鳴り物は煩いからお客さんが迷惑だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
101無礼なことを言うな。たかが名無しが
実際問題 応援団排除したら無くなるの?
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/25(土) 17:30:29 ID:Ikot+qO5
鳴り物否定派は自分の意見を他人に押し付けることしかできないんですか?
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/02/25(土) 19:45:37 ID:aC9DgJvU
いやいや煩いからだよ
でもアンチの方が少ないんだよね
でも統計を取ったらどうだろうね

選抜との試合では鳴り物なし
マジ快適だわ
アホな客が声だけで応援しているが
ペナントもそれでいけや
鳴り物はウザいんだよね
104 :2006/02/26(日) 07:13:29 ID:a6AtO2C2
年だから耳にきついんだろうね
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/03(金) 19:44:47 ID:xX8OL3Bi
↑マンセーはこのような屁理屈を言っているがマジでキモいんで
年寄りは耳が悪いと思うが
どちらにしろ今日のような声だけで十分
煩いだけ
高校生も煩いんだよ
マジ氏ねや
客が選手の邪魔をしてどうする
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/03(金) 23:22:14 ID:DEuGU0b0
俺もメジャーが好きだね。個人が思い思いに楽しむ中で
素晴らしいプレーに拍手を送り、試合が緊迫する中で
スタジアムが一体になる雰囲気!!
鳴り物も声を出すのも本当の野球文化を解ってないと想うね。
サッカーの影響なのか・・。哀しいねー。
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/04(土) 01:13:43 ID:FfNn1u/O
狂掻団は条例作って検挙すればいいんだよ!ますます日本の野球をださくしている。
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/04(土) 19:59:35 ID:Q4+uAby8
観客全員が黙って観戦するスポーツって相撲だけだろ?
立会いの瞬間に純粋にスポーツ選手の緊迫感が伝わってくる。

サッカーなんて試合見ずにウォーウォー言ってるだけだし
マラソンなんてとりあえず旗振ってるだけだし
アマチュア野球ですらメインがブラスバンドじゃなぁ。

スポーツ=応援 っていう構図が本当に正しいのか?
スポーツ観戦がしたいんじゃなくて、ただ単に応援している俺ってカッコイイとか
思っちゃってるだけなんじゃないの?
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/10(金) 00:13:12 ID:AmRDRCSh
否定派キモ杉必死杉。
晒しage

お前らみたいなクズがびーびー騒ごうと、数年続いてきた日本の鳴り物は
絶対なくなることはない。
嫌ならテレビで見るかメジャーリーグでも見に行ってろ。

2chで引きこもってても絶対に鳴り物はなくならないよ、池沼ども。
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/21(火) 11:00:32 ID:zFLrlg5N
鳴り物あってこそのプロ野球だと思うんだがな。
鳴り物なくなって静かな試合なんて嫌なもんだがな、野球好きなら判るだろうが。
甲子園で吹奏学部の応援が無いのとおんなじ
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/22(水) 01:46:53 ID:Yj0XQksV
ばかじゃねえの?静かなのは客いねえからだろ!
ガラガラの球場でヘタクソなラッパが余計耳障り。
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/22(水) 22:27:05 ID:p0mAjHVp
>>>111
馬鹿はお前だよw
一度球場いってみ、ひきこもってないで。
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/23(木) 00:00:14 ID:mmXpEYfm
他のスポーツと比較した時、野球の「間が好き」って言う人もいるけど…
本当の意味で「間」を楽しんでる人は居るの?
鳴り物邪魔だと思わない?
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/24(金) 01:34:26 ID:6H2nukUD
外野で「煩せえー!」って孤軍奮闘しても、揉み合って余計迷惑になるだけ。
じゃんじゃん建設的な意見をNPBに送るしか無いかな…。

鳴り物を迷惑と思う人はここへ
(NPBご意見箱) https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

参考までに:応援に関するトピックス
http://www.giants.jp/G/misc/stip.html
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/24(金) 02:18:34 ID:vnsHXLT1
間といえばWBCそうだったが エンジェルススタジア ドジャースタジアムとか
観客が間がもてないようで ビーチボールが何個か
観客席を回っている ときどきフィールドに入ったりすして試合が中断したりして
時代とスピード感がズレてきているかもしれない。

メジャーでは集団で応援する人はいないよな 時々一人太鼓を叩いている人がいるが
アジアは集団応援が好きみたいだな ちょっときもくみえるんな 比較すると
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/30(木) 20:30:37 ID:qyGmk0+a
鳴り物がない宮城
マジ最高
ブーブー煩くないから客も選手も快適だね
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/30(木) 20:45:15 ID:0HnWzy7Y
>114
「NPB」と「建設的」という言葉は結び付き得ないと思うんだが・・・
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/31(金) 16:21:37 ID:MxwyRG8v
ナベツネと根来を旧体制の悪者にして親米化を
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/31(金) 16:25:43 ID:3bzNxu8a
甲子園球場のライトスタンドに来る香具師は鳴り物に合わせて
マーチ歌って応援バットで同じ動きして応援するために来てるんだ
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/32(土) 23:21:33 ID:EX/6avNG
ま、もう5年もすれば どっちが正しかったか
わかるんじゃないの?
プロ野球が生き残れてたらね。
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/04/02(日) 02:25:51 ID:ioFZZG1S
やっぱDJ呼んでヒップホップがいいんじゃね?
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/04/25(火) 10:31:17 ID:ITq4lQtu
カッコイイ音楽はいいけどテンション下がるのは嫌
二岡のファンファーレとか横ハマのチャンスのテーマ
ローズともう一つのじゃない奴
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/05/06(土) 13:36:15 ID:WoT2bq+j
ボールが当たる音
選手の声
グラブに剛速球が入る音
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/05/11(木) 00:25:29 ID:nFbHW25f
客よりも選手が迷惑
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/05/11(木) 00:29:32 ID:QswBMk76
楽天もあんな応援許すぐらいなら、
鳴り物も解禁すればいいのに
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/05/11(木) 02:02:51 ID:wyKsGy5A
たぶん、福岡、札幌、千葉でジャイアンツ戦最低視聴率更新。

低視聴率の主因は騒音公害。いつになたらわかるんやろ。
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/05/11(木) 06:24:25 ID:IVQr0vT4
何をやろうが!野球がダサイと感覚的にわからないヤツは、俯瞰でモノを見れないヤツだよ…

周りからプッって笑われてるのに気付けない人達…
社会に出るといるよね?そういう人達…
野球脳…そう正に今コレ読んでる君がそうだ!
恥ずかしいぞ!早く気付け!!
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/05/11(木) 09:05:27 ID:gwKwTPHZ
やたらテンションの高いバラエティも同じだ。
すぐに飽きられる。
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/05/13(土) 04:34:21 ID:oySkjN8a
鳴り物が許せん理由は、3つあると思う。

1.プレーの流れを全く無視して鳴らしまくりな点。
音量そのものも大きすぎるが、応援のタイミングのほうがよほど迷惑です。

とにかく打球がフェア地域に飛ぶまで、ひたすら騒いで、投げたり打ったりを
見もしないのはどういうことなんだ。
せめて打席に入る前だけとか、捕手が捕球した直後の数秒間だけ鳴らすなら
まだマシなんだけど。
打者のほうも、「もうちょっと球場全体で俺の打席に注目してくれんかなあ」と
思ってるんじゃないだろうか。
(でも表立っては言えない。「お客様は神様です」を貫かされるから)



2.ベテランも新人も、トランペット+「カットバセー」という、ほぼ同じパターンで
応援している悪平等。

チームの中心選手に対しては、少しずつパターンを変えるところもあるが、打席に入れば
今年入ったばかりの新人にも同じ扱い。
一人一人の打者が発する雰囲気というかオーラというか、そういうものの差異が
ぜ〜んぶトランペットによって塗りつぶされているのは、とても耐え難い。
爽快な打球音とか豪快なスイングの音も、全部台無しだ。

「スター」というのは、そういう一つ一つのプレーや雰囲気が只者じゃない魅力があるから
スターになれると思うんだが、そういう技や力の見せ場が見えにくくなる応援が、
スターを生みにくくしてるんじゃないか?



3.どう聞いても素人が作ったような、出来の悪いメロディーが非常に多い点。

自分の打席の間ずっと、変てこなメロディーばかり鳴らされる選手がかわいそ過ぎる。
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/05/14(日) 21:24:15 ID:aKFcTP+T
age
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/05/19(金) 19:05:21 ID:qxde0kTG
解説者の奴等は選手の掛け声が聞こえないと言ってる
となれば客がブーブー鳴らして選手のプレーを妨害してるのか
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/05/19(金) 20:13:04 ID:pO3BNPcS
ロッテのワォォォウオオオー!ってやつタイミング計りづらいんじゃないかといつも思う。
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/05/20(土) 19:54:06 ID:ocwZ1ne0
楽天に言いたい
メガホンの音がうざいから止めろ
立ち上がって手を叩いたり声を上げたりして盛り上げろ
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/05/20(土) 20:31:57 ID:XsuYBdJ4
>>132
ロッテのその応援は個人的に結構好きなんだが。
まあ鳴り物よりはそういう応援の方が数十倍マシだと思うけど。
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/06/04(日) 13:08:49 ID:15qufWgY
かっとばせー、ホームランホームランって馬鹿の一つ覚えだよな
ずっとおなじリズムの応援でイライラしてくる
音消して見てみるとすごいいい感じになるよ
メジャーをだらだら見られるのも鳴り物の応援がないからだ
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/06/08(木) 10:55:32 ID:qQx7t3xK
サッカーでもずっと同じ歌を歌い続ける。
日本人は応援下手。
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/06/10(土) 03:06:48 ID:DnqQ1hwj
>>129
レベルが低すぎる
最初から偏見ありきだから長ったらしいわりに中身が無い
あと鳴り物やめろって言う奴に限ってなんであんなに威圧的、偉そうなの?
本当に事の本質を判ってるならまだしも、どいつもこいつも馬鹿ばっかりで始末が悪い。
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 19:01:18 ID:8h3q45oG
はいレベル低いですよ
契約するときに外人に当然鳴り物のことを伝えるだろうがアジア以外から来る奴はどうだろうね
煩いと思うだろうね

何より客が煩いから嫌がっている
球場に行きたいのに煩いから行けない

質の悪いことに高校からガヤガヤしてやがる
でもアンチ鳴り物の層が僅かに少ないから廃止されない
まあ統計なんか取ってないだろうけど 
ボールに当たる音
グラブに入る音
選手の声
こりゃーメジャー行くわな
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 19:09:00 ID:8h3q45oG
楽天とかマジ可愛そう
中日の選手以外自作しないといけない
吉岡とか高須のとかよかったのに
同じのをプーブー鳴らして馬鹿みたい
ミキタニはいい奴だよな
トランペット廃止

横浜のチャンスのとか二岡のファンファーレとかマジキモイ

とにかく煩いんだよ
ここで食い付く低能はじゃあ球場行くなと言うんだよな
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 19:10:31 ID:8h3q45oG
W杯で世界一の国が芝は人工、フェンスは金網、鳴り物ブーブー
プッキメエ
選手も迷惑だわな
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 23:30:10 ID:0Oake3uZ
>>80
本当に?
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 23:43:24 ID:dIWBGaYe
外野のタイコよりさ、内野席でメガホンの方がうるさいって
自分の後ろの席の人がメガホン叩く人だったら
鼓膜破れちゃうぜ。
メガホンじゃなくて、別の応援グッズ売ったほうがいいって

外野でやってくださいと
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/14(金) 09:43:08 ID:m8sucSE5
>>141
うん
まぁドームだと静かさが目立つわな
知らない奴ばかりでどうしようもないし
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/15(土) 13:48:12 ID:6wCZGmnf
狂掻団は百害あって一理なし 今すぐ死んでくれ


 「プロ野球そのものの人気が蒸発しかかっている」と指摘するのは、巨人ファンの漫画家、黒鉄ヒロシさん。
「他のスポーツや娯楽が人気を集めるようになり、もはや試合内容や選手が良ければ視聴率が伸びるという時代は終わったのでは」と話す。
 大リーグに詳しい池井優・慶大名誉教授(日本外交史)は、大リーグの存在が野球中継離れを加速させたとみている。
「主婦は、午前中に家事をしながら衛星放送で大リーグ中継を見るようになった。
イチローや城島らが活躍するメジャーの試合を見て満足すると、応援や解説者がうるさい夜のプロ野球中継を見ようとは思わないのではないか」


応援や解説者がうるさい←真理
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/22(土) 23:53:24 ID:A62pjnRz
オールスターくらい鳴り物やめたらどうかね。 ださい!
146無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/07/23(日) 00:04:30 ID:ipTjN9Uy
>主婦は、午前中に家事をしながら衛星放送で大リーグ中継を見るようになった。

wwwwwwwww
147無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/07/23(日) 00:36:22 ID:2V+z9bHu
アウェイでの少ない応援団がやってる音程はずしたトランペットって聞き苦しい
つか選手からしても馬鹿にされてるみあたいで逆効果だと思う

148無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/23(日) 07:18:48 ID:cMsVAw08
学生野球の鳴り物応援は何も言われないんだけどねw
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/23(日) 17:21:09 ID:slTi6VtH
楽器応援うるせーし、応援団の奴らはキモくてウゼーし調子こいてるし。
第一、あいつら野球見てねーよな?
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/24(月) 02:10:19 ID:FVzut36X
応援団なんてのはレイプして訴えられた極楽山本と同類で自己中なんだよ!結局。
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/24(月) 02:47:03 ID:NP79XSm1
チャンネル合わせたらいい場面でちょっと見ることがあるけど音消す。
あんなひどい音楽を居間に流したくない。
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/24(月) 09:50:22 ID:8Qu7VGpm
メガホンのパコパコも消してくれ
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/24(月) 09:59:21 ID:ISzC6rKH
とにかくメロディの出る楽器はやめれ。公害だ。
和太鼓のレッツゴー、どどどん、どどどんは、ギリギリ許す。
鐘は駄目だ。貧乏くさくて哀愁が漂う。
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/24(月) 16:39:32 ID:4prKn4mY
球場内の至る所に無数の出っ張りをつくればいい。
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/24(月) 18:15:49 ID:stNV43SL
北みたいにマウンド場に引きずり出して口に石つっこんで銃殺すればいい
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/01(火) 12:36:21 ID:vddrIb2b
鳴り物が煩いから球場いかねぇなんていうクソは野球ファンの資格なし。
テレビで見てれば良い。
本当に野球が好きな奴は内野で見てても鳴り物なんて気にならないはずだろ。
鳴り物やりたいやつは外野でやってるんだしさ。
ちゃんとお金払って楽しみたい場所で楽しんでるんだから、とやかく言う権利はない。
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/01(火) 18:07:30 ID:HPm99PQF
>本当に野球が好きな奴は内野で見てても鳴り物なんて気にならない

バカ?
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/01(火) 23:41:33 ID:ZTT2ZxUH
外野でドンちゃん騒ぎしてる連中が野球を好きでないことだけはよくわかる。

そもそも連中は試合をいっさい観ていないし、野球の競技自体に関心がない。
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/02(水) 01:13:24 ID:HyjR18LZ
否定はせんけどサッカーファンも似たようなもんだろうが。







あと別に鳴り物気にならんけど
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/02(水) 06:49:42 ID:gSQY6jPX
高校ヤキウでさえピーピー鳴らしてやっている
選手は迷惑なんだよ
俺実際やってみたからわかるよ
マジでウゼエ
吹奏楽とか他所池や
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/02(水) 13:54:38 ID:Ivp3WytE
否定派はこんなところで騒いでるからいつまでたっても鳴り物は終わらないんだよ。
引きこもりだから球場にたまーに出かけても大きな音に慣れてないだけだろ?
大体、お前らに鳴り物をやめさせる権利なんてどこにもない。
>>160
嘘付き乙。
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/03(木) 01:56:12 ID:5FGRIIFQ
ホントに選手が迷惑してるなら、とっくに鳴り物は無くなっているよ。

選手同士で、お前の曲より俺の曲のが格好いいとか、
雑魚テーマの選手には、早く活躍して自分のテーマ作ってもらえとか、
自分のイメージと合わなくなってきたから曲を替えてくれとか言っている。

投手は確かに煙たがっている選手もいるけどな。
自分でなく相手打者を応援しているんだから当たり前か。
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/03(木) 03:11:39 ID:QV/xa0Zk
>>162
うん。確かに。
鳴り物がうるさいからやめろ、っていう「お客さんの」意見というか願望は
ただのワガママにすぎない。
選手を応援するためにやってることだし。
選手が迷惑がってるかどうかなんて選手に聞いてみなくちゃ分からないし、嫌なら嫌だって
はっきり言う選手も多数いる中で未だに鳴り物応援が続いてるのは・・・言うまでも無い。
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/03(木) 17:16:54 ID:FnrNxRnK
ばかばかしい。そもそも応援する必要があんのか?ご苦労なこった。
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/03(木) 17:25:32 ID:3yR3sk5x
鉄道関係の対立と見せかけて阪神をつぶすのはアメリカ政府の意向
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/03(木) 23:20:46 ID:QV/xa0Zk
>>164
バカ?
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/04(金) 00:53:49 ID:/AeY1KTe
興行につき物の暴力団の関与 応援団と暴力団の関係

http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2006/08/03_054106.html
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/13(日) 21:54:05 ID:g9gEBf1B
>>162おお、それはよく聞くよ
二岡のファンファーレのスカイハイとかマジキモいとか
あとハマのチャンスのテーマでむっちゃキモいのがあるとか

>>161いい加減働いたらどうだ?
ニートニモヲタが
169sage:2006/08/14(月) 14:09:15 ID:f4kGduf3
鳴り物反対派の奴らは今のフルキャスト宮城の外野がイイ状態とおもってんの?
なんの統制もとれなくメガホン乱打 うざいよほんと
日本人がメジャーみたいにスタンディングオベーションしたりして盛り上がれるとでも
思っての?
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 23:40:58 ID:K3nx1/ye
>>168
ニートがニートっていうなw
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/19(土) 19:59:16 ID:lsxtRcku
選手はあんまり文句言ってないね。
登場曲も騒がしいダンス系多いからうるさくても気にしないんじゃないの。
横浜なんて練習中に安室の音楽がんがんかけてるほどだし。
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/21(月) 01:27:30 ID:9ul3Eevd
>>169
巨人の中継がなくなっても別に気にならないように
応援団がいなくなっても野球ファンは誰も困らない
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/21(月) 02:20:19 ID:QqCw3vzS
鳴りもの団は主催者公認なのですか。
もし違うなら、やきうソフトをさらに魅力なくする一要素かと。
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/21(月) 13:55:52 ID:ycA7u72Z
>>172
本気で言ってるなら本気で馬鹿だな、お前。
よく人から変な目で見られない?

>>173
主催者公認です。
終了。
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 00:37:42 ID:oXKLcAYR
>>172, 173
応援団がなくなっちゃうと、真っ先に客が埋まる外野席が、
ガラガラの内野席みたいになっちゃうよ。

応援団は球団から許可されています。
野球を魅力的にする要素のひとつです。
その証拠に、高校も大学も社会人もプロもその席から埋まっていきます。
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/23(水) 01:42:03 ID:lR+RJ9Ad
社会人とのギャップがここまでひどいとは。
応援廚というか野球豚は救いようがないな。
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/31(木) 13:20:31 ID:PUUyVgnO
>>176
サカ豚は帰ってください。
どうあがいても社会人野球<超えられない壁<プロ野球
ですから。知ったかぶりは自分の無知を露呈しますよ。
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/17(日) 16:24:42 ID:5r+AXQtP
でも鳴り物が煩いから球場に行かないって香具師はよく聞くよ
そんな香具師は球場来るなや
テレビで音小さくして見てろや害虫がとか言ってるらしい
でもカッコイイ応援とかならいいけどキモい音ならすのは嫌だね
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/21(木) 12:12:14 ID:qslCtcQm
BSでMLBを観ているがこっちはみんな盛り上げ方を知っている。
2ストライクに追い込んだら立ち上がって声援送ったり手拍子したり(強制ではない)
そのほかのプレーに対しても自然に声が出てる感じ。
でも日本で日米野球やるとすごく静かになる。盛り上げ方知らないんだよね。
今まで状況考えずにプープーやってたせいで。
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/03(金) 18:35:34 ID:PLZZqvc4
日米野球最高だな
グラブに入る音
バットに当たる音
すばらしいね
鳴り物無しでワーワー言ってるけど
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/03(金) 19:03:27 ID:PLZZqvc4
上原「音がいいですよね。鳴り物がないんでね」
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/08(水) 20:46:44 ID:NwyGRYn4
>>181
ヒント:上原はピッチャー
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/08(水) 23:50:56 ID:v6CnyNFW
>>182
はあ?
池沼だな
上原がアンチ鳴り物でよかった
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/26(日) 13:40:29 ID:yGXcHRWW
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061126-00000014-spnavi_ot-spo.html

>同時に「例えば日曜日は鳴り物なしの応援」と提案。
>太鼓やトランペットの音がなければバットがボールをとらえる音
>選手間の声の掛け合いなどがスタンドに伝わる。
>先の日米野球でそんな球場内の雰囲気が「良かった」と実感した上でのプランだ。

鳴り物がないと盛り上がれない奴は来なくていいよ
トランペット鳴らして客や選手に迷惑かけんなや
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/03(日) 22:13:29 ID:s8/PeqGt
これ以上空席だらけのドームにしてどーする????
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/05(火) 11:11:32 ID:5gyL+6kV
結局騒ぎたい奴だけ残って、野球は誰もみなくなりました。球界消滅です。
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/16(土) 22:21:05 ID:NPCgxnft
外野→応援推奨席、
内野→またーリ専用、応援&メガホン使用禁止

でいいじゃん
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/12(金) 11:49:55 ID:lw1l7D98
球場行くと、まるで族の集会だな。団旗に、鳴り物。選手の事、ないがしろにしてるな。
一流の選手は、メジャーに逃げたほうがいいぞよ。
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/12(金) 23:56:05 ID:H2p0OpEy
基本的に投手と打者では、より集中力が必要なのは打者だと思われる。
その集中をわざわざ邪魔するために鳴り物を鳴らしてるんだから、
バカとしか言いようがない。

本当に打って欲しいんなら、投手がモーションに入った後くらいは静かにすべき。
でも大声出して騒ぐわけだから、ようは騒ぎたいだけ。
どっか公民館でも借り切ってスクリーンでも用意して勝手に騒いでくれ。
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/14(日) 01:56:57 ID:S0G0zfbU
>>189
球場行ったことないでしょ?
または随分行ってないでしょ?
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/14(日) 02:48:53 ID:kqqaJfR5
外野のうるさい応援から逃げたくて
せっかく内野席を確保したのに、
後ろに来たヤツが俺の耳元とかでメガホン叩きやがる。
ラッパじゃないが、広い意味でこれも鳴り物だろう。
少なくとも外野で固まってやってくれ。

それと、100%送りバントの場面で
「かっとばせ〜ホームラン」はないだろって。
>外野の応援団
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/16(火) 20:11:26 ID:TnKUcSBV
全球団サッカー風の応援にすればいい。
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/18(木) 01:07:43 ID:UByx0xy0
鳴り物嫌いな人は、まず鳴り物の無い試合を、実際に見てみることをお勧めする。
高校レベル以上で、ちゃんとした球場で、そんな試合を見つけることすら、かなり困難だから。
それだけ日本人野球には、鳴り物が浸透しているということだ。
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/18(木) 09:46:11 ID:tEdIzn/4
地方予選では普通に鳴り物無しの静かな試合ありますけど
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/19(金) 00:25:10 ID:c3V9hQ8w
ごくマレにな。
鳴り物なしでも口ラッパとかやってるから十分喧しい!
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/30(火) 17:48:52 ID:04yBuw5k
このスレがもっと盛り上って鳴り物禁止になればいいのにな
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/30(火) 20:56:47 ID:quEl83jJ
鳴り物無しがいいとか言ってる奴もいるらしいから年間数試合は鳴り物無しにしてやってもいいかもな

オレは鳴り物ある方が大好きだがたまには無くてもいいと思うぞ
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/31(水) 00:38:58 ID:wQfGRBxo
もう昔から
「外野は応援団が居て、みんなで応援しながら野球を楽しむ席」
「内野は静かに座って野球を楽しむ席」
って決まってるのに。
今更なんでこんなバカが湧くのか分からんね。

外野の連中はしっかり野球見てるぞ。
全員が全員とは言わないけどw確かに騒ぎたいだけの珍騒団とかいるけど。
でも概ねみんなしっかり見てる。
嫌なら内野行かなきゃいいだけなのにな。
外野にいる連中も金払ってるんだから楽しませてやればいい。
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/31(水) 03:02:20 ID:J0zqjFoN
決まってるそうです
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/31(水) 08:31:35 ID:brlXIcj6
200