●名古屋東新町のフェリスってどうよ PART.1●

このエントリーをはてなブックマークに追加
353名無しさん@ピンキー
資金の流れとコスト高についてですが、民営化したらコストが削減できるというのはどのような
根拠からでしょうか?ゆうパックはヤマトと比べても値段的に遜色はないし、
送金やATMの時間外手数料等も銀行と比べるとかなり安いです。
民営化後はユニバーサルサービス維持の為に補助金を入れるとのことですが、
それでも更に安く便利になるのでしょうか?

資金の流れについてですが、

>国債に限っていっても、あと数年でプライマリーバランスの黒字化は実現可能だし、そんなことは当てはまりませんw

これは竹中大臣の2010年までに黒字になるようにしたいっていう希望的観測の話でしょう。
税収を全額借金に充てても返済には20年以上かかるというのに、
「プライマリーバランスの黒字化は実現可能」で済ませられるわけが無い。
黒字化が可能だとして何年返済し続けるつもりですか?
郵便局を民営化しても民間を迂回して特殊法人にお金はまわります。
それでも民営化する意味はあるんですか?

>改革を今やるしかないんですよ、このことわかってますか?w

さっぱりわからないねぇ。なぜ「今」なんですか?小泉さんが総理のうちにということ?

>>さぁ、どうでしょう。民と官の競争はありえませんか?
>ありえませんw
>公平性というものを小学校からやり直してきてくださいw