14:02
この話は、私も正直驚きました。
Mさんの旦那さんの病気は、かなり苦しむ、という話でしたが、
病気で辛い状態の人が、家族を気遣って、恐らく自身の気付かないところで
生霊(と言っていいのか分からないけれど)となって、「見守るよ」と
言えた事・・。
私も病気で苦しかった事があったけれど、そんな風にはいられなかったからなぁ。
人を思う気持ちってすごいな〜・・と実感した話。

長々とつたない長文スマソ
840清香:02/02/04 14:05
>>831さん
ほどほどにね(^^;)
やりすぎで、守護霊さんは逃げなくても、彼女さんに逃げられるかも、だから(笑)
841あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 01:19
っうか、飛ばしてる本人はおばけ顔・・・
sumaso
           
       ゴルァ!!(汗
844悩み:02/02/05 04:52
霊が勝手に話し掛けてきます。どう対応していいかわからない。
誰かアドバイスきぼーん。
845あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 05:45
霊能者さん。
すいません、私を見てください。
>>844
>>845
本当に申し訳ありませんが、ageないで頂きたい。
流れを見ていれば、わかりますよね。


あと、ここは霊視をするスレではありません。
他で、お願いします。
847844:02/02/05 06:34
軽く流さないでアドバイスくれYO!!
>>844
ごめんなさい。私はこのスレを見守る住民なだけでして、会話できない人です。
sageてくれたところを見ると、きっと本気で悩んでるのでしょうから、
誰かがアドバイスしてくれると思いますので、またーりとお待ちください。
849清香:02/02/05 09:35
>>844さん
一意見として

やたらと見えたり、話し掛けられたりする人は
1・タチ悪いものに憑かれて、そっちとの道を広げられた人
2・もともとそういうモノを見る素質を持っている人
のどちらかだと思います。

1の場合は、本業の方に祓ってもらって、広げられた道を閉じてもらえれば、そういう事は
なくなっていくと思いますが
(タチ悪いやつを見る目安は上のどこかにかいてあります。暇だったらちょっと探してみてくださいね)

2の場合は、ぶっちゃけ「(声は聞こえつづけても)徹底無視」か、
「能力を受け入れて、壁を作る方法を身に付ける」しかないと思う。
力の強い霊能者に封じてもらう、という事もできるとどこかのスレで読んだけれど、
その実例を見たことがないから、私には良く分からない。

能力を受け入れるっていう事は、決して声に耳を傾けるっていう事じゃなくて、
見えたり聞こえたりする事が嫌だって逃げるんでもなくて、仕方ないけどそういうものかなって
ある意味諦める事かな・・。
そうすれば、自然に「見えない・聞こえない状態」にできる方法が身についていくから。

あんまり役に立たない意見でごめんね。
でも、これしか思い浮かばないや(_ _;)

>>846さん
Thanx!!
850844:02/02/05 10:38
清香さんレスありがとうございます。
自分の場合はこういう力っていうのかな?見えたり聞こえたりっていうのは鍛えら
れてついたような気がするんですが、もしかしたら取り憑かれてるのかな?
自分の実家の隣がお寺さんで霊がたくさんいるんです。で、実家にも霊が沢山来る
んです。それで、いつのまにか霊を見るようになり、そして声が聞こえたりするよ
うになったんです。知識が皆無に等しいため取り憑かれているのかとかさっぱりわ
かりません。
自分は霊が単語単語で話し掛けてくるので意味がさっぱりわからないんです。
俺の名前を呼んできたり、動くな!と命令してきたり、誰かの名前を俺に言って
きたり、俺の耳元で喋るので俺に言っるのは確かだと思うんですが、もしかしたら
俺に言ってるのではないのかもしれないし...
>>タチ悪いやつを見る目安は上のどこかにかいてあります
もう850もレスがあるので何百番台に書かれているのかでいいので教えてください。
ちょっと探す部分が多すぎて全部探すのは気が引けます。よろしくお願いします。
851846:02/02/05 11:07
>>850さん
探しましたよ〜。
>>639です。
これでいいんですよね?清香さん。
しかし、さすが、素早いですね。ご苦労様です。(^0^)

ところで、850さん。
ここまでレスが伸びてると、全部読むのは確かに辛いですが、
余裕がある時と、お暇な時にでも、清香さんのレスだけでも
拾い読みすると、良いですよ。
あ、これは誤解を招きそうですが、他の方がどうのって事ではありません。
はい。(;^_^A アセアセ・・・
852846:02/02/05 11:10
あ、あと、かちゅを使うと、
結構、楽に見れておすすめですよ。
853844:02/02/05 11:20
>>846さん本当にありがとうございます。
2ちゃんでこんな親切な人見たことないです正直。
それはそうとしてなんか俺に憑いてるの悪霊っぽいな...うっ
ちょっと心当たりあったりするし.......あー鬱だ〜〜〜〜〜!
854清香:02/02/05 11:49
ちょっと別スレに行ってました(^^;)
レス遅れてスマソ。

>>844さん
家の霊道ってものを切ったら、少しはそういうの見えなくなってくるかも知れません。
きっと本業の霊能者の方の出番だと思うのですが、とりあえず部屋の四隅に塩を盛ったり、
部屋の雰囲気を清める(?)事をお勧めします。
「動くな!」とかの声は聞いちゃ駄目だよ〜。絶対ロクな事にならないからね。
(>>710->>711 >>714参考までに)

>>851=846さん
あ、どうもありがとうございます。それでございます☆
>しかし、さすが、素早いですね。ご苦労様です。(^0^)
最近ちょっとヒッキー気味かも(汗)

>余裕がある時と、お暇な時にでも、清香さんのレスだけでも
>拾い読みすると、良いですよ。
すいません。。私も知識は殆どないんで、、間違ってたどうしようかと(_ _;)




855846:02/02/05 12:14
いやいや、私もちょっと、ストカーみたいに今日はなってしまいました。(^^;)
あと、XXさんとのやり取りもそうなんですが、いろんな方の発言と絡めて、
カキコしてるのが、良いかな〜と思って、清香さんを推薦したです。

ふう、ではロムに戻ります。
856清香:02/02/05 12:51
>>855=846さん
ははは、あっち見てきたよ。
色々、気遣って頂いているようで、ありがとう。
私もオチようかな。

>>844さん
ちょっと言葉足らずで悪かったんだけど、
「憑かれてる!?」とか、あんまびびんないでね。
憑いたり離れたりっていうのは、多分誰にでもある事だと思うから。
オフラインでちょっと憑かれてるくらいの人を見たら放っておくもん。キリないし。
命令してきたりする奴は、シカトすれば実害はない。って事です。
他の人の意見も見て、判断してみてくださいね。
857清香:02/02/05 12:53
訂正>>856
×>オフラインでちょっと憑かれてるくらいの人を見たら放っておくもん。
○>オフラインでちょっと憑かれてるくらいの人を見ても放っておくもん。

追加
離れていく時は、自然と離れていく場合も多いよ。
いきなりのレス申し訳ないのですが、
自分は霊を見たり、そんな能力全然ないですが、もし
あの世と呼ばれるものが存在してて、亡くなった人に会えるんだったら
いいなぁ。祖父とは話したこともないですから、話してみたいなぁ。

話を邪魔してスイマセン
859SF:02/02/06 12:14
わぁ、皆様お久しぶりです!
また、一時期パソの調子が悪かったので何となくネットから離れてました。
読むのが大変でしたけど、まだ続いてて良かったです(^^)
これは、始めましての方々も多いようで・・・。
よろしくお願いします。今日はチラリと失礼しますね。

まず、高橋さん
悪いのが取れたようで、ほんと良かったですね!
だいぶ辛い思いされてましたものね、楽になられたようで安心しました(^^)

>清香さん
えっ、入院されてたんですか!?
回復されてなによりです・・・!
体には十分気をつけてくださいなー。
860SF:02/02/06 12:15
私は見たり聞いたりはできない性質ゆえに
最近はすっかりこの世界から離れていたんですけど、
最近あれぇ思うことありまして、久々に覗いてみたしだいであります。

昨日、お昼寝してたときの話なんですけど
夢の中でやたら耳鳴りがひどくてナーンカへんって感じだったんです。
そしたら女の人がきたって感覚があって
「私のネックレス返して欲しい」だの「??を○○(人の名前)に伝えて欲しい」だの
言われ、いやーんってなりました。
とりあえず、横で彼氏さんが勉強してたのでそっち向こうとしたんですけど
(私の場合そういう怖い夢のたぐいは横向きになると大丈夫になる)
なにぶん夢なんでなかなか向けず、仕方なしに必死に意識を浮上させました。
そんな私は、全く普通に寝ていたらしいです・・・。

そして、そういえばこのスレッドはどうなってるんやろう?
と思って久々に来ちゃいました(笑)
またたまに顔を出すかと思いますがよろしくお願いします m(_ _)m
気や、いろいろなものを背負い込んでしまったとき、
自分でできる祓い方(?)をご存知の方、いらっしゃいますか?
浄霊するのがベストなんでしょうけれど、それほどの力も
ないようですし、むしろ気に当てられて、乗り物酔い状態になることが
多いので。
もちろん、自分の手に負えない、と判断した時点で、専門の方のところへ
行くつもりです。

今も頭の右側と、右の扁桃腺が痛いです、って風邪ですね。

教えてちゃんで申し訳ございませんが、、どなたかお教え
頂けると幸いです。
862清香:02/02/07 08:26
>SFさん
本当に久しぶり!そういえば、じきに就職なんだね。
こっちのスレは、また〜り進行中ですよ〜。
体調は、ほぼ回復しています。お気遣い有難う。

>>860
なぜか、霊がこっちに訴えてくる時って、耳鳴りする事があるよね。
「脳の異常!?」とか思って脳波とってみたけど、異常なし。変なのーとか思う(笑)

>そんな私は、全く普通に寝ていたらしいです・・・。
寝ていたり、うつつになっている時に金縛りにあって、色情霊に乳もまれて
「いい加減にしろ!変態っ!ボケッ!」って悪態ついてた時、
一緒に寝ていた友達からは「普通に寝てるようにしか見えなかった」って言われたよ(笑)
これ、ツライね。SFさんが無事でなにより。
863清香:02/02/07 08:40
またまた、しゃしゃりでて来て、スマソ。
>>861さん
清浄な気でも「あてられる」っていう状態は、相当お疲れのようですね(^^;)
私なりに考えられる範囲で、お答えすると

1 カウンセリングや、信頼できるご友人の方に洗いざらい心の内を話してみる事
2 大切な事以外、全てモノとして切り捨てるよう自己鍛錬する事
3 水晶を使った浄化を試してみる事
この3つを同時にやってみる事をお勧めします。

水晶を使っての浄化ですが、腕を信頼する霊能者さんから聞いたやり方がありますので、
ちょっと長くなりますが、書いてみますね。
864清香:02/02/07 09:03
水晶の選び方ですが、まず

[自分の波長にあったものを選ぶ事]

これが一番大事です。感覚で「これがいいかも」と思うものを選んでくださいね。
高い物を選ぶ必要はありません。
市販されているものでも、だいたい4〜5,000円くらいで、良質なものが手に入ると思います。

やりかたですが、
1 静かな部屋に正座して、呼吸を整え、できるだけリラックスして下さい。

2 水晶を心臓の位置に置いて、右手で握りこぶしを作って(親指は中に入れてくださいね)
  水晶の上に置いてください。

3 息を吸う時、舌を上の歯に軽く当て、舌と上の歯の間から、ゆっくり粋を吸い込みます
  息を吐くときは、鼻で「ふー・・」とゆっくり息を吐き出します。

これを1日5分ほど繰り返すだけ。
暗示効果でもいいんです。
これをすることで、心の中のもやもやが、少し浄化されるような気持ちになれば。

尚、水晶の扱いは
・最初は常に身に付けて、少しでも波長が合いやすいようにしてみて下さい。
・(ここは霊能者さんと見解が違いますが)
 ある程度波長が合って来たら、身に付けるのはやめて、例の呼吸をする時以外は
 調子がいい時だけ水晶に触れて、力を分け与えてあげてください。

 水晶は浄化を求める霊が寄ってきやすく、ずっと身につけておくのはあまりお勧めできません。
 また、水晶に対して依存してしまう事も避ける為、と思ってくださいね。

・水晶が割れても、焦ったりする必要はありません。
 飽和状態になって、その水晶が役目を果たしたからだと思いますので。
 「ありがとう」と言って、塩をかけ、土に埋めるのがいいかと思います。
 もしくは、然るべき所(神社など)に持っていくのも良いかと思います。
 (私はその都度、霊能者さんに渡しました。半年で3つ割れた・・汗)
 
 ある程度感受性のある方なら、割れた水晶がもう力を発せず、石の死骸(?)になっている事は
 分かるかと思います。

知っているのはこんな所です。長々とスマソ。 
865あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/07 11:03
霊能者はインチキですか?
866861:02/02/07 22:30
>>863 864
清香さん、どうもありがとうございます。非常に参考になりました。
近々、水晶買ってきます。まず売ってる場所を調べねば。

部屋の空気が淀んでいることを、母親にまで指摘された今、
週末なんとしてでも手に入れないと・・。

ほんとうにどうもありがとうございました。
お体、気をつけtえくださいね。
867あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/07 23:42
このスレは最後に「お体、気を付けてください」と付けるのが
慣わしですか?
>861
居るかな? 取り敢えずかしわ手でも打っといたら?
うまくならせないなら気の強い人にでも。
拍手じゃ駄目だよ。
ついでにお仏壇下がりの塩をおいておくとか。
869861:02/02/08 00:35
ありがとうございます.

かしわ手ですね、まず学んでから、実践してしてみます。

うちは仏壇に塩ないんで、ごはんとかお茶じゃダメですか?
870あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 07:16
>861
アンビリで「セルフ除霊」なるものを見ました。
@ 般若心経を唱える。
A アビラ ウンケン ソワカ と唱えながら右回りに円の描き真ん中を突く、
  もしくは九字を唱え切る。         
B 体を払いながら、「けんばい けんばい そわか」と唱える。

追加 朝の日にあてたモノ。
   できれば、湿っていない方がいい。
   置くときは和紙を使う。
   片づける時は燃えるゴミで出す。

   コップに水、塩を入れて変だなと思った場所に一晩置く。
   変わったと思ったら中身を捨てる・・・というのも可です。
a
872あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 09:56
何かピンとくるものがあったら、それは実行したほうがいいという
ことになる。したがって、かりに意志決定で迷うことがあったら欲望を捨て、脳
波をシーター波にする努力をしていかなければならない。その上で意思決定す
れば、すべてが正しい判断となろう。また、失敗を恐れてか、くよくよ心配ばか
りしている人がいるが、こういう人は、脳波が下がりにくいため、生命体
(幽霊・宇宙人)の声を
正しく聞くことができない。心配というのは、マイナスのエネルギーをもっている
からだ。心配すると心配したことが実現してしまう。
http://www.asyura.com/kiseki/k200105/msg/33.html
873あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/08 11:26
除霊するならケチらないで金払って除霊しろ。
874SF:02/02/08 16:30
>清香さん
>>862
>なぜか、霊がこっちに訴えてくる時って、耳鳴りする事があるよね。
私の場合、こういったたぐいの体験は2回目なんですけど
前回のときも寝る前にすごい耳鳴りがしてたので夢では、ないの?(汗)
「こんなうるさかったら寝れへんやーん」って目あけたら
ベランダの軒先に男の人が逆さになってぶら下がってました…。
そのときと今回の共通点は受験1ヶ月前・・・。
やっぱり疲れてるとダメなのかなぁ(泣)

>寝ている時に金縛りにあって、色情霊に乳もまれて
ぎゃ〜!! そんなのいやすぎる〜!
寝込みを襲うなんて最低やないか!!

>>863-864
水晶ってやっぱりいいんですね。
私も以前母から買い与えられました。
なくしちゃったけど・・・。(与えがいがない)
875SF:02/02/08 16:31
>861さん
どうもはじめまして(^^)
自己除霊については皆様がアドバイスされてくれているので
部屋の空気がよどみについて少し・・・。

私はそんなとき母から植物を置きなさいと言われました。
(母は霊視が少し?できる人です。すいません、うさんくさくて(笑))

かく言う私も、最近引っ越した部屋が母のお気に召さなかったらしく
(日当たりあんまりで、空気がよどんでたとのこと)
母的にはごく自然に「いい部屋やけど、植物があったら
もっといい部屋になるねぇ」とくりかえしたあげく
私にその気がないのを悟ると、次の週に銀行の入り口にあるような
180cmほどの大きさの植物を持ってきてくれましたよ(^^;
でもたしかに空気はかなり良くなりました。
根拠は良くわかりませんが、手軽にすぐできる方法という
てんでは良いかも・・・。
876トキ ◆UX9ZsSao :02/02/08 20:56
初めまして。ここ、二日がかりで全て読みました。
俺は霊感がまったく無いのですが、無いほうが普通なんですね・・
友達には、ある日突然見えなくなった人とか、ある日突然見えるようになった人とかいますが、
そういう場合、なにかのきっかけがあるのでしょうか?
あと、上のほうで言われておりますが、
自分の守護霊や菩薩様がどんな人なのか知っておく必要があるのでしょうか?
・・なんか聞いてばかりで申し訳ないです・・^^;
ただ個人的には興味がありますし、周りに聞ける人も居なく、
このスレ、非常に良い人達ばかりなので、質問しました。
ご迷惑だったらスイマセン・・m(_ _)m
877861:02/02/08 22:55
>>870
はじめまして、こんばんわ。
塩水を置くのは、いいと聞いたことがあります。ちょうど週末ですし、
明日の朝からやってみたいと想います。
アンビリ、私も見ました。
九字切りは、何かと抵抗あるんで、やめておこうと想っています。
せっかく書いてくださいましたが、申し訳ございません。
ありがとうございました。

>>875
SFさん、はじめまして。
植物ですか。植物ですね。
以前住んでいた部屋には、2メートルぐらいのサボテンを
おいてました。たしかにあの淀んだ家のなかで、サボテンの
ある部屋だけは、空気が軽かったですね。
今住んでいる部屋は南向きなのに、なぜか植物が育たない
んですが、またサボテン買って頑張ってみようと想います。
どうもありがとうございました
878868:02/02/08 23:54
>861さん
かしわ手は勉強とか関係ないよ。
普通にパンパンって神社とかでやる要領で充分。
あ、でも気合いは入れてね。
自分でやっても変わらないように感じたら
お父さんとか、男の人にやってもらうといいんじゃないかな。
男性は基本的に陽だから。
でもいくら男でもこりゃアカンと思う人には頼んじゃだめだよ。

>うちは仏壇に塩ないんで、ごはんとかお茶じゃダメですか?
むむ、仏壇に供えたもの、に意味があるのでごはんやお茶では…。


でもどうにもいかんと思ったら本業さんのとこに行った方がいいと思うが。
879梅サワー ◆DPH5SHOA :02/02/09 00:04
>>834のカミロさん
>私のいう”霊を倒す”ということは、除霊ではありません。

うーーん。私は「とりあえずお引き取り願う」以上のことはできませんからねぇ。
霊界のHってジョークですよね?!?スマソ

>>835-839の清香さん
私は生霊は未体験なんですよ。
ふと思ったんだけど、清香さんにかかわってくる霊は「請願系」が多いですね。

>>861さん
ごく単純だけど、、
後ろに憑いてきているものを気合いではねとばすイメージで
えいっって腕で振り払うのはどうでしょうか。
肘鉄をくらわす要領でもいいです。
、、、すっとしませんか?
いやな気配程度なら払いのけることが出来ると思います。

往来の浮遊霊が憑いてこようとした瞬間、「来るな!」と念じながらやると結構効きますよ。
以前はこの方法でひたすら逃げ回る毎日でした(^^;

所詮、対処療法ですね……。
逃げ回ったり祓ってもらったりでは根本的な解決にはなりません。
ある程度腹を据えなくては、ね。
880梅サワー ◆DPH5SHOA :02/02/09 00:06
>>864の清香さん
あれま、水晶ですか!
私は自己流でお守りにしていたんですが、ひびが入った&真ん中が曇った(2ヶ月に2個)
・・・割ったんですか!・・・やっぱやること派手だねぇ(笑)

水晶がかわいそうなのと、かえって霊が寄って来るようになったのでやめました。

水晶に限らずお守りとかは、ハードなヤツには気休めにしかならないです。
精神統一というか、悪念を自分の中から流す浄化の方法としていいのではないでしょうか。
ただし、悪霊の影響下にあるときにやると逆効果になりますよ。

>>898
たしかにパンッッといい音で手をたたくと部屋の気がすっきりすることがありますね。
集合住宅だと夜中はチト問題かな。
881梅サワー ◆DPH5SHOA
>>874-875のSFさん
おひさしぶりです。
お元気そうで何よりですが
「ベランダの逆さ吊男」とか「ネックレス返して女」とか、
なんかえらく怖い目にあってられますね(汗

観葉植物、大事にしてあげてね。冬場は水をやりすぎると根腐れをおこしますよ。

>>876のトキさん
>自分の守護霊や菩薩様がどんな人なのか知っておく必要があるのでしょうか?

必要はないと思います。
知りたいのが人情ですけどね(笑)
私も確かな霊能者に霊視して欲しいなーと思うことがありますよ。