プロ野球の視聴率を語る3993

このエントリーをはてなブックマークに追加
10無礼なことを言うな。たかが名無しが
http://www.ntv.co.jp/info/news/647.pdf
2012 年度 読売巨人軍主催ゲーム 野球中継について

 日本テレビ(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 大久保好男、以下 日本テレビ)
では2012年度の読売巨人軍主催試合を、地上波で 22 試合、BS 日テレで 61 試合(トップ&
リレーナイター5試合含む)、日テレ G+(CS)で全 72 試合を放送します。

 2012年度の地上波では、週末のデーゲームを中心に、2011年度実績(23 試合)と同規模の
22 試合の巨人主催試合を編成します。週末のデーゲーム編成により、小・中学生の間での
野球人気は向上し続けており、2011 年度の日本テレビデーゲーム放送実績でも、男女 10 代
を中心とした若年層からも高い支持を得ることができました。

 今後も地上波編成を中心に、BS/CS 放送との「3 波総合編成」で、コアな野球ファンから
新たな野球ファンまで多くの層のニーズにお応えできるよう努力し、スポーツコンテンツとして
の更なる成長を目指します。

 2012年度の野球中継では、ピッチャーとバッターの距離・18.44mをドラマチックに伝えることを
コンセプトに、引き続き「Dramatic Game 1844」というタイトルで、テレビならではのプロ野球の
面白さを伝えていきます。

 地上波では、日本テレビで昨年初めて実施し、好評を得た「審判カメラ」を今年も実施予定。
プロ野球中継と親和性の高いデータ放送も更に充実させ、新企画を実施していきます。

 その他にも、日本テレビ独自企画の試合中フラッシュインタビューや野球ファン著名人による
副音声放送など、あらゆる演出を駆使し、杉内投手や村田選手等を加えた新生巨人の魅力を
余すことなく伝えていきます。


2012 レギュラーシーズン読売巨人軍主催ゲーム 放送予定 ※他球団主催ゲームは調整中

◆ 地上波 22 試合(ナイター6 試合、デーゲーム 16 試合)
※2011 年度実績 23 試合(ナイター8 試合、デーゲーム 15 試合)

※3 月 30 日(金)開幕戦 巨人 vs ヤクルト 17 時 50 分〜20 時 54 分(最大延長 30 分)
  3 月 31 日(土)開幕戦 巨人 vs ヤクルト 15 時 00 分〜16 時 55 分
  4 月 1 日(日)開幕戦 巨人 vs ヤクルト 15 時 00 分〜16 時 55 分

◆ BS 日テレ 56 試合+トップ&リレーナイター5 試合 合計 61 試合(昨年同様)
※トップ&リレーナイター:地上波放送の前後の時間を BS 日テレで補完して
野球中継を編成する形式(例:18 時〜19 時 & 21 時以降)

◆ 日テレ G+ 72 試合(昨年同様)


とりあえず現在はこの辺でテンプレ終了