私は野球もサッカーも大好きです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
野球ファンとサッカーファンの争いを止めさせるためのスレです
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/15(日) 08:21:40 ID:USTfJP2D
焼豚乙
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/15(日) 08:23:01 ID:Wq+HtJEA
ありそうでなかったスレ1はGJ
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/15(日) 08:26:04 ID:fQQU0Y9A
一方的な野球敵視が多いだけだろ 野球ファンを巻き込むな
この板隔離されています スルーが野球関連では基本です
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/15(日) 11:02:59 ID:GhcOwagW
俺もどっちも好きだな
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/15(日) 13:31:23 ID:gga57dEv
嫌いなスポーツなどない。テコンドーだって嫌いじゃない。ただまったく興味がないだけ
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/16(月) 01:05:29 ID:WcokQiJ4
自分も両方のファン
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/16(月) 22:26:05 ID:waP/Qhe2
両方好きなんぞ言う奴は十中八九焼き豚です。
これは紛れも無い事実。
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/17(火) 00:16:51 ID:1MPu3ivm
俺も両方好きだ。
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/17(火) 22:28:33 ID:qaE1WvFm
>>1もちろんです。
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/17(火) 22:49:02 ID:Bkb6j74B
私はサッカーが大好きで野球は嫌いになりました
なぜかと言うと明らかにマスメデアや焼き豚のオッサンタレントが
サッカーを潰そうとしてるのが手に取るようにわかるからです。
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/17(火) 22:53:15 ID:qaE1WvFm
>>11
具体的には?
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/17(火) 22:59:31 ID:Bkb6j74B
まずサッカー関係者が野球は人気ないだの野球がどうこう言うことはまず皆無
しかし野球関係者とくに星野、金村、他もろもろサッカーより野球だとか
サッカーの国際試合はなんだとか野球と関係のないサッカーにいちいち言及する
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/17(火) 23:07:06 ID:qaE1WvFm
>>13
なるほど、その御仁達か。まあ。もうしばらくしたらいなくなるよ。大丈夫。
1514続き:2007/07/17(火) 23:13:35 ID:qaE1WvFm
もっとも、マスメディアの扱いの比重が野球に偏ってるってのは、典型的な日本特有の企業や業界の体質ってやつも背景にあるからねぇ。
ぶっちゃけて言えば石頭で保守的って事。
新参が認められるのは厳しいわな。
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/18(水) 04:07:46 ID:w8ZDLwfT
関西のテレビ局のHPではアナウンサーが堂々とサッカーが大嫌い、盛り上がる意味が分からないと書綴ってるし
別の局では高原がエコノミークラス症候群になった時、「死ねば良かったのに」なんて言った奴が取締役に就いてたりするからなぁ
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/18(水) 05:15:38 ID:rIuFkRoN
ドラゴンズは好きだがグランパスは嫌い
さっさとJ2に落ちろ恥さらしチーム
93年、Jリーグ元年からあるのに一度もリーグ優勝なし
もう消えるべき
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/18(水) 06:08:04 ID:R4iD9z/D
日本の国技は野球、子供から大人まで野球しか興味が無い
サッカーなんか無くなってしまえばいいんだ
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/18(水) 10:41:23 ID:TxM+I88s
【テレビ】日本対ベトナムの視聴率は20.0%、瞬間最高30.1% 同時間帯の阪神巨人戦は5.2%


もうそろそろいい加減、現実見ろよw
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/18(水) 14:24:26 ID:Hzdp78Kz
野球ファンとサッカーファンの争いを止めさせるためのスレです
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/18(水) 20:41:39 ID:osyJ3+3h
>>19
残念ながら>>15が答えなんだよ。今の日本の大手マスコミの現実は
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/18(水) 22:19:42 ID:AZU7tlbQ
野球もサッカーもアメフトも好きな私ですが、
メディアがアメフト全く相手にせず、サッカー批判する
コメンテーターを勢ぞろいさせて、休日ゴールデンで視聴率5%
しか取れない野球を擁護しまくる姿勢にムカついています。
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/18(水) 23:58:40 ID:RaBbyw7z
無理です
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/21(土) 13:27:56 ID:JHN52io8
私は野球もサッカーも大好きです
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/21(土) 20:20:50 ID:CzH3MJg+
>>19
国対国の試合が、視聴率で国内リーグの試合に負けたらサッカーはヤバいんじゃない?
比べるならJリーグとプロ野球の試合を比べなさい。
比較の対象が間違ってるわ。
それで野球はサッカーより人気ないと思ってるなら実におめでたいね。
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/22(日) 02:01:26 ID:HiQwwF8m
野球は週6
サッカーは週1

だからどうしても野球中心になるのは仕方ないだろ

実際観客は野球は毎日12万〜18万入ってるんだし

サッカーも週3ぐらいですりゃいっぱい放送してもらえるよ

でもできないだろ。な、だからあきらめれ
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/22(日) 02:36:30 ID:ox+j5G44
思うけど何で焼き豚焼き豚ってバカにして視聴率張る奴って、日本代表の視聴率張るの?
Jリーグの視聴率張れよ。

俺は欧州サッカーと代表しか見ないニワカだが・・
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/22(日) 02:43:30 ID:5/qhwN71
Jリーグが過剰報道されてるなら低くて糾弾されるだろうが
大して報道されてるわけじゃないでしょ。
それにパリーグより数字いいし
プロ野球は過剰報道されてるのにいつも視聴率低い
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/22(日) 11:41:53 ID:C1qbPc98
野球ファンとサッカーファンの争いを止めさせるためのスレです
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/22(日) 12:17:27 ID:GM/ERwPU
>>13
昔からサッカー選手や監督、指導者でも野球は●●ファンなどと公言してきた人は
結構いたけど野球関係者はサッカーに対して相変わらず敵対的なんだよな。
最近になってようやく井川のようにサッカーファンを公言するようなプロ野球選手も
現れてきたけどまだまだ少数。
野球独占時代に育ったプロ野球選手は未だにサッカーに対して野球優位を信じきって
いるのが情けない。
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/23(月) 20:54:13 ID:7J1SuR+S
Jリーグは代表戦の一部です。

だからJリーグの視聴率は代表戦の視聴率を示しているといっていいのですよ。

解りましたか焼き豚さん
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/23(月) 20:56:31 ID:xqUtNikY
ものすごい倫理の飛躍だな
3332訂正:2007/07/23(月) 20:57:01 ID:xqUtNikY
倫理→論理
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/23(月) 20:57:51 ID:S7UfnQfa
野球ファンとサッカーファンの争いを止めさせるためのスレです
3532:2007/07/23(月) 21:00:49 ID:xqUtNikY
失礼。論理の飛躍じゃなかった、わけのわからない屁理屈だった。
3632:2007/07/23(月) 21:03:57 ID:xqUtNikY
あ、アンカー忘れた。>>34>>32
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/23(月) 21:05:22 ID:ISSCj+ZU
俺も韓国も日本も大好き
3836:2007/07/23(月) 21:08:25 ID:xqUtNikY
すまん、また間違った。>>35>>32へのレス。
だめだな、テレビ見ながらレスしてると間違え多くて
3938:2007/07/23(月) 21:09:37 ID:xqUtNikY
>>35>>31
orz・・・
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/23(月) 21:15:40 ID:iqbHN4Hs
>>39
イキロ

後、>>31の言ってる事が意味不明なのは同意
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/23(月) 23:13:49 ID:LLUlDxg1
俺たちもサッカーの応援をしてみたかったんだww
俺たちも代表チームを見てみたかったんだww
俺たちも国歌を歌ってみたかったんだww
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/24(火) 00:16:44 ID:pX/LIjVP
結局喧嘩になってるなw
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/24(火) 00:47:25 ID:4ewwYvH7
小学校の頃の部活とか冬はサッカー、夏は野球って学校が多いから
両方好きな人ってそんなに少なくないと思うんだけどな

そもそも何で叩き合いになるかがわからない
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/24(火) 01:12:55 ID:sKlwS1UR
もともと野球ができなくて子供の頃辛い思いした奴がさ、
野球の対抗馬として興味の無いサッカーファンになって
サッカーを利用して野球を叩いてるんでしょう。

実際、サッカー選手と野球選手はスポーツマン同士、結構仲良いもんな。
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/24(火) 07:04:12 ID:TFSweYzL
サッカーは欧州、J、代表問わずに見まくるオタだが、野球も嫌いじゃない。
小中とずっと野球部だったし。

あえて何が嫌いかってゆーと、上で上がってた様に野球関係コメンテーターの対応かな。
武田なんかはさ、野球コーナーの時もニコニコしながら話きいてんのに、サッカーコーナーになると
あの江川のつまんなそうな顔・・・・・。
なんか声出したと思ったら、ヘーとかハァ〜とか。
公の場に出るものの勤めとして、個人の好き嫌いは押さえないと駄目だと思うんだよね。
ニュースってのはあくまで情報を提供する場であって、世論を統制したり防衛したりするとこでは
ないと思うんだ。どう?

まあ、俺はそんぐらいかな。両方見てるよ。
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/24(火) 13:01:36 ID:v2daKKhD
Jリーグはプロ野球を反面教師として誕生したんだから
思想心情的に敵対するのは当然の事。
各マスコミは全国的に扱われる対象にしか価値を見出せないわけだから
サッカー日本代表は相手にしてもJリーグは相手にしません。
プロ野球は相手にされなくなりつつあるのに
必死でマスコミにしがみついてる状況です。
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/24(火) 13:39:19 ID:Rzl++sn8
野球ファンとサッカーファンの争いを止めさせるためのスレです
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/24(火) 15:11:09 ID:Y+tlO9qa
>>野球ファンとサッカーファンの争いを止めさせるためのスレです
俺は野球も好きだった。でもサッカーはもっと好きだ。アイスホッケーも好きだ
野球はそれ以外のスポーツにとって害でしかない。野球が有る限り他のスポーツは
無視され続ける。それも意図的に。
いま戦いを止めるわけにはいかない。
無念のうちに屍となった、あの累々と横たわるやさしき英雄たちのためにも。
絶対負けられない戦いがここにある。
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/24(火) 17:17:10 ID:pAqkSfam
13 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/17(火) 22:59:31 ID:Bkb6j74B
まずサッカー関係者が野球は人気ないだの野球がどうこう言うことはまず皆無
しかし野球関係者とくに星野、金村、他もろもろサッカーより野球だとか
サッカーの国際試合はなんだとか野球と関係のないサッカーにいちいち言及する


これだよこれ
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/24(火) 17:56:29 ID:FMfkM6bg
僕は、アメリカンクリケットは嫌いではないのですが

野球はキモイです。
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/24(火) 18:46:17 ID:Pv/zZUYa
まぁ、あれだ。
オッサンは野球
若者はサッカーをよくみるって事だろ

うどんが好きかそばが好きか位の差にすぎん。
好みの方を見ればいいだろ?
数字が出ない野球ってのは色々原因あると思うから現実はみないといけないな。
1>>の考えには賛同するが、サか豚、焼き豚とか煽ってる時点で、
低俗な奴なんだからスルーした方がいい。
言っても無駄。
どうせどちらにもアチラの国の方々が活動してるに決まってるシナwww

とにかく日本代表ガンガレ。
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/24(火) 18:49:00 ID:owyrKLlD
俺も両方好きさ
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/24(火) 21:24:49 ID:ovOWnJXJ
というか片方だけ異常に嫌いなのがマイノリティ、
叩きあってるのはチショウども。
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/25(水) 00:24:52 ID:VZMfakor
野球は嫌い
サッカーは好きじゃないけど代表戦だけは見る。



こういう奴が大半。
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/25(水) 00:46:33 ID:sZmY/VEA
>>49
これでもし逆にサッカー関係者(例えばラモスあたり)が
「サッカーは野球みたいな雨が降ったら中止になるような甘っちょろいスポーツとは違う!」
「五輪からも除外されるようなマイナーなスポーツのクセに!」

こんな発言をしたら野球関係者は烈火のごとく怒り狂いそうだよな…
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/25(水) 06:01:20 ID:lZx59r/1
9イチロー
8アンリ
7エトー
2まるでぃーに
3マグワイア
4Aロッド
5ツェフ
6ピルロ
1ネドヴェド
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/25(水) 13:04:20 ID:mbxXBPVr
別にどうでもいいけど、サッカーに関しては日本が強かったらもっと見るようになるだろ
W杯予選とかも全試合見るようになると思う。

実際オリンピックの時はハンマー投げなんか全く興味もないし、やったこともなかったけど
決勝は金メダル候補として室伏がでてたから最後までみたし。
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/25(水) 13:12:14 ID:aNK+Rhup
俺は一つのスポーツに偏らず広く浅くスポーツを見るライト層
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/25(水) 20:26:28 ID:FNZNjUuR
U−20の選手は、はつらつとして格好いいじゃん(^^)
田中亜土夢君とか藤田征也君とか柏木君とか格好いい
選手ばっかりだよね(^o^)
それに世界めざして頑張っているもん(^^)

野球はマー君とかハンカチ王子とかな〜に?(−−;
全然、格好良くないじゃん(xx)

それに世界をめざしてないし、これじゃ若い人は
サッカーに興味を持ってしまうわ\(^o^)/
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/26(木) 01:22:59 ID:wmi8TVuJ
>>1

どっちの板にしろネガキャンするのは一部の人だけだよ
頑張ってね(^^)v
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/26(木) 22:36:28 ID:bXEJMa0J
本来、サッカーは冬期にやるべきスポーツやのに、わざわざNPBと競合する
夏場開催にしたことでサッカーvs野球という敵対関係になってしもうた。
でも、今更そんなこと言うてもせんないこっちゃ。
どちらかが潰れるまで、このまま食うか食われるかの関係が続くんちゃうか。
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/26(木) 22:55:59 ID:AsQDwgrd
絶対まけないよw
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/27(金) 01:08:03 ID:P+uwu1aW
野球ファンとサッカーファンの争いを止めさせるためのスレです
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/27(金) 01:28:01 ID:bQWE8yHv
>>57
>実際オリンピックの時はハンマー投げなんか全く興味もないし、やったこともなかったけど
決勝は金メダル候補として室伏がでてたから最後までみたし。

だからそれは国際大会やからやろ。
確かに強かったら今より多少ファンは増えるやろうけどな。
そやから言うてハンマー投げの国内大会を見ようと思うか?
全日本アマレス選手権を見たいか?
レベルの問題もあるけど、やっぱりサッカーという競技自体が面白くないんとちゃうかな。
その証拠に、サッカーの流行ってる国は娯楽の少ない国ばっかりやろ。
65FLA1Aaf098.koc.mesh.ad.jp:2007/07/27(金) 10:17:40 ID:recTu7R6
私はサッカー、野球どちらも興味ありません。
66FLA1Aaf098.koc.mesh.ad.jp:2007/07/27(金) 10:23:14 ID:recTu7R6
視聴率キチガイがよくやってるけど
F1の視聴率はすごいと思います。
地上波で7、CSでも7くらいいるでしょう
67FLA1Aaf098.koc.mesh.ad.jp:2007/07/27(金) 10:32:00 ID:recTu7R6
すぽると、ありがとう
昨日のアロンソ、マッサのをみせてくださいましrた
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/27(金) 11:22:23 ID:AHu1Ekzq
クソ固定うぜーよ
さっさと視スレに戻れ
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/27(金) 12:02:48 ID:1ajxPQx+
>>59
U-20の選手・・・一人も知らないんですが・・・
70FLA1Aaf098.koc.mesh.ad.jp:2007/07/27(金) 12:08:08 ID:recTu7R6
私はサッカー、野球どちらも興味ありません。
嫌いではないけど
失礼
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/27(金) 20:40:08 ID:P+uwu1aW
>>60
一緒にがんばりましょう
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/27(金) 23:18:10 ID:J27sKfTA
サッカーに興味ないってことは、自分の人生に興味が無いってことと同じだ
もっとサッカーに興味もって自分を大切にしれ
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/28(土) 07:59:25 ID:a729lipx
スポーツとしての野球は嫌いじゃないが興行としてのプロ野球は最低な部類だろうね。
これほどファンを無視した事務局ってないだろ。
一度ガラガラポンにして出直すべきだろ。
近年じゃフルキャストとかグッドウィルのような怪しげな企業しか参入したがらないし。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:35:34 ID:DQUy9p4u
「両方好き」とか言ってる奴は、実はどっちも大して見てないだけの偽善者。
スカパーのサッカー系セットとプロ野球セット両方に入ってる人だけ、そういうことを言える資格がある。
すごい金額になるから、そうそういないだろ!?
75FLA1Aah093.koc.mesh.ad.jp:2007/07/29(日) 06:38:32 ID:lO/LzrDd
私はF1が好きです。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:17:01 ID:XsoUH1mF
>>74
劣頭脳視スラー乙
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:44:03 ID:M+W81dfB
>>45
正直その程度で何いってんのかと思うね
そいつらのその態度は野球とサッカーの括りだけで見られるものじゃないだろ
俺は広島カープのファンだが、カープの話題になると江本は決まって見下しと
無関心を隠さないし、田尾に至ってはどうしてそこまで憎悪するのかという
酷いアンチカープっぷり
他には日テレの巨人贔屓はあえて言う必要も無いだろ

野球が毎日のようにマスコミに取り上げれられるのは、毎日試合があって報道すること
が毎日あるからで、週一のサッカーにはちゃんと週一の番組が用意されてる
それ以上にサッカーの何を報道することがあるんだ?練習の模様でもレポートすんのか

世論の統制だの訳のわからん防衛だの被害妄想も大概にしろ
ちなみに俺だって勝負どころの代表戦くらいは見るぜ
78FLA1Aah206.koc.mesh.ad.jp:2007/07/29(日) 11:19:10 ID:4FL++2yf
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『Ready Steady Go』
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo
『ASIALIVE 2005』10,000人を動員中国上海大舞台『虹』
http://www.youtube.com/watch?v=Z5LUjoXxORc
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:44:24 ID:iWsUbkMj
野球とサッカーの違い 究極の結論です

野球は頭脳戦ーサッカーは肉体戦
野球は、戦術、戦略、駆け引き、戦力の組み合わせ、技術研磨、分業で
小技でも点を稼いで勝つことが可能なルール
サッカーは、上記をすべて時間内に指定範囲のフィールド内で走りながら実施なければならない
よって、勝利にかかわる度合いとして
頭脳使用度、依存率   野球>>>>>サッカー
肉体依存度       野球<<<<<サッカー となる
これは観戦者の方でもそうで
頭脳線の面白さ     野球>>>>>サッカー
別な言い方をすると人種のなかで、明らかに身体能力は
人種・身体運動能力DNA   
黒人>>>アラブ>白人>>>>>>>>>黄色人種 は歴然
※運動神経、走るを基準とすると足の長さの差(スタミナ・体積との相関はともかく)
これは他のスポーツでも、「人種の適性」は公然の事実
⇒肉体能力では人種平等ではない  逆に黄色人種の優位性は、
   頭脳活動>>>>反射神経>>>スタミナ>>>運動神経
∴日本人を含む黄色人種は
競技の適合性  野球>>>>>>>>>サッカー  ということ
野球は、うまくすればメジャーと合同しても国際大会で勝つ可能性は高いが
サッカーは、残念ながら国際大会では、未来永劫どんなに努力しても強くならない
DNAと人種の壁に跳ね返される運命 サッカーでは劣等種族だと自覚すべき
観戦のゆるさ
  野球<<<<<<サッカー
みてりゃ馬鹿でもわかりやすいのがサッカー ゆとり教育世代の含有率
  野球<<<<<サッカー   これが両者の違いのすべて・・・
個人的には天賦の適性のある種目を強化すべきと思うよ 
サッカーは日本人向きじゃない 無理
80FLA1Aah206.koc.mesh.ad.jp:2007/07/29(日) 13:18:46 ID:4FL++2yf
私はモータースポーツと所さんが好きです。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:39:59 ID:aUh6loj+
>>1のような人は、野球洗脳から覚めかかってる人によく見られる症状。
自分の頭の柔らかさだとか、寛容さを自慢したいのかな。
このまま両方同じ量見続けたら、やがてサッカーファンになりますよ。
82FLA1Aae196.koc.mesh.ad.jp:2007/07/29(日) 15:02:59 ID:EbkRjbHZ
私はラルクとミハエルが好きです
83FLA1Aae196.koc.mesh.ad.jp:2007/07/29(日) 15:07:31 ID:EbkRjbHZ
所さんの目がテン
84FLA1Aae196.koc.mesh.ad.jp:2007/07/29(日) 15:11:00 ID:EbkRjbHZ
私はラルクと一青窈が好きです

85FLA1Aae196.koc.mesh.ad.jp:2007/07/29(日) 15:24:06 ID:EbkRjbHZ
おやすみくさい キチガイ(笑)
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/30(月) 04:54:15 ID:nWPYJEnO
野球ファンとサッカーファンの争いを止めさせるためのスレです
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/08/01(水) 16:57:32 ID:F2PjRx3+
荒らしてるのは一部のキチガイ。
俺も両方好き。
88FLA1Aah031.koc.mesh.ad.jp:2007/08/01(水) 17:19:07 ID:VNChf9WI
私はライコネンが好きです
89+:2007/08/01(水) 19:11:50 ID:vEgUpL72
野球って日本とアメリカ以外でどこの国が盛んなんですか?
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/08/01(水) 19:13:47 ID:tXEVrqFr
キューバ
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/08/02(木) 10:26:32 ID:6Eu4rjRc
あと韓国。
メジャー(アメリカ)には有名な韓国人が多い程。
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/08/03(金) 12:09:20 ID:3Gt/GJWI
野球ファンとサッカーファンの争いを止めさせるためのスレです
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/08/03(金) 16:15:47 ID:RKeKFbyf
>>91
何さらっと嘘ついてんだ?
いつクビになってもおかしくないのが1匹いるだけだろ。
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/08/03(金) 21:55:43 ID:ipgc9rrW
偽善者のニワカのスレ
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/08/04(土) 22:02:19 ID:4u+TlugJ
>>1
いいから死ねよ焼き豚
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/08/04(土) 22:06:21 ID:iJ+4Fqf/
>>95
お前はアメリカでもアメフトファンに突っかかりそうだな。
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/08/04(土) 22:13:32 ID:qARsGzbK
>>1って本当に両方見てるの?
98ふしあなさん:2007/08/04(土) 22:18:43 ID:AKtT0DDO
私は、マクラーレンもホンダも好きです。
99ふしあなさん:2007/08/04(土) 22:19:53 ID:AKtT0DDO
■デビッド・クルサード先生の残留決定道場39段目■
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183920457/
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/08/04(土) 23:30:07 ID:4u+TlugJ
>>96
死ね焼き豚