プロ野球親会社の広告宣伝効果を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/20(火) 16:08:37 ID:EOerLn1X
語りましょう。
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/20(火) 16:15:17 ID:23WhJ96U
黒岩彰

 2000年9月13日に松坂大輔が起こした不祥事の際には身代わりとして出頭した。
しかしその隠ぺい行為が写真週刊誌に報道されたことにより、
松坂は道路交通法違反(無免許運転、駐車違反)、
黒岩ともども犯人隠避の疑いで東京地検に書類送検されている。
その結果、松坂は略式起訴により罰金19万5000円の略式命令を受けた。
球団職員が駐車違反の隠ぺいに関与していたことから、
当時の小野球団社長及び黒岩は責任を取って辞表を提出するにまでに至った。
 2004年12月より、西武球団代表に就任。 
 2006年12月16日付で球団代表からプリンスホテルに人事異動、新高輪プリンスホテル営業支配人に就任。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/20(火) 16:16:54 ID:23WhJ96U
7億円を堤元会長の「給与」と認定 西武グループに追徴課税

 旧西武グループの中核企業のコクド(プリンスホテルに吸収合併)など6社が、
堤義明元会長(72)に対して私的な費用の肩代わりする形で約7億円の利益を与えていたとして、
東京国税局から源泉所得税の徴収漏れを指摘され、平成16年までの4年間で約2億数千万円を追徴課税(更正処分)
されていたことが20日、分かった。
 関係者によると、各社は堤元会長がグループを率いていた当時、所有する施設を元会長らに使わせていたが、
自宅として使用されているとして、同国税局から「賃料を徴収していない」などと指摘されたという。
 また、グループの創業者で元会長の父、康次郎氏の墓の管理費や法要の費用なども各社が負担。
これらについても元会長が支払うべき費用との指摘を受けたほか、同グループのヘリコプターの使用をめぐっても、
元会長に一部私的なものがあったとみなされたという。
 同国税局は、各社が負担したこうした費用について、元会長への実質的な給与に当たると認定。
肩代わりする形となった約7億円分について、所得税を源泉徴収すべきだったと指摘したという。
 西武ホールディングス(埼玉県所沢市)は
「税務当局から指摘を受けたのは事実で、再発防止に取り組んでいる。
一方、当局の認定には承服しかねる点も多々あり、不服申し立てをしている。
今後ともコンプライアンスを順守し、透明性の高い経営を行っていく」とのコメントを出した。

 [12/21 産経新聞]
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/20(火) 16:23:14 ID:pzPTwCM1
前時代的な企業というアピールになると思います(>_<)
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/20(火) 23:55:45 ID:4xLuN2dh
>>4
撤退した阪急、近鉄、大洋、ダイエーのほうが楽天、ソフトバンクよりも前時代的w
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/21(水) 08:17:43 ID:qkttJzIA
「電通の人が嘆いていましたよ。巨人戦を視るのは65歳以上の男性ばかり。CM効果が上がらない。」

今朝の朝日スポーツ面・・
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/21(水) 12:38:52 ID:CU2ZYIza
太田秀和[コクド財務部長] ⇒
太田秀和[西武オーナー代行兼球団社長] ⇒
太田秀和[新高輪プリンスホテル経理部] 確定
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/21(水) 12:45:01 ID:hdX6SCwS
若い人はCMなんてみてないだろ
ネットや口コミが主流なんだから
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/25(日) 02:24:04 ID:WDE25A2R
近鉄は球団を手放しても売り上げに影響が出なかった。
近鉄百貨店も閉鎖店舗分の減少を考慮すると
売り上げに低下は見られていない。
グループ全体で見るとレジャー部門の収支が黒字化し
山口社長の判断が株主に支持される皮肉な結果になってしまっている。
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/25(日) 21:20:33 ID:sRbU3m6W
近鉄とか阪神は地方向けだもんな
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/25(日) 21:25:11 ID:SJ9IjGUm
五大陸に響き渡るで
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/26(月) 01:44:06 ID:+vQnpBcW
>>9
球団合併って年でも、観客増えないんだから影響は少ない。
レジャー部門黒字って事は、スペイン村も入れて黒字かな。
どれだけ赤字額が大きかったかと言う事。
見えない赤字のチケット、ファンクラブ押し付けも
近鉄グループにあったから、かなりの額だな。

毎年30〜40億の赤字を、他に使えるならかなり助かったはず。
自分なら百貨店、駅、スペイン村のリニューアルや設備更新。
CMに使うだろう。
道楽でやるには大きすぎる赤字。
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/04/27(金) 04:26:32 ID:v2F0wo+0

NO
14無礼なことを言うな。たかが名無しが
>>9
西鉄ライオンズ売却の時は西鉄本体にかなり影響があったよ。
西鉄の鉄道員は横柄なのが多かったけどライオンズを持ってるからってことで
お客さんたちは大目に見てくれてた。
それがライオンズを売却したら
客から一気に不平不満がでてきて売上も落ちてかなり大変だった。
近鉄が大阪に根ざした球団で地元に愛されていたら違ってたかもしれん。