1 :
薫田武:
http://www.tamakimasayuki.com/ 10月27日(木)
>大阪のホテルにこもって日本シリーズの原稿書き。
>球団フロントに有能な人材が配されてスポーツビジネス活動が整備されてきたチームが勝つようになってきた…ということ。
>要するにワンマン・オーナーのタニマチ感覚のチームがアカンようになるということですな。
「ワンマン・オーナーのタニマチ感覚のチーム」ってのはナベツネ氏ですか、三木谷氏のことですか?
千葉ロッテだってまだまだ採算が取れるところまで行っていないんじゃないですか?
メジャーで「スモールベースボール」やると「グッドオールデイズアメリカンベースボール」
日本でやったら陰湿な「野球道」ですか?
どうせ、M&Aのことなんか分かんないし(俺もよく分からん)、1001サンが反対だから
「殺せ!」なんでしょ?
FAQはやめちゃったんですか?
そ〜ですか、そ〜ですか (爆)
華麗に2げっと
3 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/29(土) 20:15:15 ID:YV0FAX2d
5 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/29(土) 21:56:27 ID:LxN2EluD
チェルシーのアブドロヴィッチ批判゜キタ━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━!∀゜≡
>まあ「株屋」が好かれるなんて話は聞いたことないし…。
堀江という株屋を大絶賛していたセンセイのお言葉とは思えません。
7 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/31(月) 15:01:24 ID:4jvjMW1i
>阪神の久保コーチも聴きに来ていたらしいし。
>キャッチャーの矢野と仲がエエらしいし…。
らしいし。らしいし…。らしいらしい玉木らしいし。
>赤星が (ry といったとか。
といったとか。とかとかとか。玉木いったとか。
らしいとか 玉木、お前は腐ってる取材しな
8 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/01(火) 10:41:14 ID:Zv5KMv8d
>>6 それは言える。
10月31日(月)
小泉第3次改造内閣発表。大臣になるちゅうのは押し入れから
七五三のときの衣裳を引っ張り出して着たくなるくらい嬉しいことなんや…。
それにしてもなんと言う比喩なのか・・・
10月30日(日)つづき
友人のS夫妻に連れられて世田谷の小さな中華料理店へ。
これが旨かった!黒酢で煮た酢豚が最高!蒸しパンに挟んで食べて
ほっぺたが落ちそうになった。
ほっぺたが落ちそうになった。
これまた何と言う・・・・
10月30日(日)つづき
佐野さんのパーティのあと久しぶりにグッチさんの『旨いぞお』に
寄ろうと思ったら電話がつながらない。日曜は休みかな?
いちいち電話して存在を誇示ですか?
普通に行きゃいいじゃん。
グッチさんもこんな厄介な奴に知り合いになられてカワイソス
着拒だったりして
11 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/02(水) 17:32:16 ID:GV5zUONC
10月31日(月)つづき
(DVD見て)
・・・・・もう最高!
・・・・・「マネするな!」と叫びとなったけど(笑)
・・・・・逆に参考になったのでパクッたろ(爆)。
FAQを削除して(笑)も(爆)も使いたい放題になったので
先生もノビノビしてますね(獏)。
12 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/02(水) 17:35:57 ID:GV5zUONC
10月30日(日)つづき
(店を探して)日曜は休みかな?
(飯を食って)
・・・・・これが旨かった!
黒酢で煮た酢豚が最高!
蒸しパンに挟んで食べてほっぺたが落ちそうになった。
飯食って 最高!
DVD見て 最高!
先生はやっぱり最高(獏)
13 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/02(水) 21:56:12 ID:SvRFuBze
鹿島アントラーズが鹿島スタジアムの指定管理者になりましたよ。
鎌倉の財団に、スポーツライターを自称するバカな理事が約1名いるようですが(笑)
そのバカ理事は指定管理者制度に、イチャモン付けるしか能がないようです。
今回の鹿島は、バカ理事の仰るあほなスポーツ文化政策の賜物なんですかね(爆)
14 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/03(木) 09:22:28 ID:ttI/9OQX
999 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2005/11/03(木) 03:38:03 ID:cziWCCfF
それでは
1000 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2005/11/03(木) 03:39:08 ID:cziWCCfF
,.. ==一-=、ヽリ
;;;;Z三ニ`゙ヽ、))ツ〃ノ
:三シrニ, :'''""^`'ヾ、彡ミヽ、
: : 〃´ ヾニ、ヽ、
:: : :〃. 丶\
: : :イ: : . ヽ、
.リ!: : : ,,ィ彡三ミゝ、 ,rニ三ヽ.
:ツ ,,,rニ,,、~`ヽ.,.., ,r==、
: ̄ ̄ ̄ ̄`~゙7='"^: : : リ^''i〈:::::::::゙i
テ t: : : : : : /゙`ヾ;):::::::/
ヾ:_::シ(_,:-、..ノt:::::ノ <さいなら。
/,,r::''))ミミ;;ヾ、テ′
,;へ,;,, /f〃,r:-==)ミ〈、
,ノ;リ人,ィft, ,i';jk"^丶- 、)ミヽ
,、シ"(ツrリミソ::ハノツイ`i゙t~("`ミ≦f
ヾ、:ミニゞくシノノシィソtNイ))ヽ 巛ミ
`ヾ、::;ツ≦≪彡ツ(巛リXシ:. ,ミr'゙
`゙ー=三さチシ从巡シ"~`
1001 1001 New! Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
ヤーに玉木塾の卒業生を押し込んだはいいが見事なまでに旬が外れた「ガンバ無敵伝説」の記事とわ
16 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/04(金) 12:52:59 ID:12yDAYXv
昨日の平成教育委員会でやってたけど、
爆笑は大勢が笑う時に使う言葉なんだってね。
1人の時は使わないんだとさ。
17 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/04(金) 21:20:14 ID:cF/eeZU2
11月3日(木)
明治節。というても知らん人が多いやろけど、
そやからこの休日は月曜日に移動せえへんのやな
(10月10日の東京五輪開幕式の日は移動させられたけど…)。
明治時代に「culture」を「文化」と訳したけど「文化」の古い意味
(「武化」の反対)は「culture」(みんなで実らせた作物)とは違う。
文化文政文治政治。そやから「文化の日」には叙勲がある。
新聞原稿2本音楽パンフ1本書いてクタクタ。
まだ原稿を待ってくださってる方々遅れてすいません。
私はセンセイの原稿なんか待ってません。(笑)
また先生お得意の・・・w
センセイには紫綬褒章もないでしょうな(爆)
18 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/05(土) 03:45:11 ID:0ebo29vn
>>オーナー会議という名の茶番劇。
>>そもそも10年後20年後のヴィジョンもないのに
>>当面の問題が解決できるはずもない。
「ヴィジョン(笑)がない」といえばセンセイじゃないですかw
「球団増やせ!国が金出せ!」と持論を展開したところ一喝されたじゃありませんか?
批判しか能のない人の言葉とは思えませんねw
19 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/05(土) 21:32:58 ID:Jfrc3Jq9
そもそも10年後20年後にプロ野球が存在しているかどうかすら怪しいのに
先にそんな将来のヴィジョン(爆)だけ語れってか
んーそれよりオッサン、己のヴィジョン(爆)を聞かせてや。
具体的なやつな。
田原総一郎(って漢字間違ってるかも)に一刀両断されるような稚拙なものは
ヴィジョン(爆)とは言わん。
いやいや、玉木センセイは具体的かつ建設的なビ(おっと間違えた)ヴィジョンを
持っておられますよ、ええ。
ただ「とても一口では言えない」だけなんです。
>>19 玉金の「ヴィジョン」とは、球団経営を我々の税金で助けることらしい(爆)。
朝生の名場面
田原一喝「税金なんて冗談じゃない」
田原嘲笑「この人何が言いたいの? 通訳してよ」
玉金赤面しフェイドアウト
22 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/06(日) 11:01:43 ID:HZegbpX2
,.. ==一-=、ヽリ
;;;;Z三ニ`゙ヽ、))ツ〃ノ
:三シrニ, :'''""^`'ヾ、彡ミヽ、
: : 〃´ ヾニ、ヽ、
:: : :〃. 丶\
: : :イ: : . ヽ、
.リ!: : : ,,ィ彡三ミゝ、 ,rニ三ヽ.
:ツ ,,,rニ,,、~`ヽ.,.., ,r==、
: ̄ ̄ ̄ ̄`~゙7='"^: : : リ^''i〈:::::::::゙i
テ t: : : : : : /゙`ヾ;):::::::/
ヾ:_::シ(_,:-、..ノt:::::ノ <ナビスコ杯は決してお菓子を
/,,r::''))ミミ;;ヾ、テ′ 宣伝する為の大会ではない
,;へ,;,, /f〃,r:-==)ミ〈、
,ノ;リ人,ィft, ,i';jk"^丶- 、)ミヽ
,、シ"(ツrリミソ::ハノツイ`i゙t~("`ミ≦f
ヾ、:ミニゞくシノノシィソtNイ))ヽ 巛ミ
`ヾ、::;ツ≦≪彡ツ(巛リXシ:. ,ミr'゙
`゙ー=三さチシ从巡シ"~`
>>与田さんのクルマでNHKまで送っていただいてラジオ第一放送『土曜ジャーナル』に生出演。
連続放火魔の記者が棲む放送局にご出演。お疲れさんでした。
24 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/06(日) 22:57:52 ID:QtCpd64V
江古田(日芸)で何しゃべったんだろう。本人は、危なくてかけないとか言ってるが
玉木が何にも危なくないことは、ここにいる奴はみんな分かってる(爆)
CPSがCSRに直されてますね。
センセイ、ヴィとか言ってる場合じゃないですよ(爆)
26 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/07(月) 00:54:35 ID:TV/v2P8D
>名古屋から東京へ。日大芸術学部の学園祭のシンポジウム『スポーツジャーナリズムを斬る!』に参加。
>学生の司会では面白くならないと判断して自分から司会を買って出る。野球評論家の与田剛さん、
>サッカーアナウンサーの倉敷保雄さん、スポーツライターの金子達仁さん(ナビスコ杯決勝のため少々遅刻)
>からバッチリ面白話を引き出せたと思うけど中味はアブナすぎて残念ながらここには書けません(笑)。すいません。
ってかナビスコカップについての文章が
「金子達仁さん(ナビスコ杯決勝のため少々遅刻)」
だけってどうよ?
千葉が初優勝でゲーム内容もカナリ良かったのに。
>>原稿書けへん。昨日の疲れかなぁ…。
センセイが原稿を書けない、その理由は誰もがわかっている。
>>27 簡単に書けると思えるんだが
どんなことでも恥知らずに書いてしまえるんだから(爆
>>26 アブナスギなんてこの世の中にはありません。
玉木正之のような奴をノンノンさんという。
11月5日(土)
東海テレビ『スーパーサタデー』生出演。
ゲストに東海地域リーグ2部FC岐阜の森山泰行さん(元名古屋Jリーガー)。
(中略)
元Jリーガーが地域リーグで頑張ってることもふくめてサッカーはJ1から「J5」まで見事に感動的やで。
野球も見習うてほしいなぁ…。
つっこみどころありすぎですが、肩書き「元名古屋Jリーガー」って…。
森山は平塚やヒットゴリッツァや川崎Fでもプレーしてますよセンセイ。
あと森山はサッカー選手を続けたいからJ5でもプレーしているのであって、陳腐な野球サッカー比較論のためじゃありませんよセンセイ。
31 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/07(月) 21:58:20 ID:KdRHCDs5
企業が母体となるのは許せないのに
公共団体が金を負担するのは許せんるんだな・・・何考えてるの、この人?
34 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/08(火) 10:46:38 ID:Qaiof91F
>>オッフェンバックがパリのモーツァルトと呼ばれていた理由も改めてよくわかった。
>パリのモーツァルト
ではなく【シャンゼリゼのモーツァルト】ではなかろうか。どうでもいいが
キダタロー大先生が、なにわのモーツァルトと呼ばれる理由もわかってんのかなぁ。
35 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/08(火) 11:49:41 ID:8jsNPhDu
>>33 別に玉木を擁護するわけじゃないが、
その二つは比較になってないと思うぞ。
>>35 公共財か一企業の宣伝媒体か、という比較だろ?
タマキンってほんとJリーグマンセーだな。川淵信者だし
Jリーグの広告塔志願しろよ、断られるけどw
38 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/08(火) 15:46:22 ID:yT0por9/
>>37 >タマキンってほんとJリーグマンセーだな。川淵信者だし
Jリーグと川渕を反野球(読売)に使ってるだけで、Jそのものに興味ないよ。
ていうかJリーグの知識はJファンの小学生以下。無知と言ってもいいぐらいだ。
39 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/08(火) 20:24:37 ID:LhbYczMi
11月5日に開幕したbjリーグも完全スルー。
去年の11月4日(木)には
>田臥勇太NBAデビュー!素晴らしい3ポイント・シュート!見事なパス!
>日本のスポーツ選手は素晴らしい!せやのに、スポーツを運営する人
>たちがアカンのや!
とある。
そして11月3日(水)には
>おめでとうFC東京!Jリーグ・ナビスコカップ優勝!レッズの猛攻を
10人で凌いだ闘志と、レッズのパスコース、シュートコースを消した
ディフェンスは見事!野球よりもサッカーに興奮する自分が怖い(笑)
とある。
バスケもJリーグ(観戦に関して)も1年で飽きたらしい。
40 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/08(火) 20:27:54 ID:LfveCHNW
>30
「元○○」という場合、所属した全てのクラブを挙げないだろ普通。
森山といえば名古屋のイメージ
サッカーって、野球みたいに最後に所属した所で元○○という慣習はないな
そもそも「元Jリーガー」「元○○(チーム名)」ならともかく「元○○Jリーガー」って肩書きおかしいよ。
43 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/08(火) 20:52:05 ID:GAtUFvuQ
>>39 飽きたっていうより、玉木の場合元々好きでもないからね、バスケットもサッカーも。
プロ野球組織を叩いて金儲けするため『だけ』に利用している。
本当に好きなのは阪神タイガース( ´,_ゝ`)
1001も好きみたいやね
球史に残る4連敗オメ!
玉木センセイが愛してやまない阪神タイガースといえば、
日本のプロ野球の歪んだ部分の象徴のような気がするんだが
玉木センセイにおかれましては
これについてどのようにお考えでしょうか( ´,_ゝ`)
・・・おっさん、阪神だけは批判しないもんなぁ(爆)。
45 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/08(火) 22:06:08 ID:sWxtBXmD
>>44 阪神の歪みと玉木の歪みでうまいこと相殺されんじゃね?w
玉木はよく関西ローカルでてるのがウザイ
んで時々プロ野球の事質問されいつも通りの駄目だし
>>46 引っ越すか我慢するかどっちかだな。
俺も東京へ帰りたいが、我慢するしかない。
関西ローカル番組のくだらなさはひどい。
ああいう空っぽな奴は関西芸人のレベルに合うんだろう。
48 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/08(火) 23:31:59 ID:RTbQ5hS5
,.. ==一-=、ヽリ
;;;;Z三ニ`゙ヽ、))ツ〃ノ
:三シrニ, :'''""^`'ヾ、彡ミヽ、
: : 〃´ ヾニ、ヽ、
:: : :〃. 丶\
: : :イ: : . ヽ、
.リ!: : : ,,ィ彡三ミゝ、 ,rニ三ヽ.
:ツ ,,,rニ,,、~`ヽ.,.., ,r==、
: ̄ ̄ ̄ ̄`~゙7='"^: : : リ^''i〈:::::::::゙i
テ t: : : : : : /゙`ヾ;):::::::/
ヾ:_::シ(_,:-、..ノt:::::ノ
http://juninamiya.fc2web.com/2005/inamiya543.html /,,r::''))ミミ;;ヾ、テ′ 稲見は所詮アメスポ人間(爆)
,;へ,;,, /f〃,r:-==)ミ〈、
,ノ;リ人,ィft, ,i';jk"^丶- 、)ミヽ
,、シ"(ツrリミソ::ハノツイ`i゙t~("`ミ≦f
ヾ、:ミニゞくシノノシィソtNイ))ヽ 巛ミ
`ヾ、::;ツ≦≪彡ツ(巛リXシ:. ,ミr'゙
`゙ー=三さチシ从巡シ"~`
>>35 >別に玉木を擁護するわけじゃないが、
このスレで↑この言葉を発する奴がアンチ玉木だったためしがないw
誰もイナミとやらには関心がないのに、いつも宣伝している奴がいるな
51 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/09(水) 14:15:56 ID:eS1QTPBk
11月7日(月)
(dvdを見て)
もう最高!何度も見た映像やけど改めて通してみるとやっぱり
ハチャメチャに面白い!
ミンコフスキー(指揮)の音楽づくりもペリー(演出)の舞台づくりも見事!
ナタリー・デッセーのセクシュアルな演技もコロラチューラも完璧!
歌手と合唱全員でパラパラを踊るのもケッサク!
オッフェンバックがパリのモーツァルトと呼ばれていた理由も改めてよくわかった。
原稿を待ってくださってる編集者のみなさんスンマセン。
ナタリー・デッセーを聴くのも小生の仕事でっせー。
苦しいなぁ…。
文末は・・・
もう最高!
面白い!
見事!
完璧!
ケッサク!
さすが先生!一流の物書きは違う!
本日の「!」は5つ(4連発)でした。
尚、(爆)関連はお休みです。
関西弁を書き言葉に使う奴は真性DQN
53 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/09(水) 19:03:49 ID:eS1QTPBk
訂正
11月7日(月)の「!」は5つ(5連発)でした。
それにしても5つの文を連続で「!」で締めるとはさすがです。
>>54 いや、まぁ『自称』音楽評論家ですから(爆)。
本当に音楽を批評しようとするならば、最低限の楽理知識は持っていないとね。
玉木はトニック・ドミナント・サブドミナントの意味すら知らないだろ?
『キー』ってピッチのことだと思ってるだろ?
話にも何にもなりゃしねえよ。
56 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/10(木) 02:52:50 ID:DPmSm4L6
玉木は、ナベツネの自伝「わが人生記」でも読んで勉強しろよ。
まぁ、自分で「楽譜は読めない」って告白してるからなぁ
ト音記号とヘ音記号も知らないかも
トヨタ噂の調査隊!
誤爆スマソ↑
カズの移籍がもし野球での事だったら日テレ、電通、野球機構全部
叩くんだろなwわざわざ移籍させてまで盛り上げようとして情けないとか言って
61 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/11(金) 03:29:26 ID:nabQj+BS
急にロッテ礼賛
キンモーw
そしてスポンサー批判
相変わらずですねw
外野にいたきぐるみ着た馬鹿なファンどもはスルーなんですね。
批判好きなセンセイには見逃すことの出来ないネタだと思うんですけどw
サッカーみたいな応援をするロッテは素晴らしいんですか
さすがJリーグ好きのジジイだぜ
いやぁ、だから玉木は本当はサッカーもJリーグも好きじゃないってば。
NPB叩きの道具としてサッカーやJリーグを引き合いに出してるだけだよ。
もちろん、Jリーグの欠点はスルーね(爆)。
あくまでも、NPBを批判できる部分だけJリーグを持ち出してくるという寸法。
64 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/11(金) 10:48:22 ID:SW9hgSNn
11月10日(木)
>新浦さんはこの日の始球式投手。日韓野球の架け橋をした人にふさわしい
>素晴らしい企画…とジーンと感激してたらワケのわからんスポンサーの
>エグゼクティヴなにがしとかいう男が出てきて一緒に始球式をした。
>アホやで。せっかく史上初のアジアシリーズを応援する素晴らしい
>スポンサーになったのに台無しや。
始球式くらいさしてやれよ。
>ノッカーがボールの下側を打つ内野ゴロ(そういうゴロは実戦では存在しない)
>のノックは日本のプロ野球ではもう誰もしてないはずや。
試合前のノックは、守備技術の向上を図る為にやるのか?
ノックについての蘊蓄を、得意気に語る玉木。
>練習を見ただけで韓国の野球が日本より10年くらい遅れてることがわかる。
数分で韓国野球を鑑定してしまうとは。流石です。
10年遅れでも、阪神ほどの点差はなかったみたいですね(笑)
66 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/11(金) 19:21:25 ID:1MfZWaMX
>>57 音符が読めなくても、専門用語しらなくても
素人には読み物としても面白ければよい・・・が、
この人・・・
もう最高!
面白い!
見事!
完璧!
ケッサク!
こればっかだもの(爆)
コラム「音楽編」より
「楽器はからきしできない」
「そんなふうに思ってしまうのは、わたしがまともにピアノに
触れたことがいちどもないからかもしれない。」
(「歌うピアニスト ―― G&G(グルダとグールド)」より)
「ピアノも弾けなければ楽譜も読めず、まっとうな音楽教育
を受けたことのないわたしは」
(「グレン・グールド<ガラス=音楽=グールド>」より)
68 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/12(土) 14:02:57 ID:cmkJsG0k
>「本当はスポーツライターになりたかったんですけど講義で原稿を添削されて…」
>「ボロクソにいわれてあきらめたか?」
>「はい。ちょっと落ち込んで…」
玉木はスポーツジャーナリスト養成塾で、塾生をボロクソいうのか。
塾生は金取られた挙げ句罵倒され落ち込み絶望し、スポーツライターになれず。
非道い話だなぁ。若い芽を摘み取って、玉木って非道い奴だなぁ。
69 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/12(土) 22:47:54 ID:s15g7dOo
>>69 ,.. ==一-=、ヽリ
;;;;Z三ニ`゙ヽ、))ツ〃ノ
:三シrニ, :'''""^`'ヾ、彡ミヽ、
: : 〃´ ヾニ、ヽ、
:: : :〃. 丶\
: : :イ: : . ヽ、
.リ!: : : ,,ィ彡三ミゝ、 ,rニ三ヽ.
:ツ ,,,rニ,,、~`ヽ.,.., ,r==、
: ̄ ̄ ̄ ̄`~゙7='"^: : : リ^''i〈:::::::::゙i
テ t: : : : : : /゙`ヾ;):::::::/
ヾ:_::シ(_,:-、..ノt:::::ノ 「はい。ちょっと落ち込んで…」(爆)
/,,r::''))ミミ;;ヾ、テ′
,;へ,;,, /f〃,r:-==)ミ〈、
,ノ;リ人,ィft, ,i';jk"^丶- 、)ミヽ
,、シ"(ツrリミソ::ハノツイ`i゙t~("`ミ≦f
ヾ、:ミニゞくシノノシィソtNイ))ヽ 巛ミ
`ヾ、::;ツ≦≪彡ツ(巛リXシ:. ,ミr'゙
`゙ー=三さチシ从巡シ"~`
>試合中に観客席や通路をぶらぶら歩いて(取材して)たら背広を
>着た若い男性に呼び止められた。
試合中に観客席をぶらぶら・・・
それが取材??
>『ちちんぷいぷい』の生ゲストに八嶋智人さん。
>「スポーツネタのトリヴィアがいっぱいあるので応募したら
>8千円くらい稼げるぞと子供にいってるんですけど邪魔くさいようで…」
>なんて話をCMのときにすると「どんどん送ってくださいよ」との返事。
>ネタに困ってるのかな?
>ネタに困ってるのかな?
>ネタに困ってるのかな?
>ネタに困ってるのかな?
なんでこういつも、ひと言多いのか。
>>72 社交辞令なのにな
センセイは自意識過剰すぎるw
しかも八嶋自らがネタを採用したりしてると思ってるのかなセンセイは?
75 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/13(日) 09:20:43 ID:2RKjD6+M
>>73 >センセイは自意識過剰すぎるw
俵に一喝された例の浅生の時も、一人だけ笑い声デカかったw
76 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/13(日) 09:49:57 ID:Fx36Hvge
>>75 誤字多すぎ
×俵
○田原
×浅生
○朝生
78 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/13(日) 13:37:07 ID:XtbNmbOe
>>72 >>ネタに困ってるのかな?
↑こういう部分にこそ『(笑)』や『(爆)』をつけるべきだと思うよ、玉木君(幕)。
これをマジに書くと単に自意識過剰で鬱陶しいだけの文やんけ。
おっさん仮にもプロなんだろ?
それと「トリヴィア」って何だよ(笑)。
番組のタイトルで「トリビア」と謳っているのだから「トリビア」と書くべきだよ、玉木君(幕)。
>>78 「ナンヤラカンヤラ」をざっと見てみたのだが・・・
ラト「ビ」ア
テレ「ビ」
ヘ「ビ」メタ
ザ・キング・オ「ブ」・スイング
アド「バ」ンテージ
デ「ヴ」ュー
・・・めちゃくちゃやんけ(縛)
80 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/14(月) 20:52:38 ID:zdVmkcQc
今回も突っ込みどころ満載ですが、1点だけ。
11月13日(日)
東京ドームへ。アジア・シリーズ決勝戦。
千葉ロッテマリーンズが実力どおり順当勝ち。
「負ける気がしねぇ」と書かれた外野席のプラカードが
今日ほど納得できた日はない。
……サポーターの応援も見事。
メジャーリーグの客席と比較して
プロ野球の応援団はあれだけ否定したくせに、
サッカーサポを真似した連中は肯定する
センセイのダブルスタンダードも見事。
(爆)
>>75 新幹線内で傍若無人に大声出してるのはたいてい関西人です。
>>76 2ちゃん初心者か?
アジアシリーズを後援していても、読売に対するブーイングを喜ぶ玉木。
プロ球団の親会社で、アジアシリーズを協賛している企業はロッテだけ。
巨人ロッテ以外の球団は、アジアシリーズなんて勝手にやってろみたいな感じ。
それでも玉木は「日本の野球を駄目にしているのは読売」と言い張るんだろうな。
83 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/15(火) 00:01:09 ID:1YRQKsxh
センセイ阿呆過ぎる
まあ玉木はなぜ尊敬されないか自分の胸に手当てて考えてみな
85 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/15(火) 09:34:02 ID:I2zrq221
>>81 >>75の
>俵に一喝された例の浅生の時も、
俵孝太郎と田原総一郎じゃえらい違いなんだけど・・・・。
人名ぐらいちゃんと変換しようぜ。
そもそも「たはら」を「たわら」って打ってる時点で×。
86 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/15(火) 09:37:30 ID:I2zrq221
>>85 おっと、正しくは「総一郎」じゃなくて「総一朗」だったな。
87 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/15(火) 12:13:22 ID:zodMRZrI
>>85 あんたバカ?
2ちゃんでは変換に無頓着なの。
朝生に俵孝太郎が出ている、なんて誰も思わないだろうが。
そんなに気になるんなら2ちゃんのあらゆる板で変換違いをチェックして来いよ。
それだけで一日仕事潰れるぞw
いや、ここではタマキンの誤字脱字を散々バカにしている手前、それは気をつけないと
89 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/15(火) 16:51:10 ID:zodMRZrI
誰も単なる誤字脱字を指摘したり非難しているわけじゃない。
Vをヴと書いたり、ブと書いたりしている表記の不統一、
浅はかな衒学ぶりがバカにされているだけ。
そもそも2ちゃんの誤変換は面白がってわざとやってるわけだから。
90 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/15(火) 17:58:34 ID:LMuCz0dr
>>87 >朝生に俵孝太郎が出ている、なんて誰も思わないだろうが。
かつて朝生の討論中に「田原さん、あなたじゃダメだ。俵さん呼んでくださいよ。俵孝太郎さんを」って言ってた奴もいたぞw
朝生でこうやって俵の名前が出る事もあるんだから、せめて田原と俵ぐらいちゃんと書けよ。
>>89 >そもそも2ちゃんの誤変換は面白がってわざとやってるわけだから。
ホントに面白がってやってるのかもあやしいがなw
軟弱な田原が相手でも、あれほどブザマな醜態を晒した玉木。
情け容赦ない俵と討論になれば、玉木はTVの収録中でも泣き出しちゃうょ。
92 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/15(火) 20:05:47 ID:63GIwTDo
>>90 お前、完全に2ちゃん初心者だろ。
↓
>>89 >そもそも2ちゃんの誤変換は面白がってわざとやってるわけだから。
ホントに面白がってやってるのかもあやしいがなw
>>90 まあ、面白がってるのもあるし、人物を特定できないように
わざとやる誤変換も多いだろ。いずれにしても、2chの書き込みの
誤変換に「誤字多すぎ」とか言う難癖つけるなんて、2ch初心者の
厨丸出しだから、「良い勉強になった」と納得して、もう黙っとけ。
94 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/15(火) 20:18:44 ID:OG3fzdp2
「ぢえ」以来の粘着論争(爆)
そういやそうだ。
ぢえ君も一人よがりなマイブームに粘着してこだわってたね。
同一人物かもw
96 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/15(火) 21:06:26 ID:Lhtb658s
おっ、伸びてるな
と思ったら・・・
まあ、初心者でもなんでもいいじゃないか。
2ちゃんのベテランって言われるのもこれまた微妙だし。
タマキン先生、韓国のプロ野球は23年じゃなく24年目ですよ。
欽ちゃんが本性あらわしたけどセンセイは何か言ってました?
>>97 センセイは○○だから2005−1982=23年目だと思っちゃったんだろうね(笑)
11月13日(日)
さぁ重光さん!
以前言うてたように球団名からロッテの名前をはずしましょうよ。
そうすればロッテの株がもっと上がりまっせ!
センセイ、ロッテの株っていくらなんですか?
101 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/16(水) 01:40:49 ID:Nm7SFskx
そもそもロッテは株式非公開では?
sage忘れた。
まあそもそも「株がもっと上がりまっせ」の「株」を「株式」の意味で言ってるのか、「評価・人気」の意味で言ってるのか不明だな。
103 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/16(水) 02:12:25 ID:PgUgTb35
このセンセー行き詰まってるようです。自殺キボンヌ
支離滅裂なのは自殺する直前の人の特徴
自殺するわきゃねーだろw
そんなデリケートな奴じゃないだろうが。
図々しくて無神経な関西のオッサンそのもの
107 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/16(水) 21:21:14 ID:gXau0GBb
コナミの社長が始球式に登場した事にイチャモンをつける玉木。
キリンの宣伝の為だけのトロフィー授与に対して怒れ。
指定車管理制度の一件以来鎌倉市を目の敵にし始めたなw
テキトーな事言うのはセンセイだけの専売特許じゃありませんよ。
109 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/16(水) 22:36:31 ID:7c5HBuCT
11月16日(水)
最近チャイコフスキーにはまってる。いまごろになってチャイコフスキーがエエなんて言い出すのは
小林秀雄の「悪影響」のためかもしれん。名著『モーツァルト』のなかにこんな一節があって頭を離れなかった。
「これ(モーツァルトの音楽)が真実な人間のカンタアビレなら、もうこの先き何処に行く処があらうか。
例へばチャイコフスキイのカンタアビレまで堕落する必要が何処にあったのだろう」堕落!
だから若いときはチャイコフスキーが好きと素直にいえなかったけど歳を取るとコワイもんがなくなる。
この堕落がええのんや!
ヤッパリそうだよな、センセイは。
小林秀雄にかぶれる体質なんだよな、中村光夫じゃなくて。
分かるよ。
小林秀雄もまさか同じ鎌倉に汚い関西弁で駄文を書き飛ばす俗物が住むことになるとは、
予想だにしなかっただろうな
権力にすりよる提灯評論家
「反権力・反体制」を旗印にしている、強烈な権威主義者
げっ、最低だこりゃ…。
玉木の大好きな阪神や1001も立派な権威というか完全な体制側だしなぁ。
「井川は行かしちゃれ。どれだけ『精神衛生』を悪くしているか」
たまきはこの1001SDの発言に、何か意見しちゃれ。
>拝啓ジーコ監督様。高原と柳沢はクビにしてください。
>どうも彼らは根本的に決定的にフォワードという人種ではないようです。
高原はともかく、柳沢は良かったと思うが。あの1点だって、
松井じゃなくて柳沢の得点だぜ、ありゃ。
>ブッシュのアメリカは「阿呆」で「悪」やと
>誰もがわかってる
オッサンがXXだということも誰もがわかってるのだが
自分自身はわかっていないようで・・
>>114 俗っぽい話だねエ。ヒダの松井シュートブロックにダメだし出来ないうんこタマキシね(爆)
>ブッシュのアメリカは「阿呆」で「悪」やと
小学生かこいつは?
117 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/17(木) 23:58:38 ID:n+gOp3Go
>>116 わっ、出た(爆)!
善か悪か、この世にはどちらかしかないという、小学生にも劣るタマキン理論(笑)。
このオッサンに言わせれば、渡辺恒雄なんて人は徹頭徹尾極悪人らしいしな(爆)。
解りやすすぎるオッサン(笑)。
ちなみに俺個人としてはナベツネ、嫌いじゃないけどな。どうでもいいことだが。
ナベツネとセンセイは支離滅裂で悪人顔のところそっくりだ。
あれを東大顔と言うのか?
119 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/18(金) 00:48:01 ID:P9qqvCvK
11月14日(月)
近隣で住宅用大型宅地開発が始まろうとしていて数日前に
事業者が我が家を訪れた土地は開発後に48台ものクルマ
が出入りできませんよ。消防車も救急車も入れませんよ。凄く杜撰な計画で
すよ」「……貴重なご意見をありがとうございます」
まぁまだ施工業者も決まってないし住民との工事協定書を結ぶための会合が
これからあるのんやろけど無理なものは無理。
真面目な話・・・・・・
この程度で自分は賛成していない、あるいは自分は批判した!
と思っているのは非常にたちが悪い。
近所の無知なおばちゃんじゃなく先生ほど教養のある知識人がこんな
事では話にならん。
玉木正之は頭が悪い
>小泉首相よりもおれのほうが英語がマシやで。
得意げに「デヴュー」なんて言ってる奴がよく言うわ。
122 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/19(土) 00:01:52 ID:ViptbU0d
11月17日(木)
諏訪内晶子の新譜バッハの『ヴァイオリン協奏曲集』を聴く。スゴイ! ←
厳しいまでに見事に端正な演奏! ←
ジャケットの美しい姿にダマされてはいけない。
この女性はめちゃくちゃ成長し続けてる。
ツィンマーマンのブラームス『P協1番』も聴く。これもスゴイ! ←
バックのラトルとベルリン・フィルの演奏も大迫力! ←
いつもこういうふうに堂々とやってくれればエエのに…。
―――
相変わらずまったく内容のない「音楽評論」ですな(笑)。
「スゴイ!」「大迫力!」とか、感嘆符を並べるだけで済むのなら、
音楽評論家なんて楽な商売だよなぁ(爆)。
123 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/19(土) 00:40:21 ID:ksjsj5U+
>>121 センセイで英語といえば、やっぱこれだろw
CPS(コーポレート・ソシアル・リスポンシビリティ)
124 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/19(土) 00:56:16 ID:Vi6UkIrs
CPS(コーポレート・ソシアル・リスポンシビリティ)
これで小泉より英語がマシなんてよく言えるよな。。
お友だちのキーナートや白天狗とは英語で会話してるのか?
白天狗の「和をもって日本となす」は玉木が翻訳したことになってるけど、
実際はどうなのかな。
>>124 よくある名義貸しだろ。
誰か暴けば面白いけど、玉木ってすでに注目されてないからな。
126 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/19(土) 10:24:59 ID:Nmn2Tq/V
そうだとなると、セバスチャン・モフィットの「日本式サッカー革命」も怪しいな(爆)
「輪を喪って二本と茄子」は、翻訳は実際にやっていないにしても、
白天狗が玉木の怪しいスポーツ観の影響を受けて書かれたのはよく分かる。
結局たまきは野球にとってもサッカーにとっても害毒なんだな
まるで三木谷みたいな奴だとあらためて実感
>126
逆じゃないの?ホワイティング氏のスポーツ観にたまきん大センセイが影響を受けたんだよ、きっと。
ほら、団塊〜その弟分って「舶来」とか「権威」に弱いし。
129 :
126:2005/11/19(土) 17:49:51 ID:Nmn2Tq/V
>>128 ちょっとだけ訂正。玉金と白天狗で相互に影響し合ってるといえる。
なぜ野球がサッカーより人気が出たかと言う話は、玉金があちこちで(教育テレビや大学大学院)で
繰り返しているセンセイのオリジナルですよ。
どっちにせよ迷惑な存在だが(爆)
なるほど、ケミストリーで有毒ガスが出ちゃってるんですね
131 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/21(月) 09:35:25 ID:SIJn9QL6
>>126 >>129 >白天狗が玉木の怪しいスポーツ観の影響を受けて書かれたのはよく分かる。
逆だ逆。白天狗は玉木がライターになるよりずっと以前に、
「菊とバット」という電波本を出している。
この電波の影響をもろに受けて出発した自称スポーツライターが玉木。
132 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/21(月) 19:52:09 ID:7QNWXFF2
どっちの銭失いショー
金子塾 VS 玉木塾
無駄金払うのは・・・・・・Dotch!
金子にすり寄った方がまだメリットあるだろ。
玉木は誰一人アスリートの友人がいないだろうしな。
134 :
薫田武:2005/11/21(月) 21:59:11 ID:d5Dvx9Cy
>>116,117
いまだにブッシュが悪でアホだときづかないのはこのスレの住人くらいだろうけどな。
雀見芳浩や藤原帰一を参照するまでもなく、ブッシュのアメリカはアホに決まってるがな。
↑
スレ違い。
>>132 無駄金払うだけならまだまし。玉木塾は実践講座なのに基礎練習の“デッサン”
養成講座では何やってんの?玉木塾長解説付きのDVD鑑賞でつかw
挙げ句の果てに「添削」と称して塾生をボロクソにこきおろす。
137 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/22(火) 21:55:56 ID:bpfwl4fB
>>131 白天狗の「菊とバット」電波に、玉木というさらに狂力な電波が加わったのが
輪を喪って二本と茄子とベースボールと焼豚胴
138 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/23(水) 22:49:02 ID:3kbP0xs9
>11月21日(月)
>「楽譜に忠実」な演奏でなくあくまでもロマンチックで
>ダイナミックな演奏。素晴らしい。
楽譜読めないクセによく言うわ
>じつは大いに「そだっている」のに多くの人々がそうは
>思っていない「先入観」の原因を追求するなかから学校
>体育や企業スポーツが日本のスポーツマンのスポーツ以
>外のジャンルへの挑戦を妨げている構造について話す。
これがプロの文章か? 読点が1個もないから
わけがわからん。
134
小泉やブッシュより玉木のほうがアホなのは間違いないけど。
>11月23日(水)
>You got have Wa
英語通キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>総理大臣よりもおれのほうがマシ
中学生でも「CPS(コーポレート・ソシアル・リスポンシビリティ) 」には首を傾げますよ(笑)
142 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/26(土) 14:23:33 ID:q7/jvHT5
ソウシャルじゃなくてソシアルと言っちゃうあたりが
英語知らないっぽい
「インタヴュー」みたいなのにはやたらとこだわるのにな(笑)。
「インタヴュアー」なんていう異様に不自然な表記とか(爆)。
どうせカタカナ英語なんだから、日本で定着している表記を使うのが一般的だと思うけどな。
「バイオリン」と「ヴァイオリン」などは微妙だが。
>>和を持って日本となす
これは「以って」じゃないのか?
英語も古文も不得意そう。
本当に東大受かったのか?
>>144 そう。「持って」だったら意味がよくわからない。
まぁ玉木センセイが自分でキーボード叩いているわけではないだろうから、
Web製作業者か、または塾生(笑)のミスだと思うけど。
タマキンは馬鹿だが、これは自分でやれば間違わないと思う。
147 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/27(日) 02:27:49 ID:ditpGzOO
センセイ…
148 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/27(日) 02:58:52 ID:WYCZnuXN
>>146 打ったテキストぐらいプリントしてチェックできないのかね。
よくそれでライター志望の若者にダメだしできるもんだw
149 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/27(日) 09:26:37 ID:r4afXnIC
>>148 そういう問題じゃないだろ。
要はわざわざ玉木に弟子入りするような輩は低レベルのバカだってこと。
150 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/27(日) 12:25:18 ID:/20X8k8y
>11月26日
>書生と女房も一緒に
「小生」の間違い
>『バットマン・ビギンズ』に変えるが
「替える」の間違い
>優勝争いたらもっと
「優勝争いしたら」の間違い?
日本語からやり直せ
英語を自慢するのはその後だ
151 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/27(日) 15:40:20 ID:5MZYQimU
「書生」は17日に書いてある甥っ子の事だよ。
>女優を演じる女優陣の台詞のなかでジョン・オズボーンの大名作戯曲
>『怒りをこめてふりかえれ」(Look back with anger)が「怒りの爆発」
>と訳されてたけど、まぁ御愛敬やろぅ。
(Look back with anger)じゃなくて、
(Look back in anger)なんだけど。
バカ玉木、物書きとして恥ずかし過ぎる間違い。
流石に一国の首相よりマシな英語力を自慢するだけのことはある。
> Web製作業者か、または塾生(笑)のミス
との言い逃れも出来ないだろうなw
151 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2005/11/27(日) 15:40:20 ID:5MZYQimU
「書生」は17日に書いてある甥っ子の事だよ。
151 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2005/11/27(日) 15:40:20 ID:5MZYQimU
「書生」は17日に書いてある甥っ子の事だよ。
151 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2005/11/27(日) 15:40:20 ID:5MZYQimU
「書生」は17日に書いてある甥っ子の事だよ。
「日本のスポーツにはなぜ“知性”がそだたないのか?」
センセイのようなスポーツライターが幅を利かせてるから
センセイが痴性を語る
>>地域から一流選手が育つスポーツ文化が浸透すれば、状況は改善される
しかし具体案が無いのがセンセイクオリティ(笑)
159 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/29(火) 09:59:47 ID:dQxFJAJN
玉木正之こそ老害
160 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/29(火) 18:40:03 ID:6y5x+DeK
このオッサンがやたら「スポーツに知性が云々」とか言いたがるのは、
オッサンに純文学とかそういう『高尚』なものへの巨大なコンプレックスがあるからだと思う。
オペラがどうのこうのとか、やたら妙なスノビズムが鼻につく。
そして己はスポーツライターなどを生業としている。
このあたりのギャップが、「スポーツに知性がなんたらかんたら」に繋がるのではないか。
スポーツライターやるのなら、最初からそういうものだと開き直っておけよ。
『高尚』なものをやりたいのなら純文学でもやれよ。
まっ、純文学と呼ばれるものが高尚なのかどうかは知らんが、
タマキン的にはおそらく高尚だろうと思う。
このおっさん話の中身がなんにも無いんだよな。
地域密着にしてもどういう手順を踏まえそうすべきかなんて聞いたことないし。
ダンカンやらテリーに笑われるのがお似合いだよ。
162 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/29(火) 22:45:45 ID:Jq7ykrqN
>>160 蓮実・渡部・虫明・柄谷らが書いた野球の話をヨイショしまくってた(爆)
柄谷なんか玉木みたいな権威主義のスノッブは一番嫌いなタイプだと思う。
164 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/29(火) 23:36:11 ID:Jq7ykrqN
1月29日(火)
仕事がいっぱい溜まってるのにテレビで「耐震強度偽造問題」の国会質疑を見てしまう。
誰が悪いかは一目瞭然。けど、資本主義社会というのはあらゆる部分で強い倫理感が
必要なのだとつくづく思う。衣食住に関する問題が最重要とはいえ公共財であるスポーツを
私物化する悪いヤツがおるために日本社会が莫大な損失を蒙ってるのも根っこは同じや。
こういうのには本当にウンザリ。マンUもドジャースも私企業じゃないのか? オッサン?
>>164 こんな幼稚な言説を何年も何年もお題目みたいにわめいて、
いい加減飽きないのかねえ?
>公共財であるスポーツ
正直、俺にはこの論理も理解できん。
極端な話、プロスポーツとサーカスとどう違うの?
俺には同じようなものに思えるのだが。
何が私物化なんだか意味不明だ、俺には。
167 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/30(水) 00:48:03 ID:1ObZ89Bh
>>164 >仕事がいっぱい溜まってるのにテレビで「耐震強度偽造問題」の国会質疑を見てしまう。
この「仕事がいっぱい」ってのは「朝からジャンジャン電話が」と一緒のこと?w
>>167 いや、まぁ実際に原稿は結構たくさん書いてると思うよ。
ほとんど同じような内容で、どうでもいいような原稿だろうが。
玉木の代わりが務まるライターはどこにでもいるかもしれないが、
(というより玉木よりずっとまともなライターがいるだろう)
玉木が既に既得権を得てしまったからな(笑)。
既得権益にしがみついてるのは実は玉木(爆)。
169 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/30(水) 10:48:33 ID:XcwlsgwB
玉金かゆすぎ
前まで、玉木さんの本をけっこう読んで納得した部分もあるけど、昔、
関西テレビのレギュラーで前田日明と「クロスファイアー」って番組やってたんだけど、
ゲームが売れてた頃にこの番組で「バイオハザード2」の取材をしてた。
その番組で作り手側の制作現場やインタビューを放送して、玉木のオッサンが
この人らの顔見て「プロの顔か?」とか、イチャモンつけて制作費の金がこんなに使われて
いるとかの話をしたら、オペラでは一日に何億の金が使われるとか見ていて胸糞悪くなる
事を言っていたのでもう信用出来ないと、思った。自分の好きな事意外は、評価しないのか?
ゲームなんて昔の神話から話を取ってきてばかりでしょうもないとかいいよったけど、スポーツ
語ったからってなんが偉いとか考えてんのか!このアホは!
>>170 文句しか言えないからな。
ヤマケンみたいな奴だ。
172 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/30(水) 22:58:49 ID:J4z35fLK
>>166 Jだってまともなのはモンテディオだけか(笑)
あそこは負けが込むと、社団法人の商売っ気の無さが取り上げられるとこだぞ(爆)
>>167 あと「某メディアの記者から電話で」「先日知人に○○の件は××ですよねと言われたがとんでもない」もありますよ。
175 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/01(木) 12:48:35 ID:Vl5LXTS7
>>171 文句言えるだけでも立派なものだ
野球界の玉木
競馬界の宇田川
この両者は各々の業界の唯一の良心と言ってよい
すごい釣りが来ましたよw
騙されてるやつも多いけど玉木が文句言えるのは自分と利害関係がない人間(ナベツネ他)だけ。
川渕、古田等の文句は口が裂けても言えない。
178 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/01(木) 20:52:38 ID:1b6T4zKS
お? ヤァ!でセンセイのアジアシリーズレポート、久々の現場取材降臨(笑)
読んできゃわかるが、だんだん「現場の事実」より「脳内の理念(妄想?)」が優先してくる玉金クォリティ(爆)
センセイ! センセイが言う「弱者の野球」、ちまちました日本野球を非難するなら、同じく弱者の発想から出て、容易に改めないイタリアのサッカーも同じように非難できなきゃダメなんですよ(笑)
あ、舶来志向のセンセイには無理な相談か(爆)
179 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/02(金) 11:22:46 ID:XR5MLWVR
センセイには是非「弱者の野球」と「グッドオールディズアメリカンナンチャラベースボール」の違いについて教えてほしいものですね(獏)
蔵出しコラム音楽編「バーブラは諸行無常の響きあり」より
>20年前に録画したNHKの芸術劇場・・・のベータ・ビデオをかけてみた。
>すると、まるでアダルト流出裏ビデオを見ているようなザラザラの画面になっていた(ご存じですよね)。
>ビデオ・テープも「劣化」するのだ。
「ご存知ですよね」ってセンセイ・・・
>アダルト流出裏ビデオ
つまりこの権威ぶった鎌倉文士気取りの俗物は、
非合法のビデオを手に入れ鑑賞していたってことだな。
・・・犯罪者ですね
183 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/02(金) 23:07:24 ID:HWckIUWi
蔵出しより
>もしも黒字になるなら、「地域密着のスポーツ文化」として
>球団名から企業名は削除するべきだろう。また、企業名を
>冠し続けたいのなら、球団に対してそれ相応の数億〜数十
>億円の「ネーミングライツ」を支払うべきだとわたしは思う。
>はたして「地元のみなさん」はどう考える?
いやはやなんとも・・・・・
184 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/03(土) 02:09:55 ID:0kDK34s/
185 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/03(土) 02:29:06 ID:gEMUpdyh
>>仕事がいっぱい溜まってるのにテレビで
>>「耐震強度偽造問題」の国会質疑を見てしまう。
>>誰が悪いかは一目瞭然。
まーた、とんでもない発想の飛躍をしてそうですね(笑)
186 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/03(土) 02:34:27 ID:0kDK34s/
>>186 たしかにセンセイにとっては中国やキューバのような
国家政策級のスポーツ支援体制が理想なのかもしれんね。
田原に一喝されちゃったけどw
ただ政府が関わりすぎても文句言いそうだ。
今の「企業」が「政府」「地方公共団体」に変わるだけ。
189 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/03(土) 10:31:15 ID:0kDK34s/
190 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/03(土) 12:49:05 ID:8cHsogrx
>>189 玉木センセイは、野球と対比させて
「ほれ、今のプロ野球はこんなにアカンのやでえ」
というような原稿を書いてお金儲けするためだけにサッカーを見ているのです。
正確に言えば「サッカーを見ているふりをしている」のですが(爆)。
よって、サッカーというかJリーグについては、プロ野球より優れている部分しか取り上げません。
だいたいこのおっさんサッカーなんて興味ないじゃん。
191 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/03(土) 21:40:30 ID:7AtQRX9X
>>184 武田も相変わらず支離滅裂なコラム書いてるな
192 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/05(月) 21:15:42 ID:Ftjz1AMC
Jリーグ無視?
193 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/06(火) 02:49:33 ID:R0obMoho
黒字になったから楽天の企業名外せとか言ってんのね。
ずーっと黒字の阪神に対してはそんなこと一言も言わないくせに(笑)
それから異常に高い甲子園の球場使用料とかは気にならんのかね?
あれ抑えればもっと企業名を外しやすくなるんだけど(爆)
194 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/06(火) 08:19:42 ID:QEc4D7jF
阪神タイガースは、実際は莫大な利益を上げているはずなのだが
観客動員数比例式の異様に高額な甲子園球場使用料のために
(球場使用料という名目で利益を吸い上げている)
見た目では毎年それほどの黒字は計上していない。
また、甲子園球場は、阪神電車利用以外の交通手段がないため、
観客の運賃収入で電鉄本社にかなりの貢献をしている。
そして当然、阪神グループのシンボルとしてその宣伝広告効果は巨大なものがある。
普通の企業はお金を払って宣伝するのだが、阪神は逆に「お金を貰って」宣伝をしているような状態。
意地悪な言い方をすれば、「えげつない」商売をやっているとも言える。
しかし玉木は大の阪神ファンであるため、阪神に対してだけは決して批判しない(爆)。
『阪神は親会社が大きくないので企業色が強くない』
『阪神は地域名だから』
『関西では官より民が社会貢献をする』←擁護しようと、もう無茶苦茶だなw
なにこの「阪神の○○は綺麗な○○」?
単なる珍ヲタじゃんw
こいつが偉そうに球界全体のことや他球団のこと語ったらダメでしょ。
196 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/07(水) 08:59:33 ID:+wpo4nqA
>大阪キタと大阪ミナミに分けてたらもっと盛りあがったのに…
これよく言ってるね
関西のローカルな話題されてもわかんねえよ
198 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/07(水) 23:52:55 ID:u5Aqzyvb
山の手と下町と言いたいところだが、そうでもない。
悲しいかな大阪はキタもミナミも下品だよ
>>198 新宿と池袋。または渋谷の東口と西口。つまり何も変わらない。
分ける意味あるんですか?センセイ!
キタ・・新宿+渋谷÷2
ミナミ・・池袋+渋谷+秋葉原÷3
差があるとすれば、ミナミの方が大阪原住民臭が強いぐらいじゃないの
その頃・・・。
「強いけどつまらない」などと叩かれながらも西武は黄金期を迎えていました。
長嶋茂雄氏は「文化人」としてカールルイスに無視されたりしていました。
そして、我らが大先生はこんな主張をされていました。
「こんなチームを作れ!」
1・長嶋茂雄氏を監督に!
2・バントでセコセコ点を取るよりスカッとホームランだ!
3・管理野球反対!豪快で個性的な選手を!
時が過ぎ、球界やファンの間にも先生を支持する人が増えてきました。
そして、ついにこんなチームが登場したのです。
1・監督は長嶋茂雄!
2・大砲を集めてHR増だ!
3・ピアスにボーズで「キンタマついとんのか!」の清原もいるよ!
なるほど、アレが先生の理想とするチームだったのですね。。。
203 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/10(土) 08:38:14 ID:1M+Kk7XO
W杯の組み合わせ決まったけど先生のコメントマダー?
204 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/10(土) 09:06:25 ID:0kTiomrB
ど〜せ、ジーコ擁護派系の意見書くよ。
205 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/11(日) 13:19:43 ID:eXQanuJf
みずほ証券問題で熱く語ってるセンセイ(爆)
ぢえ
207 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/12(月) 17:17:22 ID:Z7NTvZyv
>資本主義で最も重要なのは倫理!
法の不備をついて強姦的にニッポン放送株を大量取得したホリエを、玉木は全面的に支持してたよね。
弱い立場で無抵抗の女を足蹴にした島田シンスケを「誰が何と言おうと」支持してたよね。
そんな玉木が倫理倫理ってあほみたいw
208 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/12(月) 22:36:53 ID:S+bToSag
>>207 ワロス
タマキンサイトにFAQが残っていたらその内容で投稿して欲しかったなぁ(爆)。
そりゃ倫理を語る事はセンセイにとって気恥ずかしいはずだ(笑)
叩きたい時だけ都合のいい事言い過ぎなんだよ。
さすが星野信者だけのことはあると思う。
ぢえ
>>207 玉木はさすがに最近は堀江豚スルーだが、
江川紹子なんか未だに堀江指示だからな。
アホ丸出し
>>211の主張↓
--------------------------------
玉木>>>>>>>>>>>>江川
玉木センセイはすごい!!
江川はクソ!!
玉木センセイはすごい!!!(二回目)
---------------------------------
玉木信者って・・・
213 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/15(木) 01:57:45 ID:Gs3reI3y
堀江の支持理由が「何かやってくれそう」だったからなぁ、センセイはw
センセイが大嫌いな小泉を支持する人と思考レベルはかわらん。
ま、チーム名から企業名を外すという堀江の発言を
真に受けていたほどだから、仕方ないと言えば仕方ないけど。
214 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/15(木) 02:21:40 ID:fv0uSw6b
>>213 そーいや、ジーコも何かやってくれそうだったな。最初は。
何もできないんだが(爆)
このまま、信者の
>>211がボロカスに叩かれる展開になる予感w
>>211を叩く気にはならんけどな。
別にセンセイを持ち上げたがっているようには見えんし。
江川をヲチしてもスレ違いってだけだ。
何度も現れてるけどな、スレ違いの人物叩きに話題を転化させて玉木擁護を図る香具師w
>>211のどこが信者なんだよ?
逆に玉木の狡猾さ、変わり身の速さを批判してるだけじゃん
219 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/15(木) 17:41:07 ID:XG0OkoJA
まぁ一時の玉木は気持ち悪いほど堀江を崇拝していたからな(爆)。
あまりにも無理やりなこじつけまでしてブタエモンをマンセーし
「彼をずっと取材し続けます」と言い切った玉木
で、継続的な取材はどうなったのかな(笑)。
220 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/15(木) 18:31:18 ID:m3nRdVfx
221 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/15(木) 19:58:26 ID:gT0JYSxU
阪神の企業名はきれいな企業名
223 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/16(金) 02:18:40 ID:gYfVdxeI
センセイ、「日本の地域社会に無縁の大会で、金のある日本がスポーツを消費して愉しむ典型的イベント。世界のレベルの高さは、もうわかったので幕を閉じるのはうれしい」TOYOTAカップが今年も日本で開催されてますよ。
ちなみにセンセイが敬愛してやまない川渕カピタンは日本開催にメッチャ乗り気なんですけど。
225 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/16(金) 20:23:57 ID:FfmlzjHw
でもナンダカンダ言って玉木って東大なんだよなぁ〜(中退だけど)
226 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/16(金) 21:17:44 ID:RZdusMf9
玉木が堀江をことさら支持してたのは、自分と同じ東大中退だったから?
227 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/17(土) 08:55:42 ID:h//pLVca
>無口もイチローのレゲエ・ファッション
してたっけ?
228 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/17(土) 22:51:42 ID:y8wrQKNK
バントしない。日替わりの打線を組む。茶髪やフリンを黙認する。
それが時代の一歩前を行くことだと、玉木は思っているらしい。
229 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/18(日) 04:30:31 ID:qItHiLsh
玉木って仰木とか好きそうだよな〜
馬鹿杉。
230 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/18(日) 09:11:24 ID:UcbnJwv0
今度は仰木をダシにした野村批判か?
グッドオールデイズアメリカンベースボールを日本でやると批判(爆)
酒タバコはバンバンやっても、それがプロや! と容認w
ぢえ
232 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/19(月) 21:25:47 ID:NeIuoag5
取材しない御三家は
タマキン・キムコ・タダシ☆タナカでよござんすか?
233 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/20(火) 01:28:32 ID:fQfsvOH1
みんな文化人面した気持ち悪い文章を書く奴ばかりだな。
>タダシ☆タナカ
誰?
基本的にはただ改革ムード好きだから
ぶち壊すと聞くと感情移入して興奮する
残留サヨクのパターン
237 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/21(水) 15:09:56 ID:mvxtRQ+I
全共闘運動で暴れ回っていた団塊の世代を見て、
玉木のおっちゃんは憧れちゃったのだろう。
238 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/21(水) 18:16:57 ID:MoKP123s
必死に矛先を他の人物に向けようと画策中・・・w
241 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/22(木) 04:00:35 ID:ol2lKWfI
塾生に文句たれてるが、センセイから面白い意見とか
建設的な意見が出たことあるか?
まあ、笑われるのは得意分野かもしれんが。
評価してるセンセイのセンスがずれてるだけじゃないのw
242 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/22(木) 08:48:05 ID:/zrlSdIU
つ〜か、塾生はセンセイの発言に間違いや嘘が多いこと見抜けないのかなw
243 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/22(木) 21:42:11 ID:RdPZW1AZ
>>242 見抜ける能力があれば塾生なんかにならんだろ
ラモスの悪口はまだですか?
245 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/23(金) 12:02:47 ID:R9LUGC46
>いつか書こうと思って忘れてたことやけどフィギュア・スケートのTV中継で
>音楽の紹介(楽曲名)を間違えるのはエエカゲンにしてくれ。
玉木の間違いも多いよう。
しかも玉木の場合は、取材せず憶測や出鱈目デッチ上げの羅列。
246 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/23(金) 23:06:08 ID:wChTX3Hv
Debutをデヴューと間違えるのはエエカゲンにしてくれ
247 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/24(土) 01:49:54 ID:rxTpYRsd
生活笑百科に出るんですね
高校野球の越境入学には苦言を呈するのに、駅伝の仙台育英の留学生なんかは全然オッケーなんでしょうかセンセイは。
まあそれ言っちゃうと高校サッカーの明徳や青森山田のブラジル人留学生にもつながっちゃってカピタンが良い顔しないからね。
ダブルスタンダードはセンセイの得意とするところですから
250 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/25(日) 18:27:31 ID:NPHvC7d2
ぢえ
251 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/25(日) 18:31:09 ID:NPHvC7d2
>女子フィギュア日本選手権を見る。なんで安藤美姫の点数が
>あんなに低いねん?なんで男子は地上派で無視やねん?と思
>てたらコンピューター・ミスで織田から高橋に優勝者が変更
>!?裏があるのか?
・・・自称とはいえ、これがスポーツライターの書く文章かね?
その辺の安藤ヲタの素人中年と同じレベルじゃねえか。
フィギュアスケートなんて取材しにいったこと1回もないんだろうだなw
全部テレビで観ているだけ。
253 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/25(日) 21:00:24 ID:AJHNBjE9
テレビで見てるだけでも含蓄のあるこという人はいるのにね(爆)
254 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/25(日) 23:13:14 ID:NPHvC7d2
>女子フィギュア日本選手権を見る
「女子フィギュア日本選手権」って何だよ
「フィギュアスケート日本選手権」の「女子フリー」じゃないの?
255 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/26(月) 00:57:04 ID:yMSYT9i/
男子も深夜でやってただろ。
そもそも採点方法とか知ってるのかすら疑わしい。
採点基準を少しでも調べていたら
「裏があるのか?」なんてあほなこと言わなくて良かったんだけどね(笑)
陰謀論にこじつけたがる所がいかにもセンセイらしい。
>なんで安藤美姫の点数が
>あんなに低いねん?なんで男子は地上派で無視やねん?と思
>てたらコンピューター・ミスで織田から高橋に優勝者が変更
>!?裏があるのか?
2ちゃんの書き込みレベル
259 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/26(月) 19:44:26 ID:DcBJPP5Q
>フィギュアもこういうプロの目による採点にしたらエエのに…。
>アマチュアのほうがいろいろと阿呆なシガラミが生まれるんやな…。
何言ってるのこのオッサン?
陰謀で採点が操作されたとでも言いたいわけ?
昨日の全日本の採点の、何がどう変だったのか、言ってみろよジジイ。
まさか「安藤の演技が一番良かったのに」とか主張したいのか?
プロの採点って何だ?
資格でも作って有資格者に採点さすのか?
現時点でも競技経験者が採点したりしてるだろ。
そういう意味ではM1と変わらんと思うんだが。
だいたいプロ化(?)したらしがらみが少なくなるってのは
どういう考えから出てきてるんだろうか?
しかし懲りずに安藤を推してるな。
挑戦もしない四回転に期待してんのね。
堀江の時と同じですね。
陰謀説とか2ちゃんの妄想キモヲタじゃあるまいし・・・
262 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/27(火) 00:55:52 ID:D4RvUlUt
センセイ! ごちゃ混ぜ総集編はいいからFAQ復活してね爆
263 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/27(火) 15:27:39 ID:ghmB5RpE
まぁ所詮は単なる阪神ファンのオッサンだからな(縛
264 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/27(火) 18:29:50 ID:9bPoGNm/
25日の記事がフィギュアよりM−1の事の方が量が多いってのが凄い。
スポーツライターなのに。
まあタダでスポーツの記事は読ませないって事かもしれないけど。
265 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/27(火) 19:33:46 ID:eKbWlqDH
ごちゃまぜ総集編でさ、玉木の好きなもの集めたっていうけどさ、
ス ポ ー ツ 関 係 の モ ノ が ほ と ん ど 無 い ジャン!
要するにこのオッサンはスポーツなんかに興味ないんだよ。
266 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/27(火) 23:03:39 ID:vqoMzVj3
>>265が核心を衝いてしまった件
いや、まぁ事実そうだと思うよ。
タマキは、もっと「権威のある」(笑)ライター(ってか作家)になりたかったのだろうが、
何が原因だか知らないがなれなかった。
だから元々はニッチ狙いみたいな感じでスポーツライターやり出したのかもね。
そういう負い目みたいなものがあるから、
やたら「スポーツは文化」だとか、妙な気色悪いゴタクばかり並べたがる。
オッサン、偉そうなゴタクばかりでスポーツそのものについては語らないしな。
267 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/27(火) 23:26:11 ID:D4RvUlUt
>>266 蓮実のウンコ野球論をマンセーしまくってたw
蓮実は東大ブランドのご威光があるからな(笑)。
東大ブランドがあるからマンセーしておるわけで(爆)。
269 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/28(水) 12:40:02 ID:ovMTbGCm
タマキ先生、日経によると 近鉄グループの業績が今季、大幅に回復したとのことです。
理由は 「球団経営からの撤退効果」 ですってよ。
>>269 センセイは「企業野球は悪」って持っていくよ。
そして、かわりに国が金を出せって言い出すのがセンセイのアホな所(笑)
今回のフィギュアにしたって野球にしたって駄目駄目言うだけで
なにも代替案が無いのが、SSQ
271 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/28(水) 22:07:39 ID:sWWD1YDw
先生自ら推薦の
「タマキのオススメごちゃまぜ総集編」
結局アマゾンアフィリエイトだった・・・
272 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/29(木) 13:49:27 ID:6iOPRDja
たまきんかゆすぎ
273 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/29(木) 14:17:48 ID:6iOPRDja
そういやまじで見ないな
元気か?
274 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/29(木) 21:38:42 ID:0Fk1p0C3
2005-12-26 タマキの蔵出しコラム「スポーツ編」
>「日本のプロ野球には70年の歴史がある。我々はまだ23年。その差が出たと思う」
> 試合後の会見でソン・ドンヨル監督はいった。
タマキン先生、韓国プロ野球の創設は1982年、つまり今年は24年目ですよ。
宣銅烈の間違いを指摘してないところを見ると知らないようですね。
276 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/31(土) 00:06:22 ID:sXb4osQS
ageて良いですか?
277 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/31(土) 10:53:05 ID:yyY00ied
センセイMBSで出てるな。
単なる珍ヲタって感じを発揮してますw
278 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/31(土) 10:59:37 ID:yyY00ied
ガンバの勝因聞かれたけど答えられないセンセイw
で、岡田マリノス優勝の時の話に持っていった。
わかりやすすぎるw
280 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/31(土) 19:16:24 ID:sXb4osQS
来年もage続けます
281 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/31(土) 19:24:11 ID:sXb4osQS
>12月30日(金)
>やはり「告朔の?羊(こくさくのきよう)」というのは
>大切なことなのですな。わかりますよね?
論語に出てくる言い回しのようだが、
こんなの知ってるヤツ居るか?
ググっても2件しかヒットしないんだが。
自分がたまたま知ってる知識をひけらかし
「わかりますよね?」などと言って
自分のレベルが高いことを誇示するのが
このクソ馬鹿ジジイの悪いクセ
282 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/31(土) 20:14:11 ID:nn54Llco
相変わらずけったくその悪いスノッブですな
283 :
:2006/01/01(日) 00:50:48 ID:rVQUhUzV
そんなにやるならFAQ復活させろ、この俗物オヤジ(爆)
>>281 ガンバの勝因が分からなかったくせに
何が「分かりますよね?」なのかw
285 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/01(日) 22:57:13 ID:w2AJqzED
昨年の前半まではホリエ大絶賛。後半はホリエについて沈黙。
分かりますよね?
286 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/02(月) 11:14:35 ID:Dd2tcXzW
>12月4日(日)
>耐震強度偽造問題もJR西日本の事故も「官」から「民」への「素晴らしい結果」やで。
日勤教育は国鉄の時代から。
耐震偽装は、姉歯の証言によると、1998年から。
小泉政権は2001年から。
わかりますよね?
287 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/02(月) 12:21:55 ID:IJ6u4ext
>12月31日(土)大晦日
>ラトル指揮ベルリン・フィルのジルベスター・コンサートはさすが
>に良いですな。モーツァルトもなかなかでした。けど途中で寝てしまう。
さすがに良い!っていう音楽を聴いてて眠くなるか、普通?
その昔モーツァルトは、聴き手が自分の音楽を聴いてあくびすると
憤慨して、途中で演奏をやめたりしたと聞いたような・・・
>1月1日(日)つづき
>ヤンソンス指揮のウィーン・フィル・ニューイヤー・コンサートはなかなか楽しかった。
>正月大興行のイロモノとしての楽しさもあったしウィーン・フィルの魅力も十分引き出していたし。
感覚でしか音楽を論評出来ないド素人。
これで音楽ライターを自称するとは、厚顔無恥。
しかも、文章は中学生並。
>音楽を聴いてて眠くなる
コンサートでこんな奴は出禁だろ
直木賞、芥川賞候補が決まったけどモチロン玉木は無縁。
賞がすべてではないが、賞と名の付くものには縁がありませんなぁ。
所詮、三流四流のミニコミ誌ライターがせいぜいの玉木だけに、
コンプレックスの塊が玉木の人となりを形成しているのだろうw
評価されない三文文士の玉木くん、頑張ってほしいなぁ
291 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/05(木) 23:43:50 ID:s1/Hz0gu
ageときます
292 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/06(金) 00:24:24 ID:mAvRHWh4
やぁ! の連載は終わったのか? 良いことだ(爆)
あれだけ1月1日からスポーツビッグイベント目白押しだったのに仕事始め3日でしかも家で原稿書きかよ。
えーと、何ライターでしたっけ?
294 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/07(土) 15:41:45 ID:1cdFTPBM
295 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/07(土) 16:51:56 ID:4R0m6hb0
296 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/07(土) 19:16:50 ID:Q+/Pa6Lb
298 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/07(土) 20:50:29 ID:EMzqY+rP
299 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/07(土) 21:24:35 ID:WAcn8pwe
>>818 >特に最近のアメリカでは「スモールベースボール」が流行している。
>だから打撃面では出塁率が最も評価される。今年のホワイトソックス
>なんかはその典型ですね。
玉木はどう思っているんだろう(爆)
10万ちかいセミナー料かっぱいどいてフォローは1人だけしかも屑記事
301 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/08(日) 21:47:49 ID:fdhk+ue8
おお!そうだ! 今年はW杯だな。
しかも欧州のドイツだ。
またセンセイは、W杯は文化だ、オペラだ、とかいう馬鹿駄文書くのかな? (爆)
302 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/09(月) 23:32:27 ID:xHK3qKnI
>1月9日(月)
>高校大学のスポーツについては(高校や大学は勉強や学問を行う場であり
>スポーツを担う主体となってはいけないと思ってるので)見てもコメントしないことに
>しているが滋賀県代表の野洲高校のサッカーには・・・
センセイは、「<ベースボール>の国」のバスケやアメフトを否定するわけですね(怒)
>スポーツに教育を持ち込むべきではない。スポーツを正しく追求することが自然に教育になるはず。
>スポーツを正しく追求するとは・・・
センセイ! 武田の一撃食らってください!
http://www.fujitv.co.jp/sports/column2/ >選手を学生だと思っている。自主性とかいう風潮に惑わされることなく、
>教える立場と教わる立場を明確にしている――これ案外難しい。
>1月6日(金)
>今日も原稿書き。こういうときに限って本を読んでしまう。
>河合光『はじめての〈超ひも理論〉』(講談社現代新書)はやっぱりオモシロイ。
>以前読んだ『マンガ超ひも理論』(講談社)の姉妹編。より詳しくておもしろかった。
>マンガも前者の本の図解もイラストは高橋繁行。
>彼は中高時代のバドミントン部の後輩(あだ名は「ネソ」。意味不明)。
>オレがキャプテンのときにはしごきまくったヤツ。
センセイ! シゴキしてたんですか? もう死んでください(怒)
>>302 というか,それが彼の能力の限界ですよ。つまり自分の持つ古い体質を隠そうと自分の同類の悪口を
並べているだけです。それが能力不足で時々ロ露呈するということ。
304 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/10(火) 10:29:21 ID:2TzHcaBe
玉木センセイって玉木正之のことですか?
305 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/10(火) 11:10:23 ID:MJtr/rQk
>1月9日(月)
> (前ry) …といった言葉のすべてがメディアの利益追求から生じているかと思うと(そうとしか思えない)ウンザリする。
玉木の陳腐なレトリックの垂れ流しが利益追求から生じていると思うと、うんざりする。
306 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/10(火) 15:11:04 ID:ILp/jxJf
読売+学校体育のコンボでえらくファビョってるな。
卒業生の髪型にまで文句つけるところが凄い。
風紀の厳しい高校出身者は一生スポーツ刈りで過ごせと言いたいんですねw
ところで「伝統の力」って突っ込むほどのことなのか?
批判ありきでモノ見てるとセンセイみたいになるんだろうな。
NBAがドレスコードを導入したのも高野連の悪影響なんでしょうか?
なぜあんなに学校の部活動を目の敵にしているのだろう。
クラブオンリーじゃそれこそ極一部のエリートしか
競技スポーツ出来ないじゃん。
309 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/10(火) 21:59:38 ID:PRNSxBUa
>>308 センセイはスポーツで少しでも利益をあげていると敵だと考えるんです。
「スポーツ=文化」でないと気が済まないのですから。
自分の好き嫌いでそれをスルーしたり批判の対象にしたりするからヴァカにされるんですけどね。
310 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/11(水) 00:56:26 ID:KyPKnrgl
玉木はヤンキースも、ブルズも、49ersも、クラブ・ユースシステムになるべきだと言ってた気がする(爆)
311 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/11(水) 13:16:07 ID:JW3YceV2
>12月24日(土)つづき
>人間が人間であることの最大の敵が「政治」である
玉木はアナーキスト気取りですねw
玉木にとってはまだ55年体制の真っ只中で、イデオロギー闘争のつもりでしょうか。
企業の利益追求でウンザリしちゃうくらいだから、相当なモンです。
そのくせ、ほりえへの賛美は度を超してましたね。エライ矛盾。
玉木の似非社会主義者ぶりが見え透いちゃいましたねw
というか、単なるバカなのかもしれません。
単なるバカじゃなくて重度のバカだと思う。
マスコミがなんでこんな浅い奴を使うのか不思議
さるさる日記 - きっこの日記
ttp://www3.diary.ne.jp/user/338790/ ■2006/01/10 (火) 虚業と言う巨悪 2
イノシシ社長は、「お金で買えないものはない!」って言うのが自論だった。
だけど、現実には、プロ野球球団の買収にも失敗し、ニッポン放送の乗っ取
りにも失敗し、選挙に出豚(しゅっとん)しても惨敗した。
これで、いくらお金があっても、買えないものもあるってことを学習した。
そして、これらのものを手に入れるためには、お金の他に、人脈が必要だっ
てことを知った。
だから、広島カープを買収するために、選挙の時に恩を着せたコイズミ内閣
に頼み込み、肥大なるイエスブタの武部幹事長からナベツネに電話をしても
らい、「堀江君に広島カープを売るように、渡辺さんから口利きをして欲しい」
って頼んでもらったのだ。
それで、ナベツネがカンカンに怒って電話を切ったら、武部幹事長は、今度
は経団連の会長でトヨタの会長、奥田碩(ひろし)に電話をした。そして、
「ライブドアの堀江君が広島カープを欲しがってて、ナベツネさんに頼んだ
んだけど、怒って電話を切られちゃったんだよ。奥田さんからも頼んでもら
えんかね」って言った。
それで、奥田は、ナベツネに電話して、「堀江君に広島カープを売るように
根回ししてやってくれよ」って頼んだのだ。
これで、ナベツネの怒りはレッドゾーンを振り切っちゃって、「金さえあれば
何でも手に入ると思ってるような若造なんかに球団を売れるか!」って怒鳴
って、受話器を放り投げたってワケだ。
■2006/01/10 (火) 虚業と言う巨悪 3
あたしは、ナベツネが大っ嫌いだったけど、この話を聞いてリトル見直した。
だけど、そんなことよりも、国民の税金で生活してる政治家が、それも自民党
の幹事長ともあろうブタが、一企業の社長のプライベートなことで、こんな根
回しをするのってアリなんだろうか?
それに、奥田にしたって、これが経団連の会長の仕事なんだろうか?
こんなことがマカリ通るんなら、イノシシ社長がどこかの会社を乗っ取ろうと
思ったら、電話1本で武部幹事長や奥田会長が動いてくれて、裏から色々と根
回ししてくれるってことだよね?
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から35
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1135676503/
313 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2006/01/12(木) 21:11:37 ID:jYxt+ID8
>>312 「同類相憐れむ」の精神じゃね?
318 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/13(金) 10:12:56 ID:XGKir0ru
楽天がサッカー雑誌を刊行したようだけど、
玉木のところに原稿依頼来たか?(爆)
319 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/13(金) 16:56:20 ID:zNLyGidk
2月11日、福島県会津若松市の会津大学で「オープンカレッジINあいづ」というイベントが開かれる。計40講座が用意されているが、その中に「サッカーは、本当に盛り上がっているか?」という講座がある。
パネリストは乙武君、川淵キャプテン、玉木センセイ、日比野克彦氏(出演交渉中)の4人。入場料は500円。
320 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/13(金) 17:54:47 ID:c0xXvAlL
>>319 日比野克彦がいるんだったら糸井重里も入れて欲しい。
玉木はにぎやかしの為に必要。
321 :
313:2006/01/13(金) 21:08:16 ID:xVzSfgjP
>>316 よくよく調べてみたら、
「同病相憐れむ」が正式なことわざで、「同類相燐れむ」はその類語でした。
まぁ、いずれにしても
タマキンに対しては「同”病”」の方が相応しいですよね。
この前、といっても1週間ほど前だけど、久しぶりにTVで玉木をみた。
話題はサカーの天皇杯だったけど、うれしそうに「野球にも天皇杯があるんですよ〜」
と唐突に話していた。相変わらず元気そうで安心しますた。
323 :
何の番組? NHK?:2006/01/13(金) 21:31:27 ID:rqJDi+Z+
>>322 うわぁ〜! 今更そのネタ・・・・・・ (爆)
>相変わらず元気そうで安心しますた。
変なマニアもいるんだな
325 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/15(日) 06:52:48 ID:szoVKIUQ
昔話や自慢話の繰り返しが頻繁になってきている
元々自慢話ばかりジャマイカ
327 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/15(日) 22:46:50 ID:FGVBA+hX
>1月14日(土)
>音色も最高!美しい!
こういう感想文出したら、音楽の先生に怒られたなぁ・・・
”内容がない”って。
>>327 多分マゾなんだよ。
稚拙な感想文書いて叱られたいんだ、女教師に。
女教師に無視されそうなタイプだが
330 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/16(月) 00:02:28 ID:2AjB5oJT
玉木のスポーツ養成所に通う人間が同じ日本に存在する と言う現実を私は認めたくない。
センセ 堀江さんついに捕まりそうですが
,.. ==一-=、ヽリ
;;;;Z三ニ`゙ヽ、))ツ〃ノ
:三シrニ, :'''""^`'ヾ、彡ミヽ、
: : 〃´ ヾニ、ヽ、
:: : :〃. 丶\
: : :イ: : . ヽ、
.リ!: : : ,,ィ彡三ミゝ、 ,rニ三ヽ.
:ツ ,,,rニ,,、~`ヽ.,.., ,r==、
: ̄ ̄ ̄ ̄`~゙7='"^: : : リ^''i〈:::::::::゙i
テ t: : : : : : /゙`ヾ;):::::::/
ヾ:_::シ(_,:-、..ノt:::::ノ <日本にはホリエモンのような人材が必要なんや
/,,r::''))ミミ;;ヾ、テ′
,;へ,;,, /f〃,r:-==)ミ〈、
,ノ;リ人,ィft, ,i';jk"^丶- 、)ミヽ
,、シ"(ツrリミソ::ハノツイ`i゙t~("`ミ≦f
ヾ、:ミニゞくシノノシィソtNイ))ヽ 巛ミ
`ヾ、::;ツ≦≪彡ツ(巛リXシ:. ,ミr'゙
`゙ー=三さチシ从巡シ"~`
かいてんかいてんかいてんかいてんライブドア嘔吐の歌が頭に渦巻いて離れない
334 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/16(月) 20:41:59 ID:73Gu/3Ad
,.. ==一-=、ヽリ
;;;;Z三ニ`゙ヽ、))ツ〃ノ
:三シrニ, :'''""^`'ヾ、彡ミヽ、
: : 〃´ ヾニ、ヽ、
:: : :〃. 丶\
: : :イ: : . ヽ、
.リ!: : : ,,ィ彡三ミゝ、 ,rニ三ヽ.
:ツ ,,,rニ,,、~`ヽ.,.., ,r==、
: ̄ ̄ ̄ ̄`~゙7='"^: : : リ^''i〈:::::::::゙i
テ t: : : : : : /゙`ヾ;):::::::/
ヾ:_::シ(_,:-、..ノt:::::ノ <堀江の球界改革に懸ける意欲は本物だ。彼を取材し続けます。
/,,r::''))ミミ;;ヾ、テ′
,;へ,;,, /f〃,r:-==)ミ〈、
,ノ;リ人,ィft, ,i';jk"^丶- 、)ミヽ
,、シ"(ツrリミソ::ハノツイ`i゙t~("`ミ≦f
ヾ、:ミニゞくシノノシィソtNイ))ヽ 巛ミ
`ヾ、::;ツ≦≪彡ツ(巛リXシ:. ,ミr'゙
`゙ー=三さチシ从巡シ"~`
センセ 粉飾までやってたみたいなんですが
堀江と一緒にセンセイもたいh(ry
,.. ==一-=、ヽリ
;;;;Z三ニ`゙ヽ、))ツ〃ノ
:三シrニ, :'''""^`'ヾ、彡ミヽ、
: : 〃´ ヾニ、ヽ、
:: : :〃. 丶\
: : :イ: : . ヽ、
.リ!: : : ,,ィ彡三ミゝ、 ,rニ三ヽ.
:ツ ,,,rニ,,、~`ヽ.,.., ,r==、
: ̄ ̄ ̄ ̄`~゙7='"^: : : リ^''i〈:::::::::゙i
テ t: : : : : : /゙`ヾ;):::::::/
ヾ:_::シ(_,:-、..ノt:::::ノ <私なら三木谷より堀江に賭ける。
/,,r::''))ミミ;;ヾ、テ′
,;へ,;,, /f〃,r:-==)ミ〈、
,ノ;リ人,ィft, ,i';jk"^丶- 、)ミヽ
,、シ"(ツrリミソ::ハノツイ`i゙t~("`ミ≦f
ヾ、:ミニゞくシノノシィソtNイ))ヽ 巛ミ
`ヾ、::;ツ≦≪彡ツ(巛リXシ:. ,ミr'゙
`゙ー=三さチシ从巡シ"~`
>堀江の球界改革に懸ける意欲は本物だ
>堀江の球界改革に懸ける意欲は本物だ
>堀江の球界改革に懸ける意欲は本物だ
いかにこいつがバカかわるな。
世間の誰もが豚江には「金儲けに懸ける意欲」しかないとわかってるのにw
>日本にはホリエモンのような人材が必要なんや
↑個人的にはこれもツボだなw
確か、「いろんな世界にホリエモンみたいな人材が必要なんやでぇ」みたいな発言だった(笑)。
アンタ、ホリエみたいなのが仰山おったら世の中ワヤになりまっせ(爆)。
モラルとルールより金と名声が最優先なんだからな。
国賊と言ってもいい(爆)。
三木谷氏 常識をわきまえている
ナベツネ氏 常識をしっているが、自分だけは適用外
ホリエモン 非常識
って感じかなぁ?
まあセンセイよりはナベツネのほうが人を見る目だけはあったようで…(爆)
>>339 堀江は名声も考えてないよ。
考えてたらあんなえげつないことはやれないって
関西弁の書き言葉って読む気にもならん
345 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/01/17(火) 00:49:59 ID:yQsj9eZF
田原もそうだが堀江みたいなやつを
時代の改革者なんて祭り上げてたやつは
いいざまだな
田原は祭り上げてないだろ
347 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/17(火) 01:35:48 ID:pfduzvRo
堀江なら球界を改革してくれるで。
wwwwwwwww
華麗にスルーするんですか、センセイ?
それとも「誰がなんと言おうが堀江支持です。」ですかw
2004年10月ってセンセイが堀江社長を一番持ち上げていた時期ですよね。
某チームの公式掲示板で面白い書き込みを発見
● RE:ファンの解説は一味違う。かな。 [光の国] さん 1月14日(土) 16時53分
スポーツライターの金子達仁さん。
いざゆけ八木裕によくゲスト出演されますが着眼点がユニークで喋りも上手い。
あと、玉木さんや二宮さんの話も野球中継の中でじっくりと聞きたいものです。
● RE:RE:ファンの解説は一味違う。かな。 [5lucky] さん 1月14日(土) 17時7分
>あと、玉木さんや二宮さんの話も野球中継の中でじっくりと聞きたいものです。
私はこういう方たちこそ、プロ野球コミッショナーにするべきだとマジで考えております。
352 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/17(火) 19:41:58 ID:G//IcM2k
今にして思えば、ライブドアがプロ野球に参入しなくて良かった。
玉木の度を超した堀江賛美は、明らかに間違いだった。
玉木はプロ野球ファンをミスリードしてきた。
玉木はスポーツライターとして失格。
今後、各メディアはこのことを十分に認識してもらいたい。
353 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/17(火) 20:30:03 ID:Ln2SiRbd
こんなデタラメ書いてたのかよ・・・
FAQをやめたわけがわかったよw
354 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/17(火) 20:48:35 ID:dJcU9+cP
>>352 そういや、二宮清純も堀江を持ち上げてたな。
信長か竜馬か何かに喩えて・・・
プロ野球の人気低下の責任の所在が・・・云々言うのなら、
ファンをミスリードした玉木も二宮も、謝罪くらいするべきだな
355 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/17(火) 22:25:53 ID:D7heZZRI
>>352 >今にして思えば、ライブドアがプロ野球に参入しなくて良かった。
つうか、豚ドアは最初からプロ野球に参入する気なんて微塵もなかったから。
門前払いを承知の上でのパフォーマンスだよ。
実際に参入するより、自分は駄目なのを知りつつ最後まで闘ったふりをして手を引くほうが美味しい。
あの会社の基本が「やるやる詐欺」だもんね(笑)。
さっきNHKの社会部の記者もそんなことを言ってたよ。
「実際はやらないことを、さもやるかのように思わせて期待感を煽るような体質があるのではないか」と。
まぁ、楽天の知名度の劇的な上昇を見て、最近では本当に球団欲しかったかもしれんがね。
ただあの頃はなかったはずだよ。
そこをまったく見抜けない玉木は超ド級の馬鹿(爆)。
紅旗征戎不有我事
この言葉の意味を教えてください。
なんと言うか・・・「自分がロクなヤツではないという自覚」がないのは玉木の方だろう。
359 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/18(水) 00:12:30 ID:y6zHy6RN
うわあ寝返りやがった・・・
360 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/18(水) 00:17:29 ID:PKh8xjKZ
>たかがIT企業の株価操作。
そうかもしれんが、嵌め込み詐欺と変わらんだろう。
それによって悲惨な目に遭った(遭う)人についてはどうなのよ、センセイ。
アンタそういう堀江に心酔して、キモイマンセー記事を連日垂れ流して
世間を扇動したことについての責任は感じたりしないのか?
>ロクなヤツではないけどそれだけに真面目に世のため人のために頑張る。
>そんな意識がスポーツライターにはあってもヒルズ族には皆無みたいやな。
阿呆かおっさん。いっぺん氏んでこいや、カスが。
今になって手のひら返しやがって、己は立派ってか。
361 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/18(水) 00:19:52 ID:ZJN7dmR6
>>度し難い
センセイのことですかw
しかし、「たかがIT企業の株価操作」って・・・
明らかな犯罪行為を容認してる自覚はあるんかね?
(そういう意味では紳助の時と対応一緒ですけど)
これがミキタニの話なら大いに叩いていたくせにw
結局、無様にはぐらかすってのが正解でしたな。
スポーツをネタにして原稿を書いて食ってるという自覚がありながら
プロ野球で金儲けしてる企業が許せないセンセイ。
何故か阪神だけは黙認しますがw
362 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/18(水) 03:40:24 ID:wSaVH1bc
ライブドアを信用できない会社と言うのは営業妨害ですよ!
>ロクなヤツではないけどそれだけに真面目に世のため人のために頑張る。
馬鹿高いセミナー代をかっぱいどいてよう言うわ
ハァ?
こいつの仕事のどこが「世のため人のため」なのか?
一人でも愛読しているバカがいるのかよ
365 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/18(水) 11:04:26 ID:PeFhrWFC
変わり身の早さワロス。
ホラエのせいで株式市場全体がえらいことになっているらしい
ホラエがでたらめでインチキな小悪党であることは、昔から一部では有名だったという。
本来は、こういう類の小悪党は表舞台に出てきたらいかんのだ。
それを例の近鉄買収騒動の時に、クソマスコミが英雄の如くまつりあげて完全に調子に乗せてしまった。
挙句がこのザマだ。
フジテレビを含めたマスコミ、責任取れや(#゚Д゚)ゴルァ
ホラエを崇め奉っていた玉木は特に重罪だ(#゚Д゚)ゴルァ
適当にスルーせずにちゃんとコメント出せよ玉木。
368 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/18(水) 14:45:28 ID:PeFhrWFC
含み損がもの凄いことに・・・。
ライブドアだけに留まらず、市場全体に冷や水をぶっかけたな。
粉飾決算で上場廃止、個人投資家は大損、豚一味は逮捕となるわけだが、
「プロ野球機構の決定は正しかったです」と謝罪のコメントを出すかな?
ライブドアを選んでれば、1年で身売りとなるところだったぞ。
玉木と二宮が堀江をマンセーした文章を垂れ流したり対談したりし
てたことは決して忘れませんよ。
370 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/18(水) 16:09:03 ID:VvtgeBbp
ナベツネより人を見る目の無い老害w
371 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/18(水) 17:15:12 ID:RS7sht4p
>>358 2004,年の今頃のスポーツヤァ
「球界には、堀江氏が必要である。」
「彼なら、球界を大改革してくれる」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デーブ・ダンカンの方がよっぽど見る目があったなw
しかし再編板にも堀江信者多かったよなぁ。
奴らは「やるやる詐欺」にいったい何を期待してたのか?
ははあ かの参入騒動のまさに渦中に、利益の付け替えメールしてたわけね
玉金は愛球無罪か
374 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/18(水) 19:45:29 ID:gzupqFKC
375 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/18(水) 20:24:40 ID:5Gfde+ZC
『タマキのナンヤラカンヤラ』より
2004年7月6日(火)
ライブドアの近鉄球団買収を認めよ。
2004年7月8日(木)
すべてのプロ野球ファンは、「ナベツネ・ツツミ」の阿呆連合を拒否
して、堀江社長の新路線を支持しよう!
2004年10月5日(火)
どっちかというとライブドアを応援したい気持ちの強い小生
2005年2月21日(月)
ホリエモン・バッシングが続いてるけど、「新しい人間」に対する
「古い人間」の態度というのは、こういうもんなんやろなぁ
2005年2月23日(水)
堀江と日枝のどっちをとるのか表明すべきやろ。おれなら堀江をとる。
2005年2月27日(日)
日テレ氏家会長のコメントに一瞬仰天。堀江社長のことを「バカエ
モン」と呼び彼の行動を批判しながらも、最後に「でも、ああいう
男がいないと世の中変わらないんだよなぁ」と発言。ブラヴォー!
2005年3月20日(日)
デーブ・スペクターがなぜあそこまでホリエモンをボロクソに言う
のか理解不能。
2005年3月23日(水)
「ホリエモンがもう少し人格者だったらよかったのですが、まだ若く
て信用できなくて・・・」というメールをいただいた。気持ちはわか
るが、(中略)人格者が世の中を変えるなどありえないことだけは
確かだろう。
200年1月17日(火)
カネでカネを生もうとするようなヤツらにロクなヤツなどいないのは
常識。要は自分がロクなヤツではないという自覚の有無だ。
ロクなヤツではないけどそれだけに真面目に世のため人のために頑張る。
そんな意識がスポーツライターにはあってもヒルズ族には皆無みたいやな。
自分はエライ。金持ちは強い。と思とるから度し難い。
だいたいさ、会社の目標として「時価総額世界一」を掲げる企業ってどうよ(笑)。
時価総額がどうの、っていうのは「結果」であって、目標ではないだろう(笑)。
その時点でまともな企業ではないということが一目瞭然。
実際、ライブドアって本当に何にもない会社だしな。ただの水ぶくれ。
デーブはまともだよ。
っていうか、世間を知らない若者が騙されるのはまだ分かるとして、
タマキンみたいなオッサンが本気でライブドアを信用するなんてかなりカッコ悪いぞ(爆)。
と、タマキンサイトにメールしてくれ(笑)。
377 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/18(水) 21:33:10 ID:9FkVGOc8
>自分はエライ。金持ちは強い。と思とるから度し難い。
俺も「自分はエライ。」と思っている度し難い男を一人知ってるぞ。
玉木正之、お前のことだw
>ブラヴォー!
もうアホかバカかと
379 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/18(水) 21:57:52 ID:gzupqFKC
私は既に2回メール出した(爆)
380 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/18(水) 23:08:12 ID:Ma0Q+lTU
>おれなら堀江をとる。
>おれなら堀江をとる。
>おれなら堀江をとる。
>おれなら堀江をとる。
>おれなら堀江をとる。
うひょーこれもたまんねー(縛)
皿仕上げしてえー
381 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/18(水) 23:47:30 ID:c6K9XAAr
玉木スポーツライター養成塾の
「人間性を見極める目」講座を受講したいんですが、、、、、
(爆)
382 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/19(木) 00:17:10 ID:fK71KKBD
>人格者が世の中を変えるなどありえないことだけは
>確かだろう。
>カネでカネを生もうとするようなヤツらにロクなヤツなどいないのは
>常識。要は自分がロクなヤツではないという自覚の有無だ。
実に見事な手のひら返し
感服いたしました
383 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/19(木) 00:32:47 ID:kWLJRdI6
>カネでカネを生もうとするようなヤツらにロクなヤツなどいないのは
>常識。
今頃ホリエモンが失脚してこんな台詞を吐いてもねえw
ホリエモンの正体などここの若い2ちゃんねらーでもわかる奴はわかっていた。
球界の救世主のように見境なくブラヴォーし、見事にだまされたんだなw
いい年こいてw
ホリエって球団買収騒動前までは株式市場では
「株式市場を打ち出の小槌としか考えていない、胡散臭い錬金術師」って評価だったもんな。
ところがマスゴミがブタ取り上げ出して持ち上げていく過程で
そういう「胡散臭さ」のイメージが株式市場からも薄れてしまった。
マスゴミの罪も大きい。
↑某所からのコピペなんだが、球団買収騒動でホリエを知った人でも、
今はネットという便利なものがあるのだから、ちょっと調べればホリエの胡散臭さはわかる。
実際マスコミの罪は大きいとは思うが、玉木も少しは調べたりしろよw
「WBCの日本出場決定はアメリカ側とナベツネの陰謀」とかいうどうでもいい裏情報は入手できても堀江の胡散臭さは見抜けないセンセイの情報網(爆)
387 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/19(木) 09:30:03 ID:rvTzGE/Q
>おれなら堀江をとる。
>カネでカネを生もうとするようなヤツらにロクなヤツなどいないのは
>常識。要は自分がロクなヤツではないという自覚の有無だ。
2つの発言を要約すると、「おれはロクなヤツではない」ってことですね(爆)
388 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/19(木) 09:46:10 ID:wyNibIIY
流石は玉木センセたいした目の持ち主ですなぁ
389 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/19(木) 10:00:23 ID:dSfiLg7r
1月18日(水)
「近鉄球団買収に名乗りをあげたり仙台フェニックスの計画を発表した頃から粉飾決算の疑いがあったようですが…」
「そうですか。でも彼の計画は裏取引でプロ野球界に参入した企業のものよりずっと良かったし、彼なら単なる金儲け
よりも野球のほうが面白いことに気づいてくれたかもしれない。少なくとも現在のオーナーたちよりはその可能性が
あったと思いますね。そこに気づかせてあげたかったな…」甘いかな…。
あまぁ〜〜〜〜い
390 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/19(木) 10:05:14 ID:dSfiLg7r
ってか今の現状で何を根拠に現在のオーナーより堀江の方がイイって思うんだろうか?
堀江支持してたのを引くに引けないんだろうが。
恥の上塗りにしか見えないのだが。
>彼なら単なる金儲けよりも野球のほうが面白いことに気づいてくれたかもしれない。
現実を直視出来ない人の哀しい仮定ですねw
ほりえは球団を持つに値しなかった、それが明らかになったのですよ。
「野球のほうが面白いことに気づ」けば、犯罪行為が許されるとでも思ってんのかね?
甘いというより、バカですね玉木は。
>彼なら単なる金儲けよりも野球のほうが面白いことに気づいてくれたかもしれない。
堀江はそんな人間じゃないだろw
現オーナー連を叩くためなら何でもアリなのかこいつは。
センセイが堀江を支持する理由のひとつに
「黒字になったら企業名を外しても良いと言ってくれた」と言ってたな。
そんなことするわけ無いだろw
権藤やらの了解無しにコーチ発表した企業の何を信じるんだよ。
「・・・かもしれない」ってのもそう思いたいだけだろ。
自分と同じ東大中退なんだから、ろくでもないことに気づけw
395 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/19(木) 12:54:44 ID:fKU9DVus
関西人って自説の矛盾を突かれても、
開き直って詭弁で言い訳する奴が多いね。
強情というか見苦しいというか。
あれにはちょっと引くわ。
まあまともな関西人もいるんだろうけど
396 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/19(木) 13:30:19 ID:/EQSIDc4
堀江と玉木は東大中退つながりか・・・
卒業しているナベツネには勝てんかったということか。
コラムの言い訳が醜すぎる。
397 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/19(木) 13:49:55 ID:fK71KKBD
玉木はまだホリエに言及してるけど
二宮は知らん振りか?
398 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/19(木) 14:33:30 ID:f3LbF7EM
(゚Д゚; )ノ<センセイ!
東京地検の特捜部長は、就任会見の際に
「マジメに額に汗して働いてる人達がバカを見ない社会となるように悪を追求していく!」
という決意を述べたそうですよ!
その決意が、今回の似非イット虚業の強制捜査に繋がったわけですが、
センセイにおかれましては、やはり「真面目に額に汗して働く人」よりも
「市場を自分の財布のように勘違いしていて、ホラ吹いて投資家から金を巻き上げる人」
のほうが立派なんでしょうか(縛)。
399 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/19(木) 14:56:28 ID:XmuODR9P
彼の野球にかける姿勢は金やない。本気や!!なんですよね、せんせ。
で ナベツネが堀江を排除しようとしている事はアホの極みや!! なんですよね。センセ。
自分の発言には責任もって欲しい。スポーツライター塾先生なんですから。(爆
400 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/19(木) 19:51:35 ID:R5d1oeE0
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい玉木
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
401 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/19(木) 20:22:49 ID:t1JuWIUD
玉木先生、たんなる詐欺師にすぎない堀江が
野球の面白さに気づいて何がどうなるといのでしょうか?
無知蒙昧な私に是非ご教授下さい!
>>401 つーか2004年にはもうやっちゃってたわけだから、球団持って野球の面白さに気づいても手遅れだわな。
>>402 2004年どころか、オンザエッヂの頃からやっていたという疑いあり。
そもそも上場自体がかなり胡散臭いやり方だったはず。
FAQがないと抗議メールも送れないのか
こいつ高校サッカー氏ね、クラブサッカーマンセー、って言うが、高円宮杯取材したり書いたことある?
てかいつやってどこが優勝したかさえ多分知らないと思うが。
406 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/20(金) 00:10:12 ID:+idyrGyV
玉木のジジイ(笑)
407 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/20(金) 00:31:05 ID:25b9uzej
408 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/20(金) 00:32:10 ID:mPzrB9u2
>>405 玉木はサッカーをだしにして野球マンセーをする典型的な野球原理主義者
409 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/20(金) 00:39:29 ID:25b9uzej
>>405 そもそも取材しない(爆)
そもそもスポーツとは! という観念論であらゆる現象をブッタギル大馬鹿w
410 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/20(金) 06:08:51 ID:R1idyJLN
>>395 確かに。あれってどうしてなんだろね。関西人と言えば無理な言い訳と言っても過言ではない。
センセイはそんな関西人の代表。野球にとって百害あって一利なし。
そういえば関西では堀江も人気者だしなw
基本的に珍オタや関西人(同じ意味かw)には普通の人は引く。
・関西人
・珍オタ
・大学中退
・堀江支持
・・・と、ダメ人間の条件を全て兼ね備えたような奴だなw
411 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/20(金) 06:22:47 ID:R1idyJLN
あと、関西人って、大学に入学は出来ても卒業出来ない奴が意外と多くないか?
そういう連中にとっては、確かに堀江は神に見えるだろうなw
珍オタどももこれで少しは懲りたか?
412 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/20(金) 06:25:20 ID:R1idyJLN
関西(爆)
>1月18日(水)
>でも彼の計画は裏取引でプロ野球界に参入した企業のものよりずっと良かったし、
彼(ほりえ)の計画は、粉飾・偽装・虚偽にまみれていたってこと。
証取法を踏みにじるような彼(ほりえ)にとって、
プロ野球参入計画で偽装をでっち上げることなど、チョロイもんだろ。
いまだに彼(ほりえ)の計画を信じている玉木って・・・(爆)
414 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/20(金) 07:33:36 ID:R1idyJLN
それが関西クオリティ
>>409 玉木はたぶんコンプレックスの塊なんだと思う。
スポーツライターをやっているのだって、内心忸怩たるものがあるのではなかろうか。
>>413 そりゃまぁ、当時は参入する気がなかったからねw
だから理想論というか、絵に描いた餅(いかにも玉木が好みそう)で固めた計画なんて
簡単にでっち上げられただろう。
だってよく言われてたじゃん。
「この際堀江に参入させてやれ。どうやって逃げるか見ものだぞw」って(爆)。
416 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/20(金) 08:11:24 ID:R1idyJLN
それにしても大学も卒業出来ない関西人って・・・(爆)
>405
単に高校サッカーの大会を日テレがやってるってのがホントの理由だろ。
それが証拠にトヨタカップもお嫌いでいらっしゃるようだしw
418 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/20(金) 09:48:26 ID:oYZ2mGWq
今日は「ちちんぷいぷい」でないのかぁ。
残念。
>>418 出ないのか?
楽しみにしてたのになぁw
>>415 「文化人」扱いでちやほやされたいってのがにじみ出てますもんね。
スポーツライターって種別自体がライターの中じゃ下のほうの扱いだし。
ただ、書いてる内容がライター業としては最下層のゴシップ誌の有名人を叩き記事レベルだからなぁ。
相手がナベツネだからアンチナベツネの多いプロ野球マスコミの中じゃ持ち上げてもらってるけど。
表沙汰になったLDのデタラメぶりから見ると、当時の名乗り出は単純に売名目的で、
頼まれたって球団経営なんぞする気はさらさらなかった。
オッサンのすべての主張の前提であるここがコケちゃってるんだから
今後何を言っても恥の上塗りにしかならん。
堀江がヤーの対談で「天守閣に爆弾落とす」「パラシュートで降下する」とか思いつきで言ったのを無邪気に信じてたくらいだからな。
>>笑ってもいただけた
「小生、堀江をモーレツに支持してました」とか言って笑われたんだろw
LDショック以来、その先見性でナベツネを見直すような論調が出てきた。
逆に玉木は逃げ隠れに必死の様子。ベタな音楽ネタで逃げ切る作戦のようだ。
425 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/20(金) 20:20:31 ID:25b9uzej
426 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/20(金) 20:58:18 ID:25b9uzej
>>417 高校サッカー氏ねなのは日テレが絡んでるから。
高校サッカー氏ねだから「クラブユースマンセー」と言ってる。
でもクラブユースのことほんとはよく知らない。取材もしたことない。今年どこが優勝したかも知らない。
もし今年クラブユース選手権と全日本ユース選手権優勝したのが読売ユースだと知ってしまったら手のひら返して「クラブユース氏ね」とか言いかねんw
429 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/20(金) 21:53:45 ID:wJ7dZBYM
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_19.htm 堀江貴文と玉木正之の対談
>玉木:今回のパ・リーグ・チームの合併と1リーグ化への動きのなか、
>球団代表がプロ野球選手会への説明で、近鉄買収を表明した『ライブドア』を
>「信頼できない会社」といいました。これは名誉毀損ですよね。
>堀江:そうですね。訴えたら勝つかもしれないけど、裁判なんかしてもしても仕方ないでしょう。
>玉木:ただ、一般の人もライブドアってどんな会社?と疑問を持ってるのも事実です。
>堀江:インターネット関連の会社です。いま、新しいパラダイムシフト(時代や社会の枠組みの変化)
>が起こっていて、インターネット以前の社会では、いろんな事業を複数手がけるのが難しかったんですけど、
>いまはそれが可能になりました。
>玉木:そういう新しいベンチャー企業が、スポーツ産業に手を出すというのは、ある意味で当然の成り行きですね。
>堀江:そのとおりです。スポーツは21世紀の大きなコンテンツですから。
>玉木:しかし現実問題として、近鉄球団買収は無視され、オーナー会議では
>さらなる球団合併による1リーグ化に拍車がかかり、堀江社長の出番は難しそうですが・・・。
>堀江:まだわかりませんよ。
>玉木:選手たちが(新リーグ結成のために)飛び出してきたら、堀江社長は受け入れるわけですね?
>堀江:受け入れるつもりはありますよ。もしも古田さんクラスの選手が
>音頭をとってまとまれるんであれば、可能性はあります。
430 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/20(金) 22:25:00 ID:AB2b9Dky
>球団代表がプロ野球選手会への説明で、近鉄買収を表明した『ライブドア』を
>「信頼できない会社」といいました。これは名誉毀損ですよね。
大当たりじゃんwwwwwww
な〜にが名誉毀損だよw
>堀江 それは、たかだか数億円単位の話で、大きな問題じゃないです。そもそも近鉄球団の赤字の額が不明朗
>なんです。選手の年俸総額が20億円、スタジアムの年間使用料が6億円、警備費などが4億円。合計約30億円が
>経費。一方、収入は入場料の売上げだけでも30億円以上あるという。だったら30億円とも40億円ともいわれてる
>赤字ってどこに消えてるんだ、ということになる。
この頃にすでにやってた粉飾の数字と突き合わせるとまた興味深いな
まあオッサンに粉飾うんぬんを直接見抜けたはずだなんてことはよう言わんけど、
コイツの構想なり球界観を聞いた時点で「本当にヤル気あんのか?」って疑いを
持たなかったってのは「結果論だ」じゃ逃げられないね。
433 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/20(金) 23:31:52 ID:VwJPJL+z
豚について詳しく知りたい香具師はこれ必読↓
ttp://blog.goo.ne.jp/yamane_osamu 「ホリエモンの錬金術」 ミラーサイト
これは、一般に開示されている情報を基に、詳しく分析して書かれたものだが
豚会社については、何せ開示されている情報自体が虚構であるため
実際はこれより悪辣なことをやってきている可能性大。
豚会社がより極悪であるのは、その悪行そのものが会社の事実上の本業であるという特殊性。
他の経済犯については、普通は実業をちゃんとやってきている。
まともな人間なら出てきた時点で胡散臭さに気づくだろ
>>431 なんだかなぁ。
「合計30億円が経費」って、それじゃ新人の契約金や、獲得に必要な費用は?
外国人調査・獲得は?
球団職員が何人いて、備品がどれくらいある?
球団の寮だってかなり金がかかるだろ。
それに春季キャンプ、秋季キャンプ、教育リーグや選手育成費用は?
練習場や練習施設・設備は?
あと、選手や職員は年中移動しているわけだから、その費用も莫大。
今は選手の待遇が昔より各段に良いから他にも大変な金がかかるはずだよ。
こういう論調に騙されるんだからちょろいもんだよな、スポーツライターなんて(爆
LDを受け入れた経団連の奥田会長は「ミスった」と赤っ恥。
選挙で堀江を支援した偉大なるイエスマン氏はあたふた。
LDに付け込まれたフジTVは、大損こいちゃった。
玉木はLDの球界参入を強烈にプッシュしてましたよね。
LDを拒絶する機構とオーナー達に、罵声を浴びせ非難してましたよね。
そして今日、玉木はLDの件に関し筋の通らない言い訳をして逃げ回ってますね。
玉木には恥というものがないのですかね。
根来が日本シリーズを全部見ないで帰っちゃうと叩くくせに、自分はトークショーしたオペラ一幕で帰っちゃってOKなんですか?
>>436 奥田会長の「ミスった」発言は間抜けすぎて笑えるが、正直だし一応反省してるからまだマシか。
タマキもちったぁ反省しろよ。
反省だけでなく、
(よりによってホリエをダシにして)各方面を罵倒したことについて謝罪してもらわないとな(笑
去年のシリーズは第1戦以外は球場に行ってたようだが、一昨年は一度も球場に行ってないようだな。
ただの阪神オヤジじゃないのか?
440 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/21(土) 09:31:37 ID:sSm1B1pd
>194 名前: 名無しさん投稿日: 2006/01/21(土) 01:16:38 ID:LqDuQYPC
>古田の責任は大きいな、なにしろ
>「日本プロ野球はネズミ講に協力するべきだ!」
>って言ってたんだから
玉木の責任も大きいな。
>252 名前: 名無しさん[sage] 投稿日: 2006/01/21(土) 01:29:26 ID:Expp75B7
>はっきり言って、ブタなんか最初から支持していない。
>比較的社会に与える影響の大きい職・地位にある人間でブタを一度でも支持したバカには
>その職・地位を辞して貰いたい。
玉木、言われてるぞ
玉木m9(^Д^)プギャーー
441 :
:2006/01/21(土) 10:06:07 ID:TBwyGakD
442 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/21(土) 14:16:08 ID:xWVsByJH
>>441 オッサン公共財をはきちがえてるよなぁ。少なくとも経済学用語だと
公共財ってのは、金を払わない人間を排除できないものを言うんだろ?
公園、一般道路、国防、警察、消防とか。
>スポーツ(プロ野球)は国民共有の無形の文化財であり・・・
スポーツ自体は共有文化財だといえるけど、入場料や放映権料を取る
プロ野球は共有文化財じゃないよ。Jリーグもだけど。
443 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/21(土) 19:28:41 ID:eafmW9OB
でもプロ野球が企業の私物であるなら、誰も応援したいとは思わないだろ?
確かに法的には野球チームもサッカーチームも親会社のものだろうが、「会社の私物」でいいと思ってるうちは独立した経営はできない。
おまいら読売新聞の野球部や三菱自動車のサッカー部、本気で応援できるか?
「公共財」でなければ「企業の私物」なのか?よく分からん理屈だな。
ま、いいや。
プロ野球は、「企業が主催する興行」なんじゃないのかな。
445 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/22(日) 02:31:35 ID:rTBZ4R4t
玉木と
>>443って何が違うの?
どちらも関西や珍オタの民度の低さを象徴しているようにしか見えないのだが。
446 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/22(日) 04:28:16 ID:bTUaJ000
>>443 >おまいら読売新聞の野球部や三菱自動車のサッカー部、本気で応援できるか?
じゃあなんで日本人は五輪で企業の広告塔を必死こいて応援してるの?
447 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/22(日) 07:38:09 ID:rTBZ4R4t
>>443 >おまいら読売新聞の野球部や三菱自動車のサッカー部、本気で応援できるか?
じゃあなんで君ら関西人は(玉木含む)阪神電鉄の野球部を必死こいて応援してるの?
,.. ==一-=、ヽリ
;;;;Z三ニ`゙ヽ、))ツ〃ノ
:三シrニ, :'''""^`'ヾ、彡ミヽ、
: : 〃´ ヾニ、ヽ、
:: : :〃. 丶\
: : :イ: : . ヽ、
.リ!: : : ,,ィ彡三ミゝ、 ,rニ三ヽ.
:ツ ,,,rニ,,、~`ヽ.,.., ,r==、
: ̄ ̄ ̄ ̄`~゙7='"^: : : リ^''i〈:::::::::゙i
テ t: : : : : : /゙`ヾ;):::::::/
ヾ:_::シ(_,:-、..ノt:::::ノ <阪神の企業名は綺麗な企業名☆
/,,r::''))ミミ;;ヾ、テ′
,;へ,;,, /f〃,r:-==)ミ〈、
,ノ;リ人,ィft, ,i';jk"^丶- 、)ミヽ
,、シ"(ツrリミソ::ハノツイ`i゙t~("`ミ≦f
ヾ、:ミニゞくシノノシィソtNイ))ヽ 巛ミ
`ヾ、::;ツ≦≪彡ツ(巛リXシ:. ,ミr'゙
`゙ー=三さチシ从巡シ"~`
>>443 >おまいら読売新聞の野球部や三菱自動車のサッカー部、本気で応援できるか?
もしミキティーや真央ちゃんが読売新聞や三菱自動車の所属でも、おれは本気で応援するぞ!
450 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/22(日) 11:49:20 ID:wdjdANlE
企業スポーツ、企業野球は日本の文化なんだよ!
社員みんなで社歌を唄い応援することで愛社精神や一体感が高揚するだろ。
そうすることによって社への忠誠心も高まるんだ。
日本人のメンタリティは地域密着より会社密着のほうが合ってるのに、センセイはそれがわかってない。
451 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/22(日) 14:31:39 ID:+859txcx
いや渡邊オーナーの慧眼は素晴らしいと思いますよ。
さすが大新聞を率いる会長、他人を見る目は素晴らしいものがあるのじゃないかと。
これはナベさんの人柄を伺わせるエピソードなんですが例のイノシシ社長が広島球団
を持ちたいと懇意であるホニャララ党幹事長におねだりしたそうなんですね。
この幹事長は早速ナベさんにお電話して何とかならないかと言ったそうですが
ナベさんは一喝してお断りなされたそうなんですよ。
これでくじけないイノシシ社長は次にホニャララ団連会長にお願いしたそうなんですよ。
この会長、まるで他人事のように事件発覚後「ミスった」なんて経済界の重鎮にあるまじき
発言で顰蹙を買ったのですが、人がいいというかアホというかこれまたナベさんに電話
して「何とかならないか?」といったそうなんですね。
これを聞いたナベさんは怒り心頭、もってた受話器を投げ捨てて断ったそうです。
この話を聞いてもナベさんを批判している野球ファンは本当にアホだと思いますよ。
これが単なる自己防衛のためになされたことでしょうかね。
本当に球界のことを思っているからこそ出来たことじゃないでしょうかね。
僕は巨人という球団を好みませんがこの渡邊さんの行動は支持しますよ。
ホリエモンブームに浮かれまくっていた多くのマスコミが煽っていたなか彼こそぶれてない
唯一のマスコミ人、本当に人を見る目があったと賞賛したいと思いますね
452 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/22(日) 17:03:03 ID:adT+tTIo
企業名をチーム名に入れていないVリーグの茂原アルカスが廃部になる。
もちろんセンセイはこの件を取材されるんですよね。
453 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/22(日) 17:07:38 ID:xiH45fuu
454 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/22(日) 17:09:56 ID:3sf1KEGH
>>453 今朝の日テレやテレ朝の番組で「映像提供探偵ファイル」って
画面に出てて、その映像使われてたなw
455 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/22(日) 17:18:48 ID:pLIbJYX2
企業名をチーム名に入れていないスーパーリーグの福岡も経営破たん
もちろんセンセイはこの件を取材されるんですよね
しかしこのスレ伸びますな
センセイの嫌いなあの人、20年後にも90幾つでピンピンしてて、
自分のほうが先に逝ってしまうかもしれない、なんて自虐ネタに
ちょっとワロタ。
>1月20日(金)
>ナベツネの「小泉靖国参拝批判」には賛成やけど…。
兵隊にとられ戦争を実体験しているナベツネと、
単に反体制を気取りたいだけの玉木とでは言葉の重みが違う。
ライブドアの一件でわかったこと
ナベツネは正しいことを言っていた。エライ
玉木はデタラメを言っていた。アホ
459 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/22(日) 21:27:33 ID:8lS21vID
1月21日(土)つづき
何日か前に書いた早口言葉が好評だったので「言葉遊び」第2弾!
ロンドンの空を飛んでる少年の名前は「ピーター・パン」。
ではローマの空を飛んでる少年の名前は?
……答えは「ピエトロ・パニーニ」では「パリ」「ワルシャワ」「ヘルシンキ」
「ベオグラード」「モスクワ」「エジンバラ」「ソウル」「東京」「北京」
「バンコク」「キンシャサ」…の空を飛んでる少年の名前は?(答えは後日)
センセイ、話をそらそうと必死だな(爆)
ちょwwおまwwwww
どこで好評になってるんですか?w
461 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/22(日) 21:49:13 ID:pLIbJYX2
1月10日(火)
一昨日の朝日の夕刊に今季のミラノ・スカラ座のオープニングの記事が出ていた。
1月11日(水)
上野文化会館へマリンスキー歌劇場公演ワーグナーの『ニーベルンクの指環』序夜『ラインの黄金』を見に行く。
1月12日(木)
『ニーベルンクの指環』第1夜『ワルキューレ』はあきらめて終日原稿書き。
1月13日(金)
山下洋輔さんのニューイヤー・コンサートを聴くためオペラ・シティ・タケミツホールへ。
1月14日(土)
マリンスキー歌劇場『ニーベルンクの指環』第2夜『ジークフリート』を見るため上野文化会館へ。
1月15日(日)
一日中事務処理。
1月16日(月)
マリンスキー歌劇場『ニーベルンクの指環』最終夜『神々の黄昏』を見るため上野文化会館へ。
1月17日(火)
ここのところオペラ三昧で社会の出来事に疎くなっていった。
1月19日(木)
渋谷オーチャードホールへ。
・・・おまえはスポーツに興味があるのか?
462 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/22(日) 23:21:36 ID:+MOhvTEB
「文化人」として扱ってもらいたい、権威主義の塊の嫌らしいスノッブですよ、玉木は。
スポーツ評論なんて仕方なしにやってる。
なんせ他の分野ではまともに相手してもらえないからな(爆)!
やむを得ずやっているスポーツ評論ですら、最近では影が薄くなっていたりw
463 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/23(月) 02:39:09 ID:neC6kEGC
なんでセンセイは不人気のJリーグ見習って企業名外せと言うのですか?
企業名チームこそ日本が世界に誇る形態なのに、なんでも欧米のマネしろと言う。
でセンセイ推奨のJリーグは赤字だらけ。
いくらプロ野球の人気が落ちたと言ってもJリーグよりはマシですよ(爆
企業名チームが世界に誇れる形態かどうかは知らんが、
公金投入するよりははるかにマシだろうね。
玉木とて、日本の財政事情をまったく知らないわけでもなかろうに。
まぁ公金を使わずにやっていける、という点では世界に誇れるかもな
玉木センセイ、もしかして堀江関係のログ流そうとしてるのかな?
きちんと堀江ヨイショ発言集の責任取らないとダメですよん
466 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/23(月) 15:45:34 ID:K9Vo3AB/
選挙で堀江を全面支援した責任を小泉陣営は追求されてる様ですが、
小泉批判がお好きな玉木もこの件で小泉批判かましたらいかがです?
あっ、玉木は出来ないかっ(笑)
球界参入や日本放送株騒動の時、玉木は堀江を全面支援してましたものね(爆)
ここにもいるゴルフの役者
排除に出かけて来ますのでよろしく
468 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/23(月) 16:29:36 ID:941uTWd3
堀江の事情聴取キタ━(゚∀゚)━ !!!
相手が東京地検特捜部ではただでは済まんだろう。
Xデーも近そうでワクテカ( ゚∀゚)
玉木、ちゃんとコメント出せよプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!
>>465 このブログにわざわざ来るようなのなんて過去ログまで見るようなウォッチャーがほとんどだろうから意味無いのにね。
日経新聞読んでる程度で経済を語るおっさんみたいだ。
相手は何も知らないと思って偉そうに語ってるけど、相手がちゃんと知ってたら恥さらしもいいところって感じ。
「私はちょっと他の人とは違いますよ」感を出したい、勘違いした野球ファン辺りは喜んで読むんだろうなぁ、この人のコラム。
,.. ==一-=、ヽリ
;;;;Z三ニ`゙ヽ、))ツ〃ノ
:三シrニ, :'''""^`'ヾ、彡ミヽ、
: : 〃´ ヾニ、ヽ、
:: : :〃. 丶\
: : :イ: : . ヽ、
.リ!: : : ,,ィ彡三ミゝ、 ,rニ三ヽ.
:ツ ,,,rニ,,、~`ヽ.,.., ,r==、
: ̄ ̄ ̄ ̄`~゙7='"^: : : リ^''i〈:::::::::゙i
テ t: : : : : : /゙`ヾ;):::::::/
ヾ:_::シ(_,:-、..ノt:::::ノ <日本にはホリエモンのような人材が必要なんや
/,,r::''))ミミ;;ヾ、テ′
,;へ,;,, /f〃,r:-==)ミ〈、
,ノ;リ人,ィft, ,i';jk"^丶- 、)ミヽ
,、シ"(ツrリミソ::ハノツイ`i゙t~("`ミ≦f
ヾ、:ミニゞくシノノシィソtNイ))ヽ 巛ミ
`ヾ、::;ツ≦≪彡ツ(巛リXシ:. ,ミr'゙
`゙ー=三さチシ从巡シ"~`
はい 逮捕きました
>>334 センセイ、獄中取材よろしくお願いしますw
473 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/23(月) 20:14:07 ID:MXTB1iAh
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 −- − |
,r-/ fエ:エi, 、fエエ) |
l ( 、_, ) | 僕はきれいなホリエモン
ー' !ー―‐r、 |
∧ ヽニニソ l 身に覚えはありません
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一'ノ/ヽ
玉木m9(^Д^)プギャーー
474 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/23(月) 20:27:35 ID:Ar6n5mUS
堀江の話題は過去の発言から考えればスルーした方が賢明なのに、
生来下衆な野次馬の玉木はコメントしてしまうんだろうな。
ま、FAQは止めて正解だったなw
475 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/23(月) 20:37:39 ID:neC6kEGC
>ま、FAQは止めて正解だったなw
読売グループが絡んでるからだけでトヨタ杯=クソイベントと決め付けるセンセイの素晴らしい考えに質問メールしたら、翌週から消えちゃったそうですね、このコーナー。
476 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/23(月) 20:54:08 ID:neC6kEGC
センセイはナベツネさんに土下座して謝るつもりはないんですか?
救世主はブタエモンかなくてナベツネさんだったんだことをセンセイは認めるンでしょうか?
このスレだけじゃない。義はナベツネさんにある、って人多かったの。
477 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/23(月) 21:04:39 ID:Ar6n5mUS
>>475 つまり「やべぇ〜サッカーに対する知識・見解が半端で突っ込まれた。
うるさい素人を相手に応えると墓穴掘りそうだからもう止めてしまおう」
ってことだったのね。
478 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/23(月) 21:07:52 ID:tOopfZar
/ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
/ __人__ ヽ
/ /" ヽ ヽ
/ / /' '\ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,r-/ -・=-, 、-・=- | | < おい玉木! おれの拘留中もしっかり楽天バッシングやっとけよ!
| l℃ ノ( 、_, )ヽ | | | I'll be back!!
| ー' ノ、__!!_,.、 | | \_______
/ ∧ ヽニニソ l |
彡 /\ヽ / ヽ
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ミ
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
>>477 質問メール出した人ブログで公開してたじゃん。
センセイは問答無用に「読売が絡んでるからトヨタカップ=クソ」(もちろん取材もせず)だったけど、スポナビでは詳しく歴史的経緯までレポしてたね。
480 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/23(月) 22:51:06 ID:n0HgbYtN
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 −- − |
,r-/ fエ:エi, 、fエエ) |
l ( 、_, ) | きれいな顔してるだろ
ー' !ー―‐r、 |
∧ ヽニニソ l 逮捕されたんだぜ、これ
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一'ノ/ヽ
481 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/24(火) 04:10:57 ID:R0VJbsB1
今後、ナベツネ憎し、巨人憎しで叩きまくってた連中の化けの皮がはがれていくんだろうね。
玉木の化けの皮はもっと前からはがれてますが。
まあ結局、ナベツネ・巨人が如何に慧眼があったかということだな。
482 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/24(火) 07:03:22 ID:EII5hJ3a
球界再編で揺れていた時期、玉木正之が盛んに吹聴・喧伝していたこと
「善玉」ライブドア堀江、阪神、仙一、選手会古田とスポーツライター玉木正之
「悪玉」楽天三木谷、オリ宮内、西武堤、讀賣ナベツネ
この図式が完全に崩壊したってわけね
483 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/24(火) 07:10:11 ID:R0VJbsB1
別に堤は善玉じゃないと思うが。
豚同様塀の中だし。
485 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/24(火) 08:04:00 ID:R0VJbsB1
まあでもあとは善玉だな。
特にナベツネは堀江の球界侵略を阻止したという一点だけでも歴史に名を残してしかるべき。
堤にしたって捕まったのは本業の方に原因があり、球界には貢献し続けてきたわけだから、完全に悪玉とも言い切れないだろう。
いずれにせよ、玉木が善玉と決め付けてヨイショしてきた連中は全て悪玉。
>「善玉」ライブドア堀江、阪神、仙一、選手会古田とスポーツライター玉木正之
↑こりゃひどい。全部悪玉じゃねーか。特に最後の人w
ナベツネも巨人一極集中させまくった上にFAと逆指名導入で
近鉄球団破綻の一因を作ったと言えなくもないけどな
まあ、玉木よりは何万倍マシだがw
487 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/24(火) 12:28:51 ID:NJde+0p0
結局、何かを叩いて僻みや妬みを共感させる、って言う文章しか書けないんだな、この人。
ゲンダイとかナイタイあたりが似合いそうだ。
>>487 そこの掲示板に書き込んだら、アクセス拒否されましたw
>>485 > 堤にしたって捕まったのは本業の方に原因があり
いや待て、そんなこと言ったら堀江だって同じだろう。
球界への貢献にしても12球団が維持される大元になったわけで。
> 特に最後の人w
これは禿同。
どの口で堀江叩きができるのか玉木に問い詰めたい。
1月21日(土)
>>出席するよりもエエ原稿を書いてくれ
ちょwwwおまwwwwwww
492 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/24(火) 16:06:19 ID:Vw0LADzU
別にあの時豚が売名で近鉄買収の名乗りを上げなくても、
あの時点での球団削減1リーグ化は失敗していたと思うけどな。
ダイエーが産業再生機構入りに最後まで抵抗したから、あのままでは
パリーグが5球団になるところだった。
あの時は9月8日のオーナー会議が目途だった。
協約上は11月いっぱいまで可能だが、実際に合併するとなるとギリギリまで待つわけにもいかん。
もう一組の合併は、ダイエー本社の頑強な抵抗により頓挫した。
だから仮に豚が登場しなかった場合は、
やっぱり読売・NPBが楽天(または他のどこか)を担ぎ出して、とりあえず事態収拾を図ったと思う。
豚の球界貢献なんて、ねーよ。
野球騒動の前からやってたのにライブドアフェニックス誕生してたらっておかしいじゃんw
>それだけにどうせならどうしょうもないプロ野球界も巻き込んで爆発してほしかった。
>いや、仙台フェニックスが実現してたら彼のその後の歩みも変わったかも…。
玉木プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!
ってか、オッサン無責任すぎるぞ。
「プロ野球界も巻き込んで爆発してほしかった」って阿呆か。
氏ねや(#゚Д゚)ゴルァ!
それとオッサン、堀江の疑惑はプロ野球騒動より前からあるぞ。
もっと言えば、上場時から怪しまれている。
オッサンが支持した頃には既に暗黒だったんだよm9(^Д^)
495 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/24(火) 17:21:02 ID:ZAP1aCht
玉木さんは事の重大性をわかっていない
玉木さんは広告塔にされたのですよ
株主をだましたことに協力したことになるんですよ
496 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/24(火) 17:28:46 ID:xIarqkc5
玉木に限らず日本のフリージャーナリストというのは
「反ずれば賢者たり」と思いこんでいる連中が多い。
そして、それを持ち上げるマスコミと
そもそもまともなポリシーを持たず反権力を唱えることが、
ファッションと思い込んでいる輩が騒いでいるだけの事。
497 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/24(火) 17:42:09 ID:qqOhAGsd
スポーツライター界の森永卓郎
498 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/24(火) 17:44:55 ID:K+Js1gey
>>プロ野球界も巻き込んで爆発してほしかった。
「爆発」ってなんなんだろう?
堀江が球団持っていたらライブドアフェニックス1年で消滅。
11球団で2リーグ→1リーグという渡辺恒夫社長の
思惑通り、という流れだったと思いますが?
499 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/01/24(火) 17:53:03 ID:W7389kOP
球団もって
爆発してたら間違いなく
今年一リーグになっとるがな
仙台"ライブドア"フェニックスを堀江容疑者に持たせてたら間違いなくもっとはしゃいでましたよ。
センセイみたいなのがよってたかって担ぎ上げてね(爆)
501 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/24(火) 18:07:01 ID:ON4PHI4f
>>498 >11球団で2リーグ→1リーグという渡辺恒夫社長の
これナベツネと堤がいてこその1リーグ制だったから。
ナベツネは表の広告塔、陰の首謀者は堤だよ。
502 :
こんな酷いことまで言ってたらしい:2006/01/24(火) 18:58:12 ID:ZWEYvlr0
/ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
/ __人__ ヽ
/ /" ヽ ヽ
/ / /' '\ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,r-/ -・=-, 、-・=- | | < 詐欺だと言われても、法さえ犯していなければ許容範囲。
| l℃ ノ( 、_, )ヽ | | | 倫理というのは時代とともに変わる。
| ー' ノ、__!!_,.、 | | \_______
/ ∧ ヽニニソ l |
彡 /\ヽ / ヽ
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ミ
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
法犯してるしw
>>430 いや、刑法の理論上は名誉毀損に当たる。
ただ、立件するほどの価値がないと言うだけで。
505 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/24(火) 20:13:59 ID:iR/9DlMW
>プロ野球界も巻き込んで爆発してほしかった
そこまで言うのなら、なぜセンセイは昨年の選挙でホリエモンを
応援しに広島まで行かれなかったのでしょうか?
そこまで言うのなら、ホリエモンと別れた西村美保に
「あんな素晴しい男と別れるとは見る目がないね」と声をかけてね。
そこまで言うのなら、日本人やめてどっかの国に移住したら?
506 :
待った名無しさん:2006/01/24(火) 20:21:34 ID:bqYxRaoG
http://www.tamakimasayuki.com/ 2004年7月8日(木)
すべてのプロ野球ファンは、「ナベツネ・ツツミ」の阿呆連合を拒否
して、堀江社長の新路線を支持しよう!
2004年10月5日(火)
どっちかというとライブドアを応援したい気持ちの強い小生
2005年2月21日(月)
ホリエモン・バッシングが続いてるけど、「新しい人間」に対する
「古い人間」の態度というのは、こういうもんなんやろなぁ
2005年2月23日(水)
堀江と日枝のどっちをとるのか表明すべきやろ。おれなら堀江をとる。
2005年2月27日(日)
日テレ氏家会長のコメントに一瞬仰天。堀江社長のことを「バカエ
モン」と呼び彼の行動を批判しながらも、最後に「でも、ああいう
男がいないと世の中変わらないんだよなぁ」と発言。ブラヴォー!
-------------------------------------------------------
摘発後
2006年1月17日(火)
カネでカネを生もうとするようなヤツらにロクなヤツなどいないのは常識。
2006年1月23日(月)
はしゃぎすぎたな。いずれはこういう自爆しかない。
それだけにどうせならどうしょうもないプロ野球界も巻き込んで爆発してほしかった。
いや、仙台フェニックスが実現してたら彼のその後の歩みも変わったかも…。
玉木って生きてて恥かしくないの?プ
>>506 17日の発言が恥ずかしすぎるな。
23日で少し思い直した様子も窺えるが。
509 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/24(火) 21:46:36 ID:MO7GNU9x
>>507 同じ野球好きとしてこんな奴と同じってことがいやだ
510 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/24(火) 21:51:37 ID:wUl2q/hZ
俺個人としては
>それだけにどうせならどうしょうもないプロ野球界も巻き込んで爆発してほしかった。
この発言が最低だと思う。
アンタプロ野球ライターでしょ?と。
まぁずっと堀江を無条件マンセーしていた手前、こういう発言になってしまうのが
玉木なりの、玉木らしい(くだらない)プライドなのかもしれないが。
そんなつまんねえ言い訳めいたことをいつまでも言ってるんじゃなくて、
「おれには人を見る目がなかった。ええ齢こいて恥ずかしい。今は反省している。正直スマンカッタ」
とでも書けば、玉木を少しは見直してやるぞ(爆)。
>それだけにどうせならどうしょうもないプロ野球界も巻き込んで爆発してほしかった。
球界が腐りきってるからガラガラポンしたいんだろうけどさ。
夢想家の発言にしか見えないんだよなw
三木谷がタイーホされてたら鬼の首取ったかのように大騒ぎしたお燗
513 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/24(火) 22:26:53 ID:9rbIvyIV
>はしゃぎすぎたな。
いいえ、先生のことです(爆)
514 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/24(火) 22:58:04 ID:MaXTdMtX
他スレからのコピペ。↓
【絶対に】堀江+ライブドアをマンセーした戦犯たち【忘れるな!】
SSS 秋元康
SS テリー伊藤 武部勤 永沢弁護士 AERA
S 田原総一郎 細木数子 大杉謙一(中央大教授)
AAA 宮崎哲弥 宮台真司 竹中平蔵 後藤田正晴(故人) 宮沢喜一 竹村健一 堺屋太一
ナイナイ岡村 古田敦也 星野仙一 二宮清純
AA 小泉純一郎 伊藤達也(前金融相) 峰崎直樹 浅尾慶一郎 安田育生(前リーマン代表) 古舘伊知郎
みのもんた 筑紫哲也 大谷昭宏 東京地裁判事(LDvsニッポン放送担当)
和田アキ子 江川昭子
A 古舘伊知郎 岡田克也 俵孝太郎 奥田禎 真鍋かおり
センセイを入れるとしたら、二宮より上のSかSSかな?
似たもの同士
■朝日新聞2005年2月23日社説
「政財界の長老たちは堀江氏の手法を批判するが、若手の経営者には擁護論も根強い」
「ニッポン放送は株式を証券市場に公開している。だれが株を売買しても自由だ。
ライブドアが株を買い集めて経営権を握ろうとすること自体を、不法な乗っ取りのように騒ぐのはおかしい」
■朝日新聞2006年1月24日社説
「堀江流の手法には、法律の抜け道を駆使して株式を取得したり、頻繁な株式分割
で値上がりをはかったりするような、きわどさが常について回った」
「一方で、その知名度に便乗するような動きもあった。自民党は、総選挙で亀井静香
氏の対立候補として支援し、竹中総務相や武部幹事長が強力に後押しした。今になって
武部幹事長は「公認したり推薦したりしたわけではない。個人的な応援だった」などと弁明しているが、まったく納得できない」
516 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/24(火) 23:11:29 ID:7PN86b83
S AERA 週刊朝日 玉木 テリー伊藤
A 二宮 古田 星野1001 江川紹子
AERAの豚ドア礼賛キャンペーンはほとんど宗教がかっていたと思う。
朝日系メディアは、豚の嵌め込みに加担した責任についてどう考えておるのだ。
まさに売国メディアだ。
AERAすごかったね
今回逮捕された重役連中もみんな特集してもらってたじゃん
あの号いま凄いプレ値つくんだろうな
>>517 そうそう、それそれ。
各幹部の詳しい紹介を載せて、大マンセー大会やってた号。
あれはかなり気持ち悪かった。
豚ドア幹部は全員が日本有数の素晴らしい能力を持っていてもうサイコー朝日はサイコってやつ。
誰か持ってたら皿仕上げキボン
519 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 00:16:59 ID:zIPomSeh
昔さ、麻原マンセー、オウムマンセーの宗教学者が、麻原タイーホで学者人生あぼーんしたじゃん。島田とか言ったっけ?
センセイも同じ轍を踏むんですか?
>>508 逆だろ。
恥ずかしいのは意味不明のこじつけた言い訳が見苦しい23日の方。
17日の方が至極まっとうな意見だが、
玉木が言うのは掌返しだから言う資格がないだけ。
522 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 02:19:05 ID:80QZ4lSE
先生はプロ野球全体に興味があるのではありません。
@巨人軍関連、A阪神関連、B流行球団にだけ興味があるのです。
@巨人軍関連はお金になるからです。
A阪神関連は昔からプロ野球が「地域密着」していた為、
京都育ち?の先生も自然と身について(いる事になって)います。
B流行球団は今年のロッテのようなチームです。日銭を稼ぐためには
欠かす事は出来ません。
球団ではありませんが、「合併問題」なんかはこの類に入ります。
尚、サッカーでも稼ごうとした形跡はあります。一説には当時の「トップ」に
取り入る事に成功した!?という噂もありますが、真偽の程は定かでは
ありません。当時のサッカー(J)「トップ」は自ら露出を多くしていたため
マスコミとの接触も多く、一部取材者が「勘違い」した可能性もあるからです。
もっとも、サッカー自体に興味がないのはご察しの通りです。
追伸
もちろん、何かの間違いで直木賞ましてや芥川賞などの文学系で賞を
獲るような事が起きた場合には、「スポーツジャーナリスト」などと
いう「前職」はとっとと消し去る事は間違いございません。
ニートのくせに偉そうに
>>522
はバカ
525 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 04:56:15 ID:LAuCDeLw
ナベツネの真意に気づかずに叩いてた玉木、最悪だな。
実際、一人で悪役にされて辛かったと思うよ、ナベツネも。
ようやく彼や巨人の目指してたことが正解だったことが証明されて良かった。
526 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 07:45:22 ID:mW797HYh
>>515 ワロス
タマキン朝日m9(^Д^)プギャーー
240 :とりあえぜ信者まとめ :2006/01/24(火) 22:39:49.41 ID:Ao5ZJCPU
ホリエモンは法律違反を
してないよ派
│
├─ ライブドアは何も悪いことはしてないよ(ライブドア原理主義)
│ └─ 何かの陰謀だよ(陰謀主観主義)
│ ├─ 政治に利用されたんだよ(アンチ亀井派、ヒュザー派等)
│ │ └─ 検察に凸電してやったよ(武闘派)
│ └─ 外資の日本売りに利用されたんだよ(アンチユダヤ派)
│ └─ マネックスに凸電してやったよ("新"武闘派)
│
└─ ホリエモンは何も知らなかったよ(堀江至上主義)
├─ 実行犯は野口だよ(死人に口無し派)
├─ 実行犯は宮内だよ(旧主流派)
└─ 熊谷のクーデターにハメられたんだよ(急進派)
したよ派
├─ でも、そんなに悪いことではないよ(耽美派)
│
├─ ホリエモンは何度でも蘇るよ(ラピュタ派、現在の主流派)
│ ├─ またライブドアに戻って復活するよ(復活主義)
│ ├─ 新しい事業で復活するよ(転生派)
│ └─ 司法を買収して出所してくるよ(ファンタジー派)
│ ├─ 日本の王になるよ(異端派)
│ └─ 世界の王になるよ(急進的異端派)
│
└─ 罪を償ってほしいよ(圧倒的少数派)
玉木センセイはどこ〜♪
528 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 09:52:45 ID:38hy08D3
523 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/01/25(水) 04:27:38 ID:hgj9UvRw
ニートのくせに偉そうに
524 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/01/25(水) 04:29:28 ID:hgj9UvRw
>>522
はバカ
おっ、先生降臨
529 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 10:52:33 ID:hgj9UvRw
>>先生
はバカ
>>522 阪神関連ってのはただ単に「アンチ巨人」を標榜する際にそれが一番わかりやすいってだけで、そんな細かい理由は無いんじゃないかなぁ。
ここで堀江の一発逆転に賭けて擁護しておくってのもありかも知れんけどね。
ニッポン放送の時間外買収なんてどう見ても黒なのに有効判定されたわけだし、まだ逆転無罪の可能性が無いわけでもない。
531 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 11:41:33 ID:lGSWe/0W
>>530 >>まだ逆転無罪の可能性が無いわけでもない。
ない。
532 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 11:56:17 ID:e3oA/+TE
そらそうよ
毎日新たな重大疑惑が噴出中だからなw
これから再逮捕の繰り返しになる可能性十分
起訴、有罪は確定
あとは実刑判決食らうかどうかと、
損害賠償や株主代表訴訟で身ぐるみはがされるかどうか、ってところか
533 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 12:28:04 ID:95FRUlW1
だいたい、玉木のように、いかにも正論を言っているようなやつほど、
うさんくさいだよ。
>>531 完全にないわけじゃないと思うがなぁ。
例にあげた時間外取引なんか、「偶然」朝7時から会議開いてたら「偶然」ニッポン放送株が大量に売りに出されてて
「偶然」使い道がこれと言ってあるわけでもない大量の資金が手元に有ったので買えました。って主張が通ったんだし。
上手く金積むなり、コネ使うなりして裁判官丸め込むなり圧力かけるなりすればどうにかなるかもよ。
手っ取り早く言うと、俺は司法をそんなに信頼してないってことなんだが。
あと、さっき市場板見てきて、世の中俺の頭では理解できない連中は思ってるより多いってのはよく分かった。
今のライブドア株に買い注文入れる奴があんなにいるとは。見せ板かも知れんけど。
535 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 13:47:21 ID:b1GzSZLd
今がライブドア株の買い時じゃないですか。
536 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 14:55:46 ID:3nENO1AO
>>534 時間外取引に関して堀江は全部想定済みで将棋で言えば詰んでるって
再三言ってたんだからそんな言い訳が通じないだろ。
過去にあんな強制捜査に入られて一人も捕まらないって例はないらしいし。
ライブドア株はこれから上がる可能性がが素人は手を出さない方がいい
って辛抱治朗が言ってた。
結論、玉木は堀江を持ち上げすぎたのは明白だ。
537 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 14:56:47 ID:3nENO1AO
>>536 ライブドア株はこれから上がる可能性があるが素人は手を出さない方がいい
って辛抱治朗が言ってた。
の間違いでした。
センセイには拘置所で「詰んでるのに穴豚」かましてる堀江を守る駒でいて欲しいw
539 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 15:37:03 ID:c79hBWKT
>>534 つうか、あれは「仮処分申請」であって、裁判ではないし。
何より、あの仮処分申請は、時間外取引を問題にしたものではなくて
LF→CXの新株予約権を差し止めるというものだったから。
もちろん時間外取引についても触れてはいたが、主目的じゃないし
仮処分で時間もないからあまり踏み込んでない。
で、ライブドアの疑惑だが、
粉飾決算で株価吊り上げ→自社株売り抜け→複雑な手法を駆使してそれを利益に付け替える
というようなやり方を称して「錬金術」と言われたりしているが
こういうものが仮に事実であれば、それは株式会社と市場のシステムを悪用した
悪質な詐欺といえる。
こんなものが立証されたら無罪のはずがないと思うが。
堀江の球界参入騒動は、自社株の水増しが目的だったわけか。
玉木はそんな堀江の詐欺的株価操作に手を貸したことになる。
まんまと堀江の手法にダマされ堀江をヨイショし続けた玉木は、
堀江から見ると相当なバカに見えたことだろう。
「この玉木というお目出度いバカを利用してやろう」
そんな思惑から、堀江は玉木のインタビューを受けたのに違いない。
それらを全て見通していたナベツネこそ、球界の救世主というべき。
恥曝しの玉木は「プロ野球界も巻き込んで爆発してほしかった」と悔し紛れに悪態をつく始末。
このようなバカで無責任な玉木こそ、各メディアから「上場廃止」されるべきだろう。
543 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 18:40:49 ID:qiaLDPgY
うおおおー
>>541の記事を玉木に直接メールしてえ〜(;´Д`)
そして玉木の恥ずかしい堀江ヨイショ記事の数々を皿仕上げしてえ〜w
544 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 18:46:35 ID:Fqh5u5aD
玉kだけじゃないな
参入時に騒いで持ち上げてた文化人は他にもいたな
さらしあげる必要があるのでは?
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 ,,,,,,,,ヽ|l/,,,,,,, |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l グヘヘ 日枝のあれから1400億カツアゲしてやったよ
/\ヽ U /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、
公開ヒヤリングの時点で審査員/監査法人ともにライブドアの財務状況の異常性を認識@報すて
うっはライブドアの新社長の仲人ナベツネだってさwww@報すて
すげいな またイカス陰謀論くるかな?
コイツもライブドア事件の共犯みたいなモンだろ
地検は玉木を事情聴取すべき
>「ホリエモン逮捕はポスト小泉を見据えたうえでのナベツネ−ナカソネ−カメイら守旧派によるコイズミ−タケナカ路線に対する反撃やね」という友人がいる。なるほどそういうことかもしれん。
ここまで来るとオウムやチョソと変わらんな(爆
1月24日(火)
終日原稿書き。「ホリエモン逮捕はポスト小泉を見据えたうえでのナベツネ−ナカソネ−カメイら守旧派による
コイズミ−タケナカ路線に対する反撃やね」という友人がいる。なるほどそういうことかもしれん。
3〜4年前まではイロイロな事件もあってナンダカンダというても世の中は昔よりもいろんな面で良うなってきたと思ってた。
けど最近は世の中が悪うなってきたと思うほかなくなってきた。このままでは子供たちが可哀想やで。
1月24日(火)つづき
朝日夕刊で宮崎学さんが堀江事件について「光クラブ」と比較した論を書いておられた。やっぱり歴史は振り返らんとアカン。
何年か前に小生が司会をしてたテレビのローカル番組でゲスト出演してもらったとき「日本の借金900兆円」というテーマに対して
宮崎さんは「カネで済む話や」と喝破した。ホンマや。世の中にはカネより大事なカネでは済まんことがある。
ライブドア事件で東証がパンクしたとき「もっとシステムをきちんと…」という声が出た。
それってカジノでギャンブラーがルーレットをもっときちんと回せというてるようなもんやで。
>1月24日(火)つづき
>ライブドア事件で東証がパンクしたとき「もっとシステムをきちんと…」という声が出た。
>それってカジノでギャンブラーがルーレットをもっときちんと回せというてるようなもんやで。
売買の許容量を遙かに超える注文が殺到したら、どんな市場でもパンク状態になろう。
取引数が増大すれば、それに市場は対応せよ、という声が出るのは当然のこと。
それがどうしてカジノやルーレットになるのか?玉木頭悪杉
>1月24日(火)
>「ホリエモン逮捕はポスト小泉を見据えたうえでの
>ナベツネ−ナカソネ−カメイら守旧派による
>コイズミ−タケナカ路線に対する反撃やね」という友人がいる。
>なるほどそういうことかもしれん。
ご高齢のお三方が、現政権に打撃を与える為に検察を動かしただと?
政局に絡んだ思惑で株式市場を翻弄しただと?玉木と玉木の友人あほか?
552 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 22:27:57 ID:8rn95DJz
ライフポアのシナジー効果でWIN-WINの誰でもわかる超具体的根拠
↑
│ 新しい楽しさ!
│ ┌──────┐
| │ 懲役 │
|法曹+インターネットでもっと楽しく!. │ 樹海 │
| │ ホームレス │
極| ┐└──────┘
悪| /
.さ|. /
| 背任
| 脱税 + メイドさんしぃしぃ
| /
|. /
| 粉飾
| 決算 + 風説の流布
| / 偽計取引
|. /
| 特捜
| ガサ入れ
└──────▲──────────────────→
現在 時 間
はぁ?玉木のおっさん、まだそんな馬鹿理論を唱えてるのか。
陰謀論というか世迷言だな。
老害はおっさんのほうだ。
ええかげんにしろやカスが。
あー玉木の馬鹿にマジでむかついてきた。
おっさん、豚事件のこと理解してんのか?
豚はな、まだ容疑者だからあれだが、重大な経済犯罪を犯している可能性の高い人物なんだぞ。
それも被害者多数、社会に与えた悪影響も多大だ。
そしておっさんは豚の犯罪の片棒を担いだも同然なんだよ。
早く理解しろ馬鹿。
555 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 23:20:59 ID:zIPomSeh
>ライブドア事件で東証がパンクしたとき「もっとシステムをきちんと…」という声が出た。
>それってカジノでギャンブラーがルーレットをもっときちんと回せというてるようなもんやで。
まさか、玉木がここまでバカだとは思わなかった・・・・
ホント最低。
556 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 23:24:11 ID:L3VakgKk
豚が粉飾決算を指示したのもナベツネ−ナカソネ−カメイら守旧派による
企みですかそうですか
557 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 23:28:40 ID:INy29OkR
本当の老害は団塊の世代にゴロゴロいる。
>549
これって絶対友人の話じゃなくて、本人のそうであってほしいって願望だよなw
559 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/25(水) 23:57:32 ID:eJIyFQEs
>このままでは子供たちが可哀想やで。
ああ、玉木みたいな本物のバカが
「お 金 が す べ て 金のためならモラルもルールもくそくらえ」
「俺の金は俺の金 お前の金も俺の金」
を第一の教義とするブタエモン真理教をマスメディアを使って全国に広めるような世の中ではな(縛
なぁ、玉木って一応東大入学してるんだよな?
それなのに何故これほどバカなんだろう…(馬鹿
ライブドアの犯罪のあおりを食った個人投資家のように
玉木のもとでスポーツライターになれる夢をみてバカ高いセミナー代を貢いだひとびとがかわいそうだ
遅レスだが
>>515-528系として、週刊プレイボーイは外しちゃダメだ。
恥ずかしげもなく今週は堀江叩き。
以前はホリエモンを持ち上げるだけではあきたらず、ナベツネは言うに及ばず三木谷じゃつまらないとか
叩きまくっていたのに。
>>510 どうやって、この腐りきり周囲に公害を撒き散らす「プロ野球界」を解体するか。
「千葉マリーンズ」ですらJリーグを素直に認め、サッカービジネスの専門家のアドバイスを
受け入れたから、やっと効果が出てきたようなものの・・・。
「プロ野球界」が爆発すると、タイガースやマリーンズも誘爆してしまうけどま、いいか。
甲子園は兵庫県か西宮市に、マリーンズはジェフ(JRが事故を起こしたからといって活動を自粛するか?
しないだろう!)やオービックシーガルズ(日本のアメフト関係者の方がまだ分を弁えている)に受け入れて貰おうか。
>>550 どうして現在利権を奪い合っているのは「守旧派」と「売国派」しかいないのか。
常に公正にして中立の態度、客観性かつ複眼的思考を持ち、人類と社会の幸福と発展を
願っている者については辛いですなあ。
カメラ―タの問い合わせに今回の件でいろいろ「問い合わせ」のメール出してるが、
2度目から跳ね返されるようになった(爆)
ナリがでかいくせに、ケツの穴の小さい玉木w
564 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/26(木) 07:58:32 ID:h/Z6V0yk
>>563 >2度目から跳ね返されるようになった
マジで?w
あの野郎、汚ねえなw
>ナリがでかいくせに、ケツの穴の小さい玉木w
メシ喰いながら見てたから、吹き出してごはん粒が画面にくっついちゃったよw
566 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/26(木) 09:33:58 ID:o/HYjL8k
1月24日(火)つづき
来週木曜発売の『スポーツ・ヤァ!』の原稿を書く。テーマはもちろん堀江ライブドア問題。
一言でいうなら大インチキをしているプロ野球界に仲間入りをしようとする連中よりもインチキ臭くはあってもその大インチキを破壊しようとしたヤツのほうがもぐりこむべきやった…という原稿。
どうせ自爆するんやったらプロ野球界も巻き込む自爆テロになってほしかった…。是非ともお読み下さい。
嫌です。そんな見苦しい言い訳など読みとうもないわ。
アホか。何が自爆テロだ。
お前、プロ野球を守るために堀江がどうこうとか言ってたんじゃないのか?
こいつは事情聴取でもしなくちゃならないほど、インチキ臭いですね
568 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/26(木) 09:37:10 ID:FTCL8t18
昨日「あの時(新規参入騒動)に(堀江を)褒めそやしていた評論家がいたが」
とナベツネが怒ってたな。そのバカな評論家って誰ですかあw
569 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/26(木) 09:58:17 ID:o/HYjL8k
「プロ野球は公共財」と言いながら(これも疑問だが)
「自爆テロしてほしかった」と言う。
自己矛盾も甚だしい。
玉木の早急なる退場を望む。
>「プロ野球は公共財」と言いながら(これも疑問だが
でも企業の私物、企業野球、できたから今のプロ野球の悲惨な現状がるのだろ?
571 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/26(木) 10:46:15 ID:zms9GvOG
企業野球って何のこと? 意味不明。
企業が経営していないプロスポーツなんかどこの世界に存在すんの?
まぁ、バックナンバー全部消して堀江叩きするよりは首尾一貫しててマシかもな。
どっちにしろ頭がおかしいことには変わりないけど。
>>571 じゃあ現状維持がいいの?
企業の部活の範疇超えない野球がいい?
プロ野球を単なる興行で終らせていい?
おれはタマキの「なんでも読売=悪」「サッカーに興味ないくせに野球貶めるためにサッカー持ち上げる」
「取材しないで思いこみで書く」と言う姿勢は嫌いだが。
ただどう考えても現状のプロ野球はおかしいと思うのは大半の人の感想じゃね?
574 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/26(木) 12:08:13 ID:rzxKTrH2
>>573 おいサヨ予備軍。
おまえも大人になればわかるよ。
ガキはガキらしく勉強して、幼稚な自己中心的な考えから早く脱却しな。
575 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/26(木) 12:09:03 ID:h/Z6V0yk
>>573 >じゃあ現状維持がいいの?
>企業の部活の範疇超えない野球がいい?
>ただどう考えても現状のプロ野球はおかしいと思うのは大半の人の感想じゃね?
現状の夏季、冬季、各五輪種目の日本人選手が
企業の広告塔ということに疑問持つ人ってどのくらいいるの?
>プロ野球を単なる興行で終らせていい?
キミはプロ野球に何求めてるんだ?w
>>573 センセイをヲチるだけでお腹一杯だから、君は出てこなく良いよ。
577 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/26(木) 15:09:15 ID:b9edI/qf
>>572 そりゃそうだ(縛
しかし玉木も頭抱えてるんだろうなー(笑
自民党が豚支持してたしなー。
それで仕方ないんで中曽根なんて名前を挙げてくる(爆笑
もう本人の中で大混乱状態ではないかと(縛
まぁ首尾一貫というか、意地張ってるのはわかるが(笑
意地になればなるほどタマキン理論が破綻してくるという罠(爆笑
578 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/26(木) 15:35:49 ID:vG1033mZ
>>573 お前はカムフラージュしているが、発想が玉木的というか玉木信者そのもの。
じゃあお前のいう理想的なプロ野球経営とは?
・・・まさか市民の税金を投入することじゃないだろなうな?
朝生で玉木と一緒に田原総一郎に一喝・嘲笑されてこいやw
タマキンちゃんの理想とするJリーグですら、(ビールに限りですが)アルコール飲料のCMに出演という
「公共財」に所属する選手としてはありえない行為をするそうなんですがね
プロ野球を破壊するだけなら誰でも出来る罠
反対反対を繰り返すだけで全く対案がないのが前世紀の野党みたいですね
玉木なんざかつて支持してた社会党同様、前世紀で消えるべき存在だったのだ
今からでも遅くない、こんな豚野郎に仕事など与えてはイケナイ
581 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/26(木) 16:12:41 ID:xLc8PFac
>>573 >ただどう考えても現状のプロ野球はおかしいと思うのは大半の人の感想じゃね?
君の言いたいことが理解できんw
それこそ、プロ野球に何を求めてるの?
実際、単なる興行じゃん。
プロスポーツは見世物なんだからさ。
見世物が嫌なら、河川敷の草野球でも見てろっての。
センセイ、堀江容疑者は「インチキ臭く」ではなく完全なインチキですから。
いい加減現実を直視してください。
社員ゼロの会社に70万株 ライブドア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000024-san-soci ―――
[東京 26日 ロイター] SBIホールディングス
<8473.T>の北尾吉孝CEOは26日、ライブドア<4753.T>の証取法違反事件に
関して、ライブドアグループはデューデェリジェンスが難しく、上場会社が買収す
るのは困難との見解を示した。2006年3月期第3四半期決算(4月―12月)
会見で語った。
ライブドアに対する強制捜査後、北尾CEOは「(買収など)拾える会社がある
のかと思って調べたが、いい会社はほとんどない」と語った。
すでに複数の企業がライブドアグループの買収を検討しているとされるが、北
尾CEOは「ライブドアは疑惑のデパート。まともなデューデェリジェンスはできな
い。上場会社が買収するのは無理だろう」との見通しを明らかにした。
ライブドアが積極的に進めてきたM&A戦略についても「シナジーなどをほとん
ど考えていないのではないか。買収後の情報開示も徹底していない」として、倫
理的に問題があるとの考えを強調した。そのうえで、個人投資家に対して「こう
いう危険なものに手を出さないほうがいい」と釘を刺した。
―――
ライブドアみたいな糞を支持していた『文化人』まとめてアボーンでいいぞ。
585 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/26(木) 21:01:47 ID:a0Fy7JxQ
ここまでの先生の主張をまとめると
堀江には公共財であるプロ野球を自爆テロによって破壊して欲しかった。
また堀江の逮捕は守旧派による小泉政権への反撃である。
となります。
586 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/26(木) 21:20:01 ID:JO6l5xr/
読売巨人軍:文春に勝訴 300万円賠償支払い 東京地裁
ライブドアのプロ野球参入阻止のため、楽天に協力を求めたと
報じた週刊文春の記事で名誉を傷つけられたとして、読売巨人軍が、
発行元の文芸春秋などを相手に3000万円の損害賠償などを求めた訴訟で、
東京地裁は26日、文春側に300万円の支払いを命じた。
富田善範裁判長は「記事を裏付ける証拠はなく、裏付け取材が行われた形跡もない」と指摘した。
判決によると、同誌04年10月7日号は「楽天三木谷に
『ライブドア潰(つぶ)し』を哀願した巨人軍桃井球団社長」との見出しで、
楽天がプロ野球に参入した背景について「読売巨人軍とのただならぬ関係があった」
などと報じた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060127k0000m040016000c.html
587 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/26(木) 22:42:14 ID:HJwnWtsq
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 ⌒' '⌒ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ | すべて想定の範囲内
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
588 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/26(木) 22:49:00 ID:GoTtLTzI
こりゃ来週の木曜まで爆弾がいくつも炸裂しそうだな。
間が悪い玉木センセかわいそう
ほとぼりがさめるまで世界中のピーター・パンが登場しそう。
591 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/26(木) 23:52:56 ID:xLc8PFac
>>585 いやー爆笑w
「堀江支持」という前提を完全には崩せないものだから、もう支離滅裂になってますな(爆)。
わっはっは
ところでセンセイは経済に疎そうで、
堀江がいかに悪辣であるかということが今ひとつ理解できていないかもしれん。
というわけで、玉木センセイにもわかる”豚会社の悪行の簡単な解説”を見つけたのでコピペ
2 2006/01/26(木) 14:58:59 ID:5cv09Dx2
法の下の名無し(sage)
今朝の日経で上村先生がわかりやすく説明してるよ。
かいつまむと、株式交換と投資組合を悪用して、
@自社株を実質自社向けに発行し、
A売却額を利益として計上した。
というのが根幹。
100分割や風説の流布は、ついでにすぎない。
@は、自社株の保持が例外的にしか許されていない、株式会社の原則に反する。
架空資本として資本充実責任に反するし、株式会社の企業統治構造を破壊する。
(実質的な出資は、投資組合が市場に売却した時点で行われたとも言えるが)
Aは、明らかに公正な会計慣行に反する。
まずい例えを承知でいうと、銀行が客の預金を利益に計上するようなもの。
自社株式発行によって得た金は、預金債務と違って出資者に返却する必要はないが、断じて利益ではない。
あるいは、投資家から集めたお金を既存の投資家に配る、ネズミ講と同じ。
最後にババ引いた奴の負け。
まあこんな会社の上場維持は許されないよ。
ハゲタカファンドならまだしも、個人が100円以上で買う理由がわからん。
なんで
>>573みたいな玉木信者と言うかサカ豚はスポーツ=文化とか下らんことに拘るのかね。
オレなんか会社の宣伝だろうが、文化じゃなかろうが、関係なしに野球を応援してるよ。
このスレの住人のほとんど皆そうだろう?
地域密着とかスポーツの発展とか競技そのものと関係ないことサカ豚と言うかJ豚は好きなんだろうが、彼らが必死に落ち目呼ばわりしてるプロ野球より、更にJリーグは人気ないのに。
プロ野球の視聴率とか言う前にJリーグの視聴率心配しろよ、あ、中継自体ないから心配しようがないか(爆
世界サッカーの全日本の試合があると言っても、大会終ったら終りだろ(爆
すくなくともこのスレの住人はみなセンセイの嫌いな「巨人を中心とした企業野球」だろうが、別に気にしないでプロ野球楽しんでますからねw
誰か
>>585を「カメラータでタマキ」にメールしてくれ(縛
昨日のトーチューのねじめ正一のコラムで、堀江を支持してたテレビコメンテータ(テリー?)と、
スポーツ評論家を批判していた。このスポーツ評論家は堀江と一緒に旅行したり、ライブドアの宣伝をしてたそうだ。これセンセイのこと?
596 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 00:44:02 ID:SjH8XX9F
自爆テロがOKなら村上がその役目を担っても何も問題ないな
>>595 もう一人の太っただらしないバカボン顔の男じゃないの
598 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 03:13:44 ID:sJAJ9tM+
>「伝統」という言葉は「堕落」と同義語であることを改めて認識。
>「伝統」と「権威」を重んじる大学(高校)スポーツは解体されて
>クラブスポーツに移行すべきだろう。
先生!「伝統」ある欧州の名門サッカークラブはどうすれば良いのでしょうか?
やはり爆発する危険性のある人物を潜入させ
自爆テロを敢行させるのがよいのでしょうか?
599 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 04:58:22 ID:WqXcL5jH
∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
|| ミ ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
|| l i''" i彡
/〔.| 」 ⌒' '⌒ |
〔 ノ´`ゝ <・> < ・> |
ノ ノ^,-,、 ノ( 、_, )ヽ| 信者どもには、オレの逮捕はナベツネの陰謀だと言っておけ。
/´ ´ ' , ^ヽ ノ、__!!_、| あと、2chで楽天バッシングしっかりやらせとけよ。
/ ノ'"\ ヽニニソ |
人 ノ\/ ^ ノ
/ \_/\ヽ、 / \
/ / \ `ー── '/ ヽ
/ ─── / ヽ
>「伝統」という言葉は「堕落」と同義語であることを改めて認識。
何でもかんでも「新しけりゃあ良い」ってもんじゃないんだよ昭和の左翼親父。
むしろセンセイのほうが、容疑者の自爆に巻き込まれてるな。
602 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 08:10:55 ID:8vCRC0G0
( ゚∀゚)ノ センセイ!伝統ある阪神タイガースもやっぱり堕落しているのですか?
>>592 と、プロ野球という伝統と権威に未だすがったままの少数派が強がっておりますw
おそらく「Jリーグ所属経験者で構成された日本代表(例外があるとしたら平山か)」と
オーストラリア・クロアチア戦は60〜70%の視聴率叩き出すと思うけどね。
実際Year!の編集長や読者は玉木氏の主張を支持し、好評だと受け止めているから
連載を依頼しているわけで。
玉木センセイ本人キタ━(゚∀゚)━ !!!
センセイ、ご自分が連載なさっている雑誌の名称を間違うのは失礼ですよ。
正しくは「Yeah!」だと思います。
>>603 W杯は世界中の国で高視聴率をとってるメガイベントなわけでJ所属経験者が出場してるから特別視聴率が高いっていう話でもありませんぜ。
むしろヤーにしてもサッカー関連の記事は代表と欧州特集ばっかでJなんて触り程度なわけですし。
もっと言うと「オーストラリア・クロアチア戦は60〜70%の視聴率」くらいなのにJの試合は全然地上波で放送されないし、
大黒や師匠の海外移籍は話題になっても玉田以外J内の移籍はあんまし話題にならない(チャンピオンチームガンバなんてアラウージョが出ていったのに)現状はいかがなものでしょうか?
結局Jは代表とW杯にぶら下がってる(人気面は)だけなんじゃないでしょうか、塾生。
607 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 08:46:22 ID:9Z5BgVta
玉木センセイ、Jリーグだって似たような不祥事はあったんだよねぇ(爆)
サッカーのカップ戦は昔から「天皇杯」じゃなかったんだよねぇ(爆)
もちろん勉強も取材もしない大センセイにはそんなこと目に入らないわけで(爆)
あからさまな目くらましレスが増えたな
もっと
>>595をつつけよ もしかしたら本格的にトドメを刺せるぞ
そう言えばセンセイが熱狂的サポ(笑)であるコンサも取締役が買春でタイーホされちゃったし、ジェフ千葉のサンドロも強制ワイセツでタイーホされちゃったし。
Jでできて10年くらいだけど日本リーグ時代とか含めれば無駄に長いから堀江容疑者の自爆に巻き込まれたほうがいいんじゃないでしょうか。
センセイが改革者と持ち上げた堀江⇒タイーホ
センセイがスバラシイとホメまくるJリーグ⇒赤字だらけでテレビ中継なんてほとんどない
センセイがダメダメと言いつづける巨人戦⇒それでも今年も全試合中継、まあJリーグほど悲惨じゃないな。
それに巨人戦より観客入るJリーグの球団なんて一つでもありますか?(爆
時代は玉木の言うことの反対に進む。サッカーだって6月か7月で終りだろ。
筆乞食になっちゃオシマイだよな。風俗ライター以下だ。
ホリエモン叩きも一巡して、そろそろマスコミが「自分たちも調子乗ってました」って感じの上っ面だけの自己批評番組が出てきた。
そういうところでコメントしている立花隆みたいな立場になりたいんだろうなぁ、この人。
立花もかなりアレなところがある辺り、タイプは似てるのかもしれんけど、器が違うもんなぁ。
615 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 12:05:27 ID:0dLPQdKC
>>612 二宮だよ。
一緒に、ホリエモングルメなんとかって言うので、旅回っていた。
結構二宮は好きだったけど、あの映像見て、幻滅した。
>>612 ◆二宮清純「この人と飲みたい」第55回◆
二宮: 候補者でも、ライブドアの堀江貴文社長は民主党から出す
べきでした。考え方に違いがあると堀江社長から手を引い
てしまいましたが、味方に引き入れた方が良かった。
◆二宮清純「本はともだち」(2005-9-16)◆
「ホリエモンの想定外のうまい店」 (堀江貴文、ライブドアパブ
リッシング編集部著・ライブドアパブリッシング・1048円)。
「じゃこ天が大好物」というので「じゃあ一番おいしいのを食べに
行こう!」とホリエモンと私の地元・愛媛に誘ったのがこの6月。
そのレポートが秀逸。
>>615-616 やっぱりな。
「こういう人が活躍すれば面白い」とか玉木以上に煽ってたからな。
618 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 12:30:08 ID:IysSxi1T
広瀬一郎も堀江をあおってなかったっけ?
今日玉木は「ちちんぷいぷい」に生出演。
当然番組でライブドア問題の事も取り上げるだろう。
玉木はなんというのやら〜
>>618 広瀬は朝生で堀江に説教してたから、まだマシかも
そう言えば別の回の朝生で、あの気の弱そうな中日代表が
玉木にだけはマジギレしてたのは笑えたな
「ろくに取材もせずにいい加減なことを書く、ジャーナリスト失格者」だそうだ
現場でもよっぽど有名なんだろうな
「伝統」という言葉は「堕落」と同義語であることを改めて認識。(2006-1-26)
阪神電鉄VS村上ファンド――正論はどっち? いや、正論はどこに?(2005-10-31)
http://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_62.htm (関西、特に大阪の企業文化を称え、阪神電鉄と読売は違うと力説した後)
そういう企業文化の 伝 統 があり、しかも最近は(万年2位と揶揄(やゆ)されたり、20年間も負け続けた頃とは異なり)、
会社もファンも「なかなか、うまいこといっとるやん」と思っているところへ、「株主主権論者」の村上世彰氏が乗り込んできたのである。
(以下村上叩き)
>>618 関西ローカルは野球中継が糞だが(日シリ第四戦のように)
ちちんぷいぷいでセンセイの醜態を見れるから良いね。
以前「アメリカでは私も痩せてる方なんですよ。」とか言っててワロタ。
二宮、えらそうだな
京大生の暴行を「伝統がそうさせた」と偉そうに語ってます。
「大学でスポーツするのってどうかね?」
「高校・大学の権威に結び付けていくから、クラブスポーツに移行しないと」
「ケンブリッジ・オックスフォードのスポーツは植民地支配のため」
「100年後には学校スポーツが無くなってます」
氏ねw
角さんのコメントに和むね。
「学校でスポーツしてもいいんじゃない?」
「六大学入って応援したいやん」
「堀江は虚業という言葉に顔色が変わった。
私は自分のやってること虚業と自覚しているので真面目にやってます」
みなスルー
「もしホリエモンが球団持ってたらまた改革できますやん」
角呆れ顔
「カジノでギャンブラーがルーレットちゃんと回せー」
「あー」と周りから気の無い返事
何が言いたいのか誰も理解できませんでしたw
625 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 16:32:12 ID:P5xQZMm/
「もしホリエモンが球団持ってたらまた改革できますやん」
「もしホリエモンが球団持ってたらまた改革できますやん」
「もしホリエモンが球団持ってたらまた改革できますやん」
玉木痴呆かm9(^Д^)プギャーー
626 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 16:37:10 ID:pLllNozl
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
ここまでくるとただの基地外だな・・・
628 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 19:18:20 ID:9Z5BgVta
大学スポーツだとレイプ事件が起こる
クラブスポーツだとそんなことは起こらない
どうしてそんな理屈は成り立つのかサッパリわからない(獏)
629 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 19:37:54 ID:tkHXXJoy
628に禿同。毎日新聞もあんな男のコメントを自社の意見のように載せるな。失望した。
>>605 Jリーグ創設→発展の歴史があったからこそ、日本代表は強化され
それに伴いFIFAワールドカップ本大会をはじめサッカー日本代表の試合の
テレビ視聴率は軒並み紅白を抜き日本ナンバーワンのテレビ番組になったんだろ?
それ以前にも天皇杯決勝は日本シリーズ同様ラジオ横並びで実況中継、
ワールドカップ・オリンピック予選には国立が満員になることがあったが。
>>628 起きる理由は充分だろ?一般学生と隔離された閉鎖的な寮生活、
過度の勝利至上主義、学業・社会活動を度外視した練習試合のみの生活、
保護者・指導者・先輩・OBとの関係しかない軍隊的上下関係・・・
個人の資質(偶発的事故)と環境の要因(構造的腐敗)では大違いだろうが。
>>629 毎日新聞や毎日放送はスポーツについての確かな見識を玉木氏が持っている、
と見ているからこそコメントを求め番組に呼んでいるんじゃないかよ。
>「もしホリエモンが球団持ってたらまた改革できますやん」
関西人にはスーパーDQNがいると思われるから止めてくれ
632 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 20:13:11 ID:N+12+d9W
>>630 サカブタ兼玉木信者乙。
君がいくらふんばってもサカと玉木の敗北は決まってるのだよ
634 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 20:35:33 ID:AuAXej3K
>>630 あの恥ずかしい何とか塾の生徒のお方ですかあ?
>>630 サカ豚が思っているほどJリーグは優れたシステム
ではないというだけだよ。
Jリーグは大宮のような、お前らの言う悪しき野球式
チームも抱える懐の深いシステムだとは思うけどなw
そして腹を下して入院するような、欠陥システムだと。
まあ少なくともプロ野球は大宮よりはましだな。
637 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 21:31:21 ID:g9LkyMSM
>京大アメフト部の学生3人がレイプ容疑で逮捕されたことを
>新聞記者からの電話で知る。「伝統」という言葉は「堕落」
>と同義語であることを改めて認識。
こいつらはアメフト部である前に京大生だ。京大生が事件を起こしたのは
京大の伝統のせいなのか? 京大を解体しろと?
関西在住の人間はこんなキチガイの妄言に対して抗議しないの?
テレビ局に抗議の電話とかすればいいのに。
>>Jリーグ創設→発展の歴史があったからこそ、日本代表は強化され(略)
それは単なる理屈であって、W杯や欧州リーグを見てる大抵の人はそんなのどうでもいいと思ってるよ。
だから本屋にワールドサッカーダイジェストやワールドサッカーマガジンは並んでてもJリーグマガジンやダイジェストは存在しないし、週刊専門誌も代表特集がメインだし。
スポーツニュースもJは結果だけで海外組は数分かけるだろ。
人間が興味を持つというのは好きな食べ物とか色とかと一緒で理屈や義理とは別物なんだよ。
>>毎日新聞や毎日放送はスポーツについての確かな見識を玉木氏が持っている、
>>と見ているからこそコメントを求め
そんな素晴らしい見識の持ち主であるセンセイに何故野球やサッカーの専門誌はオファー出さないの?
ヤー以外のスポーツ誌も、重要な試合の解説をしてもらえばいいのにさ。
641 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 23:02:46 ID:9Z5BgVta
>>640 ダメダメ! センセイはW杯でもオペラと文化の祭典にしちゃった人だからまともに試合なんかかけないんだよ(爆)
>>630 センセイ直伝の青臭い議論だねw
日本代表はJリーグとは関係なしに強化されてきたの。もっと勉強してねw
>個人の資質(偶発的事故)と環境の要因(構造的腐敗)では大違いだろうが。
こういうんなら何か統計でもあるの? 少しマジに書くと玉木は出鱈目な話が 本 当 に 多い。
サカ豚の嫉妬はすさまじいな。
Jリーグことしはテレビでやってくれるの?
644 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 23:24:44 ID:QaWLwW+i
サカ豚じゃなくて塾生か時代錯誤の信者だろ。
サカオタには昔から嫌われてるはず。
645 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 23:30:46 ID:u6Bwta9j
>>641 センセイは敗訴、いや違ったハイソなものに対して巨大なコンプレックスがあるからな。
スポーツライターなんか辞めちまえよ。
っていうか、スポーツライターやってるんなら、それに誇りを持てよ。
無理やりに文化文化と喚きたてるからデタラメインチキばかりになる。
そんでもって豚エモンみたいなのに簡単に騙される(縛
646 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/27(金) 23:46:34 ID:GLpFHf7Y
647 :
本当の偽物:2006/01/27(金) 23:56:04 ID:HhHmfxoJ
おまいら、ひとの商売の邪魔するんじゃありませんよ。
ワタシはね、売文業者なの、売文。
売れてナンボなの、思想だの観察だの報道だのは関係ないの。
報道とは違うのだよ、報道とは。
売れてナンボなんだから毎度、受けそうな言説をふりまいているは
あたりまいだろうが、えぇ?
大体、スポーツ評論なんてホントはどうでも良いの。
スポーツ紙のメインは写真で、刺身のツマみたいに評論があるの。
殆ど読まれてないの、ただ無いと寂しいからあるだけなの。
時々、若い編集者が「コラムに内容がない」なんて言うけど
「あんなの飾りです、読者にはそれが判らんとです」
ワタシはね、来週、某大新聞に
「私ははじめからこの青年に胡散臭さを感じていた。一球団を任せるという
重大な選択には、本業の内容をじっくりと精査する必要がある、と
言い続けてきた。しかるに地球連邦のバカどもは・・・・・」
と書くつもりなの。タイトルに「株・錬金術・売名の果て」と社会部の方で
付けてくれるけど、何処にもライブドアという言葉を使わないの!
過去をほじくり返して人の商売の邪魔するんじゃありませんよ!
「海外サッカー 婦女暴行 逮捕」でググると
いっぱい国外サッカー選手の名前が出てくるのは何故ですか先生?
649 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/28(土) 00:33:28 ID:LoMWRdAs
Jリーグの理念(藁
スポーツは文化(藁
>>639 書店にはJ+置いてないのか?
それにサッカー専門の戦評・戦略技術解説・社会学講座なら後藤氏・湯浅氏・西部氏・・・
幾らでもいますが?
>>642 例えばどれほど綿密な計画や万全な準備をしたとしても、本番で負傷してしまうこともある。
負傷する時期が「偶然」本番と重なってしまった、というべきか。
最高の結果を出す為には、それに相応しい事前準備も必要。
しかしそれは100m先の的の中心に矢を射るのと同じで、試合の当日突風が吹いてしまえば
矢は的すら外れる結果もありうるんだ。
島田紳助や里谷多英の「騒動」なんかがそうだよな。
逆に組織や集団の活動統治が、権力者個人の経験則や因習、明らかに非科学的・非民主的である
故に起きた「事件」・・・それが中学生野球選手の「シゴキ死」であったり今回の婦女暴行だったりする。
>>651 大学スポーツがクラブスポーツよりレイプ事件を誘発する可能性が高いという統計データキボン
某日本で最初にスポーツライターを名乗った方が女性スポーツライターを強引にホテルに連れ込もうとしてふられた件はスルーですか。
654 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/28(土) 10:02:19 ID:OFA1TQb1
>逆に組織や集団の活動統治が、権力者個人の経験則や因習、明らかに非科学的・非民主的である
>故に起きた「事件」・・・それが中学生野球選手の「シゴキ死」であったり今回の婦女暴行だったりする。
玉木も学生時代部活で後輩をシゴキと称しイヂメていたらしいな。
その時の述懐がいかにも楽しげであった。玉木嬉しそうだったな。
本人が書いているので間違いない。
655 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/28(土) 10:23:35 ID:pDUNTtTn
しかしここ数日のこのスレの伸びっぷりは凄いなw
656 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/28(土) 11:10:28 ID:HMErhsAD
先程東海テレビの生放送出演してて
「あの時ライブドア入っていたら今また球界大改革になっていた。
ホリエモンが手をあげなかったら1リーグ制に転がり落ちていった。」
とほざいてたけど、ライブドアだったら今度こそ1リーグにってたろ
657 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/28(土) 11:39:49 ID:A7anzppG
658 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/28(土) 11:58:18 ID:8fxc2drw
>堀江の球界改革に懸ける意欲は本物だ。彼を取材し続けます。
で、取材はどうなった?
当然獄中に手紙でも出して取材するんだろうな?
659 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/28(土) 12:48:53 ID:yRXtprUT
つまり、ブタエモンは球団を持つ気もなかったし
放送局を買う気もなかったというわけで(笑
球界参入騒動は売名と株価吊り上げ目的
フジサンケイグループとの一件は、手のこんだカツアゲ(爆
「ブラヴォー!」とか大はしゃぎしていた玉木は単なる馬鹿
660 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/28(土) 13:25:04 ID:xNQ/7YXv
玉木センセイにはライブドアのPJニュースがお似合い。
玉木は堀江の株価吊り上げ工作に、ダマされ利用されてただけってことね。
滑稽なのは玉木自身がダマされてたことに、気付いてない。
いまだに堀江を改革者扱いしたり、「自爆テロ」という表現使ったりしてる。
自爆テロってテロリストにしてみれば殉教者であり、英雄扱いでしょ。
玉木は、この期に及んでもまだ堀江を改革者、英雄視している。
玉木のアホさ加減には、憐憫の情すら感じるほどだよ。
結果として渡辺オーナーの見識の高さと、
他マスメディアの評論家・コメンテーターの見識の低さが見事に証明してしまった
>663
オレはナベツネは嫌いだけど、それは認めざるを得ない
>>663 当時どれだけの評論家・コメンテーター・文化人が鬼の首でも取ったように
こき下ろしていたことか。
ほんとアホらしいね
666 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/28(土) 18:27:13 ID:iLvAz+Km
>667
団塊としては、
1 自分もだまされた被害者である
2 最初から自分にはわかっていたが、あえて持ち上げてボロを出すのを待っていた
どっちかだろ
669 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/28(土) 21:21:13 ID:42iJCQQE
デーブ・スペクター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>センセイ
670 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/28(土) 22:24:52 ID:HMErhsAD
>>663 渡邉会長がTBSで
一昨年の近鉄買収騒動のときは、「ホリエモン万歳 選手会万歳 ナベツネ悪党だったな」
って自分で言ってたのはw
ナベツネはポンポン言うけど、表裏のない江戸っ子気質なんだよ。
バカのくせに大衆に迎合して(近鉄騒動の時)人気を取ろうとした似非知識人の某関西人とは対極にある。
>>671 今でも軽く持ち上げようとしてるので、周りが「ハァ?」って感じになってるけどなw
東証批判で責任転嫁をし、自分の過ちをうやむやにしようとしてるのがまた笑える。
673 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/28(土) 23:02:09 ID:buqr9WQg
>バカのくせに大衆に迎合して(近鉄騒動の時)人気を取ろうとした似非知識人の某関西人とは対極にある。
関西は玉金みたいな奴の巣窟だからなー。俺もだが。
674 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/28(土) 23:12:29 ID:gVU2aaSY
まともな論壇に立てなくなった連中は、アカピの飼い犬に成り果てる
675 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/28(土) 23:34:23 ID:6qRwOKUq
http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami604.html >1月26日、京都大アメリカンフットボール部の元部員3人が、集団強姦の容疑で逮捕された。
>こういう事件自体許せないのは、もちろん言うまでもない。だが、大学のスポーツ部員が凶悪事件を
>起こしたからといって、事情を知りもせず「大学スポーツの腐敗が原因だ」などと短絡的に結びつける
>メディアやジャーナリストが横行することも、どうにも許すことができない。
>何より、こういった事件をダシにして大学スポーツを批判するなんて、
>必死に学生を指導している全国の指導者の方々や、真面目に競技に取り組む学生選手たちに対して、
>少しの敬意も感じられない。。
>部員の一部が事件を起こしただけで、即座に「大学スポーツの堕落」のせいにする。
>まさに、一部の部員が不祥事を起こしただけで部全体に連帯責任を押し付ける、
>古臭い日本高校野球連盟と同じではないか。
>スポーツを愛するスポーツジャーナリストくらいは、「体制」を批判するより先に、
>真面目に頑張っている全国の学生スポーツ部員達を弁護・応援することはできないものなのか・・・。
>それが悲しくてならない。
これって玉木の・・・
1月26日(木)つづき
京大アメフト部の学生3人がレイプ容疑で逮捕されたことを新聞記者からの電話で知る。
「伝統」という言葉は「堕落」と同義語であることを改めて認識。「伝統」と「権威」を重んじる
大学(高校)スポーツは解体されてクラブスポーツに移行すべきだろう。
・・・のリアクションに見えて仕方がない。(その後の天皇杯の言及のピンぼけも甚だしいが)
稲見の言い分はもっともだがな。
センセイ思いしれや(爆)
676 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/28(土) 23:39:22 ID:t/gQPJYR
また稲見か
稲見ってここの住人だろw
>>676 別に玉木を名指ししても何の問題もないのにな。
ヘタレというか、こいつもいろんな面で痛い奴だと思う
「野球の未来を創る会」ってどうなったん?
>>678 いつの間にか公式サイトがなくなっていたような…。
玉木も二宮も発起人に名を連ねていたよなw
680 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/29(日) 00:17:03 ID:dIhsQtbz
否み乙!
金子もなーw>発起人
でこいつら全てがライブドアの礼讃&弁護記事を書いているという.......
金の流れが明らかになったら面白いかもね
682 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/29(日) 01:32:13 ID:4uQ/gErm
たまきんでてきなさい
>>654 ユーモア・ギャグ・ウイットを気付かないのか。
それとも何?わかった上でこのスレではどんな些細な事でも揚げ足を取っているのか?
>>661>>667>>675 「ライブドアは躍進するので今すぐライブドア株を買いましょう」なんて一言も書いていないだろ。
「既存の一部権力者やカルテル組織が独占している野球を本来の所有者である
スポーツマンと国民の手に奪還・解放しよう、それには異分子であるライブドアの
動きをまずは支持せよ」ってことだろが。
1リーグとか2リーグとか10球団とか12球団とかは二の次なんだよ、
「国民益につながらず、既存権力者が影響力を維持・強化するためだけの組織改組は許してはならない」
読売巨人などが存続したままの簡単な1リーグに転がるのが、まさにこれだ。
684 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/29(日) 03:18:16 ID:4uQ/gErm
玉木って連載持ってたっけ?
685 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/29(日) 04:05:20 ID:c6SI+ths
ナベツネが正義で近鉄ファンが悪であったということがはっきり証明されたな。
珍オタ・関西人は、巨人の補強が球界を滅ぼすみたいな無茶言ってたが、堀江逮捕ですっかり黙ってしまった。(玉木除くw)
だいたい玉木のいう「巨人中心」の、どこがどう問題なんだよw
686 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/29(日) 06:46:37 ID:xxs4VJQg
>「国民益につながらず、既存権力者が影響力を維持・強化するためだけの組織改組は許してはならない」
あのー、プロ野球に何を求めておられるのですか(笑)?
「奪還」とか「解放」とか、意味ワカランのですけど。
スポーツライターなんぞ辞めて、『文化人』を目指してくださいや、センセイ(笑)。
>>683 >ユーモア・ギャグ・ウイットを気付かないのか。
>それとも何?わかった上でこのスレではどんな些細な事でも揚げ足を取っているのか?
ユーモア等と言うのなら、拙劣な表現ということですね。
世間に向かって発表した以上、「些細な事」という逃げは見苦しいですね。
玉木の著作群も、些細な事の揚げ足取りってことになりますがねw
>既存の一部権力者やカルテル組織が独占している野球を本来の所有者である
>スポーツマンと国民の手に奪還・解放しよう、それには異分子であるライブドアの
>動きをまずは支持せよ」ってことだろが。
プロ野球を楽しんだり、その空間を共有する事と
球団を所有しプロ野球運営の一他を担う事を混同してるね。
それに玉木は堀江氏個人への賛美が異常なほどでしたがね。
688 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/29(日) 08:07:02 ID:3MBVuXbq
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060129-00000009-mai-soci <ライブドア>十数億円「資金洗浄」 堀江前社長に疑い
ライブドア(東京都港区)が04年に休眠会社を株式交換で買収した際、自社株70万株を
新規発行して売却し、売却益十数億円が前社長、堀江貴文容疑者(33)=証券取引法違反
容疑で逮捕=の管理下とみられる海外の口座に入金されていたことが分かった。
東京地検特捜部もこうした経緯を把握しており、海外口座を利用したマネーロンダリング
(資金洗浄)だった疑いを強めている。今後、資金の流れを追及するとともに、
堀江前社長に対して組織犯罪処罰法適用の検討を始めた模様だ。
堀江前社長に対して組織犯罪処罰法適用の検討を始めた模様だ。
堀江前社長に対して組織犯罪処罰法適用の検討を始めた模様だ。
極悪キタコレ
>>683 >読売巨人などが存続したままの簡単な1リーグに転がるのが、まさにこれだ。
何時何処でナベツネは一リーグへの組織改革案を発表したんですか?
裏情報、憶測、想像でしょうか?
情報ソースを明らかにしないまま、個人攻撃するのが玉木のやり方なんですか?
>>国民益につながらず、既存権力者が影響力を維持・強化するためだけの組織改組は許してはならない
そんな高尚なお考えをお持ちのセンセイが何故「ルールはつくったもん勝ち。自分のつくったルールの中では神になれます」とか公言している堀江容疑者を支持していたのですかねえ?
691 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/29(日) 08:41:12 ID:7/Vnql8/
>>683 >ユーモア・ギャグ・ウイット
そう解釈できるお前がおかしい。
書き手によってはそういう表現として捉えてもおかしくないが、
「玉木正之」という書き手のそれまでの主張から考えると、
安易にそんな表現を使うと思う方がおかしいだろ。
>686 >690
>「国民益につながらず、既存権力者が影響力を維持・強化するためだけの組織改組は許してはならない」
これをいうなら、Jこそきちんと批判しなければいけないのにね。
協会オフィシャルサイトはキャプテンとやらのファミリー企業が受注してんだろ。
堀江の件に関して言えば、玉木は「ミスった」と謝っちゃえばいい。
けど玉木はそれができない。
ミスを認めてしまえば「ナベツネが正しくて玉木は間違い」をも認めたことになってしまう。
ナベツネと讀賣グループが絶対悪でなくては、玉木は存在価値を失う。
玉木は保身のため、事実を歪曲するしかないのだろう。
>>683 玉木が後輩をシゴいたというのは事実だろうね。
その事実に加虐趣味的な表現を加味するのが、玉木のユーモア・ギャグ・ウィット?(笑)
それが玉木のセンスであると(爆)
694 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/29(日) 11:40:21 ID:zikMN7iS
>>685 >ナベツネが正義で近鉄ファンが悪であったということがはっきり証明されたな。
2004年の1月に近鉄が球団の命名権(ネーミングライツ)を打ち出したが失敗。
その時点で近鉄球団がヤバイとい思わなかった、何も行動しなかった近鉄ファンはアフォ。
「球団はあって当たり前」という能天気、典型的な野球脳。
695 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/29(日) 11:50:11 ID:Q2KLH0Ye
>>694 「じゃあなんでそれまであんたらは球場に足を運ばなかったの?」
って某野球評論家が突っ込んでたな。
696 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/29(日) 12:03:11 ID:nPjOmEts
組織犯罪処罰法は、巧妙化する組織的な犯罪行為に対して加重処罰規定を盛り込むことや、
犯罪グループの組織維持に欠かせない資金源に対して、没収及び追徴などをかし、犯罪組織
に対して大きな打撃を与えることを主な目的として制定された法律です。
特徴的なのが犯罪組織が集めた不法な資金源(以下、不法収益)に対して、その事情を知って
いて意図的に隠そうとした者も処罰すること、また不法収益に対して没収及び追徴をかけること
ができる点です。
犯罪組織に大きな打撃を与えることができるようになっています。
ttp://www.majimena-deai.com/houritu/sosikihanzaisyobatuhou.html センセイよぅ、そろそろ謝っておいたほうがいいよ、マジで。
そりゃね、掌返しはカッコ悪いけど、ずっと豚支持を崩さなかったら
アンタの理論が全部破綻するんだから。
既に破綻しまくってるけどな(爆
株分割ネズミ講程度ならグレーゾーンだから、講に群がって高値掴みで大損させられた馬鹿のほうに責任があるんだけどさ
それにしても「楽天かライプトアか」という選択では、エロゲェ制作も含めグレーゾーンが多杉のライプトアは×、というのは
アタリマエすぎる常識だった訳で あの当時の判断であってもネ
まぁ、ナベツネというかプロ機構はごくアタリマエの判断をした、ということなんだよな
だから別にナベツネを誉める理由になる訳じゃない
ただし、
あ の 当 時 ラ イ フ ゚ ト ア を 持 ち 上 げ て た 玉 木 な ん て た だ の 馬 鹿
....ただまぁ、今回の捜査では、グレーゾーンどころか真っ黒け=事実ならモロ犯罪 が次から次へと出るわ出るわで、
藁ってしまうネ
どうやら近鉄買収も株価吊り上げ目的の売名行為だった可能性が高いね ただその部分はグレーゾーンでしか
ないから単にだまされた方がアホってことだけどさ
そう言えばプチ玉木みたいなヤツがナベツネが「ライブドア堀江なんて知らない」とか言ったら鬼の首とったように「新聞社社長のくせにライブドアの事を知らないなんて」とかほざいてたな。
そんな新聞社の社長がポコポコ設立されては潰れたり社名変えたりする胡散くさいIT会社なんていちいち覚えてらんねーだろ。
警視総監は犯罪者全員の名前を丸暗記してんのかよ。
700 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/29(日) 13:53:48 ID:LKjhrwQs
>>697 ライブドアが事実上893だったってことだな
若い連中中心で外見がいままでの893と少し違ってただけ
野口の殺され方見たら納得できる
701 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/29(日) 14:11:03 ID:Q2KLH0Ye
「〜〜は文化だ」と騒ぎまくる文化人玉木さん。
ヤクザもご立派な文化ですかあ?
702 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/29(日) 14:36:25 ID:s4/JIVgi
玉木(笑)
703 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/29(日) 15:55:18 ID:83xkgfRV
マネーロンダリング (資金洗浄)
http://pol.cside4.jp/economic/27.html 犯罪や不正取引などで得た資金を正当な事業活動で得た資金のように見せかける行為のこと。
こうした行為を行う者は、麻薬、脱税、汚職、証券詐欺、粉飾決算などの犯罪や不正行為から得た資金を
多数の銀行の口座を転々と移動させたりすることで、資金の出所や受益者を分からなくしようとする。
なんかスゴイ言葉ばかり出てきて大笑い
玉木、出てきてコメントしてみろや(笑)
>>星野仙さんとはいろいろあったらしいけどホンマにエエ師弟関係やなぁ。
はいはいわろすわろす
球団参入の公開ヒヤリングの時点で審査員と監査法人がライブドアの財務諸表に
あからさまに?な点を見つけてて、こりゃヤバいなあって結論に達してたっていうけど、
そのとき玉木センセが何を言ってたか興味があるな。
BSでプロ野球討論会はじまりましたけど・・・
センセイがいませんねw
708 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/29(日) 23:38:03 ID:83xkgfRV
そういえば、玉木って、以前こういう趣旨のことをよく言ってなかったっけ?
「公共財であるプロ野球を私物化し、利権を守り私腹を肥やそうとする老害オーナーどもの行為は犯罪である」
みたいな(爆)。
えーと、それで玉木センセイが強力に推しておられた肥満体の人ですが、
あの人どうなりましたっけ(爆)。
まだ容疑者の段階なので決めつけるわけには行きませんが
仮に今出ている容疑のとおりだったら、肥満体の人は
「株式市場のシステムを悪用して私腹を肥やした悪辣な詐欺師」ということになりますが
玉木センセイはいかがお考えでしょうか( ゚∀゚)
( ロ益ロ)<どうせ損賠で全部持ってかれるんやから私腹を肥やしたことにはならへん!!
プロ野球とJリーグは世界的に見てどっちが優秀なリーグなんですか?
玉木は問答無用でJリーグって言うけど。Jリーグって今人気あるの?
711 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 00:59:10 ID:uPP7d/HC
野球以上にない。
人気がないので、不満が聞こえてこないだけ。
コストは激悪だが、ネタを投下し続けるのは野球。
>>710 世界的に見ても、どこから見ても
問答無用でJリーグの方が優秀だろうな
企業宣伝が主目的のスポーツリーグはかなり恥ずかしい
新規参入を事実上許さず、マイナーリーグ構想一つ打ち出せない
団体に将来性があるとも思えない
その点では、俺は玉木とほぼ同意見
ただ、玉木は企業名排除をあれだけ叫びながら
どう見ても売名目的のライブドアを支持してたのは大失策
ナベツネ憎しで、敵の敵は味方と思っちゃったのかね
ここの住人の一部が、玉木を哂うのに一生懸命で
ナベツネ賛美を始めちゃうのと似てるかも
>>712 >世界的に見ても、どこから見ても
>問答無用でJリーグの方が優秀だろうな
客観性に乏しい視点。個人的見解の域を出てないな。
>ここの住人の一部が、玉木を哂うのに一生懸命で
>ナベツネ賛美を始めちゃうのと似てるかも
ナベツネと犯罪者を同一視してるね。キミってアホ?
やはりプロ野球人気に死角はなさそうですね。
715 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 09:33:35 ID:AVpe7ksW
>>712 >ここの住人の一部が、玉木を哂うのに一生懸命で
>ナベツネ賛美を始めちゃうのと似てるかも
何を勝手な勘違いしてんだか。
誰が賛美してんの?
玉木のアホさ加減が嗤われてるだけですが?
あまりに玉木がアホ過ぎて、堀江のいかがわしさに最初から気づいていたナベツネの常識人ぶり、
共存共栄のために現実策として1リーグを打ち出したバランス感覚がようやく評価されているだけ。
毎日朝早くから恥ずかしい玉木塾生がカキコんでるな
少しは過去の反論にも回答しろよw
玉木と同じで昔の都合の悪い発言などすぐに忘れちまうんだろうが
717 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 10:04:05 ID:97lDSoZx
少なくとも、NPBが優秀ということはありえないだろw
じゃなきゃNHKでディベート番組なんてやらないよw
Jだって発展途上だが、
整った育成システム、他スポ−ツへの貢献、日本サッカー全体の成長、根付かせつつあるスポーツ文化。着実に伸びる観客動員とチーム数。理念。
そういった部分を考えると、少なくともNPBより下にはならないと思う。
718 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 11:09:47 ID:MMo9f05e
たしかに堀江が参入を考えもしなかったと言うことは、
サッカーの方がうまみがない、いや健全と言うことだろうな
知名度アップと資金洗浄、株値吊り上げが堀江のプロ野球参入の主目的でつよ?
健全さも何も関係無いでしょう?判ってる?
Jリーグなんざ買収してたって知名度も何も上がらない訳だし。
楽天がヴィッセル神戸を所有したことが世間的な大ニュースになりましたか?
720 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 11:30:23 ID:97lDSoZx
>>719 大ではないが、そこそこのニュースになったぞ。
ニュースステーションでも取り上げてたし。
721 :
718:2006/01/30(月) 11:41:12 ID:3TaQPtEO
>>719 たしかに堀江が参入を考えもしなかったと言うことは、
サッカーの方がうまみがない、いや健全と言うことだろうなw
これで俺の真意がわかってくれるかな
>>718 日本では野球は権力構造の一部だから
戦時統制として作られた新聞統制令と野球統制令の体制は
特権的でありたいマスコミの生命線、なにがあっても死守
そこにはたっぷり資産と利権がため込まれている
723 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 13:34:32 ID:pwHda1gH
>>721 コロコロID変えてセコイ奴だな もしかして自演でもやってるのか?w
だからオマエらの言う「ウマミ」「利権」って具体的に何よ?ハッキリ言明しろよ
そんなん、タマキンが言う出自不明な陰謀論みてえなモンだろ
725 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 17:05:54 ID:o1TPOIG4
たかが評論家。たかがコメンテーター。
727 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 18:17:47 ID:8ciymA9Y
724よ、球団経営をする気のない堀江にとって宣伝効果がでかいことがうまみだよ。サっーに手を出してもあそこまで注目されないからな。
堀江も手を出さないサッカーはまだまだプロスポーツとはいえね。虚業家が手を出さない分健全かもしれないがねw興業価値はあるのかね?
728 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 18:22:15 ID:kmnUw3BS
タマキ先生が大絶賛していた「四国アイランドリーグ」 昨季 2億以上の赤字。
で 今年から選手の基本給が月12万から 6万 になるそうです。
去年の七月、「給与未払い」になりかけて、あわてて個人に頼んで出資
してもらったそうです。
新聞に載ってましたけど。「すばらしい理念。応援する」とおっしゃっていた手前、
石毛さんを助けてあげれば?
素晴らしいんでしょ。ww
>>723 結局のところ、この手の連中って野球とかナベツネ叩きたくて他のスポーツ持ち上げてるだけだからすぐにぼろが出るんだよな。
ジャンルは問わず「有名人が叩かれてるのを見るとなんとなく気分がいい」っていう人たちは存在するから、そういう人たちには支持されるんだろうけど。
今回のライブドアもただ単にナベツネに喧嘩売ったからってろくに調べもせずにほいほいと持ち上げたんだろうし。
持ち上げてたことより、堀江の正体なんて俺は気づいてた、ナベツネのほうがもっと悪いなんて子供みたいな開き直りをするほうがよっぽど恥ずかしいと思うんだけどなぁ。
まぁ、この人の価値観の中では「ナベツネに代表される権力者に喧嘩売る俺カコイイ」なんだろうなぁ。
実際には相手にされてないし、応援してるのもその幻想に付き合える程度の人たちしか居ないんだけど。
730 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 18:33:19 ID:kmnUw3BS
あ それから野球の 「四国アイランドリーグ」 の入場者は
6割以上が無料入場だったそうです。
利益の柱である 「年間チケット」が 目標の 7% しか売れなくて
看板等の広告料も目標の7割程度。
プロも通常ドラフトにかかった選手はゼロ、
二軍以下の練習候補生扱いの「育成選手」(給与 30万程度) がようやく二人。
ところが契約金が入ると思っていた通常ドラフトはゼロなので、収入もゼロ。
育成選手入団で、アイランドリーグに入る金額は 30 万ほどなんですって。
やってる意味ありませんね。「素晴らしい」ハズの四国リーグがこの惨状・・・
どう思います? タマキ先生。
>>730 それは四国ILを支えようとしないNPBが悪いんだよ。
1年目なんだからご祝儀で何人か指名してやるのが礼儀ってもんだ。
そうすることでILが発展してNPBの代わりに人材を育ててもらえるのに、
まったくNPBは了見が狭い。
以上、豊田泰光のコラムより。
>>710>>717 そう。Jの開催日数はプロ野球の半分以下。
1開催日数あたりの観客動員で比較したら、Jとプロ野球は既に拮抗している。
他スポーツへの貢献、理念、競技・チーム・プレイヤー自体の魅力。
この点でもJ(サッカー)が遥かに上だ。
733 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 19:49:06 ID:A5QJX/SE
>>725 いまのうちにコピペしておかないと、センセイ削除しちゃうかもよ(爆)
サカファンだが、玉木に絡まれるのは迷惑至極(笑)
734 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 19:50:34 ID:sKLNVNg0
>>732 >1開催日数あたりの観客動員で比較したら、Jとプロ野球は既に拮抗している。
釣りですかw
んなもん、試合数が少ない上に1試合あたりの観客動員で劣るようでは話にも何にもなりませんよ。
仮にJリーグでNPB並みの試合数をやったらどうなるよ?
まぁ、サッカーは毎日出来ないけどな。
平日の夜に毎日開催して、それなりに動員出来るプロ野球はなんだかんだ言っても大したもんだよ。
735 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 19:52:52 ID:Cky1aVo0
>>734 それで黒字ならたいしたもんなんだがなw
737 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 20:32:10 ID:XKfvgEay
て言うか実際センセイが落ち目と言うプロ野球と、センセイ絶賛のjリーグどっちが人気あるの?
Jリーグはテレビ中継なんてほとんどないよね?
739 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 22:26:55 ID:FbnLN70G
>>731 縁故指名やら人質指名は現にあるんだから
豊田が言ってるような無茶な事もやっちゃって
かまわんような気もしなくもない
741 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/31(火) 01:04:45 ID:Hylo1pQq
玉木は野球ファンからもサッカーファンからも嫌われています。
だからここではどっちのファンも仲良くしよう。
そして玉木の発言を笑っていこう。
でもサカ豚は地域密着とかスポーツの発展とかスポーツは文化とかくだらん妄想言い出すじゃん。
スポーツが文化なんて言い出すのは玉木みたいなJ信者だけなんだが。
センセイは自分がスポーツジャーナリスト界の老害になっちゃってる事いいかげん気づけよ。
>1月26日(木)
>当財団は・・・(略)・・・指定管理者から外された。
>財団も無力やったけどいったい誰が鎌倉市の(文化)行政を動かしてるのか?!
ライブドアの犯罪行為を助長する風評を流布した玉木が
指定管理者から外されるのは当然だろ。
しかも玉木は芸術についての知識、教養、功績が皆無。
自分の無能を棚に上げ、文化行政を逆恨み。
客観的に自分を省みる事が出来ない玉木は、哀れだ。
>>744 ナベツネとかを批判しておきながら自分も既得権益を守りたかったんだろうね。
本当にやる気あるならボイラーの資格者でもなんでも見つけてくればいいのに。
ボイラー有資格者を用意できないほどのセンセイの無能っぷり。
よく球団経営に対して批判が出来ますねw
そりゃ大沢親分に
「経営者だって本当にいろいろ頑張って大変な思いしてるのに、何もしていないだと。
野球をよく知らん奴が理想論ばっかり偉そうに・・・。でて来いタマキ!!」 (前スレより)
と、言われても仕方ないです(爆)
>739
しかも遺伝してるね。50%を越えてるのは、団塊とそのジュニアだけじゃん。
748 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/31(火) 20:24:59 ID:Uap5adpn
センセイがホリエモンをトコトン支持するなら、絶対、昨年の選挙について語るべき
749 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/31(火) 20:33:06 ID:VjQHzB8y
>>747 いかに団塊が諸悪の根源であるかがよくわかるな
団塊叩きは野球ヲタ叩きに繋がるから止めろw
先生もコメントを寄せているアサヒ芸能でキタコレ
>「◎ホリエモンの押収物からAV女優との「乱倫写真」など、「裏の顔」まで示すブツまで
> 出てきたというが、さらなる衝撃が飛び込んできた。なんと、女子高生や幼女相手の
> 買春におぼれていたという疑惑が急浮上しているのだ! 本誌はこの疑惑を追った??。
752 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/31(火) 22:05:07 ID:mdBIEIZu
>>748 そうだよな。
ホラエモン擁護の立場をいまだ崩せない玉木センセイ、
とりあえず反権力・反体制が好きなので反自民の玉木センセイ、
さて今度はどんな苦し紛れの奇天烈な理論を展開するのでしょうか(笑
玉木は1月29日の日記で
斎籐晴彦、高橋悠治、奧成達、高橋睦郎、浅川マキ
といった名を出し、さも彼らと同じ文化圏にいたかのような言い方。
だけど、玉木は彼らのファンでしかないんだよね。というか単なるミーハー。
名のある方々を列挙して、玉木は自分自身を粉飾したいだけだな。
こうした玉木の偽装体質は詐欺師堀江と相通ずるところがあり、気が合ったのかもね。
>ライブドア(東京都港区)グループによる証券取引法違反事件で、同社が自社株の売却などで得た数十億円を、
>スイスの銀行に開設した複数の口座にプールしていることが、関係者の話で分かった。口座の名義は仮名だが、
> ライブドアの法人口座に加えて前社長、堀江貴文容疑者(33)個人のものもあるという。こうした資金は
>税務申告せずに 簿外で処理されており、東京地検特捜部は脱税の疑いもあるとみて、国税当局との連携も視野に、
>不正蓄財の実態解明を進めるとみられる。
さあさあ犯罪のスピードが加速度的に増してきました
これで明日のヤーには間に合ったな
要するに、権力や金を持ってる相手が羨ましくて仕方ないんだけど、
そいつらに喧嘩売る能力も自信もないんで、喧嘩を売った堀江に自分自身を投影してただけでしょ。
>>739 わざわざそのインタビューに答えるって時点で堀江の支持者率は高くなると思うよ。
堀江に対する不支持層はアンケートに答えたりしないで無視するだろうから。
756 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/01(水) 15:14:45 ID:XEaORtkU
まぁホラエは本当は喧嘩売ったわけではないんだがな。
ホラエLDは、基本的にすべて株価操作のためにパフォーマンスしていたわけで。
パフォーマンスと粉飾のシナジー効果で株価さらに倍!
今は二桁だけどな(爆)。
>>732 プロ野球とJで土日の観客動員を比べてみろよ。
野球に対抗できるのは新潟と浦和ぐらいだろうが。
つ「野球は水増し」
サッカーはつまらんから客が入らないのは当たり前
野球とサッカー(Jリーグ)の比較は他所でやってくれ。
玉木センセイをヲチしつつ笑ったりネタにしたりコケにしたり突っ込んだりするのがこのスレの目的じゃないの?
玉木がまともにJを見てないのはコメント読めばすぐわかる。
>>760 同感。
熱い議論なら他のスレでやればいい。
763 :
無礼なことを言うな。たかが玉木が(爆) :2006/02/01(水) 21:56:48 ID:2+WdqdQj
http://www.geocities.com/demper02/dic-ta.html#t 玉木正之 【たまきまさゆき】
1954年京都生まれ。作家。といっても自らが「作家宣言」をして名乗ったもの。創作の実績は不明。
一時、東大中退のスポーツライターとして鳴らしていたが、ベストセラーとなった ロバート・ホワイティングの
「和をもって日本となす」(野球を通した「フジヤマ・ゲイシャ」的な日本論)の翻訳をしたのを境にその文章に
日本蔑視の色彩が濃くなる。 スポーツライターとしての姿勢は一貫して「反巨人・反ナベツネ」で、ナベツネと
闘争していた川淵三郎氏を神のごとく持ち上げる論陣を張りサッカー界に参入。旧態依然とするプロ野球界を批判し、
Jリーグの理念を支持し続けている。 しかし、野球出身ライターの例に漏れず、サッカーに関する基礎的な知識の
欠如をたびたび晒している。(オフサイドの意味をいまだに知らないとの説もあるが本人は強く否定している。)
また、「スポーツはその国の政治・文化と密接につながっている」という信念が強いあまり、スポーツライターにも
かかわらず、肝心の試合や選手のことについてあまり言及しない事も彼の特徴として挙げられる。
「スポーツライター」に有りがちな「他分野へのあこがれ」は彼にも強く、クラシック音楽などの分野にも
その他を広げているが、それぞれの世界ではほとんど放置されている状態であることは言うまでもない。
764 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/02(木) 09:31:18 ID:5yDIJim6
>(オフサイドの意味をいまだに知らないとの説もあるが本人は強く否定している。)
(爆)
ヤー読んだ
新球団についてライブドヤの持ち込んだプランは楽天のよりずっと良かったのは明らか、
つか楽天はライブドヤのをパクっただけというのを力説してたけど
こりゃやっぱし青写真書いたの玉木先生だったのかな。
なんとか会の発起人にも堀江社長が名を連ねてたことだし。
あと「堀江に野球への愛はないことをちゃんと見抜いてたのはわしだけやでえ」だそうです。
766 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/02(木) 18:44:45 ID:jkCkH4X/
所詮、長嶋教信者だからな
ナベツネ批判してるけど、長嶋の方が害が大きいのを分かってないんだから
堀江の球界改革に懸ける意欲は本物だ。彼を取材し続けます。
堀江の球界改革に懸ける意欲は本物だ。彼を取材し続けます。
堀江の球界改革に懸ける意欲は本物だ。彼を取材し続けます。
768 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/02(木) 19:59:11 ID:NIqqbYUU
>>766 確かに、あれだけ他球団のエースや4番打者を獲りまくりながら、
長嶋さんに対しては何も言わなかったもんね。
ファンが長嶋さんを神聖な存在と位置づけるのは自由だけど、
スポーツライターとして金を稼ぐが人そんな態度でいいわけない。
769 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/02(木) 20:19:06 ID:/IzxXwUS
>新球団についてライブドヤの持ち込んだプランは楽天のよりずっと良かったのは明らか
当たり前だ、ボケッ!
そもそも豚は最初から最後まで『参入できない』ことを分かった上でパフォーマンスしてきたんだからな。
つうか参入できない方向へと自ら導いていたじゃないか(爆)。
そりゃ全編理想論で固めた、まさに『画に描いた餅』というか非現実的なプランでも何でも出せるだろ。
理想論”だけ”をぶち上げる香具師っていうのはいちばん胡散臭いんだよ。
770 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/02(木) 20:22:54 ID:5yDIJim6
>堀江に野球への愛はないことをちゃんと見抜いてたのはわしだけやでえ
お前だけが見抜いてなかったんじゃねえのか?
↓
>堀江の球界改革に懸ける意欲は本物だ。彼を取材し続けます。
771 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/02(木) 20:41:00 ID:/pejywkX
ちゃんと現場で取材するスポーツライター→実業
取材しないで脳内完結の能書こいてる自称スポーツライター→虚業=玉木センセイ!
(爆)
772 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/02(木) 21:42:38 ID:DZ8QWZSo
773 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/02(木) 22:28:55 ID:putGyjfi
そのすぐ横で、とつぜん猛烈な爆裂音が響き、エンジン・テストがはじまった。
ウワーン、ウワーン、ウワーン、ウワーン……。
鼓膜を突き破るほどの強烈な高音の波動と、下腹までもふるわせる
猛烈な低音の振動に、全身が包まれる。
蔵出し
http://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_16.htmより 「ウワーン、ウワーン、ウワーン、ウワーン・・・・・」
猛烈な爆裂音が響き・・・・鼓膜を突き破るほどの強烈な高音の波動と・・・
誰かウワーン、ウワーンからF1の爆音感じた?
774 :
:2006/02/02(木) 22:37:33 ID:/pejywkX
>>773 この頃のセンセイは、文芸・現代歯槽かぶれでしたね(爆)
>>堀江に野球への愛はないことをちゃんと見抜いてたのはわしだけやでえ
サンジャポで「堀江は野球を愛してます」と言って
ダンカンに嘲笑されたのはどなた様でしたかね?
776 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/03(金) 00:03:43 ID:HgmZEsAB
>>775 おおっ!センセイ最高!
m9(^Д^)プギャーー
玉木センセイ皿仕上げ
777 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/03(金) 00:36:28 ID:1Ilo3va/
玉木のおっさん見苦しいなw
そういや2004年の秋の朝生でも妄想垂れ流して
田原のおっさんに一喝されてたなww
778 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/03(金) 09:28:59 ID:f/A+7NML
テレビとか講演とか楽な仕事ばっかりせずにちゃんと取材しろ
情報源がスポーツ新聞だけで恥ずかしくないのか?
779 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/03(金) 09:37:33 ID:tGIDzEkY
>>775 認知症か悪質なバックレかどっちだろ?
どっちにしても異常な精神の持ち主だな・・・
780 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/03(金) 15:44:34 ID:LSvLBfS3
290 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2005/08/13(土) 18:07:44 ID:6HBYISg0
玉木センセイの 「朝生」発言も凄かったね。
「企業名をチームにつけたから近鉄は無くなった」
「収入はすべて平等に分配しろ。人気のあるチームも不人気のチームも同額に」
「地域や自治体がチームを応援しろ。」(税金使いまくれということ)
「ライブドアにやらせるべき。堀江ならちゃんとやれる」(今となっては・・・www)
でむちゃくちゃな事ばっかり言ってて挙句の果て
「で 一番肝心の赤字を減らすのにはどうしたら?」のコメントに
「えっと・・・・言葉では説明できない」と逃げ口上。ww
笑ったよ。
378 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2005/08/18(木) 23:46:52 ID:x8XrvnM+
「堀江は本気で、球界改革しようとしている。彼を取材し続けます」 と去年の今頃べた褒めしてたのに
いまじゃ
「堀江氏とは関係ありません」ですか。www
「スポーツライター養成講座 講師」の名が泣くぞ。www
825 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2005/05/10(火) 12:42:06 ID:Xn1zrAHQ
サンジャポでセンセイが堀江支持発言をしたら
ダンカンに「野球は面白いと言った後、彼は球場に見に行きましたか?」と返されてた。
自分に火の粉がふりかからないかと内心ヒヤヒヤだったんじゃなかろうかw
そしてこれはタマキン日記↓
10月15日(土)
ミキタニ氏のやり方から我々は人生で成功するためのいくつかの教訓を得ることができる。
@クソジジイとは仲良くすること。Aトップランナーにならないこと。
Bパクリを恥じないこと。Cそんな人生をつまらないと思わないこと。
うひょーめっちゃオモロイで(縛
玉キン先生よお。ホリエは著書の中で堂々と他人のアイデア・コンテンツを
パクることを推奨していたぐらいだぞ、おい。
ミキタニ氏は堀江流錬金術はパクらなかったのでしょうかねぇ
流石に犯罪行為をパクるのは、恥じたのでしょうか?
玉木は犯罪者に加担していましたが、それを恥じないこと。
また犯罪者を賛美するような人生をツマラナイと思わないこと。
それが玉木の教訓ですか?
>「えっと・・・・言葉では説明できない」と逃げ口上。ww
じゃあ言葉で商売する資格が無いね
プロ野球人気に死角なし!
サカーは6月で滅ぶな。
センセイ脂肪(爆
785 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/03(金) 22:30:09 ID:f/A+7NML
サッカー人気は無くならない
サッカー人気に便乗しようとしてる玉木の需要は無くなるかもしれないが
野球人気も微減するけど大丈夫
野球批判に便乗しようとする玉木が困るだろうけど
10月15日(土)
ミキタニ氏のやり方から我々は人生で成功するためのいくつかの教訓を得ることができる。
@クソジジイとは仲良くすること。Aトップランナーにならないこと。
Bパクリを恥じないこと。Cそんな人生をつまらないと思わないこと。
―――
↑これはタマランな(爆)。アイタタタとしか言いようがないぞ。
どうせ「後出しジャンケンのくせに三木谷が俺のほりえもんから球団を奪った、あいつは嫌い」
ってな馬鹿丸出しな言いがかりなんだろうが。それにしても名誉毀損っぽいしな。
エエ齢こいて恥ずかしいとは思わないのかね。
だいたい、年寄りというか年長者には敬意を持って接するのが礼儀であり常識ではないのか?
自称ジャーナリストがこんな非常識な電波を飛ばして良いものか?
ま、タマキンは俺より年長者だが敬意を表したいとは思わないがな(爆)。
別に名誉毀損でも何でもないだろw
ただあまりにも比喩のレベルが幼稚過ぎるだけ。
フツーに名誉毀損ダロ。
ただ玉木は相手にされてないだけ。電波発信基地なので放置されてる。
玉木はオリからお叱りを受けると、途端に口を噤んでしまったヘタレでもある。
789 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/04(土) 09:59:20 ID:ANzHC3Is
>>788 バカですか?
>>786に具体的に明らかな事実誤認の記述なんかないだろ。
「クソジジイ」「トップランナー」「パクリ」「つまらない」
どれも抽象的なイメージだけ。
玉木がアホなだけでこんなことが違法なら裁判所は1日で潰れるわ。
事実誤認がなく抽象的なイメージは名誉毀損にならない、
そういう判例を明示してほしいね。
ただ、電波基地を相手にする暇はないと放置されてるだけだろw
791 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/04(土) 10:34:55 ID:ANzHC3Is
>>790 真性のバカ。
お前こそそんな判例が一つでもあったらその例を出してみろよ。
「存在しない例」なんか出しようが無いんだよ(呆
「そんなことが裁判になるなら裁判所は一日で潰れる」(「行列」の某弁護士)
ほれ、さっさと判例を出せ。
↓
>ほれ、さっさと判例を出せ。
>↓
名誉毀損に関わる条文読んでみなw
条文にあるにもかかわらず名誉毀損ではないとの主張だからな、お前のは
だから、そんな判例あったら出せと言ってるんだよw
793 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/04(土) 10:52:06 ID:ANzHC3Is
>>792 ハァ〜〜〜〜????????
そんな条文あるなら出してみろ!
そしてお前は当事者の三木谷に名誉毀損で告訴するように勧めてみろ!
・・・キチガイ扱いにされるだけだけどなwwwwwwww
794 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/04(土) 10:53:15 ID:ANzHC3Is
>「存在しない例」なんか出しようが無いんだよ(呆
これが読めないの?
判例があるんだろ?
だったらすぐ出せやボケ
↓
>「存在しない例」
名誉毀損には当たらない例がないということ。
つまり名誉毀損だろw
査定委員会が「ライブドアは信用出来ない」と選手会側に説明したことを
玉木は「名誉毀損ですよね」と堀江に語りかけているしね。
名誉毀損とそれで訴訟を起こすことは別。おわかりですよね?ww
796 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/04(土) 11:05:30 ID:ANzHC3Is
>玉木は「名誉毀損ですよね」と堀江に語りかけているしね。
・・・・・・・アホかぁ〜〜〜〜〜お前はwwwwww
このスレの住人なら「いかにも玉木らしいトンデモバカ発言」と冷笑するんだがなあw
・・・・・・・哀れ
そうか、お前は実はアホ玉木の信者なのか。
やっとわかった。
玉金信者の荒らしは失せろ。
数々の香ばしい発言も納得ですなwww
797 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/04(土) 11:07:35 ID:ANzHC3Is
>「存在しない例」
名誉毀損には当たらない例がないということ。
つまり名誉毀損だろw
キチガイの卑劣な詭弁。
そんなに当たり前に判例があるなら(腹痛えwwwww))
一つでいいから具体的な判例出せるだろ?
ほれ、さっさと出せ!!!!
↓
>>796 玉木はミキタニ氏の名誉を毀損したと主張するのが玉木信者?w
事実誤認がなく抽象的イメージは名誉毀損ではないといってるお前は、あほ?w
799 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/04(土) 11:15:36 ID:ANzHC3Is
>>798 見苦しい詭弁はやめろ!
お前はバカ玉木の非常識そのものに妄言を肯定しているだろうがよ。
てめえのいったん書き込んだ発言に言い訳すんなやボケ
>>玉木は「名誉毀損ですよね」と堀江に語りかけているしね。
800 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/04(土) 11:17:15 ID:AApxEDP+
ID:BHZJv4I9
ID:ANzHC3Is
玉木信者の焼き豚2匹がふぁびょってるスレはここですか?
801 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/04(土) 11:21:43 ID:ANzHC3Is
>>800 玉木信者の荒らしは ID:BHZJv4I9。
わざとキチガイ発言で釣って荒らしてるだけ。
普通は無視するが、こいつは法律に関して呆れるほど無知なくせに、
恥ずかしい知ったかでデタラメの妄言を垂れ流してるので許せん。
事実だろうが抽象的イメージだけだろうが、名誉毀損
玉木はミキタニ氏の名誉を毀損してないとは言えないんだよw
玉木自身も名誉毀損を認識しているくらいだから、
玉木のミキタニ氏への発言が名誉毀損に当たることくらいは分かるだろw
803 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/04(土) 11:31:02 ID:ANzHC3Is
もう釣られねえよw
>玉木のミキタニ氏への発言が名誉毀損に当たることくらいは分かるだろw
お前以外の誰も賛同しません。
メディアでのこんな発言が裁判沙汰になるなら、
もっとひどい発言を誌上で繰り広げていたナンシー関は、
よほど多くの裁判を抱えてたんだろうな?
・・・・・一回もねえよバ〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ
どうせ最後は「釣られやがって」の捨てセリフだろ?
付き合ってられねえよてめえみたいなキチガイは。
二度と荒らすなよクソ信者!
804 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/04(土) 11:36:22 ID:GTf+EUQH
他所でやってくれ。
玉木センセイをヲチしつつ笑ったりネタにしたりコケにしたり突っ込んだりするのがこのスレの目的じゃないの?
同感。
熱い議論なら他のスレでやればいい。
>>803 ばかのID:ANzHC3Isには分からないだろうがw
>お前以外の誰も賛同しません。
賛同するしない、の問題ではないのですw
玉木がミキタニ氏の名誉を毀損したというのは事実なんですw
名誉毀損であっても訴訟を起こすわけじゃなんだよw
玉木の電波ぶりに反応するのはあほらしいので放置されてるだけ。
つまり玉木はまったく相手にされてないってことだョw
806 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/04(土) 11:49:33 ID:AApxEDP+
野球人気に死角なし!
サカ脂肪
でいいだろ
807 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/04(土) 12:39:08 ID:ANzHC3Is
>>805 お前、妄言垂れ流すのもいい加減にしとけよ?
名誉毀損=告訴に値する暴言
>>786の発言は「単なる失礼な発言」に過ぎないんだよ。
お前以外の世間に通用しねえよバカ
>>807 >名誉毀損=告訴に値する暴言
告訴に値する暴言ではあるが、玉木という人物が告訴に値しない泡沫的な価値でしかない。
そういうこと。
>「単なる失礼な発言」に過ぎないんだよ。
「単なる失礼な発言」こそが名誉毀損なのですがwww
>>808が正解だろうと思う。
というわけで話題を変えてくれ
810 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/04(土) 15:35:36 ID:LP5zNfpt
1月30日(月)
原稿書きまくる。コラム4本完成。フォオオオー!
先生にもようやくHGブームがやってきたようです。
811 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/04(土) 16:45:46 ID:O3CaQzG6
センセイの敬愛するホラエモンが株主総会で泣いてから数時間後
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r'
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ 堀江の涙、フォー!
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
などという
株主を愚弄するにもほどがあるようなふざけたホラエモン忘年会が開かれたことについて
センセイはどのようにお考えでしょうか
北海道に行ってコンサを気にもとめない自称熱狂的コンササポのセンセイ。
>査定委員会が「ライブドアは信用出来ない」と選手会側に説明したことを
>玉木は「名誉毀損ですよね」と堀江に語りかけているしね。
これ何げに重要なんすよ。
というのも、査定委員会の審査員や監査法人がライブドヤの提出した財務資料を見て、
明らかに粉飾(黒字の大幅なかさあげだっけ)かましてたであろう形跡を見つけてた。
つまりこの時点で文字どおり「信用できない」旨は球団関係者のなかでは周知の事実だったのだろ。
でホリエモンが「名誉毀損だ!」と訴えたりしたら裁判で粉飾がモロバレになるだろうから。
どういう顔して玉木先生と対峙してたのか大いに気になるところ。
>>813 玉木の「名誉毀損ですよね」発言は蔵出しで読んだ記憶があるんだけどね。
で、確認しようと玉木の堀江インタビューを見たら、ここの部分が見事に無い(^^;)
玉木も流石にヤバイ!と思ったのか、削除しちゃったかな?(爆)
816 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/04(土) 20:41:47 ID:0zQLXYWI
削除については前科あるしな(爆)
817 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/04(土) 21:56:29 ID:JzZx3Mww
タマキンの、豚へのクソインタヴュー(爆)発見!
http://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_19.htm タマキン 今回のパ・リーグ・チームの合併と1リーグ化への動きのなか、
球団代表がプロ野球選手会への説明で、近鉄買収を表明した『ライブドア』を「信頼できない会社」といいました。
これは名誉毀損ですよね。
堀江 そうですね。訴えたら勝つかもしれないけど、裁判なんかしてもしても仕方ないでしょう。
タマキン ただ、一般の人もライブドアってどんな会社?と疑問を持ってるのも事実です。
堀江 インターネット関連の会社です。
タマキン そういわれても、わからない(笑)。
―――訴えれば良かったのにな(縛)。
しかし「インターネット関連の会社」かぁ(笑)。
>・・・・・・・アホかぁ〜〜〜〜〜お前はwwwwww
>・・・・・一回もねえよバ〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ
・・・こういう書き込みするひとって、
引きこもりでストレス溜まってる奴なんだろうな
>>817 削除してなかったんだな。玉木エライぞ(笑)
しかし、今読むとかなり笑える記事だな
球団代表の『ライブドア』は「信頼できない会社」発言が名誉毀損とは(爆)
村上Fが外資に阪神株売却してゴールドマン・タイガースっ?
しかし、外資は球団持てないから球団は他に売却されるかも
センセイの愛する 阪神タイガース!消滅っ?!フォー!!!
820 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/05(日) 08:51:01 ID:dkh7IFAW
<ライブドア>蓄財隠しに借名口座 脱税容疑強まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060205-00000007-mai-soci ライブドアグループの証券取引法違反事件で、自社株の売却先となっていた
海外ファンドの名義口座が、スイスに加えて複数の国の金融機関に開設され、
これらの国から金融庁に対し、前社長、堀江貴文容疑者(33)個人の借名口座
だったとの通報が寄せられたことが分かった。
堀江前社長が蓄財の発覚を防ぐため、このファンド名を使ったという。
東京地検特捜部は、脱税の疑いが一層強まったとみて、国税当局と連携して、
数十億円に上る海外資金の実態解明を進めるとみられる。
この海外ファンドは、租税回避地(タックスヘイブン)のイギリス領バージン諸島に
本拠地を置く。これまでの調べで、04年の情報誌出版「マネーライフ社」買収を巡り、
同社株を持つライブドア傘下の投資事業組合と、ライブドアの関連会社が株式交換し、
同組合は関連会社株を約8億円で海外に売却したことが分かっているが、
その受け皿が同ファンドだった。
売却益は、スイスの銀行の同ファンド名義の口座などを通じて、最終的に
約6億6000万円がライブドア本体に還流したが、一部はこの口座に残った。
同様の構図で、ファンド名義の口座の残高は数十億円に上っているという。
海外からの通報は、スイス周辺国の金融当局から、テロ資金やマネーロンダリング
(資金洗浄)の情報を一元的に集約・分析している金融庁の「特定金融情報室」に
寄せられた。特捜部は、堀江前社長向けに簿外資金を送ったとされる金融子会社
「ライブドアファイナンス」前社長、中村長也容疑者(38)の供述に加え、金融庁への
通報内容から、ファンド名義の口座が堀江前社長の不正蓄財の舞台と判断している模様だ。
特捜部と国税当局は既に、ライブドア関連の不正蓄財解明について協議を始めており、
今後、海外口座の資金が、法人としてのライブドアと堀江前社長個人のどちらに帰属
するかなどについて、共同で調べを進める方針とみられる。
(毎日新聞) - 2月5日3時6分更新
脱税に加えて、業務上横領の疑いもありますが
かかる人物を英雄視し、媒体を通じて世間を扇動し結果的に犯罪行為に加担した玉木センセイは
自称ジャーナリストとしてどのように責任を取られる覚悟があるのでしょうか?
821 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/05(日) 13:45:50 ID:w/OuklLD
センセイ、昨日の「ブロードキャスター」で野口英昭さんの死について
特集していましたが(ブロードキャスター事件簿)、ご感想をぜひ!
ホリエモンを支持するのであれば、「野球とは関係ない」では済まされないです。
822 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/05(日) 18:27:34 ID:ycHxu6iT
長嶋が倒れて堀江にたかろうとしてただけか
823 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/05(日) 23:55:41 ID:8HRONgfz
玉木は大谷と同じく
アンチナベツネだから
敵の敵は味方ということで
ホリエなんぞを持ち上げたにすぎない。
Jリーグの理念に共感うんぬんいってるのもしょせんは
対ナベツネのため
つまりナベツネにかまってほしくてしょうがない
ツンデレさんなのだ。
>>823 あとは、野球マスコミは歴史が長いんで、自分よりも年長の人間が多いから大きな顔が出来ない、ってのがあるでしょうね。
この人の文章能力や取材能力や編集能力じゃ、年功序列でしか上にいけそうに無いし。
大概の場合、老害がどうのって批判する奴は自分がその立場にとって変わりたいだけ、っていうのがあるけど、この人は思いっきり当てはまるな。
>玉木は大谷と同じくアンチナベツネだから
>敵の敵は味方ということでホリエなんぞを持ち上げたにすぎない。
米国の敵(イラン)の敵(イラク)は味方ということで、
サダム・フセイン政権を支援した米国がどうなったのか?センセイは御存知なかったか。
世界情勢、歴史から何も学ぶことが出来ない玉木センセイはバカ?w
826 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/06(月) 16:45:29 ID:FwW9r1WL
玉木こそ老害だろう
もう引退しろ
若くは無いんだから
827 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/06(月) 17:25:07 ID:BpjrCl04
最近の玉木の堕ちっぷりに萌え。
ここまで醜態さらしてよく生きてられるよw
828 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/06(月) 19:48:57 ID:E7YsMnzU
>>809 正気か?
そんなこと言ってたら、2ちゃんの格スレなんか名誉毀損だらけになるぞ。
具体的にどの発言のどこが名誉毀損に当たるんだ?
829 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/06(月) 19:49:04 ID:yz9MHNrZ
視点・論点からのオファーって来るのかな?
>>826 害というほどの影響力あるのか?、この人w
それより、あのむさくるしいヒゲは剃ったらどうだ、って思う。
831 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/06(月) 20:37:58 ID:VLm/bjB0
>>829 そのとき歴史は動いた、クローズアップ現代、では需要がまだあるんですぜ(爆)
832 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/06(月) 20:43:38 ID:YRw3/uJ+
玉木ほど最低って言葉が似合う男はいないな。
最近は二宮が猛追してるけどw
>2ちゃんの格スレなんか名誉毀損だらけになるぞ。
そのとおりだよ。
ただ馬鹿らしいのと、実際問題として影響が小さい(というかほぼ皆無)ので
誰も訴訟に持ち込んだりしないだけだよ。
名誉毀損っていうのは、たとえば事実であっても成立するしな。
ま、だからこの話題は終わりにしてくれ。つまらんから。
835 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/06(月) 21:52:42 ID:IzG0wXcm
>ただ馬鹿らしいのと、実際問題として影響が小さい(というかほぼ皆無)ので
>誰も訴訟に持ち込んだりしないだけだよ。
すごい新説w
はいはいクマクマ
どっか行け ID:IzG0wXcm
837 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/06(月) 22:16:08 ID:VLm/bjB0
2月4日(土)
スポーツジャーナリスト実践塾に雑誌『ダカーポ』の記者(神舘さん)が取材に来る。
塾生の前でインタヴューを受ける。これはなかなか悪くない試み。神舘さんの協力があって実現。
ありがとうございました。実践塾のあと東京都の「オペラの森」の取材を受ける。
今年の演目はヴェルディの『オテロ』ただし小澤征爾さんは体調不良で代役になる見たい。
そのほうがよかったりして…(失礼)。あらかじめ地図まで送ってもらっていた取材場所が
間違っていて飯田橋近辺を寒いなかぐるぐる歩き回る。くたびれた。頭に来たので家に帰らず
鮨処『もり山』へ。そしたら女房は来るわ娘はBFを連れてくるわ餓鬼はGFを連れてくるわでエライ散財。
疲れた。
そ〜いやセンセイは「ダカーポ」で連載してたよね。楽しみにしてるよ(爆)
2月5日(日)
ラグビー・マイクロソフト杯決勝を見に行く予定やったけどベッドから起きあがれず。
完全に風邪かインフルエンザか…。体の節々がぎしぎし音を立ててる。
申し訳ないけど塾生だけで取材させて小生は休み。北海道から尾を引いたかな…。
トイレと水分補給以外一日中爆睡。マイッタナ。
体質から現場嫌いになったのね(笑)
838 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/06(月) 22:16:16 ID:IzG0wXcm
>>836 なんか都合悪いの?
君はかなりユニークな人のようだねw
そうかユニークか褒めてくれてるんだな
>>838馬鹿は消えろつってんだよ
このスレだって玉木の名誉を思いっきり毀損してるぜ。
俺は玉木嫌いだがな。
840 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/06(月) 22:46:53 ID:IzG0wXcm
>このスレだって玉木の名誉を思いっきり毀損してるぜ。
要はこれを言いたいがための攪乱か。
手の込んだ荒らしだったのねw
AがBに痴漢したが、Bは訴えることなく泣き寝入りした。
この場合、Aは痴漢ではないと主張するばかがいるなw
訴えられなきゃ、何しても良いというのはまさにホリエ的ではあるなww
ぢえ粘着、意図的な転換ミス粘着に次ぐ現象か? なぜかここは時々起こるね(爆)
>>842 日をまたぐからウザイですね。
何日も来なくていいのにw
ID:IzG0wXcm
↑荒らしはコイツだろ
センセイが最近よく言う「自分の商売(物書き)を虚業って自覚してるから自分は堀江とは違う」って言う理屈ってなんか「自分のしてる事が変って理解してるから変態じゃない」っていうのとよく似てるね。
実業・虚業っていう定義がよくわからんのだが、
とりあえず「ライター」(自称ジャーナリスト)は一応生産的なことをやっていると言えるんジャマイカ?
対してライフポアはというと、何の生産性もなく、ITの仮面をかぶって市場を蹂躙し、
株主という名の信者から財産を巻き上げるようなことをやってきたわけでね。
ライターと豚会社を一緒くたにして「虚業」と言ってしまうのは、他のライターに対して失礼だろう。
まぁ以前豚をさんざん持ち上げてきたものだから、
「堀江も俺も同じ虚業」と強弁することでいまだ豚を擁護しているのかもしれないが。
玉木センセイは虚業のライブドアを後押し。
その脱法行為違法行為を助長する役目を果たしてこられた。
また堀江門の尻馬に乗り言いたい放題。
堀江の商売敵である三木谷へ誹謗中傷雑言悪口を浴びせ、罵倒の数々。
このように玉木センセイは、生産的な仕事をしてこられた偉大な方なのです。
849 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/07(火) 18:09:53 ID:SNPv2CU2
ttp://consul.mz-style.com/item/479 ライブドアが上場会社であることは紛れもない事実ではあるものの、上場時点で既にやっていることが正業ではなく法の裏をかく虚業であり、
IT企業という看板をかかげてはいるものの、実際の稼ぎの多くは世間に向って胸を張って説明できないやましいものであるとすれば、
とてもオモテの存在とはいえないのです。
上場会社としてスタートした時点から、すでにカタギの会社ではないのです。
ライブドアの創業当時はともかくとして、東証マザーズへインチキ上場をくわだてた時点以降は、
とてもカタギの会社とは言えないのです。暴力団だけがウラ社会の住人ではありません。
むしろオモテを装いながら人を騙して金を巻き上げるのは、暴力団よりもタチが悪いのかもしれません。
ライブドアはカタギの会社ではなく、ウラ社会の存在なのですから、いまさらウラ社会とのつながりを問題にすること自体がおかしいのです。
↑ウヒョー山根先生セメント発言キタ━(゚∀゚)━!!
ブラヴォー(爆)!
玉木、よく読めよ(笑)。
2月6日(月)
(略)
風邪なんて何十年ぶりや…
2月7日(火)
(略)
だいたい風邪というのは1年に1回年末の仕事納めのあとに必ずひくもんで
センセイ、「何十年ぶりや」って毎年必ずひいとるじゃないですか。
コラム・スポーツ編
>「栄光への架け橋だ!」は、五輪中継史上最高のアナウンスと
>いえるかもしれない。
センセイ、「ゆず」って知ってます?
852 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/07(火) 21:28:02 ID:Wm9SCPcF
>>851 ハゲワラタ
おっさんマジで知らなさそうw
ひどいコラムだw
どこが最高なんだか・・・
前もってあのフレーズを無理に入れたあざとさが鼻につく。
むしろ最低。
855 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/07(火) 21:41:35 ID:hEZToe4X
玉木と二宮清純のガチのプロ野球討論の番組をやってほしい。
856 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/08(水) 00:03:15 ID:Z/ifsnne
>やっていることが正業ではなく法の裏をかく虚業であり
ほぅ。
ということはですな、自らを「虚業」と称した玉木センセイもやっぱり法の裏をかいた
やましい商売をやっていると考えてよろしいのでしょうか(爆
>>849 >ライブドアはカタギの会社ではなく、ウラ社会の存在なのですから、
>いまさらウラ社会とのつながりを問題にすること自体がおかしいのです。
だから何?それであんたが犯罪に加担してきた行為が許されるとでも?
玉木もいよいよヤキが回ってきたなw
858 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/08(水) 09:44:49 ID:Q8P+e4SY
エジリソのほうが玉木より上か
859 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/08(水) 09:59:15 ID:FCNkRAll
>>857 なんか勘違いしてない?
>>849の引用文は玉木の文章じゃないよ。
経済音痴の玉木にあんな皮肉が書けるわけがない。
と言うより、お前はその皮肉も理解してないようだが・・
860 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/08(水) 20:26:02 ID:K8pzJQQ2
>>859 玉木が書いてると思うと皮肉に聞こえないってことだな
アホな妄想を平気で言うジジイだからな
861 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/08(水) 23:30:09 ID:tziAg/0v
某スレより勝手にコピペ
234 名前: 投稿日: 2006/02/08(水) 23:09:23 ID:wZ1L9OVf
報道ステーションで古館さんが
ホリエモンを持ち上げた事に責任を感じていると言っていたYO
まぁ実際今さらって感は確かにあるが、一応こうやって言うだけ玉木よりは10倍くらいマシ。
「自縛テロ」とか、どうしようもない馬鹿だな、玉木は( ´,_ゝ`)
ああいう口先だけで威張ってる奴って、女には一番嫌われるタイプだと思う。
あのオッサンの嫁ってどんな奴なんだろ? 想像がつかん。
>2月4日(土)
>そしたら女房は来るわ娘はBFを連れてくるわ餓鬼はGFを連れてくるわでエライ散財。
>2月6日(月)つづき
>「風邪をひくのんは気合いが入ってへんからや」「風邪くらい一日で直せ!」
>「メシ食って眠って必死のパッチですぐ直せ!」などと餓鬼どもが>罵声を浴びせやがる。
自分の子どものことを「餓鬼」って書く親も信じられんよ。
864 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/09(木) 03:00:30 ID:7xAnCot+
「風邪をひくのんは気合いが入ってへんからや」
「風邪くらい一日で直せ!」
「メシ食って眠って必死のパッチですぐ直せ!」
玉木って体育会系が嫌いな割に
餓鬼どもにはこんな教育をしてたんだな
1回の指摘だけで粘着呼ばわりw
粘着の意味もわかってないんじゃ・・・
867 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/09(木) 13:29:28 ID:EAsOAqo3
868 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/09(木) 15:53:43 ID:Sc0ME848
>むしろオモテを装いながら人を騙して金を巻き上げるのは、暴力団よりもタチが悪いのかもしれません。
山根会計士の文章を見て、玉木のことかと思った。
「むしろスポーツジャーナリストを装いながら塾生を騙して受講料を巻き上げるのは、
暴力団よりもタチが悪いのかもしれません」に見えた。
もし、自分で取材せずに、塾生が取材したメモを利用してメディアで発表するなら、
権力を利用して弟子の研究成果を奪う大学教授と変わらん。
>>867 「粘着」「ぢえ」「名誉毀損」
同一人物の荒らしのような気がする。
自分だけにしか通じない変わった価値観をお持ちの方のようで・・・
藤田氏が死んだ。ザマーミロ
と言いかねないセンセイ
>>871 いや、まぁ玉木の馬鹿でもさすがにそれは言わないだろう。
それより、「藤田氏より先に(ry」と、暗にナベツネ氏のことを書いてきそうなキモス
森、藤田の野球を「バントだらけの管理野球ではアメリカのベースボールには追いつけない」
と揶揄し、救世主・長嶋が監督になることで野球は野放図な力と力の「オモシロイ野球」で球界
に革命がおきる
とか散々80年代に書いてきた玉木にとっても小さくない出来事だと思うね。
なんか玉木にとってもひとつの時代が過ぎた感じがするよ。
玉木は昔自分が書いてきた事を一度総括してみてはどうか
874 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/10(金) 01:09:50 ID:EAXtIub9
>>873 「プロ野球の友」に出てくる妄想小説
「ザ開幕戦88」なんか今読み返すと、まさにその内容でトンデモそのもの(爆)
>>873 ろくにデータ調べもしないでな。
実は長嶋がバント多用していたのは有名。
センセイは明日、会津若松で川淵キャプテン、乙武君と公開討論です。テーマは「サッカーは本当に盛り上がっているか」。キャプテンの横でどんな態度をとるんでしょうか。
879 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/10(金) 12:05:32 ID:5KOmeVZw
とにかく玉木氏にかかると、
なんでもメジャーとその観客のアメリカ人が素晴しく、
日本プロ野球とその観客の日本人がレベルが低いとなる。
民主主義とか草の根とかいいながら、
実は徹底した欧米崇拝主義者。ただ本人は気づいてないが。
880 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/10(金) 15:00:17 ID:wEH4XW7i
長嶋、川淵、平尾、掛布と
たかる相手を変えながら、
主張を変えたら一貫性もなくなるよ
>>878 組織戦術にがらんがじめサッカーから、ジーコの下で自由で創造的なサッカー
といった与太話を、
川淵が言い出したらひたすら賞賛するか、自分から言い出すかのどちらかだと思う。
882 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/11(土) 02:18:49 ID:sP0pT/8d
昨日(10日)の毎日新聞スポーツ面の金曜カフェとかいいう欄に
気持ち悪い笑顔の写真つきでセンセイ登場。曰く、
冬のオリンピックはスキーのジャンプで風の強弱や向きが
勝負の分かれ目となるから、スケートで氷から溶けた水の作る
薄い皮膜をうまくとらえるかに細心の注意を払うから
「自然」が主役のオリンピック
それに対して夏はアンツーカー(全天候型トラック、原文ママ)やアスファルト、
冷房の効いた体育館でやるから人工的な環境の中でやる五輪なんだと。
全天候トラックをアンツーカーと思い込んでいるマヌケっぷりもさることながら
夏が人工で冬が自然って(爆)、陸上だって風の向きや強弱に左右されることも
ありゃ、サッカーでボールが強風に乗って思わぬ方向に行くこともあるし、
マリーンズの渡辺俊介なんかバックネットから跳ね返る風の強さまで計算に入れているけどな。
多分円盤投げや槍投げがスキーのジャンプと同じ様に向かい風の方が有利ということも
知らんのだろう
むしろ冬の五輪だってスケートは無風リンクでやるし、スキーはワックスのチョイスで
勝敗ががらりと変わるし、十分人工的じゃないのか
まぁこのオッサンが夏でも冷房の効いた自分の部屋でしかスポーツを
観ていない事を改めて明らかにしてくれてるな。
っていうか毎日もこんなアフォの原稿載せるなよ。球界でなにかあると
毎日だけは真っ先にオッサンにコメント求めてるけど
>>882 「風の息づかいを感じていれば」の毎日新聞にはセンセイがお似合い。
>>882 >「自然」が主役のオリンピック
「 人 工 雪 」
885 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/11(土) 10:55:57 ID:vzpgFI8H
あくまでも俺のイメージの話だが、
夏季五輪より冬季五輪のほうが人工的なイメージがある。
実際は両方とも大差ないのかもしれないが。
何にしてもタマキン理論はワケワカランな
886 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/11(土) 10:59:09 ID:pRw+0dQh
しっかし毎日もこんなの平気で載せてアフォだね。
この分野は人材が乏しそうだな(藁
888 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/11(土) 12:24:21 ID:ogUSoM1x
>>886 洛星の同窓生に頼んで仕事を貰ってるんじゃないの?
889 :
718:2006/02/11(土) 13:54:47 ID:T0Egnnfd
夏前に依頼されれば 冬の五輪は人工的 と書くに50ペリカ
890 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/11(土) 16:14:07 ID:Q3Hfqos/
>>882 どうしても「冬の五輪では自然が主役」と言いたいのなら、
地形がそのままコースになるアルペンスキーを例に出すべきでしたな
ま、アルペンなんて観たこともなくて忘れてたんだろうけど
891 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/11(土) 18:56:47 ID:Q5TL/OYH
>冬のオリンピックはスキーのジャンプで風の強弱や向きが
>勝負の分かれ目となるから
素人としてはそう思うだろうが、案外ジャンプは実力通りの結果に
なるんだよ。
スポーツジャーナリストならそっちにスポットを当ててほしいよ。
センセイ、モーグルのコースも人工雪なんですが、あれは夏に前倒しでやってたの録画中継でもしてるのでしょうか?
893 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/12(日) 14:33:52 ID:lSrl9rHN
>>882 単純な二元論の好きなセンセイのことだから、トンデモないと思いつつ今さら驚かない(爆)
センセイの全盛期は80〜90年代の初期何だが、その手のスポーツ論が知的に思われた時代だった。
W杯は、F1は文化のイベントだ! とかね(爆)
全然進歩がない(爆)
894 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/12(日) 14:59:55 ID:lSrl9rHN
オープンカレッジへどうぞ《06/01/21掲載》
講師からのメッセージ
日本のサッカー将来考えよう
玉木 正之さん
たまき まさゆき
スポーツライターとして独自の視点でスポーツ界の問題点を指摘。音
楽評論家、小説家、放送作家でも活躍。
「サッカーは、本当に盛り上がっているのか?」。Jリーグの川淵三郎キャプテン、サッカー好きで知られる乙武洋匡さん、
日比野克彦さんという豪華なメンバーとともに、こんなテーマについて考えてみたい。
Jリーグの誕生、W杯出場などで一見、盛り上がっている日本のサッカー界だが、一部のスポーツエリートの活躍に
浮かれているだけではないのか…。私自身はそんな考えを持っており、みなさんと日本サッカーの将来を考えてみたい。
講師はいずれも親交のある方々、本音の話や知らない話を引き出したい。
「一部のスポーツエリートの活躍」じゃないサッカーの現場のことをセンセイはどれだけ取材しているのか?
ろくに取材する気もない人が、な〜に言ってるんだか(爆)
昨日のサッカー日本代表の試合に「ジェフ千葉」っていうチームの選手がいた。
平塚を湘南に変更するのは随分しぶったクセして、あっさり市原から千葉に変えちゃえたんだね。
さすがキャプテンの出身母体だ。
896 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/12(日) 19:25:14 ID:vHkBeszF
オッサン、朝ズバで明日から毎日冬季五輪のことを語るらしい。
TBSも血迷ったな。まあ、どれだけトンデモ発言がでるか、楽しみだが。
センセイが明日からご出演なさるテレビ局の大株主は、
センセイがいい気になって盛んに罵声を浴びせていた、あの人ですねw
898 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/12(日) 21:26:50 ID:lSrl9rHN
血迷ってるというより、TBSしかりNHKしかり現実にテレビや新聞・出版なんかは玉木の権威を認めているんだね(落胆)
>>898 逆じゃないかな。
NHKやTBSはスポーツに権威を求めてないから、玉木を利用してるのでしょう。
2月11日(土)つづき
オープンカレッジの夜は会津若松の20軒の飲み屋に分かれて会津市民と飲みながら語ら
う「夜楽塾」に参加。作曲家の猿谷紀郎さん、元大蔵省の岸本周平さん、作詞家の東海林
良さんと一緒に歓談。塾長としていろいろ挨拶させられるが、読売新聞販売店の店主に「巨
人が強くなきゃ日本のプロ野球はオシマイだよ」と絡まれて少々不愉快になる。論破するの
は赤児の手をひねるよりも簡単やけど…。
だそうだ。素人に論破されてよっぽど腹が立ったと見える。で,本人に言えずここで言う。
以前ももこういう事があった。有名人に弱く無名人に強くありたいとは,他人に厳しく自分に
弱くと,全くもって女々しい奴である。
最下層の職業・新聞拡販屋に論破される玉木w
>>論破するの は赤児の手をひねるよりも簡単やけど…。
あれ、センセイは考えを言葉にするのは下手じゃありませんでしたか?
朝生で逃げてた記憶があるんですがw
>>901 玉木氏は自らの主張・理論を一切曲げることなく、自らが記名して
よりよい社会や人々の幸福を実現するために、自由に表現しているのだ。
某新聞拡販屋や我々より全く立派で真っ当な人物である、といえないか?。
表現の自由を享受するのは玉木センセイの勝手ですが、
スポーツド素人の田原総一朗に一喝され青菜に塩のセンセイや、
新聞販売拡張員の親父に論破されご自身のHPで鬱憤晴らしのセンセイは、
情け無いと思います。
906 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/13(月) 08:00:16 ID:3lZo/+9I
TBSに出演あげ
907 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/13(月) 10:49:36 ID:mmAZknVq
長嶋派のネットワークによって生きてるのか?
908 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/13(月) 12:38:27 ID:qrDNP26Y
>>904 おい玉木。
何自分で自画自賛してるんだ?w
909 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/13(月) 14:27:58 ID:7pluKjG/
オープンカレッジは読売の子会社である福島民友新聞が後援している。両新聞は販売店が同じ。親父は新聞社からの要請で会場に行った可能性が高い。
読売販売店の親父が「巨人が強くないと…」と言うのは一種のお約束だ。軽く受け流せばいいのに、「論破」はねーだろうよ?
910 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/13(月) 15:03:47 ID:hl0NYSLT
まぁ、この世代のサヨク(ぽい人)は「是々非々」っていう言葉を知らないから、自分の主張に反対する人は全て敵だからな。
「論破」してみせる必要がある、と思っちゃうんだろうね。
911 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/13(月) 18:46:53 ID:jZeYajwj
スポーツはその昔から大衆の憂さ晴らしの道具。
それに理屈をつけるのは勝手だが、
ファンの応援の仕方まで優劣つけるのは間違い。
例えば、アメリカ野球ファンの応援方法は素晴しい、
とよくのたまうが、何か根拠があるのかね。
アメリカ人は成熟した民主主義者ということか?
イスラム教徒の中へ行けば何というのかね。
912 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/13(月) 19:17:45 ID:wYWlMAjf
>>論破するの は赤児の手をひねるよりも簡単やけど…。
論破するつもりで赤子の手をひねるように論破されちゃったのか、このおっさん?ど最低だな。
簡単に論破できるんならどういう事を言われたがこう反論するつもりだったくらい書けそうなものだが?
こういうこと言っているから信用なくすんだよ。この年代の連中全般に言える事だがね。
流れを切って悪いが
論破ールーム(爆)
914 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/13(月) 20:31:55 ID:Vn0N5fdc
だれかオープンカレッジの内容教えてくれ
>論破するのは赤児の手をひねるよりも簡単やけど…。
「今日はこのくらいにしといたろ」とかいう吉本新喜劇のセリフですか?
さすが関西人w
>昼食の時に元ヴェルディ社長で日テレ時代にトヨタカップや
>世界陸上の開催で大活躍された坂田さん(現国士舘教授)が訪ねてきて下さる。
>一度ゆっくりお話ししたい方だったのでうれしかった。
>虫明亜呂無さんとの交流などについて話を伺う。またの機会に是非とももっとゆっくりと…。一日が長い。
センセイは以前、トヨタカップというイベントをボロクソに言ってましたよね?
NHKで例のヒアリングキタコレ
「50億円の経常利益〜」とホリエモン自らのたまってたが
これがドンピシャ粉飾だったわけだ
センセイなら読売グループ=悪と言う観念で固まってるから、坂田さんに会うなり「氏ね
919 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/14(火) 01:59:19 ID:xfS+ZztV
2月13日(月)
TBS『朝ズバッ!』生出演。ジャンプ原田の「体重問題」「ルール問題」について日本のスポーツ役員に
「国際外交交渉力があるのかどうか」という視点から語る。スポーツ界だけの問題ではないですけどね。
聞きかじりだろ、どーせ(生島弟あたりの)
ノーガキ国前に取材しろ!
921 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/14(火) 08:00:37 ID:gelwFMJZ
関西人ってとにかく吹きまくるよな。ソース確認しないと危ないもの。
俺が関西人から聞いたトンデモ話。「関西の高校は東大なんか誰も受けない。阪大か京大に行く。
(ここまでならいいのだが)ところが頭のいいのが京大と阪大に分散する。
結果として東大の方が偏差値が高い。集中したら東大なんか目でもない。以下略」
途中まではまともな話だったが、後半は妄想爆発だったな。
今日の朝スバでは
「成田童夢、今井メロのような存在は、悪しき”体育会系”を壊すのに必要である」
そうです。いや言わんとする事はわからんでもないけどさ・・・
最近の玉木はなんか怖いよ。
923 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/14(火) 13:48:04 ID:c0kqQeM7
奇声をあげて審査員の顰蹙買ってるようなメンヘル系を擁護するのかよw
924 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/14(火) 15:26:47 ID:IG7keBlk
しばらくの間毎日出るらしいね
>922
まいっちゃうね、どうも。
指導者が肉親で、教えを受けるものが少数だというだけで、あそこのウチとか亀田んチとかさくらんチなんか、
まさに「体育会系」そのものの指導方針だと思うけどね。
いや、むしろ肉親が指導してる分、人格形成や基本的な教養といった部分を疎かにしているのではないかと見受けられる。
ヨソ様のご子弟を預かる方がかえって気を使って、そういった部分に(アスリートとしては必須ではないかもしれないが)
神経を配ると思うけどね。
京大アメフトとか帝京ラグビーなんかであった事件は学校の指導・監督が原因じゃなくて、むしろ家庭での教育、いや
それ以前の躾の問題の方が大きいと思うよ。
927 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/14(火) 20:14:58 ID:RAet+nJo
>>926 おっしゃるとおり
亀田マンセーの二宮といい、成田兄妹マンセーの玉木といい、
ちょっと型破りな奴が出てくるとすぐ「悪しき伝統を壊す」と持ち上げる
そんなバカ思考だから堀江に引っかかるんだろ
928 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/14(火) 20:19:37 ID:T5FjiFnn
つうか明日もみのと恥晒すの?>タマキン
亀田なんて型破りがいかにも辰吉の型通りなコピーで面白くもなんともねえよ
亀田なんて「型通りに型破り」してるだけじゃん。
昨日のTBSラジオのブジオにも電話出演してましたよ
>>922 20年前から進歩のないオッサンだこと(爆)
どう考えても老害とはナベツネ氏ではなく糞玉木だな(爆)
934 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/16(木) 00:25:40 ID:EhRs6aaY
二宮もメロにマンセーだったぞ
二宮って日大商学部出身のくせに、なんであんなに偉そうなの?
この手の連中が批判されることがまずないからねえ
なんの責任もなくただその時の成功者を持ち上げるだけ
現実を無視して理想論ばっか語ってるだけで偉そうに見えるでしょ(笑)
937 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/16(木) 15:36:36 ID:TJxanh54
理想論だけなら小・中学生でも言えるからな(笑)。
日大商の分際で評論家気取りw
日大商と東大教養学部は同レベルのあほですか?ww
日大商w
関西人w
日大商w
関西人w
日大商w
関西人w
日大商w
関西人w
日大商w
関西人w
日大商w
関西人w
日大商w
関西人w
日大商w
関西人w
日大商w
関西人w
日大商w
関西人w
日大商w
関西人w
日大商w
関西人w
>IOCなどのスポーツ国際組織は北朝鮮のスポーツマンの人権が
>保障されているか否か(正しくスポーツが行われているか否か)査察を行うべき
ライブドアが球界参入を目論んだ時、経営状況に査察が入り粉飾を見抜かれた。
ライブドアの参入を拒絶したオーナー達の判断は正しかったわけだが、
それに異を唱え、オーナー達の決定を批判していたのは玉木。
942 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/17(金) 07:39:32 ID:1LS06Y0R
フィギュアスケートに関してはドシロウトなのに何で朝ズバでコメントしてんの?
943 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/17(金) 16:30:17 ID:I6d7t9+M
玉木センセイはフィギュアスケートの取材なんてしたことあるの?w
大絶賛の成田兄妹を取材したことあんの?
批判してる協会役員の内情はどうやって知ったの?
やはりフランスの友人が教えてくれるんですかw
945 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/17(金) 17:55:16 ID:7P6zxbnx
紙の世界でペンを持てばいくらでも理想世界を語れる日常に慣れていて、
現実の向こうに理想があるということを忘れているな。玉木は
実業団やNPOでさえ自分たちのやりたいことをやるために現実と折り合っているのに
947 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/17(金) 20:14:00 ID:FdHfwQRd
今日も、景浦、飛球を捕らず、追わず、走らず、動かず、理由不明。
948 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/17(金) 22:39:55 ID:+FFH7ejh
>>947 球団が本人に黙って給料の一部を実家に送金していたのを本人に伝わっておらず、
安月給への不満からサボタージュしてたという話がある。
玉貴台先生が妄想するような、デスポルタ〜レでも、「勝利至上主義の否定」(←これ自体(爆)だな)でも、ないw
949 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/17(金) 23:13:59 ID:K66tnKL5
>>947 誤爆?
>>948 実は当時流行の八百長じゃないの?
この行為はかなり印象強くて殿堂入りに異論があったらしい。
>>948 解説thx!知らなんだ
>>949 河出文庫『タイガースへの鎮魂歌』(玉木センセイ著)からの抜書きでおま
誤爆スマソ
951 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/18(土) 00:13:39 ID:2xaGF3+p
そんなに「インタヴュー」と書きたいなら
「ラジオ」も「レイディオ」と書け馬鹿ジジイ
953 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/18(土) 00:34:23 ID:B93VWUJt
先生!
二宮清純がスポーツライターらしく宮崎にSBと巨人のキャンプ取材いってましたよ。
先生は「元祖スポーツライター」として当然どこかの球団のキャンプ取材行ったんですよね?
実は大先生は出入り禁止なんですよ
>>954 行ったとしても相手にされなくて金村みたいに後で文句いいそうだw
中日キャンプ行って周りのファンにインタヴューしてほしいな。
「ドラゴンズの優勝なんて望んでませんよね?」
956 :
玉金正之:2006/02/18(土) 01:46:40 ID:3OhDDhUT
キャンプ同行取材など、悪しき”体育会系的”そのものである
この根性論的な取材手法が、日本のスポーツマスコミを非論理なものへと堕落させているのだ
■規則つくる意識 外交力がない
スポーツライターの玉木正之氏は競技団体の姿勢をこう批判する。
「ジャンプのルール変更に、日本は関与できなかった。自分たちがルールをつくるんだという意識が希薄で外交力、政治力がない」。
対照的なのが柔道だ。二〇〇〇年のシドニー五輪での「誤審」に抗議できなかった反省を生かし、山下泰裕監督(当時)を米国に派遣、交渉力や英語を学ばせたという。
玉木氏は、今回の不振を「長野後遺症」とみる。
「東京五輪のメダル数を抜くのに四十年もかかった。それが冬季でも続くのではないか。
地元開催だからと金をつぎ込み、一部のエリート選手を引っ張り上げたが、次につながる育成ではなかった。すそ野が広くないと頂点は支えられない。国としてスポーツをどう発展させていくのか、そういう議論すらない意識の低さに問題がある」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060218/mng_____tokuho__000.shtml
正論じゃん
960 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/18(土) 14:18:49 ID:i/hKEfKv
>>959 じゃ、ちゃんと取材した事実から話を立ち上げるようにセンセイに言ってください。塾生さん(爆)
961 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/18(土) 14:38:23 ID:kr579AsV
962 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/18(土) 15:02:53 ID:i/hKEfKv
何でどこもタマキなんだと思ったら。気がついた。本当のスポーツライターは取材にいってるんだよ(爆〉
963 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/18(土) 22:01:15 ID:QfAsVkiF
俺はナベツネファンだが、今回のトリノでの日本選手の不信に対する
玉木の発言は正論だと思うぞ?
玉木憎しのあまり全否定に走るのは極端ではないのか?
メダルが獲れない日本は惨敗、不振と決め付ける玉木は、
ここぞとばかりに日本の強化策を批判し始めたな。
玉木は文芸の○○賞とかノンフィクション●●賞とか獲れないので、
玉木の著作群は惨敗不振の連続、原因は執筆活動の姿勢に問題アリというのと同様だなww
>>963 じゃ、どこを肯定すればいいのかセンセイに訊いてきてください。塾生さん(爆)、
967 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/19(日) 10:51:16 ID:/Q3QMeHc
トリノは長野に比べて不振なのは、堤義明がいなくなったからという人もいる。
玉木センセイは堤義明待望論かな?
全ての競技で日本が強くなる必要があるのか?マスコミも玉木センセイもメダルの数に拘りすぎ。
競技の現場は長野の時のように金をかけなくても強くなる努力は必要だが。
968 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/19(日) 10:57:15 ID:VAbmofg0
こんなもんやで、しゃあない、が多い気がする(爆)
969 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/19(日) 13:41:15 ID:G/2h8suG
>>967 玉木がどうこう以前に、
もともと日本ではウインタースポーツ全般が完全なマイナー競技。
競技人口も夏季五輪でやるような競技に比べれば非常に少ない。
対して欧米(とくに北欧)ではプロ選手も多数いる立派なメジャースポーツ。
そういう状況で、入賞できるだけでも結構凄いこと。
メダルが取れないだけで不振・惨敗なんてのは日本選手団を買いかぶりすぎ。
もともとの実力がそのまま出てるだけ。
>969
あぁ、スノボHPなんか特にそれを感じた。
W杯には出てないあんなアメ公がオリンピックには出てくるなんて開幕前のTV特集では言ってなかったけどな。
つーか、トリノで日本はメダルを「ゼロか取れても1〜2個」って前評判だったろ。その通りになってるだけジャン。
あ〜、日本の「勝手な皮算用マスゴミ」の言い分を盲信したがる馬鹿からすると、前評判はもっと良かったってことか(爆
972 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/19(日) 16:31:40 ID:JPhZlewO
玉木にしても二宮にしても
>>971にしても、
結果出てから「ほれ見た事か」「オレは前からわかってた」って言う奴多すぎ。
わかってたんなら始まる前にズバリ言ってみろよ。
ていうか、「期待してたけど残念」っていうことで、別にいいじゃないか?
973 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/19(日) 17:18:44 ID:G/2h8suG
>>971 少なくとも、事前のバカマスコミの煽り方だと”メダル10個も”って勢いだった。
あの煽り方は、普段ウインタースポーツを見ない人からしたら、長野のイメージでそういう風に見ていても仕方ないと思う。
974 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/19(日) 17:30:34 ID:VAbmofg0
>>964 アメリカ嫌いは、ここ最近のギミック。もともとはメジャーリーグ万歳だよ
>>970 いや、一応言うには言ってた。全国紙のスポーツ面とかでは。
ただしそれにしても、W杯上位の日本勢対Xゲーム常連のアメリカ勢という書き方で、
結果が出てから「W杯にしか出てない日本勢は井の中の蛙」的な書き方をするのは
卑怯だと思ったが。
ただ、Xゲームをテレビで見てないと思われる新聞記者にとってはその程度が限界かとも思われ。
ソルトレークの直後なんかは、中井孝治なんかは「W杯よりアメリカ」的なことを
言っていたんだけどねえ。結局日本の連盟がFISに律儀っつーか、W杯オンリーに
なっちゃったんだよな。
玉木は都会派(爆)なので(2月2日のナンカラカンカラ参照)、
冬山でのスポーツに関しても、まったく知識がないのです。
でも「知りません」とは言えないので無理して精一杯のコメントしてるのです。
わかって下さい。
>975
なるほどね。オレはまさに973のいうとおりだったよ。
HP見てびっくりした。どこをどうやったって、ショーン君には勝てなそうに見えたよ。
>2月17日(金)
そこまでして(カネを使って)メダルを取る価値があるのかどうか(本当はその価値があるんですけどね)というコンセンサスもつくらないと…。長野でメダル10個。ソルトレイクで2個。今回は…。1964年の東京五輪のメダル数も40年後のアテネまで抜けなかった。
玉木が芥川賞や直木賞、大宅壮一ノンフィクション賞を獲るにはどうしたらいいの?
五輪でメダル獲得に拘るのなら、文筆家として賞の獲得に拘れば?
980 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/20(月) 08:25:16 ID:mZ1ajDvT
だいたい実力があっても運に左右されるショートトラックでメダルを期待してるようじゃ駄目だろう
評論家と自称するなら、冷静に分析しろ
そうでないなら、ちゃんと取材しろ
981 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/20(月) 10:10:33 ID:lb1nlTh4
>>972 結果論で偉そうに解説するのは解説者の基本ですから。
もうちょっとの気の利いた奴だと、どっちにでも取れるように具体的な目標については触れずに書いておく。
でかいところになると、別のライターに両方の意見を書かせておいて、当たってたほうに結果についてのコメントを書かせる。
結果について論評するだけなら場外馬券場の酔っ払いでも語れるんだがなぁ。
スポーツジャーナリストを名乗るんなら、その結果からなんか感心するような文章を書いて欲しいもんだ。
それがインタビューから得た選手の心境でもいいし、取材して感じたオリンピックというイベントについての考察でもいいし。
983 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/20(月) 18:37:27 ID:vI4GbP/4
907 名前: 投稿日: 2006/02/20(月) 18:26:30 ID:QMsZt/6C
>>903 監督問題関係ないね。バカな選手の年俸問題にライブドアの勢いを
絡めた、おバカな老害批判に共感した今の10代20代の勇み足だったというのが
真相だな。今日も関西でスポーツジャーナリストの豚擁護のアホがテレビに
恥も外聞も無く出演してたが、お粗末な連中だなwww
↑これ玉木のことか?
985 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/20(月) 19:18:18 ID:j7tiSVTP
>>984 原田の体重オーバーのことか?
あれはどっちかと言うと、フィンランドから来たコーチも悪い気がするんだが
というか、玉木はそのコーチの存在すら知らない可能性が高いが・・・
987 :
977:2006/02/20(月) 21:00:23 ID:BcKDMYrf
釣りじゃないのか。だったら、977内にもアンカーがあるわけだし、少しは前をたどってからレスするようにした方がいいんじゃない?
私が977でいうHPとは、975さんなどとのやりとりを見れば男子スノーボードハーフパイプのことだとわかるはず。
つまり、どこのHPを見たのかというのなら、トリノオリンピックの男子スノーボードのHPを(テレビで)見た。
989 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/22(水) 00:56:58 ID:XTnNdJ04
つかいきりあげ
991
昨シーズンの日本シリーズ、虎贔屓の玉木が甲子園での取材(観戦)を意気込んだ途端、
阪神球団はロッテに4タテの惨敗。
トリノ五輪。朝ズバで五輪のコメンテーターとして意気込んで出演した途端、日本はメダル取れず。
玉木が協力プッシュのホリエモンはあぼーんされ。
玉木は疫病神なのかしら。
これ以上玉木が日本の野球界、スポーツ界に粘着するのは勘弁して欲しい。
うめ
994 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/22(水) 12:50:25 ID:770pVciE
×虎贔屓の玉木
○珍ヲタの代表格玉木
×玉木が協力プッシュのホリエモンはあぼーんされ
○玉木は馬鹿だからホラエモンなんぞに騙されホラエモンとともに玉木もあぼry
995 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/22(水) 13:42:10 ID:044YEduE
虎贔屓というより、単に友達の掛布を応援する関係で商売にしてるだけだろう
岡田やフロントに対しては嫌がらせに近い発言が多い
掛布の飲酒運転事件の時でも球団の処分を非難してたからな
996 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/22(水) 21:25:29 ID:OfTenbCQ
>>992 平尾もそうだが、肩入れした人間はみんな駄目になっている。岡ちゃんはうまく逃げた(爆)
ume
998 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/23(木) 10:52:25 ID:HyvBBSfb
梅
999 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/23(木) 10:53:46 ID:HyvBBSfb
999
1000 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/23(木) 10:55:08 ID:HyvBBSfb
1000なら玉木失業(爆)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。