Jリーグとプロ野球をまじめに比較しよう!その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 12:25:30 ID:pcd94nOA
もうちょっと骨のある奴かと思ったが、所詮この程度かw
953無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 12:27:22 ID:aePEN3ou
出場しているにも関わらず勝ち抜けないだけで鎖国呼ばわりされるとはな
欧州のヨーロッパチームも決勝トーナメントに出れなければ鎖国ですかそうですか
954無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 12:32:13 ID:T4wi3UzB
他所の国の企業や富豪がスポンサーになって
短期間で高額の賞金の掛かった大会でも開けばそりゃ態度が変わるだろうが
ACLやA3如きじゃやる気なんて出るわけねーよな。

そういや昔サンワバンクカップってのがあったな
ひょっとしてあれやり続けてたら鎖国じゃなくなるのかw
955無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 12:32:33 ID:k1SkpDF+
>>953
サテライトを送ったり、エスパルスみたいにわざと負けた疑惑があるなら
それは鎖国でしょ。賞金のバリューのギャップでモチベーションが出ないというのも同様。

ヨーロッパの事情は知らん。
956無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 12:34:37 ID:mhxxs9pa
疑惑で鎖国ですか。
957無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 12:37:15 ID:ptODAOSJ
サッカーのことを鎖国鎖国って言うなら日本の野球がそうでない説明をお願いしますよ。
メジャーに日本人がわんさかってのは抜きで。
958無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 12:38:30 ID:k1SkpDF+
・他国で盛んであろうと経済格差がモチベーションの格差をなり消極的に

・遠征費が無単になるので消極的に

・国内リーグのスケジュールと重なるので消極的に

ということで実質鎖国。
959無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 12:41:56 ID:ptODAOSJ
だから野球が鎖国でないって言う理由を具体的に。
960無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 12:41:58 ID:mhxxs9pa
でた!!お得意の実質的w
961無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 12:45:05 ID:k1SkpDF+
>日本の野球がそうでない説明をお願いします

プロ野球はシーズン優先ですから。
諸外国で普及が低いことはなんら障害にはなってないと言っているのです。
962無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 12:45:37 ID:Hh5Tw35J
>>943
そういう試合をしたとして
やる方見る方双方納得するには
この国は民度が低すぎる。
963無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 12:47:24 ID:fMrIYNYM
ドーハで開かれるアジア大会には、もちろんプロ野球の選手を送り込むんでしょうね。
アマチュアの選手たちを送り込むわけないよね。
964無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 12:47:38 ID:mhxxs9pa
>>961
ならWBCに出場しなけりゃいいのに。
965無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 12:54:46 ID:ptODAOSJ
>>961
> プロ野球はシーズン優先ですから。

それはテストマッチレベルですら代表戦が存在せず
なおかつタイトルがシーズン中のリーグタイトルと日本一しか存在しないからで
まるでいろんなスケジュールでいっぱいの中、リーグ優先というような表現は・・・
966無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 12:54:52 ID:k1SkpDF+
>>962
消火試合を見に行って「納得しないニダー」とわめくのが民度高いのかね?

>>963
だからシーズン優先と何度言えば(rya

>>964
同意。
967無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 12:57:56 ID:aePEN3ou
ID:k1SkpDF+は去年の横浜と磐田のスケジュールの過酷さわかってねえんだよ・・・
むしろ俺は選手を誉めてあげたいくらいなんだが
968無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 13:00:57 ID:k1SkpDF+
>>965
タマゴが先か、ニワトリが先か的な論理です。

とりあえずプロ野球は70年前、球団が誕生した所からはじまり連盟が後から作られた。
13年前、川淵とゆかいな仲間たちが興したJとは違う。

リーグ戦以外をどうするかは計画にない。
969無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 13:01:32 ID:7pEEVy1U
大阪の子供達の嫌いなTV番組(2005年)〜読売テレビ
http://idz.skr.jp/10240kb/updata/idz3758.wmv.html
http://uppp.dip.jp/src/uppp24467.wmv
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date6615.zip

↑中身は全部同じ動画   pass=kodomo


大阪の小学生の嫌いなTV番組(2005年)〜読売テレビ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1134888928/
970無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 13:04:51 ID:fMrIYNYM
プロ野球はシーズン優先ですから。というのは完全なる鎖国宣言だな。
971無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 13:06:56 ID:mhxxs9pa
>>968
>リーグ戦以外をどうするかは計画にない。
もういちどいうね。
ならWBCに出場しなけりゃいいのに。
972無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 13:06:58 ID:k1SkpDF+
>去年の横浜と磐田のスケジュールの過酷さわかってねえんだよ

だからさ、選手のがんばりじゃなくてリーグ戦に影響がでてしまう
ACLってどうなのよ、という話。

>>969
見ずにいうけどオレも子供の頃、球場に行くのは好きだけど、ナイターより見たい番組があって
ナイター中継がきらいだった。
973無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 13:18:11 ID:9k/Yzm48
>>972
今のままなら必要ないよACLは。
ただ、それならそれで違う方向でもって世界クラブ選手権の足がかりとなるような大会は必要だと思うけど。

どっちにしろ日本のサッカーは世界に目を向けていくしかないと思うな俺は。
CSで当たり前のように海外のリーグが放送されてて、世界の一流どころのサッカーを知ってしまってる現状を考えると、
「じゃあ、俺たちのチームはソイツらに対してどれだけ通用するんだ?」ってのが今後重要なポイントになってくると思うんだけど。
974無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 13:18:12 ID:k1SkpDF+
>>970
鎖国上等ですよ。シーズンの不平等が生じるのは特に納得できない。

サッカーはコナミアジアカップにならってシーズン後にACLをやればいいのでは?
975無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 13:20:01 ID:tY3XxpTT
いつまで馬鹿の相手してんだよ。
良スレが糞スレになってきてるじゃねーか。
976島国根性・・・:2005/12/20(火) 13:33:30 ID:/H8aruco
鎖国、カッコ悪い…。
977無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 14:02:01 ID:k1SkpDF+
>>973
世界の水準の仲でどのレベルか、というのは興味をそそります。
それは親善試合では決して計れないことだし。
近隣国は選べないのだから愚痴をいってもしょうがない。
遠い中東との経済的負担は連盟で何とかならないのか?

この点野球はメジャー=世界だから、ファンはそこと比べればいい。
野球という競技は団体戦でありながら個人のプレーがはっきりしており、
メジャーに渡った選手の成績を基準に推測する愉しみ方ができる。

もちろんガチでWソックスなりと対戦するのがいいのだけれど。
978無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 14:19:07 ID:fmLX7sj2
突っ込まれてヤバくなると別の主張する奴と遊ぶのそろそろ止めろや
WBCも改革案もあるのにさ
979無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 14:20:39 ID:M1vA0nnY
つーかさ、コナミカップをサッカーに例えればA3なわけよ。
980無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 14:25:23 ID:ZxWbar8q
次スレには荒らしはスルーていれとくか
規制で立てられなかったけどorz
981無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 14:59:27 ID:MRgTMg9i
最近の状況を見ると視スレって重要な位置にあったんだなw
ここが荒れてきたのも、視スレがなかなか立たなかった時期と重なるし
982無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 15:00:51 ID:2A7Ozyn8
 拡大に反対していたセの豊蔵一会長は「Jリーグみたいにべたべたつけても、ちょっとみっともない。3カ所限定なら、セもいいとなった」と容認理由を説明した。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20051217dde035050011000c.html

さあ、まじめに比較しようじゃないか
Jリーグとプロ野球のユニフォーム広告について
このセリーグ会長はJリーグの広告が何カ所に入れられるかを知っててこの発言をしたんだろうか?
983無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 15:11:51 ID:bY2vRqK1
>>982
野球関係者ってホント、外の世界を知らないんだな。
日本のプロ野球とJリーグの聞きかじった知識しかない。
984無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 15:26:58 ID:mhxxs9pa
つーか
>Jリーグみたいにべたべたつけても、ちょっとみっともない。
こんな発言いるか?
野球関係者はJを貶める発言をいつまですれば気がすむんだろうか。
985無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 15:32:54 ID:jI9LOwfs
今日の当番はID:k1SkpDF+ですか
なんかここ3日程毎日いないか?
986無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 15:48:31 ID:fMrIYNYM
Jは4箇所だと思うが4箇所でべたべたなら3箇所もほとんど変わらないよな。
プロ野球だって2軍は胸にでかでかとスポンサー名出してるでしょ。
987無礼なことを言うな。たかが名無しが :2005/12/20(火) 15:52:03 ID:M41wQ5hI
既に「ヤクルト」「読売」「中日」「阪神」などスポンサー名がユニに入ってるから
実質2箇所って事かな?
ユニに広告が入るより、チーム名に「日本ハム」とか入るほうがよほど恥ずかしいと思うが。
広告入りのサッカーユニがそれほどみっともない物かね?

F1だとジョーダングランプリが参戦初年度、チームカラーのアイリッシュグリーンと同じ
カラーの「7UP」「富士フィルム」などのスポンサーをわざわざ見つけてきて
アイリッシュグリーンにカラーリングを統一した事はあったが
988無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 15:52:14 ID:bY2vRqK1
3箇所と4箇所の違いをガタガタ言うくせに、球団の何十億もの赤字の改善を指導しないセリーグ会長。
989無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 15:55:15 ID:kSN3fvhi
誰か次スレお願い〜!
990無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 15:55:47 ID:3mC93l1P
どうやら
ID://vEKiP3=ID:S0S9RB3Y=ID:k1SkpDF+
らしい
991無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 15:56:19 ID:M1vA0nnY
Jは胸・背中・左袖・パンツだな。
992無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 15:58:52 ID:/rLtce+j
>>974
ACLの日程を、Jの都合で決められるほど日本は権力を持ってないのよ。
このへんは、プロ野球のほうがアジアに対する発言力はあるかもね。
993無礼なことを言うな。たかが名無しが :2005/12/20(火) 15:58:53 ID:M41wQ5hI
俺、F1好きだからかもしれないけど、スポンサー広告に全然偏見無いな
マールボロのマクラーレンやJPSのロータスとかすげーカッコ良かったもん
994無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 16:01:40 ID:M1vA0nnY
JPSってフジが中継始める前じゃん。
マニアだな。
995無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 16:06:10 ID:oIvUk4dC
>>993
だよね〜海外サッカークラブのユニフォームも、あのスポンサー名がついてるからかっこいいんだよね。
もしついてなかったら、なんかどっかの草サッカーみたいになる。
996無礼なことを言うな。たかが名無しが :2005/12/20(火) 16:09:35 ID:M41wQ5hI
>>995
「Motta」のミランや「SHARP」のマンUユニはマジカッコ良かった
997無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 16:09:52 ID:/Fk0CnER
『はえぬき』とか『亀田製菓』とか『白い恋人』ってのも、ほほえましくていい。
妙にカッコつけたエムブレムとかチームロゴよりもかっこいいし。

>>995
つバルサ
998無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 16:11:17 ID:MRgTMg9i
>>995
さらにその広告入りのレプリカユニが世界中で売られるわけで
そう考えると、ユニへの広告ってすごい効果があるよな。
999無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 16:34:03 ID:GnARp6Ks
999
1000無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 16:36:34 ID:GnARp6Ks
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。