【京都】プルプル倶楽部&ハウスPART53【斜陽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
619名無しさん@ピンキー
勝敗っていうのは微妙な表現だよな
秀長は賤ヶ岳前哨戦で負けたといえないこともないし、賤ヶ岳合戦として羽柴軍が勝ったから勘定に入れないでいいかもしれない
秀忠は関ヶ原戦争、大坂の陣では勝ってるが、上田城や岡山で負けたといえないこともない
規模やら結果のもたらすその後やらで何を勝敗というかも全然変わるしな
最終的な目的を達する為にはどれだけ無様に負けようが大した意味はない
豊臣秀長の武功はもっと評価されていいだろう。
全て引き分け以上の結果だからよ。

仮に朝鮮で指揮を執ったら、歴史も変わったかもしれんし、秀吉
の後釜になってれば、容易に家康の外交戦術で沈むはずもなかった
だろうに。