■プロ野球の収入を語る■2

このエントリーをはてなブックマークに追加
21無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3467
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1298739430/
http://www.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/npb/1298739430/

137 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/02/27(日) 04:17:52.57 ID:oF43je3t
夜の部だから書いておくね

【話題】 Jリーグ観戦者の平均年齢は38.2歳! 客層は30代と40代が中心、10代、 20代は減少!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296742823/

Jリーグは毎年調査をしてるから、毎年記事がでて毎年スレが立ってる
で、毎回「なぜアレはこのような調査はしないの?」と疑問を呈する人がいる
それは何故か

それは商売の仕方がまったく異なるから

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1295899611/

アレの入場料収入の半分以上がシーズンシートで
その7割が法人の購入
で、ある視スラーのところにもDMが来たように
「接待に使えます!」と謳ってる
これって貰うほうからすれば「タダ券」であって
自分でお金を払って見に行くものではない

何となく貰った「タダ券」で見に来てる人を調査しても
大した成果は得られない

もちろん商売してる方はそれが分かっているから
調査なんてしない

物事にはちゃんと理由があるんだ

139 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/02/27(日) 04:21:12.78 ID:oF43je3t
>>137
つづき

で、「アレの入場者数は水増しだろ!」という人がいるが、
外から見ればそうなるが、興行主からすればそうではない
だってチケットは売れて「収入」になっているのだから
(*で、それが誰に売られているか、という問題はまた)

ま、それでも誇大表示な側面は未だにあるけれど
ダイヤモンド誌が調査したようにねw