【議論】ペナントレースの順位決定方法は? 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
3131
>>310
>あなたは前に「1986年のケースでは勝利数の多い巨人の優勝にすべき」と言った。

そんなことは言った記憶がありません。
1986年のケースはプレーオフで優勝を決めるべきだったと思っています。
ただし、クライマックスシリーズがあるためにプレーオフが出来ないのなら
勝利数が多い方を上位とするべきでしょう。
そういう場合は、クライマックスシリーズにリーグ優勝を持ち越してもいいのではないかと
思いますが、これは順位決定方法の問題というよりもプレーオフ問題になるので、
このことで議論するのは控えたいと思います。

>現勝率制の場合は勝ち越し数が同じ場合、敗数が少ない方が上位になる。
>つまり、ある意味では第二基準が敗数となっているのである。

それは勝率が5割を超える場合だけだし、勝ち越し数が違う場合のことをすっかり忘れていませんか?

>つまり、見方を変えれば、勝ち3点、引き分け2点、負け0点という
>「負けないこと」を重んじた勝ち点制ルールがあるとして
>あなたはこの「引き分け2点」というルールを感情論ではなく
>数学的・論理的に間違ってると言ってるんだぞ。

私の主張はリーグ戦において一番合理的で公平な順位決定方法は勝ち越し数順だということです。
サッカーもそうだけど、そんな特殊な配分の勝ち点制度は基本的な制度にはなりえないし、
公平なルールなわけないじゃないですか。
数学的・論理的以前の問題ですが、当然数学的・論理的にも公平なルールではありません。

>なぜ引き分けを2点にしたら数学的・論理的に間違えているのか?
>勝ちは3点、負けは0点であるとして、引き分け1点なら価値観の問題で認めるのに
>引き分け2点だと、それは価値観ではなく、数学的・論理的に間違えていると言うのは
>あまりにもおかしいとしか言いようがない。

引き分けが1点でも2点でも数学的・論理的には公平な制度とは言えません。
ただし、勝ち3点、引き分け1点の場合は、>>267で挙げた理由で十分理解出来ますが、
引き分けを2点にするメリットは何かありますか?

>ようするに、俺が言いたいのは勝ち越し数が同数なら第二基準に使う基準は何でもいいだろということ。
>あなたは勝利数を用いたいんだろうけど、現勝率制では敗数を用いている。

私は勝利数順が理想なので何でもいいとは思いませんが、勝ち越し数順にする場合の第二基準は
議論した上で最終的には多数決で決めてもいいと思っています。
多数決で決める場合に、敗戦数が少ない方を上位とすることが多数派になるとは思えません。

>それは「勝つことを目的に試合をする」という理念には反するけど
>数学的・論理的に間違えていることには決してならないということだ。
>それなのに、あなたはこの問題を数学的・論理的に間違えてると言ってるから
>俺は前スレから反論を続けているんだ。

私は勝ち越し数順の場合の第二基準に関して、勝利数順が理想だと言ったことはありますが、
それは勝つことを目指すという勝負事の理念を考えてのことであって、
数学的・論理的な問題と捉えたことはありません。

勝ち越し数順になる勝ち点制度なら全試合引き分けでも順位を決める基準は計算出来ますが、
勝率は全試合引き分けなら計算出来ないという不合理があるので全然違う問題になっています。
ようするに勝ち越し数順で、同じ勝ち越し数の場合は敗戦数が少ない方を上位とするルールと
現勝率制は完全に一致するわけではありません。
現勝率制は勝ち越し数順にならない場合があるし、
全試合引き分けの場合や勝率が5割以下で勝ち越し数が同じ場合に順位が変わることがあるのです。