プロ野球の視聴率を語る4200

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
前スレ
プロ野球の視聴率を語る4199
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1336891881/

プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/

視スレ@wiki
http://www12.atwiki.jp/maruko1192/

視スレ公式ソング
http://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw (PV版)
http://www.youtube.com/watch?v=-ElzvFW7cd8 (ライブ版)
http://www.yomiuri.co.jp/stream/gweb/110308_gweb.htm (覚えよう! GIANTS FIRE!)
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:02:42.49 ID:3H1p6ovq
年間単純平均 *9.63% (96.3/10)
5月単純平均 *9.70% (19.4/2)
. 日 月 火 水 木 金 土
. *8.7 //./ .(*7.4)(*7.9)(*7.0)
.(*8.0) --.- //./ 10.7 //./ --.- **.*
.(//./) --.- --.- //./ //./ --.- **.*
.(//./) --.- //./ //./ --.- //./ (//./)
.(**.*) **.* --.- //./ **.*
**.*は中継あり、//./は中継無し、--.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム。
※16(水)交流戦開始

4月単純平均 *9.30% (65.1/7)
. 日 月 火 水 木 金 土
.(*6.3) --.- *9.0 //./ //./ //./ 10.0
.(*6.4) --.- //./ //./ //./ *9.4 --.-
.(*6.6) --.- 10.7 //./ *7.3 //./ //./
. *8.7 --.- --.- --.- //./ --.- 10.0
.(*5.5)(*6.2)
**.*は中継あり、//./は中継無し、--.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム。
※14(土)25(水)雨天中止
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:03:07.27 ID:3H1p6ovq
巨人戦ナイター視聴率(加重値Ver.) (2012/05/10終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
1999       21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1  //./  20.3 .        129−133−135
2000  19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5  ▼1.8   131−133−135
2001  19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1  ▼3.4   140−140−140
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134−137−140
2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8  //./  14.3  ▼1.9   132−140−140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2  //./  10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0  //./  *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3  //./  *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  11.0  10.3  *9.5  *9.0  *8.5  *7.9  10.2  15.8  *9.7  ▼0.1   *61−122−144
2009       12.2  *9.8  *8.9  *9.0  *7.5  *7.8  //./  10.0  △0.3   *32−114−144
2010  *9.1  *9.8  *8.3  *6.9  *4.0  *6.0  //./  //./  *8.4  ▼1.6   *27−106−144
2011       10.0  *9.8  *9.9  10.7  *8.2  //./  *6.0  *9.5  △1.1   *19−109−144
2012  11.0  *9.2  *9.7  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  *9.5  ◇0.0   *10−*23−*33

○年間加重平均 *9.53%(11650.8/1222、10試合・12番組)(5/09終了時)

○月間加重平均(5月) *9.73%(2150.7/221、2試合・2番組)
○月間加重平均(4月) *9.20%(7708.7/838、7試合・8番組)

※4/7(土)阪神戦中継<TBS>の18:55-19:06は詳細が不明(5月現在)のため除外して計算

◇巨人戦ナイター中継番組の視聴率と中継試合数
  ttp://globe.asahi.com/feature/110904/images/110904feature3_3_chart_big.jpg
    朝日新聞GLOBE プロ野球ビジネスどこへ 03 データでみる球団経営 Part3
    ( ttp://globe.asahi.com/feature/110904/03_3.html ) より

4無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:03:29.21 ID:3H1p6ovq
関東地区 局別時間帯別 巨人戦中継数
(ナイター ━ デーゲーム ━ 深夜録画)

     NHK    日テレ     TBS    フジ     テレ朝   テレ東     計
2001 02-00-00 76-00-00 19-00-00 30-00-00 13-00-00 00-00-00 | 140-00-00
2002 08-00-00 68-03-00 21-00-00 25-00-00 12-00-00 00-00-00 | 134-03-00
2003 09-00-00 69-00-00 23-00-00 20-00-00 11-00-00 00-00-00 | 132-00-00
2004 07-00-00 71-00-00 20-01-00 24-00-00 11-00-00 00-00-00 | 133-01-00
2005 06-00-00 67-03-04 17-02-03 18-01-02 17-00-01 04-00-00 | 129-06-10
2006 06-00-00 60-00-00 10-05-00 09-03-02 15-00-00 06-00-00 | 106-08-02
2007 05-01-00 40-01-00 08-04-00 05-05-04 08-03-00 08-00-00 | . 74-14-04
2008 03-01-00 35-10-00 06-04-00 04-03-02 06-02-00 07-00-00 | . 61-20-02
2009 03-02-00 13-12-00 06-03-00 04-02-01 04-02-00 02-00-00 | . 32-21-01
2010 03-01-00 09-16-00 05-06-01 04-03-00 04-01-00 02-00-00 | . 27-27-01
2011 02-00-00 09-17-00 03-02-00 03-02-00 01-02-00 01-00-00 | . 19-23-00
     NHK    日テレ     TBS    フジ     テレ朝   テレ東     計
2012 03-00-00 06-17-00 04-02-00 03-02-00 00-02-00 **-**-** | . 16-23-00 (予定)
2012 01-00-00 03-06-00 04-01-00 02-01-00 00-02-00 00-00-00 | . 10-10-00 (5/10終了時)

ソース
NHK ttp://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/olpg_yakyu_pro_20120423.html
   東京ドームの巨人主催ゲーム ナイター1試合(4月分まで)
   →5月にナイター1試合 ttp://www.nhk.or.jp/sports2/coming/yakyu_pro.html
   →6月にナイター1試合 ttp://www.giants.jp/G/schedule/oa1.html

NTV ttp://www.ntv.co.jp/info/news/647.pdf
   ttp://www.bs4.jp/sports/baseball/
   2012 レギュラーシーズン読売巨人軍主催ゲーム 放送予定 ※他球団主催ゲームは調整中
    ◆地上波 22 試合(ナイター6試合、デーゲーム16 試合)
   →5月にデーゲーム(相手球団主催)1試合 <TV雑誌等参照>

TBS ttp://www.tbs.co.jp/sports/baseball/onair/onair_all_201204.html
   ナイター4試合、デーゲーム2試合(6月分まで)
   →デーゲーム1試合(4/14)雨天中止

CX* ttp://www.fujitv.co.jp/sports/calendar2/
   ttp://dragons.jp/game/airdate/
   ナイター3試合、デーゲーム1試合(5月分まで)、7月にデーゲーム1試合

EX* ttp://www.tv-asahi.co.jp/baseball/
   デーゲーム1試合(4月分まで)
   →5月にデーゲーム1試合 <上記URL参照>
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:03:58.34 ID:3H1p6ovq
2012年 巨人戦ナイター視聴率ベスト&ワースト5 (5月9日[10試合]終了時)
. 1 11.8% (03/30金 NTV) ●巨0-4ヤ○     . 1 . 7.3% (04/19木 TBS) ○中4-1巨●     
. 2 10.7% (04/17火 CX*) ●中1-4巨○     . 2 . 8.7% (04/22日 CX*) ○ヤ3-2巨●
. 2 10.7% (05/09水 NTV) ○巨8-5横●←New! . 2 . 8.7% (05/01火 NTV) ○巨5-0広●  
. 4 10.0% (04/07土 TBS) ○神1-0巨●     . 4 . 9.0% (04/03火 TBS) ○広4-0巨●
. 4 10.0% (04/28土 NHK) ○巨7-2神●     . 5 . 9.4% (04/13金 TBS) ●横0-6巨○
    

.   3月      4月     5月      6月      7月 (日付順、6月以降は予定)
11.8%(30金) *9.0%(03火) *8.7%(01火) **.*%(23土) ++.+%(06金)
        10.0%(07土) 10.7%(09水)
        *9.4%(13金) **.*%(12土)
        10.7%(17火) **.*%(19土)
        *7.3%(19木) **.*%(28月)
        *8.7%(22日) **.*%(31木)
        10.0%(28土)

  NHK      日テレ      TBS      フジ (視聴率順、6月以降は予定)
10.0%(04/28) 11.8%(03/30) 10.0%(04/07) 10.7%(04/17) 
**.*%(05/19) 10.7%(05/09) *9.4%(04/13) *8.7%(04/26)
**.*%(06/23) *8.7%(05/01) *9.0%(04/03) **.*%(05/12)       
.         **.*%(05/28) *7.3%(04/19)
.         **.*%(05/31)
.         ++.+%(07/06)
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:04:24.10 ID:3H1p6ovq
★5月の巨人戦地上波放送予定 (関東版)
05/01(火) H 広島 18:00 NTV 19:00-20:54
05/02(水) H 広島 18:00 /// (BS日テレ)
05/03(木・祝) H 広島 14:00 NTV 14:55-16:53 【デーゲーム】
05/04(金・祝) A 阪神 14:00 NTV 14:55-17:00 【デーゲーム】
05/05(土・祝) A 阪神 14:00 CX* 15:00-17:00 【デーゲーム】
05/06(日) A 阪神 14:00 EX* 14:00-15:55 【デーゲーム】
05/08(火) H 横浜 18:00 /// (BS日テレ) @栃木・宇都宮
05/09(水) H 横浜 18:00 NTV 19:00-20:54
05/10(木) H 横浜 18:00 /// (BS日テレ)
05/12(土) A 東京 18:00 CX* 19:00-20:54 @秋田
05/13(日) A 東京 15:00 /// @秋田【デーゲーム】
### 交流戦開始
05/16(水) H オリ_ 18:00 /// (NHK-BS1)
05/17(木) H オリ_ 18:00 /// (BS日テレ)
05/19(土) H 福岡 18:00 NHK 18:10-21:15 (途中ニュースあり、18:44-19:30は総合2で放送)
05/20(日) H 福岡 14:00 /// (BS日テレ) 【デーゲーム】
05/22(火) A 西武 18:00 /// (NHK-BS1)
05/23(水) A 西武 18:00 /// (BS日テレ)
05/25(金) A 千葉 18:15 /// (NHK-BS1)
05/26(土) A 千葉 13:00 /// (BS-TBS) 【デーゲーム】
05/27(日) H 日ハ 14:00 /// (BS日テレ) 【デーゲーム】
05/28(月) H 日ハ 18:00 NTV 19:00-20:54
05/30(水) H 楽天 18:00 /// (NHK-BS1)
05/31(木) H 楽天 18:00 NTV 19:00-20:54

その他の地上波
05/04(金・祝) 日本ハム×オリックス NHK 14:00-17:30
05/12(土) 横浜×阪神 TBS 15:00-16:54
05/26(土) 西武×ヤクルト NHK 15:05-17:30 (14:00-15:05は総合2で放送)
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:08:27.76 ID:fc+6y9FS
1おつ
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:08:54.51 ID:3H1p6ovq
視スレ関連サイト

過去ログ
ログ速の球界改革議論板
http://www.logsoku.com/bbs/yuzuru.2ch.net/npb/
2ちゃんぬるの球界改革議論板
http://2chnull.info/r/npb/
unkar(うんかー)の球界改革議論板
http://unkar.org/read.html#!/npb
2ちゃんねる過去ログ検索の球界改革議論板
http://enta.uwasa2ch.net/c/npb/0/
Desktop2chの球界改革議論板
http://desktop2ch.jp/npb/
p2の球界改革議論板 (●無しでも過去ログの取得を代行)
http://tv2ch.net/p2/subject.php?host=yuzuru.2ch.net&bbs=npb

このスレの情報をまとめたサイト
プロ野球の視聴率を語る データスレ18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1291346712/
2004年度〜2006年度
http://www.geocities.jp/baserating/
2001年度〜2002年度
http://giantsrating.tripod.com/

薬球 プロ野球の視聴率と野球情報 (引っ越し)
http://yakuq.blog116.fc2.com/
視スレch
http://prosaka.blog96.fc2.com/
Year of the word候補集
http://ameblo.jp/yotw2011/

バ氏Blog 視聴率の予想と結果 スポーツ・野球・サッカーを語り合う
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shichourituba/

視聴率グラフブログ
http://hmsgraph.blog.fc2.com/


VR(ビデオリサーチ)週間高世帯視聴率番組10
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#sports
上記バックナンバー 2011年度
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2011/index.htm

避難所
視スレ避難所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1321070985/

視スレテンプレ作成スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1334772971/
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:09:35.47 ID:u/1/tN32
【サッカー・イタリア】長友フル出場のインテルはラツィオに逆転負け、今季を6位で終える…来季EL出場権は確保
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336944041/

【サッカー/ロシア】CSKAモスクワ本田圭佑、復活のゴール!チームは来季のチャンピオンズリーグ出場を逃す[05/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336926336/

【サッカー/プレミア】ボルトン・宮市亮「今季の最も素晴らしい契約」賞に選ばれる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336941873/

【サッカー/プレミア】宮市亮のボルトンが2部降格 勝利が絶対条件の中…一時リードするも同点弾許す[5/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336926286/

【サッカー/スペイン】レアル・マドリードが快勝で前人未到の勝ち点100に到達…C・ロナウドは46ゴール目も得点王ならず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336941148/

【サッカー/プレミア】最終節 マンCがロスタイム大逆転で44年ぶり優勝!マンU勝利も実らず★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336932044/
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:09:45.40 ID:tvvBcZJ+
視スレ初心者がよくする質問 Q&A (v.2.2012.5.9)

なんで視聴率を語るの?
正確な観客動員数は不明、球団の収支は一部球団を除いて非公表、巷間語られている数字は推測に過ぎず、
視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。
各球団から発表される観客動員数は信頼性に難があるので、第三者が測り公開する視聴率の数字に意味がある。
また他球団は巨人の放映権に頼った経営をしてるのは周知のとおり。
その他球団への影響力、マスコミとの関係が野球界に及ぼす影響を考えると注視せざるを得ない。
そうでないと思うのは自由だが、実際に球団オーナー・首脳がそう考えて動いてる事を理解されたし。

巨人戦は視聴率取ってるじゃないか?
巨人戦は9%。ゴールデンのバラエティは13%。
全然取ってない。しかも、野球の後の後番組の視聴率に悪影響を及ぼす(いわゆる後番組クラッシュ) 。
巨人戦の優遇と高額放映権料は80年代に毎試合25%近く取っていたのを考慮したもので、今の数字では見合わない。

なんで関東の視聴率なの?
キー局である関東の視聴率によって全国で放送される番組編成が決まるため重視されている。
また、関東圏4000万人 関西圏2000万人 東海圏1000万人 の商圏規模なので、同じ数字でも
関東の方が倍の意味を持ち、その他地域への影響力からマスコミ・広告主は基準としている。

「Jリーグよりマシ」?
巨人以外の野球チーム放映の視聴率は約5%で、これはJリーグと同等と考えるのが妥当。
経営が巨人戦の放映料に大きく依存するプロ野球には視聴率低下は大問題。
Jリーグは視聴率が低くても、経営の大勢に影響を及ぼさないので比較しても意味がない。

なぜ、突然サッカーの話が出るの?
低視聴率がでると突然話の流れに関係なく自分からアンチサッカーの話を振るのに、
野球の視聴率が低いなどの話題になるとオウンオウンと騒ぎ立てて
一生懸命話題をそらそうとしている必死な人たちがいるから。
彼らは単に【プロ野球の今後や巨人戦の視聴率の話題に触れて欲しくない】だけ。

●何度も話をループさせる焼豚撃退用Q&A集

01 なぜ巨人戦の視聴率 → テンプレ参照
02 地方球団が視聴率とってる → テンプレ参照
03 巨人人気=野球人気でない → 野球ファンの大多数は巨人ファン。プロ野球の主な収入源は巨人戦の放映権料
04 視聴率なんて関係ない→視聴率語るスレで関係ないと思うならこのスレに来なきゃいいだけ
05 今年は巨人が弱いから低迷 → 原巨人が優勝しても盛り返さなかった
06 W杯が終わればサカは滅亡する→02年当時ナベツネも同じ発言したが未だに人気継続中
07 サッカー代表戦はサッカーではない→WBCも野球でない?
08 Jリーグは5%未満 → 巨人以外のチームも5%未満
09 VRが信用できない → 日テレ操作事件以来審査が厳しくなった。また他の番組も条件一緒
10 全体的に視聴率下がってる → 巨人戦の下がり具合はその倍以上
11 10%は高い → 馬鹿。テンプレ参照
12 高校野球部員増加 → 高野連と高体連 ダブリ水増し登録、中学野球は5年連続減少だった
13 野球は先進国のスポーツ →WBC上位に残った国は最貧国がほとんど
14 野球はアメリカで大人気 →一番人気はアメリカンフットボール、野球はその半分もない。WBC地上波中継なし
15 サッカーの国際大会なんてヤオだらけ→米国の試合で米国人が審判を勤めるいいかげんさ
16 韓国ごときがライバルのサッカーは情けない→野球は韓国にここ10年で6勝9敗。第二回WBCでは9試合中5試合が日韓戦
17 サッカーは税金を使ってる→野球も使っているし興行にあった公金導入は正常な事
18 スカパーへ移った→スカパーは全国の加入者400万人、関東圏は4000万人
19 ワンセグに移った→ワンセグの視聴率は不明。スポンサーが考慮しない
20 野球関係者で視聴率気にする人はいない → 長嶋は監督時代気にしてたのは有名
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:10:09.45 ID:tvvBcZJ+
【ヤキュハラ】 とは? (Version 1.1 yaki-β)

■意味:
野球ハラスメント(=野球的嫌がらせ)の略。
まったく野球に関心のない人に対して執拗に野球の質問を投げかける行為。
または、野球ファンによって強引に野球ファンに認定される行為を意味する。

【生態例】

《基本的ヤキュハラ》
・誰彼構わず「君、どこの野球チームのファン?」と訊く
・野球に興味が無いと発言したらその人の人間性まで否定する
・野球を好きじゃない奴を非国民扱いする
・「どこのファン?」って聞かれて「何のですか?」って聞き返すと「野球に決まってるだろ」とマジギレする
・関係の無い話でも唐突に野球に例える

《タレントに迫るヤキュハラ》
・タレントが書いたサッカー記事のブログコメントに必ず野球のコメントを書き込む
・サッカー観戦に行った女性タレントのツイッターやブログを荒らす
・仕事で始球式に出たタレントを、大の野球好きだと触れ回る
・女子アナは全員野球ファンと勝手に認定している
・Wikipediaのタレントの項目に誰彼構わず野球好きと書き足す(本人に否定されて削除された例あり)。

《マスコミによるヤキュハラ》
・ニュースで「次はスポーツです。」と言っているのに野球の情報しか流さない
・ラテ欄でサッカーの事だけが書いてあるのにスポーツコーナーの内容は野球のニュースばかり流す
・野球の視聴率は瞬間最高視聴率で記事にして、サッカーは瞬間最低視聴率で記事にする
・サッカーに興味があると言っているのに記事では野球に興味があるとしか書かれない
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:10:27.17 ID:tvvBcZJ+
【注意】

視スレにいるキチガイ薬豚はアンカーを付けて貰うのが仕事です
なので無視できる人は無視して下さい。
無視できない人はアンカーを付けずにレスして下さい。
無視され続ける(アンカーを付けて貰えない)と工作活動として
・自分自身にレスを返しまくる(同じIDな事を分かっていてアンカー付けて自分にレスします)
・IDを変えて煽りだす
・アンチ版に行けと言い出す(『野球の話じゃない』と言い出しますが薬豚のサッカー話は無視します)
・サッカーは空気・・・と盲目的に呟き続ける(海外で日本人選手が活躍すると登場する事が多い)
・野球の優勝パレードを水増し認定するならサッカーも水増し認定しろと何の根拠もなく言い出す
・流れが悪くなると『視スレの質が落ちた。視スレは意義を失った。』とIDを変えて言い出して視スレを否定する
・人が亡くなったり不幸な事が起こるとサッカーサポ偽装してその事について馬鹿にしたレスをする(アンカー付けてサ○豚最低とレスを返す
・最初は流れで数レス軽く野球批判をして最後に視スレの存在を批判した後、違うIDで薬豚としてレスを始める(たまにアンカーを付けて同意する
注意例:『今の視スレは薬豚の方がマトモだな』この場合は120%薬豚の自演認定して可
・Kリーグ豚になりJリーグを批判する
・代表厨になってJリーグを批判する
・笠木忍萌えなどと関係ないレスをする
・アンカーを付けて貰いたいために自分でスレを立てる

等々・・・

薬豚にアンカーを付けない事にご協力下さい
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:10:43.35 ID:tvvBcZJ+
【注意2】
NG推薦コテ
ジョギング (ネット)

NG登録ワード
◆ae50UIsXM6
NG回避で頻繁にコテハンを変更するため、トリップの方をNGNAME登録してください。
・年齢は40代、無職引きこもりで平日問わず毎日視スレで粘着
・スレチで連投荒らし、実況行為、スレを日記帳代わりをするコテなのでNG推薦
・注意する者すべてを焼き豚認定、スレチレスを延々と続ける荒らし行為
・永遠の童貞
・名無しで自作自演

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1334746267/575

575 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/04/19(木) 00:38:00.25 ID:AirHR42j
バさんやジョギングさんが仕事したのに
相変わらずキチガイ焼き豚は口だけw


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1334835055/101

101 :ジョギング@帰宅中 ◆ae50UIsXM6 :2012/04/19(木) 20:49:15.99 ID:AirHR42j

>>45

アメリカでもFOXスポーツやESPN
でやってるからな。

等々・・・
このコテに関する煽り、言い争い等も同等の荒らしと見なし、スルー厳守
アンカーを付けない、話題を出さないことにご協力下さい!キチガイには、徹底無視が必要です!

※上記のコテに関する話題をやりたい方、スルーしない方は専用スレでお願いします
専用スレ:プロ野球の視聴率を語るコテ雑談スレ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1328228552/
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:15:17.13 ID:3H1p6ovq
>>10
●何度も話をループさせる焼豚撃退用Q&A集

ニコドウガーとか追加してほしいな
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:21:30.52 ID:3H1p6ovq
05/12土
% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
% 19:30-20:45 NHK スカイツリーの魅力すべて見せます
% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
% 21:00-22:15 NHK NHKスペシャル「“元祖カワイイ”世界を駆ける・新・ニッポンブランドの挑戦」
% 22:15-22:45 NHK サタデースポーツ
% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
% 21:00-21:54 NTV 三毛猫ホームズの推理
% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
% 23:00-23:30 NTV 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU
% 18:56-19:54 EX* お願い!ランキングGOLD presents眠れる才能テスト
% 19:54-20:54 EX* 関ジャニの仕分け∞
% 21:00-22:51 EX* 土曜ワイド劇場・事件15復讐殺人法廷
% 23:00-23:54 EX* SmaSTATION!!
% 19:00-19:56 TBS サタネプ・ベストテン
% 19:56-20:54 TBS THEぶっちぎりTV
% 21:00-21:54 TBS 世界ふしぎ発見!
% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター
% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・街道歩き旅!東海道105km6日間ふれあい珍道中
% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
% 22:30-23:05 TX* neo sports
% 19:03-20:54 CX* ★★★プロ野球「東京ヤクルト×巨人」★★★
% 21:00-23:30 CX* 土曜プレミアム・プリンセストヨトミ
% 23:30-24:15 CX* 未来日記・ANOTHER:WORLD
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:21:45.41 ID:cez+O3E4
1乙です!
もう4200か〜。早いのぅw
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:23:47.13 ID:VDcYYp/v
テロ朝で香川やってたね
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:23:59.50 ID:zEjk9WIt
いちおつ
>>5
5/12でフジは今季最後のナイター中継になる可能性があるな

4月の2回が10.7と8.7だったので、間をとって9.7と予想
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:29:06.87 ID:3H1p6ovq
>>2
年間単純平均 *9.63% (96.3/10)
5月単純平均 *9.70% (19.4/2)
. 日  月  火  水  木  金  土
.         *8.7 //./ .(*7.4)(*7.9)(*7.0)
.(*8.0) --.- //./ 10.7 //./ --.- **.*
.(//./) --.- --.- //./ //./ --.- **.*
.(//./) --.- //./ //./ --.- //./ (//./)
.(**.*) **.* --.- //./ **.*
**.*は中継あり、//./は中継無し、--.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム。
※16(水)交流戦開始

4月単純平均 *9.30% (65.1/7)
. 日  月  火  水  木  金  土
.(*6.3) --.- *9.0 //./ //./ //./ 10.0
.(*6.4) --.- //./ //./ //./ *9.4 --.-
.(*6.6) --.- 10.7 //./ *7.3 //./ //./
. *8.7 --.- --.- --.- //./ --.- 10.0
.(*5.5)(*6.2)
**.*は中継あり、//./は中継無し、--.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム。
※14(土)25(水)雨天中止

3月単純平均   11.80% (11.8/1)
. 日  月  火  水  木  金  土
.                  --.- --.- --.-
. --.- --.- --.- --.- --.- --.- TPE
. --.- --.- --.- --.- --.- --.- --.-
. --.- --.- --.- --.- --.- --.- --.-
. 11.3 12.7 --.- MLB .MLB. 11.8 (*6.8)
**.*は中継あり、//./は中継無し、--.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム。
※10(土)東日本大震災復興支援ベースボールマッチ 侍ジャパン×プロ野球台湾代表
※25(日)26(月)巨人、阪神、アスレチックス、マリナーズによるMLBプレシーズンゲーム
25(日)巨人×アスレチックス 26(月)巨人×マリナーズ
※28(水)29(木)MLB開幕シリーズ アスレチックス×マリナーズ
※30(金)NPB開幕戦
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:30:58.75 ID:VDcYYp/v
最近のフジの嫌われっぷりを見てると7.8とか行きそうw
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:32:56.89 ID:Sckwm5xY
フジっていつのまにかTBSみたいになってきたな
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:37:57.19 ID:a5ooNhOA
YHKが反防衛
ドルトムントのパレードを映してた
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:38:35.18 ID:HrYJWvcr
NHK相変わらず
香川のパレード→長友と続けたがマンCの試合流さず。
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:39:50.45 ID:3H1p6ovq
前スレのコピペしたらズレてた>>2

テンプレちゃんと貼れないなら他の人に頼むとかしないと
ズレたまま続いちゃうな
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:45:31.19 ID:zEjk9WIt
フジはいつの間にか日テレとテレ朝の下に落ちてたね
スポーツコンテンツを見てもK-1やPRIDE、F1が廃れて崩壊まっしぐらだ
春高バレーも競技面での都合とはいえ冬に移したことで存在感が薄れた

以前は曜日ごとに特色のあったすぽるとも
野球中心の凡庸なスポーツニュースになってしまった
なんというか、新しいものを生み出すパワーがなくなってる感じ
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:47:02.02 ID:VcIh9T91
今日の梅ちゃん先生、堀北の入浴シーンあったよ
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:48:47.63 ID:XwiF+eE6
フジって一番軽薄な系列だが、所詮テレビとして許される軽薄だからネットコンテンツには敵わない。
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:52:27.52 ID:saKx/QUi
裏も弱いし10は行くでしょ
> スカイツリー次第だけど
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:53:04.71 ID:Sckwm5xY
フジは韓国面に侵されてからサッカーの扱いが雑になった。
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:55:29.73 ID:sxaUS7kz
>>23
お前ら何も分かっていないねえ
日本人が関わらなければ報道しない、これがマスゴミの鉄則
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 07:59:16.96 ID:3H1p6ovq
ドルトムントのバス
http://www.youtube.com/watch?v=Zx2WiXyHa84
32観戦者:2012/05/14(月) 07:59:27.16 ID:t41Ixjs9
>>28
スカイツリーはお年寄りに人気ありそうだな。
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:02:18.87 ID:yCC+DZZ9
>>29
BS波はNHKでやってもらった方がブームアップになるかもしれん。>CLとF1
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:04:08.68 ID:6WnGe6jD
フジテレビが潰したんじゃなくて標的は産経新聞なんだろうけどね
それをデブが大金で請け負って今はムショ暮らし
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:07:15.93 ID:M/Y8WxxV
おはし
予想 11.3
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:08:29.14 ID:saKx/QUi
アンチサッカーの産経の影響か
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:14:30.09 ID:H9QzMwVo
香川ドイツカップ優勝ニュース集

朝〜夕方
http://www.youtube.com/watch?v=bTWztxP71bQ

http://www.youtube.com/watch?v=v0Jt74fjkN8

視スレでは話題になったと思うが
捏造情報を織り交ぜてまで男子サッカーsageに余念がない大佐
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:19:25.96 ID:XwiF+eE6
地震大丈夫?
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:21:16.87 ID:Zvqb96zx
若いもんはスカイツリー お年寄りは東京タワー
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:26:08.44 ID:VDcYYp/v
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:27:25.69 ID:1CfSR3EM
サカ豚死亡の9.5%
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:28:58.72 ID:48HN7IKh
視スレで話題のダノンとヤクルトの休戦協定終わる
動きは、あるのか

5・15、ヤクルトのXデー
「休戦協定」終了後に襲い来る黒船
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120511/231914/?P=1
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:33:46.31 ID:G6iC604u
>>39
これからは台東区とか墨田区に若い連中が殺到するんだね
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:38:50.66 ID:9uh761Yf
揺るぎない関口宏
的外れなコメントも凄すぎる
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:43:02.75 ID:cTm1RuUj
松井さんもホームラン打ったのだから、WBCで打てばとコメントすればいいのに。
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:44:32.16 ID:Zvqb96zx
じいちゃん同士でサッカー見ますか? 見ませんよねー
この傷の舐め合いが最高すぎるWWW
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:45:14.87 ID:GxjS5/5l
土曜日やきうやっていたんだ。知らなかったw
ダルもパックリの8.8
スカイツリー砲威力あるぞ。去年もやきうの裏で数字取った記憶が
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:46:13.50 ID:XQQG23cB
スカイツリーのゴリ押しもうざい
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:48:49.61 ID:CMZH6oe3
関口ってサッカーが嫌いってことが分かりきってるゲストに「サッカーはお好きですか?」みたいな質問するの好きだよな。
このへんが凄い性格悪いと思う。
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:50:49.84 ID:CMZH6oe3
>>48
わざわざ競ってまで見たがるもんじゃないよね。
チケットとれましたとか喜んでる奴のコメントとか見てて恥ずかしくなるw
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:52:17.07 ID:48HN7IKh
スカイツリーは、10月の試験電波発信と
翌年1月の本放送が開業より重要
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:53:26.76 ID:sxaUS7kz
>>49
「野球好きですか?」って絶対に訊かないよね、野球脳ってw
隠れヤキュハラだと思う。

ってことで8.9希望
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:53:41.80 ID:vWzE/jBG
前スレ>>924
それにつけてもおやつはカール
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:54:13.28 ID:o3clTbK1
地上波MLBの数字マダー?
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:55:55.23 ID:vWzE/jBG
前スレ>>758
吉田栄作乙
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:58:10.15 ID:zEjk9WIt
オダギリジョーにも注目だな
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:58:38.70 ID:IP2Cr7jz
8.0と予想
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:59:01.77 ID:tmoaLjN4
ゴーイングってもしかしたら野球撤廃したいのかもなあ。
野球ニュースを遅くやるようにしてるし。メジャーニュースは一切なし。
まあこれは日テレがメジャーの映像買ってないからだろうけど。
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:59:16.61 ID:CMZH6oe3
>>52
野球はみんな好きって大前提なのねw60歳以上の野球脳は。

しかし江川や中畑から下の世代の野球選手が相対的にマシに見えてしまうわw
変なサッカーdisりはしないしな。
野村とかの世代は本当に頭おかしい。何故テレビであんな失礼な奴を使うのか分からんわ。で、失礼な奴ほど他人のマナーにはうるさい。
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 08:59:53.69 ID:zEjk9WIt
女子アナ採用更に狭き門に 正社員採用よりフリーに頼る風潮
http://www.news-postseven.com/archives/20120514_107903.html

菊川怜「とくダネ!」中野アナ後任に決定
http://www.sanspo.com/geino/news/20120514/oth12051405050010-n1.html
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:06:36.92 ID:eJGIwdm8
うーん9.2と予想
ついでにオダギリ3.3で
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:09:52.72 ID:CMZH6oe3
オダギリ凄いよなw
野球を上回る足のひっぱりようw
8回に短縮というが8回が多く感じる
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:10:58.58 ID:PBoygHWD
>>59
一茂とか高津とか…
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:14:04.53 ID:Sckwm5xY
オダギリドラマが6/3まで続くとはw
フジは最低ねらってるだろ
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:14:21.01 ID:/KUIvBJu
05/11金
*7.8% 19:00-19:56 NTV ガチガセ
11.9% 19:56-20:54 NTV なんでもワールドランキング・ネプ&イモトの世界番付
14.6% 21:00-23:24 NTV 金曜ロードSHOW!・風の谷のナウシカ
*7.3% 23:30-24:00 NTV アナザースカイ

05/12土
12.8% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
14.9% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
12.9% 21:00-21:54 NTV 三毛猫ホームズの推理
13.3% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
*7.2% 23:00-23:30 NTV 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU

05/13日
11.2% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
15.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
14.3% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
11.1% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
*8.0% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
*6.9% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:14:30.73 ID:48HN7IKh
>>62
最初11回の予定だったと何かで見たな
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:15:03.05 ID:gOUL0Qko
>>59
野村はやきう人としては偉大かもしらんが、人間としてはクズだからな。前の嫁や息子に対する仕打ちとか。
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:16:27.36 ID:48HN7IKh
金曜夜にしては、ナウシカ高過ぎる
何回目の放送だよ
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:17:16.83 ID:CMZH6oe3
>>63
高津は撮られたくないもんを撮られただけだけだしねw
今は嫌いじゃないふりはしてるw

一茂は病気だね。パニック障害や強迫性障害みたいな病気を併発してるらしい。
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:18:13.38 ID:WL7vATND
>>40
これマジ?

こんな事があったの??
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:18:29.87 ID:0G95M9nZ
中途半端にヤキュハラするから、図にのると思うサカ豚とかやるからには徹底的にやるべき。
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:19:30.33 ID:o3clTbK1
>>62
3.1なら巨人戦とタイだろ…なぜ打ち切られるのか…
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:20:27.27 ID:FXTjPFuV
>>68
85/04/05 16.5%
86/07/25 16.4%
88/07/22 17.5%
90/09/28 18.2%
92/07/17 21.4%
94/03/25 16.6%
96/03/08 19.3%
97/07/04 19.0%
00/02/11 23.3%
02/01/11 19.8%
04/01/16 19.4%
06/02/03 15.3%
08/06/06 15.3%
10/02/19 17.5%
12/05/11 14.6%
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:20:40.96 ID:XoQ8EUoD
お箸
二桁いったら野球大勝利でたとえ時間帯最下位でも
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:20:54.27 ID:9r0EaS/+
778 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 09:15:43.42 ID:jMayjJ+p0
何度目だナウシカの過去の視聴率
85/04/05 16.5%
86/07/25 16.4%
88/07/22 17.5%
90/09/28 18.2%
92/07/17 21.4%
94/03/25 16.6%
96/03/08 19.3%
97/07/04 19.0%
00/02/11 23.3%
02/01/11 19.8%
04/01/16 19.4%
06/02/03 15.3%
08/06/06 15.3%
10/02/19 17.5%
12/05/11 14.6% ←NEW!!


ナウシカ、一応過去最低らしい。でもすごいと思うぞw
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:22:44.70 ID:CMZH6oe3
>>75
これは累積では日本人の半分以上はナウシカ見てるだろうなw
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:23:36.46 ID:48HN7IKh
>>73
>>75
thx
過去最低でこれなのか
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:24:18.88 ID:wtC8RUjY
>>37
サンモニ見たぞ。
2:28あたりで大佐が手に取ったフリップの内容が見えるように一時停止してみろw

出して引っ込めてるwwww

「柏レイソル」「サガン鳥栖」「清水エスパルス」の文字がハッキリ見えたぞ。
心境がうかがえるww
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:24:29.30 ID:GxjS5/5l
ナウシカも最低記録か
ジブリ砲も衰えたな
好きな奴はDVDかブルーレイかHD録画持っているだろうしな
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:24:46.58 ID:XoQ8EUoD
ナウシカ人気に死角あり
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:24:52.90 ID:cTm1RuUj
ナウシカは巨神兵のところを見てしまった。
巨人の神の兵か。
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:25:30.68 ID:FXTjPFuV
ほぼ30年前の作品で15回目の放送。
これで14.6取れるんだから、こういう時に「驚異的」という言葉を使ってほしいな
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:26:02.00 ID:sxaUS7kz
「ラピュタ」の最低視聴率ってのが12.2%らしいが、初回放送
この前も15.9%とか出しているからなあ
下手なテーマを持ったジブリ作品がウザがられてきたのかねえ
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:26:25.91 ID:2lCdXR0B
11くらいのつまらん数字で終わるだろう
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:27:57.45 ID:o3clTbK1
>>75
最高が23.3というのは意外だな
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:28:03.46 ID:9nzrJnNS
>>37
ほんとだw

しかし金田ボケすぎて中畑とDeNAの名前が出てこなかった。
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:29:15.31 ID:1KL03kRs
予想11.2
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:29:51.28 ID:cTm1RuUj
野球の視聴率よりドラマの視聴率の方が話題になるとは。
どこまで野球に試練を与えるのか。
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:30:18.00 ID:48HN7IKh
GW疲れなのか
在宅率高そうな数字
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:30:56.15 ID:FXTjPFuV
とりあえず、これからドラマ板へ行ってくるわ
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:31:36.01 ID:CMZH6oe3
金田って日本に帰化してたんだな。
そういや、この人ってハリーみたいにウリナラマンセーしないもんな。
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:31:59.98 ID:/KUIvBJu
911 : ◆9IWUFkrmX. [↓] :2012/05/14(月) 09:31:35.98 ID:KlKVUo2n0 (3/3) [PC]
05/12土
11.1% 19:03-20:54 CX* プロ野球「東京ヤクルト×巨人」
13.2% 21:00-23:30 CX* 土曜プレミアム・プリンセストヨトミ
*6.7% 23:30-24:15 CX* 未来日記・ANOTHER:WORLD
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:32:03.88 ID:9r0EaS/+
911 名前: ◆9IWUFkrmX. [sage] 投稿日:2012/05/14(月) 09:31:35.98 ID:KlKVUo2n0 [3/3]
05/12土
11.1% 19:03-20:54 CX* プロ野球「東京ヤクルト×巨人」
13.2% 21:00-23:30 CX* 土曜プレミアム・プリンセストヨトミ
*6.7% 23:30-24:15 CX* 未来日記・ANOTHER:WORLD
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:32:25.78 ID:/KUIvBJu
19:00-19:03のナイター情報はフジに電話すれば分かると思う
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:32:32.27 ID:XoQ8EUoD
八回低視聴率コールド
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:32:38.59 ID:qX04uwLU
>>91
よく知らないけど、ハリーは韓国アゲを良くするのか?
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:33:25.69 ID:Vgdh7ICU
>>59
NPBのボスがナベツネから孫、三木谷あたりの若い世代に代わったら、
サッカーはじめ他競技ディスりは結構収まる気がする

あと中畑は篠塚らとプライベートでトヨタカップを見に行った事があるらしい
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:33:33.64 ID:/KUIvBJu
*3.3% 21:00-21:54 CX* ドラマチックサンデー・家族のうた
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:33:37.34 ID:9r0EaS/+
919 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 09:31:57.74 ID:FJSR5bzz0
498 : ◆hpcMs3Uypw :2012/05/14(月) 09:31:24.05 ID:GFLWpOv60
05/11金
**.*% 23:15-24:15 EX__ 金曜ナイトドラマ・都市伝説の女
**.*% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・もう一度君に、プロポーズ
11.9% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・山村美紗サスペンス 4週連続スペシャル女検視官・江夏冬子

05/12土
12.9% 21:00-21:54 NTV 三毛猫ホームズの推理
*3.0% 24:50-25:20 NTV 私立バカレア高校
**.*% 25:50-26:05 NTV ミューズの鏡
12.6% 21:00-22:51 EX__ 土曜ワイド劇場・事件15
*6.7% 23:30-24:15 CX* 土ドラ・未来日記-ANOTHER:WORLD

05/13日
**.*% 20:00-20:45 NHK 平清盛
**.*% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・ATARU
**.*% 24:50-25:20 TBS クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編
*3.3% 21:00-21:54 CX* ドラマチックサンデー・家族のうた
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:33:43.45 ID:OW77ylI6
うぎゃあああ
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:34:23.06 ID:CMZH6oe3
>>96
2002のワールドカップの時とか凄かったよw
「民族の優秀性を証明できた」「世界一の民族ですからね」とかw
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:34:24.33 ID:vm04jgnS
>>52
小学生には「野球知ってますか?」と聞かなきゃいけない時代だからなw
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:35:22.55 ID:qX04uwLU
マスコミの野球偏向はあと何年で是正されるのかな?
俺は20年ぐらい掛かると思う
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:35:37.69 ID:9nzrJnNS
金田は帰化したのか。少し見直した。
でも金田はあの世代野球人特有のイヤな感じはあまりしないな。好々爺ってかんじ。
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:35:43.81 ID:G7n6OBBm
その者、蒼き衣をまといて金色の野に降り立つべし…

ってリアルにやっちゃったからなぁ澤兄貴
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:35:46.66 ID:dv6qnNaN
*3.3% 21:00-21:54 CX* ドラマチックサンデー・家族のうた

107無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:36:06.71 ID:zEjk9WIt
やきうとったなw

焼き豚の大勝利だ
茂みから出てきていいぞ
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:36:16.17 ID:6N875rOj
11.1% 19:03-20:54 CX* プロ野球「東京ヤクルト×巨人」

数字が出たのに視豚が無視しててワロタwwwwwwwwwww
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:36:39.80 ID:FXTjPFuV
ドラマ板、祭りにはならなかった
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:36:46.17 ID:CMZH6oe3
>>97
篠塚がサッカー好きで有名なんだよね。
昔86年の選手名鑑を持ってたけど、篠塚のプロフィール欄の「趣味サッカー観戦」と書いてる。実はこの時代の巨人の選手はサッカー好き多い。
槙原もサッカー経験者で子供とサッカー見に行くらしいしね。子供もサッカーやってる。
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:36:50.53 ID:Sckwm5xY
>>103
こちとら元からそのつもりだ。
じじいどもの寿命はしぶといからな
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:37:13.46 ID:qX04uwLU
>>101
なるほど、そんだけ優秀な民族の出身なら帰化せずに通り名も使うなよ、と思うな
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:37:15.88 ID:iODCGNje
11.1?
やきうたけぇ
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:37:33.59 ID:6N875rOj
11.1% 19:03-20:54 CX* プロ野球「東京ヤクルト×巨人」

不人気税リーグと違って野球人気は右肩上がりだな
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:38:19.09 ID:6N875rOj
11.1% 19:03-20:54 CX* プロ野球「東京ヤクルト×巨人」

視聴率スレで視聴率を無視するサカ豚wwwwwwwwwwwwwwww
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:38:41.03 ID:Sckwm5xY
これくらいじゃ視スレは動じないさ
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:39:06.26 ID:9KX92l1b
ここに来て、NHKの10%に危機を感じて
M3・F3の比率を高めにして来たな
昨年の急激なドラマ視聴率の上昇とよく似ている
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:39:10.22 ID:CMZH6oe3
>>104
金には汚いらしいけど、いわゆる反日色はないのかもな、この人。
張本は結構日本を恨んでる。NHKで昔のドキュメンタリーやってて、日本人を倒すという気持ちで野球をやってるとか話してたw
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:39:24.43 ID:qX04uwLU
>>111
マスコミ管理職の世代交代だけでは今ひとつ是正されないような気がするんだよな。
他競技のスター使い捨ては変わらないと思う
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:39:26.23 ID:vm04jgnS
>>104
ああ見えてトレーニングや食事は凄く研究してたらしいからな。
脳ミソまで筋肉の焼き豚ではなかった。
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:39:46.65 ID:NgmqOb0b
11パーセント台なんて今年初めてじゃないか
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:39:54.40 ID:9nzrJnNS
野球超絶高視聴率きたーーーーー
 
おれ退散するわ・・・ orz
 
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:40:02.24 ID:6N875rOj
11.1% 19:03-20:54 CX* プロ野球「東京ヤクルト×巨人」

視聴率は税割れ、スタジアムはガラガラな税リーグとは違って
野球人気は回復してきたな
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:40:02.66 ID:ji5XDljB
>>115
あんたも言うとおり、視聴率は野球人気の確かな指標なのだが、
この数字はG帯中継では落第点だ。全くお話にならない。
あんたはどう思っている?
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:40:05.60 ID:Ibx3TGLh
護送船団新聞がもう保たない可能性が増大中だから
そんなに遠い日じゃないかもよ
今の新聞体制が終われば野球も終了で
悲しいことに同時に視スレも終了だけどね(;.;)
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:40:06.25 ID:F3njSZ4T
11.1で歓喜する焼き豚かわいいよw
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:40:27.77 ID:9r0EaS/+
8 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 09:36:24.43 ID:RwKKgHxU0
家族のうた
#1 6.1%(69分)
#2 3.6%(54分)
#3 3.4%(54分)
#4 3.1%(54分)
#5 3.3%(54分)

加重平均 4.02%


小田切、若干上がったなw
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:40:37.10 ID:Sckwm5xY
開幕戦並みの数字が今でるのは不可解だな。
まあ、確定待ち。
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:41:31.48 ID:48HN7IKh
11%来たか
これでフジ卒業か
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:41:41.83 ID:mBy89AT4
やきうさん大勝利と聞いて
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:41:49.50 ID:HGT7nhog
11.1%高ぇー!


で4200記念下記
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:42:18.00 ID:zEjk9WIt
電話確認

5/12土
Going  6.1%

5/13日
Going  4.7%
やべっち 5.4%
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:42:19.50 ID:o3clTbK1
オフサイドの旗が上がるかどうか
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:42:34.89 ID:CMZH6oe3
とりあえず野村克也が消えないかな。やっぱりサッカーdisりではこいつが一番アンチ発言頻度が高い。
もう76歳でしょ。さすがに80代で解説はないと思うんだが、しぶといよな
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:42:59.57 ID:Ibx3TGLh
未だにマスコミの世代論なんかに誤魔化されたら
視スレ住人なんかやってないすよ
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:43:00.99 ID:qX04uwLU
そもそも巨人戦の放映権料の相場は現在どれくらいなんだ?
それにより求められる視聴率も決まる。
11.1%はG帯では厳しい数字だけど
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:43:09.68 ID:6N875rOj
>>124
これで落第点とか視豚は本当にキチガイだな
だから税リーグはガラガラなんだよ

05/05土
*7.4% 19:00-19:57 CX* リアルスコープZ
10.8% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

05/12土
11.1% 19:03-20:54 CX* プロ野球「東京ヤクルト×巨人」
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:43:28.99 ID:CJvtkRAH
5月に2放映日連続10%越えか…
ようやく回復か…
ここから交流戦に突入するのがどう出るか。放映が減るのが惜しい
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:43:34.78 ID:G6iC604u
何か最近どんなに数字がまあまあでも「どうせ見てんの爺さんばっかりじゃん」と思ってしまい
盛り上がりに欠ける
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:43:51.09 ID:o3clTbK1
本当にこの超絶高視聴率なら上田仕事しろ
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:44:01.72 ID:DCtYIPg+
家族のうたは打ち切りで話題になったからもう少し上がるかと思ったけどなあ
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:44:40.33 ID:6TVZWCeJ
フジの卒業式だからなw
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:44:46.92 ID:JicEwJmj
マジでたけぇ、なにがあったんだ
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:44:53.62 ID:sxaUS7kz
ちょっと待て

まだマーベラスに至っていないぞ
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:45:09.16 ID:6N875rOj
>>139
税リーグは誰も見てないけどなwwwwwwwwww
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:45:27.24 ID:GxjS5/5l
嬉しそうというよりイライラしているように見えるw
不思議w
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:45:39.98 ID:FXTjPFuV
05/11金
*8.6% 23:15-24:15 EX__ 金曜ナイトドラマ・都市伝説の女
*8.3% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・もう一度君に、プロポーズ
11.9% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・山村美紗サスペンス 4週連続スペシャル女検視官・江夏冬子

05/12土
12.9% 21:00-21:54 NTV 三毛猫ホームズの推理
*3.0% 24:50-25:20 NTV 私立バカレア高校
**.*% 25:50-26:05 NTV ミューズの鏡
12.6% 21:00-22:51 EX__ 土曜ワイド劇場・事件15
*6.7% 23:30-24:15 CX* 土ドラ・未来日記-ANOTHER:WORLD

05/13日
14.7% 20:00-20:45 NHK 平清盛
14.5% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・ATARU
*1.4% 24:50-25:20 TBS クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編
*3.3% 21:00-21:54 CX* ドラマチックサンデー・家族のうた
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:46:03.71 ID:CMZH6oe3
やたら強気になってきたなww
11%は夢の数字だったんだろうなw
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:46:09.99 ID:ji5XDljB
>>137
ああ、落第だ。
一試合辺りの制作費は数千万。更に同程度の放映権料がかかる。
リアルスコープやめちゃイケをやったほうがはるかにコストが高い。
野球は常時20%以上を超えていないと割に合わない。
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:46:29.77 ID:6N875rOj
スレタイも変えた方がいいな
次スレはこれにしろよ

視豚がプロ野球の視聴率を無視しながら税リーグを語る4201
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:47:11.47 ID:ji5XDljB
>>145
それもあんたの妄想だ。
誰も見ていないものを情弱のあんたが知るわけがなかろう。
152観戦者:2012/05/14(月) 09:47:15.59 ID:8cEmE46o
例年は4月が高くて5月以降は壊滅なのに今年は読みづらいな。
NHK砲が不発だったりよくわからん。
153G党:2012/05/14(月) 09:47:17.34 ID:uDfLlqMk
ドミンゲスの息子がハーフナー兄弟みたいになったら
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:47:26.84 ID:vm04jgnS
>>134
野村は野球関係者にも嫌われてるからな。
他の人も書いてるけど人間としては本当にクズ。
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:47:51.65 ID:ji5XDljB
>>150
無視しているのはあんただ。
今回の視聴率をどう評価するのか言ってみろ。
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:48:24.63 ID:48HN7IKh
清盛14%とかどうしたよ
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:48:30.82 ID:HGT7nhog
11.1%と数字を伸ばしたのになんでイライラしてるんだろ焼豚
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:48:34.85 ID:9KX92l1b
野球上昇おめでとうございます
本日で視スレを卒業させてもらい
今後はサッカー板に常駐致します
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:49:00.12 ID:YF9sikYt
一匹大はしゃぎしてるから
野球で11%ってスゴイ数字なんだなーってわかる
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:49:00.70 ID:6tXb2Jfb
茂みから一匹だけ飛び出してるなw
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:49:17.19 ID:qX04uwLU
野球の危機はもう視聴率で語る段階をすぎているのに11.1%で喜んでも意味無いよ。
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:50:18.65 ID:CMZH6oe3
>>154
本当に友達いないらしいしね。
江夏が野村本人から「周りはみんな俺から離れた。でも、金だけは残ったで」と言われたらしい。
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:50:39.04 ID:CJvtkRAH
>>148
野球界では12.3%が「驚異的な数字」だから
それより1.2ポイントだけ下回るのはじゅうぶん合格点なんだろうw
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:50:55.42 ID:FXTjPFuV
フジも無事卒業できてほっとしているだろう。

それにしても野球は週間視聴率top30にかすりもしないな。
11.1では今週も問題外だし。
今年は1本もランクインしてない。
去年も日シリの1本だけだったかな?
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:50:59.91 ID:o3clTbK1
>>152
そもそもやきうの視聴率をVRも隠すようになってから上昇するとか
まともな動きじゃない
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:51:06.99 ID:6TVZWCeJ
11.1%
焼き豚大はしゃぎライン
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:51:34.56 ID:44387gUG
11.1すごいねー(棒)
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:52:11.79 ID:6N875rOj
税リーグの開幕戦の視聴率が楽しみだな

ところでいつ開幕するんだっけ?
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:52:18.13 ID:sxaUS7kz
つか土曜のG帯に11%って普通にダメコンテンツだろ、常識的考えて
それを誇れる焼き豚ってそろそろ頭イカれてきたか?
まあ元々イカれているけど
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:52:27.05 ID:CMZH6oe3
>>156
清盛はこれからちょっと上がってくんじゃないかな?
これから地位をドンドン上げてく見所だし。
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:52:45.41 ID:is5FvLNS
11.1で大歓喜とか、キカイダー01でのハカイダ―を見てる気分だ
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:53:09.61 ID:Sckwm5xY
まだ確定待ちなんだろ?
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:53:13.47 ID:E3xzNQVl
ID:6N875rOj
そろそろなんJに帰って勝利宣言してくる時間だね。
お勤めご苦労様でした。
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:53:19.65 ID:vm04jgnS
>>162
選手や監督として偉大なのはみんな認めてるのに、
それでも離れるって相当なんだろうなw
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:53:32.37 ID:ji5XDljB
>>168
貴様がAKB握手会で手に付けた精液がこびりついてる、そのガラケーで検索しな。
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:53:57.07 ID:SRF5MGu7
上昇気流に乗って交流戦に突入!
で、週末にYHK砲ふたたび・・・
驚異的視聴率&夢のかたつむりラインの突破が見えてきた(`・ω・´)

プロ野球「巨人」対「ソフトバンク」〜東京ドームから中継〜 
5/19 (土) 18:10 〜 18:44 (34分)
[18:44−19:30 総合2で放送継続]
5/19 (土) 19:30 〜 21:15 (105分)
NHK総合・東京(Ch.1)
【解説】梨田昌孝 【アナウンサー】工藤三郎 
[延伸のとき以降の番組に変更あり]
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:54:31.16 ID:Vgdh7ICU
>>127
「家族のうた」は、毎回69分やれば視聴率が上がるんじゃね
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:55:16.65 ID:XoQ8EUoD
驚異的ラインに近い、やや驚異的な数字が出たな
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:55:20.75 ID:X1hPXvOz
急に野球の数字が上がりだしたな
怪しい
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:55:25.68 ID:n0NZG5KR
本気で喜んでるようで不憫に思ってるのは俺だけかw
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:56:22.91 ID:GxjS5/5l
タッくん最近この時間帯に起きているんだなw
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:56:29.43 ID:qX04uwLU
今のスポーツマスコミの姿勢は

サッカーは代表戦で甘い汁を吸いたい
海外組のニュースは売れるので放送する
JやACLは極力放送しないがJFAが怒るのでアリバイ程度
他の競技は基本的に特定の選手をスターに仕立てて使い捨て

これを何とかしたいね
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:56:47.63 ID:CMZH6oe3
>>174
しかしテレビ局が野村を使うのだけは分からんのだよ。
数字持ってるわけじゃないし。
野村か奥さんがただただ怖いんじゃないかな?
出さないといろいろ嫌がらせしてきたり、いろんなしがらみありそう。
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:57:03.36 ID:3LzroK2O
なんで急に視聴率が上がったんだろ。
なんか野球に注目が集まるような話題があった?
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:57:05.82 ID:6N875rOj
サカ豚がイライラしててワロタwwwwwwwwwwwww
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:58:32.42 ID:/YcUUzwi
バラエティが糞だからスポーツが需要になってるのかな
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:58:36.36 ID:2lCdXR0B
統一球効果だよ。なかなか点が入らなくて接戦が多くなった
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:58:36.65 ID:vLNOgGZI
>>37
YHKはポカールの映像買う金すら渋ったんだな
民放はテレ東までやってるのに
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:58:39.36 ID:FXTjPFuV
>>176
これ、裏に女子バレーが来るんだよな
数字対決面白そうだ
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 09:58:59.48 ID:CMZH6oe3
>>180
11%は本当に嬉しい数字だと思うよww
残念ながら焼き豚の満足ラインはもうそんなものw
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:00:18.54 ID:FXTjPFuV
G帯でやるサッカー(ザック、U23、女子等)が11だったら、お通夜だよなw
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:01:17.65 ID:zEjk9WIt
NHK砲が10.0でフジが11.1ってのも不思議な感じ
5月で雰囲気が変わったね

他のスポーツにどう影響するかな
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:02:02.17 ID:w66YGeZf


\             わ  っ  は  っ  は  っ  は         / 
  \        ど う し た ? 野 球、 早 く こ い よ W        /
    \                                      /
      サッカー  バレー フィギュア  駅伝 ナデシコ  水泳
     (・∀・ )(´∀` )(・∀・(・∀・(・∀・ ) (´∀` )
   |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄|| ̄ ̄|
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
   | ̄ ̄| ̄2012年13%の壁 ̄ ̄| ̄2012年13%の壁 ̄ ̄ ̄| ̄2012年13%の壁 ̄| ̄|
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄|


    ∧∧ ∧∧l||l
   /⌒ヽ/⌒ヽ) ………10桁割れ・・・水泳にも遅れをとってしまった。ぐぬぬ
  ?(___?(___)
 ''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
    焼豚

05/12土
11.1% 19:03-20:54 CX* プロ野球「東京ヤクルト×巨人」

194無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:02:49.64 ID:YDRpD+O+
>>191
その発想はなかったわ。
夢いっぱいだな。
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:03:11.04 ID:qX04uwLU
日本シリーズで15%超えるかどうかだな
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:03:12.37 ID:HGT7nhog
11.1%←焼豚満足ライン!


って事でいいのかな?

197無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:03:17.09 ID:48HN7IKh
05/12土
12.8% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
14.9% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
*7.9% 18:56-19:54 EX* お願い!ランキングGOLD presents眠れる才能テスト
11.5% 19:54-20:54 EX* 関ジャニの仕分け∞
11.1% 19:03-20:54 CX* プロ野球「東京ヤクルト×巨人」
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:03:27.91 ID:E3xzNQVl
>>193
せっかく喜んでいるのに・・・。
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:03:31.55 ID:is5FvLNS
>>191
すんごい叩かれてただろうな
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:03:33.68 ID:FXTjPFuV
05/11金
**.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% 19:30-19:58 NHK 特報首都圏
**.*% 20:00-20:45 NHK キッチンが走る!
**.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
**.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% 22:00-22:50 NHK 情報LIVEただイマ!
*7.8% 19:00-19:56 NTV ガチガセ
11.9% 19:56-20:54 NTV なんでもワールドランキング・ネプ&イモトの世界番付
14.6% 21:00-23:24 NTV 金曜ロードSHOW!・風の谷のナウシカ
*7.3% 23:30-24:00 NTV アナザースカイ
*9.6% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
10.1% 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
10.2% 20:00-21:48 EX* Oh!どや顔サミット2時間SP芸能人夫婦にたまったイライラ全部ブチまけるぞSP
11.1% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*8.6% 23:15-24:15 EX* 金曜ナイトドラマ・都市伝説の女
**.*% 19:00-19:56 TBS 爆報!THEフライデー
**.*% 19:56-20:54 TBS ぴったんこカン・カン
**.*% 21:00-21:54 TBS 中居正広の金曜日のスマたちへ
*8.3% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・もう一度君に、プロポーズ
**.*% 23:00-23:30 TBS A-Studio
**.*% 19:00-20:54 TX* 突撃!日本ごちそう100景2
**.*% 21:00-21:54 TX* 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
**.*% 22:00-22:54 TX* たけしのニッポンのミカタ!
11.2% 19:00-19:57 CX* ペケポン
*7.9% 19:57-20:54 CX* 奥の深道・同類くんの旅
11.9% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・山村美紗サスペンス4週連続スペシャル第2弾「女検視官・江夏冬子・血だまりの滴」
*6.9% 23:00-23:30 CX* キカナイトF
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:04:33.70 ID:zFl7Bfz8
視豚また負けたのか
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:04:56.04 ID:F3njSZ4T
>>193
もうちょっと喜ばせてあげて・・・

他のスポーツと比較して
現実を見せちゃダメw
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:05:34.26 ID:FXTjPFuV
05/12土
**.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% 19:30-20:45 NHK スカイツリーの魅力すべて見せます
**.*% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
**.*% 21:00-22:15 NHK NHKスペシャル「“元祖カワイイ”世界を駆ける・新・ニッポンブランドの挑戦」
**.*% 22:15-22:45 NHK サタデースポーツ
12.8% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
14.9% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
12.9% 21:00-21:54 NTV 三毛猫ホームズの推理
13.3% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
*7.2% 23:00-23:30 NTV 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU
*7.9% 18:56-19:54 EX* お願い!ランキングGOLD presents眠れる才能テスト
11.5% 19:54-20:54 EX* 関ジャニの仕分け∞
12.6% 21:00-22:51 EX* 土曜ワイド劇場・事件15復讐殺人法廷
*7.9% 23:00-23:54 EX* SmaSTATION!!
**.*% 19:00-19:56 TBS サタネプ・ベストテン
**.*% 19:56-20:54 TBS THEぶっちぎりTV
**.*% 21:00-21:54 TBS 世界ふしぎ発見!
**.*% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター
**.*% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・街道歩き旅!東海道105km6日間ふれあい珍道中
**.*% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
**.*% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
**.*% 22:30-23:05 TX* neo sports
11.1% 19:03-20:54 CX* プロ野球「東京ヤクルト×巨人」
13.2% 21:00-23:30 CX* 土曜プレミアム・プリンセストヨトミ
*6.7% 23:30-24:15 CX* 未来日記・ANOTHER:WORLD
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:05:44.16 ID:tS5YISGo
>>191
うん、ザックジャパンが11%なら危機感もっていいよw
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:05:49.80 ID:YDRpD+O+
>>183
準現役級で、ネームバリューがあって、
野球ニュース的に地上波に耐えるキャラがあるのって野村位なんじゃないの。
清原はニュースでは使いづらいし、桑田とかは浮いてる。
ほとんどの野球解説はバラエティ的に話が膨らまない。
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:05:53.62 ID:3LzroK2O
報ステと同じ視聴率!
まったく同じ人が見てるんじゃないかw
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:06:11.27 ID:s/LqMBlR
11.1か
これは野球人気復活の兆候視聴率
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:06:27.97 ID:qX04uwLU
>>205
桑田は解脱した感がある
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:06:40.34 ID:FXTjPFuV
05/13日
**.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
14.7% 20:00-20:45 NHK 平清盛
**.*% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
**.*% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル
**.*% 21:50-22:40 NHK サンデースポーツ
11.2% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
15.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
14.3% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
11.1% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
*8.0% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
*6.9% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
11.4% 18:56-20:54 EX* 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II 2時間スペシャル
11.9% 21:00-23:24 EX* 日曜洋画劇場・アルマゲドン
*7.8% 23:30-24:25 EX* 日曜×芸人
**.*% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
**.*% 19:57-20:54 TBS アカルイ・ミライ
14.5% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・ATARU
**.*% 22:00-22:54 TBS EXILE魂
**.*% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸
**.*% 19:00-19:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2
**.*% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・路地裏の名店PART3
**.*% 21:54-22:48 TX* ソロモン流
12.9% 19:00-19:58 CX* ほこ×たて
11.0% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
*3.3% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・家族のうた
*9.4% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー
*6.6% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:07:54.82 ID:is5FvLNS
しかし、視聴率はもちろんのこと、五輪に出るかどうかでも
サッカーはメジャースポーツ
野球はマイナースポーツ
だよなあ、なんでテレビ局は気付かないんだろ
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:08:24.85 ID:SRF5MGu7
週末YHK砲裏
天才!志村どうぶつ園/世界一受けたい授業
お願い!ランキングGOLD presents 眠れる才能テスト//関ジャニの仕分け∞
サタネプ☆ベストテン/THEぶっちぎりTV
土曜スペシャル 田舎のおいしい春を体験!「おばあちゃんのふるさと民宿2」
2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選 女子
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:08:26.98 ID:+fkxoKu6
交流戦後はこれ以下だろうから驚異的は無理っぽいな
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:10:15.43 ID:48HN7IKh
>>211
よりによってバレーの裏かよ
NHK砲の時位かたつむり突破を祈ってるのに
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:11:11.23 ID:tS5YISGo
バレーボール最終予選って下手すると20%ぐらいとるよな?
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:12:16.66 ID:E3xzNQVl
>>214
女子なら
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:12:58.06 ID:YDRpD+O+
>>203
数字でないと実際はわからないんだけど

**.*% 19:30-20:45 NHK スカイツリーの魅力すべて見せます  →中高年
14.9% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業  →ファミリー
**.*% 19:56-20:54 TBS THEぶっちぎりTV  →??
11.1% 19:03-20:54 CX* プロ野球「東京ヤクルト×巨人」 →M3
11.5% 19:54-20:54 EX* 関ジャニの仕分け∞  →teen
**.*% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・街道歩き旅!東海道105km6日間ふれあい珍道中  →マニア


M3番組は他にないから、M3の受け皿のなったんじゃないかな。
あとTBSがぶっちぎった感じがする。
俺は土スぺ見たけど。
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:13:44.76 ID:YF9sikYt
>>211
土曜スペシャル 田舎のおいしい春を体験!「おばあちゃんのふるさと民宿2」

こりゃ、野球好きのおじいちゃんたち持っていかれちゃうな
218観戦者:2012/05/14(月) 10:14:36.15 ID:8cEmE46o
先週NHKに送った下の質問に回答が返ってこない…


番組ご担当者様

いつも楽しく拝見させていただいております。観戦者と申します。
さて5月1日に御社お客様センターより問い合わせをさせていただきまして、
5月9日に返事を頂戴いたしました回答の件で質問がございますので、
大変恐縮ですが教えていただけますでしょうか。

【私の質問】
サタデースポーツ内でのプロ野球とJリーグの結果表示画面の会場名において、プロ野球はネーミングライツを取得した企業名を表示しているのに対し、Jリーグは地域名の表示となっている件についての質問です。

ネーミングライツの目的は御社をはじめとしたマスコミ各社に露出を
して視聴者の目にとまり宣伝効果を得ることが大きな目的であり、
放送法で広告が禁止されている御社であるからこそ、特定の競技の
スタジアムに投資したほうが得と思わせることは公平性をかくのではないでしょうか。2競技で基準が統一されてない理由を教えてください。

【御社の回答】
ネーミングライツによるスタジアムの呼称についてですが。
他人の広告が放送法で禁止されている弊社としては常に対応に苦慮しております。
野球に関しては企業名がチーム名にもあり、わかりやすく伝えるためある程度はやむをえないと考え、
地名と併せて2段階で表記しております。
Jリーグは設立以来地域のためのスポーツであり、地域を強調する必要があると考え地名のみ表示しています。
さらに野球ではチーム名を短く表記しているのにくらべ、Jリーグのチーム名は愛称+地域名と表記
しているため、さらにスタジアム名を二段表示した場合は、かえって見にくくなってしまうのではないか
という懸念もあります。いずれにせよ、特定の競技を特別扱いするという意図はありません。


以上のようなやり取りでございました。
御社の回答から抜粋した下記の内容について質問がございます。

【1】野球に関しては企業名がチーム名にもあり、わかりやすく伝えるためある程度はやむをえないと考え

Q1 「わかりやすく」について具体的な根拠はお持ちでしょうか。
私の主観ですが、特に宮城の「クリネックス」や神戸の「ほっともっと」
などはあまり認知されておらず余計に分かりにくいのではないでしょうか?
Q2,またその「わかりやすく」とは宣伝目的である企業名を表示するに値
するほど重要なことなのでしょうか。

【2】Jリーグは設立以来地域のためのスポーツであり、地域を強調する必要があると考え地名のみ表示しています。

Q3 スタジアムはJリーグやクラブの持ち物ではないのですが、Jリーグの理念は関係があるのでしょうか?
Q4 また、地域名を強調する必要があるのであればスタジオでの口頭の際はなぜ、愛称のみでの表現となっているのでしょうか。

【3】さらにスタジアム名を二段表示した場合は、かえって見にくくなってしまうのではないか

Q5 見にくくなりデメリットよりも、広告であるネーミングライツ表示
の基準が統一されていないことのほうが重大ではないでしょうか?

【4】さらに野球ではチーム名を短く表記しているのにくらべ、Jリーグのチーム名は愛称+地域名と表記

Q6 この基準の違いはなぜなのでしょうか。

質問は以上でございます。
御社からの返答で表記に誤った箇所がありましたらご指摘ください。
大変お手数ですが、質問へのご回答何卒宜しくお願い致します。
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:14:59.96 ID:zEjk9WIt
バレーは最初の1〜2試合があまり高くないイメージ
3試合目くらいから視聴習慣がついてから上がりそう

19日はバレーの初戦だから、野球はけっこういい勝負ができると思う
220無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:16:37.87 ID:FXTjPFuV
>>214
過去10年くらいの色々な大会では数字はかなり右肩下がりだけど、
五輪がかかる最後の予選だからねぇ。
まぁ、出場決めるであろう試合は確実に20超えるだろうね。
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:17:15.77 ID:6N875rOj
まともな視豚は何故プロ野球人気が回復してるのかを分析しようとしてるのに
受け入れられない大半の視豚が現実逃避しててワロタwwwwwwwwwww
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:17:47.91 ID:yCC+DZZ9
5月にしてこの数字なら、
阪神、中日さん来季は対巨人戦はオールナイターズでおkよ。
(時間またぎできなかった場合はSDマルチかBSでリレー中継すれば視聴者の不満なかろう。)
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:18:08.77 ID:HGT7nhog
>>218
Tellで確認ってのはまだ早いのかな?
期待しております。
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:18:13.39 ID:agcqDCfD
おらおら高視聴率なんだから野球様のために中継数増やせや糞マスゴミども!
これだけは視スレの総意だと思うぞ
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:18:52.74 ID:IxGAh6JS
>まともな視豚は何故プロ野球人気が回復してるのかを分析しようとしてるのに

強いて翻訳すると「俺はまともな渋田だから(キリッ」って解釈でいいのか?
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:19:06.66 ID:YDRpD+O+
>>221
今年の平均は何%行くと思う?
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:19:16.96 ID:OeSVYJFy
>>218
ガチさを感じてビビってるんだろう
今週末ぐらいに問い合わせたらどうか
228無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:20:01.43 ID:is5FvLNS
まともな視豚は何故プロ野球人気が下落してるのかを分析してるのに
一度も聞き入れてもらったことがないんだよなあ焼き豚に
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:20:35.66 ID:zFl7Bfz8
阿Q頑張れ!
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:20:50.72 ID:+fkxoKu6
YHK砲が失敗すると田中のいない楽天と日ハムしかない
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:21:10.57 ID:zEjk9WIt
NHKに何度かメールを送ったことあるが、今まで返信は1度のみ
毎回来るわけじゃない
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:21:40.52 ID:OeSVYJFy
野球人気の回復ではなくバラエティの劣化だろ
それでも同時間帯ブービーだけど
233観戦者:2012/05/14(月) 10:22:02.55 ID:8cEmE46o
トータルの平均であがってないのに。
1試合の結果で人気回復の議論は出来ないんじゃね?
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:22:16.82 ID:MDn/+KXA
上がった理由はよくわからん。
たまにイレギュラーな数字が一つくらい出ることくらいしか。
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:22:30.49 ID:E3xzNQVl
>まともな視豚は何故プロ野球人気が回復してるのかを分析しようとしてるのに

御免、俺まともでないから回復している事を分析出来ないは
安定したオタク産業に急成長したのは認めるけど。
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:22:45.26 ID:BZh3UNPo
現場から観客減少を心配尻声が聞こえてくるのに公式発表は毎年観客が増えてるんだってね

観客減少は会議室ではおきていない、現場で起きてるんだ!
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:22:56.19 ID:w66YGeZf
221 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:17:15.77 ID:6N875rOj
まともな視豚は何故プロ野球人気が回復してるのかを分析しようとしてるのに
受け入れられない大半の視豚が現実逃避しててワロタwwwwwwwwwww


プロ野球の視聴率を語る4116
http://www.logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/npb/1333628304/301-400

366 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/04/05(木) 22:36:31.73 ID:lPkuq4Zb
野球でいう人気が上がってるは、タイタニックが真っ二つに折れて
船首や船尾が上がってるのと変わらないからw
238無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:23:06.65 ID:6N875rOj
BSやCSの加入者数が大幅に増えてニコニコで生中継しても大人気で
それでいて地上波の視聴率も回復してるからな


一方税リーグはガラガラだった
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:23:25.72 ID:YDRpD+O+
野球教の念仏「野球人気爆発中」「野球ブーム来てる」「Jよりまし」を1万回唱えると
解脱して、野球戦隊ビーエスガーとかニコドーガーに変身できる。
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:23:41.18 ID:yCC+DZZ9
>>232
「他が野球中継に追いついてきた!」
でも明らかに中継増の好機ぞ。
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:23:58.55 ID:MDn/+KXA
ついこないだまで視聴率は電通の捏造とかいってたじゃねえかw
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:24:04.39 ID:is5FvLNS
11.1%で喜んだりにこにこ動画を誇ったり・・・何か哀れになって来た
243無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:24:25.96 ID:J9Sn2/XI
>>238
ニコニコww
244観戦者:2012/05/14(月) 10:24:55.39 ID:8cEmE46o
>>231
まじかよ!コールセンターが恐らく答えてくれるっていうから
メールにしたのに騙されたわ。
また週末くらいに電話しよ。
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:25:03.25 ID:2lCdXR0B
やっぱり接戦が多いからだよ。土曜は一番数字とれる展開だったし。
統一球は視聴率的には続けた方がいいよ
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:25:07.61 ID:IxGAh6JS
>BSやCSの加入者数が大幅に増えて
デジタル買い替え需要で終了。
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:25:14.57 ID:CJvtkRAH
>>233
そんな水を差すようなこと言うなってw
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:25:29.56 ID:48HN7IKh
傾向として昨年より底堅く上が重い数字だな
昨年よりよく見えるのは、周りが沈んできたからか?
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:25:32.61 ID:qX04uwLU
このスレの野球人気復活ラインはどこだろうなw
俺は17%
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:26:34.49 ID:llL9ough
驚異的ラインを笑ってた頃が懐かしい……
日シリでも甲子園の決勝でもないのに
あの数字ってホントに驚異的だったんだな
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:26:57.29 ID:F3njSZ4T
この馬鹿いつものニコ動ガーかwww
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:27:08.71 ID:agcqDCfD
正直12.3%で驚異的な数字ってマスコミが褒めてたのを見てアホかと思ってたけど
この件についてはマスコミは正しい認識していた
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:27:20.59 ID:YDRpD+O+
>>245
ここ何年も試合内容の展開は「序盤に大差」以外はあんまり変わらない。
最初に見る人以外は見なくなって、選択肢から外れてるから。
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:28:04.76 ID:HGT7nhog
>>249平均14%かな?
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:29:45.36 ID:FXTjPFuV
>>249
まずは中継数が以前のようにならないと。
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:30:51.46 ID:IxGAh6JS
BSだとやってるから、BSを使いこなせる中高年層がある程度視聴習慣を取り戻してるってんはあるかもしれない。
で、そういう連中が地上波でやってたら、そっちにチャンネルを合わせる。
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:31:30.29 ID:+85FtRau
11.1このいつもの微妙な固定層プラスフジのバラエティー見てる人が見るものなくて巨人戦そのまま見てたとか?めちゃいけとか30代40代以上も見るし
テ、テレ朝低っw
それでサッカーは33×3をとか果てしない数字だなw
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:31:47.51 ID:ji5XDljB
>>238
野球視聴者がBSCSやネットに移行したことを示す発表もデータも存在しない。
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:31:49.47 ID:J9sTTCvW
11.1時間帯最下位争いなのに高いとかw
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:32:17.88 ID:YDRpD+O+
BSは視聴率1%とかだから。
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:32:21.95 ID:BZh3UNPo
観客減ってるよな
大本営は大和が沈んでも発表しないのさ
気付けよ
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:33:33.64 ID:agcqDCfD
観客減っても親会社の補てんがある限りどうでもいいという合理的な判断
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:33:58.31 ID:1CfSR3EM
11.1!
馬鹿高けえ!サカ豚逝った
264無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:33:58.90 ID:MDn/+KXA
多分裏番組のどれかがものすごいアシストしてるんじゃないかとおもうんだけど
土曜って在宅率たかくないよね?
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:34:07.51 ID:UzIAjdmf
Jリーグをゴールデンでやればいいのに
レッズなら15%くらい行くだろ
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:34:41.56 ID:qX04uwLU
>>265
無理
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:34:43.76 ID:yCC+DZZ9
「日テレが巨人主催ゲーム全試合地上波で中継して三冠王レースで戦える。」
これが視スレのゴール。
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:34:59.87 ID:FXTjPFuV
去年あたりから、地上波で放送ある時は
BSでは放送しないんだよな。
で、数字に大きな変化は無いよ。
BSの数字はほとんど無視できる(野球に関しては)。
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:35:17.89 ID:48HN7IKh
>>256
数字のMAX値自体は、昨年と比べて増えて無いんだよ
どちらかというと
取りっぱぐれが無くなったイメージ
低予算バラ避けとM3の定年退職による在宅率増
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:35:28.53 ID:is5FvLNS
>>267
無理ゲー過ぎるw
271無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:36:36.30 ID:qX04uwLU
もう視聴率よりもスポーツニュースの占有率のほうが語りがいがある
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:37:02.32 ID:n0NZG5KR
GW明け初週は普通の週末より在宅率高いかもね
273無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:37:26.31 ID:+fkxoKu6
交流戦から五輪の流れで完全に空気化しそう
274無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:37:52.99 ID:IxGAh6JS
デジタル化で機器の普及が進んだ以上、BS視聴率はそろそろ補正をいれられるべきだと思う。
JリーグのBS劇場も、実は思ったより多くが見てるかもしれない。つかサッカーファンってもうはじめっから地上波期待して無いじゃん。
地上波の選択肢を外してサッカー見てる連中は多いと思うんで、以外と数字があるかもだぜ。
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:37:55.71 ID:dbJJfKl9
税リーグはゴールデンでも消費税以下だからwwwww
サカ板アホかwwwww
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:38:03.12 ID:yCC+DZZ9
>>270
無理ゲーと言ってもほんの10年前はそれが当たり前だったのだから。
277無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:38:04.39 ID:zIv8R4A2
【野球】オリックス、元ハムのスケールズを獲得へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336954588/
278無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:39:02.46 ID:MDn/+KXA
去年も4月末に12.4とかいう数字突発的にとったことあるけど
あの時はなるハイが壮絶なアシストしてくれたんだよなあ。
土曜の分はよくわからん、ホント。
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:39:43.74 ID:vLNOgGZI
ぶっちゃけVRはまたサンプル弄ってると思うけどね
テレビ好きなM3やF3増やしてると思う
さすがにオダギリのドラマの数字とか低すぎるもん
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:39:44.80 ID:is5FvLNS
>>276
いいこと思いついた
日テレが上手にやって他の局にもプロ野球中継させれば勝つる
奥義グルメ・デ・フォアグラ
281観戦者:2012/05/14(月) 10:40:19.82 ID:8cEmE46o
>>267
日テレはJ2時代のヴェルディにすら年間30億位投資してたんだから
巨人様にはなんだってできるだろ。
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:40:26.81 ID:n0NZG5KR
交流戦で目に見えて数字が落ちるのは面白いよな
M3はパリーグのユニホームに異物感感じて避けちゃうのかね
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:41:15.31 ID:MDn/+KXA
>>279
4月分は平均過去最低だったから、5月からか?
ものすごい中途半端すぎるんだけど。
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:41:59.14 ID:ji5XDljB
>>275
ゴールデンにJはやらなくてもいい。
ゴールデン全国地上波は代表戦がある。
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:42:04.04 ID:qX04uwLU
デジタル双方向化でサンプル調査では無い視聴率測定は可能なはずなんだが総務省は動かないな。
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:42:09.26 ID:zEjk9WIt
>>257
3試合で100%は無茶苦茶だよね
出場が決まる試合でもないから、せいぜい25×3=75%がいいところでしょ

>>269
俺もそれは感じる
3%や4%がない代わりに上限も下がってるね

序盤に大量リードされることがなくなって、固定層を取りこぼさなくなったかな
視聴率を考えるなら統一球のままがいいと思うw
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:42:57.69 ID:MDn/+KXA
多分NHKのスカイツリー特集かTBSがものすごい低視聴率かましてるとおもうぞ。
だってそれ以外に上がる要素ないんだもの。
288無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:43:21.05 ID:LvRdG/FI
香川真司 ドイツカップ優勝ニュース集 日曜の夜
http://www.youtube.com/watch?v=v0Jt74fjkN8

全てに違和感
289無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:43:27.79 ID:48HN7IKh
>>279
サンプルは、毎月入替で
2年で総入れ替えでしょ
M3F3の比重が高くなる傾向は、確かにあるけどね
朝の連ドラとか数字高過ぎるもんよ
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:43:31.52 ID:qX04uwLU
接戦が多いけど凡打も多いからそこまで視聴率を上げる要素になっているかな?
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:44:22.33 ID:1KL03kRs
交流戦でハンカチぶつければ15%は狙えるんじゃないか
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:44:44.30 ID:ZVaDm4BY
11.1%て高過ぎだろ
薬球換算なら実質15%と言っていい
薬球完全復活だな
薬豚反撃ののろしだ
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:44:55.84 ID:MDn/+KXA
>>290
それだったら4月があんなにひどい数字になってないはずだよ。
あんまり関係ないんじゃない?
294無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:46:16.36 ID:qX04uwLU
>>293
だよな、やっぱりGW後だから在宅率が高かっただけかな
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:46:16.38 ID:tS5YISGo
>>286
3%4%ってもう出にくいと思うよ。
ラビット時代は中継開始時に8対0とか当たり前だった。巨人が大量リードされてるとかだとこれだけで極端に数字下がったし。
296無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:47:32.86 ID:agcqDCfD
交流戦でハンカチぶつけてゲストに落合と中居と亀梨呼んで雨の日土曜日で接戦

これなら12.3超えれると思う
297無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:49:01.18 ID:MDn/+KXA
>>294
去年も12.4なんて出したからそんなところか。
試合自体全く点が入らないつまらんものだったけど。
298観戦者:2012/05/14(月) 10:49:09.02 ID:8cEmE46o
>>296
そこは多田野でニコ生新記録を狙ってほしい。
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:49:22.83 ID:HlEBLatc
2冠達成のドルトムント優勝パレードに約30万人が集結…香川も満面の笑み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120514-00000317-soccerk-socc
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:49:53.66 ID:vLNOgGZI
>>289
あの朝ドラは本当に酷いよな
あれが20超えるとか信じられん
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:51:10.24 ID:MDn/+KXA
>>300
朝ドラは昔から高かったよ。サンプル云々より
あの時間帯にNHK見るっている視聴習慣が昔から出来上がってるんだよ。
302無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:51:11.92 ID:FXTjPFuV
VRのサンプルに関しては、自分はドラマの数字を一つの指標にしてるけど、
今のところ、そんなに違和感は無いな。
去年の10月−12月期は何か変だと思ったけど。
まぁ、清盛は1〜2は確実に上がってると思うけどね。
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:52:22.54 ID:A8l9fN+G
>>288
一番の違和感はゴーイングだな。
スタッフ、共演者一同死んだ方が良い
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:52:36.49 ID:UzIAjdmf
レッズでも15はとれないの?
埼玉とはいえ4万動員するじゃん・・
305無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:53:09.88 ID:MDn/+KXA
まあこれでテレビ局が勘違いして中継ふやしてくれれば
こちらとしては願ったりかなったりなんだけどね。
306無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:54:48.93 ID:ji5XDljB
>>304
阪神戦が4万人と主催者発表があっても全国中継されないのと同じだよ。
307無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:54:54.12 ID:MDn/+KXA
>>304
テレ玉でたまにやってくれるゴールデン中継の数字がわかれば一つの指標になるんだけどねえ。
ぶっちゃけ今の野球とそう変わらん数字が出てくると
CWCやらで予想できるけど。
308無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:54:58.09 ID:qX04uwLU
>>304
それは無理、そもそもレッズは全国区の人気がないから。
全国区の人気を持ったJクラブは黎明期のベルディと最強と謳われた98〜01のジュビロぐらいだろ
309無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:55:35.29 ID:LvRdG/FI
野球並の事前報道があればレッズどころかどんなスポーツ中継でも50%くらいいくんじゃね
310無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:56:01.74 ID:is5FvLNS
>>304
一度くらいやって見ても思うな
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:56:24.04 ID:agcqDCfD
亀田が恐ろしい視聴率を叩きだしてた頃が懐かしい
マスコミに老人以外も容易に騙される時代だったな
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:57:02.02 ID:GJPVGO2A
433 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/14(月) 10:53:48.30 ID:5vtcbFaP0
やきう叩きがないのは、ナイナイがやきうに負けたからなのか
分かりやすいな、地方の人はw

やきうで視聴率が取れる順位は、ヤクルト>横浜=中日>阪神>>>>>広島か

パリーグは、ソフトバンク、日本ハム、楽天が全国中継されるがどうだろうな
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:57:28.22 ID:vm04jgnS
M3を9割まで増やせば巨人戦も15%いくかもな
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:57:57.81 ID:wllcNuXb
おお 野球の視聴率11%か! 栄光復活だな
ダルビッシュ効果で若い女性のハートがっちりつかんだに違いない
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:58:29.65 ID:qX04uwLU
>>311
亀田でテレビのスポーツ中継に疑問を持った人は多いよ。
ウチの親父は切れてたからな。

316無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 10:58:58.59 ID:re16AyF/
11%で喜べるやきうがうらやましい
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:00:46.62 ID:LvRdG/FI
>>310
いきなり放送しても数字取れないよ
W杯後の仙台×鹿島は4%、フィーバー真っ只中の阪神でさえ全国じゃ5%くらいだった
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:01:18.59 ID:Vgdh7ICU
リーグ戦の優勝の懸かった試合、ナビスコ及び天皇杯決勝、CWCならゴールデンで二桁は堅い
カードや在宅状況、裏番組次第では15%も夢ではない
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:01:40.82 ID:bSmwm7ET
11.1とか超高視聴率じゃねーか
野球台風よ、早く去れ!
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:01:49.63 ID:NEBoqjZ4
11.2% 19:00-19:45 EX* サッカー・キリンチャレンジカップ2012直前情報

野球はまた女子サッカー練習試合の直前情報に負けたのか
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:01:53.45 ID:FXTjPFuV
ヤクルトvs横浜あたりをG帯で放送してみてほしいな
どのくらいの数字取れるか知りたい
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:03:30.84 ID:FXTjPFuV
>>318
「CWCならゴールデンで二桁は堅い」

もしかして過去の数字知らない?
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:04:20.09 ID:MDn/+KXA
野球だって10回に1回くらいでやっと2桁でるくらいだから
Jリーグはなかなか難しいとテレビ局の人間は考えているんだろう。
TBSなら通常番組がただでさえ酷いんだからやってみてもいいとおもうんだけど
上が野球脳だからやらないんだろうな。
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:04:42.15 ID:ji5XDljB
>>321
巨人人気が下がっただけなら、分散して増加した横浜とヤクルトのファンによって視聴率は巨人戦を上回る筈だ。
325無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:04:49.44 ID:is5FvLNS
Jリーグ最後のチャンピオンシップが15%くらい
去年のCWCの柏出場試合が12%くらいだったっけ
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:06:02.87 ID:qX04uwLU
>>325
07年の浦和の3位決定戦が20超えていたはず
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:07:06.64 ID:WMjeQFHk
つーか、防衛ライン下がりすぎだろ。
11%で勝利とかもうね。。
いつの間にか中継自慢がBSからニコ動になってるし。
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:07:44.52 ID:FXTjPFuV
>>325
初戦はね。そのあと、15超えが2試合あった。
ガンバの時も柏と似たようなもの。
浦和はミラン戦で23
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:07:48.01 ID:eC5B6nRl
交流戦て毎年視聴率を下げてる要因ではあるんだけど
今年はどうなるだろうな
てか中継あるの?
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:07:50.82 ID:vm04jgnS
>>326
準決勝のミラン戦では。3決は夕方だったからそんなに高くないと思う。
331無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:08:52.05 ID:FXTjPFuV
>>330
3決は分割したんだが、まぁ、16くらいだったな。
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:09:35.96 ID:ZVaDm4BY
いやあ
二桁以上なら基本薬豚の勝利だろ
YHKで10.0%台なら薬豚の負けだけどさ
もっと薬豚もホルホルすべき
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:09:37.32 ID:MDn/+KXA
>>329
あるよ、交流戦はここ最近は総じて低いね。
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:09:43.91 ID:Ibx3TGLh
いやあ、万一、野球より高かったら致命的なダメージを受けるだろ
野球だけじなく野球を運営するメディア全体に
だからそうならないようにする最善策はやらないことさあ
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:10:32.32 ID:eAAEvssk
>>295いくら前のボールでも、試合開始時に8-0の試合なんか
滅多にないよw それは盛りすぎだw
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:10:46.96 ID:ji5XDljB
>>329
皮肉なものだ。
パが地上波巨人戦の放映権料を得るために始めた交流戦が、
逆に巨人戦の視聴率・中継数低下要因になるとは。
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:11:17.39 ID:vLNOgGZI
>>301
さすがに視スレ来てるだけにそれくらいは知ってるw
8:00開始になったゲゲゲ以降最高平均ペースなんて信じられんほど駄作ってこと
338無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:11:31.43 ID:MDn/+KXA
>>334
去年デーの同時間帯でTBSのやったJ中継がパの野球中継に勝つことがあったから
なぜかTBSで地上波やらなくなったな。
そういうことだよ。
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:11:51.55 ID:qX04uwLU
そもそも交流戦の魅力がサッパリわからない。
交流戦するぐらいならリーグ統一すればいいのに
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:12:05.73 ID:ji5XDljB
>>334
負けたら恥かくから試合しない、というのと同じだな。
球界の行動原則に忠実でよろしい。
341無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:12:29.64 ID:PBoygHWD
>>274
BS視聴率は今でも計測しているが、特に影響ない数字だから発表されないだけ
今でも3%越えたら記事になるレベルなんだから
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:13:01.18 ID:Ibx3TGLh
柏のCWCは危険な兆候だろなo(^▽^)o
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:13:36.50 ID:qX04uwLU
>>338
そもそもパの観客動員はJより下じゃなかっけ?
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:15:14.17 ID:MDn/+KXA
>>343
野球の動員はちゃんと発表してくれないからわからんw
345無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:17:20.01 ID:48HN7IKh
>>343
平均じゃ下回ってる所あるだろうけどね
総観客だと全盛期の浦和が試合位数違うけど
水増し抜きのパ不人気球団にやっと勝つ位の数字でしょ
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:18:34.38 ID:is5FvLNS
>>345
試合数が何倍違うと思ってるんだよ・・・
347無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:18:49.45 ID:G6iC604u
野球の動員はあまりにグレーゾーンがでか過ぎて判断出来ない
人が沢山居る、あんまり居ない、誰も居ないの3パターンしか無い
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:19:22.28 ID:yCC+DZZ9
>>317
やっぱり継続して中継しないと、
チーム特有の”お約束”が共有されないような気がする。
放映権料の依存があるのでそこら辺どう匙加減するかは永遠の課題でせうな。
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:20:08.79 ID:MDn/+KXA
まあ多くのサカオタはもう地上波なんかに期待してないし
焼き豚も野球はBSCSで人気とかいってるんだから
スポーツ見ようとおもったらアンテナそろえないと見れない時代だった誰もが思ってるよ。
だいたい今のマスコミは芸能人を五輪にだそうとしてるくらい
スポーツ選手を尊敬の対象としてみてくれない。
地上波はもうクソバラエティとクソドラマの巣窟になってるんだから。
だたスポーツニュースでは上層部が野球ごり押ししてることで体裁と保とうとしてるだけ。
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:20:42.08 ID:qX04uwLU
>>348
継続的なスポーツ中継が死滅しつつあるのはヤバイ
351無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:20:54.03 ID:LvRdG/FI
>>348
視聴習慣も大きい
352無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:21:20.82 ID:FXTjPFuV
キャパが2万くらいで、どう見ても半分も入っていないのに
1万2000発表とかな。

353無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:22:51.66 ID:k57n4BK6
やきう!やきう!
354無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:23:59.44 ID:cTh/RCkU
飲み過ぎて昨晩のサッカー祭りに参戦できなかった・・・
355無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:24:13.43 ID:sxaUS7kz
というか、アンテナなしに見られた野球って巨人戦ばっかりだったじゃん
TV中継どころか映像すらハイライトしかなかったパ・リーグとかあったのに
今地上波地上波言っている奴らって何なの?と思うわ。有料でも全試合見られ
るって、プロ野球史上最高の視聴環境だろうが!
要するに真の野球ファンなんて他のスポーツと同じかそれ以下しかいねえ、て
ことを証明しただけだよ
356無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:25:17.53 ID:Ibx3TGLh
もともと日本の野球は新聞のおまけとして開発されてから
新聞の支配の拡大に寄与し新聞の支配の拡大と共にこの国を覆った
野球と新聞は切り離すことができないものだと理解することから始めないと
357無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:26:05.62 ID:yCC+DZZ9
>>355
「みんなタダ(CMあり中継)に慣れきちゃったのよ・・・。」
358無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:26:33.77 ID:ji5XDljB
>>354
とりあえずwonderwallとMorning Gloryでも聴いとけ。
359無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:26:50.51 ID:qX04uwLU
>>355
まあそうなんだけど、野球の場合は継続的な地上波中継が普及に大きく関わっているからここまで地上波中継数が少ないと子供がルールを覚えない。
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:27:12.09 ID:k57n4BK6
>>357
資料読みにも慣れてるんだろうな
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:27:35.60 ID:agcqDCfD
>>359
甲子園さんがまだいるだろう
362無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:28:26.77 ID:jISyfoM/
>>349
都合のいいときだけ地上波disすんなよw
363無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:29:44.76 ID:LTsJjnYc
NPBの得点は確かに少ないなあ
野球は点が取れるスポーツだったんだが

リーグ最多得点
日本ハム 146/37=3.95

リーグ最小得点
広島 86/37=2.32

ベガルタ仙台レディース
6試合 27得点 2失点
1試合当たり 4.5得点 0.33失点
364無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:30:38.07 ID:qX04uwLU
>>361
期間限定だし春休みと夏休みで外に出たり家にいてもゲームがある。
家族とご飯を食べなからTVで見るパターンが一番多いからG帯の中継数減は即影響する。
365無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:31:48.04 ID:48HN7IKh
ダノン×ヤクルト明日かと思ったら今日動きだした

“身内”の離反で急展開 ダノンのヤクルト株買い増
http://money.jp.msn.com/news/diamond/article.aspx?cp-documentid=250034067
ヤクルトの筆頭株主で、世界的な食品大手のダノンがヤクルト本社に株の買い増しを迫っている。

 ダノンは2000年、私募債「プリンストン債」による巨額損失事件で経営不振に陥ったヤクルト本社に
5%出資。03年には出資比率を20%まで引き上げたが、07年に向こう5年間、出資比率を引き上げない契約を結んでいた。

 契約が切れる5月15日以降、ダノンはヤクルト株を買い増すことができるようになる。

 ダノンは現在、ヤクルト本社に対し、出資比率を28%まで引き上げることや、常勤役員の派遣などをめぐって交渉しているとされる。

 ダノンの最大の狙いはずばり、ヤクルトが持つ乳酸菌技術と、特にアジアで強い海外販売網だ。

 食品業界では世界的にプロバイオティクス(健康に効果がある微生物を利用した食品)に対しての注目が集まっているが、
乳酸菌開発に特化した企業は世界でも少ない。
また、ダノンは中国事業では現地企業との合弁を解消するなど苦戦を強いられている経緯もある。そこで31ヵ国で事業展開し、
特に中国をはじめアジアで成功しているヤクルトに注目したのだ。

 ダノンはこれまでにも、再三にわたってヤクルトとの連携強化を求めてきたが、
特に経営の独立性を維持したい堀澄也会長が協業に難色を示していることもあり、成果はあまり出ていない。

 20%の筆頭株主になってすでに8年たつこともあり、協業を前進させるために何らかの手を打つ必要があった。

 そこで、交渉難航を見越したダノンはある秘策を打つ。ヤクルト本社と距離を置くヤクルトの有力販売会社と手を組んだのだ。

366無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:31:52.92 ID:RqjJ1uE1
ふと気付いたんだけど、野球って週6で試合があるってことは
いつ練習してるんだろう。ほとんど時間ないよね。
シーズン前のキャンプだけなのかな。
367無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:33:38.38 ID:qX04uwLU
>>366
何故試合前に練習すると考えない?
368無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:33:56.96 ID:H4/vwd8l
先週の土曜日の7:00からNHKでJリーグ中継やってなかったか?
視聴率あった?
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:34:27.86 ID:Ibx3TGLh
今の野球が死ねば今の野球も死ぬし
今の新聞が死ねば今の野球も死ぬ
テレビもラジオも新聞の支配下にある
マスコミのいう改革議論は我々は変わらないからお前等が変われ、でしかない
護送船団マスコミ業界を変えないために「改革」を振り回しているのよ
370観戦者:2012/05/14(月) 11:34:33.60 ID:8cEmE46o
>>365
サカ企業ダノンの買収が実現したらおもしろいんだけどな。
まあ筆頭株主の現在でも充分発言権はあるが。
371無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:37:13.04 ID:al/wpefe
交流戦ができて、オールスターが盛り上がらず、
クシリができて、ペナントレースが盛り上がらず、なんだよな。

もう1リーグにするしかないと思うけど、
1リーグにすると日本シリーズをどうすんだって問題が出てくる。

それは前後期制にでもして、無理矢理、日本シリーズにもってゆく。
そして、アジアシリーズ優勝者とメジャー王者のクラブ世界チャンピョン決定戦を創設する。

これでやきう人気復活だ、っていえるが、最後の道のりが険しすぎる・・・・

372無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:37:23.67 ID:2lCdXR0B
>>367
練習と言っても激しいのはやらないよ。打って、軽く走って、軽く
ノック程度。厳しい練習はキャンプくらい
373観戦者:2012/05/14(月) 11:38:47.28 ID:8cEmE46o
>>372
そりゃ試合後ビールに焼肉食べてりゃ太るわ。
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:39:20.09 ID:48HN7IKh
>>370
外資NGがどうなるのか見もの
375無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:39:47.53 ID:XQQG23cB
>>363
日本人に野球は向いてないな
376無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:40:43.19 ID:k57n4BK6
>>373
試合中も唐揚げ食ってるしな
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:42:48.98 ID:uVR6tUu0
オダギリさんのドラマとあれの数字が微増したと聞いて遅れてきました。
マンチーニおめ!ガム爺はざまあwそしてオアシス再結成の行方が気になる。

>>365
ダノンの発言力が強まったらあれ的には良くないことになるの?
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:44:00.06 ID:MDn/+KXA
>>359
そもそもアホみたいに野球人口おおかった昔が異常だったんだよ。
どうせその多くが高校野球で疲弊するんだから
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:44:01.43 ID:agcqDCfD
1リーグ制にしたほうがレベルは上がるだろうけど今すると人気の無いパリーグ球団が上位を占めるから一気に地盤沈下してしまう
競争の中に野球は放り込むべきじゃない、国際的なことは考えずに井の中の蛙で情弱を騙してるほうが安泰
380無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:44:05.85 ID:vm04jgnS
>>374
ナベツネ曰く野球協約は法律より上らしいからなw
ダノン追放で1リーグ制だ!
381無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:45:29.45 ID:C7gM0RrZ
11.1% 19:03-20:54 CX* プロ野球「東京ヤクルト×巨人」

中高年視聴者層の多い地上波テレビにしては高いねぇ
やっとニコ生、2ちゃん実況、ツィッターの野球人気に少しは追いついてきたのかなぁ…


■2ちゃん
なんJ  今日書き込まれた全ID数 12311 今日書き込まれた全レス数 162213
野球ch 今日書き込まれた全ID数 6470  今日書き込まれた全レス数 101299

サッカーch 今日書き込まれた全ID数 3419  今日書き込まれた全レス数 39052


■10、20代ユーザーの多いニコ生放送

↓香川の試合の最多視聴者数 (岡崎内田の合わせ技で)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv87126941
来場者数:71054人 コメント数:43995

楽天戦の来場者数:125425人 コメント数:157244
http://live.nicovideo.jp/watch/lv84974389?ref=ser&zroute=search&track=&date=&keyword=npb&filter=%3Aclosed%3A+%3Aofficial%3A&page=1

プロ野球の一公式戦>>>>>>香川(笑)
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:45:49.07 ID:G6iC604u
そういや昨日の試合はリアムは来てたが、ノエルは家でテレビでも見てたんだろうか
あんな歴史的試合は中々経験出来んのに
383無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:46:29.67 ID:MDn/+KXA
>>368
BSでやってたやつのこと?そりゃここではでないよ
384観戦者:2012/05/14(月) 11:46:53.26 ID:t41Ixjs9
>>377
採算が取れないと判断すれば切り捨てるように圧力かけるだろうし。
仮に買収という事態になれば外資NGのNPBの規約に違反となる。
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:49:21.95 ID:Vgdh7ICU
>>377
一定以上外資が入っている会社は球団の親会社になれない&
ダノンはフランス企業だし、ヤクルトが球団を持つことの費用対効果を疑問視してもおかしくない
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:55:09.01 ID:ji5XDljB
>>381
ニコ生放送の来場者数は、視聴率換算だとどの程度?
387無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:57:28.01 ID:LvRdG/FI
>>386
相手しなくていい
ニコ生にもいろいろあってヤキウは公式放送
サッカーは一般放送(違法ミラー垂れ流し)が多い
週末になるとどこもかしこもサッカーだらけだよ
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 11:59:58.44 ID:I6NgeaRb
サッカー好きはモラルのない犯罪者だという非難の口実になるな
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:01:25.88 ID:VDcYYp/v
追いついた、焼豚は11.1%で勝ち誇る位惨めな存在になったのかw
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:03:15.96 ID:VDcYYp/v
【サッカー】Jリーグ目指し市民クラブ 「ブランデュー弘前」発足!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336964430/
391無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:04:14.38 ID:al/wpefe
>>389
いや違うよ、ニコ生のアクセス数で勝ち誇るようになっているよ。
392無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:05:10.73 ID:UzIAjdmf
>>387
いやそれダメじゃない?
せめて公式やろうよ
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:06:06.12 ID:F3njSZ4T
負け続けた焼豚の末路

ニコ動のアクセス数
11.1で大ハシャギ
電通の陰謀


哀れすぎるだろwww
394無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:06:32.29 ID:uVR6tUu0
>>384-385
ありがとう。
あれ的には結構よろしくない展開になりそうなんですな。
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:06:33.69 ID:XQQG23cB
ニコ厨は野球好きもサッカー好きもクズばっかだな
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:07:25.22 ID:uzVkt4oQ
>>393
陰謀論に逃げるのは思考停止だよなw
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:09:43.66 ID:LvRdG/FI
>>392
ミラーのミラーだからどうしようもない
Jリーグや日本語実況だと即BANだけど
398無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:10:27.29 ID:Ck/eHQqP
サッカーはなでしこも出てきたし
国際戦もあるから今後の発展が見込めるけど、
野球はなんかあんの?
なかったら衰退するだけよ
399無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:10:46.60 ID:ewcBXBWA
ニコ生ガーはさすがにネタだと思いたい、

マジで言ってるなら悲しすぎるw
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:11:10.81 ID:sxaUS7kz
さてダノンは「東京ヤクルトスワローズ」という存在をどう判断するんかね?
とても企業側の福利厚生によるものとは思わないだろうし
ひたすら莫大な赤字だけ垂れ流す“広告費だからね”
401無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:12:01.43 ID:LvRdG/FI
ちなみに公式だと将棋でもこれ

来場者数:182268人 コメント数:103884

>>381の野球より多い
ちなみのブンデスのニコ生公式放送は1日遅れね
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:12:03.90 ID:uzVkt4oQ
ビジャレアルが降格すんだな…
たかが6チームと何回も対戦するだけで昇降格もないレジャーはぬるいわ…
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:12:56.44 ID:ji5XDljB
>>400
通達によるマネーロンダリングの役割をヤクルトがダノンに伝えるのか、
伝えたとしてダノンがどう判断するか。
404無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:13:04.26 ID:VDcYYp/v
>>400
株の買い増しした時のNPBの見解も気になりますなw
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:13:33.87 ID:48HN7IKh
>>392
公式だと火曜に過去のJリーグの放送があるよ
延べ人数だから試合時間違うと参考記録にしかならんけど
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:14:11.10 ID:al/wpefe
>>398
女子プロ野球創設
全国に独立リーグ
韓国プロ野球大人気
WBCをIBAF公認として真の世界大会に
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:14:15.30 ID:uzVkt4oQ
>>401
焼き豚理論だと将棋は若者の多いニコ生で人気だから将来も安泰か
408無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:14:19.52 ID:VMXCclkI
>>400
世界中で稼いだ金を日本でロンダリングできるで
企業がでかいほどプロ野球球団持つメリット大きい
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:14:57.70 ID:zEjk9WIt
http://www.tbs.co.jp/drama/

TBS週間視聴率BEST5 5月7日〜5月13日
(1) サンデーモーニング 15.1%
(2) 中居正広のキンスマスペシャル 14.6%
(3) 日曜劇場・ATARU 14.5%
(4) がっちりマンデー! 13.7%
(5) 月曜ゴールデン・宮部みゆき・4週連続極上ミステリー第一夜・理由 13.3%
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:15:34.98 ID:VDcYYp/v
【サッカー/U23日本代表】宇佐美貴史、トゥーロン国際に呼べる!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336964732/
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:17:11.49 ID:al/wpefe
>>402
野球にとって6というの神聖な数字

プロもアマも閉鎖型リーグは6チーム
入れ替えなんてとんでもない(既得権は離さないよ!)

セリーグ・パリーグ
東京6大学
関西6大学
412無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:17:12.79 ID:ewcBXBWA
金やんの痴呆スレスレと東電叩いて答えなしがTBSの1位だなんてw
413無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:17:37.16 ID:Ck/eHQqP
>>406
一般的に影響を及ぼすことが出来る可能性があるのは
最後の、三年に一回しかないやつだけか…
414無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:17:54.93 ID:sxaUS7kz
>>403
マネロンって、公にやるんかいw
415無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:18:15.72 ID:AWffUe/M
たった11で焼き豚がホルホルしてるんだって?
M2F2以下が逃げてる状態なら、めちゃイケやった方がよかったろ
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:19:07.20 ID:uzVkt4oQ
サンモニは実質野球だし野球人気に□なし
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:20:39.28 ID:nPGBSC+i
>>403 オリンパスみたいに、全世界のマスコミにインチキマネロン税制暴露されちゃうかもね
418無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:20:48.37 ID:O5dmgQ5p
動きがない将棋とか野球はニコ動と親和性高いと思うわ

ただJリーグももうちょっとネット配信に力入れた方がいいと思うが
一括買い上げ方式だから権利関係で難しいんだろうけど、Jリーグはネット媒体の記者も冷遇してるし遅れてるとは感じる
419無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:20:53.43 ID:Ck/eHQqP
今どき野球なんて誰が見てんだろう?って思ってたけど、
サンモニが15も獲るんなら分かるわw
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:23:34.01 ID:uzVkt4oQ
実況関口、解説ハリーで野球中継すれば高視聴率間違い無し
421無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:23:39.99 ID:jb7pdKCA
>>418
Jリーグはスカパーから撤退すれば
ニコ動・ネット・地元放送も簡単にできる
422無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:24:07.44 ID:dBGDQ0v0
>>417 そんなことされたらNPBのビジネスモデル自体が瓦解してしまう
423無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:25:44.91 ID:JCcxphlf
土日の秋葉は露天で赤キャスが飛ぶように売れてたな
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:25:57.90 ID:qX04uwLU
サッカーで少し心配なのは代表系のblogの質が低い事
ジーコからの質低下が顕著
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:26:22.66 ID:OeSVYJFy
>>421
スカパー放送権料30億だったかを
捨てることになるけどな
それだけの額をネットや地方メディアで稼ぐのは
現状では不可能だろう
426無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:27:28.34 ID:48HN7IKh
>>422
コンプライアンスの名のもとに
水増し動員と財務内容公開とかやりかねん
株式50%以上だとNPBの外資NGに引っ掛かるし
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:28:00.80 ID:YDRpD+O+
ニコ動に限らずだけど、もし金を埋めるんだったら
既存のテレビとかのメディアが大資本で参入してくるだろうからな。
そうじゃないってのが実情だし。

あと、根本的な勘違いなのが、ニコ動へ転校するのは
視スレの野球殲滅過激派にとっては大賛成だろ。
それこそニッコリだろうに。
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:28:03.44 ID:AWffUe/M
>>421
まぁ、秋元の玩具を押し付けられるくらいなら
スカパーを蹴るのも有りかもな。
そしたら、スカパーの経営が一気に傾くだろうけどwww
429無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:28:11.68 ID:wR/i0YnH
香川マンUにいったら
CLでドルトムントに負けて嘲笑されそう
430無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:28:22.95 ID:OeSVYJFy
>>424
コアなファンはJや海外中心だから自然なことではある
ブログからSNSに流れてる面もあるだろうし
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:28:25.41 ID:B4MEx82h
そんな瑣末なことは秋春にすれば解決
8月9月10月11月12月1月2月3月4月5月
12月から5月までライバルいないし報道しまくってくれる
協会をなめちゃだめだよ
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:29:48.35 ID:yPc4dGLK
ダノン杯といえば、毎回フロンターレっ子U12が日本代表として
欧州遠征し、結構良いプレーを披露してる。
例のバルサの下部チームの久保君だっけ、彼もその縁なんでしょ?

力入れるならスワローズよりこっちからでしょ。
433無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:30:26.91 ID:AWffUe/M
>>431
防衛軍は、それでもやきうの契約公開(笑)や自主トレ(笑)やキャンプ(笑)を優先させるに決まってる
434無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:30:46.92 ID:B4MEx82h
世間様はそれに代表を分析した質の高いブログとか求めてない
なんJみたいにワイワイ楽しくできるればいいだけ
むしろサッカーにそこまで入れ込む人がJリーグ苦戦の原因
435無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:31:37.72 ID:B4MEx82h
>>433
代表戦ぶつければいいだけだから
どうせ夏に代表戦できなくなるんだからこれでいいよ
436無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:32:05.92 ID:uzVkt4oQ
>>424
代表だけ語るってのもね…
437無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:32:22.98 ID:Ck/eHQqP
>>420
実況はムリだろうからSPコメンテーターってことで関口出して、
そんでサンモニや他の番組で宣伝すれば
それなりの数字獲りそう
438無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:32:57.33 ID:LvRdG/FI
>>431
甘いな
現状やけうのオフ期間における報道はどうなってる
439無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:33:50.34 ID:dIG5NLV4
コンテンツの魅力として代表戦しか対抗馬がない現状、
選択と集中の結果、野球のソフトに偏ってしまうのは仕方のないことだね
440無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:33:58.99 ID:OeSVYJFy
>>431
1月2月はウインターブレイクを入れる案だから
現状とほとんど変わらない
7月減らして12月増やす
デメリットのほうが大きいと思うのだが
441無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:34:46.34 ID:zEjk9WIt
>>431
せーの、ゆーちゃーん!
442無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:34:52.44 ID:WDcDib4i

イチロー打順変更か? マリナーズ監督が言及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120514-00000215-mlbjp-base

「イチローは典型的な3番打者ではない。
イチローは相手に大ダメージを与えるタイプの打者ではなく、ヒットを量産するタイプ。」

「イチローは相手に大ダメージを与えるタイプの打者ではなく」
「イチローは相手に大ダメージを与えるタイプの打者ではなく」
「イチローは相手に大ダメージを与えるタイプの打者ではなく」by マリナーズ・ウェッジ監督

「相手に大ダメージを与えないタイプの打者」=イチロー!認定!
443無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:35:18.56 ID:tNdXdN2N
ここにいるのが視豚かぁ 全然数少ないね希少種だから保護しないとあれやね
444無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:35:34.55 ID:zn/Vy+Md
くっさいくっさい視豚(笑)の墓はこちら(笑)



いつになったら野球人気は低迷するの?wwwwwwwwwwww
445無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:36:08.07 ID:B4MEx82h
>>440
あれは雪国のクラブが反対するから外堀埋めてるだけだろ
移行しちゃえば「やっぱ1月2月やらないのは無理があるね^^」ってなる
今、同情して反対してる非・雪国クラブもこれで切り崩せるだろ
そんでそのままプレミアリーグにしちゃえばいいだけ
そもそも秋春はもう絶対にしないと代表の日程が組みにくくなる
446無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:36:20.88 ID:zn/Vy+Md
オラオラニート視豚レスおせえぞwwwwwwwwwwww
447無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:36:39.44 ID:is5FvLNS
>>411
ぶっちゃけ、プロ野球チームが12チームしか許されないのも「例の通達」のせい(おかげ)なんだけどな
448無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:36:56.09 ID:A8l9fN+G
>>409
> サンデーモーニング 15.1%

ゴミクズがこんなに日本に生息してるのか
449無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:37:01.16 ID:O5dmgQ5p
>>427
一部球団が持ち出しでニコ生やってるのは野球離れ食い止め目的でしょ
SBなんかMXでも中継やるほどだし

Jリーグみたいな無策よりは大分マシだとは思うよ
450無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:37:01.33 ID:uzVkt4oQ
>>440
休みなくなるって誰かが指摘してたな…
451無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:37:36.04 ID:4MZ0Ecko
野球取ったな
452無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:37:36.59 ID:YDRpD+O+
>>434
つかはっきり言えば、ライト向けに砕けた実況しないとダメってのはなくて
その手の人たちって、最初から難かろうが砕いて様が聞いてないと思う。
ただ中高年にしても紙媒体で解説を目にしてる分は、一応読んでるんだろうけど。

なでしこのブレイクって、今まで読んで聞いたことがあったけど
それを実体験化したのが一つの要因だと思う。
有機的な組織だとか、パスの連動性だとか。
453無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:37:53.22 ID:dIG5NLV4
>>447
論理的には逆の筋で考える方が合理的だろうね
例の通達があるから、既得権益を保護するために、職業野球団の数を自主的に制限する
454無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:37:55.84 ID:cTh/RCkU
サッカー界の凄い所は、協会やリーグが国内マスコミに擦り寄る気配が全くないこと
むしろ国内マスコミの文脈で扱われることに距離を積極的にとっている印象
それでこの人気だから恐ろしい。普通に報道したらどうなるんだろ?
455無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:38:00.70 ID:zn/Vy+Md
野球中継激減で野球人気オワタwwwwwwwwwwww




で、いつ終わるの?
一昨日二桁だったけどwwwwwwwwwwww
456無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:38:02.89 ID:A8l9fN+G
しかし気色悪い国だな
457無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:38:45.71 ID:dIG5NLV4
>>454
電通という強力なバックアップを駆使しておいてそれはちょっと厳しい主張だろうね
458無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:39:08.81 ID:tNdXdN2N
なんJ原住民をここで生活させよう
459無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:39:16.41 ID:CJvtkRAH
>>445
マジで言っているなら無知
ネタで言っているならつまらん
460無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:39:39.47 ID:FRNk/UGQ
すげーな野球11.1%とは。
もう全試合地上波G帯中継のほうがいいんじゃね?
461無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:39:48.53 ID:B4MEx82h
>>450
1月2月試合やらなければな
やったら日程きついからクラブ側がバンザイするに決まってる
そもそもやって日程きつくなったらその責任は
雪国クラブを考慮しろと主張したクラブ側の要望聞いた結果なわけだしな
協会は最初から1月2月やる案だったわけだし
462無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:39:55.13 ID:uzVkt4oQ
>>454
着実に根付いてるしな
463無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:40:08.83 ID:OeSVYJFy
>>445
現状でも12月はCWCと天皇杯がほとんどなんだから
天皇杯の日程を前倒しすれば十分
雪国クラブを犠牲にして他のクラブの動員も減らす可能性が高い
改悪としか思えない
464無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:40:12.25 ID:dIG5NLV4
視豚って、案外冷静な分析ができてないんだな
野球憎しで客観的な視点に欠ける印象
昔はそれなりの論客もいたんだろうが住民の劣化が顕著なのかな
465無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:42:01.17 ID:YDRpD+O+
>>455
電通が裏で強力に動いているなら、もっと待遇いいだろ。
メジャーみたいにNHKニュースのトップにねじ込むならわかるけど。
地区の少女野球チーム誕生なんてのをトップにしたことがあるんだぜ

>>464
例えばどんな?
466無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:42:34.02 ID:48HN7IKh
>>464
ダノンのヤクルト買収については、どう思う?
御高説賜りたいわ
467無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:42:51.73 ID:FRNk/UGQ
>>445
ていうか俺は昔から秋春あえてやるなら、
天皇杯1−2月にするという案を持っていたのだが、
どうも天皇杯は前倒しみたいだね。
1−2月なしでどうやって日程消化するかは知らんが。
468無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:42:59.33 ID:A8l9fN+G
>>464
はいはい。
ヒトモドキは、なんJに帰ろうか(*^_^*)
469無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:43:09.19 ID:qX04uwLU
そもそも日本は4月初めの文化なんだから春秋制が一番あっているだろ。
470無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:43:37.36 ID:is5FvLNS
>>453
まあ表裏一体だね
国税局側も「これ以上増やすことはできない」と明言してる
471無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:44:10.32 ID:YDRpD+O+
まじめな話、なんJって本気で野球人気大爆発とか思ってるのか?
472無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:44:13.36 ID:OeSVYJFy
>>461
1月2月にやっても客が入らなくて降参でしょ
雨降るだけで客足鈍るのに真冬の試合なんて無謀
473無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:44:22.05 ID:n0NZG5KR
>>469
最高学府が9月入学始めたらいろいろ変わると思うぞ
474無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:44:22.20 ID:dIG5NLV4
>>465
裏でも何も、表だってサッカーは電通がバックアップしていたろう
何をいまさら

>>466
三角合併が解禁されて、最初の買収案件になるだろうと言われていたのがダノンヤクルトだったな
何かプロスポーツビジネスとのからみで主張したいことでもあるのかい?
475無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:44:32.43 ID:zEjk9WIt
>>470
ソースある?
476無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:45:02.60 ID:RHB5hnr+
志村どうぶつ園くらいには勝とうよ
477無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:45:11.74 ID:FRNk/UGQ
>>447
その説結構言われてるけど、どうも理由がわからん。
それなら楽天は認められないはずだが?
478無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:45:45.05 ID:is5FvLNS
>>475
ある
479無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:46:02.38 ID:zn/Vy+Md
>>468くっせ〜(笑)
キモ豚は野球が人気だってことに目を背けるなよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
480無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:46:08.11 ID:O5dmgQ5p
>>454
さすがにお花畑過ぎる
481無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:46:18.66 ID:2/SGMohQ
11%でも時間帯最低か
やきうは視聴者に避けられてるね
482無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:46:26.13 ID:zEjk9WIt
>>478
プリーズ!
483無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:46:47.48 ID:iODCGNje
>>474
博報堂のみだったJリーグに
電通が多少絡んできてスポンサーは増えたが
マスコミ的に何か変わったか?
484無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:47:20.63 ID:A8l9fN+G
ロシアが秋春にしたのは驚いた。
ACLも2015年から秋春になるし、世界のトレンドなんだろう
485無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:47:23.54 ID:qX04uwLU
>>473
それの方が問題だろ。大学だけ9月初めなんてアホ過ぎる。
なんで欧米基準を無理やり当てはめるんだ?
486無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:47:47.02 ID:uzVkt4oQ
>>472
練習できないクラブ増えるからパフォーマンスも落ちるしね
487無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:47:51.34 ID:O5dmgQ5p
矢張りこの時間帯はレベル低いな
なんJのヤキブタと馴れ合ってるのがお似合いレベル

それじゃノシ
488無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:48:23.61 ID:YDRpD+O+
>>474
じゃあなんでメディアレベルでそれが反映されないの?
協会関係者が入社とかはともかく、国際大会とかはでかいイベントだから
代理店が関わってプロモーションするのは変じゃないよ。

>>477
既得権の範囲を超えない限りで認めてるって事でしょ。
逆に数十億円の赤字を補填する企業が無制限に増えるなんての、常識的に無理だろ。
489無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:48:28.48 ID:cTh/RCkU
ようやく追いついた
正直な話、11.1で喜ぶ焼豚は見たくなかったわ


まあそれよりも気になったのは・・・ビジャレアル降格かよお
490無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:48:48.86 ID:MDn/+KXA
そもそもニコニコが大々的にやってることと
ニコニコの1ユーザが個人でやってる生動画を比べてる時点で
おかしいとおもわないと。
あとサッカーのブンデスは録画のやつを流してるやつなんだから
それと比較してもしょうがないだろ。
491無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:48:54.40 ID:OeSVYJFy
>>467
J以外のカレンダー的にどうなのかわからないけど
実現可能性がありそうなのはその案だね
492無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:48:59.24 ID:A8l9fN+G
>>479
なんJのヒトモドキ達って、野球がオウムレベルのカルトって気づいてるの?
493無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:49:03.54 ID:B4MEx82h
秋春の流れは止まらんよ
欧米基準じゃなくて世界基準だし
とっとと移行したほうがいい
494無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:49:29.34 ID:hKb4oU9p
空中分解たまけりお花畑リーグを心配したら?視豚さんたちwwwwwww
495無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:49:52.32 ID:ji5XDljB
>>479
野球人気を計る確かな指標とは何?
496無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:50:08.98 ID:OeSVYJFy
>>484
ロシアは悲惨なことになる予感しかしない
497無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:50:20.19 ID:n0NZG5KR
>>485
欧米の優秀な留学生取り込みたいからってさんざ報道されてるじゃない
問題って何が問題なのかよくわからんが
現実として東大が始めたら他大学も追随せざるをえなくて大学以降は9月入学9月入社がデフォになると思うぞ
498無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:50:21.89 ID:FRNk/UGQ
>>485
べつにいんじゃね?
今だと中高一貫以外は高校3年のカルキュラム手一杯で
受験の範囲ほぼ終わらないことが多いしな。
3月まで授業やって余裕も足せるのも一案。
499無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:50:46.53 ID:AWffUe/M
>>785
総てを変えればいいんじゃね?
グローバル社会で、いつまでも4月が年度始めだなんてもう無理だよ
500無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:50:50.02 ID:dIG5NLV4
>>483
変わっていないと感じるのであれば、サッカーがコンテンツとして敗北したと考えるのが合理的だろう
Jリーグ開闢当初、電通のバックアップでマスコミもサッカーをとりあげ、視聴率でもそれなりに稼いでいたのだから
いまは、良くも悪くも各プロスポーツの人気が安定してきた時期
何も変わらないと感じるのなら、マスコミが悪いのではなく、サッカーというコンテンツの欠缺を疑う方が正着だろうね
501無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:51:03.35 ID:+85FtRau
一桁と十桁付近をウロウロ、M3が飛び抜けスカイツリー状態のコンテンツを語るのってなかなか難しい作業だわw
502無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:51:19.52 ID:Pu6XMxXt
>>425
>30億
減ったのか
503無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:52:18.61 ID:dIG5NLV4
>>488
簡単な話だよ
Jリーグを流したところで数字がとれないから
504無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:52:30.72 ID:qX04uwLU
>>483
代表は電通でやってきたけど明らかに選手選考にも口を出してきた。
トルシエは無視して結果をだしたけどその反動からジーコが就任しておかしくなった。
実際ジーコ時代の代表報道はトルシエ時代とは逆方向におかしかった
505無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:52:42.99 ID:YDRpD+O+
>>500
だから電通と博報堂はサッカーの関係が違うんだよ。
代表とJリーグが別組織なように
506無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:53:12.09 ID:OeSVYJFy
>>493
世界基準にして観客激減したら本末転倒
本気で秋春制にしたいなら観客数や収益のモデルをだしてもらいたいよ
507無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:54:07.28 ID:AWffUe/M
>>503
取れないよう、防衛軍が妨害してるからじゃないか!
508無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:54:37.29 ID:qX04uwLU
世界基準の統一球に苦しんでいるNPBを見るとなんでも感でも世界基準はおかしいよ
509無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:54:43.71 ID:MDn/+KXA
Jリーグブームを起こしたのは電通じゃなくて博報堂です。
電通は代表のみにしか今のところ関与してません。
510無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:54:49.93 ID:B4MEx82h
観客を減らさない努力はクラブ側の仕事であって
日本サッカーの強化を考えればいい協会は基本ノータッチだろ

511無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:55:05.67 ID:iODCGNje
>>500
Jリーグ開幕なんて電通が見放して
博報堂がやってたのに
電通のバックアップってw
512無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:55:35.97 ID:qX04uwLU
>>500
電通は代表、
Jリーグは博報堂
この事すら知らないのか?
513無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:55:39.05 ID:OeSVYJFy
>>502
スカパーとNHKその他合わせて50億だったはず
スカパー単体だと前から30億くらいでしょ
514無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:56:26.21 ID:YDRpD+O+
まともに話すとぼろが出て、全部論拠が崩れるんだよな。
せめて基本押えてからきなよ。
515無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:56:33.02 ID:B4MEx82h
それにクラブ側が観客減らしたくないって要望出してきたから
1月2月に休むんじゃないの
ここまでやってあげたら、もうあとはクラブ側の責任だよ
お手並み拝見でいいじゃん
バンザイすると思うけど
516無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:56:47.76 ID:48HN7IKh
>>474
何かってNPBの外資規制含めて
関係大アリじゃねーの?
517無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:56:57.56 ID:A8l9fN+G
世界が世界がと言いながら、春秋や4月始めを押す視スラーは居ないだろ()

本末転倒だもん
518無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:57:01.57 ID:w66YGeZf
【サッカー】Jリーグの公式スポンサー集めに電通が参入、博報堂の独占崩れる★2
http://www.logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1297833123/
519無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:58:05.92 ID:wR/i0YnH
「五輪代表候補の副業」というアルバイトはもうじき終わっちゃう税リーグ
今年後半は終末の始まりになると思う
520無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:58:19.07 ID:qX04uwLU
>>518
つい最近の話だしメディアの変化は無いな。
521無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:58:23.56 ID:dIG5NLV4
>>505
電通は日本におけるサッカーというコンテンツ自体を推進していたんだよ
日本でのトヨタカップ開催を推進したのも電通だしな

>>507
マスコミだって経済主体なんだよ
金のなる木と踏めば挙って取り扱うさ
522無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:58:29.93 ID:OeSVYJFy
>>510
代表至上主義はいらない
日本のサッカーに必要なのは大胆な改革ではなく
地道な改善
523無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:59:03.43 ID:cTh/RCkU
個人的な好みだが、ウインターブレイクでリーグ中断が期間が2ヶ月もあるのは勘弁だなあ
続き物として捉えるのがきつくなるので最大で1ヶ月強の中断期間にとどめてほしい
もちろんロシアの例とかは知っている

新しい何かが出てくるまで春秋制キープで天皇杯と夏期開催2試合削減で対処してほしい
524無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:59:12.91 ID:YDRpD+O+
>>521
せめて間違ってたのを認めようや。
別に恥じゃないから。
525無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:59:14.93 ID:FRNk/UGQ
>>512
確かにJは博報堂の案件だな。
立ち上げ時に関する情報はすべて博報堂からもたらされていたしな。
526無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 12:59:30.17 ID:n0NZG5KR
電通はサッカーのプロ化をシミュレーションして成功しないと判断
サッカー協会からの打診も断った
博報堂はプロ化準備室が雑居ビルの一室だった時代から社員出向させて
Jリーグの制度設計に携わった
故に開幕以来J本体の広告は博報堂が独占
マクドナルドの公式スポンサー契約で初めて電通が参入した

そんな事も知らんで良くしたり顔で語れるなw
527無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:00:07.69 ID:hKb4oU9p
サカ豚視豚アワアワでワロタww
528無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:00:25.64 ID:qX04uwLU
>>521
それにしては野球偏向報道は一向に改善されないが?
サッカー専門番組はただの隔離政策にすぎない。
529無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:00:30.46 ID:uzVkt4oQ
>>522
その通り!
530無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:00:34.90 ID:zEjk9WIt
将来的な秋春制移行は賛成だけど今のスタジアム事情では反対
という人もいるよね
531無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:00:35.65 ID:dIG5NLV4
>>516
どう関係おおありなの?
外資規制なんて、NPBの協約上の話であって、
行政による規制とは無関係でしょう
532無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:00:36.33 ID:is5FvLNS
>>482
すまん、俺の解釈違いかも知れん
新リーグや野球以外のスポーツでは認められないんだろうけど
野球に関しては俺の解釈以外にも受け止められるな(>>477のいう楽天はどうなんだってことにもなるし)
プロに聞いた方が良いのかも

375 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが ? Mail: sage 投稿日: 2012/03/22(木) 10:30:15.16 ID: 6NU/M9EZ
昨夜書いて埋もれていたが、例の通達に関して国税庁相談窓口に問い合わせてきた。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
直法1?147「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」

1:この「直法」というものは、個別の限定通達である。
2:この中で「職業野球団」と限定されているので、この対象はそれを越えることは無い。
3:現状でこれはまだ生きている。
4:勝手に解釈して他に適用することは許されない。
5:もし仮に、同様の取り扱いが他のスポーツ団体・組織にされるならば、
  その都度個別に通達が出される必要がある。

以上。弁護士の言ったとおりでした。



395 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが ? Mail: sage 投稿日: 2012/03/22(木) 11:11:31.23 ID: 6NU/M9EZ
>>391
弁護士の回答も「その人の認識不足」と言ってた奴等だからな。
これからは「窓口で直接聞け」で済む。

簡単に自動案内で電話が繋がって、通達番号を告げればあっさりと答えてくれたから、
ここの皆さんもどんどん電話して自分で確かめてみることを勧める。
これは、問い合わせ件数の多さに国税が注目して、
「こんなものがまだ生きていたのか」と問題視する事への期待も込めて。

国税に関するご相談について(仙台国税局、関東信越国税局及び東京国税局管内の税務署に電話をおかけになる場合)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/denwa_soudan/case1.htm
1:国税に関する一般的な相談 をプッシュしたら国税庁の窓口に繋がる。
その後また自動案内に移るので、
「法人税に関する相談」をプッシュすれば担当の方に通じる。
そこで、通達の番号「直法1-147」を伝えれば向こうでも検索して原文を手許に答えてくれる。
533無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:00:39.60 ID:FRNk/UGQ
>>521
Jは博報堂案件なんだよ。
プロモーションはすべて博報堂。
無知を承知で強引に理論進めるな、まじで。
534無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:01:18.05 ID:TXPgHWyL
しかし全体的に視聴率低いよなそりゃー11.1%が高く感じるわけだ
これだと益々サッカー代表が貴重な存在になってしまうね
535無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:01:31.76 ID:is5FvLNS
>>531
しかし三木谷がTBSを買収しようとしたら
「楽天も球団持ってるしTBSも球団持ってるからプロ野球協約に違反する」
と言って買収に反対した連中だぞ
536無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:01:49.46 ID:zEjk9WIt
>>532
ども
長そうだけど読んでみるw
537無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:02:26.44 ID:B4MEx82h
>>534
貴重だろ?しかもFIFAがこれ試合数削減するんだぜ
しかも夏場完全オフの日程で
なんで秋春いやなの
538無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:02:50.76 ID:RHB5hnr+
去年の日本シリーズ全試合地上波放送は電通様のお陰だったというのに
539無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:03:25.84 ID:BZh3UNPo
もうすぐヤクルトがギブアップするから
540無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:03:35.42 ID:VDcYYp/v
やきうの20%超えっていつから見れてないんだ?
541無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:03:35.20 ID:dIG5NLV4
>>526
サッカーというスポーツ自体のバックアップといえばよかったかな
結論に影響しないあげあしは冷静な議論とは言えないね

>>528
それも一経済主体による選択と集中の結果だろうね
事実から推認できる合理的な結論を採用するならね
オカルトは勘弁してね
542無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:03:37.13 ID:qX04uwLU
>>537
代表だけで考えるな
543無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:03:51.65 ID:wR/i0YnH
マクドナルドつれてくるだけで
代表の為に日程動かせるんだから
税リーグちょろすぎてかわいそうになるなw
544無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:04:00.96 ID:uzVkt4oQ
>>526
試合行くたびにマックのタダ券くれる…
545無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:04:08.03 ID:OeSVYJFy
秋春制の観客減が容認できるなら春秋制のまま2チーム減らして
夏場の2試合と終盤の2試合を削り
天皇杯を前倒しで終わらせたほうが合理的
移籍関連でも秋春制にメリットなしと
サッカー批評で代理人が言ってたな
546無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:04:16.12 ID:YDRpD+O+
>>541
博報堂については知らなかったのな
547無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:04:43.41 ID:48HN7IKh
>>531
聞きたいのは、球団についての展望だが
それぐらいわかるだろ?
規約に引っ掛かるのそっちなんだから
548無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:05:01.68 ID:G6iC604u
>>544
タダ券の試合は限られてる
549無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:05:28.90 ID:iAtc5+ef
>>534
玉蹴りファンじゃなくても見る代表と野球ファンしか見ないプロ野球
10%以上離れてない事に危機感を持つべき
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:05:35.68 ID:dIG5NLV4
>>533
そのプロ野球協約自体が、一切の行政規制と関連のない、
私的な集団内での契約条項なんだよ
協約内の外資規制について何を主張したいのかいまいち図りかねる
君の主張をいったん聞いてみたい
551無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:05:52.56 ID:qX04uwLU
>>541
で具体的に電通はどう絡んでるの。
報道量が増えたのか?
中継数が増えたのか?
CMは増えたのか?
代表以外で答えろよ
552無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:05:59.08 ID:46Z60DU7
焼き豚がまた無知を晒したと聞いて急いで来ました
553無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:06:21.80 ID:OeSVYJFy
>>530
本気で秋春制目指すなら
アクセスが良くて暖房付きのスタジアムを整備してからだよね
それでも雪国クラブの問題は残るけど
554無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:06:58.26 ID:dIG5NLV4
>>547
しょせん協約内部の問題でしかないんだから、
オーナー会議がダノン買収後のヤクルトによる球団保有を承認するのであれば、
何も問題はないだろう
555無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:07:03.09 ID:GxjS5/5l
馬鹿が背伸びするからこうなるw
556無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:07:42.10 ID:wR/i0YnH
シブタもかわいそうだな
数年前は6%とかでて楽しそうだったのに
557無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:08:03.98 ID:tS5YISGo
NPBの外資規制って他にも引っかかりそうな会社あるよなw
その規制がどの程度の外国資本が入ってたらダメかわからないけど。
トヨタもソニーは半分以上は外国資本の時代だしな。
558無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:08:07.04 ID:dIG5NLV4
>>551
増えてないと感じるのであれば、選択と集中の結果排除されただけ
どうもこのへんの常識的な議論を受け入れられない人たちがおおいね
冷静な議論には向かないのかな
559無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:08:24.26 ID:qX04uwLU
>>556
その数字が出る時期の中継が無くなったからな
560無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:08:36.89 ID:tS5YISGo
×トヨタもソニーは
○トヨタもソニーも

561無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:08:42.85 ID:cTh/RCkU
巨人戦のキー局G帯地上波で1000〜1500万しか放映権発生しないこと分かってるのかな?
Jで仮に単価2000万貰えて34節全て放送しても7億8000万だよ

今のスカパー形態にプラスαで放映権を得る方法以外は却下です
562無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:08:44.87 ID:FRNk/UGQ
>>553
競技場なら、ドーム人工芝を認めればたいした問題ではないが、
練習が出来んというのがハンデだと思われるが。
563無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:09:06.49 ID:SU+fwRMx
>>537
スタジアム観戦しない、クラブの経営考えない奴は
無責任でいいよな。
564無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:09:50.34 ID:ji5XDljB
>>558
選択と集中の結果、野球は残りサッカーが排除されたのはなぜ?
565無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:10:40.65 ID:qX04uwLU
>>558
だから電通がサッカーのプロモーションを代表関連以外で行っている具体的事例を挙げろと言っているの。
具体的事例がないが行っているに違いないでは妄想と変わらん。
566無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:10:43.89 ID:FRNk/UGQ
>巨人戦のキー局G帯地上波で1000〜1500万しか放映権

これまじなの?
未だに5000万くらい払わないといかんと思ってるが。
本当なら適正値だけど、それでも中継減少ていうのはなんだかなぁ。
567無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:11:12.68 ID:OeSVYJFy
>>557
転売を規制する保証金制度があるのに
外資規制する必要性がないよな
568無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:11:37.20 ID:2lCdXR0B
現時点で最後の中継は7/17だからね。当然五輪期間中はやらない
569無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:11:42.88 ID:B4MEx82h
喉元過ぎればなんとやらで
南アフリカWC前のサッカー人気の下落を忘れてるよね
代表が強くないとJリーグも沈没するんだよ
「国内リーグの充実が代表の強化とか大嘘」
代表の充実が国内リーグの発展につながる
そのときになって後悔しても遅いよ
570無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:12:06.64 ID:oo5S7t7F
>>564
人気無いからwwwwwwwwwww
571無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:12:33.86 ID:dIG5NLV4
>>564
日常的に開催されるプロスポーツのうちで安定した人気を誇り、
スポンサーも集めやすいからだろう
スポーツというコンテンツ自体が縮小傾向にあるなか、
仕方のない選択だと思うがね
572無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:12:35.10 ID:48HN7IKh
>>554
要は、NPBの参入ルールの変更するって見通しなのね
その辺の意見は、一致してるわ
特例とするかは、わからんけど外資OKの流れになると思うわ。
573無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:12:50.74 ID:k57n4BK6
>>539
タクルトもギブアップしてほしい
574無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:12:58.67 ID:dIG5NLV4
>>565
トヨタカップ
575無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:13:16.35 ID:B4MEx82h
協会が秋春に拘るのは
南アフリカ前の状況に強い危機感を抱いたとかそんなことじゃないの?
代表が日本のサッカーの生命線だから今のレベルは死守しないと
それに邪魔なものはできるかぎり排除する方向ってのは間違ってない気がする
576無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:13:45.49 ID:YDRpD+O+
>>566
それで製作費がその倍くらいかかるから。
通常の番組で1500万円くらいで+がでてるのに、野球中継は2000万円かけてマイナスとかだから。
野球やると本来得られるはずの収入捨ててることになる
577無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:14:27.78 ID:ji5XDljB
>>570
>>571
その人気というのは、何を以って判断されるものなの?
ここの住人は長年それを探しているんだ。
野球人気を計る確かな指標を教えてくれ。
578無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:14:49.49 ID:dIG5NLV4
>>572
変更とするか、協約の合理的解釈によって規制に抵触しないと判断するかは、
オーナー会議の意向次第だが、急激な変化を望まない彼らの思考からすれば後者かもね
579無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:14:57.37 ID:k7Xx+yRC
ドルのあのパレードで30万人なのか
薬球の40万人のパレードて絶っっっっっっ対に水増しだなw
580無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:15:05.04 ID:SU+fwRMx
>>569
代表ガー、でクラブ経営は知らん。随分論理的な事でw
581無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:15:07.29 ID:IQxhq0iP
スポンサーってファフナーとかガリバーとかズワイガニのことか?
582無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:15:53.81 ID:OeSVYJFy
>>569
代表の成績はJリーグの観客動員にほとんど影響ないんだが
秋春制論者は無知な代表厨しかおらんのか
583無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:16:08.73 ID:oo5S7t7F
>>577
Jリーグは人来ないし率も取れない
野球は下がって来たけどJリーグみたいにプラネタリウムに負ける位酷く無い
584無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:16:17.97 ID:qX04uwLU
>>574
おまえは期間限定のイベントだけで判断しているのか。
トヨタカップなんてたった二週間だぞ。
それでよく電通はサッカーを押しているなんて判断できるな。
電通が押す時は異常なレベルだからな。
ジーコジャパンの時ぐらい覚えているだろ
585無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:16:33.48 ID:G6iC604u
>>579
当たり前だろ
メジャーリーグなんて平気で100万人とか宣伝するぞ
いくら日本の3倍人口が居るって言っても100万人もパレードに集まる訳が無い
586無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:17:13.44 ID:dIG5NLV4
>>577
まぁ抽象的にいうなら、当該プロスポーツビジネスで動く金の量だろうね
営利活動を趣旨とする企業の純粋な興味はそこに尽きるだろうから
587無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:17:32.85 ID:VDcYYp/v
>>585
全仙台市民が集まってしまうレベルかw
588無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:17:33.97 ID:SRF5MGu7
あ〜ぁ、オレたちのゴキローさんが・・・(´・ω・`)

マリナーズ監督、イチロー3番は失敗!得点圏打率が低すぎ
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120514/bbl1205141230003-n1.htm
589無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:17:56.46 ID:ji5XDljB
>>583
プラネタリウムに負けてなどいないよ。
視聴率?Jの中継は今や巨人以外のプロ野球を上回っている。
590無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:18:11.01 ID:qX04uwLU
>>569
おまえのようなバカが南米選手権辞退騒動の時に大量に現れたよ。
591無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:18:27.09 ID:tS5YISGo
>>585
観客数の水増しはメジャーも凄いよね。
マリナーズなんか3000人いないのに2万とか発表してる。
この数字が元だからメジャーの市場規模とかも実態はかなり小さいんじゃないかな。
592無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:19:16.74 ID:oo5S7t7F
>>589
あれ?視聴率は信用するのに
テレビの報道は間違いなの?
視聴率って女子野球に負けてたのに上がって来たの?
593無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:19:19.16 ID:wR/i0YnH
代表が沈没してたんだろ
代表だけで


オカダ糞サッカーで人気になるんだから
強化に金使うのは商売の効率が落ちるよ
594無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:19:31.06 ID:4/DgwEOw
ダノンといえばフランスの会社でミネラルウォーターで有名なエヴィアンを売っている会社

サッカーのフランス リーグ・アンに所属しているエヴィアン・トノン・ガイヤールFCのメインスポンサーであり、
10歳から12歳までの小学生年代を対象としたFIFA公認の国際サッカー大会「ダノンネーションズカップ」のオフィシャルスポンサーでもある。

視スレ的にはダノンに肩入れする人が出てるんだろうな


ダノン(サッカー) VS ヤクルト(野球) の図式か?
595無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:19:57.50 ID:dIG5NLV4
>>584
期間限定だろうが、電通がサッカーというコンテンツに対して、
代表以外にも傾注している証左としては十分だと思うがね
CBC自体の開催期間は2週間かもしれないが、
参加チームの決定過程まで含めるのなら年間行事なのだしな
596無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:19:57.90 ID:WYyQU6jS
>>557
とうぶんヤクルト球団は安泰だよ。

第28条 (株主構成の届出と日本人以外の持株)
2 この協約により要求される発行済み資本の総額のうち、日本に国籍を有しないものの
持株総計は資本総額の49パーセントを超えてはならない。
597無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:20:14.37 ID:ji5XDljB
>>586
金の量が野球が多くサッカーが少ない?
初めて知った。どこでそれを知ったか教えてくれ。
598無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:20:15.75 ID:BZh3UNPo
トヨタ 日産 三菱 日立 パナソニック NTT などは野球チームを持つことに意義を感じなかったんだよ
わかるかな?
599無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:20:26.24 ID:YDRpD+O+
>>592
視聴率と報道は別もんだろ。
組織が違うし、報道って言っても無数あるんで一緒にする方がおバカ
600無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:20:33.87 ID:dIG5NLV4
>>595
×CBC
○CWC
601無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:21:40.59 ID:al/wpefe
>>569
2・3年前の方がJリーグの観客動員がいいんだけど、どうして??
602無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:21:55.92 ID:dIG5NLV4
>>597
数字はないが、経済主体の経営判断を合理的に推認するならそう考えるだろうってだけだよ
「野球防衛郡」なんてオカルトな議論を根拠とするよりもよほど理にかなっていると思うがね
603無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:22:07.57 ID:ji5XDljB
>>592
ああ、間違いだよ。
それに、女子野球の試合中継なんていつどこであった?
604無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:22:26.61 ID:G6iC604u
>>588
WBC決勝で伝説のタイムリーヒットを打って現人神みたいな扱いを受けてる割には
得点圏打率は低いんだな<鈴木一朗選手
605無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:22:58.45 ID:LEzfDG8H
サッカーが見るスポーツとして定着したのは完全にJリーグが盛り上がったからだからな
電通がって言いたいんだろうけどあのブームは博報堂だった
基盤を築いたのは電通ではなかった
606無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:23:37.82 ID:FRNk/UGQ
>>603
多分関西ローカル中継の女子野球を指してると思われ。
607無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:23:48.62 ID:qX04uwLU
>>595
期間限定のイベントなんて電通は他のスポーツでもやっている。
なのになんでサッカー押しだと判断できるんだ?
608無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:24:05.91 ID:cTh/RCkU
結局、リーグ戦のミッドウィーク開催を何節か認めてナビスコを減らすとかしないと
スケジュールギチギチなんだよね。
ナビスコには感謝しているし今後も変わらずサポートしてほしいけど
欧州に比べて気候の変化に幅があり、開催期間が若干短くなるこの日本で
・リーグ戦
・天皇杯
・リーグ杯
の3本だては厳しすぎる。メジャーどころだとプレミアしかやってないし
みてのとおり気の毒になるぐらいあそこは過密スケジュールだ。
そして、プレミアは悲しくなるぐらい代表強化にもつながっていない。
・天皇杯の拡大
・ナビスコの発展的解消(サテライトリーグ化?)
・リーグを20チームに拡大
こういう方向性の改革もありだと思う。
609無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:24:14.05 ID:WMjeQFHk
>>600
CBC クラブベースボールクラシックだろw
610無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:24:33.27 ID:YDRpD+O+
>>602
野球防衛軍は日テレが作った公称な。
バッジとかも作っていて、ブログに行けばまだ見れるよ。
君はまだ基本知らない新人さんなんだな。
611無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:24:55.74 ID:oo5S7t7F
>>599
へえテレビ局が発表してるのかと思ってた
まあJリーグが不人気なのは変わりないよね
J1の観客総動員数はプラネタリウムより少ないし
612無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:25:10.40 ID:dIG5NLV4
>>605
その断言はどうだろうね
前年のアジアカップがなければ、
そもそもJリーグ自体が盛り上がっていたかどうか
613無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:25:31.35 ID:OeSVYJFy
>>602
企業経営は数字だけでは動かんよ
しがらみや流行等にも多分に左右される
特にマスメディアはね
614無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:25:56.60 ID:RHB5hnr+
視聴率レースに参加する局は野球中継する理由が無くなってるのが痛いよな
じゃあTBSとテレ東がやれとなると予算不足で赤になるからやらないのがまた痛い

秋春制はユーロでロシアが前回の成績超えたら意味があったことになるんじゃないか
615無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:26:11.33 ID:Sckwm5xY
たまに高い数字がでたもんだから焼き豚が調子こいてる
616無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:26:19.88 ID:YDRpD+O+
>>611
ビデオリサーチってのが調べてるんだよ。
変な思い込みだけで煽ろうとしても、逆に突っ込まれるだけだよ
617無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:26:20.32 ID:BZh3UNPo
もうすぐ蛟竜戦か
618無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:26:35.60 ID:LvRdG/FI
復活どころかパワーアップしとる
http://www.youtube.com/watch?v=VtNh081eikg
619無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:26:39.65 ID:B4MEx82h
いやだから、代表の日程考えてよ
2015年から2年で18試合の制限かかるんだよ
2年で18試合ってほぼ公式戦しかできないからね
欧州の強豪などと強化マッチやるには日程合わせるしかないと思われ

代表が沈むと日本のサッカー人気が沈没するのは
南アフリカ前で明らかじゃないですか
クラブも轟沈しますよ間違いなくね
秋春反対は緩やかな自殺みたいなもんで

620無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:26:42.15 ID:Ibx3TGLh
>>564
逆だよ
スポーツに限らず金になりそうなものに支配力を持とうとし実際に支配してきた
マスコミの支配をサッカーが排除したんだよ
621無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:27:10.43 ID:dIG5NLV4
>>607
後段は読んでいないのかな

>>610
結論に影響しないことを取り上げて果たして何の意味があるのやら
君は議論の基本ができていないのかな
622無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:27:12.72 ID:qX04uwLU
そもそも数字だけで経営判断がなされるなんて社会人経験があるなら絶対に考えないけどな。
623無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:27:59.03 ID:ji5XDljB
>>602
その合理的推認の元になったのはなにか、と聞いている。
プロスポーツ産業として野球に関わる企業が多いことか?
624無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:28:21.19 ID:OeSVYJFy
>>608
ナビスコ廃止ならJ1を22チームにしたいな
若手は下位やJ2に積極的にレンタル
625無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:28:37.57 ID:dIG5NLV4
>>622
それ以外の数字を経営判断の根拠として組み込むのであれば、
客観的な根拠を求めたいところだね
冷静な議論の蓄積とはそういうものだと思うのだが、どうだろう
626無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:28:42.64 ID:YDRpD+O+
>>621
知らなかったわけだろ。で否定できないと。
今後の勉強になったな。
627無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:28:47.49 ID:is5FvLNS
>>622
だねえ
628無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:28:51.67 ID:ewcBXBWA
11.1って高いのか?いやなんでもない。
629無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:29:04.89 ID:a1EjS3Bq
日本サッカー人気はA代表&海外組の活躍に依存してるだけであって
今のJリーグが超マニア化してる現状を認めてる俺みたいな視スラーもいるんだぜ…
「日本はサッカーの国」なんて臆面もなく言えちゃう神経が分からん

あと20年はそれほど変わらんと思うよ
その間にワールドカップの出場権も逃すだろうし、またサッカー暗黒時代は訪れよう
630無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:29:57.55 ID:oo5S7t7F
>>616
別にそこ突っ込まれても痛くないんだよね
ビデオリサーチがテレビ局より信用度が高いソースでもくれないと
どっちも簡単に数字変えれるしね
まあ観客数も変えれるからJリーグファンはいつも水増しいってるよねタダ券とか差し置いて
631無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:30:31.78 ID:qX04uwLU
>>621
いや、出場クラブの決定を年間追いかけて毎日報道なんかされていないだろ。
トヨタカップの報道広告がで始めるのはせいぜい11月の下旬からだ。その期間を合わせても一ヶ月弱、これでサッカー押しかよ
632無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:30:36.69 ID:B4MEx82h
>>629
じゃあ秋春を強行に反対してる視スラーの方々をなだめておいてくださいよ・・
633無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:30:45.17 ID:ji5XDljB
>>611
Jの観客動員数は724万人だ。プラネタリウムは?
634無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:31:16.02 ID:LhMdiyz4
>>628
野球にしては高いよ
他のスポーツで11%だと不合格って言われて叩かれるけど
635無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:31:16.58 ID:dIG5NLV4
>>623
マスコミも一営利団体であって、
利益の追求こそが存在趣旨だという一般常識だよ
例外的に特段の傾向に基づいて、
利益以外の事情による経営判断が行われたというのであれば、
是非にでも直接的な証拠が欲しいところだね
そうでなければ地に足のつかない議論になりかねないからね
まさに君たちがいままでやってきたような無駄な議論だよ
636無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:31:53.78 ID:YDRpD+O+
>>630
ビデオリサーチは捏造する意味がないんよ。
って言うのは、結局その数字で利益を得る側がフジが数字が高くても
日テレが数字が高くても、どっちに転んでも利益が入ってくる構造になってるから。
どっちでもか舞わないんで、一々数字弄る必要性とリスクがない
637無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:31:58.14 ID:is5FvLNS
>>632
俺も反対だ
雪を嘗めちゃいかん
サッカーの試合90分、前後とハーフタイムの時間を含めれば2時間を越える
2時間もあれば1メートル以上雪が積もって
駐車場の全部の車が動けなくなってスタジアムで凍死する客が出てくるぞ
638無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:32:01.19 ID:FMJrVnHZ
>>632
雪降ったら集客以前に交通機関が麻痺するんだが。
639無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:32:13.10 ID:dIG5NLV4
>>626
枝葉に突っ込んでしたり顔されてもねぇ
君はあまり冷静な議論が得意ではないと見るね
640無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:33:16.00 ID:oo5S7t7F
>>636
視聴率上げたら裏金もらえるとかいくらでもあるよね
それだけじゃ理由として弱過ぎ
641無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:33:36.25 ID:is5FvLNS
大体海外流出しやすくするなんて経営的には正気の沙汰とは思えん
Kリーグなんて欧州やJに選手出すぎて人気は限りなくゼロに近い
642無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:33:52.61 ID:dIG5NLV4
まぁこんなところかな
やはりこの時間帯は歯ごたえのある論客がいないね
枝葉末節に突っ込む人、論拠のない議論しかできない人、
そんなのばかりだった
まあ、また相手してあげるよ
643無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:33:56.05 ID:SFjVz8Lm
>>638
欧州は雪降るがやっとるんだよ。
工夫すればできるはずだろ
644無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:33:57.06 ID:YDRpD+O+
>>640
だって裏金っていくらの話だよ。
電通の売上って幾だか知ってる?
645無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:34:32.99 ID:FMJrVnHZ
>>611
WBS以降バカの一つ覚えみたくプラネタリウム連呼してるな
日本国内のプラネタリウム施設って幾つあるんだよ
それに一日に何回上映してるんだよ
646無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:34:45.32 ID:n0NZG5KR
えらい白熱してるけど今回協会側が出してきた案だと1・2月オフだから開催期間はあんま変わらんのだよな
開幕時期がずれるだけで
647無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:34:12.31 ID:I6NgeaRb
ダノンでヤクルト球団継続の方向にするとしたら、協約を
外資OKに改定するのか、それとも今回だけの特例にするのか

改定ならみんなの嫌いな中朝が出てきてもよくなるし
アメリカの完全なファーム球団が生まれる可能性もある
648無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:35:17.42 ID:+cJ7UztO
>>643
欧州と日本じゃ積雪量が違いすぎる
649無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:35:23.93 ID:qX04uwLU
そもそも代表優先でプロリーグがなかった時代は悲惨だったぞ。
代表が強くなったのも海外組が増えたのもJリーグを中心とした興行強化普及体制があるから。
それを考えないで秋春制なんて視野が狭過ぎる
650無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:35:28.91 ID:OeSVYJFy
>>619
Aマッチデーが減るだけだっての
国内組中心の親善試合には関係ない
それに人気というあやふやな思いこみだけで
実際のデータを無視するのは失敗への道
651無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:35:36.22 ID:48HN7IKh
>>640
各局のテレビ局の代表がVRの役員兼任してるからなよ
1社だけ有利にするとか無理だろ
652無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:35:56.02 ID:ji5XDljB
>>640
それはあんたの妄想だ。裏金など明るみになったことなどない。
653無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:36:25.68 ID:is5FvLNS
>>646
犬飼のバカが「寒くても我慢しろ」とかいうから北国から反発されてるんだよね
本来の協会案は日程的には今とあんまり変わらん
654無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:36:42.64 ID:4/DgwEOw
ダノンで外資どうのこうの言っているけどもそもそもロッテはどうなんだ?

あれは自他共に認める韓国の企業だろ 韓国でもプロ野球団持っているし
655無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:36:44.71 ID:k57n4BK6
>>643
日本海側と欧州じゃ降る量が違うでしょ
656無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:36:59.15 ID:FMJrVnHZ
>>643
工夫て…
サッカー云々抜きにして大雪降ったら電車は遅れるわ渋滞するわ何かしらトラブルおきるんだよ
下手したら選手のバスが試合開始時刻に間に合わないとかあり得る
657無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:37:04.68 ID:WMjeQFHk
>>649
学校が春スタートだからってのが大きいんじゃね?
学校の秋春制も東大のせいで、進むだろうし、この先はわからないよ。
658無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:37:35.60 ID:sxaUS7kz
まず秋春制を導入したい、というならそれでもいいと思うけど、まずは雪国の
インフラをしっかり考えてから、だね。それこそ田嶋でも純二さんでも自治体
に行脚して鉄道の敷設や公共交通機関の整備、あるいは自家用車で安心して行
ける環境の整備を懇願する。
あとスタジアムも協会全体で揚げて整備をする。

そこまでしたら次はJFL以下のスケジュールの問題。JとJFLの入れ替え
が発表された以上、その整備も不可欠

最後に学制、かな
ここまでOKになったら賛成したいと思う。反対はしない。ただ水戸の沼田
社長じゃないけど興行より人の生活、命なんだよね。それをまず考えないと
協会もJもただの箱になっちゃうよ
659ジョギング@ランチタイム@♪ ◆ae50UIsXM6 :2012/05/14(月) 13:37:38.21 ID:5QpEi3+k
どもども
お昼さがり、こんにちは〜
660無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:37:39.25 ID:al/wpefe
>>637
1・2月をウィンターブレークとして(天皇杯をやってもいい)
7月末(梅雨明け時・夏休み最初)を開幕
5月の連休過ぎに閉幕というのはどう?

梅雨時がシーズンオフになるからいいんじゃない?
661無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:37:39.92 ID:FRNk/UGQ
>>646
協会案どこにあるの?
見てみたいわ。
俺この件に関して何回もシュミレーションしてるからな。
662無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:38:56.21 ID:SU+fwRMx
>>643
自分は勿論雪の中でも観戦するんだよな?
663無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:39:08.01 ID:BZh3UNPo
秋春制でいいんじゃないの、ウインターブレイクを長めにとれば
664無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:40:09.80 ID:WMjeQFHk
>>663
でも、北海道なんて先週雪降ってたぜ。
どうすんだよw
665無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:40:22.88 ID:VDcYYp/v
北国で氷点下の中で応援するサポが可哀想だよ(´・ω・`)
前回の雨のACLの瓦斯戦行ったけどそれでも酷かったぞ
666無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:40:26.44 ID:qX04uwLU
>>625
しがらみ、義理、コネ、談合、非合理な要素なんでいくらでもある。
表面上の数字だけ追ってると馬鹿になる。
数字の中身をブレイクダウンしないとね。
667無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:41:11.44 ID:OeSVYJFy
>>629
秋春制だと真冬の試合が増えるから
さらにマニア化するじゃないか
春秋制が代表のネックになるのは2月W杯予選が入ってくるから
日程を前倒しすれば改善できるのに
なぜ大幅な改革を求めるのか理解に苦しむ
668無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:41:30.26 ID:n0NZG5KR
>>661
詳細どこまで詰めてるかは知らないが1・2月オフってのは報道されてる

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/05/10/kiji/K20120510003223380.html
669無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:41:56.73 ID:FRNk/UGQ
まあ昔は日本リーグも秋春でやってたからな。
Jが春秋なのは明らかに観客動員を考えた結果。
そこを忘れないようにはしたいな。
670無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:42:04.86 ID:k57n4BK6
>>664
昨日ユースの試合見に行ったんだけど観客普通にロングのダウン着てたよ
俺はウィンドブレーカーだったが地獄だったw
5月なのにだぜw
671無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:42:11.62 ID:n0NZG5KR
>>664
それ春秋でもどうしようもないじゃん
672無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:42:15.84 ID:SU+fwRMx
>>660
7月末で欧州の移籍期限終わるか?
673ジョギング@ランチタイム@♪ ◆ae50UIsXM6 :2012/05/14(月) 13:42:50.27 ID:5QpEi3+k
▲意見

俺はどちらでもいいが、

秋〜春 にするなら、
8/15〜5/15がいいな。固定してほしい!

そして、5/15〜45日間はオフ(代表除く)
残り45日間は、キャンプ、プレシーズン

夏休みに、海外からチームを招き、
収入をあげることもできるだろうし、
選手がシーズン途中でいなくなることも
回避できるね(^ー゜)
674ジョギング@ランチタイム@♪ ◆ae50UIsXM6 :2012/05/14(月) 13:44:06.49 ID:5QpEi3+k
>>664
北海道は、札幌ドームがある。
675無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:44:18.23 ID:SU+fwRMx
>>671
今より良くならないなら、移行する意味がない。
676無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:44:30.17 ID:48HN7IKh
>>654
日本で創業
創業者在日の在日企業
677無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:44:46.25 ID:is5FvLNS
>>675
だねえ
678無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:45:04.08 ID:k57n4BK6
>>674
練習場は?
679無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:45:07.78 ID:+cJ7UztO
>>674
冬は使えないのを知らないの?
680ジョギング@ランチタイム@♪ ◆ae50UIsXM6 :2012/05/14(月) 13:46:09.25 ID:5QpEi3+k
>>673に追加

ウィンターブレイクは、
1.2月ぐらいでいいかな

681無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:46:20.94 ID:LhMdiyz4
今は3月開幕で6月に代表の試合で中断12月終了で1月、2月休み
秋春制は7月開幕で1月、2月中断で5月終了
ACLに合わせればいいよ。どっちでも同じ
682ジョギング@ランチタイム@♪ ◆ae50UIsXM6 :2012/05/14(月) 13:46:50.34 ID:5QpEi3+k
>>679
知らないwww
まじかよ。もったいない!
683無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:47:36.35 ID:OeSVYJFy
>>660
ウインターブレイクを入れると今より日程がきつくなる
入れないと雪国クラブ死亡
他クラブも高確率で観客減
代表の日程改善も天皇杯前倒しのほうが簡単
684無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:47:48.46 ID:sxaUS7kz
>>675
選手にとっては良いわけよ、いろいろ
で、ロシアとかの例出してガアガア言っているのが秋春制賛成派
でもそいつらの何人が糞寒くてじっとしているだけで手がかじかんできても
観戦した経験があるのかね?
まあ客は減るだろうね、当然
685無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:47:52.87 ID:4/DgwEOw
>>674
でもそうなると韓国のプロ野球界としてイイのかな? 
韓国プロ野球界も外資が球団持つのか容認しているのかね・・・

在日だからといっても日本企業と認定することになるが
686無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:47:58.86 ID:u19+5xxD
687無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:48:00.45 ID:n0NZG5KR
スポニチの記事見ると8月開幕ってなってるから今の日程から7月休む分12月目一杯やる感じかね
688無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:48:23.20 ID:+cJ7UztO
>>682
無知なのに知ったかぶりすんなよ
689ジョギング@ランチタイム@♪ ◆ae50UIsXM6 :2012/05/14(月) 13:49:24.45 ID:5QpEi3+k
まぁ、この問題に否定的な人間多いけど、
チャレンジしたらいい。
話題作りにもなるし(笑)

代表ユニホームの縦線批判と同じで、
導入して慣れれば、案外すんなりいくんじゃないかしら
690無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:50:06.57 ID:FRNk/UGQ
>>687
多分。
でも俺の案は天皇杯1−2月にやる案。
これだと日程が楽になるし、通年できる。
天皇杯の会場は南でやればいい。
べつにH&Aじゃないから。
691無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:50:20.65 ID:qX04uwLU
>>684
そこらへんの実感が秋春制賛成派に無いよな。
埼スタでもかなり寒いからな。
692ジョギング@ランチタイム@♪ ◆ae50UIsXM6 :2012/05/14(月) 13:50:27.46 ID:5QpEi3+k
>>688
そんな程度で威張るなよwww
他人には威張れないくせに
693無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:50:53.09 ID:SRF5MGu7
そんな中・・・マーくん\(^o^)/オワタ

新婚の"日本のエース"を巡る「浮気騒動」の一部始終
楽天田中将大と有名美女アスリート「疑惑の一夜」大追跡
新婚ながら腰痛でリタイア中の球界の大エース。
そんなマー君に今度は頭が痛くなる問題が発覚した。
http://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/mag_rd/10101.html
694無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:51:30.85 ID:SU+fwRMx
夏春賛成派って自分で観戦しないし、クラブの負担も
無視だよな。
695無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:51:33.63 ID:k57n4BK6
>>689
天下のジョギングもその程度だったのか…
ガッカリだわ
696無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:52:11.47 ID:gNBZlHuD
野球10桁行ったのかよ
それで視スレはガンスルーと
697ジョギング@ランチタイム@♪ ◆ae50UIsXM6 :2012/05/14(月) 13:52:32.54 ID:5QpEi3+k
>>684
ドイツとか寒い時期はどうやって
工夫してるんだろう。
ロシアも寒い時期にやるけど、

海外リーグがどうやって工夫してるか
調べてみたい
698無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:52:34.91 ID:qX04uwLU
>>694
海外組が増えてヘブン状態になればそれでいいんだろうさ。
699無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:53:24.86 ID:KHxPnJ3D
単純に寒いぐらいなら我慢できるけど雨や強風なら絶対観戦に行かない
700無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:53:49.16 ID:4/DgwEOw
秋春賛成派なんているのか?

推進派の犬飼が訴えていたけども犬飼の古巣の浦和でもサポの大半は秋春反対派だしな
(それで浦和サポも犬飼嫌いが多くなちゃったんだよね)
701無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:54:18.49 ID:Ibx3TGLh
あれま、浅尾きゅんが二軍落ちとか
702ジョギング@ランチタイム@♪ ◆ae50UIsXM6 :2012/05/14(月) 13:54:49.53 ID:5QpEi3+k
>>695

だってさ、いまのままだと、
せっかくシーズンとおしての王者を決定するリーグ戦うのに、シーズン途中で、
選手がいなくなるじゃん…

シーズンとおしての真の王者を決める戦いが見たいのよ
703ジョギング@ランチタイム@♪ ◆ae50UIsXM6 :2012/05/14(月) 13:55:15.01 ID:5QpEi3+k
(14時までです)
704無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:55:43.80 ID:G6iC604u
割と並なルックスなのに球界一のイケメン扱いになってる浅尾は不調なんだな
705無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:55:46.23 ID:a1EjS3Bq
>>667
俺は秋春制論者じゃないよ

現状プロ野球に比してJリーグはマニアック過ぎる存在だと指摘してるだけであって
この彼我の差がある程度埋まるにはあと20年は必要だと言ってるだけだよ
706無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:55:46.97 ID:+cJ7UztO
>>700
基本スタに足運んでいる人間は反対。スタに足運ばない人間は賛成。
707無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:55:46.27 ID:OeSVYJFy
>>690
秋春制で可能性あるとしたらそれだろうね
天皇杯で敗退したクラブの選手はフットサルでもやるのかね
Fリーグのゲストプレーヤーか独自のリーグ戦を
708無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:56:01.95 ID:qX04uwLU
>>702
それは欧州リーグでも結構あるから
709無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:56:36.84 ID:sxaUS7kz
>>699
そう言うと賛成派諸君は
「そんなのでサポーターなんて名乗るな!」
だもんな、じゃお前は行くのかよって。行くわけねえ。
710無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:56:56.25 ID:2/SGMohQ
>>686
やっぱ坂本って糞だわ
711無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:56:56.56 ID:Vgdh7ICU
>>692
ただでさえ好かれていないんだから、
「不勉強で申し訳ない」くらい言っといたほうがいいよ
712無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:56:58.49 ID:LTsJjnYc
クラブの会計年度も一斉に変更しなきゃならん
713ジョギング@ランチタイム@♪ ◆ae50UIsXM6 :2012/05/14(月) 13:57:03.00 ID:5QpEi3+k
ちょっと工夫してやらないか?
失敗したら戻せばいい

これを機会に、スタジアムのインフラ整備ができるかもしれないwww

714無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:57:18.67 ID:s/LqMBlR
Jの秋春開催とプロ野球の視聴率との関連性を論じるべき
これじゃただのサカオタですやん
715ジョギング@ランチタイム@♪ ◆ae50UIsXM6 :2012/05/14(月) 13:58:32.24 ID:5QpEi3+k
>>711
在日によるアンチ活動が激しいからな(笑)
俺は悪人を叩くのが、このスレッドでの
役目、キャラクター
716無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:58:59.96 ID:sxaUS7kz
>>714
いや、秋春制が万が一採用された時、野球が存在するかどうかが問題なわけ
でして、はい
717無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:59:29.93 ID:qX04uwLU
>>714
日本スポーツ産業においてサッカーは野球の対立軸となってしまっているから、Jの改革は野球にも影響するとおもうよ。
718無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 13:59:55.28 ID:VDcYYp/v
>>714
もし秋春になった時の冬場のJの報道量は興味深いね、それでも豚のキャンプ垂れ流しそうだが
719無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:00:18.02 ID:ySobQ8W/
720無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:00:23.26 ID:2lCdXR0B
他スレで秋春制にすれば報道量増えるんじゃないかと言われてたが
結局野球偏向は変わらんだろうって事になってたな
721無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:00:25.87 ID:SU+fwRMx
>>706
雪の中で観戦経験あれば賛成なんて言わないよな。
それこそ、コアな一部しか観戦しない。
722無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:01:41.74 ID:OeSVYJFy
>>705
根拠なしにそんなこと言われてもな
723無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:01:46.77 ID:VDcYYp/v
>>719
この裏金野郎が!とか言ってボコられたんだろうな
724無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:01:55.42 ID:+cJ7UztO
>>718
ス・リーグとキャンプに全部持っていかれるだろw
ウィンタースポーツの不遇を見てると
725無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:02:03.34 ID:cTh/RCkU
>>566
薬球ちゃんのとこだがスポ新の切り抜き
http://ameblo.jp/yakukyuu/image-11136407023-11736042004.html
726無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:02:08.49 ID:FMJrVnHZ
インフラ整備なんか出来るかよ
秋春制導入なんてJリーグ側の勝手な都合
スタジアムは自治体の持ち物なんだから利用者であるクラブがどうこうしたところで改善がいつになるかわわからない
等々力の改修だって陸連の介入受けながらやっとできるようになったのに
そもそも降雪地のスタジアムアクセスどうするんだよ
雪で電車とまったら集客10000人は減るぞ
727ジョギング@ランチタイム@♪ ◆ae50UIsXM6 :2012/05/14(月) 14:02:18.77 ID:5QpEi3+k
悪い悪童を叱り、まわりの人間に、
気配りできる、やさしい人間を育成していくのが、ここのスレッドでの役割。

そこを理解してほしい。

他人の目なんか気にせず、
事象をズバズバめった斬りして
どんどん人間の煩悩を抹殺させていきたい。


では!(笑)
728無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:02:36.28 ID:NTkGI0NY
水増しを信じる者は救われる
729無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:03:07.05 ID:FMJrVnHZ
>>719
よく見ると阿部かw
「落球してんじゃねーよ」とか言われたのかな
730無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:03:33.61 ID:k57n4BK6
>>714
焼き豚もJを秋春にさせようと必死だからな
731ジョギング@ランチタイム@♪ ◆ae50UIsXM6 :2012/05/14(月) 14:03:56.02 ID:5QpEi3+k
●まとめ

他人を怒るな、怨むな!
弱い自分を叱れ!


では!
732無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:04:41.68 ID:2TIa/3m7
733無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:05:04.31 ID:G6iC604u
>>729
セ・リーグエラー王に言われたくねえだろうけどな
734無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:05:14.72 ID:4zMgSV1W
11%ならまだまだ捨てたもんじゃないなww

ほかの屑番組の内容との相対比較からやきうの数字はまだ上がるんじゃないか?
735無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:06:16.09 ID:Ibx3TGLh
>>696
いや、朝から何で上向きなのか考えてたんだよ
ふと、石原慎太郎の尖閣買取なんじゃないかと考えていたところさ
ご存知の通りに日本の野球は富国強兵と密接な関係を持っている
それが民主党が政権を執るような昨今の反軍国主義の流れの強まり
それら共に野球人気の低下が起きてきたのはもちろん偶然じゃない
久しぶりに起きた富国強兵の流れが石原慎太郎の尖閣買取発言
だったらそれで野球人気が盛り返したってなんら不思議じゃない
石原さんは渡辺さんの親友だしね
やはり野球人気の復活のためには富国強兵が欠かせないのではないかな
736無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:06:48.43 ID:is5FvLNS
>>714
すみません
737無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:07:02.28 ID:OkTP2im0
まあ秋春制に拘ってるのは成りすましの野球豚だから
相手にするようなもんじゃない
738無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:07:02.60 ID:CJvtkRAH
>>720
昨年のJリーグ最終節前日のNW9スポーツコーナーで一切取り上げなかったのを目の当たりにしていると
「秋春制にすれば報道量が増える」なんざ寝言にしか聞こえん
739無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:07:10.76 ID:LTsJjnYc
シーズンより先にこちらが切実
J1を“日曜開催”にして〜!ファンの叫びにどう応える?(夕刊フジ編集委員・久保武司)
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20120514/soc1205141225000-n1.htm

740無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:09:28.01 ID:cTh/RCkU
>>624
うん。その辺のチーム数のバランスはクラブが減収にならないようによく考慮したい
741無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:09:47.07 ID:+cJ7UztO
>>739
また脳内サポーターかw
742無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:10:15.79 ID:+QiexKw8
>>739
久保にしては普通の記事だ。
実際土曜休みじゃない人も多いし、日曜固定では遠方アウェイのナイターなんて月曜仕事の人はムリ。
743無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:10:21.14 ID:Ti/L/QIR
ナビスコ廃止も理解し難い
744無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:10:46.88 ID:Ibx3TGLh
せっかく久しぶりの高視聴率らしいんだから今日くらいは野球の話をしようぜ
745無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:11:00.52 ID:sxaUS7kz
>>732
野球脳のフィルターにかかるとこういう解釈になることが分かった

今時の中学生でもこんな無知じゃねえよなw
746無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:11:20.23 ID:w66YGeZf
>>735
視スレが誕生した時の総理は誰だったっけ?w
747無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:11:26.12 ID:SU+fwRMx
>>738
夏春制にしたら、開幕も優勝も野球と被る。
しかも欧州の優勝も被るしな。
748無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:12:25.83 ID:Sckwm5xY
そもそも野球報道は11月から3月までがピーク
749無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:12:41.19 ID:cTh/RCkU
>>618
脚が速くなっているような・・・
750無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:13:31.31 ID:Ibx3TGLh
>>746
誰なの?
751無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:13:39.39 ID:Ti/L/QIR
>>748
そこが一番問題だよな。
野球がオフの時くらい別の競技を放送するべきなんだが…
752無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:14:15.52 ID:vWzE/jBG
>>609
中部日本放送じゃないの?
753無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:14:29.25 ID:VDcYYp/v
>>751
生命維持装置だからなぁ
754無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:14:47.64 ID:WMjeQFHk
>>751
え?やきう報道のピークは1月1日から12月31日までだろ
755無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:16:19.46 ID:w66YGeZf
>>750
2001年だよ

当時も鳩山総理だった?w
756無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:16:56.81 ID:Sckwm5xY
>>751
ウインタースポーツが犠牲になっているのを目の当たりにするとねえ。
協会がマスコミにJの報道量を倍増すると確約してるならいいが、
そんな政治力あるわけねえし、マスコミに乗せられて変なことになりそうであんまり賛成できない。
757無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:17:05.30 ID:SNI3ecK7
ただなら見てやってもいい、という奇特なひとがこんなにいたことを
横浜は素直に喜んだらいいねん
758無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:17:32.74 ID:SNI3ecK7
>>751
ほう、安楽死せいというのかね?
外道だな
759無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:17:36.79 ID:KHxPnJ3D
トイレ混みすぎ…好調DeNAに「金返せ」行列
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20120514-OYT1T00195.htm?from=main8
760無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:18:14.30 ID:vWzE/jBG
>>581
アクエリオンとかバイク王とかタラバガニです
761無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:18:39.39 ID:Q2gu08DI
>>748
ストーブリーグとか言っている12月が、今後、
サッカーの海外組が帰ってきて、震災チャリティ活動を毎年やるから、
プロ野球選手の年俸を煽ることができなくなったんだよな
これが、何気にダメージがあると思う
762無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:19:34.13 ID:Ti/L/QIR
>>756
Jの報道量は今よりほんの少しだけ増えて欲しいけど、とにかく他の競技の報道を増やさない事にはな。
野球の報道量の半分でもまわせばな
763無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:19:43.21 ID:vWzE/jBG
>>441
渡哲也乙
764無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:19:47.42 ID:Sckwm5xY
>>758
いままで他競技に不遇を強いてきた罰と思えばなんてことはない。
ぶっちゃけそれくらいのことしてるわけだから。
765観戦者:2012/05/14(月) 14:20:17.47 ID:8cEmE46o
あまり排他的なことは言いたくないけど
秋春制の議論だけは雪中での観戦経験がないと語れないと思う。
766無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:20:27.62 ID:vWzE/jBG
>>460
ドラマやバラエティの方が数字取れるし
767無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:20:49.43 ID:vWzE/jBG
>>468
ヒトモドキってどんな怪人?
768無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:21:26.36 ID:Ti/L/QIR
>>765
テレビ観戦ではわからない事だからな。
まず優先するべきはお客さんを呼べる事だし。
769無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:23:25.18 ID:cTh/RCkU
>>646
リーグが2ヶ月中断とか堪え難いけどなあ。
770無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:23:31.72 ID:Sckwm5xY
ただ一つ言えることは、欧州がそうしてるから
って理由だけで強行するのは反対。
解決すべきことを提示してくれないことには。
771無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:23:45.21 ID:vWzE/jBG
>>353
やきうFUCKYOU
772無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:24:22.60 ID:vWzE/jBG
>>376
試合中は唐揚げよりケーキだろ
773無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:24:50.61 ID:vWzE/jBG
>>373
試合後中華街やフレンチレストランにも行くしな
774無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:24:51.25 ID:VDcYYp/v
明日、明後日がACLか…
日程キツいな
775無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:24:58.02 ID:9RP477yA
>>739
わざわざアウェー側(南側)ゴール裏の写真を使って印象操作しててワロタ
ホーム側は三菱自工の看板だろ
776無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:25:14.54 ID:vWzE/jBG
>>380
選手会が黙ってなさそう
777無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:25:27.04 ID:Ibx3TGLh
現実では報道されるってことは支配されやすくなるってことだからなあ
例えばマスコミのお金になる順に代表選手が選ばれたりするのは嫌だろう
その辺りだよなあ
野球の代表だって実際の選考はそこで問題になるてるだろ
野球の代表監督は決まる気配がない
778無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:26:08.34 ID:cTh/RCkU
>>663
ウインターブレイクが長いと文句を言われているブンデスでも3週間ちょいだよ。
779無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:27:04.21 ID:vWzE/jBG
>>238
一方税リーグは閉店ガラガラ




出た!
780無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:27:26.03 ID:ghQMIxVZ
視豚の怨念渦巻いてる
781無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:27:31.67 ID:CQ3TTGLc
そりゃコテは自分で金払って
スタに見に行くことはないからな。
真冬に山形や仙台でスタンド観戦してから
でかい口叩けよ
782無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:28:06.40 ID:Ibx3TGLh
あ、現実 -> 現状
783無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:29:34.41 ID:vWzE/jBG
>>296
これで屋外球場なら20は超えるな
784無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:29:46.13 ID:cTh/RCkU
天皇杯を2週間早く終わらせるだけで十分だろ。
785無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:30:09.77 ID:vWzE/jBG
>>281
今の日テレにはそれほどの金がないからなぁ・・・
786無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:30:58.03 ID:qSItk2TH
個人にはスタに行くけど秋春制賛成なんだよな
確かに寒い寒いんだけどゴール裏の席取るのに一番暑い時間帯にスタジアムの外でで
並ばされるより夏よりはまだ寒い冬のほうがマシだと感じるんだよね
787無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:31:23.14 ID:vWzE/jBG
>>123
パァ、出た!




スタジアムは閉店ガラガラな税リーグ!
788無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:32:11.78 ID:vWzE/jBG
>>137
だから税リーグは閉店ガラガラ!




うわぁお。
789無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:32:46.69 ID:vWzE/jBG
>>160
茂みに火炎瓶投げつけた方がいいぞ
790無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:33:35.55 ID:SU+fwRMx
>>786
冷静に考えろ。夏春制だぞ?
791無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:33:59.78 ID:OeSVYJFy
>>786
君のようなコア層以外はそもそも並ばないでしょ
ライト層が減ってクラブの経営が傾く可能性をどう考えるの?
792無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:35:21.00 ID:+cJ7UztO
>>786
8月からだから暑いときも寒いときも並ばないといけないよ?
793無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:36:05.20 ID:IxGAh6JS
夏の暑さがマシか冬の寒さがマシか
794観戦者:2012/05/14(月) 14:37:49.32 ID:8cEmE46o
>>786
その個人的な意見はまったく否定する気はないけど。
ゴル裏並ぶのなんて一部人気クラブ除いたらコアサポだけだからね。
そういう人は基本どんな天候でも来るでしょ。
それに夏は暑いといってもほとんどナイトゲームなわけだし。
やはりライトな人は冬のほうがきつい気がする。
795無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:38:34.48 ID:HGT7nhog
8月も後半ならナイトゲームは多少涼しくね?

地域にも差があるけど個人的に観るだけの話ならどっちもどっちだな。

796無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:40:03.42 ID:cTh/RCkU
>>739
この久保は偽物だ。久保がまともなことを言う分けない
797無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:40:22.73 ID:cTm1RuUj
夜は電気代がかかりますわね。
798無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:40:33.53 ID:vWzE/jBG
>>759
ハマスタの排泄物が莫大な量に
799無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:41:05.92 ID:Wcc17Zxn
05/04金祝
*7.9% 14:55-16:40 NTV Dramatic Game1844・阪神×巨人
**.*% 16:40-17:00 NTV ダッグアウト

ダッグアウトは別番組扱いだったようだよ
800無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:42:07.08 ID:vWzE/jBG
>>168
ところで大相撲春場所はいつ始まるんだっけ?
801無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:42:26.94 ID:PBoygHWD
>>793
クラブ側はナイトゲームの気温がマシという認識だね
降雪地が唯一の妥協案として出した冬季の非降雪地ホーム集中開催はあの浦和ですら動員数大幅減を理由に即却下した
冬に雨なんか降った日には悲惨な数字になるのは目に見えてるからね
802無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:43:26.66 ID:cTh/RCkU
>>743
大切にしたいがタイトル3つはスケジュール的に無理がある
今の若手を重視したナビスコをより加速させる解決方法をみつけて
カレンダー上の負担をもっと減らすべきだ
803無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:43:29.05 ID:PBoygHWD
>>801
自己レス
夏のナイトゲームの気温の方がマシ、ね
804無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:43:39.12 ID:vWzE/jBG
>>222
オールナイターズといっても平日だけになりそう
805観戦者:2012/05/14(月) 14:46:36.63 ID:8cEmE46o
>>802
広島に罰金返してやれよって思ったけど、
調べたらべスメン基準が緩和されてたんだな。
806無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:49:01.33 ID:Ibx3TGLh
オナッターズがどうしたって?
807無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:49:10.14 ID:VDcYYp/v
今週はACLとナビスコもあるんだな、
808無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:50:43.10 ID:akDn041H
7.9ってほんとに?
809無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:51:18.04 ID:EGQjiATu
ネットのおっさんが徹底的にシカトされてて笑えるwww
810無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:51:26.74 ID:LTsJjnYc
>>807
可能な限りACL開催週にナビスコ予選リーグ開催を合わせている
811無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:53:43.60 ID:zEjk9WIt
>>799
そういえばGW進行で遅れてたやつは今日発表だったね

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

大相撲夏場所・初日 NHK総合 '12/05/06(日) 17:09 - 31 12.0
日本プロ野球Dramatic Game1844・巨人×広島 日本テレビ '12/05/01(火) 19:00 - 107 8.7
大相撲夏場所・初日 NHK総合 '12/05/06(日) 16:44 - 16 8.6
炎の体育会TV TBS '12/04/30(月) 19:00 - 55 8.2
スーパーベースボール・阪神×巨人 テレビ朝日 '12/05/06(日) 14:00 - 115 8.0
日本プロ野球Dramatic Game1844・阪神×巨人 日本テレビ '12/05/04(金) 14:55 - 105 7.9
サンデースポーツ NHK総合 '12/05/06(日) 21:50 - 50 7.9
ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップゴルフ・最終日 日本テレビ '12/05/06(日) 15:00 - 85 7.8
日本プロ野球Dramatic Game1844・巨人×広島 日本テレビ '12/05/03(木) 14:55 - 118 7.4
BASEBALL LIVE2012・野球道・阪神×巨人 フジテレビ '12/05/05(土) 15:00 - 120 7.0
812無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:55:07.35 ID:cTh/RCkU
日本では欧州より
「冬は積雪期間と量が多く」「夏はより気温と湿度が高く」
「モンスーンや台風の影響が大きい」
から
「サッカーを開催できる期間が短い(おそらく西欧比で3週間ぐらい)」
ってことははっきりしている。
だから、本来やるべきことは
「天候に左右されにくい快適なサッカー環境(プレー、観戦)の構築への投資」
なんだけどな。

そこが整ってから次に秋春の話だろ
813無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:55:17.75 ID:7BA+jTE1
【サッカー】Kリーグ総裁「プロ野球の人気がとてもうらやましい。だが必ず野球人気を上回る」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336698268/

代表の視聴率
(競技してない世代を考えてない)競技人口
は関係ないこと理解できましたか?
それに
>>1)韓国は
人気の度合いは国内リーグの様子で判断してますね


じゃ
日本も
野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
じゃん
814無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:55:47.03 ID:VDcYYp/v
>>811
デーゲーム割ととってるなw年齢層は相変わらずだと思うがw
815無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:55:46.77 ID:7BA+jTE1
【サッカー】Kリーグ総裁「プロ野球の人気がとてもうらやましい。だが必ず野球人気を上回る」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336698268/

代表の視聴率
(競技してない世代を考えてない)競技人口
は関係ないこと理解できましたか?
それに
>>1)韓国は
人気の度合いは国内リーグの様子で判断してますね


じゃ
日本も
野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
じゃん
816無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:55:57.67 ID:bSmwm7ET
>>811
デーゲームとゴールデンの数字が変わらない・・・
817無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:56:12.60 ID:yKiFQJCc
>>794
まあそうだよね
シーズンシートをスタンドに持ってるモンにしてみたら
試合開始10分前に自宅を徒歩で出発しても試合開始に悠々間に合う
818無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:56:36.24 ID:akDn041H
土曜11.1かよビミョーにたけーな
819無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:56:48.55 ID:cTh/RCkU
>>811
見事に昼も夜も関係のない数字でワロタ
820無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:58:06.83 ID:ewcBXBWA
伊勢丹に行った後に、しまむら行ってすげー安い!の逆バージョンか
821無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:58:44.05 ID:k57n4BK6
>>811
横ばいのやきう
822無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:59:02.19 ID:OeSVYJFy
>>812
正論だ
まずは観客席の屋根設置を進めて雨対策を取るべきだろう
823無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:59:16.11 ID:cTh/RCkU
>>818
100均行った帰りのドラッグストアのようなもんだな
824無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 14:59:55.83 ID:k57n4BK6
>>812
ラグやアメフトも巻き込んじゃえ
825無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:00:19.29 ID:48HN7IKh
>>811
野球VSソフト駄目じゃん
先週勘違いして褒めて損した
826無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:00:57.54 ID:is5FvLNS
>>812
ものすごく同感だな
例えば夏は暑すぎるからという論者もいるが、
だったら松田みたいな犠牲者が出ないようにするためにもっとすることがあるだろうと思う
827無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:02:04.50 ID:yKiFQJCc
夏暑いからダメとか言うんなら
協会は夏のインターハイとかどうにかすんのが先なんでないのかね
Jリーグだけに変化を求めるってちょっと意味が分からない
828無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:04:25.89 ID:+cJ7UztO
>>827
暑いからダメと言ってるのは秋春賛成派だけで、協会は言ってないような?
犬飼は寒い方が北国に有利!とか根拠の無い妄言を足る流してたがw
829無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:04:31.95 ID:zEjk9WIt
>>811の数字は既にテンプレ>>19に入ってるけどね
5/4デーゲームの分割時間がまだ出てなかっただけで

日テレ視聴者センターのおねえちゃんが、なぜか「分割してません」と言い張って
ダッグアウトを教えてくれなかった
あの時、日テレの電話オペレーターもあてにならないと知ったわ
830無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:04:43.47 ID:akDn041H
>>823
うまいこというな〜ただそのドラックストアには野球視聴率完全回復の処方箋は置いてないがな…ふふふふ
831無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:05:18.83 ID:HGT7nhog
夏熱いからダメなんて言ったら 高校やきうが
832無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:06:00.62 ID:ewcBXBWA
先の事を今考えてもしょうがない。
833観戦者:2012/05/14(月) 15:07:07.50 ID:8cEmE46o
>>831
暑くないと駄目なものと比べられても。
50度くらいのほうがクーラーの部屋で見ている高齢者は喜ぶだろ。
834無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:08:44.73 ID:cTh/RCkU
>>822
そっちが先なのは間違いない。そしてそこでとどまってはいけない
快適に集中して観戦できる環境構築(インフラ、ソフト)両面にもっとこだわるべきだ


2月27日の新潟の練習場光景(ボランティアが雪かき中)
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/0/c/0cf145ec.jpg

顛末
新潟、クラブの呼びかけに応じサポーターら160人が練習場の雪かき実施
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51869075.html
835無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:08:59.39 ID:yKiFQJCc
>>831
ドーム球場でやったら半分ぐらいの人が関心を失うだろう
アレはリアルな演劇みたいなものだから
836無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:10:10.92 ID:cTh/RCkU
>>827
夏のインハイは議論の対象になっているよ
反対派は流経大柏の監督とかじゃなかったかな
837観戦者:2012/05/14(月) 15:11:31.27 ID:8cEmE46o
>>834
仙台や松本もサポがボランティアで雪かきしてた。
松田メモリアル@富山でも学生が雪かきしてた。
838無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:12:31.30 ID:M7WqDwdm
秋春制移行の黒幕は一体だれなんだ?スポンサー?FIFA?
839無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:12:38.96 ID:cTh/RCkU
>>828
暑いの駄目といっているのは選手と監督
リーグは意見を聞いてナイトゲームの期間とかを延ばしてきているけど
本音は夏休みに開催したい模様
840無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:13:23.39 ID:iF4VLCoY
【野球】「野球が面白くなくなった。お客さんも減るはずだ」プロ野球選手が統一球ギブアップ宣言!恥ずかしくないか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336975435/
841無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:13:36.10 ID:HGT7nhog
>>838それは素直に世界基準なんじゃないかな
842無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:15:01.99 ID:BZh3UNPo
観客減少をボールのせいにする能天気
843無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:16:32.80 ID:BZh3UNPo
現場は観客減少を認めてるのに頑として認めようとしない焼き豚
844無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:17:16.53 ID:+85FtRau
田嶋が言ってる日程がいまいちよくわからん
845無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:17:57.15 ID:iF4VLCoY
【MLB】マリナーズのウェッジ監督「イチローは相手に大ダメージを与えるタイプの打者ではなく、ヒットを量産するタイプ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336966722/
846無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:18:08.58 ID:cTh/RCkU
サッカー:J目指し市民クラブ 「ブランデュー弘前」発足 /青森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120514-00000042-mailo-l02

弘前市にサッカーのJリーグ入りを目指す市民サッカークラブが誕生し、
13日開かれた発足会で新チーム名「ブランデュー弘前」が披露された。
 同クラブは、県1部リーグに所属していた「リベロ津軽スポーツクラブ」が新年度から
高校生以下へのサッカー指導活動に専念するのに伴い、Jリーグへの参入を本格的に狙うため生まれた。
選手17人の過半数は「リベロ津軽」からの転籍で、そのほか地元の高校卒業者や弘前大生らが加わっている。
監督には元横浜FCの吉本岳史氏(34)が就任した。
 同クラブによると、津軽弁がフランス語に似ているとよく言われることから、チーム名はフランス語の
「ブラン(白)」と「デュー(神)」を組み合わせ、世界自然遺産「白神山地」にあやかっている。
クラブの初年度運営費約1000万円はサポーターの会費(年1000〜3000円)と企業・団体の
賛助会員料(年3〜10万円)などで賄う予定。
 黒部能史(よしふみ)クラブ理事長は「今年度はまず県1部リーグで優勝し、来年度、東北リーグ2部に昇格したい」
と抱負を語った。チームのキックオフは20日午後2時、十和田市で開かれる十和田キッカーズ戦。【松山彦蔵】


弘前きたか。秋春ねえ…
847無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:18:12.74 ID:ewcBXBWA
もう野球人気が止まらない韓日統合リーグしかないな。
848無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:18:23.23 ID:2/SGMohQ
>>811
腐っても

すもう>>>>>>>>>やきうだな
849無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:20:14.58 ID:cTh/RCkU
>>847
外資が入ると税制優遇が…
850無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:20:49.01 ID:M7WqDwdm
>>846
美味しそうな名前
851無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:20:54.02 ID:uzVkt4oQ
>>833
柳沢慎吾は家で冷房止めて高校野球見るらしいな
852無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:22:16.50 ID:ewcBXBWA
>>846
もう造語やめろって
853無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:22:22.99 ID:nVWs32qF
>>831あれはお爺ちゃんがクーラーのキンキンと効いた部屋で汗まみれで若者が苦しむのを楽しむ文化だから
854無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:23:13.22 ID:uzVkt4oQ
>>847
アイスホッケーかよ!
855観戦者:2012/05/14(月) 15:26:00.98 ID:8cEmE46o
>>846
初の1st白ユニか?それとも山地だから緑なんだろうか。
熊本とワインっぽい名前ダービーできるな。
856無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:28:05.77 ID:is5FvLNS
弘前が城下町、青森が港町で良いんだっけ
857無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:28:19.27 ID:ZNzzS3bN
>>846
ラインメイルはどこに行ってしまったのか・・?
858無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:28:23.06 ID:cTh/RCkU
>>852
うむ、今回のも一際酷いな
酷い愛称ランキングの上位間違いなしだ
859無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:30:10.96 ID:uzVkt4oQ
>>846
全国山田の受け皿になるのかな
860無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:30:21.08 ID:ji5XDljB
>>852
FCでいいのにな。
これも野球の弊害かもしれん。
861観戦者:2012/05/14(月) 15:30:38.38 ID:8cEmE46o
>>858
なれもあるかも知れないけど新興クラブほどひどいなw
862無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:31:17.30 ID:qh1+Fp/p
>>846
巨人はやくしろ
863無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:32:28.64 ID:uzVkt4oQ
>>860
確かにFCでいいわw
SCでもACでもユナイテッドでもいいけどさ
864無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:32:39.67 ID:ewcBXBWA
青森山田リンチーズみたいな由来が判り易いのにしてくれ。
865無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:32:42.58 ID:VDcYYp/v
>>855
ワインっぽい名前ダービーってwww
866無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:32:49.65 ID:/Aq84Dr3
だんだんネタが尽きるのかも
867無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:33:19.69 ID:IQxhq0iP
>811
野球は昼も夜もガッチガチの固定しか見ていなくて、
視聴率が毎年少しずつ下がるのは、その人たちが天に召されるからなのね
868無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:33:36.14 ID:IR731hXB
フジで平畠www
869観戦者:2012/05/14(月) 15:33:39.48 ID:8cEmE46o
>>863
それだとNHKも地域名で呼ばざるをえないからな。
870無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:34:31.77 ID:ZNzzS3bN
>>860
オレはこれでいいと思うよ
FCはもう勘弁
871無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:36:12.49 ID:OeSVYJFy
よそ者はどうせ地名で呼ぶからとやかく言うことじゃないな
872無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:36:49.22 ID:ZNzzS3bN
>>869
NHKは”フロンターレ対FCの試合は〜”って平気で言うから。
ホントだよ
J1にいたときのFC東京をそう読んでいる
873無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:38:38.25 ID:cTh/RCkU
今年は「ザスパクサツグンマ」とういう強力なネタが出たからインパクトは弱いな
874無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:38:57.63 ID:ji5XDljB
>>870
いや、自分は造語も否定しない。
ただ、よくよく考えて決めるべきだと思う。
しかし、語感のいいもの、既にある言葉、文法的に妥当なものは凡そ商標登録されている。
ならばいっそのことFCにしておいたほうがまだマシという考え。
875観戦者:2012/05/14(月) 15:39:26.39 ID:8cEmE46o
>>872
まじかよ、フロンターレだってFCだろうにw
岐阜J1あがれ!
876無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:40:35.24 ID:sxaUS7kz
>>870
愛媛と岐阜って地元民がどう呼んでいるのか謎なんだよなあ
ちなみに栃木は「エスシー」と半ば愛称化している
877無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:42:22.47 ID:is5FvLNS
>>872
キチガイだなあNHK
878無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:42:52.34 ID:ZNzzS3bN
>>875
マジだよ
だから岐阜や愛媛と同リーグだったどうするんだよ、とそのとき思ったけど
確か城が昇格させた横浜FCもFCって読んでたことを思い出して諦めた。
同じ日に試合しない限り、FCと呼ぶ。
この辺は原稿を書いているヤツの気分しだなのかもしれんけど
879無礼なことを言うな@たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:44:02.78 ID:JNiQ8Y8z
プロ野球・横浜DeNAは14日、球界参入感謝キャンペーン『ありがとう!シート』の発売を発表した。

東北楽天と初のIT企業対決に挑む6月10日(日)、11日(月)の本拠地2試合限定で特定席種のチケットを半額で販売する。

巨人&ヤクルト&横浜DeNAが合同ファンサービス企画を発表

 「負けたら全額返金OK」企画で賛否両論を巻き起こした中畑ベイが、またもや新たな施策を打ち出した。

球団広報は「昨年末の参入から半年、紆余曲折ありながら多くのお客様にご声援をいただけております。その御恩に対してすべての思いを込めて『ありがとう!』をコンセプトに企画チケットを販売させていただきます」とコメント。

 チケットは6月10日(日)・11日(月)両日(いずれも午後6時試合開始)の「内野指定A席、B席」で、球団ホームページのみのWEB限定販売のみ半額で販売する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120514-00000301-oric-ent
880無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:44:45.60 ID:Wcc17Zxn
>>829
日テレはフジやテレ朝よりは親切な方だけど、朝5時をまたぐ番組の視聴率聴くとなると不親切な人がしばしばだよ。
881無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:45:10.32 ID:ewcBXBWA
>>879
物は言い様だなあ
882無礼なことを言うな@たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:45:19.16 ID:JNiQ8Y8z
12球団代表者によるプロ野球実行委員会が、14日に開かれる。議題の1つは、統一球の検証だ。

 日本プロ野球選手会(新井貴浩会長)が4月の事務折衝で再考を申し入れたからだが、飛ばない統一球は2年目を迎えてさらに“威力”を発揮。球界OB、関係者の間でも見直し論議が起こっている。

 「飛びすぎるボールもひどかったが、統一球はいくらなんでも飛ばなすぎる。土壇場で逆転ホームランのような劇的な一発が極端に少なくなり、野球が面白くなくなった。お客さんも減るはずだ」

 確かに劇的な本塁打は減り、ロースコアの試合が激増。ファンから欲求不満の声も聞かれる。しかし、選手会が不平不満を漏らし検証を求めるのは本末転倒だろう。

 新井会長は「統一球になって数字も出ているし、このままでいいのかと。野手だけでなく投手からも声があがっている」と強調するが、恥ずかしくないか?

 これでは、選手自身が統一球に対応できる技術がないと“ギブアップ宣言”したのと全く同じ。統一球に疑問を持つOBの中からも、痛烈な批判が起きている。

 「選手が見直しを口にするのは立場をわきまえておらず、言語道断。選手が言ったから変えるのなら絶対に反対だ」

 実は、選手の間にも異論、反論はある。「ボールを元に戻すよりも(昨年から広くなった)ストライクゾーンの整備をすべき」「(統一球の見直しは)まだ早いんじゃないか。

きちんと当たれば飛ぶし、そう思って練習している。言い訳になるでしょう」といった声もある。その通りだろう。

 12球団側は選手会の申し入れなど門前払いし、耳を傾けるべきはファンの生の声だ。各球団が球場に足を運ぶファンにアンケートするなど、肉声を聞いた上で検討、検証をするべきである。

(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20120511/bbl1205111534006-s.htm
883無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:47:58.35 ID:4T9SU4Vq
YSCCのように大学生の受け皿も増えて欲しい
サッカー強化中の大学が増え受け皿が追いついてないのが現状
884無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:50:52.47 ID:EqtS5+xg
炎の体育会TV TBS '12/04/30(月) 19:00 -55 8.2

これ野球対ソフトの回だな
全然高くねえじゃん
885無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:54:05.67 ID:bei1QrCW
9回だけ金属バットにしろ
そうすれば大差ついていても逆転があるかもしれない
途中で帰る客も減るぞ
886無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:57:55.52 ID:VK+BHQ+p
相撲は見た目がキモいから人気ないんだなw老人しかいないw
887無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:57:58.07 ID:ewcBXBWA
攻守が完全に決まっててあのチンタラさじゃなー

バットとボール使用した攻撃OKで相手のはんぺん踏み合う競技すればいいんじゃないか?
888無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:59:04.41 ID:n0NZG5KR
>>844
8月頭開幕-12月末まで開催
1・2月冬休み
3月頭再開-5月末閉幕

じゃないの
カップ戦はようわからん
889無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:59:19.75 ID:E3xzNQVl
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0514/ym_120514_1460913671.html

野球も試合をうまく調整して盛り上がると最高だね。
890無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 15:59:51.83 ID:cTh/RCkU
野球の最前線か近未来の野球か
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s472592.jpg
891無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:01:10.22 ID:is5FvLNS
>>890
ぶっちゃけ野球盤の方が野球より面白い
892無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:04:29.48 ID:+QiexKw8
>>890
ゲートやきう?
893無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:05:22.54 ID:ewcBXBWA
>>882
291 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 16:02:00.87 ID:PxwN9afV0
>>213
> 終了まで放送しない地上波

これは地上波的にはおいしかったんだよな
後番組で速報があるかもしれない、で後番組視聴率アップ
結果をニュースでやるから視聴率アップ
マスコミがプロ野球になんとしてでも人気スポーツとして残って欲しかった理由の一端が見える



ナチュラルだなあw
894無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:05:57.12 ID:A8l9fN+G
>>890
年寄りって、発想が野球しか無いんだな
もう死んで良いよ
895無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:08:04.88 ID:o3clTbK1
いまMXでやってるラクロス決勝へ向けた 
ベローネ女子中等部の練習がハイレベルすぎる
896無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:10:44.24 ID:zIv8R4A2
【野球】巨人 エドガーを獲得 2年ぶり復帰も年俸6割引き
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336978367/
897無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:16:01.00 ID:zIv8R4A2
【野球】「野球が面白くなくなった。お客さんも減るはずだ」プロ野球選手が統一球ギブアップ宣言!恥ずかしくないか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336975435/
898無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:18:05.97 ID:+85FtRau
>>888
だとするとシーズン始まりと終わりの時期が違い、10ヶ月間を8ヶ月間に詰め込むのか
899無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:33:08.80 ID:4rqV2KZG
h20_9_26_ta_ka_mi

なんでこいつこんな必死なん?w
900無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:35:24.07 ID:wMVqb+nF
プロ野球の視聴率を語る4201
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1336968179/
901無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:36:51.41 ID:XTqD1dev
>>890
ワロタw
902無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:37:35.56 ID:vWzE/jBG
>>864
青森松ケンネブターズでいいじゃん
903無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:38:33.21 ID:vWzE/jBG
>>862
そもそも青森に球場あるのかよ
巨人じゃなくて地元の楽天に任せとけばいいのに
904無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:38:51.78 ID:WDcDib4i

きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=61164&type=50

●リッピ、2年24億3千万円で広州恒大の監督就任!?

●ドログバ、上海申花へ!?

905無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:40:27.07 ID:IMFKLFR0
>>904
たけぇ
906無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:41:40.50 ID:VDcYYp/v
山口弘美のBlogにライブのセトリとか写真載ってましたw

http://s.ameblo.jp/yamaguti-hiromi/entry-11244761974.html
907無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:42:06.41 ID:cTh/RCkU
弘前はマスコットもきてるな
http://www.blancdieu-hirosaki.com/img/who_am_i.jpg
908無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:42:35.90 ID:tmoaLjN4
なんか野球人気復活してきたな。11%獲るようになっちゃった。
6%とかとってほしいのに。他の番組がしょぼくなりすぎたな。
野球見てるほうがマシになってしまった。
909無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:42:48.48 ID:SU+fwRMx
>>904
すげーな
910無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:43:08.19 ID:A8l9fN+G
>>904
中国はサッカーにドンドン金使え
911無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:45:18.71 ID:ewcBXBWA
杭200本不足の構造欠陥か?新広島市民球場で疑惑が浮上
http://diamond.jp/articles/-/18414
912無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:45:55.44 ID:A8l9fN+G
中国人はJに来ないし、日本人も中国には行かない

お互い、ヘンなプライドがあるのかな?
913無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:47:12.64 ID:TXPgHWyL
>>549 玉蹴りファンじゃなくても見る代表と野球ファンしか見ないプロ野球
10%以上離れてない事に危機感を持つべき

台湾戦 12%
巨人戦 11%

代表戦と巨人戦が1%しか違わないことのほうが危機感を持つべきw
日シリの最終戦しかまともな数字がとれないことに危機感を持つべきw
914無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:47:37.55 ID:G6iC604u
>>911
ひでえな
姉歯物件みたいな球場かよ
915無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:49:52.18 ID:WMjeQFHk
>>907
弘美のマスコットに見えたわw
916無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:50:32.33 ID:C3vt3nwm
フジトップ映像で香川という反防衛
917無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:51:15.18 ID:is5FvLNS
>>915
おまおれ
918無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:51:41.29 ID:TXPgHWyL
>>549 玉蹴りファンじゃなくても見る代表と野球ファンしか見ないプロ野球
10%以上離れてない事に危機感を持つべき

台湾戦 12%
巨人戦 11%

11%のうち9%が老人によるものだということに絶望感を覚えるべき
919無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:52:02.38 ID:68+CboD1
>>914
もしかすると改修費出させるための誘導記事かもよ?
920無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:53:09.07 ID:C3vt3nwm
日テレトップも香川wwwwww
921無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:54:33.47 ID:iWcwYnng
 

しかし、なにこの10%フラットって不自然極まりない数字の連発・・・

 
922無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:55:47.41 ID:HGT7nhog
>>919と俺も思ったが、考えすぎかな?とも思った。
923無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:57:06.20 ID:SNI3ecK7
>>911
改変かと思ったらまじっすか!!!!
長距離深夜バスと同じで、コストパフォーマンス重視のなれの果てだな
924無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:57:55.96 ID:zEjk9WIt
初戦はペルーか
NHK砲に勝てるかな

TBSvolleyboo(TBSバレブー)
女子最終予選、キューバとペルーの出場が決定しました。
全日本は5/19にペルー、5/25にキューバと対戦します!
2012.05.14 16:49
925無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:58:14.26 ID:+cJ7UztO
>>912
巻が中国に行ったじゃん
926無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:58:19.77 ID:ZNzzS3bN
>>912
日本人が行く必要がない
中東に行かないのと同じ理由だな
927無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 16:58:45.46 ID:68+CboD1
>>922
いくらなんでもそこまで適当な仕事するかな?
なんか予算を引っ張り出したい思惑を感じたのは俺が視スラー脳に犯されてるのかもしれないw
928無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:01:25.69 ID:TOJpowd4
>>911
新築3年目で亀裂がっていうのは
どうでもいいなw
乾燥すれば亀裂入らない建物なんてない
929 ◆XcB18Bks.Y :2012/05/14(月) 17:01:58.39 ID:pO8DSHt2
未読消化前にスレが終わりそうなので
4200スレ記念カキコ。
930無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:03:21.40 ID:68+CboD1
これで広島にサッカー場建設の話も出てきたら潰しの可能性がある
931無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:03:51.91 ID:VDcYYp/v
>>924
バレーがあっさり13%超えたら焼豚どうするんだろw
932無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:04:27.88 ID:n0NZG5KR
>>898
そこまでは縮まらないよ
今年と較べたら6月後半から7月末がなくて
12月が増える
差引2-3節分
933無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:05:40.69 ID:2lCdXR0B
>>924
十分勝てるけどそんなに弱くないっていう視聴率的にはベストかな
934無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:05:46.55 ID:SU+fwRMx
>>927
手抜きすれば費用安く済むじゃん。
935無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:07:31.25 ID:cTh/RCkU
色々近づいてきたねえ。野球のシーズンも終わりか

■□■もろもろカウントダウン!(2012年5月14日時点)■□■

【野球】面白すぎるセ・パ交流戦開幕まであと2日

【バレーボール】バレーボール世界最終予選まであと5日

【サッカー】サッカーW杯アジア最終予選初戦まであと20日

【サッカー】ユーロ2012まであと25日

【総合(除くダイアモンドスポーツ)】2012 ロンドン五輪まで、あと74日
936無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:08:46.50 ID:FXTjPFuV
>>931
13くらいなら軽く超えると思うよ
937無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:10:11.22 ID:o+JLpFZW
>>925
一人ちょこっと行って、すぐ帰って来た所で別になあ・・・
938無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:11:45.08 ID:7vwRNPw2
視豚的には一番キツイ展開
地上波の数字が回復、傾向なのに地上波の中継は少ないまま
まさに、生殺し状態

いままでなら、地上波激減でプギャーできたのだが
地デジのおかげで、BSの野球の中継対応で地上波がなくても問題ない
つまり、野球は普通に毎日流されて一般人からしたら以前より野球を見やすい環境になった
巨人の放映権料も一律で地上波が減ってもダメージなし
地上波の数字回復でTV関係者には一定の評価が生まれて野球保護政策が継続されるw

結論
今後、野球の地上波中継は20以上は回復するだろう
地デジ・BS対応で一般人でも毎日野球が見れる環境が整う
報道での野球ニュース

着々と野球中継・メディアマスコミ対応は改革され進化している


939無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:13:33.58 ID:BZh3UNPo
と、焼き豚が妄想しております
940無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:13:56.35 ID:ewcBXBWA
今日何も観るもんがねー
マンC戦再放送してほしいけど今日はネタばれボルトンかよ。


ちなみに今日のBS1

アスリートの魂「負けるわけにはいかない ダイヤモンドバックス 斎藤隆」

2012年5月14日(月) 20時00分〜20時45分
941無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:14:22.32 ID:68+CboD1
野球が復活するには視聴率を買収する、という奥の手を使う以外ないよね
942無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:14:25.90 ID:FXTjPFuV
バラ色だなw
943無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:16:44.78 ID:IMFKLFR0
>>931
初回は、そんなに行かないだろうけど
スポーツ2つでNHK砲の威力弱まるわな
944無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:17:26.09 ID:cTh/RCkU
>>938
いいこと尽くめでバラ色の未来だな
945無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:17:48.26 ID:Prfwv12I
巨人戦中継増えるのかよ
今年は6月はいったら土日デーゲームしか中継ないも同然だぜよ
946無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:17:53.01 ID:ypcdkiLu
>>937
それも通用しなくて帰ってきたという恥ずかしい例
947無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:18:12.51 ID:is5FvLNS
>>938
>地上波の数字が回復

え?
948無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:18:17.03 ID:LEzfDG8H
ここ最近バラエティがつまらなすぎてスポーツ見る人増えると思う
だからバレーは結構取るんじゃないかと思う
野球も最近驚異的な数字には届かないものの高視聴率連発しているし
949無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:18:40.76 ID:BZh3UNPo
いつからBS.CSが野球専用になったのだろうね
950無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:19:01.26 ID:cTh/RCkU
>>939
彼にとってはリアルな「予測」なんだから敬意を示そうぜ
951無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:19:10.34 ID:VDcYYp/v
NHK砲は球界の盟主巨人軍とパリーグ1の人気球団Sh軍なんだなw
これはバレーなんか簡単に超えてしまうに違いないだろうw
952無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:19:20.01 ID:is5FvLNS
>>948
五輪がやばいだろうな
バラエティも野球も五輪期間中は存在感ゼロになるぞ
953無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:20:01.40 ID:yKiFQJCc
>>938
ちょっと勘違いをしていると思う
「一般人」はもはや野球中継を見ないと思うんだ
数多あるチャンネルの中から野球中継が選ばれるって発想が理解できない
野球ファンは野球中継を見るだろう、それは全く妥当な評価であると思う
でもそれ以外の一般人がなぜわざわざ野球を見ると思うのかがとても不思議だ
954無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:20:47.05 ID:ewcBXBWA
そろそろBSでもウザがられる予感・・・

特に日曜のダルは酷かった。
955無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:20:51.04 ID:Prfwv12I
>>949
CSが野球専用って感じしないけど、BSは野球っていう印象が強いな
NHK大リーグに巨人戦
956無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:21:02.18 ID:/Aq84Dr3
五輪は時差があるからそんなに影響ないと思う
野球人気に□なしですよ
957無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:21:08.22 ID:cTh/RCkU
>>946
ムァキは怪我が完治しないまま移籍してさらに悪化させてリハビリして帰ってきたのだ
958無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:22:09.17 ID:SU+fwRMx
>>938
古いな、今はニコ動で見るんだぜ

959無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:22:21.87 ID:/Aq84Dr3
巻はちょっとだけスターシステムに潰された感じがあるよね
960無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:22:40.98 ID:ZNzzS3bN
>>925
そういえばそんな話もあったな
何分ぐらいいたんだっけ?
961無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:22:59.15 ID:cTh/RCkU
962無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:23:26.66 ID:o+JLpFZW
>>946
岡田が指揮してるチームも下位だもんな
963無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:23:37.75 ID:FXTjPFuV
>>948
例えば、先週1週間で野球より数字取った番組は確実に30個以上
あるわけだが、野球を「高視聴率」というのは苦しすぎる。
964無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:23:56.14 ID:sx1NU80/
【野球】ヤンキースが7000万ドル(約65億円)で斉藤祐樹、稲葉篤紀、中田翔獲りへ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336982224/


マジかよ!
965無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:25:16.14 ID:WDcDib4i

>>964

すげえな!マジかよ!wwww
966無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:26:22.01 ID:cTh/RCkU
>>964
ポスティングの目玉だな
967無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:27:31.05 ID:ErJ9ssVU
【野球】イ・デホ、新大久保でショッピング!スタッフもびっくりの見事なギターテクを披露していた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336982662/-100
968無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:28:20.55 ID:o+JLpFZW
移籍市場は確定してから踊れよ。呆れる
ニワカは前夜祭、ツウは祝勝会だ。覚えとけ
969無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:28:46.59 ID:kN1gDGqq
やきうは視聴率までつまらなくなったな
970無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:31:39.22 ID:ewcBXBWA
中国リーグはバブってるけどステップアップにはなるかは微妙だしな
971無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:33:09.59 ID:E3xzNQVl
事実、巨人戦は高視聴率だと思う。
たかが1/12球団が10%超える事自体異常な事だと思う。
ただ野球で問題なのは1/12と12/12の人気が対して変わらない事。
本来なら代表戦や日シリがサッカー代表と同じ数字を出さなければいけない。
野球ファンと言うのはやはり巨人=日本代表と思っているのだろう。
972無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:34:26.98 ID:is5FvLNS
宮根はラブホ利用に何か疾しいことでもあるんだろうか

【社会】 「まるで迷路」 男女7人死亡のラブホテル火災、カップル向けの特殊な構造。福山市、過去に5回指導…広島・福山
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336957706/

922 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 17:04:25.45 ID:tskddG0Q0
ミヤネ屋でご近所の老人たちがちょっとシャワーを浴びたり
映画を観るためにこのホテルを利用してたって言ってた
んなワケねーだろ何を庇ってんだマスゴミは
973無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:35:33.41 ID:8SlHQtHi
11%で焼豚の人生がバラ色になったな
羨ましい
974無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:36:50.27 ID:7vwRNPw2
>>971
代表と国内リーグを一緒にしてはいけない
代表はサカオタ以外の数字で支えられている
国内リーグは、野球ファンだけ、さらにそのチームのファンが中心だから
20%取れば大成功よ
Jも優勝決定戦で20%は取って欲しね
975無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:36:52.29 ID:WMjeQFHk
>>972
そりゃあんた不倫で隠し子までいるんだから、ヘビーユーザーじゃね?
976無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:37:08.16 ID:FXTjPFuV
中国は、例えば、クラブ数をもっと増やして、ユース等をきちっと整備して、
人材を出来るだけ漏らさないようなシステムの構築にカネを使うなら脅威だけどなぁ。
977無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:40:51.96 ID:tmoaLjN4
ていうか最近サッカーの試合が全然ないのはなぜなんだ?
978無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:40:52.89 ID:VDcYYp/v
>>974
焼豚が自分から世間一般から興味持たれてないって白状してどうするんだよw
979無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:40:58.83 ID:Ok5XFFkc
でも中国人がエライのは、外で稼いだカネをちゃんと国内に投資すること

かつての日本や現在の盲腸国は・・・
980無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:41:27.63 ID:cTh/RCkU
中国が健全なリーグとして成長するのはいいことだな
まずはカンフーの封印からはじめてくれ
981無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:41:28.82 ID:E3xzNQVl
>>974
野球のリーグ優勝決定戦も放映してもらえるといいね。
去年は放映してもらえなかったし。
982無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:42:04.00 ID:yKiFQJCc
>>974
それは日本における野球人気を過小評価しているとしか思えない
一昔前、90年代でも巨人人気は一般層の野球にさほど興味がないような人でも惹きつけるだけの魅力があった
だからこそ高視聴率で安定していたわけで、野球ファンしか見ていなかったという事はちょっとおかしいと
983無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:42:54.96 ID:68+CboD1
>>976
そしてそこに集まってくる子供たちを指導する無名の指導者たちの質ね
984無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:43:17.15 ID:cTh/RCkU
>>977
欧州リーグとCLが佳境に入る4月と5月には代表戦がありません
今週からは代表廚の季節ですよ
985無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:45:18.12 ID:o+JLpFZW
6月のEURO祭りも楽しみ
986無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:46:12.85 ID:7vwRNPw2
>>982
う〜ん、頭が古いし固いな〜
もう、こういう時代じゃないでしょ
TVもオワコンだし、今じゃ、10%程度も許される時代だよ
そもそも、スポーツが娯楽の王様な時代じゃなんだよね
いつまでも20年前の古い頭で見てちゃだめだと思うよ
987無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:47:55.60 ID:VDcYYp/v
本田△瓦斯に移籍してたw

196 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/05/14(月) 17:20:23.62 ID:aEAPs+D1i
本田ってFC東京のMFなんやなw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzpC1Bgw.jpg
988無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:48:02.64 ID:yKiFQJCc
>>986
落ちた分を別の場所で回収できているのか?って話よ
野球人気は落ちてない!地方に散っただけ!ってトンデモ理論を振りかざす人が未だにいるから
989無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:48:52.89 ID:Ibx3TGLh
>>982
もともと富国強兵のシンボルだから
そのまま戦後復興の高度経済成長のシンボルになっただけだよ
バブル崩壊後の改革ムードから野球人気が長期低落傾向になった理由が分かるだろ
990無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:49:19.65 ID:cTh/RCkU
育成とは、多く集め、効率の良い指導をし、ふるいにかけ、
こぼれた人材を修正し、ふるいにかけ・・・って流れだから
ふるい落とされた時の受け皿が社会環境として用意されないと厳しいな
「サッカーにチャレンジする」より「勉強だけする」方が
将来が安心な今の状況では自発的には人が集まりにくい
991無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:50:07.34 ID:zIv8R4A2
【野球】一軍経験ゼロなのに外車を乗り回すかつてのドラ1選手に「アイツも終わったな」の声(日刊ゲンダイ・デスク)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336983034/
992無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:50:35.69 ID:cTh/RCkU
>>990は中国の話ね
993無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:50:59.54 ID:yJYDG7PA
関東で減少した視聴者はどこに逃げたのかって話だよね
994無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:51:42.84 ID:axwFYTWI
構造欠陥の名目で改修費捻出しサッカー場建設の話を組み入れ兼用化と妄想
両方とも松田つながりだし
ズーム内の飲食店の稼働率上がるけど客の数え方でひと騒動起きちゃうか

冬にやるとなるとスタジアムの落雪問題は避けられない
新潟でも屋根からの落雪で立ち入り禁止になった事あるし
札幌のようなドーム化か神戸のような全天候型化必須
仙台やフクアリの屋根すら危険で試合開催延期になるだろう
日程調整で相当苦労するうえにトトにも影響大

全てクリアしようとすると全てのスタを全天候型化する必要がある
客席の三分の一の屋根規定すら苦労してるのに結構難題多過ぎかも
995無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:52:18.40 ID:7vwRNPw2
>>988
古いな〜
野球が落ちたって言うより
今がどうなのか?を見るべきじゃないの?
20年前と今とじゃ、環境はまったく違うんだよ
簡単なはなし、野球はサッカーが無くても20年前の規模は維持できなかったと思うよ
昔と今とじゃ人間の質がまったく違うから
996無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:52:58.48 ID:E3xzNQVl
>>986
君は他の焼き豚ちゃんよりマシだけど、
巨人戦だけ考えるならまだコンテンツとして終わりじゃないのよ。
ただ野球として考えると最低20%とる必要があるのよ。
理由は簡単。他の複数のコンテンツが簡単に20%とっているから。
現状況はマイナースポーツとしては合格。
メジャースポーツとしては失格。と言う事。
997無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:53:10.75 ID:VoaS1nqD
以前の野球人気を高く見積もってるからこそ今落ちてると実感できるわけだね
998無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:53:17.95 ID:iODCGNje
数百万以上いた関東の視聴率から逃げ出し
数十万のBSCSガーになり
今じゃ数万規模のニコニコガーだからなw
999無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:53:38.74 ID:Ibx3TGLh
そうするとゆとり教育と野球人気の相関関係なんかも考えてみないといけないかなあ
高校野球のゆとり教育化はなぜ語られないのか、とか
1000無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/14(月) 17:55:09.71 ID:M9pLSOZG
1000なら
なんにしよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。