ヤのつく人は西宮の外野席が長かったからなあ
あれくらいの経済規模じゃないとお仕事になんないからね
代表はありえそうだが、話は聞かんな
>>940 工作じゃネーよw
聞いた事ねーか?関東のあるチームのゴール裏を仕切ってるらしい
ヤの付くヒトのウワサ。結構有名だけどナー。
あえて何処とは言わんけどな。
豚朝日のことか?
>>943 違う。
ってーか、アレがヤの付くヒト?せいぜいチンピラだろw
今日のナビスコ決勝、Jのスタートから見てる者からすると隔世の感があったな
いくらタイトルが賭かっているとはいえ、ガンバ対ジェフで国立4万8千人(主催者発表)も入るとはな
若手をコツコツ育てて大きくしている両チームがここまで来てくれて嬉しい
どっちのサポでもないけれどw
Jの目指しているいろんな形の一つが結実した例だと思う
鹿島のG裏のジャージ野郎のことか??
947 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/06(日) 00:46:42 ID:xWi3IqAc
ロッテとジェフって仲良しだったんだ。
ナビスコカップの決勝のゴール裏でよーく分かった。
鹿島のインファイトはただの田舎のヤンキーじゃねぇか。
ヴェルディ、大物補強しすぎて、低迷wwwwww
虚塵、大物補強し過ぎて、低迷wwwwwwwwwwww
巨人は高校生に逃げられたからねw
952 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/06(日) 09:27:16 ID:rhrtIhS5
ただ、読売からしたら今のJリーグやプロ野球での成績が良かろうが悪かろうが
たいした問題じゃないから。
この先、福井クンがプロ野球で投げる姿を見ることは無いだろう
朝肥満のところはチームに広告代理店や層化や絡んでるのに
なおかつ朝肥満の親が総連の顔効きで
すごいことになってんだろw
まさに日本の裏社会が集まったチーム
>>954 層化がナショナリズムを煽るのか・・・。
プロ野球の地域密着を定義できる人っていない?
楽天とか日ハムなんて地方移転と地域密着を間違って使ってるとしか思えないんだが
>地方移転と地域密着を間違って使ってる
すごく同意
まず、自分の考える地域密着の定義を挙げてもらわんと。
間違ってるかどうかは正しい答えが無いと判断できない。
漏れの考える地域密着の定義は、
「地元の人達に、自分達のチームと思ってもらえる事」
だから、プロ野球の地域密着がすべて間違ってるとは言えない。
阪神や広島みたいなチームもあるから。
ただ、アレは長い歴史あってのものだから、例外かも知れない。
まあ、Jリーグ方式の方がマトモだと思うし、好きだけど。
地域密着って広域に広がったら密着じゃない。
北海道全体に地域密着って表現が矛盾してる。
例えば日ハムと北海道は「地域密着」と言えるのだろうか?
地域というには余りに広すぎないか、という気はする
江別とか旭川というなら分かるが、ハムの場合
便宜上「ホッカイドウ」と付けたという印象もなくはない
別に悪いとは思わないが「地域に密着している」イメージはない
>960さんとかぶってしまった…orz
>>957 ロッテが地域密着型で成功って記事を見たけど、
ロッテがやった地域密着って何なんだろう?って思った。
>>961 ファームなんて北海道と関係無い所にあるしな。仮に地元の選手がファームにいても
簡単に応援できない。密着とは言えんな。
野球で言うところの地域密着は、市場を特定地域に限定することというような
経済的側面にのみ着目した概念だと思う。
カマタマーレがまともとは思えない
たった6球団×2リーグの12球団で地域密着はないでしょう
サッカー協会みたいに48都道府県で協会が日本サッカー協会を作っているのとは違うな
968 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:32:39 ID:mehHJ1el
316 名前: 名無し 投稿日: 2005/11/08(火) 16:56:39 ID:Qy9PoOUo0
「週刊エコノミスト」11月15日号
■プロ野球経営の損得
・球団保有の意味が再び問われている 緒方 欽一
・親会社優先のツケで収益力が低下 大坪 正則
・鉄道事業が限定的だからこそタイガースの存在は大きい 千種 裕之
・楽天は初年度黒字だがブランド戦略が欠如 合田 泰政
・インタビュー 笠井和彦 福岡ソフトバンクホークス社長
「広告効果」で認知度アップ 2〜3年後には黒字化目指す
・巨人「放映権分配システム」の崩壊で身売りは今後も続く 北矢 行男
・タイガース上場 上場にはメリットもデメリットもある 宮本 勝浩
・村上氏には「産業再生」を期待する 広瀬 一郎
みなさん一読してこのスレをレベルUPしましょう。
甲子園改修って村上君が騒いだおかげなの?
>>968 >・鉄道事業が限定的だからこそタイガースの存在は大きい
オレ大阪市生まれの現在神戸市在住だけど、生まれてこの方阪神電鉄を利用したことがないんだが・・・
大阪に住んでたころは梅田へ行くのは地下鉄・御堂筋線だったし、
神戸に住んでる今では梅田へ行くのはもっぱらJR、あるいは阪急。
>>969 甲子園改修自体は、もう何年も前(確か震災ぐらい)から言われてることだから、別に村上は関係ない。
大正時代に出来た物だから、プロ野球のシーズンが無ければ、今すぐにでも始めたいだろう。
>>970 神戸⇔梅田(大阪)間なんて阪急・阪神・JRの三つがあるけど、
阪神ファンだから阪神電鉄に乗るんじゃなくて、阪神沿線だから阪神電車を利用するわけだからなあ。
>>966 南セントレアと同じ臭いを感じるw
そのうち、香川FCの黒歴史として封印されるに50000キジョウユ
975 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/09(水) 15:44:53 ID:r3rVnJ4b
>>965 プロ野球の市場は全国ネットのニュース番組のスポーツコーナー
>甲子園改修自体は、もう何年も前(確か震災ぐらい)から言われてることだから、別に村上は関係ない。
つか震災から何年たってるんだ?何年も先送りして関係無いって言うのは苦しいな。
震災との絡みとかは良くわからんが
このタイミングで改修案の詳細なプランが出てくるってのは
かなり前からの共通認識だったぽい感じだけどな。
当初言われていた話と○○が違ったねって話がBBSとかで
普通に出ている位だから村上氏云々とは別に粛々と
進んでいたように見える。
外圧が無ければ、球場の改築さえままならないプロ野球。
新しいことが何ひとつ出来ない事なかれ主義の賜物じゃね。
国際競争が絶無だから仕方ないかも
サッカー界は内輪で揉めてたら国際舞台で瞬殺される
巨人×アンチ巨人、セ×パ、プロ×アマなんて、日本野球だけのお花畑
サッカー日本代表がガチの世界をお茶の間に提供しつづけてるせいでプロ野球が飽きられたのかも
>>979 まぁ、ア×ナを「ワールドシリーズ」とか言ってる国もあるけどねw
981 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/10(木) 01:28:55 ID:6GrDZ/ji
サッカーファンに言われるまでもなくプロ野球ファンにとっても歯がゆいプロ野球。
成功したとおだてられ、代表が盛り上がってるうちに何とか野球を超えたいJリーグ。
なかなか面白いね。
>>982 以前日テレの巨人応援番組で選手が沖縄にある小さな島に行ったとき、その島唯一の
少年クラブのコーチが「昔はこの島に4つあった野球クラブがみんなサッカークラブに
なって練習試合が組めない」と嘆いてるのを見たことある
日本三景の一つ、天橋立って知ってるよな?
なんか最近じゃ海面上昇やら何やらで侵食が進んで徐々に細くなってるんだとよ。
んで、仕方ないから他所から砂を運んで来て埋め立ててるっつー訳だ。
なんかプロやきうと似てるよね。
でも沖縄は野球の施設は整ってるけど
サッカーの施設は全然だって、沖縄でプレーした松原が言ってたな
沖縄は米軍基地があるのでバスケコートがボコボコある
沖縄も川崎の我那覇や札幌の上里などJリーガーが増えたから
子供のファンが凄い増えてるみたいだよ。
FC東京にも来期から一人沖縄出身が入るみたいだし。
ただ沖縄はまだ日本でも有数の野球県だけど、活躍してるJリーガー
やJ目指してるチーム(FC琉球・かりゆし)が昔にくらべたら
かなり身近になったかもしれないね。那覇西も強いし
↑変更
ただ沖縄はまだ日本でも有数の野球県だけど、活躍してるJリーガー
やJ目指してるチーム(FC琉球・かりゆし)があるから、昔にくらべたら
かなり身近になったかもしれないね。那覇西も強いし
>>984 どーでも良いが、砂浜の減少・後退は
温暖による海水面上昇ではなく
ダム建設によって山から海へ流れ出る砂が減った事が主要因
沖縄にサッカー広めたのって米軍らしいな。